[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH04120085A - ポルフイリン誘導体 - Google Patents

ポルフイリン誘導体

Info

Publication number
JPH04120085A
JPH04120085A JP23938490A JP23938490A JPH04120085A JP H04120085 A JPH04120085 A JP H04120085A JP 23938490 A JP23938490 A JP 23938490A JP 23938490 A JP23938490 A JP 23938490A JP H04120085 A JPH04120085 A JP H04120085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
porphyrin derivative
substituted
materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23938490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2917471B2 (ja
Inventor
Takeo Shimizu
清水 剛夫
Koji Segawa
浩司 瀬川
Akio Nakamoto
中本 明男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP23938490A priority Critical patent/JP2917471B2/ja
Publication of JPH04120085A publication Critical patent/JPH04120085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2917471B2 publication Critical patent/JP2917471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は新規なポルフィリン誘導体に関するものである
。詳しくは光電運用材料、電子写真感光体用材料、光メ
モリー用材料、光触媒用材料、分子素子用材料等として
使用し得る新規なポルフィノン系化合物に関するもので
ある。
[従来の技術および発明が解決しようとする課題1ポル
フイリンは平面4座配位子の一つで、周期律表IA〜7
A、8、IB〜5B族の各金属元素と錯体を形成するこ
とが知られている。そしてこれらのポルフィリン誘導体
の中には、ヘモグロビン、ジアノコバラミン、クロロフ
ィル等のように生体機能と関連するものが数多く知られ
ているが、一方でその光学的な特性を生かして、情報・
電子材料の分野においてもにわかに注目を集めている。
[課題を解決するための手段1 本発明者らは、ポルフィリン誘導体の光学特性に着目し
、新たな機能材料を提供するべく検討を重ねた結果、ポ
ルフィリン骨格の中心部にリンが配位した化合物がかか
る機能を有することを見出し、本発明を完成するに至っ
た。
即ち、本発明は、一般式[I] OR’ (式中、R1は、ヒドロキシル基もしくはフェニル基で
置換されていてもよいアルキル基、シクロアルキル基、
置換基を有していてもよいフェニル基またはアシル基を
示し、R2は置換基を有していてもよいフェニル基を示
す。Xeは1価の陰イオンを示す。)で表わされるポル
フィリン誘導体を要旨とするものである。
以下、本発明につき、詳細に説明する。
本発明のポルフィリン誘導体は、前記一般式[IIで表
わされ、R1としては炭素数1〜30のアルキル基が挙
げられ、これはヒドロキシル基またはフェニル基で置換
されていてもよい。
また、R1としてはシクロヘキシル基等のシクロアルキ
ル基、置換基(例えば、炭素数1〜30のアルキル基、
炭素数1〜30のアルコキシ基、クロル原子、ブロム原
子、フッ素原子、ヨード原子等のハロゲン原子またはニ
トロ基等があげられる。)を有していてもよいフェニル
基もしくはアシル基[R3C0−(例えば、R3は炭素
数1〜30のアルキル基;トリフルオロメチル基、ジク
ロルメチル基等のハロゲン原子で置換されたアルキル基
;R1と同じ置換基を有していてもよいフェニル基が挙
げられる。)〕が挙げられる。R2としてはR1と同じ
置換基を有していてもよいフェニル基が挙げられる。尚
、R’ −R3で挙げたアルキル基またはアルコキシ基
としては直鎖または分岐鎖状のいずれでもよい。Xeで
示される1価の陰イオンとしてはクロルイオン、ブロム
イオン、ヨードイオン等のハロゲンイオンや硝酸イオン
、酢酸イオン等が挙げられる。
本発明の一般式[IIのポルフィリン誘導体は以下の様
にして製造することが出来る。
[111 [■月 [1] すなわち、本発明の一般式[IIのポルフィリン誘導体
は一般式[II ]で示されるポルフィリン誘導体に一
般式[III]を反応させることにより得ることが出来
る。
本反応は例えば20’C〜120’Cで数時間加熱する
ことにより達成される。本反応においては、アセトニト
リル等の溶媒を使用してもよい。
また、R1がアルキル基の場合、本反応、はキセノンラ
ンプ等を使用した光反応により脱酸素下、より短時間(
〜数分間)で完了することが出来る。
原料として使用する一般式[II ]の化合物は、一般
式[IV] で表わされるポルフィリン誘導体に、例えばPOCl3
を反応させることにより得ることが出来る。
[発明の効果] 本発明ポルフィリン誘導体は、光電専用材料、電子写真
感光体用材料、光メモリー用材料、光触媒用材料、分子
素子用材料等として有用である。
[実施例] 次に本発明を実施例により更に具体的に説明するが、本
発明は以下の実施例により限定されるものではない。
実施例1 下記一般式[IA]で示される化合物の合成例メタノー
ル15m1に溶解し、7時間加熱還流する。
反応液を濃縮後、アルミナ(neutral、■)を担
体とし、クロロホルム−メタノール(10:1)を分離
溶媒とするカラムクロマトグラフィーで精製して目的の
ポルフィリン誘導体を99mg得た。
得られた前記一般式[IA]で示される化合物の分析結
果は以下の通りである。
・ IH−NMR(CDCl3、TMS)δ9.07 
(d )、7.95(m ) 7.78 (m ) −1,87(d、 6H) ・ 31P−NMR(CDCl3、外部基準80%H3
PO4tn D20 )δ−178,1 ・ UV−VIS (CHCl3 )λmax (nm
 )  430.560.602・ Emission
 spectrum (CHCl3 )λmax nm
 615,670・ IR(KBr、cm−’)  1
057@  E” (1)(VvsSCE)−0,50
[実施例2〜9] 実施例1と同様にして、前記の一般式[I]において、
R2がフェニル基でXeがOleであり、R1が下言己
