JPH04219914A - 積層磁器コンデンサの製造法 - Google Patents
積層磁器コンデンサの製造法Info
- Publication number
- JPH04219914A JPH04219914A JP41232290A JP41232290A JPH04219914A JP H04219914 A JPH04219914 A JP H04219914A JP 41232290 A JP41232290 A JP 41232290A JP 41232290 A JP41232290 A JP 41232290A JP H04219914 A JPH04219914 A JP H04219914A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrier film
- green sheet
- electrodes
- sheet
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims abstract description 5
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 title claims abstract 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 21
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims description 16
- 239000003985 ceramic capacitor Substances 0.000 claims description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 6
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims description 5
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 5
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 11
- 206010040954 Skin wrinkling Diseases 0.000 description 10
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 10
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 acrylic ester Chemical class 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009432 framing Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Ceramic Capacitors (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
造法に関する。
法の一つに枠張り方式によるものがあった。この枠張り
方式による製造法とは、キャリアフィルム上に塗布形成
した誘電体グリーンシートをキャリアフィルムから剥離
して、これを所定の大きさに切り取り、ステンレスなど
の金属フレームに張り付け、表面に電極を印刷した後に
打ち抜きを行い、得られたグリーンシートを積層するも
のであった。
フレームに張り付けられるグリーンシートの厚みが薄い
ため、多少なりともダレやシワなどのゆがみが生じてし
まい、電極印刷時に精度ズレが起こりやすく、ときには
グリーンシート自体が破れることもあった。
して、キャリアフィルム上に形成した誘電体グリーンシ
ートをキャリアフィルムごと所定の大きさに切り取り、
そのキャリアフィルム側をフレームに張り付け、グリー
ンシート側に電極を印刷した後キャリアフィルムごと所
定形状に打ち抜き、キャリアフィルム側を上面にして積
層および圧着し、上面のキャリアフィルムを剥離するこ
とを繰り返して積層体を形成する方法が考案されている
。
は、積層されたグリーンシートはキャリアフィルムの剥
離強度以上の強さで圧着されていなければならない。
電極形成部と電極未形成部とで厚みが異なるため、両部
の圧着圧力に差が生じてしまい、圧着力が弱いとキャリ
アフィルムを剥離した時、電極未形成部でシワやメクレ
が発生し(図12および図13)、積層精度の悪化の原
因となっている。
着力を強めるために圧力や熱などの圧着条件を増強させ
ると、電極形成部は大きな歪を受けながら電極未形成部
が接着される。積層体を構成するグリーンシートのうち
初期に積層されたものは、積層枚数分圧着条件下にさら
されることになる。そのため積層体構成グリーンシート
のうち、初期に積層されたものは後期に積層されたもの
に比べて歪みなどが大きく、極端な場合にはグリーンシ
ートに形成された電極が延びてしまうこともある(図1
0および図11)。逆に、圧着条件を低減させると、グ
リーンシートの剥離強度がさらに弱くなり、ハンドリン
グが悪化する。
術の問題点を解決し、積層体を構成するグリーンシート
に発生する歪みおよび電極の延びを抑制し、しかもグリ
ーンシートにシワやメクレなどが生じることなく良好な
ハンドリングが行える積層磁器コンデンサの製造法を提
供することを目的としている。
技術の問題点を解決するため鋭意研究したところ、グリ
