JP7539778B2 - 人力駆動車用の制御装置、人力駆動車用のコンポーネントに情報を送信するサーバ、人力駆動車に関する通信システム、および、人力駆動車用のコンポーネントの制御方法 - Google Patents
人力駆動車用の制御装置、人力駆動車用のコンポーネントに情報を送信するサーバ、人力駆動車に関する通信システム、および、人力駆動車用のコンポーネントの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7539778B2 JP7539778B2 JP2020044193A JP2020044193A JP7539778B2 JP 7539778 B2 JP7539778 B2 JP 7539778B2 JP 2020044193 A JP2020044193 A JP 2020044193A JP 2020044193 A JP2020044193 A JP 2020044193A JP 7539778 B2 JP7539778 B2 JP 7539778B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control
- human
- predetermined
- control state
- powered vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 52
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 46
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 description 41
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M6/00—Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
- B62M6/40—Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
- B62M6/45—Control or actuating devices therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/16—Programme controls
- B25J9/1694—Programme controls characterised by use of sensors other than normal servo-feedback from position, speed or acceleration sensors, perception control, multi-sensor controlled systems, sensor fusion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M6/00—Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
- B62M6/40—Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M6/00—Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
- B62M6/80—Accessories, e.g. power sources; Arrangements thereof
- B62M6/90—Batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/06—Receivers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Robotics (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
上記第1側面の制御装置によれば、第1制御状態においてモータを制御することによって、第1駆動時間、第1駆動回数、駆動タイミング、第2駆動時間、および、第2駆動回数、の少なくとも1つを制限できるため、ユーザビリティに貢献できる。
上記第2側面の制御装置によれば、第1制御状態において、人力駆動車の走行状態およびバッテリ残量の少なくとも1つに関わらず、第1駆動時間、第1駆動回数、駆動タイミング、第2駆動時間、および、第2駆動回数、の少なくとも1つを制限できる。
上記第3側面の制御装置によれば、第1制御状態と、人力駆動車の走行状態およびバッテリ残量の少なくとも1つに応じてモータを制御するように構成される第2制御状態とを切り替えできる。
上記第4側面の制御装置によれば、第1制御状態においてモータを制御する場合、人力駆動車の走行状態およびバッテリ残量に関わらず、第1駆動時間、第1駆動回数、駆動タイミング、第2駆動時間、および、第2駆動回数、が制限される。
上記第5側面の制御装置によれば、第2制御状態において、モータの出力が予め定める出力値以下になるようにモータを制御できる。
上記第6側面の制御装置によれば、第1制御状態において、予め定める条件が満たされた場合、第1制御状態から第2制御状態に切り替えできる。
上記第7側面の制御装置によれば、第1制御状態において、予め定める条件が満たされ、かつ、予め定める情報が入力された場合、第1制御状態から第2制御状態に切り替えできる。
上記第8側面の制御装置によれば、第1制御状態において、予め定める条件が満たされず、かつ、予め定める情報が入力された場合、第1制御状態を維持できる。
