JPH04199352A - Information processor suitable for tool operation - Google Patents
Information processor suitable for tool operationInfo
- Publication number
- JPH04199352A JPH04199352A JP2333016A JP33301690A JPH04199352A JP H04199352 A JPH04199352 A JP H04199352A JP 2333016 A JP2333016 A JP 2333016A JP 33301690 A JP33301690 A JP 33301690A JP H04199352 A JPH04199352 A JP H04199352A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tool
- icon
- file
- menu
- operation specification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 9
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 57
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 52
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 1
- 238000011022 operating instruction Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的コ
(産業上の利用分野)
この発明は、ツール操作の共通インクフゴーーースの実
現を図ったワークスゾーンコンなどの情報処理装置に関
する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Purpose of the Invention (Industrial Application Field) The present invention relates to an information processing device such as a works zone controller which is designed to realize a common interface for tool operations.
(従来の技術)
従来、マルチウィンドウ表示機能を14−し、マウスに
よるアイコン、ポップアップメニュー操作が可能な情報
処理装置、例えばワークステーションにおけるツール(
ワークスゾーンコンでは1つ或いは複数のプロセスとし
て実行する)実行は、第8図に示す構成によって次のよ
うに行われていた。まず、基本ソフトウェア(オペL)
−ティングシステム)が提供するツール起動プロセス8
1から出されるウィンドウ表示要求は、同じく基本ソフ
トウェアか提供するウィンドウ管理プロセス82によっ
て受取られる。ウィンドウ管理プロセス82はウィンド
ウ表示要求を受取ると、マウス83、キーボー F84
を持・つ表示装置85にウィンドウを表示する。(Prior Art) Conventionally, there has been a tool (
In the Works Zone Controller, execution is performed as one or more processes using the configuration shown in FIG. 8 as follows. First, the basic software (Operation L)
8. Tool launch process provided by -Ting System)
Window display requests issued by 1 are received by a window management process 82, also provided by the underlying software. When the window management process 82 receives the window display request, it uses the mouse 83 and keyboard F84.
A window is displayed on the display device 85 having the following.
利用者は、表示装置85にウィンドウか大小されると、
マウス83を用いたアイコン、ニアマントメニュー操作
により、所要のツールの起動のために、そのツールのツ
ール名称等を指定するコマンド入力を行う。このコマン
ド入力の結果(入力コマンド)はツール起動ブ[1セス
81に渡される。こオlにより、ツール起動プロセス8
1は複数のツールプロセスのうちから指定されたツール
プロセス86を起動する。When the user changes the size of the window on the display device 85,
By operating the icon and nearmant menu using the mouse 83, a command is input to specify the tool name of the desired tool in order to start the tool. The result of this command input (input command) is passed to the tool startup process 81. Tool launch process 8
1 starts a designated tool process 86 from among a plurality of tool processes.
ツールプロセス8Bが起動されると、以降の操作は、ツ
ールプロセス86とウィンドウ管理プロセス82との間
で、利用者の操作指j1か受渡されて実行される。ツー
ルプロセス86は、一般には、基本゛ノフトウユアのフ
ァイルシステムで管理されるファイル(ツール入出力フ
ァイル)87との間で入出力を行い、所要のツール機能
を実行する。When the tool process 8B is started, subsequent operations are executed by passing the user's operation instruction j1 between the tool process 86 and the window management process 82. The tool process 86 generally performs input/output with a file (tool input/output file) 87 managed by a basic software file system and executes a required tool function.
このように、第8図に示すワークステーションでは、利
用者はウィンドウおよびアイコリ、ニアマントメニュー
操作によりツール操作を行うことかできる。しかし、ツ
ール名称指定によるむ動(,1、特にエディタなとのツ
ール操作においては利用者にとって馴染みにくく問題で
あった。In this way, the workstation shown in FIG. 8 allows the user to operate tools by operating windows, icons, and near-mant menus. However, the process of specifying a tool name (1) was difficult for users to understand, especially when operating a tool such as an editor.
(発明か解決りようとする課題)
上記したように従来のワークステーシコンなどの情報処
理装置では、ウィン・ドウおよびアイ刃ン、コマンドメ
ニュー操作によりツール操作を行うのに、ツール名称指
定によるツール起動b゛式を適用していたため、特にエ
ディタなとのツール操作においては利用者にとって馴染
みに<<、操作性が悪いという問題があった。この問題
は、新しいツールか追加された場合には、−層顕著てあ
−。(Problem to be solved by the invention) As mentioned above, in conventional information processing devices such as workstation computers, tools can be operated by window, eye, and command menu operations, but tools can be operated by specifying tool names. Since the startup b' method was applied, there was a problem that the user was not familiar with it and the operability was poor, especially when operating tools such as editors. This problem becomes more noticeable when new tools or layers are added.
た。Ta.
この発明は上記事情に艦みてなされたものでその目的は
、オブジェクト指向に基づく操作機能を有し、複数のツ
ールの起動/終了操作およびツールの操作対象となるフ
ァイルの取扱いを統一的に操作することができ、特にフ
ァイル指定によるツール起動とツール指定によるツール
起動のいずれの起動操作も可能な情報処理装置を提供す
ることにある。This invention was made in view of the above circumstances, and its purpose is to have an operation function based on object orientation, and to uniformly operate the start/stop operations of multiple tools and the handling of files to be operated by the tools. The object of the present invention is to provide an information processing apparatus that is capable of performing both starting operations, particularly starting a tool by specifying a file and starting a tool by specifying a tool.
[発明の構成]
(課題を解決するための手段)
この発明は、マルチウィンドウおよびアイ]ン操作機能
を有する情報処理装置において、複数のツールの起動/
終了操作およびツール操作の対象となる人出カフアイル
の取扱いに関する操作(」様であって、操作対象となる
オブジェクトのアイコンパターンおよび同パターンで示
されるアイコンに対するコマンドメニューを含む操作仕
様が、各オブジェクト毎に記述された操作仕様定義ファ
イルと、この操作仕様定義ファイルに記述された複数の
操作仕様の中から操作対象となるオブ・ノエクトの操作
仕様を選択し、この選択した操作仕様に従ってアイコン
を表示し、このアイコンに対するコマンドメニュー操作
でオブジェクトに対する操作要求の受付けを行−)で、
要求された操作を行う共通インタフェース機構とを備え
たことを特徴とするものである。[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) The present invention provides a system for starting/starting multiple tools in an information processing device having multi-window and icon operation functions.