の第1表に示される基であるポルフィリン誘導体を製造
した。
以下の第1表にIH−NMR131P −NMRlIR
の分析結果を示す。
実施例10 100°Cで6時間加熱した。フェノールを減圧留去し
た後、実施例1と同様のカラムクロマトグラフィーによ
り精製し、その後、更に、シリカゲルを担体とし、クロ
ロホルム−アセトニトリル−メタノール(20:9:1
)を分離溶媒とするカラムクロマトグラフィーにより精
製して目的のポルフィリン誘導体を得た。(収率71%
)。
得られたポルフィリン誘導体の分析結果は以下の通りで
ある。
IHNMR(CDC13、TMS) 69.03 (d、 8H,Jp、H= 3.5 H2
)7.76 (s、 br、 20 H)6.01 (
m、 6H) 2.21 (d、 4H) 31PNMR(CDCl3、外部基準80%H3PO4
in D20 )δ −194,7 UV −VIS (CHCl3)λmax、 nm 4
36.562.604Emission spectr
um (CDCl3 )  λmax、nm 620,
673IR(KBr、 am’ )  886ed E   (1)(VvsSCE)−0,391/2 実施例11 実施例10と同様にして、 合成した。その分析結果を以下に示す。
’HNMR(CDC13、TMS) δ9.12 7.70 (S、 br、 20H)6.
88(d、4H)  2.41(d、4H)31PNM
R(CDC13、 −199,3 外部基準80%H3PO4in D20 )UV  V
IS (CH3CN )λmaxE”d  (1)(V
vsSCE)−0,29433、561,602 実施例12 撹拌した。酢酸を減圧、留去後、実施例1と同様なカラ
ムクロマトグラフィーにより、目的のポルフィリン誘導
体を得た。(収率70%)。
得られたポルフィリン誘導体の分析結果は以下の通りで
ある。
’HNMR(CDC13、TMS) 89.03 (d、 JP、H= 4.0Hz )7.
90(m)  7.78(m) −0,61(d、 6H,JP、H= 3.1Hz )
”P NMR(CDC1a、外部基準80%H3P04
tn D20 )δ −210,3 UV −VIS (CHCl3 )  λmax、 n
m  434.564.607Emission sp
ectrum (CHCl3 )  λmax、 nm
  620.675IR(KBr、am’)   91
0 E  (1)(VvsSCE) −0,37実施例13
〜15 実施例12と同様にして前言己一般式[I]において、
R2=Ph (7x ニール基)、Xe=C1eであり
、R+が下記第2表に示される基であるポルフィリン誘
導体をそれぞれ製造した。
以下の第2表に、IH−NMR131P −NMRlI
Rの分析結果を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式[ I ] ▲数式、化学式、表等があります▼・・・[ I ] (式中、R^1は、ヒドロキシル基もしくはフェニル基
    で置換されていてもよいアルキル基、シクロアルキル基
    、置換基を有していてもよいフェニル基またはアシル基
    を示し、R^2は置換基を有していてもよいフェニル基
    を示す。X^■は1価の陰イオンを示す。)で表わされ
    るポルフィリン誘導体。
JP23938490A 1990-09-10 1990-09-10 ポルフイリン誘導体 Expired - Lifetime JP2917471B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23938490A JP2917471B2 (ja) 1990-09-10 1990-09-10 ポルフイリン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23938490A JP2917471B2 (ja) 1990-09-10 1990-09-10 ポルフイリン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04120085A true JPH04120085A (ja) 1992-04-21
JP2917471B2 JP2917471B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=17043986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23938490A Expired - Lifetime JP2917471B2 (ja) 1990-09-10 1990-09-10 ポルフイリン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2917471B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010209044A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Toyota Motor Corp 二核金属錯体及びそれを含む光触媒
US8846904B2 (en) 2009-10-07 2014-09-30 University Of Miyazaki Water-soluble porphyrin and process for production thereof
WO2015170562A1 (ja) * 2014-05-08 2015-11-12 国立大学法人静岡大学 リンポルフィリン化合物及びその製造方法、並びに生体分子損傷剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010209044A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Toyota Motor Corp 二核金属錯体及びそれを含む光触媒
US8846904B2 (en) 2009-10-07 2014-09-30 University Of Miyazaki Water-soluble porphyrin and process for production thereof
WO2015170562A1 (ja) * 2014-05-08 2015-11-12 国立大学法人静岡大学 リンポルフィリン化合物及びその製造方法、並びに生体分子損傷剤
JPWO2015170562A1 (ja) * 2014-05-08 2017-04-20 国立大学法人静岡大学 リンポルフィリン化合物及びその製造方法、並びに生体分子損傷剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2917471B2 (ja) 1999-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Elliott et al. Electrochemistry, spectroelectrochemistry, and photochemistry of a series of new covalently linked tris (2, 2-bipyridine) ruthenium (II)/diquat complexes
