JP7528318B2 - GAME SYSTEM, PROGRAM, AND GAME PROVIDING METHOD - Google Patents
GAME SYSTEM, PROGRAM, AND GAME PROVIDING METHOD Download PDFInfo
- Publication number
- JP7528318B2 JP7528318B2 JP2023105716A JP2023105716A JP7528318B2 JP 7528318 B2 JP7528318 B2 JP 7528318B2 JP 2023105716 A JP2023105716 A JP 2023105716A JP 2023105716 A JP2023105716 A JP 2023105716A JP 7528318 B2 JP7528318 B2 JP 7528318B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- virtual camera
- character
- appeal
- game
- player
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 46
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 104
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 46
- 230000008569 process Effects 0.000 description 33
- 230000006870 function Effects 0.000 description 27
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 21
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 18
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 14
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 12
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 11
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 11
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 6
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000007103 stamina Effects 0.000 description 4
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- 240000004050 Pentaglottis sempervirens Species 0.000 description 2
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 2
- 241001263038 Viguiera Species 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 235000008216 herbs Nutrition 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
- 210000005155 neural progenitor cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
Description
本発明は、ゲームシステム及びプログラムに関する。 The present invention relates to a game system and a program.
従来から、複数人が参加するゲームで、各キャラクタが配置されるゲームフィールドの所定の競技エリアが縮小していく中で、プレーヤのキャラクタが最後の一人になるまで戦い抜くという、いわゆるバトルロワイアルゲーム(「バトロワゲーム」、「バトルロイヤルゲーム」、「サバイバルゲーム」とも言う。)の人気が高い。 Traditionally, so-called battle royale games (also called "battroi games," "battle royal games," or "survival games") have been very popular in games in which multiple players participate, in which the designated playing area of the game field on which each character is placed shrinks, and players' characters fight until they are the last one standing.
また、従来技術として、仮想3次元空間において、仮想カメラから見える画像を生成するゲーム装置(画像生成装置)が存在する。例えば、このようなゲーム装置では、描画するための仮想カメラとは別の仮想カメラを設けるものがある。例えば、従来技術として、ジオラマ内で戦闘が行われている際に、俯瞰用仮想カメラで撮影したジオラマの俯瞰画像と、局所用仮想カメラで戦闘箇所における局所画像とを生成して表示する技術がある(特許文献1の0017参照)。 Also, as a conventional technique, there exists a game device (image generating device) that generates an image seen from a virtual camera in a virtual three-dimensional space. For example, some such game devices are provided with a virtual camera that is separate from the virtual camera used for rendering. For example, as a conventional technique, when a battle is taking place in a diorama, a bird's-eye image of the diorama taken by an bird's-eye virtual camera and a local image of the battle location by a local virtual camera are generated and displayed (see 0017 of Patent Document 1).
また、従来技術として、キャラクタが一定時間以上カメラの射程範囲に入った場合に、敵が集まってくるというゲームシステムが存在する(非特許文献1)。 Also, as a conventional technique, there is a game system in which enemies gather when a character is within the camera's range for a certain period of time (Non-Patent Document 1).
しかしながら、上記特許文献1に記載の技術の局所用仮想カメラは、ゲーム展開や演出の観点から注目すべき戦闘箇所の戦闘状況をプレーヤに確実に見せるということのみを目的としており、ゲームフィールドに存在するキャラクタは局所用仮想カメラに対して働きかけができないという欠点があった。つまり、局所用仮想カメラによって撮影された画像にキャラクタが描画されていても、当該画像がゲーム展開に反映されることはなかった。
However, the local virtual camera in the technology described in
また、いわゆるバトルロワイアルゲームでは、ゲームを進行させるために、複数のキャラクタが配置されるゲームフィールドの競技エリアを狭めることにより、キャラクタを密集させて戦闘状態を自発的に発生させる手法を採用しているが、別の手法でキャラクタを密集させることが期待されている。 In addition, in so-called battle royale games, in order to progress in the game, a method is adopted in which the playing area of the game field on which multiple characters are placed is narrowed, causing the characters to crowd together and creating a spontaneous combat state, but it is hoped that a different method will be used to crowd together characters.
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、ゲーム空間内で複数のキャラクタが移動するゲームにおいて、キャラクタが特定の仮想カメラに対して働きかけができ、更に、ゲーム空間内においてキャラクタを密集させることが可能な、ゲームシステム及びプログラムを提供することにある。 The present invention has been made to solve the above problems, and its purpose is to provide a game system and program in which, in a game in which multiple characters move within a game space, the characters can interact with a specific virtual camera, and further, characters can be clustered together within the game space.
(1)上記課題を解決するため、本発明は、
ゲーム空間内で複数のキャラクタが移動するゲームを実行するゲームシステムであって、
前記ゲーム空間内に、表示用仮想カメラと、アピール用仮想カメラとを配置する仮想カメラ制御部と、
前記表示用仮想カメラから見える画像を、表示用画像として生成する表示用画像生成部と、
所定タイミングを決定するタイミング決定部と、
前記所定タイミングで、前記アピール用仮想カメラで撮影されたキャラクタに関連付けられているパラメータを変動させるパラメータ変動部と、を備えるゲームシステムに関する。
(1) In order to solve the above problems, the present invention provides
A game system for executing a game in which a plurality of characters move within a game space,
a virtual camera control unit that arranges a display virtual camera and an appeal virtual camera in the game space;
a display image generating unit that generates an image seen by the display virtual camera as a display image;
a timing determination unit that determines a predetermined timing;
The present invention relates to a game system comprising: a parameter variation unit that varies parameters associated with the character photographed by the appeal virtual camera at the specified timing.
本発明によれば、所定タイミングで、アピール用仮想カメラで撮影されたキャラクタに関連付けられているパラメータを変動させる(例えば、プレーヤにとって有利になるようにパラメータを変動させる)ので、キャラクタがアピール用仮想カメラに対して働きかけができる。 According to the present invention, the parameters associated with the character photographed by the appeal virtual camera are changed at a predetermined timing (for example, the parameters are changed to be advantageous to the player), so that the character can influence the appeal virtual camera.
また、本発明によれば、キャラクタはパラメータ変動を期待してアピール用仮想カメラに撮影されるよう当該アピール用仮想カメラに向かって移動しようとするので、キャラクタをアピール用仮想カメラ周辺に密集させることができる。その結果、例えば、アピール用仮想カメラ周辺を主戦場としてゲームを進行しなければならなくなるので、強制的にキャラクタ同士の接触機会を数多く創出することができる。 In addition, according to the present invention, since the characters will try to move towards the appeal virtual camera so as to be photographed by the appeal virtual camera in the hope of parameter fluctuation, the characters can be concentrated around the appeal virtual camera. As a result, for example, the game will have to proceed with the area around the appeal virtual camera as the main battlefield, forcing many opportunities for contact between characters to be created.
(2)また、本発明に係るゲームシステムは、
前記仮想カメラ制御部が、
前記アピール用仮想カメラの位置、向き、画角の少なくとも1つを変更可能に制御するようにしてもよい。
(2) Furthermore, the game system according to the present invention includes:
The virtual camera control unit,
At least one of the position, the direction, and the angle of view of the appeal virtual camera may be controlled so as to be changeable.
本発明によれば、アピール用仮想カメラの位置、向き、画角の少なくとも1つを変更可能に制御するので、アピール用仮想カメラによる撮影範囲を適切に調整することができる。 According to the present invention, at least one of the position, orientation, and angle of view of the promotional virtual camera is variably controlled, so that the shooting range of the promotional virtual camera can be appropriately adjusted.
(3)また、本発明に係るゲームシステムは、
前記仮想カメラ制御部が、
プレーヤの情報、及び、各キャラクタの情報の少なくとも1つに基づき、前記アピール用仮想カメラの位置、向き、画角の少なくとも1つを変更可能に制御するようにしてもよい。
(3) Furthermore, the game system according to the present invention includes:
The virtual camera control unit,
At least one of the position, the direction, and the angle of view of the appeal virtual camera may be variably controlled based on at least one of the information of the player and the information of each character.
本発明によれば、プレーヤの情報、及び、各キャラクタの情報の少なくとも1つに基づき、アピール用仮想カメラによる撮影範囲を適切に調整することができる。 According to the present invention, the shooting range of the appeal virtual camera can be appropriately adjusted based on at least one of the player's information and each character's information.
(4)また、本発明に係るゲームシステムは、
前記仮想カメラ制御部が、
コンピュータによって制御されるノンプレーヤキャラクタと前記アピール用仮想カメラを関連付け、当該ノンプレーヤキャラクタの移動に対応付けて前記アピール用仮想カメラを移動させるようにしてもよい。
(4) Furthermore, the game system according to the present invention includes:
The virtual camera control unit,
A non-player character controlled by a computer may be associated with the appeal virtual camera, and the appeal virtual camera may be moved in association with the movement of the non-player character.
本発明によれば、適切な位置にアピール用仮想カメラを移動させることができる。 According to the present invention, the appeal virtual camera can be moved to an appropriate position.
(5)また、本発明に係るゲームシステムは、
前記ノンプレーヤキャラクタを、前記ゲームの進行状況に基づいて移動させる移動制御部として、コンピュータを更に機能させるようにしてもよい。
(5) Furthermore, the game system according to the present invention includes:
The computer may further function as a movement control unit that moves the non-player characters based on the progress of the game.
本発明によれば、ゲームの進行状況に基づいて例えばキャラクタが集まりやすい場所にノンプレーヤキャラクタを移動させることができ、ノンプレーヤキャラクタの移動に対応付けてアピール用仮想カメラも移動させるので、キャラクタを効果的に密集させることができる。 According to the present invention, it is possible to move non-player characters to locations where characters are likely to gather, for example, based on the game progress, and the appeal virtual camera is also moved in correspondence with the movement of the non-player characters, so that characters can be effectively crowded together.
(6)また、本発明に係るゲームシステムは、
前記タイミング決定部が、
キャラクタが前記アピール用仮想カメラの視野範囲内に存在している場合において、当該キャラクタが前記アピール用仮想カメラを向くタイミングを、前記所定タイミングとするようにしてもよい。
(6) Furthermore, the game system according to the present invention comprises:
The timing determination unit,
When a character is present within the viewing range of the appeal virtual camera, the timing at which the character faces the appeal virtual camera may be set to the predetermined timing.
本発明によれば、キャラクタがアピール用仮想カメラを向いたタイミングで、アピール用仮想カメラで撮影されたキャラクタに関連付けられているパラメータを変動させるので、キャラクタをアピール用仮想カメラの方角へ向きを変えるような方向制御によって、パラメータ変動のタイミングを決めることができる。 According to the present invention, the parameters associated with the character photographed by the appeal virtual camera are changed when the character faces the appeal virtual camera, so the timing of the parameter change can be determined by directional control that changes the character's orientation in the direction of the appeal virtual camera.
