[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH04122186A - Tv会議システム - Google Patents

Tv会議システム

Info

Publication number
JPH04122186A
JPH04122186A JP24488890A JP24488890A JPH04122186A JP H04122186 A JPH04122186 A JP H04122186A JP 24488890 A JP24488890 A JP 24488890A JP 24488890 A JP24488890 A JP 24488890A JP H04122186 A JPH04122186 A JP H04122186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
picture
video
signal
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24488890A
Other languages
English (en)
Inventor
Motohiro Ito
元浩 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP24488890A priority Critical patent/JPH04122186A/ja
Publication of JPH04122186A publication Critical patent/JPH04122186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、動画像、音声、書画等を、回線を通じて双
方向に伝送し、遠隔地間で会議を行なうことのできるT
V(テレビジョン)会議システムの改良に関するもので
ある。
【従来の技術】
第4図は、従来のTV会議システムにおける映像切換部
分の構成のブロック図である。IIa、11bは遠景用
のビデオカメラであり、llcはズーム用の可動式ビデ
オカメラである。12は画像合成回路であり、ビデオカ
メラJ2g及びIlbと接続されており、各々のビデオ
カメラlla、Ilbのビデオ画像から、不用な上下1
/4ずつをカットして、それぞれの画像の中央半分ずつ
をリアルタイムで合成して、1つの画像へ変換する。上
記画像合成回路12の出力はビデオカメラ11a、11
bの出力とともに、セレクタ回路13へ入力される。上
記セレクタ回路13は制御IE+4からの制御により、
入力された信号の中から2つのビデオ信号を選択して、
画像コーデック(GODEC)15a、15bへ出力す
る。上記画像C0DECI5a、+5bはセレクタ回路
13から入力されたビデオ信号を、回線で伝送できるよ
うに符号量を圧縮して、回線インターフェース(1/F
)+ 7へおぐる。また、上記回線1/FI7を通して
相手側端末より送られてくる符号を復号してビデオ信号
に戻し、ディスプレー16a、16bへ映す。 音声C0DECI 9は、マイクIOからの音声信号を
ディジタル化して符号化する一方、音声符号を復号し、
アナログ化して、スピーカ20に出力する。上記回線1
7P17は、画像C0DEC+5a、15b、音声C0
DECl 9、制御部14および通信回線18に接続さ
れており、画像C0DEC15a、 15bより来る画
像符号、音声C0DEC19から来る音声符号、制御部
14からくる制御用符号を多重化し、伝送信号へ変換し
て、通信回線18を通じて相手側へ送信し、また相手側
から伝送されてくる伝送信号を、画像符号、音声符号、
制御用符号に分離して、各々を画像C0DECI 5a
 I 5b、音声C0DEC+ 9、制御部14へ渡す
。 第5図は、従来のTV会議システムにおけるビデオカメ
ラ11a、1 lb、11c、ディスプレー16g、+
6bの配置の1例である。以下、会議を行なっている両
側の機器構成が同じであるという前提で説明を行なうが
、必ずしも同じ構成である必要はない。またこの例では
双方各6名、計12名で会議を行なっているか、出席者
の人数を限定するものではない。遠景用のビデオカメラ
llaは向かって左側の出席者を、遠景用ビデオカメラ
llbは向かって右側の出席者を撮影して、2台で会議
の出席者の全体をカバーする。ズーム用可動式ビデオカ
メラIlcは、パン、ティルト、ズーム。 ピントを、外部から制御して行なうことができるように
なっている。このビデオカメラIlcは、会議中の例え
ば発言中入物といった特定の人物を、ズームで相手に伝
送する時に使用する。ディスプレー+6a、+6bは相
手側のシステムより伝送されてくる画像を第6図(a)
 、 (b)に示すように表示する。相手側のディスプ
レーには、左側にビデオカメラllaの画像を、右側に
ビデオカメラIlbの画像をそれぞれ写している。自分
側または相手側の操作によりズームの指示があると、制
御部14はズーム用のビデオカメラllcへ制御信号を
出し、パン、ティルト等を行わせ、セレクタ回路13に
対して伝送する画像の選択を切り替える指示を出し、第
6図(b)に示す遠景画面とズーム画面の2つの画面を
伝送画面として選択する。この時、上記制御部14は、
ビデオカメラllcのカメラの動作を待ち、完全に動作
が終了するまで待ってから、画像の切換を行なう。
【発明が解決しようとする課題】
上述のように、上記TV会議システムでは、遠景画面か
らズーム画面への切り替え、及びズーム対象の切り替え
を行うときに、ズーム画像を遠景用のビデオカメラll
a、flbとは別の可動式、ビデオカメラllcで得る
ため、ズーム画面を選択してから実際にズームされた画
面に切り替わるまでの時間にずれが生じ、違和感が大き
いという欠点があった。 そこで、この発明の目的は、遠景画面とズーム画面との
切替、ズーム対象画面の切替を瞬時にできるTV会議シ
ステムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、この発明のTV会議システム
は、画像をビデオ信号に変換する複数のビデオカメラと
、上記各ビデオカメラから出力されるビデオ信号をそれ
ぞれ受けて、その各ビデオ信号が表わす画像を縮小した
小画像を表わす信号を出力する複数の画像縮小装置と、
上記複数の画像縮小装置から信号を受け、この画像縮小
装置で縮小された小画像を合成した1画面または複数の
画面を表わす信号を出力する画像合成回路と、上記画像
合成回路および上記複数のビデオカメラに接続され、上
記画像合成回路および上記複数のビデオカメラから送ら
れてくる信号が表わす画像のうち所定の画像を選択する
セレクタ回路と、ディスプレーと、上記セレクタ回路か
ら受けるビデオ信号を圧縮して符号化する一方、符号化
された信号を伸張してビデオ信号に復号してディスプレ
ーに出力する画像ヒデオコーデックと、音声を音声信号
に変換して出力するマイクと、音声信号を音声に変換す
るスピーカと、上記マイクから受けた音声信号を圧縮符
号化して出力する一方、符号化された符号を音声信号に
復号してスピーカに出力する音声コーデックと、圧縮符
号化されたビデオ信号と圧縮符号化された音声信号と制
御用の符号とを多重化して回線に送信する一方、多重化
された符号を回線から受信して個々の符号に分離する回
線I/Fと、上記セレクタ回路と画像コーデックと音声
コーデックと回線I/Fとを制御する制御装置とを備え
たことを特徴としている。
【作用】
上記構成のTV会議システムによれば、画像縮小装置は
ビデオカメラから出力されたビデオ信号を受けて、画像
を縮小した小画面を表わす信号を出力する。画像合成回
路は画像縮小装置で縮小された小画像を合成した1画面
または複数の画面を表わす信号を出力する。セレクタ回
路は制御装置からの制御信号に基づき、上記画像合成回
路からの合成画面およびビデオカメラから送られてくる
画面のうち所定の画面を選んで、この画面を表わすビデ
オ信号を画像C0DECに送り、この画像C0DECは
この画面を表わすビデオ信号を圧縮符号化して、回線1
/Fに送る。回線1/Pは音声C0DECからの圧縮符
号化された音声信号と圧縮符号化されたビデオ信号と制
御用の符号とを多重化して、回線に送出し、相手側のT
V会議システムに送る。 そして、セレクタ回路における画像の選択と画像合成回
路における画像の合成の仕方を制御装置によって制御す
ることによって、遠景画面とズーム画面との切り替え、
ズーム対象画面の切り替えを行なうことができる。した
がって、従来のズーム用ビデオカメラによるズーム動作
による場合に比して、著しく迅速に、遠景画面とズーム
画面との切り替え、ズーム対象画面の切り替えを行なう
ことができる。
【実施例】
以下、この発明を図示の実施例により詳細に説明する。 第2図は、この発明の実施例のビデオカメラla、 1
 b、−、1fおよびディスプレー8a、8bの配置の
一例である。ビデオカメラI a、 l b、・・、I
fは、それぞれ会議の参加者の前に置かれ、−台が、人
に対応して置かれており、各ビデオカメラの画角は調節
可能であり、会議の参加者−人を、1台のカメラがカバ
ーするように、画角を調整する。 第1図は、上記実施例のブロック図である。ビデオカメ
ラl a、1 b、 1 c、 l d、 I e、 
1 fは、第2図に示すように、それぞれ会議の出席者
の正面に配置されており、各人をズーム相当の画角で撮
影している。各ビデオカメラ] a、 1 b、・、I
fは、外部同期で動作し、全ビデオカメラか同期結合さ
れている。画像縮小回路2 a、 2 b、 2 c、
・・・、2fは、それぞれビデオカメラla、Ib、l
c、・・、Ifに接続されている。上記ビデオカメラ1
 a、 l b、・・・、Ifから画像縮小回路2 a
、 2 b、・・・、2fに入力された各画像は、それ
ぞれ縦横とも1/2に縮小される。この縮小された画像
は画像合成回路3へ送られる。この画像合成回路3では
、画像縮小回路2 a、 2 b、・・、2fから送ら
れてくる縮小された画像を更に左右のl/6ずつを捨て
て、残りの部分を合成して、6つの画面を1つの画像に
合成し、セレクタ回路4へ送る。上記セレクタ回路4は
、ビデオカメラIaからtr及び画像合成回路3と接続
され、制御装置6によって制御され、ビデオカメラ1a
から1f及び画像合成回路3から送られてくる画像から
伝送する画像を選択し、画像C0DEC5a、5bへ入
力する。上記画像C0DEC5a、5bは、入力された
画像を符号化して、回線1/F7を通して、相手のTV
会議システムへ伝送する。また相手のTV会議システム
から送られてきた符号は、回線1/F7を通して画像C
0DEC5a、5bが受は取り、復号してビデオ信号へ
変換し、ディスプレー8a、8bへ出力する。 上記各ビデオカメラI a、 1 b、・・・、lfで
撮影されたビデオ画像は、第3図(a) 、 (b)に
示すように、合成される。通常伝送時には画像合成回路
3から出力された左右3名ずつの合成画面が、第6図(
a)に示すように、左右のディスプレー8a、8bに表
示される。一方、ズーム伝送時には、第6図(b)に示
すように、6名の出席者の画像か、画像合成回路3で上
下二段に、3名ずつ合成され、1台の画像C0DEC5
aで伝送され、そのうちズームに指定された特定の一人
の画像を、合成されないビデオカメラからの出力をもう
一台の画像C0DEC5bで符号化して伝送する。 このように、画像縮小装置2 a、 2 b、・・、2
fから出力された小画像を画像合成回路3で合成し、セ
レクタ回路4でこの合成した画像とビデオカメラからの
画像とを選択するようにしているので、ズームの指定を
変更することや、遠景画面からズーム画面への切換が、
lフレーム期間で迅速に行えるようになる。 また、会議の参加者が多い場合でも、参加者と同じ数だ
けのビデオカメラを用意し、画像合成回路とビデオカメ
ラとの間にセレクタ回路を付加することにより、参加者
の内、任意の数名を選んで画像を合成して伝送すること
ができる。 なお、マイク10からの音声信号は音声C0DEC9で
圧縮符号化されて、回線r/F7に送出される。回線I
/F7は、圧縮符号化されたビデオ信号と圧縮符号化さ
れた音声信号と制御用の符号を多重化して回線18に送
出する。 また、回線r/F7は回線18から送られて来た多重化
された信号を圧縮符号化されたビデオ信号と圧縮符号化
された音声信号と制御用の符号とに分離して、それぞれ
を画像GODEC5a、5bと音声C0DEC9と制御
装置6に出力する。そして画像GODEC5a、’5b
で復号されたビデオ信号がディスプレー8 a、 8 
bに入力されて画像が表示され、音声C0DEC9で復
号された音声信号がスピーカ20に人力されて、音声が
出力される。
【発明の効果】
以上より明らかなように、この発明のTV会議システム
は、各ビデオカメラから出力された画像を各縮小装置に
よって縮小して、縮小画像を表わす信号を画像合成回路
に入力して合成し、1画面または複数の画面を作成する
一方、セレクタ回路を制御装置によって制御して、上記
画像合成回路からの画像および上記複数のビデオカメラ
からの任意の画像を選択するようにしているので、遠景
画面とズーム画面との切替、ズーム対象画面の切替を一
フレーム期間で瞬時に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例のブロック図、第2図は上
記実施例のビデオカメラおよびディスプレーの配置を示
す図、第3図は上記実施例の画面合成を示す図、第4図
は従来例のブロック図、第5図は従来例のビデオカメラ
およびディスプレーの配置を示す図、第6図は従来例の
画像の合成を示す図である。 la、lb、lc、1d、Ie、Ir−ビデオカメラ、
2a2b、2c、2d、2e、2f−画像縮小回路、3
・画像合成回路、4・・・セレクタ回路、5 a、 5
 b・・・画像C0DEC16・・・制御装置、7・・
回線I/F、9・・音声C0DEC0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像をビデオ信号に変換する複数のビデオカメラ
    と、 上記各ビデオカメラから出力されるビデオ信号をそれぞ
    れ受けて、その各ビデオ信号が表わす画像を縮小した小
    画像を表わす信号を出力する複数の画像縮小装置と、 上記複数の画像縮小装置から信号を受け、この画像縮小
    装置で縮小された小画像を合成した1画面または複数の
    画面を表わす信号を出力する画像合成回路と、 上記画像合成回路および上記複数のビデオカメラに接続
    され、上記画像合成回路および上記複数のビデオカメラ
    から送られてくる信号が表わす画像のうち所定の画像を
    選択するセレクタ回路と、ディスプレーと、 上記セレクタ回路から受けるビデオ信号を圧縮して符号
    化する一方、符号化された信号を伸張してビデオ信号に
    復号してディスプレーに出力する画像ビデオコーデック
    と、 音声を音声信号に変換して出力するマイクと、音声信号
    を音声に変換するスピーカと、 上記マイクから受けた音声信号を圧縮符号化して出力す
    る一方、符号化された符号を音声信号に復号してスピー
    カに出力する音声コーデックと、圧縮符号化されたビデ
    オ信号と圧縮符号化された音声信号と制御用の符号とを
    多重化して回線に送信する一方、多重化された符号を回
    線から受信して個々の符号に分離する回線インターフェ
    ースと、 上記セレクタ回路と画像コーデックと音声コーデックと
    回線インターフェースとを制御する制御装置とを備えた
    ことを特徴とするTV会議システム。
JP24488890A 1990-09-12 1990-09-12 Tv会議システム Pending JPH04122186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24488890A JPH04122186A (ja) 1990-09-12 1990-09-12 Tv会議システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24488890A JPH04122186A (ja) 1990-09-12 1990-09-12 Tv会議システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04122186A true JPH04122186A (ja) 1992-04-22

Family

ID=17125478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24488890A Pending JPH04122186A (ja) 1990-09-12 1990-09-12 Tv会議システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04122186A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502381A (ja) * 2000-07-04 2004-01-22 フランス テレコム 通信端末装置および通信システム
WO2007122907A1 (ja) * 2006-03-29 2007-11-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 画像コーデック装置
JP2008085930A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Nec Engineering Ltd テレビ会議装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502381A (ja) * 2000-07-04 2004-01-22 フランス テレコム 通信端末装置および通信システム
WO2007122907A1 (ja) * 2006-03-29 2007-11-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 画像コーデック装置
JP2008085930A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Nec Engineering Ltd テレビ会議装置
US8405704B2 (en) 2006-09-29 2013-03-26 Nec Engineering Ltd. TV conference apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002355089B2 (en) Method and apparatus for continuously receiving frames from a pluarlity of video channels and for alternatively continuously transmitting to each of a plurality of participants in a video conference individual frames containing information concerning each of said video channels
US7616591B2 (en) Video conferencing system
US6037970A (en) Videoconference system and method therefor
US6356294B1 (en) Multi-point communication arrangement and method
AU2002355089A1 (en) Method and apparatus for continuously receiving frames from a pluarlity of video channels and for alternatively continuously transmitting to each of a plurality of participants in a video conference individual frames containing information concerning each of said video channels
JP2000013769A (ja) 多点画像会議システム及びその具現方法
EP1721462B1 (en) Arrangement and method for generating continuous presence images
JP2003023612A (ja) 画像通信端末装置
JPH0670040A (ja) 多地点テレビ会議システムにおける表示形態変更方式
JPH04122186A (ja) Tv会議システム
JPH05328342A (ja) 映像信号処理装置および多地点間映像通信装置
JPH06253298A (ja) 映像合成表示装置
JPH06141310A (ja) テレビ会議電話システム
JPH0946710A (ja) 画像通信システムおよび画像通信装置
JP2698100B2 (ja) 多地点間テレビ会議制御装置
JP2644031B2 (ja) 多地点画像の合成方式
JP2592983B2 (ja) テレビ会議方式
WO2007122907A1 (ja) 画像コーデック装置
JPH0686277A (ja) テレビ会議装置
JPH08251567A (ja) テレビ会議装置
JP3475541B2 (ja) 画像通信端末装置
JPH1028260A (ja) 映像データ伝送方法および多地点テレビ会議装置
JPH0522723A (ja) 画像通信装置
JPH0454089A (ja) 多地点間テレビ会議方式
Sun et al. Video bridging for multipoint video conferencing