ーンシートの電極未形成部に熱可塑性樹脂成分からなる
接着層を形成することにより、積層体を構成するグリー
ンシートが高い剥離強度で圧着されることを見い出し、
本発明を提供することができた。
形成した誘電体グリーンシートをキャリアフィルムごと
所定の大きさに切り取り、そのキャリアフィルム側をフ
レームに張り付け、グリーンシート側に電極を印刷した
後キャリアフィルムごと所定形状に打ち抜き、キャリア
フィルム側を上面にして積層および圧着し、上面のキャ
リアフィルムを剥離することを繰り返して積層体を形成
する積層磁器コンデンサの製造法であって、積層前の誘
電体グリーンシートの電極形成部以外の部分または電極
形成予定部以外の部分に熱可塑性樹脂成分からなる接着
層を形成することによって、圧着後の積層体における電
極形成部以外の剥離強度を高めたことを特徴とする積層
磁器コンデンサの製造法である。
成部に形成する接着層とは、圧着条件下で優れた接着性
を発揮する層であって、例えばグリーンシートの成分樹
脂よりガラス転移温度(Tg)の低い樹脂などを用いて
形成することである。
極未形成部に熱可塑性樹脂成分からなる接着層を形成し
たため、少ない圧力で電極未形成部が接着される。前記
接着剤は、グリーンシートに含まれるバインダーの一構
成成分である樹脂のガラス転移点より、低いガラス転移
点を有する熱可塑性樹脂成分から成るので、グリーンシ
ート同士を接着させる圧力より、少ない圧力で接着させ
ることが可能になり、過剰な加圧によるグリーンシート
の延び等の弊害を避けて、接着を確実に行うことができ
る。また、接着層は弱い圧着条件下で接着性を発揮する
成分から成るため、圧着圧力を低減させても十分に圧着
されるようになる。そのため圧着圧力の増強に伴い、積
層体を構成するグリーンシートに発生する歪みや電極の
延びを抑制し、かつキャリアフィルムを剥離する際に電
極未形成部で発生していたシワやメクレを防止すること
が可能となる。
説明する。しかし本発明の範囲は以下の実施例によって
制限されるものではない。
を図1、図2、図3、図4、図5、図6、図7、図8お
よび図9を用いて説明する。
サの製造法を段階的に示した斜視図であり、図9は、本
発明の方法により2枚のグリーンシートを圧着し、その
圧着圧力および2枚のグリーンシートを剥離するために
必要な荷重を示したグラフである。
バリウムを主体とするセラミック粉体と、ポリビニルブ
チラールをベースとする市販の樹脂とをエタノール溶媒
中で混練したものを、市販の連続塗工機を用いて厚さ5
0μmのキャリアフィルム上に塗工し、厚さ10〜11
μmのセラミックグリーンシートを形成した。得られた
キャリアフィルムとセラミックグリーンシートとのシー
ト体は、10cm×15cmの大きさに切り取った後(
図1)、外寸が14cm×20cm、内寸が 8cm×
12cmのステンレス製のフレーム(図2)に接着剤で
キャリアフィルム側を貼り付けた(図3)。
2mm×4mm の長方形の内部電極4を縦・横それぞ
れ1mmずつ間隔をあけてPdペーストを使用してスク
リーン印刷した(図4)。
とメチルイソブチルケトン(1:1)との混合溶媒中に
、アクリル酸エステルを主体とし、ガラス転移温度(T
g)が17℃の樹脂を、固形分率で30wt%濃度とな
るように溶解させた溶液を用意した。用意した溶液は接
着層9として、グリーンシート上に形成した内部電極パ
ターン以外の部分に 2cmの幅でスクリーン印刷した
(図5)。印刷した内部電極4および接着層9の乾燥後
、フレームに張り付けた該シート体を打ち抜き機により
キャリアフィルムごと 7cm×10cmの大きさに打
ち抜いた(図6)。その際同時に、打ち抜かれたシート
体の各縁辺から5mmずつ離れた4か所のコーナーに、
3φの位置出し用穴5を打ち抜いた。
ンシート8として厚さ約 100μmのグリーンシート
を、電極印刷工程を除去したこと以外は上記と同様に製
造し、圧着金型6の3φの位置出し用ピン7に該シート
の位置出し用穴がはまるように重ねて固定した(図7)
。
グリーンシート8の上に、上記シート体のキャリアフィ
ルム側を上にして圧着金型6の3φの位置出し用ピン7
にシートの位置出し用穴5がはまるように重ねて軽く圧
着した。圧着後、最上層にあるキャリアフィルム2をセ
ラミックグリーンシート1から剥離した(図8)。
セラミックグリーンシート1の上に、上記と同様に製造
したシート体を、同様に重ねて圧着し、最上層にあるキ
ャリアフィルムを剥離する操作を繰り返し行い、電極搭
載セラミックグリーンシートを所定層数積層した。
リーンシートを最上層として重ねて圧着し、積層磁器コ
ンデンサ素体を製造した。
製造した場合の評価を、以下のように行った。なお、本
発明の方法との比較のため従来法として、接着層形成工
程を除いたこと以外は上記方法と同様の方法で積層磁器
コンデンサ素体を製造して同様の評価を行い、その結果
を併記した。
いない部分、すなわち接着層形成部分の剥離試験を行っ
た。3通りの圧着圧力により50℃、5秒間圧着した2
枚のグリーンシートの積層体を用意し、その一面をロー
ドセルに取り付け、他面を一定のスピードで引っぱり2
枚の積層体が剥離し始めたときの荷重を測定し、その結
果を図9に示した。図9からも解るように本発明法によ
ると積層体を20kg/cm2 の低圧力で圧着しても
、15gwもの高荷重まで耐えることができ、圧着圧力
の低減化が可能であることが確認された。
cm2 の圧着圧力により50℃で5秒間という圧着条
件のもと、 100枚のグリーンシートを積層圧着し、
