[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH04178689A - Information providing device and information reader - Google Patents

Information providing device and information reader

Info

Publication number
JPH04178689A
JPH04178689A JP2305988A JP30598890A JPH04178689A JP H04178689 A JPH04178689 A JP H04178689A JP 2305988 A JP2305988 A JP 2305988A JP 30598890 A JP30598890 A JP 30598890A JP H04178689 A JPH04178689 A JP H04178689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
storage device
information storage
writing
writing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2305988A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiro Yamada
善弘 山田
Tetsuo Furuya
古谷 哲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2305988A priority Critical patent/JPH04178689A/en
Publication of JPH04178689A publication Critical patent/JPH04178689A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide information in exchange for a charge by controlling the providing of the information from an information writing device to an information storage device based on control information, a user identifying information, and key information. CONSTITUTION:When a user requests the providing of the information, the storage device 101 such as an IC card, is inserted into the prescribed place of the information writing device 102, and then, requested information is selected by an information selecting means 106. A CPU 109 reads charge information stored in the first storage device 103 of the storage 101, by a storage device rewriting means 105, and checks whether the charge of the selected information is paid or not. When the enough charge exists, the charge of the selected information is deducted from the charge information, and the charge information after the deduction is written in the storage device 103. After that, the selected information is read from the information storage means 108, and written in a second storage device 104 by a information writing means 107.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報記憶装置と情報書き込み装置で構成され
、情報書き込み装置に情報記憶装置を接続し、情報書き
込み装置から情報記憶装置へ指示された情報を提供する
情報提供装置に間するものである。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention is composed of an information storage device and an information writing device, and the information storage device is connected to the information writing device, and instructions are sent from the information writing device to the information storage device. It is connected to an information providing device that provides the information that is provided.

C従来の技術] 従来、情報の保存や配布は紙に文字や図形情報を印刷し
た出版物により行うのが一般的であった。
C. Prior Art Conventionally, information has generally been stored and distributed using publications in which characters and graphic information are printed on paper.

近年のエレクトロニクスの急速な進歩により紙を用いず
に、光ディスクやICカードにより各種の情報を大量に
複製および配布することが電子出版として提案されてい
る。
2. Description of the Related Art Due to the rapid progress of electronics in recent years, electronic publishing has been proposed to reproduce and distribute large amounts of various information using optical discs and IC cards without using paper.

このような例としては、例えば特開平1−94382号
公報でのべられている「電子ブ、り」を挙げることが出
来る。
An example of this is the "electronic library" described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-94382.

〔発明が解決しようとする課題] しかしなから、前述の例では、情報の読み出しに関する
問題点には言及しているものの、情報の流通・販売など
の情報提供手段に関してはふれられていなかった。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in the above-mentioned example, although the problems related to reading out information are mentioned, information provision means such as distribution and sales of information are not mentioned.

そこで、本発明の目的は、情報の流通・販売などを可能
とする情報提供装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide an information providing device that enables distribution and sale of information.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

上記した目的を達成するために、本発明では、情報提供
装置を、複数の情報を記憶する情報記憶手段と情報選択
手段と情報書き込み手段とを備えた情報書き込み装置と
、提供情報記憶手段を備えた情報記憶装置と、で構成し
、前記情報書き込み装置に前記情報記憶装置を接続し、
前記情報書き込み装置の前記情報記憶手段に記憶された
複数の情報の中から、指示された情報を前記情報書き込
み装置の前記情報選択手段によって選択し、選択された
情報を前記情報書き込み装置の前記情報書き込み手段に
よって前記情報記憶装置の前記提供情報記憶手段に書き
込むこと乙こより、前記情報書き込み装置から前記情報
記憶装置へ指示された前記情報を提供するようにし、ま
た、前記情報記憶装置に管理情報を記憶する管理情報記
憶手段を設けると共に、前記情報書き込み装置に情報書
き換え手段を設け、前記情報書き込み装置から前記情報
記憶装置へ指示された前記情報を提供する乙こ際し、前
記情報書き込み装置の前記情報書き換え手段によって、
前記情報記憶装置の前記管理情報記憶手段から前記管理
情報を読み出し、該管理情報に基づいて、前記情報書き
込み装置から前記情報記憶装置への指示された前記情報
の提供を管理すると共に、前記情報書き込み装置から前
記情報記憶装置へ指示された前記情報を提供する場合に
は、前記情報書き込み装置の前記情報書き換え手段によ
り、提供する前記情報Qこ応して、前記情報記憶装置の
前記管理情報記憶手段に記憶されている前記管理情報を
書き換えるようにした。
In order to achieve the above object, the present invention provides an information providing device including an information writing device including an information storage means for storing a plurality of pieces of information, an information selection means and an information writing means, and a provided information storage means. an information storage device connected to the information writing device,
The information selection means of the information writing device selects the designated information from a plurality of pieces of information stored in the information storage means of the information writing device, and the selected information is stored in the information of the information writing device. Writing into the provided information storage means of the information storage device by the writing means, the information writing device provides the information instructed to the information storage device, and also provides management information to the information storage device. In addition to providing management information storage means for storing, information rewriting means is provided in the information writing device to provide the information instructed from the information writing device to the information storage device. By means of information rewriting,
The management information is read from the management information storage means of the information storage device, and based on the management information, the provision of the instructed information from the information writing device to the information storage device is managed, and the information writing is performed. When providing the information instructed from the device to the information storage device, the information rewriting means of the information writing device rewrites the information Q to be provided, and the management information storage means of the information storage device. The management information stored in the system is rewritten.

C作用〕 前記情報記憶装置は1、前記情報書き込み装置に接続し
たり、取り外して持ち運ぶことが可能であり、例えば、
光磁気ディスクやICカード等により実現することがで
きる。
C Effect] The information storage device can be connected to the information writing device or removed and carried, for example,
This can be realized using a magneto-optical disk, an IC card, or the like.

利用者が、前記情報書き込み装置より情報の提供を受け
る際には、利用者の持つ情報記憶装置を情報書き込み装
置に接続し、前記情報書き込み装置に所望の情報を指示
する。それにより、前記情報書き込み装置の前記情報選
択手段が、前記情報書き込み装置の前記情報記憶手段に
記憶されている複数の情報の中から、指示された情報を
選択すると共に、前記情報書き込み装置の前記情報書き
換え手段が、前記情報記憶装置の前記管理情報記憶手段
から前記管理情報、例えば、料金情報を読み出す。そし
て、読み出された該管理情報に基づいて、前記情報書き
込み装置から前記情報記憶装置へ指示された前記情報の
提供するが否が等の情報提供に関する管理が行われる。
When a user receives information from the information writing device, he connects his information storage device to the information writing device and instructs the information writing device to provide desired information. Thereby, the information selection means of the information writing device selects the designated information from among the plurality of information stored in the information storage means of the information writing device, and the information selection means of the information writing device Information rewriting means reads the management information, for example, charge information, from the management information storage means of the information storage device. Based on the read management information, management regarding information provision, such as whether or not to provide the information instructed from the information writing device to the information storage device, is performed.

また、前記情報書き込み装置から前記情報記憶装置へ指
示された前記情報を提供する場合には、前記情報書き込
み装置の前記情報書き換え手段が、提供する前記情報に
応じて、前記情報記憶装置の前記管理情報記憶手段に記
憶されている前記管理情報を書き換える。その後、前記
情報書き込み装置の前記情報書き込み手段が、選択した
前記情報を前記情報記憶装置の前記提供情報記憶手段に
奮き込んで、前記情報書き込み装置から前記情報記憶装
置へ指示された前記情報を提供する。
Further, when providing the information instructed from the information writing device to the information storage device, the information rewriting means of the information writing device controls the management of the information storage device according to the information to be provided. The management information stored in the information storage means is rewritten. Thereafter, the information writing means of the information writing device loads the selected information into the provided information storage means of the information storage device, and writes the information instructed from the information writing device to the information storage device. provide.