上記第9側面の制御装置によれば、第1制御状態において、予め定める条件が満たされ、かつ、予め定める情報が入力されない場合、第1制御状態を維持できる。
上記第10側面の制御装置によれば、第1制御状態において、予め定める条件が満たされ、かつ、予め定める情報が入力された場合、第2制御状態から第1制御状態に切り替えできる。このため、ユーザビリティに貢献できる。
上記第11側面の制御装置によれば、第1制御状態において、予め定める条件が満たされず、かつ、予め定める情報が入力された場合、第1制御状態を維持できる。
上記第12側面の制御装置によれば、第1制御状態において、予め定める条件が満たされ、かつ、予め定める情報が入力されない場合、第1制御状態を維持できる。
上記第13側面の制御装置によれば、予め定める条件が満たされ、かつ、予め定める情報が入力された場合、第1制御状態から第2制御状態に切り替えできる。
上記第14側面の制御装置によれば、予め定める条件が満たされ、かつ、パスワード、および、第1制御状態から第2制御状態に切り替えるためのソフトウェアの少なくとも1つが入力された場合、第1制御状態から第2制御状態に切り替えできる。
上記第15側面の制御装置によれば、第2制御状態から第1制御状態に切り替えてからの経過期間が予め定める経過期間以上になった場合、予め定める時刻になった場合、予め定める走行路の走行を完了した場合、および、予め定める地点に移動した場合、の少なくとも1つに応じて、第1制御状態から第2制御状態に切り替えできる。
上記第16側面の制御装置によれば、第1制御状態および第2制御状態のいずれが選択されているかに関する情報を記憶部に記憶できる。
上記第17側面の制御装置によれば、第1制御状態および第2制御状態のいずれが選択されているかに関する情報を外部装置に出力できる。
上記第18側面の制御装置によれば、受信部が受信した制限情報に応じてモータを制御できる。
上記第19側面の制御装置によれば、受信部が受信した制限情報に応じてモータを制御できる。
上記第20側面の制御装置によれば、無線受信部によって制限情報を受信できる。
上記第21側面の制御装置によれば、有線受信部によって制限情報を受信できる。
上記第22側面の制御装置によれば、予め定めるレースの参加に関する条件を満たす場合、受信部が受信した制御情報を記憶部に記憶できる。
上記第23側面の制御装置によれば、予め定めるレースのエントリーに関する情報が記憶部に記憶されている場合、受信部が受信した制御情報を記憶部に記憶できる。
上記第24側面の制御装置によれば、モータの使用の制限に関する制限情報を含む制御情報を記憶部に記憶できる。
上記第25側面の制御装置によれば、第3制御状態においてABSを制御することによって、ABSの動作時間、ABSの動作回数、および、ABSの動作タイミングの少なくとも1つを制限できるため、ユーザビリティに貢献できる。
上記第26側面の制御装置によれば、第4制御状態においてバッテリを制御することによって、バッテリの使用時間、バッテリの使用回数、および、バッテリの使用タイミングの少なくとも1つを制限できるため、ユーザビリティに貢献できる。
上記第27側面のサーバによれば、予め定めるレースの参加に関する条件を満たすコンポーネントに制御情報を送信できるため、ユーザビリティに貢献できる。
上記第28側面のサーバによれば、予め定めるレースのエントリーに関する情報が記憶部に記憶されているコンポーネントに制御情報を送信できるため、ユーザビリティに貢献できる。
上記第29側面のサーバによれば、コンポーネントが予め定める時間帯において送信部から送信される情報を受信可能な場合、および、人力駆動車のコンポーネントが予め定めるエリアに位置する場合の少なくとも1つの場合に制御情報を送信できるため、ユーザビリティに貢献できる。
上記第30側面のサーバによれば、コンポーネントの複数の型番に対応する情報を含む制御情報をコンポーネントに送信できる。
上記第31側面のサーバによれば、モータの使用の制限に関する制限情報を含む制御情報をコンポーネントに送信できる。
上記第32側面の通信システムによれば、ユーザビリティに貢献できる。
上記第33側面の制御方法によれば、ユーザビリティに貢献できる。
図1から図6を参照して、第1実施形態の人力駆動車用の制御装置70、人力駆動車用のコンポーネントに情報を送信するサーバ90、および、人力駆動車に関する通信システム60について説明する。人力駆動車10は、少なくとも1つの車輪を有し、少なくとも人力駆動力Hによって駆動できる乗り物である。人力駆動車10は、例えばマウンテンバイク、ロードバイク、シティバイク、カーゴバイク、および、ハンドバイク、リカンベントなど種々の種類の自転車を含む。人力駆動車10が有する車輪の数は限定されない。人力駆動車10は、例えば1輪車および3輪以上の車輪を有する乗り物も含む。人力駆動車10は、人力駆動力Hのみによって駆動できる乗り物に限定されない。人力駆動車10は、人力駆動力Hだけではなく、電気モータの駆動力を推進に利用するイーバイク(E-bike)を含む。イーバイクは、電気モータによって推進が補助される電動アシスト自転車を含む。以下、実施形態において、人力駆動車10を、電動アシスト自転車として説明する。
サーバ90は、コンポーネント38に情報を送信する。好ましくは、サーバ90が情報を送信する。サーバ90は、コンポーネント38に直接的に情報を送信してもよく、サーバ90に通信可能に接続される端末を介してコンポーネント38に情報を送信してもよい。例えば、サーバ90は、サーバ90に通信可能に接続される端末にインストールされるアプリケーションを介してコンポーネント38に情報を送信する。サーバ90に通信可能に接続される端末は、例えば、スマートフォンおよびパーソナルコンピュータの少なくとも1つが挙げられる。