Operations related to the handling of the crowd cuff file that is the target of termination operations and tool operations (''), and the operation specifications, including the icon pattern of the object to be operated and the command menu for the icon indicated by the same pattern, are specified for each object. Select the operation specification of Obnoect to be operated from among the operation specification definition file described in , and the multiple operation specifications described in this operation specification definition file, and display the icon according to the selected operation specification. , accept an operation request for the object using the command menu operation for this icon.
A common interface mechanism for performing requested operations is provided.
(作用)
この発明においては、各種のツールをオブジェクトとし
、で扱うたけてなく、ツールが操イ1対象とするファイ
ル(人出カフアイル)もオブジェクトとして扱い、オブ
ジェクト指向の考大方に基づき、各オブジェクト毎の操
作仕様か定義される。(Function) In this invention, various tools are treated as objects, and files that the tools operate on (coffee files) are also treated as objects, and based on object-oriented thinking, each object Each operation specification is defined.
各操作仕様は、操作々j象となるオブジェクトのアイコ
ンパターンおよび同パターンで示されるアイコンに対す
るコマンドメニューを含んでいる。このコマンドメニュ
〜には、各メニュー項目に対応〔、て、そのメニュー項
目が選択された場合に実行すべきプロセス(ツール)の
名称が設定されている。これらの操作仕様は操作仕様定
義ファイルに用意される。Each operation specification includes an icon pattern of an object to be operated and a command menu for the icon shown in the pattern. In this command menu, the name of the process (tool) to be executed when the menu item is selected is set corresponding to each menu item. These operation specifications are prepared in an operation specification definition file.
共通イアタフエース機構は、表示装置の例えば画面全体
を自身のウィンドウとして、このライフドウ上に、操作
対象とするオブジエクトの操作仕様(に含まれるアイコ
ンパターン)に従ってそのオブジェクト(ツールあるい
はファイル)をアイコン表示し、アイコンに対するコマ
ンドメニュー表示とメニュー選択操作で必要ツール(プ
ロセス)実行を判断する。そして共通インタフェース機
構は、該当ツールを起動する。このようにして、個別ツ
ール指定による指定ツールの起動は勿論、各ツールか操
作対象とするファイルの取扱い(生成、削除、複写、移
動など)およびファイル指定による該当ツールの起動も
、操作仕様定義ファイルに記述されたオブジェクト毎の
操作仕様をもとに、共通インタフェース機構を介して統
一的に操作することが可能となる。特に、エディタ(例
えばテキストエディタ、画面エディタ)や言語毎のコン
パイラといったツールが扱うファイルの種類は、エディ
タであればテキストファイル(文書またはプログラムコ
ードのファイル)、コンパイラであれば言語毎のプログ
ラムソースファイルというように予め決まっているいる
ため、このようなツールの起動をファイル指定により行
えることは便利である。The common interface mechanism uses, for example, the entire screen of the display device as its own window, and displays the object (tool or file) as an icon on this lifedo according to the operation specifications (icon pattern included) of the object to be operated, Determine whether to execute a necessary tool (process) by displaying a command menu for an icon and selecting the menu. The common interface mechanism then launches the corresponding tool. In this way, not only can you start a specified tool by specifying an individual tool, but also handle the file to be operated by each tool (creation, deletion, copy, move, etc.) and start the corresponding tool by specifying a file using the operation specification definition file. Based on the operation specifications for each object described in , it becomes possible to perform unified operations via a common interface mechanism. In particular, the types of files handled by tools such as editors (e.g. text editors, screen editors) and compilers for each language are text files (documents or program code files) for editors, and program source files for each language for compilers. It is convenient to be able to start such a tool by specifying a file.
なお、各操作仕様に、対象となるオブジェクトに含まれ
る別のオブジェク・ド(例え−ば対象オブジェクトかフ
ァイルを格納、しておく 「キャビ不ソトコであれば「
バインダjなどである)の情報を持たせ、この別のオブ
ジェクトを対象とする操作仕様を用意しておくならば、
コマンドメニューの表示とメニュー選択操作を、1つの
オブジェクトに階層的につながる幾つかのオブジェクト
について連続的に行うことかできる。In addition, for each operation specification, store and store another object (for example, the target object or file) included in the target object.
If you have information about a binder j, etc.) and prepare an operation specification that targets this other object,
Command menu display and menu selection operations can be performed continuously for several objects that are hierarchically connected to one object.
(実施例) 以下、この発明の一実施例を図面を参照して説明する。(Example) An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
なお、第8図と同一部分には同一符号を付して詳細な説
明を省略する。Note that the same parts as in FIG. 8 are given the same reference numerals and detailed explanations are omitted.
第1図はワークステーションのツール実行機能を実現す
るための構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration for realizing a tool execution function of a workstation.
同図において、11はファイル指定による該当ツール(
例えば各種エディタ)の起動や個別ツール指定による起
動、および各ツールの操作対象となるファイル(ワーク
ステーションのファイルシステムで管理されるファイル
)の取扱いなどの統一的な操作インタフェースを提供す
るための共通インタフェースプロセス、12は共通イン
タフェースプロセスIIのインタフェース操作機能を定
義するためのインタフェース操作仕様か記述されたイン
タフェース操作仕様定義ファイルである。13−1〜1
3−〇はツール操作を行うエディタ(テキストエディタ
、画面エディタ)、コンパイラ(各言語毎のコンパイラ
)などの各種のツールプロセス、14−1〜14−nは
ツールプロセス13−1〜13−nのツール操作(入出
力操作)の対象となる入出力ファイル(ツール大田カフ
アイル)、15は共通インタフェースプロセス11、ツ
ールプロセス13−1〜13−nからの要求を受けて表
示装置85を対象としてマルチウィンドウ表示等を行う
と共に、プロセス11.13−1〜13−nとの間で利
用者の操作指示の受渡しを行うウィンドウ管理プロセス
である。In the same figure, 11 is the corresponding tool (
A common interface that provides a unified operation interface for starting (for example, various editors), starting by specifying individual tools, and handling files that are the target of each tool's operations (files managed by the workstation's file system). Process 12 is an interface operation specification definition file that describes an interface operation specification for defining the interface operation function of the common interface process II. 13-1~1
3-0 are various tool processes such as editors (text editors, screen editors) and compilers (compilers for each language) that operate tools, and 14-1 to 14-n are tool processes 13-1 to 13-n. An input/output file (Tool Ota Cafe File) 15 is a target of tool operation (input/output operation), and 15 is a common interface process 11, and a multi-window is displayed on the display device 85 in response to a request from the tool processes 13-1 to 13-n. This is a window management process that performs display, etc., and also exchanges user operation instructions with the processes 11.13-1 to 13-n.