グリーンシートからキャリアフィルムを剥離する時に発
生したシワおよびメクレの数を測定し、その結果を下記
の表に示した。 この表からも解るように、従来法ではシワの発生率が2
0%、メクレの発生率が 5%であったのに対して、本
発明法ではシワ、メクレとも発生せず積層精度の高い積
層体が製造された。
圧着圧力により50℃で5秒間、50枚のグリーンシー
トを積層圧着し、製造された積層体の内部電極の圧着に
よる延びを調べ、その結果を下記の表に示した。なお、
従来法では10kg/cm2 の弱い圧着圧力では圧着
不可能であるため、この評価の比較は、最低圧着可能圧
力の30kg/cm2 で行った。この表からも解るよ
うに、本発明法によると積層体中の内部電極の延びは0
.02mm以内でありコンデンサとして問題のない範囲
であった。
開発により、圧着後の積層体におけるグリーンシートの
剥離強度が著しく向上したため、低い圧力での圧着が可
能となり、内部電極の延びやグリーンシートの歪みが抑
制された。また、グリーンシートからキャリアフィルム
を剥離する際に発生するシワやメクレなどが防止できる
ようになり、積層精度が著しく向上した。
形成したシート体を示す斜視図である。
フレームの一例を示した斜視図である。
状態を示す斜視図である。
後の状態を示す斜視図である。
示す斜視図である。
態を示す斜視図である。
状態を示す斜視図である。
着した場合の圧着圧力と、圧着後2枚のグリーンシート
を剥離するために必要な荷重との関係を示したグラフで
ある。
面図である。
断面図である。
ムを剥離している状態を示す断面図である。
ムを剥離した後にシワおよびメクレが発生した状態を示
す断面図である。
着層 10‥‥‥シワ 11‥‥‥メクレ
Claims (1)
- 【請求項1】 キャリアフィルム上に形成した誘電体
グリーンシートをキャリアフィルムごと所定の大きさに
切り取り、そのキャリアフィルム側をフレームに張り付
け、グリーンシート側に電極を印刷した後キャリアフィ
ルムごと所定形状に打ち抜き、キャリアフィルム側を上
面にして積層および圧着し、上面のキャリアフィルムを
剥離することを繰り返して積層体を形成する積層磁器コ
ンデンサの製造法であって、積層前の誘電体グリーンシ
ートの電極形成部以外の部分または電極形成予定部以外
の部分に熱可塑性樹脂成分からなる接着層を形成するこ
とによって、圧着後の積層体における電極形成部以外の
剥離強度を高めたことを特徴とする積層磁器コンデンサ
の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2412322A JP2512407B2 (ja) | 1990-12-20 | 1990-12-20 | 積層磁器コンデンサの製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2412322A JP2512407B2 (ja) | 1990-12-20 | 1990-12-20 | 積層磁器コンデンサの製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04219914A true JPH04219914A (ja) | 1992-08-11 |
JP2512407B2 JP2512407B2 (ja) | 1996-07-03 |
Family
ID=18521176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2412322A Expired - Fee Related JP2512407B2 (ja) | 1990-12-20 | 1990-12-20 | 積層磁器コンデンサの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2512407B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001023853A (ja) * | 1999-07-08 | 2001-01-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 積層セラミックコンデンサの製造方法 |
CN112830512A (zh) * | 2014-06-13 | 2021-05-25 | 户田工业株式会社 | 钛酸钡微粒粉末、分散体和涂膜的制造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52135051A (en) * | 1976-05-06 | 1977-11-11 | Murata Manufacturing Co | Method of manufacturing laminated ceramic capacitor |
JPS5694716A (en) * | 1979-12-28 | 1981-07-31 | Fujitsu Ltd | Method of manufacturing laminated ceramic condenser |
JPS57160981A (en) * | 1981-03-30 | 1982-10-04 | Nippon Electric Co | Manufacture of laminate ceramic parts |
JPS61204920A (ja) * | 1985-03-08 | 1986-09-11 | 松下電器産業株式会社 | 積層セラミツク素子の成形方法 |