この様にして、本発明によれば、料金と引き換えに情報
提供することが十分可能となるため、情報の流通・販売
などが可能となる。
In this way, according to the present invention, it becomes possible to provide information in exchange for a fee, and therefore, distribution and sale of information becomes possible.

(実施例〕 以下、本発明の実施例を図面により説明する。(Example〕 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は本発明の第1の実施例を示すブロック図である
FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention.

図中、構成要素101は情報記憶装置、102は情報書
き込み装置、103は第1の記憶装置、104は第2の
記憶装置、105は記憶装置書き換え手段、106は情
報選択手段、107は情報書き込み手段、108は情報
記憶手段、109はCPUである。
In the figure, a component 101 is an information storage device, 102 is an information writing device, 103 is a first storage device, 104 is a second storage device, 105 is a storage device rewriting means, 106 is an information selection means, and 107 is an information writing device. 108 is an information storage means, and 109 is a CPU.

情報記憶装置101は、情報書き込み装置102から取
り外して持ち運ぶことのできるICカードなどの記憶媒
体である。第1の記憶装置103は書き込み及び消去の
できる記憶装置であり、例えば、電気的な消去の可能な
EEFROMや電池による電源バックアップを行ってい
るSRAM(スタティックランダムアクセスメモリ)素
子を用いることにより実現することが出来る。
The information storage device 101 is a storage medium such as an IC card that can be removed from the information writing device 102 and carried around. The first storage device 103 is a writable and erasable storage device, and is realized by using, for example, an electrically erasable EEFROM or an SRAM (static random access memory) element with power backup by a battery. I can do it.

第2の記憶装置も第1の記憶装置と同様の性質を有する
ものとする。
It is assumed that the second storage device also has the same properties as the first storage device.

情報書き込み装置102は、情報記憶装置101と接続
することにより、情報記憶装置101内の第1の記憶装
置103.第2の記憶装置104の内容を読み出したり
書き換えたりすることが出来る。
By connecting to the information storage device 101, the information writing device 102 writes data to the first storage device 103. in the information storage device 101. The contents of the second storage device 104 can be read and rewritten.

利用者は、その所有する情報記憶装置101を情報書き
込み装置102に接続することにより、利用者の望む情
報提供サービスを受ける。また、情報記憶装置101に
記憶された情報を読み出すためには、情報読み出し装置
を利用するが、情報読み出し装置に関しては後で説明す
る。
By connecting the information storage device 101 that the user owns to the information writing device 102, the user receives the information provision service that the user desires. Further, in order to read out the information stored in the information storage device 101, an information reading device is used, and the information reading device will be explained later.

第1の記憶装置103には、利用者の管理情報として、
利用可能なサービスに対応する情報が記憶されている。
The first storage device 103 stores, as user management information,
Information corresponding to available services is stored.

ここでは、例えば、料金情報が記憶されているものとす
る。
Here, for example, it is assumed that fee information is stored.

利用者が、情報の提供を希望する場合は、ICカードな
どの情報記憶装置101を情報書き込み装置102の所
定の場所に差し込んでから、情報書き込み装置102の
情報選択手段106により希望する情報を選択する。
When the user wishes to provide information, the user inserts the information storage device 101 such as an IC card into a predetermined location of the information writing device 102, and then selects the desired information using the information selection means 106 of the information writing device 102. do.

情報書き込み装置102のCPU109は、記憶装置書
き換え手段105によって、情報記憶装置101の第1
の記憶装置103に記憶された料金情報を読み出し、選
択された情報の料金を支払うことが可能かどうかをしら
べる。十分な料金が存在する場合は、料金情報から選択
された情報の代金を差し引いて、記憶装置書き換え手段
105によって、第1の記憶装置103に差引後の料金
情報を書き込んだ後、情報記憶手段108から選択され
た情報を読み出し、その情報を情報書き込み手段107
によって第2の記憶装置104に書き込む。
The CPU 109 of the information writing device 102 uses the storage device rewriting means 105 to write the first
The charge information stored in the storage device 103 is read out, and it is checked whether it is possible to pay the charge for the selected information. If there is sufficient charge, the charge information for the selected information is deducted from the charge information, and the storage device rewriting means 105 writes the deducted charge information in the first storage device 103, and then the information storage means 108 The selected information is read out from the information writing means 107.
is written to the second storage device 104 by.

第2図は本発明の第2の実施例を示すブロック図である
FIG. 2 is a block diagram showing a second embodiment of the invention.

図中構成要素101〜109は第1図と同一の要素を示
す。その他、構成要素201は本実施例における情報書
き込み装置を示す。202は現金受領手段、203は表
示手段である。
Components 101 to 109 in the figure indicate the same elements as in FIG. In addition, a component 201 represents an information writing device in this embodiment. 202 is a cash receiving means, and 203 is a display means.

利用者は、その所有する情報記憶装置101を情報書き
込み装置201に接続することにより利用者の望む情報
提供サービスを受ける。第1の記憶装置103には、利
用者の管理情報として、例えば、料金情報が記憶されて
いるが、本実施例では、料金情報を書き込むことの可能
な情報書き込み装置201について説明する。
A user receives the information provision service desired by the user by connecting the information storage device 101 that he or she owns to the information writing device 201. For example, charge information is stored in the first storage device 103 as user management information, and in this embodiment, an information writing device 201 capable of writing charge information will be described.

利用者が、情報の提供を希望する場合は、ICカードな
どの情報記憶装置101を情報書き込み装W 201の
所定の場所に差し込んでから、情報選択手段106によ
り希望する情報を選択する。
If the user wishes to provide information, he or she inserts the information storage device 101, such as an IC card, into a predetermined location of the information writing device W 201, and then selects the desired information using the information selection means 106.

情報書き込み装置201のCPU109は、記憶装置書
き換え手段105によって、情報記憶装置101の第1
の記憶装置103に記憶された料金情報を読み出し、選
択された情報の料金を支払うことが可能かどうかをしら
べる。十分な料金が存在する場合は、料金情報から選択
された情報の代金を差し引いて、記憶装置書き換え手段
105によって、第1の記憶装置103に差引後の料金
情報を書き込んだ後に、情報記憶手段から選択された情
報を読み出し、その情報を情報書き込み手段107によ
って第2の記憶装置104に書き込む。
The CPU 109 of the information writing device 201 uses the storage device rewriting means 105 to write the first
The charge information stored in the storage device 103 is read out, and it is checked whether it is possible to pay the charge for the selected information. If there is sufficient charge, the charge information for the selected information is deducted from the charge information, the charge information after the deduction is written in the first storage device 103 by the storage device rewriting means 105, and then the charge information is written from the information storage means. The selected information is read and written into the second storage device 104 by the information writing means 107.

しかしなから、第1の記憶袋W103に提供する情報に
値する料金情報が存在しなかった場合は、CPUl0(
lは、利用者に対して現金を現金受領手段202に現金
を挿入するように、表示手段203にメツセージを出す
。それにより、利用者が現金受領手段202に現金を入
れた場合は、記憶装置書き換え手段105により第1の
記憶装置103の料金情報の書き換えを行ってから、情
報提供の処理を行うことにより、第1の記憶装置103
の設定情報提供サービスを行うことができる。
However, if there is no charge information worthy of the information provided to the first memory bag W103, CPUl0(
l issues a message on the display means 203 to the user to insert the cash into the cash receiving means 202. As a result, when the user puts cash into the cash receiving means 202, the storage device rewriting means 105 rewrites the fee information in the first storage device 103, and then the information provision process is performed. 1 storage device 103
Setting information provision service can be provided.

第3図は本発明の第3の実施例を示すブロック図である
FIG. 3 is a block diagram showing a third embodiment of the present invention.

図中101〜107は第1図と同一の構成要素を示す。In the figure, 101 to 107 indicate the same components as in FIG. 1.

その他、301は本実施例における情報書き込み装置、
302はID情報読み出し手段、303は通信手段、3
04は管理情報記憶装置、305はID情報記憶装置で
ある。
In addition, 301 is an information writing device in this embodiment;
302 is an ID information reading means, 303 is a communication means, 3
04 is a management information storage device, and 305 is an ID information storage device.