ここで、第1図に示す共通インタフェースプロセス11
が取扱うツール起動とウィンドウ操作について、第2図
を参照して説明する。Here, the common interface process 11 shown in FIG.
The tool startup and window operations handled by the software will be explained with reference to FIG.
本実施例において共通インタフェースプロセス11は、
第1図の表示装置85の表示画面全体を自身のウィンド
ウとし、このウィンドウ上に、インタフェース操作仕様
定義ファイル12の記述内容に従って操作対象とするツ
ール或いはファイルをアイコン表示し、アイコンに対す
るコマンドメニュー表示に基づくメニュー選択操作を受
けて、必要ツール実行を判断し、該当ツールを起動する
ようになっている。In this embodiment, the common interface process 11 is
The entire display screen of the display device 85 shown in FIG. Based on the menu selection operation based on the menu selection operation, it is determined whether the necessary tool should be executed and the corresponding tool is started.
具体的には、ファイル指定の不要なツールの起動のため
に、第2図に示すようにツールをアイコン化してツール
アイコン2jを導入し、このツールアイコン21に対す
るメニュー(ポツプアップメニュー)22上の「実行」
の操作指示でツール起動要求が行えるようにしている。Specifically, in order to start a tool that does not require file specification, the tool is turned into an icon and a tool icon 2j is introduced as shown in FIG. "execution"
The tool can be requested to start using the operating instructions.
また、このようなツールを複数個納めたツールボックス
23なるアイコンを導入し、それに対するメニュー24
上の「開」の操作(オーブン操作)でツールボックス2
3に格納された個別ツールのアイコン(ツールアイコン
)25を表示し、所要のツール起動を可能としている。In addition, an icon called a toolbox 23 containing a plurality of such tools is introduced, and a menu 24 for it is introduced.
Toolbox 2 is opened using the "Open" operation (oven operation) above.
Icons (tool icons) 25 of individual tools stored in 3 are displayed to enable starting of the required tools.
更に、エディタなど人8カフアイル指定が必要なツール
の起動は、ファイルをアイコン化してファイルアイコン
26を導入し、それに対するメニュー27上の1開」の
操作指示でそのファイルに固有のツールを自動起動する
ことを可能としている。また、−7アイルの削除、複写
、移動などのファイル取扱い操作も、ファイルアイコン
26に対するメニュー選択操作で実施できる構成とな−
っている。このファイルアイコン機構としては、ファイ
ルを格納し5でおく [キャビネット」をアイ−コシ化
し、たちの、[キーヤじネ、/ト」に含まれるJ’、r
<イニダ」をアイコシ化し、たもの、および「バインダ
」に含まれる[シー ト−1をアイコシ化し5たものの
3種類かある。7このように、第1図に示す共通インタ
フゴースプロセス11は、オブジェクト指向の考え方に
基づき、操イ′1対象となるオブジェクト(こここては
、主と(でツール、ツールボックス、ファイル)をアイ
ニフン表示し、アイコン1ご対するメニュー操作てオブ
ジェクトに対する操作要求か行えるコーザイシタ−7ユ
ースを提供するものである。Furthermore, to start tools such as editors that require user 8 cuff file designation, the file is turned into an icon, a file icon 26 is introduced, and a tool specific to that file is automatically started by operating the "1 Open" command on the menu 27. It is possible to do so. In addition, file handling operations such as deletion, copying, and movement of the -7 file can be performed by selecting the file icon 26 from the menu.
ing. This file icon mechanism converts the [cabinet] that stores files into icons, and J', r included in [key file, /t].
There are three types: one that is an iconized version of "Inida", and one that is an iconic version of Sheet 1 included in "Binder". 7 In this way, the common interface process 11 shown in FIG. The purpose is to provide a user interface that displays the icon 1 and allows you to perform menu operations for each icon 1 and request operations for objects.
次に、上記した共通イユ・タフエースプロセス11によ
るインタフェース操作の仕様を定義し5たイシタフj−
ス操作仕様定義ファイル12と、同ファイル12の内容
に基−)<インタフゴース操作の実行力式(内部処理)
に一ついて、第3図および第4図を参照しで説明する。Next, we defined the specifications for the interface operation by the common interface process 11 mentioned above, and created
Based on the interface operation specification definition file 12 and the contents of the file 12 -)
This will be explained with reference to FIGS. 3 and 4.
ます、イ:、夕? x、−ス操作仕様定義ファイル12
に記述さ才]たインタフェース技”作(−4様で(は、
操作対象オブンJりl・3j−個別オブシJり1・1一
対する操作メニューとか定義されるとj(に、メニ、1
−に対応覆る処理プロセス(操作メニ−1,−によ−っ
で、共通インター7皿−スブ「ノセス11内部の処理と
するか外部プロセス(ツール起動指定)とするかは穴な
る)が定義される。またメニューとして、第3図に示す
ようなアイコシレ△、ルてのメニュー (アイコ〕メニ
ニー)31と、アイτlン32庖「開」いてウィニドウ
化(この操作が共通イータフx−スグロセス11の内部
処理の場合)(、た後のウィンドウ3:3内でのメニ。Masu, I: Evening? x, -s operation specification definition file 12
An interface technique described by -4 (is,
When the operation menu for the operation target obun J1/3j-individual object J1/1 is defined, j(ni, menu, 1
- The processing process that corresponds to (depending on the operation menu 1 and -, it is a matter of whether the common interface 7 plate sub ``processing is internal to Nocess 11 or external process (tool startup specification) is a problem) is defined. In addition, as a menu, as shown in Fig. 3, the icon menu 31, the menu 31, and the icon 32 are opened to create a window (this operation is common to the (in case of internal processing) (, menu in window 3:3 after.
