JPH04136769U - data carrier - Google Patents
data carrierInfo
- Publication number
- JPH04136769U JPH04136769U JP5158791U JP5158791U JPH04136769U JP H04136769 U JPH04136769 U JP H04136769U JP 5158791 U JP5158791 U JP 5158791U JP 5158791 U JP5158791 U JP 5158791U JP H04136769 U JPH04136769 U JP H04136769U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- memory
- data carrier
- specifications
- command
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 データキャリアの製造後に任意の仕様を設定
できるようにする。
【構成】 データキャリア内に仕様設定データを保持す
るステータスレジスタ20を設け、データキャリアの製
造後にIDコントローラ,リードライトヘッドを介して
仕様設定コマンドとしてこのステータスレジスタ20に
所定の仕様を書込むことによって、その仕様に応じたデ
ータキャリアとなるように構成している。
(57) [Summary] [Purpose] To enable arbitrary specifications to be set after the data carrier is manufactured. [Structure] A status register 20 that holds specification setting data is provided in the data carrier, and a predetermined specification is written to this status register 20 as a specification setting command via an ID controller and a read/write head after manufacturing the data carrier. , is configured to be a data carrier according to its specifications.
Description
【0001】0001
本考案は工作機の工具や工場における部品,製品の管理又は物流システムの物 品識別システムに用いられるデータキャリアに関するものである。 This invention is a tool for machine tools, parts in factories, product management or logistics systems. It relates to data carriers used in product identification systems.
【0002】0002
従来工作機の工具の管理や工場における組立搬送ラインでの部品,製品の識別 等を機械化するためには、工具,部品,製品等の種々の物品を識別して管理する システムが必要となる。そこで特開昭63−221951号や特開平1−163991号のよう に識別対象物にメモリを有するデータキャリア(IDユニット)を設け、外部か らデータ伝送によってデータキャリアに必要な情報を書込んでおき、必要に応じ てその情報を読出すようにした識別システムが提案されている。このような識別 システムに用いられるデータキャリアはパレット等に取付けられ、パレットの搬 送経路の側方に配置された書込/読出制御ユニットからデータキャリアに必要な データを書込み又は読出すように構成される。図5は従来のデータキャリアの一 例を示すブロック図であり、コイルL,コンデンサCから成る共振回路にデータ 復調手段2,データ復調手段3が接続され、更にメモリ制御部4を介してメモリ 5が接続されている。 Management of tools in conventional machine tools and identification of parts and products on assembly lines in factories In order to mechanize products, etc., it is necessary to identify and manage various items such as tools, parts, and products. system is required. Therefore, such as JP-A-63-221951 and JP-A-1-163991, A data carrier (ID unit) with memory is installed on the object to be identified, and an external Write the necessary information to the data carrier by data transmission from the An identification system has been proposed in which the information is read out. Such identification The data carrier used in the system is attached to a pallet, etc., and the pallet is transported. The write/read control unit placed on the side of the transmission path provides the necessary information to the data carrier. Configured to write or read data. Figure 5 shows one of the conventional data carriers. This is a block diagram showing an example, in which data is transferred to a resonant circuit consisting of a coil L and a capacitor C. The demodulation means 2 and the data demodulation means 3 are connected, and the memory is further connected via the memory control section 4. 5 is connected.
【0003】0003
しかしながらこのような従来のデータキャリアでは、データを保持するメモリ の容量やメモリの使用状態等の異なった仕様の製品が使われる。このような種々 の仕様の製品を実現するために、従来のデータキャリアではメモリ制御部4に複 数の端子を設け、ジャンパー線やプリント基板のパターン等を接続し、その端子 の製造時にその端子の論理レベルを確定させて仕様を設定していた。そのため製 造工程が複雑になるだけでなく、仕様が定まるまでは完成させることができず、 製品を出荷するまでに時間を要するという欠点があった。 However, in such conventional data carriers, the memory that holds the data is Products with different specifications such as capacity and memory usage are used. Various such In order to realize a product with the specifications of Provide several terminals, connect jumper wires, printed circuit board patterns, etc., and connect the terminals. At the time of manufacturing, the logic level of the terminal was determined and the specifications were set. Therefore made Not only is the manufacturing process complicated, but it cannot be completed until the specifications are determined. The drawback was that it took time to ship the product.
【0004】 本考案はこのような従来のデータキャリアの問題点に鑑みてなされたものであ って、データキャリアの組立後にその仕様を設定できるようにすることを技術的 課題とする。0004 The present invention was developed in view of the problems of conventional data carriers. Therefore, it is technically necessary to be able to set the specifications of the data carrier after it has been assembled. Take it as a challenge.
【0005】[0005]
本考案はデータを保持するメモリ、外部から与えられるコマンドとデータを復 調し、メモリより読出されたデータを伝送するデータ伝送手段を有し、識別対象 物に取付けられるデータキャリアであって、設定される仕様データを保持する仕 様設定領域を有する不揮発性のメモリと、仕様設定コマンドが与えられたときに 不揮発性メモリの仕様設定領域を変更する仕様変更手段と、を具備することを特 徴とするものである。 This invention consists of a memory that holds data, and a memory that restores commands and data given from the outside. It has a data transmission means for transmitting the data read out from the memory, and A data carrier attached to an object that holds set specification data. A non-volatile memory with a configuration area and when a configuration command is given. Specification changing means for changing the specification setting area of the non-volatile memory. It is a sign.
【0006】[0006]
このような特徴を有する本考案によれば、データを保持するデータキャリア内 にそのデータキャリアの仕様を設定する仕様設定領域を設けておき、データキャ リアの製造後に外部からコマンドとしてその仕様を定める設定データをメモリの 仕様設定領域に書込むようにしている。そして実際の動作時にはその仕様に基づ いた動作を行うように構成している。こうすればメモリ制御部にプリント基板の パターン等の物理的なスイッチによって仕様を設定する必要はなく、事後的に仕 様を設定することができる。 According to the present invention having such characteristics, the data carrier that holds the data Provide a specification setting area for setting the specifications of the data carrier in the data carrier. After the rear panel is manufactured, the setting data that defines its specifications is stored in memory as an external command. It is written in the specification setting area. Then, during actual operation, it is based on the specifications. It is configured to perform the desired operation. In this way, the memory control section can be connected to the printed circuit board. There is no need to set specifications using physical switches such as patterns; You can set the
【0007】[0007]
図1は本考案の一実施例によるデータキャリアの全体構成を示すブロック図、 図2はそのメモリ制御部の詳細な構成を示すブロック図である。これらの図に示 すようにデータキャリアはコイルL1,コンデンサCから成る共振回路1にデー タ復調手段2及びデータ変調手段3から成るアナログ回路が接続される。データ 復調手段3は例えばASK又はFSK変調によって伝えられた信号を復調してメ モリ制御部4に与えるものである。メモリ制御部4では後述するように仕様設定 コマンドに応じて内部のレジスタの仕様データを変更すると共に、リードコマン ドやライトコマンドに基づいてメモリ5にデータを書込み又はデータを読出すも のである。そしてメモリ5より読出されたデータやレスポンスはデータ変調手段 3に与えられる。データ変調手段3はASK信号や残響を制御することによって 共振回路1を介してリードライトヘッド側に信号を伝送するものである。このデ ータキャリアに対向してデータを書込み又は読出すためのリードライトヘッド6 が設けられ、リードライトヘッド6はIDコントローラ7によって制御されてい る。 FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a data carrier according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing the detailed configuration of the memory control section. Shown in these figures The data carrier is transferred to the resonant circuit 1 consisting of the coil L1 and the capacitor C. An analog circuit consisting of data demodulation means 2 and data modulation means 3 is connected. data The demodulating means 3 demodulates the signal transmitted by ASK or FSK modulation, for example, and This is given to the harpoon control section 4. The memory control unit 4 sets specifications as described later. In addition to changing the specification data of internal registers according to the command, read command It also writes data to or reads data from the memory 5 based on a command or write command. It is. The data and response read from the memory 5 are then processed by data modulation means. given to 3. The data modulation means 3 controls the ASK signal and reverberation. A signal is transmitted to the read/write head side via the resonance circuit 1. This de A read/write head 6 for writing or reading data facing the data carrier is provided, and the read/write head 6 is controlled by an ID controller 7. Ru.