図7および図8を参照して、第2実施形態の制御装置70について説明する。第2実施形態の制御装置70は、制御部72がモータ40に変えてABS98を制御する点以外は、第1実施形態の制御装置70と同様であるので、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。なお、ABSはAntilock Brake Systemの略称である。
制御部100は、ABS98を制御可能に構成される。制御部100は、第3制御状態において、ABS98を制御可能に構成される。好ましくは、制御部100は、第3制御状態と、第3制御状態とは異なるようにABS98を制御する第5制御状態と、を切り替え可能に構成される。好ましくは、第3制御状態は、レース用の制御状態である。第3制御状態は、同一のレースに用いられる人力駆動車10のABS98が予め定める条件下において制御されるように構成される。
図9および図10を参照して、第3実施形態の制御装置70について説明する。第2実施形態の制御装置70は、制御部72がモータ40に変えてバッテリ36を制御する点以外は、第1実施形態の制御装置70と同様であるので、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
制御部102は、バッテリ36を制御可能に構成される。制御部102は、第4制御状態において、バッテリ36を制御する。好ましくは、制御部102は、第4制御状態と、第4制御状態とは異なるようにバッテリ36を制御する第6制御状態と、を切り替え可能に構成される。好ましくは、第4制御状態は、レース用の制御状態である。第4制御状態は、同一のレースに用いられる人力駆動車10のバッテリ36が予め定める条件下において制御されるように構成される。
実施形態に関する説明は、本開示に従う人力駆動車用の制御装置、人力駆動車用のコンポーネントに情報を送信するサーバ、および、人力駆動車に関する通信システムが取り得る形態の例示であり、その形態を制限することを意図していない。本開示に従う人力駆動車用の制御装置、人力駆動車用のコンポーネントに情報を送信するサーバ、および、人力駆動車に関する通信システムは、例えば以下に示される実施形態の変形例、および、相互に矛盾しない少なくとも2つの変形例が組み合わせられた形態を取り得る。以下の変形例において、実施形態の形態と共通する部分については、実施形態と同一の符号を付してその説明を省略する。
Claims (32)
- 人力駆動車用の制御装置であって、
人力駆動車の推進をアシストするモータを制御する制御部を含み、
前記制御部は、
前記人力駆動車の推進をアシストするモータの第1駆動時間、前記モータの第1駆動回数、前記モータの駆動タイミング、前記モータの出力が予め定める出力値以上になるように前記モータを駆動する第2駆動時間、および、前記モータの出力が前記予め定める出力値以上になるように前記モータを駆動する第2駆動回数、の少なくとも1つが制限される第1制御状態で前記モータを制御する、制御装置。 - 前記制御部は、前記第1制御状態において、前記人力駆動車の走行状態およびバッテリ残量の少なくとも1つに関わらず、前記第1駆動時間、前記第1駆動回数、前記駆動タイミング、前記第2駆動時間、および、前記第2駆動回数、の少なくとも1つを制限する、請求項1に記載の制御装置。
- 前記制御部は、前記第1制御状態と、前記第1制御状態とは異なるように前記モータを制御する第2制御状態と、を切り替え、前記第2制御状態において、前記人力駆動車の走行状態およびバッテリ残量の少なくとも1つに応じて前記モータを制御する、請求項1または2に記載の制御装置。
- 前記制御部は、前記第1制御状態において、前記人力駆動車の走行状態およびバッテリ残量に応じて前記モータを制御しない、請求項3に記載の制御装置。
- 前記制御部は、前記第2制御状態において、前記モータの出力が前記予め定める出力値以下になるように前記モータを制御する、請求項3または4に記載の制御装置。
- 前記制御部は、前記第1制御状態において、予め定める条件が満たされた場合、前記第1制御状態から前記第2制御状態に切り替え可能である、請求項3または4に記載の制御装置。
- 前記制御部は、前記第1制御状態において、前記予め定める条件が満たされ、かつ、前記第1制御状態から前記第2制御状態に切り替えるための予め定める情報が入力された場合、前記第1制御状態から前記第2制御状態に切り替える、請求項6に記載の制御装置。
- 前記制御部は、前記第1制御状態において、前記予め定める条件が満たされず、かつ、前記予め定める情報が入力された場合、前記第1制御状態を維持する、請求項6または7に記載の制御装置。
- 前記制御部は、前記第1制御状態において、前記予め定める条件が満たされ、かつ、前記予め定める情報が入力されない場合、前記第1制御状態を維持する、請求項6から8のいずれか一項に記載の制御装置。
- 人力駆動車用の制御装置であって、
人力駆動車の推進をアシストするモータの使用を制限する第1制御状態と、前記第1制御状態とは異なるように前記モータを制御する第2制御状態と、を切り替える制御部と、を含み、
前記制御部は、
前記第1制御状態において、予め定める条件が満たされ、かつ、前記第1制御状態から前記第2制御状態に切り替えるための予め定める情報が入力された場合、前記第1制御状態から前記第2制御状態に切り替える、制御装置。 - 前記制御部は、前記第1制御状態において、前記予め定める条件が満たされず、かつ、前記予め定める情報が入力された場合、前記第1制御状態を維持する、請求項10に記載の制御装置。
- 前記制御部は、前記第1制御状態において、前記予め定める条件が満たされ、かつ、前記予め定める情報が入力されない場合、前記第1制御状態を維持する、請求項10または11に記載の制御装置。