前述の実施例では、情報記憶装置101の第1の記憶装
置103に、管理情報として料金が記憶されている場合
に、充分な料金が存在しない場合には、利用者が現金を
情報書き込み装置201に入金する必要が有り、現金の
持ち合わせが無い場合は情報の提供を受けることが出来
なかった。本実施例では、情報記憶装置101内に、第
1の記憶装置103に代えて、ID情報記憶装置103
を設け、ここにID情報を記憶すると共に、情報書き込
み装置301が前記ID情報を基にして銀行口座などか
ら料金を引き落とすようにしたものである。
In the above-described embodiment, when charges are stored as management information in the first storage device 103 of the information storage device 101 and there is not enough charge, the user transfers cash to the information writing device 201. It was necessary to make a deposit, and if you did not have cash on hand, you could not receive information. In this embodiment, an ID information storage device 103 is provided in the information storage device 101 instead of the first storage device 103.
ID information is stored therein, and the information writing device 301 debits the fee from a bank account or the like based on the ID information.

情報記憶装置101のID情報記憶装置305には、利
用者を識別するためのID情報が記憶されている。利用
者が情報記憶装置101を情報書き込み装置301に接
続すると、情報書き込み装置301のCPU109は、
ID情報読み出し手段302によりID情報記憶装置3
05に記憶されたID情報を読み出す。
The ID information storage device 305 of the information storage device 101 stores ID information for identifying users. When the user connects the information storage device 101 to the information writing device 301, the CPU 109 of the information writing device 301
ID information storage device 3 by ID information reading means 302
Read the ID information stored in 05.

次に、利用者は情報選択手段106により提供を希望す
る情報を選択する。CPU109は、通信手段303に
より、通信回線を介して外部の管理情報記憶装置304
を呼び出し、利用者の利用できる残高を調べる。
Next, the user selects the information he/she wishes to provide using the information selection means 106. The CPU 109 communicates with the external management information storage device 304 via the communication line using the communication means 303.
to check the user's available balance.

管理情報記憶装置304は、利用者のID情報とその残
高をテーブルとして格納しており、利用者のID情報を
入力することにより、その残高を知ることが出来る。十
分な残高が存在した場合は、残高から料金を差し引いて
から、選択された情報を情報記憶手段108から読み出
し、情報書き込み手段107により第2の記憶装置10
4にその情報を書き込む。
The management information storage device 304 stores the user's ID information and their balance as a table, and by inputting the user's ID information, the balance can be known. If there is sufficient balance, the fee is deducted from the balance, the selected information is read from the information storage means 108, and the information writing means 107 writes the selected information to the second storage device 10.
Write the information in 4.

なお、管理情報記憶装置304としては、通常の銀行に
ある装置を利用することも可能である。
Note that as the management information storage device 304, it is also possible to use a device available at a normal bank.

また、管理情報記憶装置304を備えた管理センターを
設置して、複数の情報書き込み装置301と電話回線に
より接続して、多数の利用者に対するサービスを行うこ
とも可能である。
It is also possible to provide services to a large number of users by installing a management center equipped with a management information storage device 304 and connecting it to a plurality of information writing devices 301 via telephone lines.

第4図は本発明の第4の実施例を示すブロック図である
FIG. 4 is a block diagram showing a fourth embodiment of the present invention.

図中、第1図、第2図、第3図と同一の構成要素につい
ては、同一の番号を付しである。その他、401は本実
施例における情報書き込み装置、402はキー人力手段
、403はキー情報比較手段、4、04はキー情報記憶
装置である。
In the figure, the same components as in FIGS. 1, 2, and 3 are given the same numbers. In addition, 401 is an information writing device in this embodiment, 402 is a key manual means, 403 is a key information comparing means, and 4 and 04 are key information storage devices.

前述の第1図及び第2図の実施例では、情報記憶装置1
01の内部に料金情報を記憶していたために、万一、利
用者が情報記憶装置101を紛失してそれが第3者に拾
われた場合、悪用される可能性が有った。本実施例では
、情報記憶装置101の所有者以外には利用できないよ
うにしたものである。
In the embodiments of FIGS. 1 and 2 described above, the information storage device 1
Since charge information was stored inside the information storage device 101, if the user lost the information storage device 101 and it was picked up by a third party, there was a possibility that it could be misused. In this embodiment, only the owner of the information storage device 101 can use it.

利用者が情報記憶装置101を情報書き込み装置401
に接続すると、情報書き込み装置401のCPU109
は、ID情報読み出し手段302により、情報記憶装置
101のID情報記憶装置305に記憶されたID情報
を読み出す。
The user transfers the information storage device 101 to the information writing device 401.
When connected to, the CPU 109 of the information writing device 401
The ID information reading unit 302 reads out the ID information stored in the ID information storage device 305 of the information storage device 101.

次に、利用者は情報選択手段106により提供を希望す
る情報を選択する。CP (、J 109は、情報書き
換え手段105により第1の記憶装置101に記憶され
た料金情報を読み出して、提供する情報に対して十分な
残高があるかどうかをli’!LUする。
Next, the user selects the information he/she wishes to provide using the information selection means 106. CP (, J 109 reads the charge information stored in the first storage device 101 by the information rewriting means 105, and performs li'!LU to determine whether there is sufficient balance for the information to be provided.

もしも十分な残高が存在しない場合は、CPU109は
、利用者に対して表示手段203により暗証番号(即ち
、キー情報)の入力を促す。その結果、キー人力手段4
02を介してキー情報が入力された場合は、キー情報比
較手段403によって、入力されたキー情報と情報記憶
装置101内部のキー情報記憶装置404に記憶されて
いるキー情報とを比較し、両者が一致した場合は、通信
手段303により、通信回線を介して外部の管理情報記
憶装置304を呼び出し、2利用者゛の利用できる残高
を調べる。
If there is not enough balance, the CPU 109 prompts the user to input a password (ie, key information) through the display means 203. As a result, key human power means 4
When key information is input via 02, the key information comparison means 403 compares the input key information with the key information stored in the key information storage device 404 inside the information storage device 101, and compares both. If they match, the communication means 303 calls the external management information storage device 304 via the communication line, and checks the available balances of the two users.

管理情報記憶装置304は、利用者のID情報とその残
高をテーブルとして格納しており、利用者のID情報を
入力することにより、その残高を知ることが出来る。
The management information storage device 304 stores the user's ID information and their balance as a table, and by inputting the user's ID information, the balance can be known.

なお、情報記憶装置101内のID情報記憶装置305
には、情報記憶装置101の所有者および情報書き込み
装置401の管理者以外は知らないID情報を記憶して
おものとする。また、情報記憶装W】01内のキー情報
記憶装置404には情報記憶装置1.01の所有者およ
び情報書き込み装置401の管理者以外は知らないキー
情報を記憶しておくものとする。ID情報が利用者の特
定を行うために住所・氏名・会員番号などある程度の情
報量を必要とするのに対して、キー情報は利用者が容易
に記憶することができるように簡単な文字列とすること
が出来る。
Note that the ID information storage device 305 in the information storage device 101
It is assumed that the ID information stored therein is known only to the owner of the information storage device 101 and the administrator of the information writing device 401. Further, it is assumed that the key information storage device 404 in the information storage device W1.01 stores key information that is known only to the owner of the information storage device 1.01 and the administrator of the information writing device 401. While ID information requires a certain amount of information such as address, name, membership number, etc. to identify the user, key information is a simple string of characters that the user can easily remember. It can be done.

本実施例では、利用者は情報記憶装置101を情報書き
込み装置401の管理者から購入するものとするが、前
記キー情報は、利用者が情報記憶装置101を購入する
際に情報書き込み装置、401の管理者に教えてもらう
ものとする。
In this embodiment, it is assumed that the user purchases the information storage device 101 from the administrator of the information writing device 401. Please ask your administrator to tell you.

また、キー情報を情報記憶装置101に記憶せず乙こ1
、管理情報記憶装置304に記憶することにより、さら
に安全性を高めることも可能である。
Also, the key information may not be stored in the information storage device 101.
, it is also possible to further improve security by storing the information in the management information storage device 304.

その場合、管理情報記憶装置304でID情報とそれに
関連するキー情報(暗証番号)と残高を管理しておき、
情報書き込み装置401が、ID情報を管理情報記憶装
置304に送ることにより、キー情報を教えてもらい、
キー人力手段402により得たキー情報と比較を行い1
、一致した場合にサービスの捉供を行うようにする。
In that case, ID information, related key information (PIN number), and balance are managed in the management information storage device 304,
The information writing device 401 sends ID information to the management information storage device 304 to receive key information,
Compare with the key information obtained by the key manual means 402 1
, if there is a match, the service will be acquired.

第5図は第4図における情報書き込み装W401の外見
を示す斜視図である。
FIG. 5 is a perspective view showing the appearance of the information writing device W401 in FIG. 4. FIG.

図中、501は1. Cカート挿入口、502は暗証番
号入力部、503は現金入力部、504は釣銭返却部、
505は情報種別選択キーである。
In the figure, 501 is 1. C cart insertion slot, 502 a PIN input section, 503 a cash input section, 504 a change return section,
505 is an information type selection key.

第6図は第4図における情報書き込み装置401の動作
シーケンスを示す流れ図である。
FIG. 6 is a flowchart showing the operation sequence of the information writing device 401 in FIG.

図中601〜615は処理の内容を示す。In the figure, 601 to 615 indicate the contents of the processing.

利用者はICカード挿入口501に情報記憶装ff10
1を挿入することにより、情報記憶装置101と情報書
き込み装置401との物理的−電気的な接続を行う。
The user inserts the information storage device ff10 into the IC card insertion slot 501.
1, the information storage device 101 and the information writing device 401 are physically and electrically connected.

次に、利用者は情報選択キー505から自分の必要は情
報を選択する。選択の方法は、一般の自動販売機と同時
に、「A新聞」、「雑誌C」などのボタンを押すことに
より行う。情報書き込み装置401は、処理601に示
されるようQこ情報記憶装置101に記録された料金情
報を読み出して処理602において十分な残高が有るか
どうかをチエツクする。十分な残高が存在した場合は処
理603において料金情報を書き換え、処理604にお
いて選択された情報を情報記憶装置101に書き込み、
処理605において処理を終了する。
Next, the user selects the information he/she needs from the information selection key 505. The selection method is made by pressing buttons such as "Newspaper A" and "Magazine C" at the same time as in a general vending machine. The information writing device 401 reads out the fee information recorded in the Q information storage device 101 as shown in process 601, and checks whether there is sufficient balance in process 602. If there is sufficient balance, the charge information is rewritten in process 603, the selected information is written in the information storage device 101 in process 604, and
The process ends in process 605.

処理602において情報記憶装置101に十分な残高が
存在し、ないと判定された場合は、処理606乙こおい
て利用者に対しその旨を表示して、現金支払いか銀行引
き落としかの選択をさせる。現金が現金入力部503に
挿入された場合は、処理607において現金受は取りの
処理を行ってから、処理603で料金情報を書き換え1
、処理604で情報の捉供を行う。
If it is determined in step 602 that there is sufficient balance in the information storage device 101, then in step 606 B, a message to that effect is displayed to the user and the user is prompted to choose between cash payment or bank withdrawal. . When cash is inserted into the cash input section 503, the cash is collected in step 607, and then the charge information is rewritten in step 603.
, processing 604 captures and provides information.

処理606!こおいて銀行引き落としが選択された場合
は、処理608においてID情報を、処理609におい
てキー情報をそれぞれ読み出す。そして、処理610に
おいて利用者にキー情報の入力を促し、キー情報が暗証
番号入力部502より入力されたら、それを受は取り、
処理611において読み出したキー情報と受は取ったキ
ー情報とを比較し、両者が一致しなければ、処理605
において処理を終了する。
Processing 606! If bank withdrawal is selected here, ID information is read in process 608 and key information is read in process 609. Then, in step 610, the user is prompted to input key information, and when the key information is input from the PIN input section 502, the receiver receives it and
The key information read in process 611 is compared with the received key information, and if the two do not match, process 605
The process ends at .

処理611においてキー情報量モが一致した場合は、処
理612において通信回線を介して管理情報記憶装置3
03 !: l D情報を送信し、問い合わせを行って
、処理613において十分な残高が存在するか否かをi
認する。残高がある場合は1、処理615において料金
の引き落としを行ってから、処理604において情報の
提供を行う。
If the key information amounts match in process 611, the management information storage device 3 is transferred to the management information storage device 3 via the communication line in process 612.
03! : l Send the D information, make an inquiry, and check whether there is sufficient balance in process 613.
I approve. If there is a balance, the fee is debited in step 615 and information is provided in step 604.

第7図は本発明において用いられる情報記憶装置101
の具体的な構成を示すブロック図である。
FIG. 7 shows an information storage device 101 used in the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing a specific configuration.

図中、701は110M、702はRAM、703はR
OMセレクト信号線、704はアトし・ス信号線、70
5R,A、Mセレクト信号線、706はデータ信号線、
707はリードライト信号線である。
In the figure, 701 is 110M, 702 is RAM, 703 is R
OM select signal line, 704 is the AT/S signal line, 70
5R, A, M select signal lines, 706 is a data signal line,
707 is a read/write signal line.

ROM701は、書き換えのできない情報を書き込む記
憶装置であり、2情報記憶装W101の属性情報を記憶
する。RAM702は、書き換えの可能な記憶装置であ
り、第1の記憶装置103、第2の記憶装置104等を
実現する。
The ROM 701 is a storage device into which non-rewritable information is written, and stores attribute information of the 2-information storage device W101. The RAM 702 is a rewritable storage device, and implements the first storage device 103, the second storage device 104, and the like.

情報記憶装置101と情報書き込み装置または後述する
情報読み出し装置との電気的な接続は信号線703〜7
07を接続することにより行われる。
Electrical connections between the information storage device 101 and an information writing device or an information reading device to be described later are made through signal lines 703 to 7.
This is done by connecting 07.

ROM701よりデータを読み出す場合は、信号線70
3にROMセレクH3号を、信号線704にアドレス信
号をそれぞれ与えることにより、データ信号線706に
、指定されたア[レスに記憶されたデータが出力される
When reading data from ROM 701, signal line 70
By applying ROM select number H3 to signal line 704 and an address signal to signal line 704, the data stored at the specified address is output to data signal line 706.

RA、M2O3よりデータを読み出す場合は、信号線7
05にRAMセレクト信号を、信号線′704にアドレ
ス信号704を、信号線707に読み出シフ乙こ設定し
たり一トライト信号をそれぞれ与えることにより、デー
タ信号線706乙こデータを出力する。
When reading data from RA, M2O3, signal line 7
Data is outputted from the data signal line 706 by setting a RAM select signal to the signal line 05, an address signal 704 to the signal line '704, and a read shift or write signal to the signal line 707.

RAM702にデータを書き込む場合は、信号線705
にRA Mセレクト信号を、信号線704にアドレス信
号を、信号線707に書き込みに設定したリードライト
信号をそれぞれ与えることにより、データ信号線706
上のデータをRAM702に書き込む。
When writing data to the RAM 702, the signal line 705
By applying a RAM select signal to the data signal line 706, an address signal to the signal line 704, and a read/write signal set to write to the signal line 707, the data signal line 706
Write the above data to RAM 702.

第8図は情報記憶装置101に記憶された情報を読み出
すための情報読み出し装置の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of an information reading device for reading information stored in the information storage device 101.

図中、801は表示部、802はC11) U、803
は人力部、804はROM、805ばRAM、806は
情報記憶装置インターフェース、807はDA変換器、
808は増幅器、809はスピーカ、810は外部イン
ターフェースである。
In the figure, 801 is the display unit, 802 is C11) U, 803
804 is a ROM, 805 is a RAM, 806 is an information storage device interface, 807 is a DA converter,
808 is an amplifier, 809 is a speaker, and 810 is an external interface.

第9図は第8図における情報読み出し装置の外見を示す
斜視図である。
FIG. 9 is a perspective view showing the appearance of the information reading device in FIG. 8.

図中、801は表示部、806は情報記憶装置インター
フェース、901は情報読み出し装置、902〜909
は入力部であり、902はコピーボタン、903は早送
りボタン、904は記録ボタン、905は停止ボタン、
906は再生ボタン、907は早戻しボタン、908は
ポインタ操作ボタン、909はポインタ操作ボタン、9
10はポインタである。
In the figure, 801 is a display unit, 806 is an information storage device interface, 901 is an information reading device, and 902 to 909
is an input section, 902 is a copy button, 903 is a fast forward button, 904 is a record button, 905 is a stop button,
906 is a playback button, 907 is a fast rewind button, 908 is a pointer operation button, 909 is a pointer operation button, 9
10 is a pointer.

表示部801は液晶などを用いた表示装置であり、利用
者に操作法を指示したり、情報記憶装置101に記憶さ
れた情報を利用者に表示したりする。CPU802は装
置全体の制御を行う。入力部803はボタンなどによる
利用者の指示を受は付けるための入力装置であり、第9
図の902〜909により示される。ROM804は装
置全体を管理するためのプログラムなどを記憶している
The display unit 801 is a display device using liquid crystal or the like, and instructs the user on how to operate the device and displays information stored in the information storage device 101 to the user. A CPU 802 controls the entire device. The input unit 803 is an input device for receiving and receiving instructions from the user using buttons, etc.
This is indicated by 902 to 909 in the figure. The ROM 804 stores programs for managing the entire device.

RAM805はCPU802が利用する情報などを一時
的に保存するために利用する。
The RAM 805 is used to temporarily store information used by the CPU 802.

情報記憶装置インターフェース806は情報読み出し装
置901と情報記憶装置101の物理的電気的な接続を
行うインターフェース部であり、自由に接続と取り外し
を行うことが出来る。DA変換器807は情報記憶装置
101に記憶された音声情報をアナログ信号に変換する
変換器である。
The information storage device interface 806 is an interface unit that physically and electrically connects the information reading device 901 and the information storage device 101, and can be freely connected and disconnected. The DA converter 807 is a converter that converts audio information stored in the information storage device 101 into an analog signal.

増幅器808はDA変換器807で出力された音声信号
を増幅してスピーカ809から音声として再生する。外
部インターフェース810は他の情報処理装置などに、
情報記憶装置101に記憶された情報を転送する場合に
用いるインターフェースである。
An amplifier 808 amplifies the audio signal output from the DA converter 807 and reproduces it as audio from a speaker 809. The external interface 810 is connected to other information processing devices, etc.
This is an interface used when transferring information stored in the information storage device 101.

利用者が情報読み出し装置901を利用する場合、まず
、情報書き込み装置により情報の記憶された情報記憶装
置101を、情報読み出し装置901の情報記憶装置イ
ンターフェース部806に挿入して、物理的電気的な接
続を行う。情報記憶装置101が接続されると、情報読
み出し装置901のCPU802は、情報記憶装置10
1に記憶された情報の内容を読み取って、表示部801
に第9図のように情報の内容を表示する。
When a user uses the information reading device 901, first, the information storage device 101 in which information is stored by the information writing device is inserted into the information storage device interface section 806 of the information reading device 901, and the physical and electrical Make the connection. When the information storage device 101 is connected, the CPU 802 of the information reading device 901
The contents of the information stored in the display section 801 are read.
The contents of the information are displayed as shown in FIG.

表示部801には情報の内容がリストの形で表示される
。利用者はリストの中からポインタ910により自分の
見たい情報の選択を行う。ポインタ910は、例えば、
リスト中の特定の項目の文字を白黒反転表示を行うこと
により特定の指定を行うものである。利用者はポインタ
910により強調されている項目により情報の選択を行
う。ポインタ910の移動はポインタ操作ボタン908
および909により行う。操作ボタン909を押した場
合はポインタ910は上に移動し、操作ボタン908を
押した場合はポインタ910は下に移動する。
The display section 801 displays the contents of information in the form of a list. The user selects the information he or she wishes to view from the list using the pointer 910. The pointer 910 is, for example,
A specific designation is made by displaying the characters of a specific item in the list in black and white inverted display. The user selects information based on the item highlighted by the pointer 910. To move the pointer 910, use the pointer operation button 908.
and 909. When the operation button 909 is pressed, the pointer 910 moves upward, and when the operation button 908 is pressed, the pointer 910 moves downward.

情報記憶装置101に記憶されている情報の項■が多く
て、−度に表示部801に表示できない場合は、部分毎
の表示を行い、例えば、ポインタ910が最下位にある
ときに更に操作ボタン908を押した場合は次の項目が
表示され、最上位で操作ボタン909を押した場合は以
前表示していた項目を再度表示するようにして、全ての
項L]の表示を行う。
If there are so many items of information stored in the information storage device 101 that they cannot be displayed on the display unit 801 at once, they are displayed section by section. For example, when the pointer 910 is at the lowest position, the operation button When 908 is pressed, the next item is displayed, and when the operation button 909 is pressed at the top level, the previously displayed items are displayed again, so that all items L] are displayed.

表示する情報の選択をポインタ910で行った後に、表
示ボタン906を押ずことにより表示の実行を行う。表
示ボタン906が押されることにより、選択された情報
が文字情報であった場合は表示部801に表示できるだ
けの文字情報を表示する。ここで、表示部801に表示
できる文字情報を1ページと呼ぶことにする。次のペー
ジを見たい場合は再度表示ボタン906を押す。また、
後のページを見る場合は早送りボタン903を押すよう
にする。前のページを表示したい場合は早戻しボタン9
07を押す。情報の表示は、情報記憶装置101内のR
AM702に記憶された情報を読み出すことによって行
っており、RAM702の読み出しアドレスを変化させ
ることにより表示する内容を変化させることができる。
After selecting the information to be displayed using the pointer 910, the display is executed by pressing the display button 906. When the display button 906 is pressed, if the selected information is text information, as much text information as can be displayed on the display section 801 is displayed. Here, character information that can be displayed on the display section 801 will be referred to as one page. If you want to see the next page, press the display button 906 again. Also,
To view the next page, press the fast forward button 903. If you want to display the previous page, press the fast rewind button 9
Press 07. Information is displayed using R in the information storage device 101.
This is done by reading the information stored in the AM 702, and by changing the read address of the RAM 702, the displayed content can be changed.

ページの早送りや早戻しは、操作ボタンの押された時間
に比例してRAM702の読み出しアドレスを増減する
ことにより実現出来る。
Fast-forwarding or fast-reversing pages can be realized by increasing or decreasing the read address of the RAM 702 in proportion to the time the operation button is pressed.

情報読み出し装置901が利用者に提供する情報として
は音声情報や動画情報も考えることが出来る。ポインタ
910により「音楽E」のように音声が選択され、表示
ボタン906が押された場合は、CPU802はRAM
702より指定された音声情報を読み出して、DA変換
器807により音声信号を再生して、増幅器808で増
幅した後に、スピーカ809より音声の再生を行う。音
声の再生の中断を行う場合は停止ボタン905を押す。
Audio information and video information can also be considered as the information that the information reading device 901 provides to the user. When a sound such as "Music E" is selected by the pointer 910 and the display button 906 is pressed, the CPU 802
The designated audio information is read out from 702, the audio signal is reproduced by a DA converter 807, and after being amplified by an amplifier 808, the audio is reproduced from a speaker 809. To interrupt audio playback, press the stop button 905.