−(ウィントウメエ:、、 −> 34の2種か定義さ
才lる。更に、−7アイルイー格納(−ζおく「キ−ヤ
ビ不ソl−J、[キャビネ/1」に含」イ171[−バ
インダ」、「ハイニダ]に含まれる「シー 1・4]お
よび先に述へた複数のツールを格納しておく「ツールボ
ックスjなどのように、成るオブジェクトには別のオブ
ジJ、クトが包含される(例えば「キャビネット」には
「バインダ」と[ノート」が3八されるなど)といった
オブジェクト間の包含関係も定義される。即ぢ本実施例
で適用されるインタフコース操作仕様定義は、1記定義
をiJ能とする文法をもっt−記述力式でファイ)!、
(外部ノアイル) 12に記述される。-(Window:,, -> Two types of 34 are defined.Furthermore, -7 is stored (-ζ is included in "Key Yabi Unsolable L-J, [Cabinet/1"]) I171 [-Binder], "Sheet 1 and 4" contained in "Hyinida", and "Toolbox J" that stores the multiple tools mentioned above, the objects that are made up of them have other objects J, Objects, etc. (For example, "cabinet" includes "binder" and "notebook").Inclusion relationships between objects are also defined.Interface operation specification definition applied in this embodiment has a grammar in which the first definition is iJ function (t-descriptive power formula)!,
(External noisle) Described in 12.
第4図はこのようなインクフコ−−−ス操作仕様定義の
記述構造を小したもので、41はオブジlクトクラス名
とサフィックス名が記述された定義フィールドである。FIG. 4 shows a small description structure of such an ink flow operation specification definition, and 41 is a definition field in which an object class name and a suffix name are described.
この−フィールド411こJ己述されるオブジLクトク
ラス名と具体的なオーブン丁−クトの違いは次の通りで
ある。即ら「キャビネット」を例にとると、[キャビネ
ット−A jや1+ヤビネッh−BJなとの具体的な表
示対象となるものがオブジェクトであり、これら具体的
なオブジIクトに共通な操作仕様を持−つものをオプユ
゛ゴクトクラス名[キャビネットJと呼ぶ。したがって
、第1図の表示装置g5のウィンドつにアイーフコとし
て1小される具体的なオブジェクトはファイルレスナノ
9上のデイレクトりまたはファイル名定義されたものと
し、このフッイル名かとのオフ4.エクトクラスのもの
であるかは上を己フィール・ト411こ;己入小さねる
[勺フィノクスコ定義で判断される、そこて、例えばオ
ブジIクトクラス定義「4−ヤビネノト」のサフィック
ス名と[でr’ CA B Jが記述さオ)た場合′−
Cあねば、ファイル、5ステム−1−8て7xxx、C
ABJの名称定義デイ)2・クトリか具体的な「キャビ
ネット×××」と15でウィンドウに表示される。また
、オブジJりF・間の包含関係は、ファイルシステム」
二の階層構造と対応或いはこれらのデータベースでの関
係定義を参照するものとする。The difference between the object class name described in this field 411 and the specific oven block is as follows. In other words, if we take a "cabinet" as an example, objects that are specifically displayed such as "cabinet-A j" or "1 + Yabinet h-BJ" are objects, and the common operation specifications for these concrete objects I. The one with the object class name [cabinet J]. Therefore, it is assumed that the concrete object that is reduced by 1 in the window of the display device g5 in FIG. Whether it belongs to the ecto-class is judged by the above definition of ``4-Yabinenoto'';' If CA B J is written '-
C, file, 5 stems-1-8, 7xxx, C
ABJ Name Definition Day) 2. A specific "Cabinet XXX" and 15 will be displayed in the window. In addition, the inclusion relationship between objects is "file system".
The second hierarchical structure and correspondence or relationship definitions in these databases shall be referred to.
さで、イ;・タフコース操作仕様定義の記述構造は、」
:記、]、たオブジェクト名とサフィックス名t)>
1+義フイールド41の他に、このフィールド41で示
されるオブシJり]・クラスの表示アイコンパターン(
アイコ=5の表示イメージ)が格納されCいるファイル
の一、ファイル名かシ己述されtニフィールト42と、
このオブジェクトクラスに含まれる他のオブジェクトク
ラス名かシ己述されたフィールド43とをt?Jつ。イ
ンタフェース操作仕様定義の記述構造はまた、フィール
ド41て示されるオブジェクトクラスに属するオブジェ
クトのアイコンに対するメニ」−1更に具体的に述へる
ならば、第3図に示し、たアイ丁:T ’−,lノヘル
のメニュー31のメニュー表示項目の定義フィールド4
4を持つ。イニ・タフエース操作仕様定義の記述構造は
更に、フィールド43て示されるオブジェクト(即ちフ
ィールド41て示されるオブジェクトに含まれる他のオ
ブジェクト)を表示するだめのウィンドウでの、第3図
に示したウィンドウメニュー34のメニュー表示項目の
定義フィールド45を持つ。このフィールド4.4.4
5で定義されるメニュー表示項目は、「メニュー項目名
」と[実行コマン]・−1との対から成る。この「実行
ニコマンド」は、メニュー表示状態で第1図に示1マウ
ス83の操作により対応するメニュー項目か選択された
際に、実行すべきプロセスの名称を定義するものである
。このようなインタフェース操作仕様定義は、各オブジ
ェクトについて用意される。So, the description structure of the tough course operation specification definition is:
:note, ], object name and suffix name)>
1 + In addition to the field 41, the display icon pattern of the class shown in this field 41 (
One of the files in which the display image of icon=5 is stored, the file name is described as tnifield 42,
Are the names of other object classes included in this object class or the field 43 described? J. The descriptive structure of the interface operation specification definition also includes a menu for the icon of an object belonging to the object class indicated by the field 41.More specifically, it is shown in FIG. , lNoher menu 31 menu display item definition field 4
Has 4. The descriptive structure of the ini-taface operation specification definition further includes the window menu shown in FIG. It has definition fields 45 for 34 menu display items. This field 4.4.4
The menu display item defined in 5 consists of a pair of "menu item name" and [execution command].-1. This "execute command" defines the name of the process to be executed when the corresponding menu item is selected by operating the mouse 83 shown in FIG. 1 in the menu display state. Such an interface operation specification definition is prepared for each object.