- 前記制御部は、前記第1制御状態において、前記予め定める条件が満たされ、かつ、前記予め定める情報が入力された場合、前記第1制御状態から前記第2制御状態に切り替える、請求項9から12のいずれか一項に記載の制御装置。
- 前記予め定める情報は、パスワード、および、前記第1制御状態から前記第2制御状態に切り替えるためのソフトウェアの少なくとも1つを含む、請求項9から13のいずれか一項に記載の制御装置。
- 前記予め定める条件は、前記第2制御状態から前記第1制御状態に切り替えてからの経過期間が予め定める経過期間以上になった場合、予め定める時刻になった場合、予め定める走行路の走行を完了した場合、および、予め定める地点に移動した場合、の少なくとも1つにおいて成立する、請求項6から14のいずれか一項に記載の制御装置。
- 記憶部をさらに備え、
前記制御部は、前記第1制御状態および前記第2制御状態のいずれが選択されているかに関する情報を前記記憶部に記憶する、請求項3から15のいずれか一項に記載の制御装置。 - 記憶部をさらに備え、
前記制御部は、前記第1制御状態および前記第2制御状態のいずれが選択されているかに関する情報を外部装置に出力する、請求項3から16のいずれか一項に記載の制御装置。 - 前記モータの駆動の制限に関する制限情報を記憶する記憶部と、
前記制限情報を受信する受信部と、を備え、
前記制御部は、
前記受信部が受信した前記制限情報を前記記憶部に記憶させ、
前記第1制御状態において、前記制限情報に応じて前記モータを制御する、請求項1から16のいずれか一項に記載の制御装置。 - 人力駆動車用の制御装置であって、
人力駆動車の推進をアシストするモータの駆動の制限に関する制限情報を記憶する記憶部と、
前記制限情報を受信する受信部と、
前記受信部が受信した前記制限情報を前記記憶部に記憶させ、前記制限情報に応じて前記モータを制御する制御部と、を含み、
前記制限情報は、前記モータのレース用の制御状態である第1制御状態に用いられる情報である、制御装置。 - 前記受信部は、無線受信部を含む、請求項18または請求項19に記載の制御装置。
- 前記受信部は、有線受信部を含む、請求項18から20のいずれか一項に記載の制御装置。
- 人力駆動車用の制御装置であって、
人力駆動車のコンポーネントを制御するための制御情報を受信する受信部と、前記制御情報を記憶する記憶部と、前記受信部が受信した前記制御情報を前記記憶部に記憶させる制御部と、を含み、
前記制御部は、予め定めるレースの参加に関する条件を満たす場合、前記受信部が受信した前記制御情報を前記記憶部に記憶させ、
前記コンポーネントは、前記人力駆動車の推進をアシストするモータを含み、
前記制御情報は、前記モータの駆動の制限に関する制限情報を含む、制御装置。 - 前記予め定めるレースの参加に関する条件は、前記予め定めるレースのエントリーに関する情報が前記記憶部に記憶されている場合に満たされる、請求項22に記載の制御装置。
- 人力駆動車用の制御装置であって、
人力駆動車用のABS(Antilock Brake System)の動作時間が上限時間以下になるように前記ABSを制御する制御、前記ABSの動作回数が上限回数以下になるように前記ABSを制御する制御、および、前記ABSの動作タイミングが第1所定条件を満たされる場合に制限される制御の少なくとも1つが実行される第3制御状態において前記ABSを制御する制御部を含み、
前記第1所定条件は、前記人力駆動車が予め定めるエリアを走行する場合、前記人力駆動車が前記予め定めるエリア外を走行する場合、前記人力駆動車が周回コースを走行しかつ周回数が予め定める第1周回数の場合、前記人力駆動車が前記周回コースを走行しかつ周回数が予め定める第2周回数未満の場合、前記人力駆動車が前記周回コースを走行しかつ周回数が予め定める第3周回数以上の場合、前記人力駆動車が前記周回コースを走行する場合、前記人力駆動車が前記周回コース内の所定のエリア内に位置する場合、または、前記人力駆動車が前記周回コース外に位置する場合において満たされる、制御装置。 - 人力駆動車用の制御装置であって、
人力駆動車用のバッテリの使用時間が上限時間以下になるように前記バッテリを制御する制御、前記バッテリの使用回数が上限回数以下になるように前記バッテリを制御する制御、および、前記バッテリの使用タイミングが第2所定条件を満たされる場合に制限される制御の少なくとも1つが実行される第4制御状態において前記バッテリを制御する制御部を含み、
前記第2所定条件は、前記人力駆動車が予め定めるエリアを走行する場合、前記人力駆動車が前記予め定めるエリア外を走行する場合、前記人力駆動車が周回コースを走行しかつ周回数が予め定める第1周回数の場合、前記人力駆動車が前記周回コースを走行しかつ周回数が予め定める第2周回数未満の場合、前記人力駆動車が前記周回コースを走行しかつ周回数が予め定める第3周回数以上の場合、前記人力駆動車が前記周回コースを走行する場合、前記人力駆動車が前記周回コース内の所定のエリア内に位置する場合、または、前記人力駆動車が前記周回コース外に位置する場合において満たされる、制御装置。 - 人力駆動車用のコンポーネントに情報を送信するサーバであって、
前記コンポーネントを制御するための制御情報を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶される前記制御情報を送信する送信部と、前記送信部を制御する制御部と、を含み、
前記制御部は、予め定めるレースの参加に関する条件を満たす前記コンポーネントに前記制御情報を送信するように前記送信部を制御する、サーバ。 - 前記予め定めるレースの参加に関する条件は、前記予め定めるレースのエントリーに関する情報が前記コンポーネントの記憶部に記憶されている場合に満たされる、請求項26に記載のサーバ。