この様に、音声の再生はC0U302がRA、M2O3
の音声情報を読み出してはDA変換器807に情報を送
ることにより行うので、停止ボタン905を押してCP
U802の再生の処理を中断させることにより、音声の
再生を中断させることが出来る。
In this way, for audio playback, C0U302 is RA and M2O3 is
This is done by reading out the audio information and sending the information to the DA converter 807, so press the stop button 905 and start the CP.
By interrupting the reproduction process of U802, it is possible to interrupt the audio reproduction.

次に、2台の情報読み出し装置901が有る場合の情報
の転送(例えば、情報の複写など)に関して説明する。
Next, information transfer (for example, information copying) when there are two information reading devices 901 will be described.

2台の情報読み出し装置同志は互いの外部インターフェ
ース810をケーブル等で接続する。普通、テープレコ
ーダのダビング等では、送り側の装置を再生状態、受は
側の装置を録音状態にし7て音声の複写を行うが、文字
情報の複写などでは1ページごとに内容を表示しなから
複写を行うと、時間や手間がかかるので、本実施例では
、情報の複写の場合、情報の送り側は複写ボタン902
を押し、受は側は記録ボタン904を押ずことにより、
受は側の装置が受けることの可能な最大の転送速度で情
報を送ることができるようになっている。従って、例え
ば、音声の場合でも実際に音声を再生する時間をかける
ことなく複写が可能であり、文字情報でも1ページごと
にページ送りの操作を行うことなしに、情報の複写を行
うことができる。
The two information reading devices connect their external interfaces 810 with each other with a cable or the like. Normally, when dubbing with a tape recorder, the audio is copied by setting the sending device to playback mode and the receiving device to recording mode, but when copying text information, etc., the content is not displayed page by page. Since it takes time and effort to copy from
By pressing the record button 904 on the receiving side,
The receiver can send information at the maximum transfer rate that the receiving device can accept. Therefore, for example, even in the case of audio, it is possible to copy the information without taking the time to actually play the audio, and even in the case of text information, it is possible to copy the information without having to turn the page page by page. .

複写実行時に情報の受は側の情報読み出し7装置901
は記録ボタン904が押される。その後、情報の送り側
の情報読み出し装置901の複写ボタン902を押すこ
とにより、CPU802は指定された情報をRAM70
2より読み出して外部インターフェース810から送り
出す。受は側の情報読み出し装置901では、外部イン
ターフェース810から送られてきた情報をRAM70
2に書き込むことにより複写を行う。送り側の情報読み
出し装置901は情報を送り出す前に、送り出す情報の
名称やその長さを相手側に送り出すことにより、もしも
、相手側に十分なメモリの余裕が無い場合は転送め中止
を行うことにより、無駄な動作を行わないようにするこ
とも可能である。
Information reading device 7 901 that receives information when copying is performed
The record button 904 is pressed. Thereafter, by pressing the copy button 902 of the information reading device 901 on the information sending side, the CPU 802 copies the specified information to the RAM 70.
2 and sends it out from the external interface 810. The information reading device 901 on the receiving side stores the information sent from the external interface 810 in the RAM 70.
Copying is performed by writing to 2. Before sending the information, the information reading device 901 on the sending side sends the name and length of the information to be sent to the other party, so that if the other party does not have sufficient memory, the transfer can be canceled. This also makes it possible to avoid unnecessary operations.

第10図は第7図の情報記憶袋!101におけるROM
701およびRAM702に記憶されている情報を説明
するための説明図である。
Figure 10 is the information storage bag shown in Figure 7! ROM in 101
FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining information stored in RAM 701 and RAM 702;

図中、710はROM701に記憶された属性情報、7
】1はRAM702に記憶されたディレクトリ、712
はRAM702に記憶されたデータである。
In the figure, 710 is attribute information stored in the ROM 701;
]1 is a directory stored in RAM 702, 712
is data stored in RAM 702.

情報記憶装置101内の情報は項目ごとにファイルとし
2て管理される。ここでは、ファイルを=一意的に特定
できる情報の集合と定義する。それぞれのファイルには
ファイル名が与えられて、各ファイルはファイル名によ
り管理される。
Information in the information storage device 101 is managed as a file 2 for each item. Here, a file is defined as a collection of information that can be uniquely identified. A file name is given to each file, and each file is managed by the file name.

デイレクトリフ11は、各々のファイルのファイル名、
ファイルの記憶されているRAM702のアドレス、フ
ァイルの長さ、ファイルの属性などを記録したテーブル
である。ファイルの属性としては、そのファイルが文字
情報なのか音声情報なのか、動画の情報なのかなどを識
別する情報を、ビット列や文字列などの情報として記憶
する。また、RAM702上におけるディレクトリのア
ドレスや長さ等の属性情報710は、ROM701に記
憶されている。
Directory 11 contains the file name of each file,
This table records the address of the RAM 702 where the file is stored, the length of the file, the attributes of the file, etc. As a file attribute, information identifying whether the file is text information, audio information, video information, etc. is stored as information such as a bit string or character string. Further, attribute information 710 such as the address and length of the directory on the RAM 702 is stored in the ROM 701.

次に、情報記憶装置101に接続された情報読み出し装
置901が情報を読み出す方法について説明する。
Next, a method for reading information by the information reading device 901 connected to the information storage device 101 will be described.

情報読み出し装置901は、まず、ROMマ01の属性
情報710を読み出してデイレクトリフ11のアドレス
を知る。次に、デイレクトリフ11から、記憶されてい
るファイルのファイル名とその格納アドレス、長さ、属
性を知る。
The information reading device 901 first reads the attribute information 710 of the ROM memory 01 and learns the address of the directory lift 11. Next, from the directory file 11, the file name of the stored file, its storage address, length, and attributes are learned.

表示部801にファイル名を表示して、利用者が情報の
選択をした後に、デイレクトリフ11から、RAM70
2の該当するアドレスの情報を得て、内容が文字情報で
ある場合は表示装置801に文字の表示を行い、内容が
音声情報である場合はスピーカ809により音声の再生
を行う。
After the file name is displayed on the display section 801 and the user selects the information, the file name is displayed on the display section 801, and then the file name is
2 is obtained, and if the content is text information, the text is displayed on the display device 801, and if the content is audio information, the speaker 809 reproduces the audio.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

本発明によれば、取り外して持ち運ぶことの可能な情報
記憶装置内に、料金情報などの管理情報や利用者識別情
報やキー情報を記憶させ、情報書き込み装置から情報記
憶装置へ指示された情報を提供するに際し、前記管理情
報や利用者識別情報やキー情報に基づいて、情報書き込
み装置から情報記憶装置への情報の提供を管理するので
、料金と引き換えに情報提供をすることが十分可能とな
り、そのため、情報の流通・販売などが可能となる。
According to the present invention, management information such as charge information, user identification information, and key information are stored in an information storage device that can be removed and carried, and information instructed from an information writing device to the information storage device is stored. When providing information, the provision of information from the information writing device to the information storage device is managed based on the management information, user identification information, and key information, so it is fully possible to provide information in exchange for a fee. This makes it possible to distribute and sell information.

また、情報読み出し装置に情報の表示を行うボタンとは
別に複写を行うボタンを設け、情報読み出し装置同志で
情報の複写を行う場合に、情報表示を行うことなしに複
写を行うことにより、短時間のうちに複写を行うことが
でき、操作性の向上を図ることができる。
In addition, a button for copying is provided on the information reading device in addition to a button for displaying information, so that when copying information between two information reading devices, it is possible to copy without displaying the information for a short time. Copying can be done within a short period of time, and operability can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の第1の実施例を示すブロック図、第2
図は本発明の第2の実施例のブロック図、第3図は本発
明の第3の実施例を示すブロック図、第4図は本発明の
第4の実施例を示すブロック図、第5図は第4図におけ
る情報書き込み装置の外見を示す斜視図、第6図は第4
図における情報書き込み装置の動作シーケンスを示す流
れ図、第7図は本発明において用いられる情報記憶装置
の具体的な構成を示すブロック図、第8図は本発明の第
5の実施例としての情報読み出し装置の構成を示すブロ
ック図、第9図は第8図における情報読み出し装置の外
見を示すブロック図、第10図は第7図の情報記憶装置
内に記憶されている情報を説明するだめの説明図である
。 符号の説明 101・・・情報記憶装置、102・・・情報書き込み
装置、103・・・第1の記憶装置、104・・・第2
の記憶装置、105・・・記憶装置書き換え手段、10
6・・・情報選択手段、107・・・情報書き込み手段
、108・・・情報記憶手段、109・・・CPTJ、
201・・・情報書き込み手段、202・・・現金受領
手段、203・・・表示手段、301・・・情報書き込
み装置、302・・・ID情報読み出し手段、303・
・・通信手段、304・・・管理情報記憶装置、305
・・・ID情報記憶装置、401・・・情報書き込み装
置、402・・・キー人力手段、403・・・キー情報
比較手段、404・・・キー情報記憶装置、501・・
・ICカード挿入口、502・・・暗証番号入力部、5
03・・・現金入力部、504・・・釣銭返却部、50
5・・・情報種別選択キー、601〜615・・・処理
内容、701・・・ROM、702・・・RA、M、7
03・・・ROMセレクト信号線、704・・・アドレ
ス信号線、705・・・RAMセレクト信号線、706
・・・データ信号線、707・・・リードライト信号線
、710・・・属性情報、711・・・ディレクトリ、
712・・・データ、、801・・・表1く部、802
・・・CPU、803・・・入力部、804・・・RO
M、805・・・RA、M、806・・・情報記憶装置
インターフェース、807・・・DA変換器、808・
・・増幅器、809・・・スピーカ、810・・・外部
インターフェース、901・・・情報読み出し装置、9
02・・・複写ボタン、903−・早送りボタン、90
4・・・記憶ボタン、905・・・停止ボタン、906
・・・表示ボタン、907・・・早戻しボタン、908
・・・ポインタ操作ボタン、909・・・ポインタ操作
ボタン、910・・・ポインタ。 代理人 弁理士 並 木 昭 夫 $ 5 図 第 fl  図 処 7 図 ]01 薯 8 図 増Ia器 第 9 図 @101111
FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention;
The figure is a block diagram of a second embodiment of the invention, FIG. 3 is a block diagram of a third embodiment of the invention, FIG. 4 is a block diagram of a fourth embodiment of the invention, and FIG. The figure is a perspective view showing the appearance of the information writing device in FIG. 4, and FIG.
FIG. 7 is a block diagram showing the specific configuration of the information storage device used in the present invention, and FIG. 8 is a flowchart showing the operation sequence of the information writing device in the figure. FIG. 9 is a block diagram showing the appearance of the information reading device in FIG. 8, and FIG. 10 is an explanation for explaining the information stored in the information storage device in FIG. 7. It is a diagram. Explanation of symbols 101... Information storage device, 102... Information writing device, 103... First storage device, 104... Second
storage device, 105... storage device rewriting means, 10
6... Information selection means, 107... Information writing means, 108... Information storage means, 109... CPTJ,
201... Information writing means, 202... Cash receiving means, 203... Display means, 301... Information writing device, 302... ID information reading means, 303.
... Communication means, 304 ... Management information storage device, 305
... ID information storage device, 401 ... information writing device, 402 ... key manual means, 403 ... key information comparison means, 404 ... key information storage device, 501 ...
・IC card insertion slot, 502...Password input section, 5
03... Cash input section, 504... Change return section, 50
5... Information type selection key, 601-615... Processing content, 701... ROM, 702... RA, M, 7
03...ROM select signal line, 704...Address signal line, 705...RAM select signal line, 706
...Data signal line, 707...Read/write signal line, 710...Attribute information, 711...Directory,
712...Data, 801...Table 1, 802
...CPU, 803...Input section, 804...RO
M, 805... RA, M, 806... information storage device interface, 807... DA converter, 808...
... Amplifier, 809 ... Speaker, 810 ... External interface, 901 ... Information reading device, 9
02...Copy button, 903--Fast forward button, 90
4... Memory button, 905... Stop button, 906
...Display button, 907...Fast rewind button, 908
. . . pointer operation button, 909 . . . pointer operation button, 910 . . . pointer. Agent Patent Attorney Akio Namiki $ 5 Fig. fl Fig. 7 Fig.] 01 薯 8 Fig. Ia No. 9 @ 101111