次に、上記したようなインタフェース操作仕様定義に従
う共通インタフェースプロセス1)のツール起動の内部
処理について、第5図の流れ図、第6図のファイルシス
テムデイレクトリ、および第7図の画面例等を適宜参照
して説明する。Next, regarding the internal process of starting the tool of the common interface process 1) according to the interface operation specification definition as described above, refer to the flowchart in Figure 5, the file system directory in Figure 6, the screen example in Figure 7, etc. as appropriate. and explain.
共通インタフェースプロセス11は、初期起動で操作仕
様定義ファイル12から第4図に示し、たような各オブ
ジェクト毎のインタフェース操作仕様定義の記述内容を
読込み、内部テーブル(図示せず)に展開する(第5図
ステップS ]、 )。そして、共通インタフェースプ
ロセス11は、利用者操作によるマウス83またはキー
ボード84からの入力を処理【1、以下に述べるように
、内部テーブルに展開したインタフェース操作仕様定義
の記述内容に従った内部処理或いは外部プロセス(ツー
ル)起動を行う。Upon initial startup, the common interface process 11 reads the description content of the interface operation specification definition for each object as shown in FIG. 4 from the operation specification definition file 12, and expands it into an internal table (not shown). Figure 5 Step S ], ). The common interface process 11 processes input from the mouse 83 or keyboard 84 by user operations [1. Starts the process (tool).
まず共通インタフゴースプロセス11は、ワークスチー
、ヨレへのログイー峙に利用者に割((t IJ1゛)
れた第0図に示すファイルシステムデイレクトすFのデ
ィレクトリ/′ファイル名のサフ、イソクスを調へる(
第5図ステップS2)。これにより、例えばロフィン【
、た利用者かCであるものとする4、1:、ツール人出
カフアイル14−1〜14−口か格納される各ギヤビネ
ットのうち、利用者Cに固自のキャビネットのザフィッ
クス名CABか求められる。First of all, the common interface process 11 sends a message to the user ((tIJ1゛)
Check the file name suffix and isox in the file system directory F directory/' shown in Figure 0.
FIG. 5 Step S2). This allows for example Lofin [
, User C shall be the user C. 4.1: Among the gear vignettes stored in the tool output cabinets 14-1 to 14-mouth, the cabinet name CAB unique to user C. Desired.
次に共通・インタフ31−スプロセス1.1は、内部テ
ーブルに展開し、た各オブジェクト毎のインタフェース
操作仕様定義の記述内容から、調べた±フィックス名(
CAB)に対応したオブジェクトクラスを検索し、その
オブジェクト(ザフィックス名がCABのキャビネット
)のインタフェ−ス操作仕様定義のフィールド42(第
4図参照> −C定義されたファイルに格納されている
表示アイコシバター:、、(アイ゛]レイメー ジ)を
用いて、そのオブジェクトのアイーJンをウィンドウ管
理プロセス15ヲ介して表示装置85に表示する(第5
図ステップS3)。これにより本実施例では、第7図(
a)に不ずように、→jフィックス名かCABのギヤビ
イ、ソトに対応するファイルアイコン(ギヤビネットγ
イコ:、)71か表示される。Next, the common interface 31-process 1.1 expands it into an internal table and checks the contents of the interface operation specification definition for each object.
CAB), and search for the object class corresponding to the object (cabinet with the fix name CAB) in the field 42 of the interface operation specification definition (see Figure 4) -C The display stored in the defined file Icon butter: Displays the icon of the object on the display device 85 via the window management process 15 using (eye image) (fifth
Figure step S3). As a result, in this embodiment, as shown in FIG.
As usual in a), →j Fix name or file icon corresponding to CAB Gearby, Soto (Gearvignet γ
ico:,)71 is displayed.
利用8(C)は、ファイルアイコン(キャビネットアイ
コン) 71か表示されると、そのキャビネットを対象
に処理を行いたい場合であれば、マウス83を操作して
マウスカーソルをアイコン71の表示領域に移動させ、
マウスボタン(例えば右ボタン)を押す。この利用者に
よるマウス83の操作結果、即ちマウス83のボタン操
作などによるイベント信号は、ピッイントラ管理プロセ
ス15によって取込まれ−ご共通インター7j:−スプ
ロセス11に渡される(第5図ステップS4)。共通イ
ンタフェースプロセス11は、上記のイベント信号をも
とにアイー了ンかクリックされたか古かを判別しく第5
図ステップS5)、アイコンかクリックされた場合であ
れば、そのアイコン(ここではアイコン71)の近傍に
(対象オブジェクトのインタフェース操作仕様定義のフ
ィールド44て定義された)第7図(b)に示すような
アイコンメニュー (アイコンレベルでのメニュー)7
2を表示する( ln 5 図ス”jツブS6)。For use 8 (C), when file icon (cabinet icon) 71 is displayed, if you want to perform processing on that cabinet, operate the mouse 83 to move the mouse cursor to the display area of icon 71. let me,
Press the mouse button (e.g. right button). The result of the operation of the mouse 83 by the user, that is, the event signal caused by the button operation of the mouse 83, etc., is taken in by the intranet management process 15 and passed to the common interface 7j:- process 11 (step S4 in FIG. 5). ). The common interface process 11 determines whether the eye has been clicked or clicked based on the above event signal.