【0008】 次にメモリ制御部4の詳細な構成について図2のブロック図を参照しつつ説明 する。本図においてメモリ制御部4はデータ復調手段2より得られる直列デジタ ル信号を並列信号に変換するS/P変換器11と、その出力である並列信号のコ マンドをデコードするコマンドデコーダ12を有している。S/P変換器11に はシリアル入力制御部13が接続される。シリアル入力制御部13は所定のタイ ミングでクロック信号をS/P変換器11に与えることによって必要な時点で与 えられた直列信号をパラレルデータに変換させるものである。コマンドデコーダ 12内にはリードライトヘッド6から与えられるコマンドを一時保持するコマン ドレジスタ12a,アドレスを一時保持するアドレスレジスタ12b,データを 一時保持するデータレジスタ12c及び読出データのバイト数を保持するバイト 数カウンタ12dが設けられている。コマンドデコーダ12にはコマンドの実行 を制御するステータス制御部14,メモリ制御回路15が接続され、更にアドレ スバス16を介してアドレス発生回路17が接続されている。ステータス制御部 14はデータ復調手段2から与えられるクロック信号に基づいて与えられたコマ ンドデータの内容を実行すべく各ブロックを制御するものである。[0008] Next, the detailed configuration of the memory control unit 4 will be explained with reference to the block diagram of FIG. do. In this figure, the memory control unit 4 is a serial digitizer obtained from the data demodulating means 2. An S/P converter 11 that converts a parallel signal into a parallel signal, and a parallel signal converter that is the output of the S/P converter 11. It has a command decoder 12 for decoding commands. to S/P converter 11 is connected to the serial input control section 13. The serial input control section 13 By providing a clock signal to the S/P converter 11 during The obtained serial signal is converted into parallel data. command decoder 12 is a command that temporarily holds the command given from the read/write head 6. address register 12a, address register 12b that temporarily holds addresses, and Data register 12c for temporary storage and byte for holding the number of bytes of read data A number counter 12d is provided. The command decoder 12 has command execution information. A status control unit 14 and a memory control circuit 15 are connected to control the address. An address generation circuit 17 is connected via a bus 16. Status control section 14 is a frame given based on the clock signal given from the data demodulating means 2. It controls each block to execute the contents of the command data.
【0009】 メモリ制御回路15はステータス制御部14の書込み及び読出し信号に基づい てメモリ5のデータの書込/読出の制御を行うものである。又コマンドデコーダ 12のデータレジスタ12cの出力はデータバス18を介してメモリ5に与えら れている。データバス18にはメモリ5から読出されたデータを一時保持するデ ータバッファ19が接続されている。アドレス発生回路17はコマンドデコーダ 12のアドレスレジスタ12bからのアドレス値に基づいてステータス制御部1 4より与えられる歩進信号に基づいて順次アドレスを発生するものであって、ア ドレス信号はメモリ5とステータスレジスタ20に与えられる。ステータスレジ スタ20は図3に示すように送受信のコマンドや実行完了時のエコーバック及び エラーコードに加えて、仕様設定データを保持する仕様設定レジスタ領域が設け られる。このレジスタはメモリ5と同一アドレス空間に配置してもよく、又不揮 発性の固有のメモリを用いて構成してもよい。又データバッファ19のパラレル 出力はP/S変換器21に接続されている。又ステータス制御部14は所定の条 件が成立したときに各部の制御を歩進する順序回路であって、データの出力時に はシリアル出力制御部22に出力の開始信号を与える。シリアル出力制御部22 はP/S変換器21に送出のタイミングに対応したクロック信号を与えると共に 、スタート,ストップビットを付加するものである。P/S変換器21はデータ の読出し時にデータバッファに保持されるデータを直列信号に変換してパリティ ビット及びスタート,ストップビットを付加して前述したデータ復調手段3に与 えるものである。[0009] The memory control circuit 15 operates based on the write and read signals from the status control section 14. It controls writing/reading of data in the memory 5. Also command decoder The outputs of the twelve data registers 12c are given to the memory 5 via the data bus 18. It is. The data bus 18 has a device that temporarily holds data read out from the memory 5. A data buffer 19 is connected. Address generation circuit 17 is a command decoder Based on the address value from the address register 12b of 12, the status control unit 1 4, which sequentially generates addresses based on the step signal given by step 4. The address signal is applied to memory 5 and status register 20. status register As shown in Fig. 3, the star 20 sends and