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、複数の情報を記憶する情報記憶手段と情報選択手段
と情報書き込み手段とを備えた情報書き込み装置と、提
供情報記憶手段を備えた情報記憶装置と、で構成され、
前記情報書き込み装置に前記情報記憶装置を接続し、前
記情報書き込み装置の前記情報記憶手段に記憶された複
数の情報の中から、指示された情報を前記情報書き込み
装置の前記情報選択手段によって選択し、選択された情
報を前記情報書き込み装置の前記情報書き込み手段によ
って前記情報記憶装置の前記提供情報記憶手段に書き込
むことにより、前記情報書き込み装置から前記情報記憶
装置へ指示された前記情報を提供する情報提供装置にお
いて、 前記情報記憶装置に管理情報を記憶する管理情報記憶手
段を設けると共に、前記情報書き込み装置に情報書き換
え手段を設け、前記情報書き込み装置から前記情報記憶
装置へ指示された前記情報を提供するに際し、前記情報
書き込み装置の前記情報書き換え手段によって、前記情
報記憶装置の前記管理情報記憶手段から前記管理情報を
読み出し、該管理情報に基づいて、前記情報書き込み装
置から前記情報記憶装置への指示された前記情報の提供
を管理すると共に、前記情報書き込み装置から前記情報
記憶装置へ指示された前記情報を提供する場合には、前
記情報書き込み装置の前記情報書き換え手段により、提
供する前記情報に応じて、前記情報記憶装置の前記管理
情報記憶手段に記憶されている前記管理情報を書き換え
ることを特徴とする情報提供装置。 2、請求項1に記載の情報提供装置において、前記情報
書き込み装置に現金受領手段を設け、該情報書き込み装
置の該現金受領手段に現金が投入された場合には、前記
情報書き込み装置の前記情報書き換え手段により、投入
された現金に応じて、前記情報記憶装置の前記管理情報
記憶手段に記憶されている前記管理情報を書き換えるこ
とを特徴とする情報提供装置。 3、複数の情報を記憶する情報記憶手段と情報選択手段
と情報書き込み手段とを備えた情報書き込み装置と、提
供情報記録手段を備えた情報記憶装置と、で構成され、
前記情報書き込み装置に前記情報記憶装置を接続し、前
記情報書き込み装置の前記情報記憶手段に記憶された複
数の情報の中から、指示された情報を前記情報書き込み
装置の前記情報選択手段によって選択し、選択された情
報を前記情報書き込み装置の前記情報書き込み手段によ
って前記情報記憶装置の前記提供情報記憶手段に書き込
むことにより、前記情報書き込み装置から前記情報記憶
装置へ指示された前記情報を提供する情報提供装置にお
いて、 前記情報記憶装置に利用者識別情報を記憶する識別情報
記憶手段を設けると共に、前記情報書き込み装置に利用
者情報読み出し手段を設け、前記情報書き込み装置から
前記情報記憶装置へ指示された前記情報を提供するに際
し、前記情報書き込み装置の前記情報読み出し手段によ
って、前記情報記憶装置の前記識別情報記憶手段から前
記利用者識別情報を読み出し、該利用者識別情報に基づ
いて、前記情報書き込み装置から前記情報記憶装置への
指示された前記情報の提供を管理すること特徴とする情
報提供装置。 4、複数の情報を記憶する情報記憶手段と情報選択手段
と情報書き込み手段とを備えた情報書き込み装置と、提
供情報記録手段を備えた情報記憶装置と、で構成され、
前記情報書き込み装置に前記情報記憶装置を接続し、前
記情報書き込み装置の前記情報記憶手段に記憶された複
数の情報の中から、指示された情報を前記情報書き込み
装置の前記情報選択手段によって選択し、選択された情
報を前記情報書き込み装置の前記情報書き込み手段によ
って前記情報記憶装置の前記提供情報記憶手段に書き込
むことにより、前記情報書き込み装置から前記情報記憶
装置へ指示された前記情報を提供する情報提供装置にお
いて、 前記情報記憶装置に第1のキー情報を記憶するキー情報
記憶手段を設けると共に、前記情報書き込み装置にキー
情報入力手段とキー情報比較手段とを設け、前記情報書
き込み装置から前記情報記憶装置へ指示された前記情報
を提供するに際し、前記情報書き込み装置の前記キー情
報比較手段によって、前記情報記憶装置の前記キー情報
記憶手段から前記第1のキー情報を読み出し、該第1の
キー情報と前記情報書き込み装置の前記キー情報入力手
段を介して入力された第2のキー情報とを照合して、そ
の照合結果に基づいて、前記情報書き込み装置から前記
情報記憶装置への指示された前記情報の提供を管理する
こと特徴とする情報提供装置。 5、請求項1、2、3または4に記載の情報提供装置を
構成する前記情報記憶装置を接続することが可能な情報
読み出し装置において、接続された前記情報記憶装置の
前記提供情報記憶手段から記憶されている情報を読み出
す記憶情報読み出し手段と、該記憶情報読み出し手段に
よって読み出された前記情報を表示もくしは再生する出
力手段と、転送速度を選択指示する速度選択手段と、読
み出された前記情報を、前記速度選択手段によって選択
指示された転送速度で他の記憶媒体に転送する転送手段
と、から成ることを特徴とする情報読み出し装置。
[Claims] 1. An information writing device comprising an information storage means for storing a plurality of pieces of information, an information selection means, and an information writing means, and an information storage device comprising a provided information storage means,
The information storage device is connected to the information writing device, and the information selection device of the information writing device selects designated information from among a plurality of pieces of information stored in the information storage means of the information writing device. , information for providing the information instructed from the information writing device to the information storage device by writing the selected information into the provided information storage device of the information storage device by the information writing means of the information writing device; In the providing device, the information storage device is provided with a management information storage means for storing management information, the information writing device is provided with an information rewriting device, and the information instructed from the information writing device is provided to the information storage device. When doing so, the information rewriting means of the information writing device reads the management information from the management information storage means of the information storage device, and based on the management information, the information writing device issues instructions to the information storage device. When providing the information instructed from the information writing device to the information storage device, the information rewriting means of the information writing device manages the provision of the information according to the information to be provided. An information providing apparatus characterized in that the management information stored in the management information storage means of the information storage device is rewritten. 2. In the information providing device according to claim 1, the information writing device is provided with a cash receiving means, and when cash is inserted into the cash receiving means of the information writing device, the information of the information writing device is An information providing apparatus characterized in that a rewriting means rewrites the management information stored in the management information storage means of the information storage device according to the amount of cash inserted. 3. Comprised of an information writing device including an information storage means for storing a plurality of pieces of information, an information selection means, and an information writing means, and an information storage device including a provided information recording means,
The information storage device is connected to the information writing device, and the information selection device of the information writing device selects designated information from among a plurality of pieces of information stored in the information storage means of the information writing device. , information for providing the information instructed from the information writing device to the information storage device by writing the selected information into the provided information storage device of the information storage device by the information writing means of the information writing device; In the providing device, the information storage device is provided with identification information storage means for storing user identification information, and the information writing device is provided with user information reading means, and the information storage device is provided with user information reading means, and the information storage device is provided with an identification information storage device that stores user identification information. When providing the information, the information reading means of the information writing device reads the user identification information from the identification information storage means of the information storage device, and based on the user identification information, the information writing device An information providing device characterized in that the information providing device manages the provision of the information instructed from the information storage device to the information storage device. 4. Comprised of an information writing device comprising an information storage means for storing a plurality of pieces of information, an information selection means and an information writing means, and an information storage device comprising a provided information recording means,
The information storage device is connected to the information writing device, and the information selection device of the information writing device selects designated information from among a plurality of pieces of information stored in the information storage means of the information writing device. , information for providing the information instructed from the information writing device to the information storage device by writing the selected information into the provided information storage device of the information storage device by the information writing means of the information writing device; In the providing device, the information storage device is provided with a key information storage means for storing first key information, the information writing device is provided with a key information inputting means and a key information comparison means, and the information is read from the information writing device. When providing the instructed information to the storage device, the key information comparison means of the information writing device reads the first key information from the key information storage means of the information storage device, and reads the first key information from the key information storage means of the information storage device. The information is collated with the second key information inputted through the key information input means of the information writing device, and based on the verification result, an instruction is sent from the information writing device to the information storage device. An information providing device characterized by managing provision of the information. 5. In the information reading device to which the information storage device constituting the information providing device according to claim 1, 2, 3 or 4 can be connected, from the provided information storage means of the connected information storage device. A storage information reading means for reading stored information, an output means for displaying or reproducing the information read by the storage information reading means, a speed selection means for selecting and instructing a transfer speed, and a speed selection means for selecting and instructing a transfer speed. an information reading device comprising: transfer means for transferring the information to another storage medium at a transfer speed selected and instructed by the speed selection means.
JP2305988A 1990-11-14 1990-11-14 Information providing device and information reader Pending JPH04178689A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2305988A JPH04178689A (en) 1990-11-14 1990-11-14 Information providing device and information reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2305988A JPH04178689A (en) 1990-11-14 1990-11-14 Information providing device and information reader

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04178689A true JPH04178689A (en) 1992-06-25

Family

ID=17951722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2305988A Pending JPH04178689A (en) 1990-11-14 1990-11-14 Information providing device and information reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04178689A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0896228A (en) * 1994-09-21 1996-04-12 Hitachi Ltd Ic player
WO2000013139A1 (en) * 1998-08-31 2000-03-09 C. Media Co., Ltd. Noncontact ic medium and system using the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0896228A (en) * 1994-09-21 1996-04-12 Hitachi Ltd Ic player
WO2000013139A1 (en) * 1998-08-31 2000-03-09 C. Media Co., Ltd. Noncontact ic medium and system using the same
US7051933B1 (en) 1998-08-31 2006-05-30 C.Media Co., Ltd. Noncontact IC medium and system using the same
CN1326086C (en) * 1998-08-31 2007-07-11 C·媒体株式会社 Non-contact IC medium and system using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5949688A (en) Compact disc recorder/vending machine
US6452874B1 (en) Recording medium having content identification section
US6421305B1 (en) Personal music device with a graphical display for contextual information
JP3828907B2 (en) Method for accessing digital documents in a portable storage device
RU2236037C2 (en) System and method for dispensing digital information through transaction machine
US6594740B1 (en) Recording/reproducing device and recording/reproducing method
US6697823B2 (en) Computer system having backup function with specified storage period of backup data
US20020165987A1 (en) Digital contents watching method and its system
KR100832139B1 (en) Terminal, charging system, and data processing method
US20090194585A1 (en) Banking system controlled responsive to data bearing records
JPH08241351A (en) Selling method of data record,selling apparatus for communication software,memory device,chip card and selling system
JP2000048079A (en) Digital contents storage and reproducing device provided with secondary copy managing function and device dedicated to digital contents storage
JP2001306526A (en) System and method for supporting information search
JPH04178689A (en) Information providing device and information reader
KR100579201B1 (en) Recording/reproducing device and recording/reproducing method
JP2001175946A (en) Digital contents selling system
US6680889B1 (en) Data recording medium and data recording apparatus
JPH07319572A (en) Reproduced data managing system
JP2000285312A (en) Data distributing device
JP2001290895A (en) Content providing system
JP2001134474A (en) Device and method for recording file
JP4186303B2 (en) Data distribution system
JP2002074830A (en) Digital data recording service system, kiosk type, terminal equipment, digital data using environment setting method and recording medium with digital data using environment setting program recorded thereon
JP2003067829A (en) Data providing system, data providing method and program
JP2002085789A (en) Prize exchanging device