If an icon is clicked (see step S5 in FIG. 7), a message (defined in the field 44 of the interface operation specification definition of the target object) shown in FIG. Icon menu like (menu at icon level) 7
Display 2 (ln 5 Figure S6).
利用者は、第7図(b)に示すアイコンメニュー72が
表示されると、マウスボタン(右ボタン)を押したまま
マウス83を移動してマウスカーソルをメニュー72上
の所望のメニュー項目に合せ、しかる後にマウスボタン
を離すことにより、メニュー項目の選択指定操作を行う
。この選択指定操作により、共通インタフェースプロセ
ス11は指定されたメニュー項目に対応する実行コマン
ドを起動する(第5図ステップS7)。もし、この実行
コマンドが外部プロセス(ツール)の起動指定であれば
、ツールプロセス13−1〜13−nのうち同コマンド
で指定されたツールか起動される。また内部処理用の実
行コマンド、例えば「開」コマンドか選択された場合で
あれば、サフィックス名がCABのキャビネットに関す
るインタフェース操作仕様定義のフィールド43で示さ
れるオブジェクトクラス名(ここではバインダ)が調へ
られる。そして調べたオブジェクトクラス名のオブジェ
クト(バインダ)1こついて、rノー8クステーンヨン
へのログイン時に利用者に割付けられた第6図に示すフ
ァイルシステムディレクトリ下のディレクトリ/ファイ
ル名のサフィックス(ここでは、サフィックス名かCA
Bのギヤビネットに含まれるバインダのサフィックス)
か調べられる(第5図ステー、7ブS2)。これにより
本実施例てj!、ノ・インタのリフィックス名BINか
求められる。When the icon menu 72 shown in FIG. 7(b) is displayed, the user moves the mouse 83 while holding down the mouse button (right button) to align the mouse cursor with a desired menu item on the menu 72. , and then release the mouse button to select and specify a menu item. By this selection designation operation, the common interface process 11 starts an execution command corresponding to the designated menu item (step S7 in FIG. 5). If this execution command specifies the activation of an external process (tool), the tool specified by the command among the tool processes 13-1 to 13-n is activated. In addition, if an execution command for internal processing is selected, such as the "open" command, the object class name (here, binder) indicated in field 43 of the interface operation specification definition for the cabinet with the suffix name CAB will be changed. It will be done. The object (binder) with the investigated object class name is found, and the directory/file name suffix (here, the suffix Name or CA
Binder suffix included in gear vignette of B)
(Fig. 5 stay, 7 block S2). As a result, this embodiment is possible! , you will be asked for the refix name BIN of No Inter.
次に共通インタフェースプロセス11は、内部テーブル
に展開した各オブジェクト毎のインターフユース操作仕
様定義の記述内容から、調べたサフィックス名(B I
N)に対応したオブジェクトクラスを検索し、そのオ
ブジェクト(すフィックス名がBINのバインダ)のイ
ンタフゴース操作仕様定義のフィールド42て定義され
たファイルに格納されているアイコンメニューンを用い
て、そのオブジェクトのアイコンをウィンドウ管理プロ
セス15を介して表示装置85に表示する(第5図ステ
ップS3)。これにより本実施例では、第7図(C)に
示すように、サフィックス名かBINのバインダbl、
b2に対応するファイルアイコ〕・(バインダアイコン
) 73−1.73−2か表示される。Next, the common interface process 11 extracts the checked suffix name (BI
N), and use the icon menu stored in the file defined in the interface operation specification definition field 42 of the object (binder whose fix name is BIN) to select the object class. The icon is displayed on the display device 85 via the window management process 15 (step S3 in FIG. 5). As a result, in this embodiment, as shown in FIG. 7(C), the binder bl of the suffix name or BIN,
File icon corresponding to b2] (binder icon) 73-1, 73-2 is displayed.
ここで、例えばバインダb2を操作対象とするために、
利用者かマウス83を操作してファイルアイコン73−
2をクリックすると、その近傍に第7図(d)に示すよ
うなアイコンメニュー74か表示される(第5図ステッ
プS6)。この状態で、メニュー74を対象とするメニ
ュー項目の選択指定操作が、利用者のマウス操作により
前記したメニュー72に対する場合と同様にして行われ
ると、指定されたメニュー項目に対応する実行コマンド
が起動される(第5図ステップS7)。ここで「開」コ
マンドが選択された場合であれば、サフィックス名がB
INのキャビネットに関するインタフェース操作仕様定
義のフィールド43で示されるオブジェクトクラス名(
ここではシート)が調べられる。そして調べたオブジェ
クトクラス名のオブジェクト(シート)について、第6
図に示すファイルシステムディレクトリ下のディレクト
リ/ファイル名のサフィックス(ここでは、サフィック
ス名かBINのバインダに含まれるシートのサフィック
ス)か調べられ(第5図ステンプS2)、シートのサフ
ィックス名SHTか求められる。Here, for example, in order to target binder b2,
The user operates the mouse 83 to select the file icon 73-
When 2 is clicked, an icon menu 74 as shown in FIG. 7(d) is displayed near it (step S6 in FIG. 5). In this state, when the user performs a mouse operation to select and specify a menu item for the menu 74 in the same manner as for the menu 72 described above, an execution command corresponding to the specified menu item is activated. (Step S7 in FIG. 5). If the "Open" command is selected here, the suffix name is B.
The object class name (
Here, the sheet) can be examined. Then, for the object (sheet) with the object class name examined, the sixth
The suffix of the directory/file name under the file system directory shown in the figure (here, the suffix name or the suffix of the sheet included in the BIN binder) is checked (Step S2 in Figure 5), and the sheet suffix name SHT is determined. .
次に共通インタフj−スプロセス11は、内部テーブル
に展開した谷オブ、−Lクト毎のインタフェース操作仕
様定義の記述内容から、調−・たサフィックス名(SH
T)に対応したオブジェクトクラスを検索し、そのオブ
ジェクト(サフィックス名かSHTのシート)のインタ
フェース操作仕様定義のフィールド42て定義されたフ
ァイルに格納されているアイコシイパターンを用いて、
そのオブジェクトのアイコンを表示する(第5図ステッ
プS3)。これにより本実施例では、第7図(e)に示
すように、サフィックス名がSITのシートc1..c
2.e3に対応するファイルアイコン(シートアイコン
) 75−1.75−2.75−3か表示される。Next, the common interface process 11 extracts the search suffix name (SH
T), and using the iconic pattern stored in the file defined in the interface operation specification definition field 42 of the object (suffix name or SHT sheet),
The icon of the object is displayed (step S3 in FIG. 5). As a result, in this embodiment, as shown in FIG. 7(e), the sheet c1 with the suffix name SIT. .. c.
2. File icon (sheet icon) 75-1.75-2.75-3 corresponding to e3 is displayed.
ここて、例えばシートC2を操作対象とするために、利
用者かマウス83を操作してファイルアイコン75−2
をクリックすると、その近傍に第7図(()に示すよう
なアイ−フンメニュー7Gか表示される(第5図ステッ
プ86)。この状態で、メニュー76を対象とするメニ
ュー項目の選択指定操作か行われると、指定さ第1たメ
ニュー項目に対応する実行コマ1、・ドか起動される(
第5図ステップS7)。こねにり・1して、ファイルア
イコン75−1〜・75−3以外の領域かクリックされ
ると、その近傍に第7図(g)に・J<ずようなウィン
ドウメニュ−77か表小さtl、このウィンドウメニュ
ー77を用いたにメニュー項0選択操作か司能となる。For example, in order to target sheet C2, the user operates the mouse 83 to select the file icon 75-2.
When you click , an iPhone menu 7G as shown in FIG. 7 (()) is displayed near it (step 86 in FIG. When this is done, the execution frame 1, ・ or ・ corresponding to the specified first menu item is activated (
FIG. 5 step S7). When an area other than the file icons 75-1 to 75-3 is clicked, a window menu 77 or a small table will be displayed in the vicinity of the file icons 75-1 to 75-3. tl, this window menu 77 is used to select menu item 0.
[発明の効果]
1−シ上詳述したようにこの発明によれば、各種のツー
ル以外に、これらツールが操作対象とするファイルもオ
ブジェクトとして扱って各オブジェクト毎に操作仕様を
定義し、各操作仕様(操作仕様記述)には操作対象とな
るオブジェクトのアイコンパターンおよび同バターレで
示されるアイコンに対するコマンドメニューを設定する
と共に、このコマンドメニューには各メニュー項目に対
応してそのメニュー項目か選択された場合に実行ずべき
プロセス(ツール)の名称等を設定する一方、定義され
た各操作仕様のうち、操作対象となるオブジェクトの操
作仕様に従ってアイコンを表示し、このアイコンに対す
るコマンドメニュー操作でオブジェクトに対する操作要
求の受付けを行って、要求された操作を行う共通インタ
フェース機構を設けることにより、複数のツールの起動
/終丁操作およびツールの操作対象となるファイルの取
扱いを統一的に操作することができるようになり、特に
ツール指定によるツール起動と同様にしてファイル指定
によるツール起動が行えるため、操作性か向上する。[Effects of the Invention] As described in detail above, according to the present invention, in addition to various tools, files operated by these tools are treated as objects, and operation specifications are defined for each object, and each In the operation specifications (operation specification description), the icon pattern of the object to be operated and the command menu for the icon shown in the same batare are set, and in this command menu, corresponding to each menu item, that menu item is selected. While setting the name of the process (tool) that should be executed when the By providing a common interface mechanism that accepts operation requests and performs the requested operations, it is possible to uniformly perform start-up/end operations of multiple tools and handling of files targeted for operation by the tools. This improves operability, especially since tools can be started by specifying a file in the same way as starting a tool by specifying a tool.
また、新しいツールの追加や、新しい操作オブジェクト
の導入に際しては、操作仕様記述を追加・変更し、共通
インタフェース機構の該当処理を追加することにより、
簡単に対処でき、利用者独自のツール使用環境を容易に
提供できる。Also, when adding new tools or introducing new operation objects, by adding or changing the operation specification description and adding the corresponding processing of the common interface mechanism,
This is easy to deal with and allows users to easily provide their own tool usage environment.
第1図はこの発明の一実施例に係るワークステーション
のツール実行機能を実現するための基本構成を示tl〜
プロ2・り図、第2図は第1図の共通インタフェースプ
ロセス11が取扱うツール起動とウィシトウ操作につい
て説明するための図、第一3図はメニュー操作の2つの
形懸を説明するための図、第・1図は第1図のイ゛、タ
フエース操作仕様定義ファイル12に格納されているイ
ンターフェース操作仕様の記述形式を示す図、第5図は
上記銭通インタフj−−−スプロセス11による、第4
図のインタフユース操作仕様に従うツール起動の内部動
作処理手順を示す流れ図、第6図はファイルシステムデ
ィレクトリの−・例を示す図、第7図は上記共通インタ
フェースプロセス1)によるツール起動の内部処理にけ
う画面内容の変化例を示す図、第8図は従来例を示すブ
ロック構成図である。
1、1.−共通インタフコースプロセス(共通インタフ
コース機構)、12・インフッゴース操作仕様定義−7
アイル、13−1〜13−n・・ツールプロセス、14
−1〜14−n・−ツール入出力ファイル、15・ウイ
レドウ管理プロセス。
出願人代理人 弁理上 鈴江武彦
第2図
第3図
第4図
す:なl。58、
第6図
第 7 図 (その1)
第 7図(その2)
(f)
第 7 図 (その3)FIG. 1 shows the basic configuration for realizing the tool execution function of a workstation according to an embodiment of the present invention.
Figure 2 is a diagram for explaining the tool startup and menu operations handled by the common interface process 11 in Figure 1, and Figure 13 is a diagram for explaining the two types of menu operations. , FIG. 1 is a diagram showing the description format of the interface operation specifications stored in the interface operation specification definition file 12 shown in FIG. 1, and FIG. , 4th
Figure 6 is a flowchart showing the internal processing procedure for tool startup according to the interface use operation specifications, Figure 6 is a diagram showing an example of a file system directory, and Figure 7 is a flowchart showing the internal processing procedure for tool startup using the common interface process 1) above. FIG. 8 is a block diagram showing a conventional example. 1, 1. -Common interface process (common interface mechanism), 12・Infgoose operation specification definition-7
Isle, 13-1 to 13-n...Tool process, 14
-1 to 14-n.-Tool input/output files, 15.Wiredo management process. Applicant's attorney Takehiko Suzue Figure 2, Figure 3, Figure 4: Na. 58, Figure 6 Figure 7 (Part 1) Figure 7 (Part 2) (f) Figure 7 (Part 3)
Claims (1)
処理装置において、 複数のツールの起動/終了操作およびツール操作の対象
となる入出力ファイルの取扱いに関する操作仕様であっ
て、操作対象となるオブジェクトのアイコンパターンお
よび同パターンで示されるアイコンに対するコマンドメ
ニューを含む操作仕様が、各オブジェクト毎に記述され
た操作仕様定義ファイルと、 この操作仕様定義ファイルに記述された各オブジェクト
毎の操作仕様の中から操作対象となるオブジェクトの操
作仕様を選択し、選択した操作仕様に従ってアイコンを
表示し、このアイコンに対するコマンドメニュー操作で
オブジェクトに対する操作要求の受付けを行って、要求
された操作を行う共通インタフェース機構と、 を具備することを特徴とするツール操作に好適な情報処
理装置。[Scope of Claims] In an information processing device having multi-window and icon operation functions, an operation specification regarding starting/terminating operations of a plurality of tools and handling of input/output files that are the targets of the tool operations, the operation specifications being the operation targets. The operation specifications, including the icon pattern of the object and the command menu for the icon indicated by the same pattern, are included in the operation specification definition file written for each object, and in the operation specifications for each object described in this operation specification definition file. A common interface mechanism that selects the operation specification of the object to be operated from, displays an icon according to the selected operation specification, accepts an operation request for the object by operating the command menu for this icon, and performs the requested operation. An information processing device suitable for tool operation, comprising: .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2333016A JPH04199352A (en) | 1990-11-29 | 1990-11-29 | Information processor suitable for tool operation |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2333016A JPH04199352A (en) | 1990-11-29 | 1990-11-29 | Information processor suitable for tool operation |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04199352A true JPH04199352A (en) | 1992-07-20 |
Family
ID=18261349
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2333016A Pending JPH04199352A (en) | 1990-11-29 | 1990-11-29 | Information processor suitable for tool operation |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04199352A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05313845A (en) * | 1992-05-11 | 1993-11-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Graphical user interface control system |
JPH06274304A (en) * | 1993-03-23 | 1994-09-30 | Fujitsu Sooshiaru Sci Raboratori:Kk | Computer system provided with graphical user interface and its control method |
JPH06282398A (en) * | 1992-09-08 | 1994-10-07 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Dynamic costomizing method and graphic resource editing device |
JPH0749765A (en) * | 1992-12-08 | 1995-02-21 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Method for integrating plurality of application program into integrated graphical user environment |
JPH07239776A (en) * | 1994-02-28 | 1995-09-12 | Nec Corp | Software system management device |
JPH07253993A (en) * | 1994-03-14 | 1995-10-03 | Shinwa Denki Kk | Retrieval data call device |
JPH07281862A (en) * | 1992-05-11 | 1995-10-27 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Icon converter and icon conversion method |
-
1990
- 1990-11-29 JP JP2333016A patent/JPH04199352A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05313845A (en) * | 1992-05-11 | 1993-11-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Graphical user interface control system |
JPH07281862A (en) * | 1992-05-11 | 1995-10-27 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Icon converter and icon conversion method |
JPH06282398A (en) * | 1992-09-08 | 1994-10-07 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Dynamic costomizing method and graphic resource editing device |
JPH0749765A (en) * | 1992-12-08 | 1995-02-21 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Method for integrating plurality of application program into integrated graphical user environment |
JPH06274304A (en) * | 1993-03-23 | 1994-09-30 | Fujitsu Sooshiaru Sci Raboratori:Kk | Computer system provided with graphical user interface and its control method |
JPH07239776A (en) * | 1994-02-28 | 1995-09-12 | Nec Corp | Software system management device |
US5956732A (en) * | 1994-02-28 | 1999-09-21 | Nec Corporation | Software system management device for maintaining revisions of a source code |
JPH07253993A (en) * | 1994-03-14 | 1995-10-03 | Shinwa Denki Kk | Retrieval data call device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4821211A (en) | Method of navigating among program menus using a graphical menu tree | |
JP3317763B2 (en) | Program starting method and processing device thereof | |
US5414806A (en) | Palette and parts view of a composite object in an object oriented computer system | |
US6493006B1 (en) | Graphical user interface having contextual menus | |
EP0817012B1 (en) | Selection of operations in a computer system | |
JPH07168710A (en) | System and method for constitution of program | |
EP0725337A1 (en) | Data processing system | |
JPH04274536A (en) | Hyper-media system | |
GB2346717A (en) | Object and method for representing hierarchical data on a computer | |
EP0622729A2 (en) | A user interface builder for a user interface server | |
JPH04344928A (en) | Method and apparatus for graphically associating user-dialogue display with main application in data processing system | |
KR20030034037A (en) | Control Apparatus And Contol Method For Starting Application Software On A Computer, And Multi-Moniter Computer, Client-Server System, And Storage Medium Using The Same | |
JP3565441B2 (en) | Data processing system | |
EP0475744B1 (en) | Method of obtaining functions by using pictorial symbols | |
US5671379A (en) | System and method for managing windows | |
EP0558223B1 (en) | Window management system in a computer workstation | |
JPH04199352A (en) | Information processor suitable for tool operation | |
JP2000099317A (en) | User interface design device and method therefor | |
JPH10154070A (en) | User interface design device and method | |
Frankel et al. | An on-line assistance system for the simulation model development environment | |
JPH04257919A (en) | Graphic processing method | |
JPH01173263A (en) | Automatic access for statistic processing | |
JP2000010769A (en) | Method and device for user interface design | |
JPH0470925A (en) | Help message display system | |
JP2929750B2 (en) | Window management device |