JPS61256659A (ja) * | 1985-05-09 | 1986-11-14 | Fujitsu Ltd | セラミツクシ−トの加工方法 |
JPS6263413A (ja) * | 1985-09-13 | 1987-03-20 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミツクコンデンサの製造方法 |
-
1990
- 1990-12-20 JP JP2412322A patent/JP2512407B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52135051A (en) * | 1976-05-06 | 1977-11-11 | Murata Manufacturing Co | Method of manufacturing laminated ceramic capacitor |
JPS5694716A (en) * | 1979-12-28 | 1981-07-31 | Fujitsu Ltd | Method of manufacturing laminated ceramic condenser |
JPS57160981A (en) * | 1981-03-30 | 1982-10-04 | Nippon Electric Co | Manufacture of laminate ceramic parts |
JPS61204920A (ja) * | 1985-03-08 | 1986-09-11 | 松下電器産業株式会社 | 積層セラミツク素子の成形方法 |
JPS61256659A (ja) * | 1985-05-09 | 1986-11-14 | Fujitsu Ltd | セラミツクシ−トの加工方法 |
JPS6263413A (ja) * | 1985-09-13 | 1987-03-20 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミツクコンデンサの製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001023853A (ja) * | 1999-07-08 | 2001-01-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 積層セラミックコンデンサの製造方法 |
CN112830512A (zh) * | 2014-06-13 | 2021-05-25 | 户田工业株式会社 | 钛酸钡微粒粉末、分散体和涂膜的制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2512407B2 (ja) | 1996-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2985448B2 (ja) | セラミックグリーンシートの積層方法 | |
JP2001155959A (ja) | 積層型電子部品およびその製法 | |
JPH04219914A (ja) | 積層磁器コンデンサの製造法 | |
JP3602368B2 (ja) | 積層セラミック電子部品の製造方法 | |
JP2001044071A (ja) | セラミック電子部品の製造方法 | |
JP3489445B2 (ja) | 積層体の製造方法及び積層体の製造装置 | |
JPS6159522B2 (ja) | ||
JP3603655B2 (ja) | 導電性ペースト及びそれを用いたセラミック電子部品の製造方法 | |
JP3173941B2 (ja) | コイル導体内蔵部品の製造方法 | |
JPH08222474A (ja) | セラミック電子部品の製造方法 | |
JP4333141B2 (ja) | 積層セラミック電子部品の製造方法 | |
JP2512407C (ja) | ||
JP2003017357A (ja) | 積層セラミック電子部品の製造方法 | |
JP3925434B2 (ja) | セラミック電子部品の製造方法 | |
JP2575339Y2 (ja) | 積層セラミック電子部品の積層装置 | |
JPS6159653B2 (ja) | ||
JPH0640535B2 (ja) | 積層セラミックコンデンサの製造方法 | |
JPH03190703A (ja) | 電極形成セラミックグリーンシートの製造方法 | |
JPS6263413A (ja) | 積層セラミツクコンデンサの製造方法 | |
JP2998499B2 (ja) | 積層セラミックコンデンサの製造方法 | |
JPH05315184A (ja) | 積層セラミック電子部品の製造方法 | |
JPH02208915A (ja) | 積層セラミック電子部品の製造方法 | |
JP2671445B2 (ja) | 積層セラミック電子部品の製造方法 | |
JPH0752697B2 (ja) | 積層セラミックコンデンサの製造方法 | |
JPH05251263A (ja) | 積層セラミックコンデンサの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19960130 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416 Year of fee payment: 14 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |