JPH04100005A - 転写によるカラーフィルタの製造方法 - Google Patents
転写によるカラーフィルタの製造方法Info
- Publication number
- JPH04100005A JPH04100005A JP2217928A JP21792890A JPH04100005A JP H04100005 A JPH04100005 A JP H04100005A JP 2217928 A JP2217928 A JP 2217928A JP 21792890 A JP21792890 A JP 21792890A JP H04100005 A JPH04100005 A JP H04100005A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- transfer
- transferred
- color filter
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 25
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 10
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 5
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 claims description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 4
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920002457 flexible plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Optical Filters (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は、支持体の上に互いに異なる分光特性をもつ
複数色の色画素を備えたカラーフィルタを製造する技術
に関し、特に、前記色画素に対応した押し型を用いてシ
ート上の色素材を選択的に加熱し、前記支持体側に転写
する製造技術として有効な技術に関する。
複数色の色画素を備えたカラーフィルタを製造する技術
に関し、特に、前記色画素に対応した押し型を用いてシ
ート上の色素材を選択的に加熱し、前記支持体側に転写
する製造技術として有効な技術に関する。
(従来の技術)
この種のカラーフィルタの製法として、従来、印刷法、
フォトリソグラフィ法および転写法などが知られている
。
フォトリソグラフィ法および転写法などが知られている
。
各製法には、それぞれの利点および欠点がある。
たとえば、パターン精度からすると、フォトリソグラフ
ィ法が一番であるが、工程が多く複雑であるため、コス
トおよび歩留まりの点に難点がある。
ィ法が一番であるが、工程が多く複雑であるため、コス
トおよび歩留まりの点に難点がある。
コストの点からすると、印刷法は優れている。しかし、
印刷法には、印刷インキのにじみおよび位置合わせの点
に問題がある。転写法もコストの点では比較的優れてい
るが、まだ開発段階にある技術である。
印刷法には、印刷インキのにじみおよび位置合わせの点
に問題がある。転写法もコストの点では比較的優れてい
るが、まだ開発段階にある技術である。
(発明が解決しようとする課題)
コスト的に有利な転写法に着目した場合、コスト低減の
実効をあげるためには、安定した高い歩留まりを得るこ
とが大切である。
実効をあげるためには、安定した高い歩留まりを得るこ
とが大切である。
この歩留まりの観点からすると、各色ごとの転写結果の
予備的な検査、およびそれによって見出される欠陥の修
正が必須といえる。
予備的な検査、およびそれによって見出される欠陥の修
正が必須といえる。
この発明は、以上の点を考慮してなされたものであり、
転写法あるいは転写によって、カラーフィルタの高い製
品歩留まりを得ることができる技術を提供することを目
的とする。
転写法あるいは転写によって、カラーフィルタの高い製
品歩留まりを得ることができる技術を提供することを目
的とする。
(発明の開示)
この発明では、支持体に対して、色画素を構成するため
の色素材を選択的に転写する場合、有効な転写が行われ
る範囲で比較的低い加熱温度(たとえば、200〜22
0℃)とする。そうした加熱温度によれば、熱膨張の影
響を比較的小さく押さえ、位置合わせを有利に行うこと
ができるし、転写する色素材は、表面部分だけが硬化し
た仮定着の状態であるため、不完全な部分の色素材を容
易に剥離することができ、その部分の色素材を再度転写
して有効に修正することができる。勿論、不完全な色素
材を剥離することなく、パターンの欠けた部分だけを部
分的に補填するような修正をする場合でも、元々ある色
素材と補填する色素材との間の接着性が良好であり、有
利な修正を行うことができる。また、転写した色素材に
ついて、そうした仮定着の状態で検査および修正を行う
ので、支持体を再使用する上でも有利である。なお、仮
定着した色素材は、表面が硬化しているため、塵が付着
しに<<、また、不用意に傷を付けるようなこともない
。
の色素材を選択的に転写する場合、有効な転写が行われ
る範囲で比較的低い加熱温度(たとえば、200〜22
0℃)とする。そうした加熱温度によれば、熱膨張の影
響を比較的小さく押さえ、位置合わせを有利に行うこと
ができるし、転写する色素材は、表面部分だけが硬化し
た仮定着の状態であるため、不完全な部分の色素材を容
易に剥離することができ、その部分の色素材を再度転写
して有効に修正することができる。勿論、不完全な色素
材を剥離することなく、パターンの欠けた部分だけを部
分的に補填するような修正をする場合でも、元々ある色
素材と補填する色素材との間の接着性が良好であり、有
利な修正を行うことができる。また、転写した色素材に
ついて、そうした仮定着の状態で検査および修正を行う
ので、支持体を再使用する上でも有利である。なお、仮
定着した色素材は、表面が硬化しているため、塵が付着
しに<<、また、不用意に傷を付けるようなこともない
。
以下、この発明について、支持体、色素材、転写手段、
検査手段などの各項目ごとに明らかにする。
検査手段などの各項目ごとに明らかにする。
支持体
支持体は各色画素を支持するための部材であり、一般的
なガラス基板のほか、光透過性の他の部材、たとえば、
プラスチック基板あるいはフレキシブルなプラスチック
フィルム、さらには電気的な素子が形成された半導体基
板なども適用することができる。
なガラス基板のほか、光透過性の他の部材、たとえば、
プラスチック基板あるいはフレキシブルなプラスチック
フィルム、さらには電気的な素子が形成された半導体基
板なども適用することができる。
たとえばガラス基板を支持体として用いる場合、その表
面を充分に洗浄および乾燥して用いることは勿論である
が、転写処理すべきガラス基板の表面に、クロム等の遮
光性の金属パターンをフォトリソグラフィ技術によって
予め形成しておくこともできる。クロム等の遮光性の金
属パターンは格子状であり、各色画素の境目を被い1画
像の鮮明度を増すことができる。また、境目を被う格子
状のパターンは、転写の位置合わせ基準として利用する
こともできるし、パターン精度が高いことから、転写す
る色素材のパターン精度を実際上高めることになる。
面を充分に洗浄および乾燥して用いることは勿論である
が、転写処理すべきガラス基板の表面に、クロム等の遮
光性の金属パターンをフォトリソグラフィ技術によって
予め形成しておくこともできる。クロム等の遮光性の金
属パターンは格子状であり、各色画素の境目を被い1画
像の鮮明度を増すことができる。また、境目を被う格子
状のパターンは、転写の位置合わせ基準として利用する
こともできるし、パターン精度が高いことから、転写す
る色素材のパターン精度を実際上高めることになる。
色素材
カラーフィルタの色画素は、一般に、レッド、グリーン
、ブルーの三色である。したがって、それらの色画素を
構成するための色素材も三色である。色素材はインクリ
ボンの形態で準備する。たとえば、厚さ20〜30μm
のポリエチレンテレフタレート等の耐熱性のプラスチッ
ク製のベースフィルムの上に色素材の層が載った構成で
ある。
、ブルーの三色である。したがって、それらの色画素を
構成するための色素材も三色である。色素材はインクリ
ボンの形態で準備する。たとえば、厚さ20〜30μm
のポリエチレンテレフタレート等の耐熱性のプラスチッ
ク製のベースフィルムの上に色素材の層が載った構成で
ある。
色素材の層は、プラスチック材料の中に顔料を分散した
、たとえば3μm程度の厚さの層である。
、たとえば3μm程度の厚さの層である。
プラスチックを着色する材料という点からすれば、顔料
のほか染料もあるが、ここでは、転写を溶融型とするた
め、耐熱性に優れた顔料を用いる。顔料は、また、コス
トの面でも有利である。
のほか染料もあるが、ここでは、転写を溶融型とするた
め、耐熱性に優れた顔料を用いる。顔料は、また、コス
トの面でも有利である。
転写手段
転写装置の一例を第1図に示す。転写装N10は、ガラ
ス基板等の支持体12を支持する支持機構20と1色素
材を含むインクリボン32を繰り出すリボン繰り出し機
構30と、ヒータを内蔵した押し型機構40と、押し型
機構40を上下動する上下動機構50とを備えている。
ス基板等の支持体12を支持する支持機構20と1色素
材を含むインクリボン32を繰り出すリボン繰り出し機
構30と、ヒータを内蔵した押し型機構40と、押し型
機構40を上下動する上下動機構50とを備えている。
支持機構20には、その上面に支持体12を吸着して固
定する固定台22と、支持体12の周縁部を持ち上げて
搬送する搬送装置24とを含む。
定する固定台22と、支持体12の周縁部を持ち上げて
搬送する搬送装置24とを含む。
固定台22には、x、Y、θ方向の位置を微調整するた
めの調整装置23がある。この調整装置23によって、
固定台22に載せた支持体12の位置を押し型機構40
との間で正確に調整することができる。
めの調整装置23がある。この調整装置23によって、
固定台22に載せた支持体12の位置を押し型機構40
との間で正確に調整することができる。
また、リボン繰り出し機構30には、色素材を含むイン
クリボン32を巻回した一対のリール31a、31bの
ほか、インクリボン32に張力を与えるテンションロー
ラ装置33a、33bを含む。こうしたリボン繰り出し
機構30は、支持体12と押し型機構40との間に位置
するインクリボン32を、押し型の上下動に伴って一方
のリール31aから他方のリール31bへと順次繰り出
す。
クリボン32を巻回した一対のリール31a、31bの
ほか、インクリボン32に張力を与えるテンションロー
ラ装置33a、33bを含む。こうしたリボン繰り出し
機構30は、支持体12と押し型機構40との間に位置
するインクリボン32を、押し型の上下動に伴って一方
のリール31aから他方のリール31bへと順次繰り出
す。
さらに、押し型機構40には、本体41の下面にヒータ
を内蔵した多数のポンチ状の押し型42がある。このポ
ンチ状の押し型42は、カラーフィルタの色画素の配置
に応じて、第2A図に示すモザイク型、第2B図に示す
トライアングル型、第2C図に示すストライプ型、ある
いは第2D図に示す4画素配置型などの公知の配置をと
る。勿論、転写装置10をレッド(R)、グリーン(G
)、ブルー(B)のすべての色画素用に兼用するように
することもできるし、各色画素ごとにそれぞれの押し型
を用意するようにすることもできる。兼用する場合には
、縦横に多数配列した押し型を電気的に選択して所定の
配置の押し型を得る。
を内蔵した多数のポンチ状の押し型42がある。このポ
ンチ状の押し型42は、カラーフィルタの色画素の配置
に応じて、第2A図に示すモザイク型、第2B図に示す
トライアングル型、第2C図に示すストライプ型、ある
いは第2D図に示す4画素配置型などの公知の配置をと
る。勿論、転写装置10をレッド(R)、グリーン(G
)、ブルー(B)のすべての色画素用に兼用するように
することもできるし、各色画素ごとにそれぞれの押し型
を用意するようにすることもできる。兼用する場合には
、縦横に多数配列した押し型を電気的に選択して所定の
配置の押し型を得る。
ここで、第3図に示す押し型42の断面形状に注意され
たい。押し型42の端面ば、周縁42aがたとえば1μ
m程度盛り上がり、その内側がくぼんだ形状である。周
縁42aの盛り上がりは。
たい。押し型42の端面ば、周縁42aがたとえば1μ
m程度盛り上がり、その内側がくぼんだ形状である。周
縁42aの盛り上がりは。
転写した色素材の端縁を面取りし、その部分のパターン
の欠けを防止する上で有効である。
の欠けを防止する上で有効である。
検査手段
転写を終えたら、その直後に転写の状況について検査を
行う。そして、もしも転写もれ、パターンの欠けなどの
欠陥があったら、それを修正する。
行う。そして、もしも転写もれ、パターンの欠けなどの
欠陥があったら、それを修正する。
修正装置自体は、前記した転写装置10に準じた装置を
用いることができる。欠陥部分に対応した押し型42を
選択して転写処理をすれば良い。
用いることができる。欠陥部分に対応した押し型42を
選択して転写処理をすれば良い。
その修正の前提として検査が重要である。第4図に検査
装置の一例を示す。検査装置80は、支持体12の上に
転写した色素材320(つまりは、各色画素)を照明す
る照明系60と、照明系60によって照明された色素材
320を観察する観察系70とを含む。
装置の一例を示す。検査装置80は、支持体12の上に
転写した色素材320(つまりは、各色画素)を照明す
る照明系60と、照明系60によって照明された色素材
320を観察する観察系70とを含む。
照明系60には、光源であるランプ61のほか、ランプ
61からの光を集光する反射鏡62およびレンズ63が
あり、さらに、レンズ63の後方に遮熱フィルタ64が
ある。また、観察系70はCCDカメラを主体としてお
り、支持体12を左右に移動させつつ、その上の色素材
320の良否を観察し検査する。
61からの光を集光する反射鏡62およびレンズ63が
あり、さらに、レンズ63の後方に遮熱フィルタ64が
ある。また、観察系70はCCDカメラを主体としてお
り、支持体12を左右に移動させつつ、その上の色素材
320の良否を観察し検査する。
次に、以上の各手段あるいは装置を含む、カラーフィル
タの製造ラインの一例を第5図に示す。
タの製造ラインの一例を第5図に示す。
図に示すように、その製造ライン100は一連となって
おり、外からの悪影響(いわゆる外乱)が入る余地は非
常に少ない。レッド(R)、グリーン(G)、ブルー(
B)のすべての色画素についての転写、検査、修正を終
えた後、各色をまとめてポーストベーキングの処理を行
う、ポーストベーキングは、各色画素を支持体12の上
に強固に定着させる処理であり、たとえば300℃前後
の高温での加熱処理である。転写のための加熱温度は、
たとえば200〜220℃であり、そのために転写した
色素材あるいは色画素は表面部分が硬化しているだけで
あるが、このポーストベーキングでの高温によって、色
画素は全体的に硬化して支持体12に強固に付着する。
おり、外からの悪影響(いわゆる外乱)が入る余地は非
常に少ない。レッド(R)、グリーン(G)、ブルー(
B)のすべての色画素についての転写、検査、修正を終
えた後、各色をまとめてポーストベーキングの処理を行
う、ポーストベーキングは、各色画素を支持体12の上
に強固に定着させる処理であり、たとえば300℃前後
の高温での加熱処理である。転写のための加熱温度は、
たとえば200〜220℃であり、そのために転写した
色素材あるいは色画素は表面部分が硬化しているだけで
あるが、このポーストベーキングでの高温によって、色
画素は全体的に硬化して支持体12に強固に付着する。
ついで、トップコーティング、およびそのベーキングの
各処理を行う、トップコーティングは。
各処理を行う、トップコーティングは。
定着された各色画素を保護するための表面保護膜を施す
処理であり、また、ベーキングはその表面保護膜を定着
させる処理である。
処理であり、また、ベーキングはその表面保護膜を定着
させる処理である。
こうした一連のラインは製品の歩留まりを向上する上で
非常に有効であるが、さらに、特に重要な転写装置10
の部分には、外気圧よりもたとえば水柱で10cm程度
高く加圧して、外気が流れ込まないようにするのが良い
。
非常に有効であるが、さらに、特に重要な転写装置10
の部分には、外気圧よりもたとえば水柱で10cm程度
高く加圧して、外気が流れ込まないようにするのが良い
。
(発明の効果)
この発明によれば、カラーフィルタの各色画素を転写に
よってパターニングすることによって、フォトリソグラ
フィ技術におけるマスクを不要として工程を簡略化する
ことができるのは勿論のこと、転写時の加熱温度を比較
的低くし、転写後に高温で各色画素をまとめて定着させ
るようにしているので、各色画素の位置合わせおよび修
正を正確かつ有効に行うことができる。
よってパターニングすることによって、フォトリソグラ
フィ技術におけるマスクを不要として工程を簡略化する
ことができるのは勿論のこと、転写時の加熱温度を比較
的低くし、転写後に高温で各色画素をまとめて定着させ
るようにしているので、各色画素の位置合わせおよび修
正を正確かつ有効に行うことができる。
第1図は、この発明で用いる転写装置の一例を示す概略
構成図、 第2A〜2D図は、押し型の配置例を示す配置図、 第3図は、押し型の端面部の形状を示す断面図。 第4図は、この発明で用いる検査装置の一例を示す概略
構成図、そして、 第5図は、製造ラインを示すレイアウト図である。 10・・・転写装置、12・・・支持体、32・・・イ
ンクリボン、4o・・・押し型機構、80・・・検査装
置。
構成図、 第2A〜2D図は、押し型の配置例を示す配置図、 第3図は、押し型の端面部の形状を示す断面図。 第4図は、この発明で用いる検査装置の一例を示す概略
構成図、そして、 第5図は、製造ラインを示すレイアウト図である。 10・・・転写装置、12・・・支持体、32・・・イ
ンクリボン、4o・・・押し型機構、80・・・検査装
置。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、支持体の上に互いに異なる分光特性をもつ複数色の
色画素を備えたカラーフィルタを製造するに際し、前記
色画素に対応した押し型を用いてシート上の色素材を選
択的に加熱し、前記支持体側に転写する製造方法であっ
て、前記転写を各色ごとに行った後、それら支持体側に
転写した色素材を、転写時の加熱温度よりも高い温度で
まとめて加熱し、支持体の上に定着させることを特徴と
する、転写によるカラーフィルタの製造方法。 2、前記支持体側に転写した各色の色素材を、定着のた
めの加熱処理前に検査し、欠陥を修正する、請求項1に
記載した転写によるカラーフィルタの製造方法。 3、転写を終えた色素材ごと、しかも、転写を終えた後
ごとに、前記検査および欠陥の修正を行う、請求項2に
記載した転写によるカラーフィルタの製造方法。 4、前記押し型は、周縁が盛り上がり、その内側がくぼ
んだ形状である、請求項1に記載した転写によるカラー
フィルタの製造方法。 5、前記支持体は、透明なガラス基板と、そのガラス基
板の一面にフォトリソグラフィ技術によって形成した、
遮光性の金属パターンとからなる、請求項1に記載した
転写によるカラーフィルタの製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2217928A JPH04100005A (ja) | 1990-08-17 | 1990-08-17 | 転写によるカラーフィルタの製造方法 |
KR1019910014172A KR920004865A (ko) | 1990-08-17 | 1991-08-16 | 도안부재의 제작방법 |
DE4127222A DE4127222A1 (de) | 1990-08-17 | 1991-08-16 | Verfahren zum herstellen von profilbauteilen |
NL9101393A NL9101393A (nl) | 1990-08-17 | 1991-08-16 | Werkwijze voor het vervaardigen van een patroonorgaan. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2217928A JPH04100005A (ja) | 1990-08-17 | 1990-08-17 | 転写によるカラーフィルタの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04100005A true JPH04100005A (ja) | 1992-04-02 |
Family
ID=16711921
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2217928A Pending JPH04100005A (ja) | 1990-08-17 | 1990-08-17 | 転写によるカラーフィルタの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04100005A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6242140B1 (en) | 1997-05-23 | 2001-06-05 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Method for manufacturing color filter |
JP2003035811A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-07 | Dainippon Printing Co Ltd | 転写フィルムの供給方法、転写方法及び転写フィルム供給用のカートリッジ |
US8082876B2 (en) | 2000-08-24 | 2011-12-27 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Manufacturing method of OLED display and apparatus for manufacturing the OLED display |
-
1990
- 1990-08-17 JP JP2217928A patent/JPH04100005A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6242140B1 (en) | 1997-05-23 | 2001-06-05 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Method for manufacturing color filter |
US8082876B2 (en) | 2000-08-24 | 2011-12-27 | Samsung Mobile Display Co., Ltd. | Manufacturing method of OLED display and apparatus for manufacturing the OLED display |
JP2003035811A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-07 | Dainippon Printing Co Ltd | 転写フィルムの供給方法、転写方法及び転写フィルム供給用のカートリッジ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB2205418A (en) | Color filter and method of manufacturing the same | |
JPH04334056A (ja) | 固体撮像装置の製造方法 | |
JPH04100005A (ja) | 転写によるカラーフィルタの製造方法 | |
JPH0845823A (ja) | 露光装置およびその方法 | |
US10466545B2 (en) | Method and device for processing photoresist component | |
JP4308351B2 (ja) | 露光装置及び露光方法 | |
JP5446729B2 (ja) | 基板加熱装置 | |
JP3678450B2 (ja) | カラーフィルタの製造方法及びその方法に用いる製造装置 | |
JPH0954209A (ja) | カラーフィルタの形成方法 | |
JPH08122521A (ja) | 転写装置 | |
EP0540723A1 (en) | Method of printing color borders with color prints and prints with integral borders | |
JPH05224013A (ja) | カラーフィルターの製造方法 | |
JP4513273B2 (ja) | リニアセンサー用固体撮像素子 | |
EP1666957B1 (en) | Substrate for multiple color filters and method for producing the same | |
JPH08234015A (ja) | 転写装置 | |
JPH08190012A (ja) | カラーフィルタの製造方法及び製造装置 | |
JPH08220336A (ja) | 転写装置 | |
JPH08179116A (ja) | カラーフィルタの製造方法 | |
JPH0526642A (ja) | カラーフイルタの共通欠陥検査方式 | |
JPH10142804A (ja) | 大サイズ基板用露光装置および露光方法 | |
JPH0843618A (ja) | カラーフィルターの製造方法 | |
JPH08122520A (ja) | 転写方法及びそれに使用する転写装置 | |
JPS58154808A (ja) | 色フイルタ− | |
JP4715150B2 (ja) | パターン形成方法及びパターン形成装置 | |
KR950011779B1 (ko) | 칼라필터의 제조방법 |