- 前記予め定めるレースの参加に関する条件は、前記コンポーネントが予め定める時間帯において前記送信部から送信される情報を受信可能な場合、および、前記コンポーネントが予め定めるエリアに位置する場合、の少なくとも1つを含む、請求項26または27に記載のサーバ。
- 前記制御情報は、前記コンポーネントの複数の型番に対応する情報を含む、請求項26から28のいずれか一項に記載のサーバ。
- 前記コンポーネントは、前記人力駆動車の推進をアシストするモータを含み、
前記制御情報は、前記モータの駆動の制限に関する制限情報を含む、請求項26から29のいずれか一項に記載のサーバ。 - 人力駆動車に関する通信システムであって、
請求項1から25のいずれか一項に記載の人力駆動車用の制御装置と、
請求項26から30に記載のサーバと、を含む、通信システム。 - 人力駆動車用のコンポーネントの制御方法であって、
外部装置から前記コンポーネントの使用を制限する制限情報を受信する受信ステップと、
前記受信ステップにおいて受信した前記制限情報を記憶部に記憶させる記憶ステップと、
前記記憶ステップにおいて前記記憶部に記憶された前記制限情報に応じて前記コンポーネントを制御する制御ステップと、を含み、
前記制限情報は、前記コンポーネントのレース用の制御状態に用いられる情報である、制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020044193A JP7539778B2 (ja) | 2020-03-13 | 2020-03-13 | 人力駆動車用の制御装置、人力駆動車用のコンポーネントに情報を送信するサーバ、人力駆動車に関する通信システム、および、人力駆動車用のコンポーネントの制御方法 |
DE102021201646.4A DE102021201646A1 (de) | 2020-03-13 | 2021-02-22 | Steuervorrichtung für von menschen angetriebenes fahrzeug, server, welcher informationen an eine komponente eines von menschen angetriebenen fahrzeugs überträgt, auf von menschen angetriebenes fahrzeug bezogenes kommunikationssystem und verfahren zur steuerung einer komponente eines von menschen angetriebenen fahrzeugs |
US17/192,225 US12017728B2 (en) | 2020-03-13 | 2021-03-04 | Human-powered vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020044193A JP7539778B2 (ja) | 2020-03-13 | 2020-03-13 | 人力駆動車用の制御装置、人力駆動車用のコンポーネントに情報を送信するサーバ、人力駆動車に関する通信システム、および、人力駆動車用のコンポーネントの制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021142943A JP2021142943A (ja) | 2021-09-24 |
JP7539778B2 true JP7539778B2 (ja) | 2024-08-26 |
Family
ID=77457352
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020044193A Active JP7539778B2 (ja) | 2020-03-13 | 2020-03-13 | 人力駆動車用の制御装置、人力駆動車用のコンポーネントに情報を送信するサーバ、人力駆動車に関する通信システム、および、人力駆動車用のコンポーネントの制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12017728B2 (ja) |
JP (1) | JP7539778B2 (ja) |
DE (1) | DE102021201646A1 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140081494A1 (en) | 2012-09-19 | 2014-03-20 | Mando Corporation | Electric bicycle and control method thereof |
JP2014193081A (ja) | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Panasonic Corp | 蓄電池パック、充電方法、電気機器 |
JP2014240258A (ja) | 2013-06-12 | 2014-12-25 | ブリヂストンサイクル株式会社 | 電動機付自転車 |
JP2015131533A (ja) | 2014-01-10 | 2015-07-23 | 株式会社シマノ | 情報収集システム、情報処理システム、情報表示装置、およびコンピュータプログラム |
JP2018156242A (ja) | 2017-03-16 | 2018-10-04 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、移動体管理方法、プログラム及び移動体管理システム |