receives commands, echoes back and In addition to error codes, a specification setting register area is provided to hold specification setting data. It will be done. This register may be located in the same address space as memory 5, or may be a non-volatile register. It may also be constructed using unique memory. Also, the parallel of data buffer 19 The output is connected to a P/S converter 21. In addition, the status control unit 14 It is a sequential circuit that advances control of each part when a condition is established, and when outputting data. gives an output start signal to the serial output control section 22. Serial output control section 22 gives the P/S converter 21 a clock signal corresponding to the timing of transmission, and , start and stop bits are added. P/S converter 21 is data parity by converting the data held in the data buffer into a serial signal when reading bit, start bit, and stop bit to be applied to the data demodulation means 3 described above. It is something that can be achieved.
【0010】 次に本実施例の動作について説明する。まずデータキャリアに固有の仕様を設 定する場合には、上位コンピュータ8よりIDコントローラ7及びリードライト ヘッド6を介してデータキャリアに仕様設定コマンドを送出する。仕様設定時に は図4に示すように動作を開始すると、データキャリアのコマンドデコーダ12 において仕様設定コマンドかどうかを判別し、仕様設定コマンドの場合には仕様 設定用のレジスタの内容を変更する(ステップ31, 32)。これは例えば図3に示 すステータスレジスタ20の仕様設定レジスタ領域を変更することによって行う 。そしてステップ33において設定完了のレスポンスをデータキャリアからリード ライトヘッド側に伝送して処理を終了する。ここでコマンドデコーダ12はステ ップ31〜33において、仕様設定コマンドに基づいてメモリの仕様設定データ領域 を変更する仕様変更手段を構成している。0010 Next, the operation of this embodiment will be explained. First, set the specifications specific to the data carrier. When setting the ID controller 7 and read/write from the host computer 8, A specification setting command is sent to the data carrier via the head 6. When setting specifications When the operation starts as shown in FIG. 4, the command decoder 12 of the data carrier determines whether it is a specification setting command, and if it is a specification setting command, the specification Change the contents of the setting register (steps 31, 32). This is shown for example in Figure 3. This is done by changing the specification setting register area of the status register 20. . Then, in step 33, read the response of setting completion from the data carrier. The data is transmitted to the light head side and processing ends. Here, the command decoder 12 In steps 31 to 33, the memory specification setting data area is set based on the specification setting command. It constitutes a specification change means for changing.
【0011】 こうすれば以後はデータキャリアとリードライトヘッドとのデータ伝送の際に 常にステータスレジスタ20の内容が読出され、データキャリアの仕様が上位コ ンピュータ側に認識される。例えばメモリ5として8Kバイトが実装されていて も同一のデータを複数の領域に書込み、読出し時にはその一致を判別することに よってデータの信頼性を向上させた2Kバイト仕様として出荷する場合には、仕 様設定コマンドに2Kバイト仕様と書込んでおく。こうすれば以後は上位コンピ ュータ8によってメモリ5の2Kバイトのみをアクセス可能とする。[0011] By doing this, from now on, when transmitting data between the data carrier and the read/write head, The contents of the status register 20 are always read and the specifications of the data carrier are recognized by the computer. For example, 8K bytes is implemented as memory 5. also writes the same data to multiple areas and determines whether they match when reading. Therefore, when shipping as a 2K byte specification with improved data reliability, Write the 2K byte specification in the configuration command. By doing this, you will be able to use the top compilation from now on. Only 2K bytes of memory 5 can be accessed by computer 8.
【0012】0012
以上詳細に説明したように本考案では、データキャリアのハードウェアの製造 を完了した後にそのメモリにデータキャリアの仕様に対応した仕様設定情報を書 込んでいる。従って製造後にこの仕様設定情報の書込みによって任意の仕様を設 定することができるという効果が得られる。 As explained in detail above, in this invention, manufacturing of data carrier hardware is After completing the process, write specification setting information corresponding to the data carrier specifications to that memory. It is crowded. Therefore, any specifications can be set by writing this specification setting information after manufacturing. This has the effect of being able to determine the
【図1】本考案の一実施例によるデータキャリアの全体
構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of a data carrier according to an embodiment of the present invention.
【図2】本考案の一実施例によるデータキャリアのメモ
リ制御部の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a memory control section of a data carrier according to an embodiment of the present invention.
【図3】本実施例のデータキャリアのステータスレジス
タの内容を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing the contents of a status register of a data carrier in this embodiment.
【図4】本実施例のデータキャリアに仕様設定する場合
の動作を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing an operation when setting specifications for a data carrier according to the present embodiment.
【図5】従来のデータキャリアの一例を示すブロック図
である。FIG. 5 is a block diagram showing an example of a conventional data carrier.
1 共振回路 2 データ復調手段 3 データ変調手段 4 メモリ制御部 5 メモリ 12 コマンドデコーダ 20 ステータスレジスタ 1 Resonant circuit 2 Data demodulation means 3 Data modulation means 4 Memory control section 5 Memory 12 Command decoder 20 Status register
Claims (1)
られるコマンドとデータを復調し、前記メモリより読出
されたデータを伝送するデータ伝送手段を有し、識別対
象物に取付けられるデータキャリアであって、設定され
る仕様データを保持する仕様設定領域を有する不揮発性
のメモリと、仕様設定コマンドが与えられたときに前記
不揮発性メモリの仕様設定領域を変更する仕様変更手段
と、を具備することを特徴とするデータキャリア。1. A data carrier attached to an object to be identified, comprising a memory for holding data, a data transmission means for demodulating commands and data given from the outside, and transmitting data read from the memory, , a nonvolatile memory having a specification setting area for holding specification data to be set, and specification changing means for changing the specification setting area of the nonvolatile memory when a specification setting command is given. Characteristic data carrier.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5158791U JPH04136769U (en) | 1991-06-06 | 1991-06-06 | data carrier |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5158791U JPH04136769U (en) | 1991-06-06 | 1991-06-06 | data carrier |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04136769U true JPH04136769U (en) | 1992-12-18 |
Family
ID=31928455
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5158791U Pending JPH04136769U (en) | 1991-06-06 | 1991-06-06 | data carrier |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04136769U (en) |
-
1991
- 1991-06-06 JP JP5158791U patent/JPH04136769U/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6216191B1 (en) | Field programmable gate array having a dedicated processor interface | |
KR100319331B1 (en) | Bus control device and bus control method | |
JP3673015B2 (en) | Peripheral device identification method in semiconductor device | |
JP2001127827A (en) | Data transfer system | |
US5247640A (en) | Dual access control system including plural magnetic disk control units and contention control circuitry | |
JP3477306B2 (en) | Extended input / output interface | |
JPH04136769U (en) | data carrier | |
JP2755242B2 (en) | Error notification method | |
JPS6367702B2 (en) | ||
JPH05282244A (en) | Information processor | |
JP2849804B2 (en) | Memory access interface circuit and memory access method | |
JPH09223203A (en) | Non-contact ic card | |
JP2508982B2 (en) | In-device control method | |
JP2854301B2 (en) | Memory access circuit | |
JP3087329B2 (en) | Article identification device | |
JPH02135560A (en) | Address allocating method | |
JPH01158545A (en) | Control system for memory | |
JPH01169691A (en) | Ic card | |
JPH01236389A (en) | Memory card | |
JP2002312310A (en) | Information communication method | |
JPH0713922A (en) | Data transmission system | |
JPS63182764A (en) | Memory control system | |
JPH0365744A (en) | Storage circuit controlling system | |
JPH0521400U (en) | Data carrier | |
JPH04152489A (en) | Ic card |