IL89119A (en) Platinum complexes (VI) for the treatment of tumors and pharmaceutical preparations containing them
Takeuchi et al. Synthesis and structure of the first donor-stabilized bis (silylene) manganese complex
Spyriounis et al. Synthesis and characterization of oxotechnetium (V) complexes with aza-substituted 2, 6-dimethyl-4-azaheptane-2, 6-dithiol ligands and benzyl mercaptan as coligand
Smith et al. Isolation and characterization of two new bacteriochlorophylls d bearing neopentyl substituents
Coskran et al. Polycyclic Group V Ligands. II. 2, 6, 7-Trioxa-1, 4-diphosphabicyclo [2.2. 2] octane and Derivatives
Chan et al. Nitrido-ruthenium (VI) and-osmium (VI) complexes containing chelating multianionic (N, O) ligands. Synthesis, crystal structures and reactions with triphenylphosphine
Rastogi et al. Synthesis, spectral characterization and ligation of N-[2-(Phenylseleno) ethyl] phthalimide
JPH04120085A (ja) ポルフイリン誘導体
Newkome et al. Chemistry of heterocyclic compounds. 77. Molecular tweezer-type ligands. A trigonal-bipyramidal copper (II)[5.8. 5] complex: synthesis and single-crystal x-ray structure determination
JP3160999B2 (ja) ポルフィリン誘導体およびその製造方法
Poddel’skii et al. Triphenylantimony (V) Catecholates Based on o-Quinones, Derivatives of Benzo [b][1, 4]-Dioxines and Benzo [b][1, 4]-Dioxepines
Aragay et al. Synthesis, characterization and X-ray crystal structure determination of cyclopalladated [Csp2, N, N′]−, zwitterionic and chelated compounds in the reaction of 3, 5-diphenyl-N-alkylaminopyrazole derived ligands with Pd (II)
Sharutin et al. Tetra-and triarylantimony fluorobenzoates: synthesis and structures
Kato et al. Syntheses, structures, and reactivities of the sulfur-bridged trinuclear complexes [(L) Ru (CO)(PPh3)] 2 (. mu.-MS4)(L= PhNCHS, CH2CH2 (C5H4N), CH2CH2C (O) OMe; M= Mo, W). Photochemical and chemical reactions and isolation of a trinuclear complex having a coordinatively unsaturated ruthenium atom
Röder et al. Combining organometallic and Werner-type coordination sites in highly preorganized heterobimetallic systems
Xu et al. Synthesis and characterization of heterobimetallic complexes with bridging acyl groups:(CO) 4Fe (. mu.-C (R) O) M (CO) 4 (R= Ph, Me; M= Re, Mn)
Bin Ismail et al. A Base‐Stabilized Germylenyl Silaneditelluroate and 1, 3‐Diaza‐2‐silaallylgermylene
Kaminski et al. A convenient synthesis of selenocarboxamides from nitriles
JP3750011B2 (ja) 金属錯体の製造方法とアミノ酸修飾金属錯体
Zhong et al. (. sigma.-Alkoxycarbonyl)(. sigma.-vinyl) bis (triphenylphosphine) platinum (II) complexes, possible models for the metal-catalyzed carbalkoxylation of electrophilic substrates
Jiang et al. Chiral ruthenium–terpyridine based metallodendrimers: facile synthesis, characterization, and photophysical studies
JPH05339233A (ja) スクアリリウム化合物
JP3653587B2 (ja) 光応答性材料及び異性化処理方法
CN111362977B (zh) 一种双分子极性化合物及合成与应用

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 12