CN109774845A (zh) | 2017-11-15 | 2019-05-21 | 株式会社岛野 | 人力驱动车辆用控制装置 |
JP2019127141A (ja) | 2018-01-24 | 2019-08-01 | 株式会社シマノ | 制動制御装置および制動システム |
JP2019155962A (ja) | 2018-03-07 | 2019-09-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電動自転車および電動自転車の制御方法 |
JP2019189137A (ja) | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 株式会社シマノ | 制御装置、ペアリングシステム、および、コンポーネント |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0995287A (ja) | 1995-09-29 | 1997-04-08 | Nec Home Electron Ltd | 電動自転車 |
JPH09193877A (ja) | 1996-01-19 | 1997-07-29 | Matsuda Eng:Kk | 電動アシスト多輪自転車 |
JP3710906B2 (ja) * | 1997-01-31 | 2005-10-26 | 三洋電機株式会社 | 補助動力付き車両 |
JP2001199378A (ja) | 2000-01-19 | 2001-07-24 | Honda Motor Co Ltd | 電動補助自転車 |
EP2898404A4 (en) * | 2012-09-21 | 2016-05-25 | Civilized Cycles Inc | VERSATILE ELECTRIC BICYCLE SYSTEMS |
EP3126184B1 (en) * | 2014-04-04 | 2019-09-04 | Superpedestrian, Inc. | Systems, methods, and devices for the operation of electrically motorized vehicles |
JP6429508B2 (ja) * | 2014-06-24 | 2018-11-28 | 株式会社シマノ | 自転車用制御装置 |
US20170225742A1 (en) * | 2014-08-05 | 2017-08-10 | Fallbrook Intellectual Property Company Llc | Components, systems and methods of bicycle-based network connectivity and methods for controlling a bicycle having network connectivity |
JP6420199B2 (ja) * | 2015-04-28 | 2018-11-07 | 株式会社シマノ | 自転車用装置 |
WO2017057515A1 (ja) | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 本田技研工業株式会社 | 電動アシスト自転車 |
JP2018030543A (ja) | 2016-08-26 | 2018-03-01 | サンスター技研株式会社 | 電動アシスト自転車用モータユニット、電動アシスト自転車、電動アシスト自転車用のアシスト量カスタマイズ装置、電動アシスト自転車のアシスト量カスタマイズ方法、電動アシスト自転車のアシスト量カスタマイズプログラム、及び、電動アシスト自転車のサーバ |
KR101680785B1 (ko) * | 2016-09-27 | 2016-11-29 | 주식회사 모노리스 | 중력을 이용한 무동력 주행 및 동력장치를 이용한 일시가속을 수행하는 경주용 차량 |
US11295554B2 (en) * | 2017-03-03 | 2022-04-05 | The Houston Wellness Project | Race time reporting system |
US20190300105A1 (en) * | 2018-03-28 | 2019-10-03 | GM Global Technology Operations LLC | E-assist reservation and optimization for an e-bike |
US11113972B2 (en) * | 2018-04-06 | 2021-09-07 | Precision Triatholon Systems Limited | Position detector and system |
JP7249592B2 (ja) | 2019-03-29 | 2023-03-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電力供給装置 |
-
2020
- 2020-03-13 JP JP2020044193A patent/JP7539778B2/ja active Active
-
2021
- 2021-02-22 DE DE102021201646.4A patent/DE102021201646A1/de active Pending
- 2021-03-04 US US17/192,225 patent/US12017728B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140081494A1 (en) | 2012-09-19 | 2014-03-20 | Mando Corporation | Electric bicycle and control method thereof |
JP2014193081A (ja) | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Panasonic Corp | 蓄電池パック、充電方法、電気機器 |
JP2014240258A (ja) | 2013-06-12 | 2014-12-25 | ブリヂストンサイクル株式会社 | 電動機付自転車 |
JP2015131533A (ja) | 2014-01-10 | 2015-07-23 | 株式会社シマノ | 情報収集システム、情報処理システム、情報表示装置、およびコンピュータプログラム |
JP2018156242A (ja) | 2017-03-16 | 2018-10-04 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、移動体管理方法、プログラム及び移動体管理システム |
CN109774845A (zh) | 2017-11-15 | 2019-05-21 | 株式会社岛野 | 人力驱动车辆用控制装置 |
JP2019127141A (ja) | 2018-01-24 | 2019-08-01 | 株式会社シマノ | 制動制御装置および制動システム |
JP2019155962A (ja) | 2018-03-07 | 2019-09-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電動自転車および電動自転車の制御方法 |
JP2019189137A (ja) | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 株式会社シマノ | 制御装置、ペアリングシステム、および、コンポーネント |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US12017728B2 (en) | 2024-06-25 |
JP2021142943A (ja) | 2021-09-24 |
US20210284277A1 (en) | 2021-09-16 |
DE102021201646A1 (de) | 2021-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110857134B (zh) | 人力驱动车的变速控制系统 | |
CN113044152B (zh) | 人力驱动车用的控制装置 | |
CN115158525A (zh) | 人力驱动车用的控制装置 | |
JP2023087061A (ja) | 人力駆動車用制御装置 | |
US20220135176A1 (en) | Human-powered vehicle control device | |
TWI797258B (zh) | 人力驅動車的控制裝置、緩衝系統及人力驅動車 | |
JP2019137231A (ja) | 人力駆動車両用制御装置 | |
JP2022103608A (ja) | 人力駆動車用の制御装置および人力駆動車用の制御システム | |
TWI831960B (zh) | 人力驅動車用之控制裝置 | |
JP7266987B2 (ja) | 人力駆動車用の制御装置および人力駆動車用の制御方法 | |
JP7497214B2 (ja) | 制御装置および変速システム | |
JP7539778B2 (ja) | 人力駆動車用の制御装置、人力駆動車用のコンポーネントに情報を送信するサーバ、人力駆動車に関する通信システム、および、人力駆動車用のコンポーネントの制御方法 | |
JP2022104358A (ja) | 人力駆動車用の制御装置および人力駆動車用の制御システム | |
US12103638B2 (en) | Human-powered vehicle control device | |
JP2024017490A (ja) | 人力駆動車用の制御装置 | |
JP7516077B2 (ja) | 人力駆動車用制御装置および人力駆動車用操作システム | |
JP7388825B2 (ja) | 人力駆動車用の判別装置、人力駆動車用の判別システム、および、人力駆動車用の制御装置 | |
TW202225025A (zh) | 人力驅動車用之控制裝置 | |
JP2019064353A (ja) | 自転車用制御装置 | |
JP6970057B2 (ja) | 人力駆動車用駆動装置 | |
JP2021187299A (ja) | 制御装置および変速システム | |
US20220315163A1 (en) | Human-powered vehicle control device | |
JP7324694B2 (ja) | 人力駆動車用の判別装置および人力駆動車用の制御装置 | |
CN112498561B (zh) | 人力驱动车用的控制装置 | |
JP7293417B2 (ja) | 人力駆動車用制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231010 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240814 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7539778 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |