JPH04115108A - 三次元スキャナ - Google Patents
三次元スキャナInfo
- Publication number
- JPH04115108A JPH04115108A JP23673490A JP23673490A JPH04115108A JP H04115108 A JPH04115108 A JP H04115108A JP 23673490 A JP23673490 A JP 23673490A JP 23673490 A JP23673490 A JP 23673490A JP H04115108 A JPH04115108 A JP H04115108A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measured
- laser
- light
- photocurrent
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 38
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、非接触で対象物体の移動量または形状を測定
する三次元スキャナに関するものである。
する三次元スキャナに関するものである。
従来の技術
従来の立体物測定装置としては、接触式の三次元測定器
が多く使用されているが、測定に時間がかかるため非接
触で高速に測定できる三次元測定器が開発されている。
が多く使用されているが、測定に時間がかかるため非接
触で高速に測定できる三次元測定器が開発されている。
非接触三次元測定器の一例として、特開昭63−182
503号公報には、レーザ光を用いた非接触三次元測定
器が提案されている。
503号公報には、レーザ光を用いた非接触三次元測定
器が提案されている。
第5図に、その従来例の基本構成を示す。501はレー
ザ発振器、502はレーザ発振器5旧より発射されたレ
ーザビーム、503は被測定物、504は被測定物50
3を撮影するテレビカメラ、505はテレビカメラ50
4で撮影した被測定物503の映像情報をA/D変換す
るA/Dコンバータである。
ザ発振器、502はレーザ発振器5旧より発射されたレ
ーザビーム、503は被測定物、504は被測定物50
3を撮影するテレビカメラ、505はテレビカメラ50
4で撮影した被測定物503の映像情報をA/D変換す
るA/Dコンバータである。
506はA/D変換された画像情報の雑音成分を除去す
る雑音除去回路、507は画像メモリ、508は画像情
報の中で最大値を見つけ出し、その時のアドレス情報を
検出するアドレス検出器、509は画像メモリ507に
記憶されている画像情報の中から、アト“レス検出器5
08で検出されたアドレス情報をもとに小領域の画像情
報を抽出し、重心座標を計算する重心座標演算器である
。510は装置の制御を行うCPU、 511はCP
Uメモリ、512はCRTコントローラ、513はモニ
タである。
る雑音除去回路、507は画像メモリ、508は画像情
報の中で最大値を見つけ出し、その時のアドレス情報を
検出するアドレス検出器、509は画像メモリ507に
記憶されている画像情報の中から、アト“レス検出器5
08で検出されたアドレス情報をもとに小領域の画像情
報を抽出し、重心座標を計算する重心座標演算器である
。510は装置の制御を行うCPU、 511はCP
Uメモリ、512はCRTコントローラ、513はモニ
タである。
以下、その動作を説明する。
レーザ発振器501より発射されたレーザビーム502
を被測定物503に照射し、その被測定物503をテレ
ビカメラ504で撮影する。テレビカメラ504で撮影
した映像をA/Dコンバータ505でA/D変換し、雑
音除去回路506に入力され、定められた値より小さい
画像情報は”O”に変換された後、画像メモ!j 50
7に格納される。
を被測定物503に照射し、その被測定物503をテレ
ビカメラ504で撮影する。テレビカメラ504で撮影
した映像をA/Dコンバータ505でA/D変換し、雑
音除去回路506に入力され、定められた値より小さい
画像情報は”O”に変換された後、画像メモ!j 50
7に格納される。
雑音除去された画像情報はアドレス検出器508に入力
され、画像情報が最大のときのXおよびY座標をアドレ
スとして出力する。このアドレスは重心座標演算器50
9に引き渡され、この値を中心にその周辺の小領域の画
像情報とアドレス情報により重心座標が計算され、この
重心座標により被測定物503まで距離を第6図に示す
三角測量の原理を用いて計算して、被測1定物503の
形状あるいは移動量を求めている。
され、画像情報が最大のときのXおよびY座標をアドレ
スとして出力する。このアドレスは重心座標演算器50
9に引き渡され、この値を中心にその周辺の小領域の画
像情報とアドレス情報により重心座標が計算され、この
重心座標により被測定物503まで距離を第6図に示す
三角測量の原理を用いて計算して、被測1定物503の
形状あるいは移動量を求めている。
第6図は三角測量の原理を示しており、レーザビーム6
01を対象物上の点P602に照射し、その時の反射光
603をテレビカメラ604などで撮像する。このとき
、被測定物の表面の凹凸により生じたテレビカメラ60
4のスクリーン605上での像の移動量を抽出すること
により、基線A B 606と反射光603との交差角
θb及びθdが求められ、これらの値とレーザビーム6
01の照射角、即ち基線A B 606とレーザビーム
601との交差角θa及びθCと基線A B 606の
長さLから物体表面の三次元座標情報を取得することが
できる。
01を対象物上の点P602に照射し、その時の反射光
603をテレビカメラ604などで撮像する。このとき
、被測定物の表面の凹凸により生じたテレビカメラ60
4のスクリーン605上での像の移動量を抽出すること
により、基線A B 606と反射光603との交差角
θb及びθdが求められ、これらの値とレーザビーム6
01の照射角、即ち基線A B 606とレーザビーム
601との交差角θa及びθCと基線A B 606の
長さLから物体表面の三次元座標情報を取得することが
できる。
発明が解決しようとする課題
しかし、物体の形状を測定して、その物体を検査したシ
認識したシする時にその物体の表面の色情報が必要にな
る場合がある。第5図に示した従来の三次元測定器では
、被測定物の形状を非接触で測定する事はできるが、被
測定物の表面の色情報までは読み取ることはできないと
いう課題がある。また、被測定物の表面からのレーザ光
の反射光を受光して被測定物の形状を測定するため、被
測定物の表面の色によっては被測定物の表面からのレー
ザ光の反射光が非常に弱くなってしまい、S/Nが悪く
なり、被測定物の表面色に形状測定の精度が左右される
。
認識したシする時にその物体の表面の色情報が必要にな
る場合がある。第5図に示した従来の三次元測定器では
、被測定物の形状を非接触で測定する事はできるが、被
測定物の表面の色情報までは読み取ることはできないと
いう課題がある。また、被測定物の表面からのレーザ光
の反射光を受光して被測定物の形状を測定するため、被
測定物の表面の色によっては被測定物の表面からのレー
ザ光の反射光が非常に弱くなってしまい、S/Nが悪く
なり、被測定物の表面色に形状測定の精度が左右される
。
以上の課題に鑑み、本発明の目的は、被測定物の表面色
に左右されずに被測定物の形状を非接触で測定すると同
時に、被測定物の表面の色情報までも読み取るものであ
る。
に左右されずに被測定物の形状を非接触で測定すると同
時に、被測定物の表面の色情報までも読み取るものであ
る。
課題を解決するだめの手段
上記課題を解決するため本発明の技術的解決手段は、そ
れぞれ波長の異なる複数のレーザ光の光軸をひとつに合
わせたレーザ光を被計測物上に走査するレーザ光走査手
段と、前記レーデ光の走査によシ前記被測定物上から反
射して得られる散乱光を、集光レンズと各レーザ波長の
透過用フィルタを用いて複数の位置検出素子に集光し光
電流信号を出力する光量検出手段と、前記複数の光量検
出手段からの光電流信号のうち最も光量が多い光電流信
号を選択する充電流選択回路と、前記充電流選択回路で
選択された光電流信号にょシ前記被測定物までの距離情
報を演算する距離演算手段と、前記複数の光量検出手段
からの光電流信号により、反射光の色情報を出力する色
情報検出手段とを具備する。
れぞれ波長の異なる複数のレーザ光の光軸をひとつに合
わせたレーザ光を被計測物上に走査するレーザ光走査手
段と、前記レーデ光の走査によシ前記被測定物上から反
射して得られる散乱光を、集光レンズと各レーザ波長の
透過用フィルタを用いて複数の位置検出素子に集光し光
電流信号を出力する光量検出手段と、前記複数の光量検
出手段からの光電流信号のうち最も光量が多い光電流信
号を選択する充電流選択回路と、前記充電流選択回路で
選択された光電流信号にょシ前記被測定物までの距離情
報を演算する距離演算手段と、前記複数の光量検出手段
からの光電流信号により、反射光の色情報を出力する色
情報検出手段とを具備する。
作 用
本発明はそれぞれ波長の異なる複数のレーザ光の光軸を
ひとつに合わせたレーザ光を被計測物上に走査し、被測
定物上から反射して得られる散乱光を集光レンズと各レ
ーザ波長の透過用フィルタを用いて複数の位置検出素子
に集光し、光電流信号を得て、充電流選択回路により前
記複数の光電流信号のうち最も光量が多い光電流信号を
選択し、その光電流信号により被測定物までの距離情報
を演算すると同時に、複数の光量検出手段からの光電流
信号により反射光の色情報を出方することにより、被測
定物の表面色に左右されずに非接触で被測定物の三次元
形状を計測できると同時に、被測定物の表面の色情報も
読み取ることができる。
ひとつに合わせたレーザ光を被計測物上に走査し、被測
定物上から反射して得られる散乱光を集光レンズと各レ
ーザ波長の透過用フィルタを用いて複数の位置検出素子
に集光し、光電流信号を得て、充電流選択回路により前
記複数の光電流信号のうち最も光量が多い光電流信号を
選択し、その光電流信号により被測定物までの距離情報
を演算すると同時に、複数の光量検出手段からの光電流
信号により反射光の色情報を出方することにより、被測
定物の表面色に左右されずに非接触で被測定物の三次元
形状を計測できると同時に、被測定物の表面の色情報も
読み取ることができる。
実施例
以下、第1図を参照しながら本発明の一実施例について
説明する。
説明する。
第1図は、本発明の三次元スキャナの実施例を示すブロ
ック結線図である。第1図において、101は3種類の
異なる波長のレーザ光を発振するレーザ発振器、102
はレーザ発振器101からのレーザ光103を被測定物
104上に走査するレーザスキャナ、107は被測定物
104上のレーザ照射点105からの反射光106を集
光する集光レンズ、108a、bはハーフミラ−109
,110および11】はそれぞれのレーザ波長を透過す
るフィルタ、112a、b、cは位置検出素子、113
.114および115は位置検出素子112a、b、c
からの位置信号、116a、b、cは色情報検出手段、
117は距離演算手段、118は充電流選択回路、11
9は画像メモリ、120は同期信号発生回路である。
ック結線図である。第1図において、101は3種類の
異なる波長のレーザ光を発振するレーザ発振器、102
はレーザ発振器101からのレーザ光103を被測定物
104上に走査するレーザスキャナ、107は被測定物
104上のレーザ照射点105からの反射光106を集
光する集光レンズ、108a、bはハーフミラ−109
,110および11】はそれぞれのレーザ波長を透過す
るフィルタ、112a、b、cは位置検出素子、113
.114および115は位置検出素子112a、b、c
からの位置信号、116a、b、cは色情報検出手段、
117は距離演算手段、118は充電流選択回路、11
9は画像メモリ、120は同期信号発生回路である。
以下、その動作を説明する。
レーザ発振器101から発振された3種類の異なる波長
のレーザ光103を、レーザスキャナ102により被測
定物10・1上に走査する。この時の3種類のレーザ光
の波長は、636.Onm、 537.8nmおよび4
41.61m としだ。被測定物104上のレーザ照
射点105からの反射光106を、集光レンズ107及
びハーフミラ−108a、bにより光学フィルタ109
.110および111を通して位置検出素子112a、
b、c上にそれぞれ集光する。光学フィルタ109.1
10および111は、それぞれ各レーザ波長近傍の波長
を透過するフィルタである。
のレーザ光103を、レーザスキャナ102により被測
定物10・1上に走査する。この時の3種類のレーザ光
の波長は、636.Onm、 537.8nmおよび4
41.61m としだ。被測定物104上のレーザ照
射点105からの反射光106を、集光レンズ107及
びハーフミラ−108a、bにより光学フィルタ109
.110および111を通して位置検出素子112a、
b、c上にそれぞれ集光する。光学フィルタ109.1
10および111は、それぞれ各レーザ波長近傍の波長
を透過するフィルタである。
位置検出素子112a、b、cからの位置信号113.
114および115は、色情報検出手段115a、b、
cへ出力される。
114および115は、色情報検出手段115a、b、
cへ出力される。
なお、上記実施例では、位置検出素子としてPSD (
ポジション センシティブ デテクタ;Po5itio
n 5ensitive 1)etector :半導
体装置検出素子)を用いており、PSD K入射する入
射位置は、素子の両極電極に流れる電流が各電極間との
距離に反比例する特徴を利用し、後述の演算で求めてい
る。
ポジション センシティブ デテクタ;Po5itio
n 5ensitive 1)etector :半導
体装置検出素子)を用いており、PSD K入射する入
射位置は、素子の両極電極に流れる電流が各電極間との
距離に反比例する特徴を利用し、後述の演算で求めてい
る。
次に、色情報検出手段116a、b、cでは、それぞれ
の位置信号113〜115であるII 、 I2 、
I3およびI4 より、被測定物104上のレーザ照射
点105のカラー輝度データに変換する演算を行い、充
電流選択回路118を通して、画像メモリ119にカラ
輝度データを出力すると同時に、距離演算手段117に
距離演算用の位置信号121〜123を出力する0 充電流選択回路118では、色情報検出手段116a
、b、cからのそれぞれの輝度信号のうち最も輝度レベ
ルの高い信号を検知し、その輝度信号を示す制御信号1
24を距離演算手段117に出力する。
の位置信号113〜115であるII 、 I2 、
I3およびI4 より、被測定物104上のレーザ照射
点105のカラー輝度データに変換する演算を行い、充
電流選択回路118を通して、画像メモリ119にカラ
輝度データを出力すると同時に、距離演算手段117に
距離演算用の位置信号121〜123を出力する0 充電流選択回路118では、色情報検出手段116a
、b、cからのそれぞれの輝度信号のうち最も輝度レベ
ルの高い信号を検知し、その輝度信号を示す制御信号1
24を距離演算手段117に出力する。
距離演算手段117では、色情報検出手段116a。
b、cからの距離演算用の位置信号121〜123と、
充電流選択回路118からの制御信号124により、最
も輝度レベルの高い位置検出素子からの位置信号を選択
し、その位置信号を用いて被測定物104上のレーザ照
射点105捷での距離データに変換する演算を行い、画
像メモリ119に出力する。
充電流選択回路118からの制御信号124により、最
も輝度レベルの高い位置検出素子からの位置信号を選択
し、その位置信号を用いて被測定物104上のレーザ照
射点105捷での距離データに変換する演算を行い、画
像メモリ119に出力する。
以上の動作を繰シ返し、順次行うことにより被測定物1
04表面のカラー輝度情報と三次元距離情報を同時に取
得することができる。この一連の動作は、同期信号発生
回路120からの同期信号を用いて同期を取った。
04表面のカラー輝度情報と三次元距離情報を同時に取
得することができる。この一連の動作は、同期信号発生
回路120からの同期信号を用いて同期を取った。
次に、色情報検出手段1】6、距離演算手段117およ
び充電流選択回路118について、第2図、第3図およ
び第4図を用いて更に詳しく説明する。
び充電流選択回路118について、第2図、第3図およ
び第4図を用いて更に詳しく説明する。
第2図は、色情報検出手段116aを示すブロック結線
図である。色情報検出手段116aは、二次元位置検出
素子112aからの位置信号113であるII 201
、I2202、I3203およびI4204をA/Dコ
ンバータ205〜208でそれぞれデジタル信号に変換
する。ここで、II 201およびI2202は二次元
位置検出素子のX方向の位置情報を示し、I3203お
よびI4204は二次元位置検出素子のY方向の位置情
報を示している。位置信号11.201およびI220
2を加算回路209で加算し、また減算回路210で減
算する。同様に、位置信号l3203およびI4204
を加算回路211で加算し、また減算回路212で減算
する。さらに加算回路209および加算回路211の出
力値を加算回路213で力計算して輝度データ(Ll)
21.4を得、加算回路209.211からの信号(I
I+I2 ) 216、(I3+I4. )217と、
減算回路210.212からの信号(I211)21.
5、(I4−43 ) 218を距離演算回路117へ
出力する。輝度データ(Ll)214は、レーザ波長6
36.01m近傍の波長を透過するフィルタ109を通
して得た赤色の色情報を示しており、同様に他のレーザ
波長から得た輝度データから緑色および青色の色情報が
得られ、充電流選択回路118へ出力される。また色情
報検出手段116b、Cも同様の構成および動作を行う
だめ説明を省略する。
図である。色情報検出手段116aは、二次元位置検出
素子112aからの位置信号113であるII 201
、I2202、I3203およびI4204をA/Dコ
ンバータ205〜208でそれぞれデジタル信号に変換
する。ここで、II 201およびI2202は二次元
位置検出素子のX方向の位置情報を示し、I3203お
よびI4204は二次元位置検出素子のY方向の位置情
報を示している。位置信号11.201およびI220
2を加算回路209で加算し、また減算回路210で減
算する。同様に、位置信号l3203およびI4204
を加算回路211で加算し、また減算回路212で減算
する。さらに加算回路209および加算回路211の出
力値を加算回路213で力計算して輝度データ(Ll)
21.4を得、加算回路209.211からの信号(I
I+I2 ) 216、(I3+I4. )217と、
減算回路210.212からの信号(I211)21.
5、(I4−43 ) 218を距離演算回路117へ
出力する。輝度データ(Ll)214は、レーザ波長6
36.01m近傍の波長を透過するフィルタ109を通
して得た赤色の色情報を示しており、同様に他のレーザ
波長から得た輝度データから緑色および青色の色情報が
得られ、充電流選択回路118へ出力される。また色情
報検出手段116b、Cも同様の構成および動作を行う
だめ説明を省略する。
第3図は、充電流選択回路118を示すブロック結線図
である。充電流選択回路118では、色情報検出手段1
1.6a、b、cからのそれぞれの輝度信号301〜3
03を比較回路304で比較し、そのうち最も輝度レベ
ルの高い信号を検知し、その輝度信号を示す制御信号1
24を距離演算手段117に出力すると共に、輝度信号
301〜303を画像メモリに出力する。
である。充電流選択回路118では、色情報検出手段1
1.6a、b、cからのそれぞれの輝度信号301〜3
03を比較回路304で比較し、そのうち最も輝度レベ
ルの高い信号を検知し、その輝度信号を示す制御信号1
24を距離演算手段117に出力すると共に、輝度信号
301〜303を画像メモリに出力する。
第4図は、距離演算手段117を示すブロック結線図で
ある。
ある。
距離演算手段117では、色情報検出手段116a。
b、cからの距離演算用の位置信号121〜】23と、
充電流選択回路118からの制御信号124により、選
択回路401で最も輝度レベルの高い位置信号を選択し
、その選択された位置信号402である色情報検出手段
116からの信号(I]+I2)、(■3+I4.)、
(I2−11)および(I4−I3)より第(1)式お
よび第(2)式を用いて二次元位置検出素子上の位置を
計算し、第6図に示す三角測量の原理に基づいて被測定
物上のレーザ照射点までの距離データに変換する演算を
行い、画像メモリに出力する。
充電流選択回路118からの制御信号124により、選
択回路401で最も輝度レベルの高い位置信号を選択し
、その選択された位置信号402である色情報検出手段
116からの信号(I]+I2)、(■3+I4.)、
(I2−11)および(I4−I3)より第(1)式お
よび第(2)式を用いて二次元位置検出素子上の位置を
計算し、第6図に示す三角測量の原理に基づいて被測定
物上のレーザ照射点までの距離データに変換する演算を
行い、画像メモリに出力する。
なお、Klおよびに2は、正規化するための係数である
。
。
位置検出素子上の位置を(x、y)としてX=に1・(
I2−II )/(II +I2 ) ・・・(1)
K2・(I4−I3 )/(I3+I4 ) ・・・
(2)なお本実施例では、3種類の異なる波長のレーザ
光を発振するレーザ発振器を用いたが、1種類の波長の
レーザ光を発振するレーザ発振器で、しかもそれぞれ波
長の異なる発振器を複数個設け、反射ミラーを用いてそ
れぞれのレーザ光の光軸をひとつに合わせても良く、同
様の効果が得られる。
I2−II )/(II +I2 ) ・・・(1)
K2・(I4−I3 )/(I3+I4 ) ・・・
(2)なお本実施例では、3種類の異なる波長のレーザ
光を発振するレーザ発振器を用いたが、1種類の波長の
レーザ光を発振するレーザ発振器で、しかもそれぞれ波
長の異なる発振器を複数個設け、反射ミラーを用いてそ
れぞれのレーザ光の光軸をひとつに合わせても良く、同
様の効果が得られる。
発明の効果
以上の実施例で明らかなように本発明は、それぞれ波長
の異なる複数のレーザ光の光軸をひとつに合わせたレー
ザ光を被計測物上に走査し、被測定物上から反射して得
られる散乱光を集光レンズと各レーザ波長の透過用フィ
ルタを用いて複数の位置検出素子に集光し、光電流信号
を得て、充電流選択回路により前記複数の光電流信号の
うち最も光量が多い光電流信号を選択し、その光電流信
号により被測定物までの距離情報を演算すると同時に、
複数の光量検出手段からの光電流信号により反射光の色
情報を出力することにより、被測定物の表面色に左右さ
れずに非接触で被測定物の三次元形状を計測できると同
時に、被測定物の表面の色情報も読み取ることができ、
距離情報と色情報とを1対】に対応させて被測定物の検
査や認識に利用することができるため、検査や認識の精
度の向上に大きな効果がある。
の異なる複数のレーザ光の光軸をひとつに合わせたレー
ザ光を被計測物上に走査し、被測定物上から反射して得
られる散乱光を集光レンズと各レーザ波長の透過用フィ
ルタを用いて複数の位置検出素子に集光し、光電流信号
を得て、充電流選択回路により前記複数の光電流信号の
うち最も光量が多い光電流信号を選択し、その光電流信
号により被測定物までの距離情報を演算すると同時に、
複数の光量検出手段からの光電流信号により反射光の色
情報を出力することにより、被測定物の表面色に左右さ
れずに非接触で被測定物の三次元形状を計測できると同
時に、被測定物の表面の色情報も読み取ることができ、
距離情報と色情報とを1対】に対応させて被測定物の検
査や認識に利用することができるため、検査や認識の精
度の向上に大きな効果がある。
第1図は本発明の一実施例を示す三次元スキャナのブロ
ック結線図、第2図、第3図および第4図は同要部の詳
細ブロック結線図、第5図は従来の三次元スキャナのブ
ロック結線図、第6図は三角測量の原理を示す幾何学的
配置図を示している。 101・・レーザ発振器、102・・レーザスキャナ、
104 被測定物、107・・集光レンズ、108
・ハーフミラ−109〜111・・・光学フィルタ、】
12・・位置検出素子、116・色情報検出手段、11
7・・距離演算手段、118・・・充電流選択回路、1
19・・・画像メモリ。 代理人の氏名 弁理士 小鍜治 明 ほか2名第 図 / 第 図 埼 駆の と 第 6図 605スクリーン
ック結線図、第2図、第3図および第4図は同要部の詳
細ブロック結線図、第5図は従来の三次元スキャナのブ
ロック結線図、第6図は三角測量の原理を示す幾何学的
配置図を示している。 101・・レーザ発振器、102・・レーザスキャナ、
104 被測定物、107・・集光レンズ、108
・ハーフミラ−109〜111・・・光学フィルタ、】
12・・位置検出素子、116・色情報検出手段、11
7・・距離演算手段、118・・・充電流選択回路、1
19・・・画像メモリ。 代理人の氏名 弁理士 小鍜治 明 ほか2名第 図 / 第 図 埼 駆の と 第 6図 605スクリーン
Claims (1)
- それぞれ波長の異なる複数のレーザ光の光軸をひとつに
合わせたレーザ光を被測定物上に走査するレーザ光走査
手段と、前記レーザ光の走査により前記被測定物上から
反射して得られる散乱光を、集光レンズと各レーザ波長
の透過用フィルタを用いて複数の位置検出素子に集光し
光電流信号を出力する光量検出手段と、前記複数の光量
検出手段からの光電流信号のうち最も光量が多い光電流
信号を選択する光電流選択回路と、前記光電流選択回路
で選択された光電流信号により前記被測定物までの距離
情報を演算する距離演算手段と、前記複数の光量検出手
段からの光電流信号により、反射光の色情報を出力する
色情報検出手段とを具備する三次元スキャナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23673490A JPH04115108A (ja) | 1990-09-05 | 1990-09-05 | 三次元スキャナ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23673490A JPH04115108A (ja) | 1990-09-05 | 1990-09-05 | 三次元スキャナ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04115108A true JPH04115108A (ja) | 1992-04-16 |
Family
ID=17004999
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23673490A Pending JPH04115108A (ja) | 1990-09-05 | 1990-09-05 | 三次元スキャナ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04115108A (ja) |
Cited By (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995024279A1 (fr) * | 1994-03-10 | 1995-09-14 | Ishikawa, Toshiharu | Dispositif d'enlevement de pellicule |
WO2000073737A1 (en) * | 1999-06-01 | 2000-12-07 | National Research Council Of Canada | Three dimensional optical scanning |
JP2012521572A (ja) * | 2009-03-25 | 2012-09-13 | ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド | 環境を光学的に走査および測定するデバイス |
US8699036B2 (en) | 2010-07-29 | 2014-04-15 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US8699007B2 (en) | 2010-07-26 | 2014-04-15 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US8705016B2 (en) | 2009-11-20 | 2014-04-22 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US8705012B2 (en) | 2010-07-26 | 2014-04-22 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US8719474B2 (en) | 2009-02-13 | 2014-05-06 | Faro Technologies, Inc. | Interface for communication between internal and external devices |
US8730477B2 (en) | 2010-07-26 | 2014-05-20 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US8830485B2 (en) | 2012-08-17 | 2014-09-09 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US8896819B2 (en) | 2009-11-20 | 2014-11-25 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US8997362B2 (en) | 2012-07-17 | 2015-04-07 | Faro Technologies, Inc. | Portable articulated arm coordinate measuring machine with optical communications bus |
US9009000B2 (en) | 2010-01-20 | 2015-04-14 | Faro Technologies, Inc. | Method for evaluating mounting stability of articulated arm coordinate measurement machine using inclinometers |
US9113023B2 (en) | 2009-11-20 | 2015-08-18 | Faro Technologies, Inc. | Three-dimensional scanner with spectroscopic energy detector |
US9163922B2 (en) | 2010-01-20 | 2015-10-20 | Faro Technologies, Inc. | Coordinate measurement machine with distance meter and camera to determine dimensions within camera images |
US9168654B2 (en) | 2010-11-16 | 2015-10-27 | Faro Technologies, Inc. | Coordinate measuring machines with dual layer arm |
US9210288B2 (en) | 2009-11-20 | 2015-12-08 | Faro Technologies, Inc. | Three-dimensional scanner with dichroic beam splitters to capture a variety of signals |
USRE45854E1 (en) | 2006-07-03 | 2016-01-19 | Faro Technologies, Inc. | Method and an apparatus for capturing three-dimensional data of an area of space |
US9329271B2 (en) | 2010-05-10 | 2016-05-03 | Faro Technologies, Inc. | Method for optically scanning and measuring an environment |
US9372265B2 (en) | 2012-10-05 | 2016-06-21 | Faro Technologies, Inc. | Intermediate two-dimensional scanning with a three-dimensional scanner to speed registration |
US9417316B2 (en) | 2009-11-20 | 2016-08-16 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US9417056B2 (en) | 2012-01-25 | 2016-08-16 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US9513107B2 (en) | 2012-10-05 | 2016-12-06 | Faro Technologies, Inc. | Registration calculation between three-dimensional (3D) scans based on two-dimensional (2D) scan data from a 3D scanner |
US9529083B2 (en) | 2009-11-20 | 2016-12-27 | Faro Technologies, Inc. | Three-dimensional scanner with enhanced spectroscopic energy detector |
US9551575B2 (en) | 2009-03-25 | 2017-01-24 | Faro Technologies, Inc. | Laser scanner having a multi-color light source and real-time color receiver |
US9607239B2 (en) | 2010-01-20 | 2017-03-28 | Faro Technologies, Inc. | Articulated arm coordinate measurement machine having a 2D camera and method of obtaining 3D representations |
US9628775B2 (en) | 2010-01-20 | 2017-04-18 | Faro Technologies, Inc. | Articulated arm coordinate measurement machine having a 2D camera and method of obtaining 3D representations |
US10067231B2 (en) | 2012-10-05 | 2018-09-04 | Faro Technologies, Inc. | Registration calculation of three-dimensional scanner data performed between scans based on measurements by two-dimensional scanner |
US10175037B2 (en) | 2015-12-27 | 2019-01-08 | Faro Technologies, Inc. | 3-D measuring device with battery pack |
US10281259B2 (en) | 2010-01-20 | 2019-05-07 | Faro Technologies, Inc. | Articulated arm coordinate measurement machine that uses a 2D camera to determine 3D coordinates of smoothly continuous edge features |
WO2021261105A1 (ja) * | 2020-06-24 | 2021-12-30 | 村田機械株式会社 | 測定装置、曲げ加工機、及び測定方法 |
-
1990
- 1990-09-05 JP JP23673490A patent/JPH04115108A/ja active Pending
Cited By (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995024279A1 (fr) * | 1994-03-10 | 1995-09-14 | Ishikawa, Toshiharu | Dispositif d'enlevement de pellicule |
WO2000073737A1 (en) * | 1999-06-01 | 2000-12-07 | National Research Council Of Canada | Three dimensional optical scanning |
US6507036B1 (en) | 1999-06-01 | 2003-01-14 | National Research Council Of Canada | Three dimensional optical scanning |
USRE45854E1 (en) | 2006-07-03 | 2016-01-19 | Faro Technologies, Inc. | Method and an apparatus for capturing three-dimensional data of an area of space |
US8719474B2 (en) | 2009-02-13 | 2014-05-06 | Faro Technologies, Inc. | Interface for communication between internal and external devices |
JP2012521572A (ja) * | 2009-03-25 | 2012-09-13 | ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド | 環境を光学的に走査および測定するデバイス |
US9551575B2 (en) | 2009-03-25 | 2017-01-24 | Faro Technologies, Inc. | Laser scanner having a multi-color light source and real-time color receiver |
US9074883B2 (en) | 2009-03-25 | 2015-07-07 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US9417316B2 (en) | 2009-11-20 | 2016-08-16 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US9113023B2 (en) | 2009-11-20 | 2015-08-18 | Faro Technologies, Inc. | Three-dimensional scanner with spectroscopic energy detector |
US9529083B2 (en) | 2009-11-20 | 2016-12-27 | Faro Technologies, Inc. | Three-dimensional scanner with enhanced spectroscopic energy detector |
US8896819B2 (en) | 2009-11-20 | 2014-11-25 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US8705016B2 (en) | 2009-11-20 | 2014-04-22 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US9210288B2 (en) | 2009-11-20 | 2015-12-08 | Faro Technologies, Inc. | Three-dimensional scanner with dichroic beam splitters to capture a variety of signals |
US10060722B2 (en) | 2010-01-20 | 2018-08-28 | Faro Technologies, Inc. | Articulated arm coordinate measurement machine having a 2D camera and method of obtaining 3D representations |
US9607239B2 (en) | 2010-01-20 | 2017-03-28 | Faro Technologies, Inc. | Articulated arm coordinate measurement machine having a 2D camera and method of obtaining 3D representations |
US9163922B2 (en) | 2010-01-20 | 2015-10-20 | Faro Technologies, Inc. | Coordinate measurement machine with distance meter and camera to determine dimensions within camera images |
US10281259B2 (en) | 2010-01-20 | 2019-05-07 | Faro Technologies, Inc. | Articulated arm coordinate measurement machine that uses a 2D camera to determine 3D coordinates of smoothly continuous edge features |
US9009000B2 (en) | 2010-01-20 | 2015-04-14 | Faro Technologies, Inc. | Method for evaluating mounting stability of articulated arm coordinate measurement machine using inclinometers |
US9628775B2 (en) | 2010-01-20 | 2017-04-18 | Faro Technologies, Inc. | Articulated arm coordinate measurement machine having a 2D camera and method of obtaining 3D representations |
US9684078B2 (en) | 2010-05-10 | 2017-06-20 | Faro Technologies, Inc. | Method for optically scanning and measuring an environment |
US9329271B2 (en) | 2010-05-10 | 2016-05-03 | Faro Technologies, Inc. | Method for optically scanning and measuring an environment |
US8699007B2 (en) | 2010-07-26 | 2014-04-15 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US8705012B2 (en) | 2010-07-26 | 2014-04-22 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US8730477B2 (en) | 2010-07-26 | 2014-05-20 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US8699036B2 (en) | 2010-07-29 | 2014-04-15 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US9168654B2 (en) | 2010-11-16 | 2015-10-27 | Faro Technologies, Inc. | Coordinate measuring machines with dual layer arm |
US9417056B2 (en) | 2012-01-25 | 2016-08-16 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US8997362B2 (en) | 2012-07-17 | 2015-04-07 | Faro Technologies, Inc. | Portable articulated arm coordinate measuring machine with optical communications bus |
US8830485B2 (en) | 2012-08-17 | 2014-09-09 | Faro Technologies, Inc. | Device for optically scanning and measuring an environment |
US9618620B2 (en) | 2012-10-05 | 2017-04-11 | Faro Technologies, Inc. | Using depth-camera images to speed registration of three-dimensional scans |
US9513107B2 (en) | 2012-10-05 | 2016-12-06 | Faro Technologies, Inc. | Registration calculation between three-dimensional (3D) scans based on two-dimensional (2D) scan data from a 3D scanner |
US9746559B2 (en) | 2012-10-05 | 2017-08-29 | Faro Technologies, Inc. | Using two-dimensional camera images to speed registration of three-dimensional scans |
US9372265B2 (en) | 2012-10-05 | 2016-06-21 | Faro Technologies, Inc. | Intermediate two-dimensional scanning with a three-dimensional scanner to speed registration |
US10067231B2 (en) | 2012-10-05 | 2018-09-04 | Faro Technologies, Inc. | Registration calculation of three-dimensional scanner data performed between scans based on measurements by two-dimensional scanner |
US11815600B2 (en) | 2012-10-05 | 2023-11-14 | Faro Technologies, Inc. | Using a two-dimensional scanner to speed registration of three-dimensional scan data |
US10203413B2 (en) | 2012-10-05 | 2019-02-12 | Faro Technologies, Inc. | Using a two-dimensional scanner to speed registration of three-dimensional scan data |
US9739886B2 (en) | 2012-10-05 | 2017-08-22 | Faro Technologies, Inc. | Using a two-dimensional scanner to speed registration of three-dimensional scan data |
US10739458B2 (en) | 2012-10-05 | 2020-08-11 | Faro Technologies, Inc. | Using two-dimensional camera images to speed registration of three-dimensional scans |
US11035955B2 (en) | 2012-10-05 | 2021-06-15 | Faro Technologies, Inc. | Registration calculation of three-dimensional scanner data performed between scans based on measurements by two-dimensional scanner |
US11112501B2 (en) | 2012-10-05 | 2021-09-07 | Faro Technologies, Inc. | Using a two-dimensional scanner to speed registration of three-dimensional scan data |
US10175037B2 (en) | 2015-12-27 | 2019-01-08 | Faro Technologies, Inc. | 3-D measuring device with battery pack |
WO2021261105A1 (ja) * | 2020-06-24 | 2021-12-30 | 村田機械株式会社 | 測定装置、曲げ加工機、及び測定方法 |
JPWO2021261105A1 (ja) * | 2020-06-24 | 2021-12-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04115108A (ja) | 三次元スキャナ | |
JP2005504305A (ja) | 三次元走査カメラ | |
US7271919B2 (en) | Confocal displacement sensor | |
JPH04232580A (ja) | 3次元カラーイメージ化方法および装置 | |
JP7413372B2 (ja) | 対向配置チャネルを有する三次元センサ | |
US6424422B1 (en) | Three-dimensional input device | |
JPH02114156A (ja) | 実装基板検査装置 | |
JPH0483133A (ja) | 三次元スキャナ | |
JP3805791B2 (ja) | 三次元カラー結像システム中のノイズの望ましくない効果を低減する方法と装置 | |
TWI288226B (en) | Displacement measuring device and shape inspecting device using the same | |
JPH0346507A (ja) | 距離測定装置 | |
JP2000513099A (ja) | 三角測量ベース三次元画像形成・処理方法および装置 | |
EP0837301B1 (en) | Position detecting element and range sensor | |
JPH0483132A (ja) | 三次元スキャナ | |
JPH11173840A (ja) | 測距装置及び測距方法 | |
JPH0914914A (ja) | レーザスペックルパターンによる移動量の測定装置におけるレーザ光の照射方法ならびにその装置 | |
JPH0749930B2 (ja) | 実装基板検査装置 | |
JP3120176B2 (ja) | 自動合焦照明装置 | |
JPH06258040A (ja) | レーザー変位計 | |
JPS6345504A (ja) | 測距装置 | |
JP2805040B2 (ja) | 眼屈折力測定装置 | |
JPH0540012A (ja) | 干渉計及び干渉計のアライメント方法 | |
JPS6141902A (ja) | 位置検出装置 | |
JPS62298705A (ja) | リニアセンサ光源制御方式 | |
JPS6361110A (ja) | 高速三次元測定方法及び装置 |