(7)また、本発明に係るゲームシステムは、
前記タイミング決定部が、
キャラクタが前記アピール用仮想カメラの視野範囲内に存在している場合において、当該キャラクタが他のキャラクタに対して取った行動に基づいて、前記所定タイミングを決定するようにしてもよい。
(7) Furthermore, the game system according to the present invention includes:
The timing determination unit,
When a character is present within the viewing range of the appeal virtual camera, the predetermined timing may be determined based on an action taken by that character toward another character.
本発明によれば、キャラクタが他のキャラクタに対して取った行動に基づいて所定タイミングを決定するので、キャラクタが他のキャラクタとの交流することを促すことができる。 According to the present invention, the predetermined timing is determined based on the actions taken by the character toward other characters, which can encourage the character to interact with other characters.
(8)また、本発明に係るゲームシステムは、
前記表示用画像生成部が、
前記アピール用仮想カメラがキャラクタを撮影する際に、当該キャラクタが撮影中であることを示す撮影識別画像を含む前記表示用画像を生成するようにしてもよい。
(8) Furthermore, the game system according to the present invention comprises:
The display image generating unit,
When the appeal virtual camera takes a picture of a character, the display image may be generated including a photography identification image indicating that the character is currently being photographed.
本発明によれば、プレーヤは表示用画像を見ていても、アピール用仮想カメラによってキャラクタが撮影中であるか否かを容易に認識することができる。 According to the present invention, even when the player is looking at the display image, the player can easily recognize whether or not the character is being photographed by the appeal virtual camera.
(9)また、本発明に係るゲームシステムは、
前記パラメータ変動部が、
前記所定タイミングに基づく期間において、前記アピール用仮想カメラで撮影された前記キャラクタの行動を解析し、当該キャラクタの行動に基づいて、当該キャラクタに関連付けられているパラメータを変動させるようにしてもよい。
(9) Furthermore, the game system according to the present invention includes:
The parameter varying unit:
During a period based on the specified timing, the behavior of the character captured by the appeal virtual camera may be analyzed, and parameters associated with the character may be varied based on the behavior of the character.
本発明によれば、キャラクタの行動が当該キャラクタに関連付けられているパラメータ変動に影響を与えるので、プレーヤは撮影中のキャラクタの行動を意識するようになる。その結果、キャラクタ行動中において、キャラクタをアピール用仮想カメラ周辺に位置させることになるので、密集させる期間を保つことができる。 According to the present invention, the character's actions affect the parameter fluctuations associated with the character, so the player becomes aware of the character's actions during shooting. As a result, the character is positioned around the appeal virtual camera while the character is acting, so that a period of crowding can be maintained.
(10)また、本発明に係るゲームシステムは、
前記アピール用仮想カメラで撮影したアピール画像を生成するアピール用画像生成部を
、更に備えるようにしてもよい。
(10) Furthermore, the game system according to the present invention comprises:
The device may further include an appeal image generating unit that generates an appeal image captured by the appeal virtual camera.
本発明によれば、例えば、プレーヤがアピール画像を見ることができるので、ゲームの興趣性を更に高めることができる。 According to the present invention, for example, the player can see appeal images, which can further increase the interest of the game.
(11)また、本発明は、
ゲーム空間内で複数のキャラクタが移動するゲームを実行するプログラムであって、
前記ゲーム空間内に、表示用仮想カメラと、アピール用仮想カメラとを配置する仮想カメラ制御部と、
前記表示用仮想カメラから見える画像を、表示用画像として生成する表示用画像生成部と、
所定タイミングを決定するタイミング決定部と、
前記所定タイミングで、前記アピール用仮想カメラで撮影されたキャラクタに関連付けられているパラメータを変動させるパラメータ変動部として、コンピュータを機能させるプログラムに関する。
(11) The present invention also provides a method for producing a semiconductor device comprising the steps of:
A program for executing a game in which multiple characters move within a game space,
a virtual camera control unit that arranges a display virtual camera and an appeal virtual camera in the game space;
a display image generating unit that generates an image seen by the display virtual camera as a display image;
a timing determination unit that determines a predetermined timing;
The present invention relates to a program that causes a computer to function as a parameter variation unit that varies parameters associated with a character photographed by the appeal virtual camera at the specified timing.
また、本発明は、コンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体であって、上記プログラムを記憶した情報記憶媒体に関する。また、本発明は、上記構成を備えるサーバ装置に関する。また、本発明は、上記構成を備えるゲーム装置に関する。 The present invention also relates to a computer-readable information storage medium that stores the above program. The present invention also relates to a server device having the above configuration. The present invention also relates to a game device having the above configuration.
以下、本実施形態について説明する。なお、以下に説明する本実施形態は、特許請求の範囲に記載された本発明の内容を不当に限定するものではない。また本実施形態で説明される構成の全てが、本発明の必須構成要件であるとは限らない。 The present embodiment will be described below. Note that the present embodiment described below does not unduly limit the content of the present invention described in the claims. Furthermore, not all of the configurations described in the present embodiment are necessarily essential components of the present invention.
[1]ゲームシステム
まず、図1を用いて本実施形態のゲームシステム1の概要及び概要構成について説明する。なお、図1は、本実施形態のゲームシステム1の構成を示すシステム構成の一例を示す図である。
[1] Game System First, an overview and a general configuration of a
本実施形態のゲームシステム1は、図1に示すように、ゲームサービスを提供するサーバ装置10と、端末装置20(例えば、端末装置20A、20B、20C)とが、インターネット(ネットワークの一例)に接続可能に構成されている。
As shown in FIG. 1, the
ユーザは、端末装置20からサーバ装置10にアクセスすることにより、インターネットを介してサーバ装置10から送信されてくるゲームをプレーすることができる。さらに、ユーザは端末装置20からサーバ装置10にアクセスすることにより、他のユーザとの間でコミュニケーションを図ることができるようになっている。
By accessing the
サーバ装置10は、インターネットを介して通信接続された端末装置20を用いて、ユーザにゲームをプレーさせるサービスを提供することが可能な情報処理装置である。また、サーバ装置10は、コミュニケーション型のサービスを提供するSNSサーバとして機能してもよい。ここで、SNSサーバとは、複数のユーザ間でコミュニケーションを提供することが可能なサービスを提供する情報処理装置であってもよい。
The
また、サーバ装置10は、例えば、SNSサーバとして機能する場合には、提供するSNSの動作環境(API(アプリケーションプログラミングインタフェース)、プラットフォーム等)を利用して実行されるソーシャルゲーム(Social Game)と呼ばれるゲームを提供することができるようになっている。
In addition, when the
特に、サーバ装置10は、端末装置20のWebブラウザ上で提供されるゲーム、例えばHTML、FLASH、CGI、PHP、shockwave、Java(登録商標)アプレット、JavaScript(登録商標)など様々な言語で作られたブラウザゲーム(Webブラウザで設置サイトを開くだけで起動するゲーム)を提供することができるようになっている。
In particular, the
なお、ソーシャルゲームとは、既存のオンラインゲームとは違い、専用のクライアントソフトウェアを必要とせず、WebブラウザとSNSのアカウントのみで利用可能なゲームが含まれる。また、サーバ装置10は、ネットワークを介して他のユーザの端末(スマートフォン、パソコン、ゲーム機など)と接続し、オンラインで同時に同じゲーム進行を共有することができるオンラインゲームを提供することが可能な構成を有している。
Unlike existing online games, social games include games that do not require dedicated client software and can be played with just a web browser and an SNS account. The
一方、サーバ装置10は、1つの(装置、プロセッサ)で構成されていてもよいし、複数の(装置、プロセッサ)で構成されていてもよい。
On the other hand, the
そして、サーバ装置10の記憶領域(後述する記憶部140)に記憶される課金情報、ゲーム情報等の情報を、ネットワーク(イントラネット又はインターネット)を介して接続されたデータベース(広義には記憶装置、メモリ)に記憶するようにしてもよいし、SNSサーバとして機能する場合には、記憶領域に記憶されるプレーヤ情報記憶部146等の情報を、ネットワーク(イントラネット又はインターネット)を介して接続されたデータベース(広義には記憶装置、メモリ)に記憶するようにしてもよい。
Then, the billing information, game information, and other information stored in the memory area of the server device 10 (the
具体的には、本実施形態のサーバ装置10は、端末装置20のユーザ(すなわち、ゲームを実行するプレーヤ)の操作に基づく入力情報を受信し、受信した入力情報に基づいてゲーム処理を行うようになっている。そして、サーバ装置10は、ゲーム処理結果を端末装置20に送信し、端末装置20は、サーバ装置10から受信したゲーム処理結果を端末
装置20にユーザに閲覧可能に提供する各種の処理を行うようになっている。
Specifically, the
端末装置20は、スマートフォン、携帯電話、PHS、コンピュータ、ゲーム装置、PDA、携帯型ゲーム機等、画像生成装置などの情報処理装置であり、インターネット(WAN)、LANなどのネットワークを介してサーバ装置10に接続可能な装置である。なお、端末装置20とサーバ装置10との通信回線は、有線でもよいし無線でもよい。
The terminal device 20 is an information processing device such as a smartphone, a mobile phone, a PHS, a computer, a game device, a PDA, a portable game machine, an image generating device, etc., and is a device that can be connected to the
また、端末装置20は、Webページ(HTML形式のデータ)を閲覧可能なWebブラウザを備えている。すなわち、端末装置20は、サーバ装置10との通信を行うための通信制御機能、及びサーバ装置10から受信したデータ(Webデータ、HTML形式で作成されたデータなど)を用いて表示制御を行うとともに、ユーザ操作のデータをサーバ装置10に送信するWebブラウザ機能などを備え、ゲーム画面をユーザに提供する各種の処理を実行し、ユーザによってゲームを実行させるようになっている。ただし、端末装置20は、サーバ装置10から提供されたゲーム制御情報を取得して所定のゲーム処理を実行し、ゲーム処理に基づくゲームを実行してもよい。
The terminal device 20 also has a web browser capable of viewing web pages (data in HTML format). That is, the terminal device 20 has a communication control function for communicating with the
具体的には、端末装置20は、所定ゲームを行う旨の要求をサーバ装置10に対して行うと、サーバ装置10のゲームサイトに接続され、ゲームが開始される。特に、端末装置20は、必要に応じてAPIを用いることにより、SNSサーバとして機能するサーバ装置10に所定の処理を行わせ、又は、SNSサーバとして機能するサーバ装置10が管理するプレーヤ情報記憶部146を取得させてゲームを実行する構成を有している。
Specifically, when the terminal device 20 makes a request to the
[2]サーバ装置
次に、図2を用いて本実施形態のサーバ装置10について説明する。なお、図2は、本実施形態のサーバ装置10の機能ブロックを示す図である。また、本実施形態のサーバ装置10は図2の構成要素(各部)の一部を省略した構成としてもよい。
[2] Server Device Next, the
サーバ装置10は、管理者やその他の入力に用いるための入力部150、所定の表示を行う表示部190、所定の情報が記憶された情報記憶媒体180、端末装置20やその他と通信を行う通信部196、主に提供するゲームに関する処理を実行する処理部100、及び、主にゲームに用いる各種のデータを記憶する記憶部140を含む。
The
入力部150は、システム管理者等がゲームに関する設定やその他の必要な設定、データの入力に用いるものである。例えば、本実施形態の入力部150は、マウスやキーボード等によって構成される。
The
表示部190は、システム管理者用の操作画面を表示するものである。例えば、本実施形態の表示部190は、液晶ディスプレイ等によって構成される。
The
情報記憶媒体180(コンピュータにより読み取り可能な媒体)は、プログラムやデータなどを格納するものであり、その機能は、光ディスク(CD、DVD)、光磁気ディスク(MO)、磁気ディスク、ハードディスク、磁気テープ、或いはメモリ(ROM)などによって構成される。 The information storage medium 180 (a computer-readable medium) stores programs, data, etc., and its functions are realized by optical disks (CD, DVD), magneto-optical disks (MO), magnetic disks, hard disks, magnetic tapes, or memory (ROM), etc.
通信部196は、外部(例えば、端末、他のサーバや他のネットワークシステム)との間で通信を行うための各種制御を行うものであり、その機能は、各種プロセッサ又は通信用ASICなどのハードウェアや、プログラムなどによって構成される。
The
記憶部140は、処理部100や通信部196などのワーク領域となるもので、その機能は、RAM(VRAM)などによって構成される。なお、記憶部140に記憶される情
報は、データベースで管理してもよい。
The
また、本実施形態の記憶部140は、主記憶部142の他に、ゲームに関する情報を示すゲーム情報が記憶されるゲームデータ記憶部144、及び、各プレーヤに関する情報を示すプレーヤ情報が記憶されるプレーヤ情報記憶部146を有している。
In addition to the
特に、ゲームデータ記憶部144には、ゲームが実施されるゲーム空間(ゲームフィールド)の情報、各キャラクタに関する情報、アピール用仮想カメラの情報、その他ゲームで用いられる設定値等が記憶される。
In particular, the game
また、プレーヤ情報記憶部146には、プレーヤ毎に
(1)プレーヤのニックネームやプレーヤID及びチームに属している場合には、所属チーム名やそのID(以下、「所属情報」という。)、
(2)現在の得点、獲得した報酬若しくはゲーム時間などの個人及びチームの成績に関する情報(以下、「成績情報」ともいう。)、
(3)プレーヤキャラクタの特性や属性及び当該プレーヤキャラクタが有するアイテムの種別(アイテムの能力も含む)に関する情報
(4)他のプレーヤキャラクタや他のチームとの対戦ゲームにおける他のプレーヤキャラクタや他のチームとの勝敗数などの戦績に関する情報(以下、「戦績情報」ともいう。)、
(5)各プレーヤ又はチームのゲームフィールド内の位置を示す位置情報、
(6)敗退の有無(ゲームオーバか否か)の情報(以下、「敗退情報」ともいう。)、及び、
(7)課金履歴及び課金額などの課金に関する情報、
が記憶される。
In addition, the player information storage unit 146 stores, for each player, (1) the player's nickname, player ID, and if the player belongs to a team, the name of the team to which the player belongs and the ID (hereinafter referred to as "affiliation information");
(2) Information regarding individual and team performance, such as current points, rewards earned, or game time (hereinafter also referred to as "performance information");
(3) Information regarding the characteristics and attributes of the player character and the types of items (including the abilities of the items) possessed by the player character; (4) Information regarding the player character's performance in a competitive game against other player characters or other teams, such as the number of wins and losses against other player characters or other teams (hereinafter, also referred to as "performance information");
(5) position information indicating the position of each player or team within the game field;
(6) Information on whether or not a player has been defeated (whether or not the game is over) (hereinafter, also referred to as "defeat information"); and
(7) Information regarding billing, such as billing history and billing amounts,
is stored.
なお、プレーヤ情報に含まれる成績情報、戦績情報及び敗退情報は、予め定められたタイミング毎に更新される。例えば、予め定められたタイミングとしては、所与の期間毎(5分毎など)、プレーヤがログアウトするタイミング、ゲーム内の所定の時刻(朝8:00など)、所定のイベントが発生したタイミング(いずれかの個人間対戦やチーム間対戦が終了したタイミング)などが含まれる。 The performance information, battle record information, and defeat information included in the player information are updated at predetermined times. For example, the predetermined times include every given period (e.g., every 5 minutes), when the player logs out, at a specified time in the game (e.g., 8:00 a.m.), when a specified event occurs (when any individual or team match ends), etc.
アピール画像記憶部148は、アピール用仮想カメラで撮影された画像(動画像)が記憶される。サーバ装置10は、いずれかの端末装置20からアピール画像を受信して記憶する。
The appeal
処理部100は、記憶部140内の主記憶部142をワーク領域として各種処理を行う。処理部100の機能は各種プロセッサ(CPU、DSP等)、ASIC(ゲートアレイ等)などのハードウェアや、プログラムにより実現できる。
The
処理部100は、情報記憶媒体180に格納されるプログラム(データ)に基づいて本実施形態の種々の処理を行う。即ち情報記憶媒体180には、本実施形態の各部としてコンピュータを機能させるためのプログラム(各部の処理をコンピュータに実行させるためのプログラム)が記憶される。
The
例えば、処理部100(プロセッサ)は、情報記憶媒体に記憶されているプログラムに基づいて、サーバ装置10全体の制御を行うとともに、各部間におけるデータ等の受け渡しの制御などの各種の処理を行う。さらに、端末装置20からの要求に応じた各種サービスを提供する処理を行う。
For example, the processing unit 100 (processor) controls the
具体的には、本実施形態の処理部100は、通信制御部101、Web処理部102及びゲーム管理部103、タイマ管理部107、及び情報提供部108を少なくとも有している。
Specifically, the
通信制御部101は、端末装置20とネットワークを介してデータを送受信する処理を行う。すなわち、サーバ装置10は、通信制御部101によって端末装置20等から受信した情報に基づいて各種処理を行う。特に、本実施形態の通信制御部101は、プレーヤの端末装置20からの要求に基づいて、ゲーム画面に関する情報を、当該プレーヤの端末装置20に送信する処理を行う。
The
Web処理部102は、Webサーバとして機能する。例えば、Web処理部102は、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)等の通信プロトコルを通じて、端末装置20にインストールされているWebブラウザ211の要求に応じてデータを送信する処理、及び、端末装置20のWebブラウザ211によって送信されるデータを受信する処理を行う。
The
なお、本実施形態では、サーバ装置10がSNSサーバとしての機能も備えていている場合を例に説明するが、サーバ装置10を、ゲーム用のサーバと、SNS用のサーバと別々に形成してもよい。また、本実施形態のゲームの処理は、サーバ装置10が一部又は全部を行ってもよいし、端末装置20が一部を行ってもよい。
In this embodiment, the
ゲーム管理部103は、端末装置20と連動し、当該端末装置20を介して入力されたプレーヤの操作に基づいて、各プレーヤにおいてバトルロワイアルに関する各種のゲーム処理を実行する。
The
ゲーム管理部103は、ゲームに関する各種情報、仮想カメラに関する各種情報(例えば、アピール用仮想カメラに関する情報)を管理し、各端末装置20にゲームに関する各種情報を送信する。
The
例えば、ゲーム管理部103は、ゲームを実行するゲームフィールド(すなわち、ゲーム空間)内の存在する競技エリアに応じて、各プレーヤのキャラクタに対して所与の制約を課すための各種の処理を実行する。
For example, the
なお、ゲーム管理部103は、NPCなどの予め設定されたキャラクタにおける制御を実行する。
The
タイマ管理部107は、タイマ機能を有し、ゲームの進行状況を管理するために用いる。特に、タイマ管理部107は、ゲーム管理部103と連動し、現在時刻や予め設定された時刻を各部に出力する。また、タイマ管理部107は、各端末装置と同期を取るために用いられる。
The
情報提供部108は、端末装置20によってゲームを処理させるため各種のゲーム情報を生成して該当する端末装置20に提供する。
The
[3]端末装置
次に、図3を用いて本実施形態の端末装置20について説明する。なお、図3は、本実施形態における端末装置の構成を示す機能ブロック図の一例である。また、本実施形態の端末装置20は図3の構成要素(各部)の一部を省略した構成としてもよい。
[3] Terminal Device Next, the terminal device 20 of this embodiment will be described with reference to Fig. 3. Fig. 3 is an example of a functional block diagram showing the configuration of the terminal device in this embodiment. Also, the terminal device 20 of this embodiment may have a configuration in which some of the components (parts) in Fig. 3 are omitted.
入力部260は、プレーヤが操作データを入力するためのものであり、その機能は、タ
ッチパネル又はタッチパネル型ディスプレイなどにより実現できる。すなわち、入力部260は、画像が表示される画面上における2次元の指示位置座標(x,y)を検出可能な検出部262を備えている。例えば、入力部260は、接触検出領域(タッチパネル)における、2次元の接触位置座標(x,y)を検出可能な検出部262を備えている。
The
なお、表示画面(以下、特別な場合を除き「タッチパネル」という。)12への接触操作は、指先を用いて行うようにしてもよいし、タッチペンなどの入力機器を用いて行うようにしてもよい。 Note that touch operations on the display screen (hereinafter, unless otherwise specified, referred to as the "touch panel") 12 may be performed using a fingertip or an input device such as a touch pen.
また、入力部260は、指示位置以外の操作情報(操作信号)を入力可能なボタンやレバー、キーボード、ステアリング、マイク、加速度センサなどを備えていてもよい。
The
記憶部270は、処理部200や通信部296などのワーク領域となるもので、その機能はRAM(VRAM)などにより実現できる。そして、本実施形態の記憶部270は、ワーク領域として使用される主記憶部271と、最終的な表示画像等が記憶される画像バッファ272と、プレーヤに関する情報を示すプレーヤ情報記憶部273と、テーブルデータなどのゲームを実行する上で必要な各種のデータを記憶するゲームデータ記憶部274と、アピール画像を記憶するアピール画像記憶部275とを含む。なお、これらの一部を省略する構成としてもよいし、サーバ装置10の記憶部140がその一部を構成してもよい。
The
情報記憶媒体280(コンピュータにより読み取り可能な媒体)は、プログラムやデータなどを格納するものであり、その機能は、光ディスク(CD、DVD)、光磁気ディスク(MO)、磁気ディスク、ハードディスク、磁気テープ、或いはメモリ(ROM)などにより実現できる。 The information storage medium 280 (a computer-readable medium) stores programs, data, etc., and its functions can be realized by optical disks (CD, DVD), magneto-optical disks (MO), magnetic disks, hard disks, magnetic tapes, or memory (ROM), etc.
また、情報記憶媒体280には、本実施形態の各部としてコンピュータを機能させるためのプログラム(各部の処理をコンピュータに実行させるためのプログラム)を記憶することができる。なお、処理部200は、後述するように、情報記憶媒体280に格納されるプログラム(データ)に基づいて本実施形態の種々の処理を行う。
In addition, the
表示部290は、本実施形態により生成された画像を出力するものであり、その機能は、CRT、LCD、タッチパネル型ディスプレイ、或いはHMD(ヘッドマウントディスプレイ)などにより実現できる。
The
特に、本実施形態では表示部290は、タッチパネルディスプレイを用いることによりプレーヤがゲーム操作を行う入力部260としても機能する。ここでタッチパネルとして、例えば抵抗膜方式(4線式、5線式)、静電容量方式、電磁誘導方式、超音波表面弾性波方式、赤外線走査方式などのタッチパネルを用いることができる。
In particular, in this embodiment, the
音出力部292は、本実施形態により生成された音を出力するものであり、その機能は、スピーカ、或いはヘッドフォンなどにより実現できる。
The
通信部296は、外部(例えばホスト装置や他の端末装置)との間で通信を行うための各種制御を行うものであり、その機能は、各種プロセッサ又は通信用ASICなどのハードウェアや、プログラムなどにより実現できる。
The
なお、端末装置20は、サーバ装置10が有する情報記憶媒体や記憶部140に記憶されている本実施形態の各部としてコンピュータを機能させるためのプログラムやデータを、ネットワークを介して受信し、受信したプログラムやデータを情報記憶媒体280や記
憶部270に記憶してもよい。このようにプログラムやデータを受信して端末装置20を機能させる場合も本発明の範囲内に含めることができる。
The terminal device 20 may receive, via a network, programs and data for causing a computer to function as each part of the present embodiment, which are stored in an information storage medium or the
処理部200(プロセッサ)は、入力部260からの入力データやプログラムなどに基づいて、サーバ装置10と連動して、ゲーム処理、画像生成処理、或いは音生成処理などの処理を行う。
The processing unit 200 (processor) performs processing such as game processing, image generation processing, and sound generation processing in conjunction with the
特に、本実施形態においては、ゲーム処理としては、ゲーム開始条件が満たされた場合にゲームを開始する処理、ゲームを進行させる処理、プレーヤオブジェクト、敵オブジェクトなどのオブジェクトを配置する処理、オブジェクトを表示する処理、ゲーム結果を演算する処理、或いはゲーム終了条件が満たされた場合にゲームを終了する処理などが含まれる。 In particular, in this embodiment, game processing includes processing for starting a game when a game start condition is satisfied, processing for progressing the game, processing for placing objects such as a player object and an enemy object, processing for displaying objects, processing for calculating the game result, and processing for ending the game when a game end condition is satisfied.
また、処理部200は、記憶部270をワーク領域として各種処理を行う。処理部200の機能は各種プロセッサ(CPU、DSP等)、ASIC(ゲートアレイ等)などのハードウェアや、プログラムにより実現できる。
The
特に、本実施形態の処理部200は、オブジェクト空間設定部210と、表示制御部212、入力受付処理部213と、ゲーム制御部214と、ゲーム演算部216と、仮想カメラ制御部218と、ゲーム管理部219と、タイミング決定部220と、画像生成部221と、音処理部230とを含む。また、これらの一部を省略する構成としてもよい。
In particular, the
オブジェクト空間設定部210は、オブジェクト(プレーヤオブジェクト、移動体、敵オブジェクト)、移動経路、建物、樹木、柱、壁、マップ(地形)などの表示物を表す各種オブジェクト(スプライト、ビルボード、ポリゴン、自由曲面又はサブディビジョンサーフェスなどのプリミティブ面で構成されるオブジェクト)をオブジェクト空間に配置設定する処理を行う。
The object
具体的にはオブジェクト空間設定部210は、オブジェクト(モデルオブジェクト)の位置や回転角度(向き、方向と同義)を決定し、その位置(X、Y)或いは(X、Y、Z)にその回転角度(X、Y軸回りでの回転角度)或いは(X、Y、Z軸回りでの回転角度)でオブジェクトを配置する。
Specifically, the object
ここで、オブジェクト空間とは、いわゆる仮想2次元空間、仮想3次元空間の両方を含む。2次元空間とは、例えば2次元座標(X,Y)においてオブジェクトが配置される空間であり、3次元空間とは、例えば3次元座標(X,Y,Z)においてオブジェクトが配置される空間である。 Here, object space includes both so-called virtual two-dimensional space and virtual three-dimensional space. Two-dimensional space is a space in which objects are arranged, for example, in two-dimensional coordinates (X, Y), and three-dimensional space is a space in which objects are arranged, for example, in three-dimensional coordinates (X, Y, Z).
そして、オブジェクト空間を2次元空間とした場合には、複数のオブジェクトそれぞれについて設定された優先順位に基づいてオブジェクトを配置する。例えば、奥側にあるように見せたいオブジェクト(スプライト)から順にオブジェクトを配置し、手前側にあるように見せたいオブジェクトを重ねて配置する処理を行うことができる。 When the object space is a two-dimensional space, the objects are arranged based on the priority order set for each of the multiple objects. For example, objects (sprites) that you want to appear to be in the background can be arranged in order, and objects that you want to appear to be in the foreground can be arranged on top of each other.
また、描画サイズが大きなオブジェクトを画像の下方に配置し、描画サイズが小さなオブジェクトを画像の上方に配置すれば、画面の上方に対応するオブジェクト空間が奥側にあるように見せることができ、画面の下方に対応するオブジェクト空間が手前側にあるように見せることができる。 Also, by placing objects with a large drawing size at the bottom of the image and objects with a small drawing size at the top of the image, the object space corresponding to the top of the screen can be made to appear to be in the back, and the object space corresponding to the bottom of the screen can be made to appear to be in the foreground.
なお、オブジェクト空間を3次元空間とした場合には、ワールド座標系にオブジェクトを配置する。 If the object space is a three-dimensional space, the object is placed in the world coordinate system.
表示制御部212は、サーバ装置10から送信された情報に基づいて、ゲーム中に必要な情報を表示部290に表示させる。
The
入力受付処理部213は、入力部260によって入力されたプレーヤの入力指示を受け付けるとともに、受け付けた入力指示をゲーム制御部214に出力する。例えば、入力受付処理部213は、プレーヤの操作対象のキャラクタの移動指示や動作指示を受け付ける。
The input
ゲーム制御部214は、入力受付処理部213によって受け付けたコマンドに基づくゲーム処理を実行する。
The
特に、ゲーム制御部214は、サーバ装置10から送信されたゲームに関する各種の情報(ゲーム情報)と、入力受付処理部213によって受け付けたコマンド(すなわち、入力指示)と、に基づいて、操作対象となるキャラクタ(すなわち、プレーヤキャラクタ)に対する制御、又は、敵キャラクタやその他の付随するキャラクタに対する制御を実行する。
In particular, the
また、ゲーム制御部214は、移動制御部215を含む。例えば、移動制御部215は、オブジェクト空間内における移動体オブジェクト(特に、各キャラクタ)等の移動演算を行う。例えば、移動制御部215は、プレーヤの操作入力に基づいて、プレーヤの操作対象のキャラクタを移動させる。また、移動制御部215は、サーバ10を介して、他プレーヤの端末装置20から他プレーヤの操作対象のキャラクタの移動情報を受信し、他キャラクタの移動制御を行う。
The
特に、本実施形態の移動制御部215は、ノンプレーヤキャラクタを、ゲームの進行状況に基づいて移動させる。
In particular, the
また、ゲーム制御部214は、サーバ装置10から送信されたゲーム情報、及び、入力部260によりプレーヤが入力した入力データ又はプログラム(移動アルゴリズム)や各種データ(モーションデータ)などに基づいて、移動体オブジェクトをオブジェクト空間内で移動させ、又は、移動体オブジェクトの動作(モーション、アニメーション)を制御するための処理を行う。
The
具体的には、本実施形態のゲーム制御部214は、オブジェクトの移動情報(移動方向、移動量、移動速度、位置、回転角度、或いは加速度)や動作情報(各パーツオブジェクトの位置、或いは回転角度)を、1フレーム毎に順次求めるシミュレーション処理を行う。ここでフレームとは、オブジェクトの移動処理、動作処理(シミュレーション処理)や画像生成処理を行う時間の単位である。そして、本実施形態では、フレームレートは、固定としてもよいし、処理負荷に応じて可変としてもよい。
Specifically, the
また、ゲーム制御部214は、サーバ装置10と連動して実行してもよいし、その一部又は全部がサーバ装置10に形成されていてもよい。
The
ゲーム演算部216は、種々のゲーム演算処理を行う。特に、ゲーム演算部216は、シューティングゲームの予め定められたオブジェクト空間の形成、マップに基づくオブジェクト空間の形成、ユーザの操作に応じて予め設定されたシナリオに基づくゲームの進行、プレーヤオブジェクと敵オブジェクトやその他のオブジェクトとの対戦、及び、当該対戦時のパラメータ管理などのゲームを実行する上で必要な演算処理を行う。
The
また、ゲーム演算部216は、パラメータ変動部217を含む。パラメータ変動部217は、タイミング決定部220によって決定された所定タイミングで、前記アピール用仮想カメラで撮影されたキャラクタに関連付けられているパラメータを変動させる。
The
なお、ゲーム演算部216は、サーバ装置10と連動して実行するが、その一部又は全部がサーバ装置10に形成されていてもよい。
The
また、パラメータ変動部217は、サーバ装置10と連動して実行してもよいし、その一部又は全部がサーバ装置10に形成されていてもよい。
The
仮想カメラ制御部218は、所与の視点から見えるゲーム空間の画像であって、奥行きがあるように見える画像を生成するための仮想カメラの制御を行う。この場合に、仮想カメラ制御部218が、オブジェクト空間内の所与(任意)の視点から見える画像を生成するための仮想カメラ(視点)の制御処理を行う。具体的には、仮想カメラの位置(X、Y、Z)又は回転角度(X、Y、Z軸回りでの回転角度)を制御する処理(視点位置や視線方向を制御する処理)を行う。
The virtual
例えば、仮想カメラによりオブジェクト(例えば、キャラクタ、ボール、車)を後方から撮影する場合には、オブジェクトの位置又は回転の変化に仮想カメラが追従するように、仮想カメラの位置又は回転角度(仮想カメラの向き)を制御する。 For example, when using a virtual camera to capture an image of an object (e.g., a character, a ball, or a car) from behind, the position or rotation angle of the virtual camera (the orientation of the virtual camera) is controlled so that the virtual camera follows changes in the position or rotation of the object.
この場合には、ゲーム制御部214で得られたオブジェクトの位置、回転角度又は速度などの情報に基づいて、仮想カメラを制御できる。或いは、仮想カメラを、予め決められた回転角度で回転させたり、予め決められた移動経路で移動させる制御を行ってもよい。また、この場合には、仮想カメラの位置(移動経路)又は回転角度を特定するための仮想カメラデータに基づいて仮想カメラを制御する。
In this case, the virtual camera can be controlled based on information such as the position, rotation angle, or speed of the object obtained by the
なお、仮想カメラをプレーヤキャラクタの視点として設定してもよい。また、仮想カメラ(視点)が複数存在する場合には、それぞれの仮想カメラについて上記の制御処理が行われる。 The virtual camera may be set as the viewpoint of the player character. If there are multiple virtual cameras (viewpoints), the above control process is performed for each virtual camera.
特に、本実施形態の仮想カメラ制御部218は、ゲーム空間内に、表示用仮想カメラと、アピール用仮想カメラとを配置する。
In particular, the virtual
また、仮想カメラ制御部218は、サーバ装置10と連動して実行してもよいし、その一部又は全部がサーバ装置10に形成されていてもよい。
The virtual
ゲーム管理部219は、サーバ装置10と連動し、入力部260を介して入力されたプレーヤの操作に基づいて、各プレーヤにおいて対戦ゲーム等のゲームに使用するプレーヤキャラクタ及び各種のアイテムを設定し、プレーヤ情報記憶部273に登録する。
The
タイミング決定部220は、所定タイミングを決定する。所定タイミングは、キャラクタ(アピール用仮想カメラCBで撮影されたキャラクタ)のパラメータを変動させるきっかけ(起因、発端)となるタイミングである。
The
また、タイミング決定部220は、サーバ装置10と連動して実行してもよいし、その一部又は全部がサーバ装置10に形成されていてもよい。
The
画像生成部221は、サーバ装置10から送信された画像生成に関する各種の情報、及び、処理部200で行われる種々の処理(ゲーム処理)の結果に基づいて描画処理を行い
、これにより画像を生成し、表示部(ディスプレイ)290に出力する。
The
特に、画像生成部221が生成する画像は、いわゆる2次元画像であってもよいし、いわゆる3次元画像であってもよい。特に、画像生成部221は、オブジェクト空間における仮想カメラから見える画像であって、画面上に表示する画像を生成する。
In particular, the image generated by the
ここで、2次元画像を生成する場合には、画像生成部221は、設定された優先度が低いオブジェクトから順に描画して、オブジェクト同士が重なる場合には、優先度の高いオブジェクトを上書きして描画する。
Here, when generating a two-dimensional image, the
また、3次元画像を生成する場合には、本実施形態の画像生成部221は、まずオブジェクト(モデル)の各頂点の頂点データ(頂点の位置座標、テクスチャ座標、色データ、法線ベクトル或いはα値等)を含むオブジェクトデータ(モデルデータ)が入力され、入力されたオブジェクトデータに含まれる頂点データに基づいて、頂点処理が行われる。なお、頂点処理を行うに際して、必要に応じてポリゴンを再分割するための頂点生成処理(テッセレーション、曲面分割、ポリゴン分割)を行うようにしてもよい。
When generating a three-dimensional image, the
また、頂点処理では、頂点の移動処理や、座標変換(ワールド座標変換、カメラ座標変換)、クリッピング処理、透視変換、あるいは光源処理等のジオメトリ処理が行われ、その処理結果に基づいて、オブジェクトを構成する頂点群について与えられた頂点データを変更(更新、調整)する。そして、頂点処理後の頂点データに基づいてラスタライズ(走査変換)が行われ、ポリゴン(プリミティブ)の面とピクセルとが対応づけられる。そしてラスタライズに続いて、画像を構成するピクセル(表示画面を構成するフラグメント)を描画するピクセル処理(フラグメント処理)が行われる。 Vertex processing involves geometry processing such as vertex movement, coordinate transformation (world coordinate transformation, camera coordinate transformation), clipping, perspective transformation, and light source processing, and the vertex data given for the vertices that make up the object is modified (updated, adjusted) based on the results of this processing. Rasterization (scan conversion) is then performed based on the vertex data after vertex processing, and the faces of polygons (primitives) are associated with pixels. Following rasterization, pixel processing (fragment processing) is performed to draw the pixels that make up the image (fragments that make up the display screen).
ピクセル処理では、テクスチャの読出し(テクスチャマッピング)、色データの設定/変更、半透明合成、アンチエイリアス等の各種処理を行って、画像を構成するピクセルの最終的な描画色を決定し、透視変換されたオブジェクトの描画色を画像バッファ272(フレームバッファ、ピクセル単位で画像情報を記憶できるバッファ。VRAM、レンダリングターゲット)に出力(描画)する。すなわち、ピクセル処理では、画像情報(色、法線、輝度、α値等)をピクセル単位で設定あるいは変更するパーピクセル処理を行う。 Pixel processing involves various processes such as reading textures (texture mapping), setting/changing color data, semi-transparent compositing, and anti-aliasing to determine the final drawing color of the pixels that make up the image, and outputting (drawing) the drawing color of the perspectively transformed object to image buffer 272 (frame buffer, buffer that can store image information on a pixel-by-pixel basis; VRAM, rendering target). In other words, pixel processing involves per-pixel processing that sets or changes image information (color, normal, brightness, alpha value, etc.) on a pixel-by-pixel basis.
これにより、オブジェクト空間内に設定された仮想カメラ(所与の視点)から見える画像が生成される。なお、仮想カメラ(視点)が複数存在する場合には、それぞれの仮想カメラから見える画像を分割画像として1画面に表示できるように画像を生成することができる。 This generates an image that can be seen from a virtual camera (given viewpoint) set within the object space. If there are multiple virtual cameras (viewpoints), the image can be generated so that the images seen from each virtual camera can be displayed as split images on one screen.
なお、画像生成部221が行う頂点処理やピクセル処理は、シェーディング言語によって記述されたシェーダプログラムによって、ポリゴン(プリミティブ)の描画処理をプログラム可能にするハードウェア、いわゆるプログラマブルシェーダ(頂点シェーダやピクセルシェーダ)により実現されてもよい。プログラマブルシェーダでは、頂点単位の処理やピクセル単位の処理がプログラム可能になることで描画処理内容の自由度が高く、ハードウェアによる固定的な描画処理に比べて表現力を大幅に向上させることができる。
The vertex processing and pixel processing performed by the
そして、画像生成部221は、オブジェクトを描画する際に、ジオメトリ処理、テクスチャマッピング、隠面消去処理、αブレンディング等を行う。
When drawing an object, the
ジオメトリ処理では、オブジェクトに対して、座標変換、クリッピング処理、透視投影変換、或いは光源計算等の処理を行う。そして、ジオメトリ処理後(透視投影変換後)のオブジェクトデータ(オブジェクトの頂点の位置座標、テクスチャ座標、色データ(輝度
データ)、法線ベクトル、或いはα値等)を記憶部270に記憶する。
In geometry processing, the object is subjected to processes such as coordinate transformation, clipping, perspective projection transformation, light source calculation, etc. Then, the object data (position coordinates of the object's vertices, texture coordinates, color data (brightness data), normal vectors, α values, etc.) after the geometry processing (after perspective projection transformation) is stored in the
テクスチャマッピングでは、記憶部270のテクスチャ記憶部に記憶されるテクスチャ(テクセル値)をオブジェクトにマッピングする処理を行う。具体的には、オブジェクトの頂点に設定(付与)されるテクスチャ座標等を用いて記憶部270のテクスチャ記憶部からテクスチャ(色(RGB)、α値などの表面プロパティ)を読み出し、2次元の画像であるテクスチャをオブジェクトにマッピングする。この場合に、ピクセルとテクセルとを対応づける処理や、テクセルの補間としてバイリニア補間などを行う。
Texture mapping involves mapping the texture (texel values) stored in the texture storage section of
なお、本実施形態では、オブジェクトを描画する際に、所与のテクスチャをマッピングする処理を行うようにしてもよい。この場合には、マッピングされるテクスチャの色分布(テクセルパターン)を動的に変化させることができる。 In this embodiment, when an object is drawn, a process of mapping a given texture may be performed. In this case, the color distribution (texel pattern) of the mapped texture can be dynamically changed.
また、この場合において、色分布(ピクセルパターン)が異なるテクスチャを動的に生成してもよいし、複数の色分布が異なるテクスチャを予め用意しておき、使用するテクスチャを動的に切り替えるようにしてもよい。またオブジェクト単位でテクスチャの色分布を変化させてもよい。 In this case, textures with different color distributions (pixel patterns) may be dynamically generated, or multiple textures with different color distributions may be prepared in advance and the texture to be used may be dynamically switched. The color distribution of the texture may also be changed on an object-by-object basis.
隠面消去処理では、描画ピクセルのZ値(奥行き情報)が格納されるZバッファ(奥行きバッファ)を用いたZバッファ法(奥行き比較法、Zテスト)による隠面消去処理を行う。すなわち、オブジェクトのプリミティブに対応する描画ピクセルを描画する際に、Zバッファに格納されるZ値を参照するとともに、当該参照されたZバッファのZ値と、プリミティブの描画ピクセルでのZ値とを比較し、描画ピクセルでのZ値が、仮想カメラから見て手前側となるZ値(例えば小さなZ値)である場合には、その描画ピクセルの描画処理を行うとともにZバッファのZ値を新たなZ値に更新する。 Hidden surface removal is performed using the Z-buffer method (depth comparison method, Z test) that uses a Z-buffer (depth buffer) in which the Z-values (depth information) of the rendering pixels are stored. That is, when rendering a rendering pixel corresponding to an object's primitive, the Z-value stored in the Z-buffer is referenced, and the Z-value of the referenced Z-buffer is compared with the Z-value of the rendering pixel of the primitive. If the Z-value of the rendering pixel is a Z-value that is closer to the virtual camera (e.g. a small Z-value), rendering processing is performed for that rendering pixel, and the Z-value of the Z-buffer is updated to a new Z-value.
αブレンディング(α合成)では、画像生成部221は、α値(A値)に基づく半透明合成処理(通常αブレンディング、加算αブレンディング又は減算αブレンディング等)を行う。なお、α値は、各ピクセル(テクセル、ドット)に関連づけて記憶できる情報であり、例えば色情報以外のプラスアルファの情報である。α値は、マスク情報、半透明度(透明度、不透明度と等価)、バンプ情報などとして使用できる。
In alpha blending (alpha compositing), the
そして、本実施形態での画像生成部221は、表示用画像生成部222と、アピール用画像生成部223とを含む。
In this embodiment, the
表示用画像生成部222は、表示用仮想カメラから見える画像を、表示用画像として生成する。
The display
アピール用画像生成部223は、アピール用仮想カメラで撮影したアピール画像を生成する。
The appeal
音処理部230は、処理部200で行われる種々の処理の結果に基づいて音処理を行い、BGM、効果音、又は音声などのゲーム音を生成し、音出力部292に出力する。
The
[4]本実施形態の手法
[4.1]概要
本実施形態のゲームシステムは、複数人が参加するゲームで、各キャラクタ(例えば、100人のキャラクタ)が配置されるゲーム空間内で、プレーヤのキャラクタが最後の一人になるまで戦い抜くという、いわゆるバトルロワイアルゲーム(「バトロワゲーム」、「バトルロイヤルゲーム」、「サバイバルゲーム」とも言う。)のシステムである。最後
の一人(又は最後の一チーム)に生き残ればプレーヤの勝利となる。
[4] Method of the Present Embodiment [4.1] Overview The game system of the present embodiment is a so-called battle royale game (also called a "battroi game", "battle royal game", or "survival game") system in which a plurality of players participate in a game in which each character (for example, 100 characters) is placed in a game space, and the player's character fights until only one remains. The player wins if he or she is the last person (or the last team) to survive.
本実施形態のゲームシステム1を構成するサーバ装置10は、各プレーヤが操作する端末装置20と連動し、例えば、1つのゲーム空間(すなわち、仮想3次元空間によるゲームフィールド)を形成するとともに、当該ゲームフィールド内において、各プレーヤがそれぞれ操作制御する複数のキャラクタによってシューティングゲームやアクションゲームなどの対戦ゲームを実行する構成を有している。
The
また、サーバ装置10は、ゲーム空間内で、複数のキャラクタが移動してゲームを実行し、当該ゲームに関する情報を端末装置20に提供する構成を有している。
The
図4は、プレーヤP1の端末装置20における、3次元の仮想のゲーム空間(ゲームフィールド)のXZ平面における表示用仮想カメラCAと、アピール用仮想カメラCBの配置例を示す。CP1~CP10はゲームに参加中のキャラクタの一例である。 Figure 4 shows an example of the arrangement of a display virtual camera CA and an appeal virtual camera CB on the XZ plane of a three-dimensional virtual game space (game field) on the terminal device 20 of player P1. CP1 to CP10 are examples of characters participating in the game.
端末装置20は、ゲーム空間内に、表示用仮想カメラCA(第1の仮想カメラ)を配置し、表示用仮想カメラCAから見える画像を表示用画像として生成する。また、端末装置20は、この表示用仮想カメラCAとは別のアピール用仮想カメラCB(第2の仮想カメラ)をゲーム空間内に配置する。そして、端末装置20は、アピール用仮想カメラCBで撮影したアピール画像を生成する。 The terminal device 20 places a display virtual camera CA (first virtual camera) in the game space and generates an image seen from the display virtual camera CA as a display image. The terminal device 20 also places an appeal virtual camera CB (second virtual camera) separate from the display virtual camera CA in the game space. The terminal device 20 then generates an appeal image captured by the appeal virtual camera CB.
そして、端末装置20は、所定タイミングで、アピール用仮想カメラCBで撮影されたキャラクタに関連付けられているパラメータ(例えば、体力値、攻撃力などのパラメータ)を変動(例えば、上昇)させる。例えば、プレーヤにとって有利になるようにパラメータを変動させる。 Then, at a predetermined timing, the terminal device 20 changes (e.g., increases) parameters (e.g., parameters such as stamina value and attack power) associated with the character photographed by the appeal virtual camera CB. For example, the parameters are changed to be advantageous to the player.
このようにすれば、図5に示すように、ゲーム空間内にあるアピール用仮想カメラCBにキャラクタCP1、CP2、CP3、CP5、CP6が撮影されるように当該アピール用仮想カメラCBを目指して移動するようになり、アピール用仮想カメラCB周辺にキャラクタを密集させることができる。つまり、キャラクタが移動可能(対戦可能)な競技エリアAを縮小しなくても、キャラクタの配置間がすいている疎の状態から、キャラクタの配置の間が狭くなる密の状態にすることができる。本実施形態では、競技エリアAを設け時間経過に応じて縮小させているが、この競技エリアAを設けないようにしてゲームを進行させてもよい。 In this way, as shown in FIG. 5, characters CP1, CP2, CP3, CP5, and CP6 move toward the appeal virtual camera CB in the game space so that they are photographed by the appeal virtual camera CB, and the characters can be crowded around the appeal virtual camera CB. In other words, even without reducing the playing area A in which the characters can move (play against each other), it is possible to change from a sparse state in which the characters are spaced far apart to a dense state in which the characters are spaced closer together. In this embodiment, a playing area A is provided and is reduced in size over time, but the game may also be progressed without providing this playing area A.
その結果、アピール用仮想カメラ周辺を主戦場としてゲームを進行しなければならなくなるので、強制的にキャラクタ同士の接触機会を数多く創出することができる。 As a result, the game must proceed with the main battlefield being the area around the appeal virtual camera, forcing many opportunities for contact between characters to be created.
したがって、本実施形態においては、スムーズなゲーム進行によって、キャラクタ同士の接触機会を数多く創出することが可能な仕組みをつくることができるので、ゲームシステムの処理負担を軽減させつつ、ゲームを活性化させてその魅了を向上させることができるようになっている。 Therefore, in this embodiment, a mechanism can be created that allows smooth game progression and creates many opportunities for characters to come into contact with each other, thereby making it possible to liven up the game and increase its appeal while reducing the processing burden on the game system.
なお、ゲームに参加する複数のプレーヤの操作対象のキャラクタそれぞれの視点(1人称視点又は3人称視点)として表示用仮想カメラCAが存在するものであるが、説明の便宜上、図4、図5においては、プレーヤP1の操作対象のキャラクタの視点として表示用仮想カメラCAのみを表示している。 Note that a display virtual camera CA exists as the viewpoint (first-person viewpoint or third-person viewpoint) of each character operated by multiple players participating in the game, but for ease of explanation, in Figures 4 and 5, only the display virtual camera CA is shown as the viewpoint of the character operated by player P1.
本実施形態においては、キャラクタは、プレーヤによって操作されるキャラクタであってもよいし、プログラムなどのゲーム処理に従ってコンピュータ制御され、プレーヤによ
って操作されないNPC(ノンプレーヤキャラクタ)であってもよい。
In this embodiment, the character may be a character operated by a player, or may be an NPC (non-player character) that is computer-controlled according to game processing such as a program and is not operated by a player.
また、本実施形態のゲームは、1ゲームあたりの制限時間(例えば、30分間)を設けてもよい。 The game of this embodiment may also have a time limit per game (e.g., 30 minutes).
[4.2]表示用仮想カメラの説明
そして、図4に示すように、端末装置20は、ゲーム空間内に、表示用仮想カメラCAを配置し、表示用仮想カメラCAから見える画像を表示用画像として生成する。例えば、各プレーヤの端末装置20において、プレーヤの操作対象のキャラクタの1人称視点又は3人称視点に表示用仮想カメラCAを配置し、表示用画像GAを生成し、端末装置20の表示部290に表示する。つまり、プレーヤ毎に、表示用仮想カメラCAの位置(視点)、向き、画角は異なり、各端末装置20において表示される表示用画像は異なることになる。
[4.2] Description of the Display Virtual Camera Then, as shown in Fig. 4, the terminal device 20 places a display virtual camera CA in the game space and generates an image seen from the display virtual camera CA as a display image. For example, in the terminal device 20 of each player, the display virtual camera CA is placed at the first-person viewpoint or third-person viewpoint of the character operated by the player, a display image GA is generated, and is displayed on the
図6は、プレーヤP1の端末装置20において表示される表示用画像GAの一例である。例えば、表示用画像GAは、プレーヤP1の操作対象のキャラクタCP1を3人称視点として生成した画像である。例えば、図6に示すように、表示用画像GAの一部にマップMPを表示する。例えば、プレーヤP1の操作対象のキャラクタCP1のマークE1を中心に、アピール用仮想カメラCBのマークCBMと、アピール用仮想カメラの視野範囲VMとをマップMP上に表示する。また、マークE1において、キャラクタCP1の向きV1もあわせて表示する。 Figure 6 is an example of a display image GA displayed on the terminal device 20 of player P1. For example, the display image GA is an image generated from a third-person perspective of the character CP1 operated by player P1. For example, as shown in Figure 6, a map MP is displayed in a part of the display image GA. For example, a mark CBM of the appeal virtual camera CB and the viewing range VM of the appeal virtual camera are displayed on the map MP with the mark E1 of the character CP1 operated by player P1 at the center. In addition, the direction V1 of the character CP1 is also displayed in the mark E1.
[4.3]アピール用仮想カメラの説明
[4.3.1]アピール用仮想カメラの撮影範囲
端末装置20は、アピール用仮想カメラCBで撮影したアピール画像GBを生成する。なお、端末装置20の仮想カメラ制御部218で制御される、ゲーム空間内におけるアピール用仮想カメラCBの位置(視点)、向き(視線方向)、画角は、各プレーヤの端末装置20において共通である。
[4.3] Description of the appeal virtual camera [4.3.1] Shooting range of the appeal virtual camera The terminal device 20 generates an appeal image GB captured by the appeal virtual camera CB. Note that the position (viewpoint), direction (line of sight), and angle of view of the appeal virtual camera CB in the game space, which are controlled by the virtual
特に、本実施形態の仮想カメラ制御部218は、アピール用仮想カメラCBの位置、向き、画角の少なくとも1つを変更可能に制御するようにしてもよい。
In particular, the virtual
例えば、サーバ装置10が、アピール用仮想カメラCBの位置を変更した場合には、変更後の位置を各端末装置20に送信し、各端末装置20の仮想カメラ制御部218は、変更後の位置にアピール用仮想カメラCBを変更し配置する。
For example, if the
また、例えば、サーバ装置10が、各端末装置20のアピール用仮想カメラCBの向きを変更した場合には、変更後の向きを各端末装置20に送信し、仮想カメラ制御部218は、変更後の向きになるようにアピール用仮想カメラCBの向きを変更する。
For example, when the
また、例えば、サーバ装置10が、各端末装置20のアピール用仮想カメラCBの画角を変更した場合には、変更後の画角を各端末装置20に送信し、仮想カメラ制御部218は、変更後の画角にアピール用仮想カメラCBを変更する。
For example, when the
このように本実施形態によれば、アピール用仮想カメラの位置、向き、画角の少なくとも1つを変更可能に制御するので、アピール用仮想カメラによる撮影範囲を適切に調整することができる。 In this manner, according to this embodiment, at least one of the position, orientation, and angle of view of the promotional virtual camera is controllable, so that the shooting range of the promotional virtual camera can be appropriately adjusted.
なお、サーバ装置10及び各端末装置20の仮想カメラ制御部218は、プレーヤの情報、及び、各キャラクタの情報の少なくとも1つに基づき、アピール用仮想カメラCBの
位置、向き、画角の少なくとも1つを変更可能に制御してもよい。
In addition, the virtual
例えば、サーバ装置10及び各端末装置20の仮想カメラ制御部218は、プレーヤの戦績が最も良いプレーヤ(或いは、プレーヤの戦績が最も悪いプレーヤ)のキャラクタの位置から所定距離以内(例えば、10メートル以内)に、アピール用仮想カメラCBの位置を変更してもよい。
For example, the virtual
また、例えば、サーバ装置10及び各端末装置20の仮想カメラ制御部218は、プレーヤの戦績が最も良いプレーヤ(或いは、プレーヤの戦績が最も悪いプレーヤ)のキャラクタを向くように(撮影対象とするように)、アピール用仮想カメラCBの向きを変更してもよい。なお、戦績は、ゲーム中にプレーヤのキャラクタが、他のキャラクタを倒した数とすることができる。
Also, for example, the virtual
また、例えば、サーバ装置10及び各端末装置20の仮想カメラ制御部218は、プレーヤの戦績が最も良いプレーヤ(或いは、プレーヤの戦績が最も悪いプレーヤ)のキャラクタが視野範囲(撮影範囲)に収まるように向くように、アピール用仮想カメラCBの画角を変更してもよい。
Also, for example, the virtual
また、図7(A)に示すように、例えば、サーバ装置10及び各端末装置20の仮想カメラ制御部218は、複数のキャラクタ(例えば、CP1、CP2)の等距離の地点J1(中心位置)を割り出し、アピール用仮想カメラCBの位置を当該地点J1に変更してもよい。
Also, as shown in FIG. 7(A), for example, the virtual
また、図7(B)に示すように、例えば、サーバ装置10及び各端末装置20の仮想カメラ制御部218は、視点(アピール用仮想カメラの視点)から複数のキャラクタ(例えば、CP1、CP2)に向かう方向に基づき一の中間方向(中心方向)J2を割り出し、アピール用仮想カメラCBの視線方向CVを当該中間方向J2に変更してもよい。
Also, as shown in FIG. 7(B), for example, the virtual
また、図7(C)に示すように、例えば、サーバ装置10及び各端末装置20の仮想カメラ制御部218は、複数のキャラクタ(例えば、CP1、CP2)の位置を視野範囲に収めるように、アピール用仮想カメラCBの画角θを変更(例えば、角度を大きくする)してもよい。
Also, as shown in FIG. 7(C), for example, the virtual
なお、アピール用仮想カメラの情報(位置、向き、画角など)は、サーバ装置10のゲームデータ記憶部274及び端末装置20のゲームデータ記憶部144に記憶される。
Information about the appeal virtual camera (position, orientation, angle of view, etc.) is stored in the game data storage unit 274 of the
[4.3.2]アピール用仮想カメラを保持する戦場カメラマンの説明
また、図8に示すように、サーバ装置10及び各端末装置20の仮想カメラ制御部218は、コンピュータによって制御される戦場カメラマンM(ノンプレーヤキャラクタ)がアピール用仮想カメラCBを保持し(関連付け)、当該戦場カメラマンMの移動に対応付けてアピール用仮想カメラCBを移動させるようにしてもよい。つまり、戦場カメラマンMの位置の変化に追従するように、アピール用仮想カメラCBを配置する。このようにすれば、臨場感のある撮影を行うことができ、適切な位置にアピール用仮想カメラCBを移動させることができる。
[4.3.2] Description of the war photographer holding the appeal virtual camera As shown in Fig. 8, the virtual
なお、ゲーム空間内における戦場カメラマンMの位置、向き、移動動作等は、各プレーヤの端末装置20において共通である。サーバ装置10が、戦場カメラのMの位置、向き、移動動作制御の情報を、各端末装置20に送信し、各端末装置20が、サーバ装置10から受信した情報に基づき戦場カメラマンMの位置、向き、移動動作制御を行う。
The position, orientation, movement, etc. of the war photographer M within the game space are common to each player's terminal device 20. The
また、サーバ装置10及び端末装置20の移動制御部215は、戦場カメラマンM(ノンプレーヤキャラクタ)を、ゲームの進行状況に基づいて移動させる。
In addition, the
例えば、サーバ装置10及び端末装置20の移動制御部215は、戦場カメラマンMを、戦績最上位のプレーヤのキャラクタを撮影範囲に収めるように移動する。例えば、ゲーム中、戦績最上位のプレーヤがP1である場合は、戦場カメラマンMを、プレーヤP1のキャラクタCP1の位置から10メートル離れた位置に戦場カメラマンMを移動させ、アピール用仮想カメラCBの視線方向がキャラクタCP1に向くようにアピール用仮想カメラCBを制御する。その後、戦績最上位のプレーヤがプレーヤP1からプレーヤP2に変更した場合、プレーヤP2のキャラクタCP2の位置から10メートル離れた位置に戦場カメラマンMを移動させ、アピール用仮想カメラCBの視線方向がキャラクタCP2に向くようにアピール用仮想カメラCBを制御する。
For example, the
なお、例えば、サーバ装置10及び端末装置20の移動制御部215は、戦場カメラマンMを、戦績最下位のプレーヤのキャラクタを撮影範囲に収めるように移動してもよい。例えば、ゲーム中、戦績最下位のプレーヤがP60である場合は、戦場カメラマンMを、プレーヤP60のキャラクタCP60の位置から10メートル離れた位置に戦場カメラマンMを移動させ、アピール用仮想カメラCBの視線方向がキャラクタCP60に向くようにアピール用仮想カメラCBを制御する。その後、戦績最下位のプレーヤがプレーヤP60からプレーヤP70に変更した場合、プレーヤP70のキャラクタCP70の位置から10メートル離れた位置に戦場カメラマンMを移動させ、アピール用仮想カメラCBの視線方向がキャラクタCP70に向くようにアピール用仮想カメラCBを制御する。
For example, the
なお、サーバ装置10及び端末装置20の移動制御部215は、戦績最上位、戦績最下位などの特定のプレーヤのキャラクタの位置を目標に戦場カメラマンMを移動させているが、特定のプレーヤのキャラクタは、一番強い武器(一番攻撃力の高い武器)を所持しているプレーヤのキャラクタでもよい。
The
また、サーバ装置10及び端末装置20の移動制御部215は、特定地点に戦場カメラマンM、及び、戦場カメラマンに追従するアピール用仮想カメラCBを移動させてもよい。特定地点とは、例えば、ゲーム空間内で補給物資が落下した地点など特定のイベントが発生した地点、或いは、競技エリアAの中心点、複数のキャラクタが戦闘している戦闘地点、所定数のキャラクタ数が存在するエリア(例えば、半径300メートルの円のエリア)の中心点(人口密度の高いエリアの中心点)、特定のアイテムの位置(強い武器が存在する位置)である。このようにすれば、キャラクタが集まりやすい場所に戦場カメラマンMを移動させることができ、戦場カメラマンの移動に追従するアピール用仮想カメラCBも移動させることができるので、キャラクタをより密集させることができる。
The
[4.3.3]アピール用仮想カメラの可視又は不可視の設定
仮想カメラ制御部218は、アピール用仮想カメラCBの可視又は不可視を設定可能としてもよい。例えば、仮想カメラ制御部218は、サーバ装置10から受信した管理者からの指示情報又はコンピュータ制御(CPU制御)に基づき、アピール用仮想カメラCBの可視又は不可視を設定可能とする。つまり、アピール用仮想カメラCBはゲーム空間内に配置されるが、プレーヤは、表示用画像生成部222によって生成された表示用画像やマップMPを確認することによって、ゲーム空間の何処にアピール用仮想カメラCBが存在しているのかを認識することになる。
[4.3.3] Setting the visibility of the appeal virtual camera The virtual
仮想カメラ制御部218は、アピール用仮想カメラCBのフラグF1を設定する。F1=1を可視の意味とし、F1=0を不可視の意味とする。当該フラグF1は、サーバ装置10のゲームデータ記憶部274及び端末装置20のゲームデータ記憶部144に記憶さ
れる。なお、フラグF1の設定値は、各端末装置20において共通とする。
The virtual
図9、図10は、プレーヤP1の端末装置20において表示される表示用画像GAの一例である。例えば、プレーヤP1の端末装置20の表示用画像生成部222は、図9に示すように、アピール用仮想カメラが可視である場合(つまり、F1=1である場合)に、表示用仮想カメラの視野範囲に、アピール用仮想カメラを示すカメラオブジェクトCBが属する場合、当該カメラオブジェクトCBを含む表示用画像を生成する。なお、戦場カメラマンMの可視、不可視もフラグF1によって表示制御する。
Figures 9 and 10 are examples of a display image GA displayed on the terminal device 20 of player P1. For example, as shown in Figure 9, when the appeal virtual camera is visible (i.e., when F1 = 1), if a camera object CB representing the appeal virtual camera falls within the field of view of the display virtual camera, the display
一方、プレーヤP1の端末装置20の表示用画像生成部222は、図10に示すように、アピール用仮想カメラが不可視である場合(つまり、F1=0である場合)に、表示用仮想カメラの視野範囲に、アピール用仮想カメラを示すカメラオブジェクトCBが属する場合であっても、当該カメラオブジェクトCBを除いて表示用画像を生成する。つまり、当該カメラオブジェクトCBはプレーヤP1から確認することはできない。なお、アピール用仮想カメラが不可視である場合(つまり、F1=0である場合)でも、必ずしもアピール用仮想カメラの撮影を無効(禁止)にするものではない。アピール用仮想カメラの撮影の有効又は無効は次に説明する。
On the other hand, as shown in FIG. 10, when the appeal virtual camera is invisible (i.e., when F1=0), the display
[4.3.4]アピール用仮想カメラの有効又は無効の設定
端末装置20の仮想カメラ制御部218は、アピール用仮想カメラCBの有効又は無効を設定可能とする。例えば、仮想カメラ制御部218は、サーバ装置10から受信した管理者からの指示情報又はコンピュータ制御(CPU制御)に基づき、アピール用仮想カメラCBの有効又は無効を設定可能とする。このようにすれば、ゲーム状況に応じて、アピール用仮想カメラCBの有効又は無効を設定でき、アピール用仮想カメラCBに伴うキャラクタのパラメータの変動の機会を調整することができる。例えば、仮想カメラ制御部218は、所定の間隔(例えば、1分間隔)で、有効と無効と交互に切り替えてもよい。
[4.3.4] Setting the appeal virtual camera to be enabled or disabled The virtual
端末装置20の仮想カメラ制御部218は、アピール用仮想カメラCBのフラグF2を設定する。F2=1を有効の意味とし、F2=0を無効(撮影禁止、パラメータ変動禁止)の意味とする。当該フラグF2は、サーバ装置10のゲームデータ記憶部274及び端末装置20のゲームデータ記憶部144に記憶される。なお、フラグF2の設定値は、各端末装置20において共通とする。
The virtual
端末装置20の仮想カメラ制御部218は、アピール用仮想カメラが有効である場合(つまり、F2=1である場合)に、アピール用仮想カメラで撮影可能に制御する。一方、アピール用仮想カメラが無効である場合(つまり、F2=0である場合)に、アピール用仮想カメラで撮影しないように制御する。つまり、アピール画像を生成しないように制御する。
When the appeal virtual camera is enabled (i.e., when F2=1), the virtual
なお、F2=0の場合、アピール用仮想カメラの撮影を続行し、つまり、アピール画像の生成を続行し、アピール用仮想カメラCBに撮影されたことを起因とするキャラクタに関するパラメータを変動禁止にしてもよい。 When F2 = 0, the appeal virtual camera may continue taking pictures, i.e., the generation of appeal images may continue, and parameters related to the character that are caused by being photographed by the appeal virtual camera CB may be prohibited from being changed.
図9、図11は、プレーヤP1の端末装置20において表示される表示用画像GAの一例である。例えば、アピール用仮想カメラが可視である場合(つまりF1=1)であって、アピール用仮想カメラが有効である場合(つまり、F2=1である場合)に、図9に示すように、カメラオブジェクトCBのランプを点灯させる。例えば、カメラオブジェクトCBのランプについて赤く光るようなエフェクト処理を行う。一方、アピール用仮想カメラが可視である場合(つまりF1=1)であって、アピール用仮想カメラが無効である場合(つまり、F2=0である場合)に、図11に示すように、カメラオブジェクトCBの
ランプを消滅させる。例えば、カメラオブジェクトCBのランプについてエフェクト処理を行わない。
9 and 11 are examples of the display image GA displayed on the terminal device 20 of the player P1. For example, when the appeal virtual camera is visible (i.e., F1=1) and the appeal virtual camera is enabled (i.e., F2=1), the lamp of the camera object CB is turned on as shown in FIG. 9. For example, an effect process is performed on the lamp of the camera object CB to make it glow red. On the other hand, when the appeal virtual camera is visible (i.e., F1=1) and the appeal virtual camera is disabled (i.e., F2=0), the lamp of the camera object CB is turned off as shown in FIG. 11. For example, no effect process is performed on the lamp of the camera object CB.
なお、端末装置20は、アピール用仮想カメラのF1の値、及び、F2の値にかかわらず、マップMPに、アピール用仮想カメラのマークCBMを表示する。プレーヤが少なくともマップMPによってアピール用仮想カメラの位置を認識できるようにするためである。 The terminal device 20 displays the appeal virtual camera mark CBM on the map MP regardless of the values of F1 and F2 of the appeal virtual camera. This is to enable the player to at least recognize the position of the appeal virtual camera from the map MP.
また、端末装置20は、アピール用仮想カメラのF1の値にかかわらず、アピール用仮想カメラが有効(つまり、F2=1)である場合には、図9に示すように、マップMPに視野範囲VMを表示し、アピール用仮想カメラが無効(つまり、F2=0)である場合には、図11に示すように、マップMPに視野範囲VMを非表示にする。プレーヤが視野範囲VMの表示又は非表示によって、アピール用仮想カメラの有効又は無効を容易に認識できるようにするためである。 In addition, regardless of the value of F1 of the appeal virtual camera, when the appeal virtual camera is enabled (i.e., F2 = 1), the terminal device 20 displays the field of view range VM on the map MP as shown in FIG. 9, and when the appeal virtual camera is disabled (i.e., F2 = 0), the terminal device 20 hides the field of view range VM on the map MP as shown in FIG. 11. This is to allow the player to easily recognize whether the appeal virtual camera is enabled or disabled by the display or non-display of the field of view range VM.
[4.3.5]アピール用仮想カメラで撮影された撮影画像
図12は、アピール用仮想カメラCBによって撮影されたアピール画像GBの一例を示す。例えば、キャラクタCP8が、キャラクタCP7を倒した場面を撮影したアピール画像GBである。
12 shows an example of an appeal image GB captured by the appeal virtual camera CB. For example, the appeal image GB is a capture of a scene in which the character CP8 defeats the character CP7.
本実施形態のサーバ装置10は、戦闘に参加しないプレーヤ、例えば、観戦プレーヤの端末装置20に、アピール画像記憶部148に記憶されたアピール画像GBを送信し、観戦プレーヤの端末装置20は、表示部290に、サーバ装置10から受信したアピール画像GBを表示してもよい。このようにすれば、戦場カメラマンMによる臨場感ある映像を見ることができ、より観戦を楽しむことができる。
In this embodiment, the
また、ゲームに参加している各プレーヤの端末装置20は、ゲーム中にカットインとしてアピール画像GBを表示部に表示してもよいし、ゲーム終了後、リプレイ画像としてアピール画像GBを表示部に表示してもよい。 In addition, the terminal device 20 of each player participating in the game may display the appeal image GB on the display unit as a cut-in during the game, or may display the appeal image GB on the display unit as a replay image after the game ends.
また、図13に示すように、戦闘に参加するプレーヤ(例えば、プレーヤP1)の端末装置20の表示部には、表示用画像GAの一部に、アピール画像GBを重畳表示してもよい。 Also, as shown in FIG. 13, an appeal image GB may be superimposed on a portion of the display image GA on the display unit of the terminal device 20 of a player (e.g., player P1) participating in the battle.
なお、サーバ装置10は、所与の参戦プレーヤ(例えば、P1)の端末装置20で生成されたアピール画像を受信してアピール画像記憶部148に記憶してもよいし、サーバ装置10自体が、アピール用仮想カメラの情報に基づきアピール画像を生成して、アピール画像記憶部148に記憶してもよい。
The
なお、例えば、図14に示すように、各プレーヤの端末装置20のアピール用画像生成部223は、ゲーム開始時点TSからゲーム終了時点TEの間の、アピール用仮想カメラCBで撮影されたアピール画像を生成し、アピール画像を蓄積して(複数のアピール画像からなる動画像として)、アピール画像記憶部275に記憶する。
For example, as shown in FIG. 14, the appeal
また、各プレーヤの端末装置20のアピール用画像生成部223は、アピール用仮想カメラCBが有効である期間に限りアピール画像を記憶してもよいし、アピール用仮想カメラCBの有効又は無効に関係なくアピール画像を記憶してもよい。
The appeal
[4.4]所定タイミングとパラメータ変動
本実施形態のタイミング決定部220は、所定タイミングを決定する。ここで、「所定
タイミング」は、キャラクタ(アピール用仮想カメラCBで撮影されたキャラクタ)のパラメータを変動させるためのタイミングであり、別の言い方をすれば、当該パラメータを変動させるきっかけ(起因、発端)となるタイミングである。
[4.4] Predetermined timing and parameter variation In this embodiment, the
そして、パラメータ変動部217は、所定タイミングで、アピール用仮想カメラで撮影されたキャラクタに関連付けられているパラメータを変動させる。パラメータ変動は、ゲームが終了するまで(プレーヤが勝者になるまで、或いは、ゲームオーバーになるまで)有効であるが、所定のアイテムの個数(回復アイテム等)の変動は永続的なものであってもよい。例えば、回復アイテムが1つ上昇した場合には、例えば、次のゲームで使用可能にしてもよい。
Then, the
また、パラメータ変動部217は、アピール用仮想カメラCBが有効に設定されている場合(F2=1の場合)に、パラメータを変動させる。
In addition, the
[4.4.1]視野範囲内に入ったタイミング
例えば、タイミング決定部220は、アピール用仮想カメラCBの視野範囲内にキャラクタが入ったタイミングを所定タイミングTAとし、パラメータ変動部217は、所定タイミングTAで、当該キャラクタに関連付けられているパラメータ(体力値、攻撃力、防御力、装備している弾丸の数、回復アイテムの数、キャラクタの移動速度など)を変動(例えば、上昇)させる。例えば、アピール用仮想カメラCBの視野範囲内にプレーヤP1のキャラクタCP1が入ったタイミングを所定タイミングTAとし、所定タイミングTAで、キャラクタCP1の体力値(HP値)に、所定の回復値(例えば、10)を加算し、キャラクタCP1が有利にゲーム進行できるように制御する。なお、アピール用仮想カメラCBの視野範囲内に、例えばキャラクタCP1が入ったとは、当該視野範囲内にキャラクタCP1の代表点(中心点)が入ったことを意味してもよいし、当該視野範囲内にキャラクタCP1の全体又は一部が入ったこと意味してもよい。
[4.4.1] Timing of entering the field of view For example, the
[4.4.2]仮想カメラを向いたタイミング
また、タイミング決定部220は、キャラクタがアピール用仮想カメラCBの視野範囲内に存在している場合において、当該キャラクタがアピール用仮想カメラCBを向くタイミングを、所定タイミングTAとし、パラメータ変動部217は、所定タイミングTAで当該キャラクタに関連付けられているパラメータを変動させてもよい。このようにすれば、キャラクタをアピール用仮想カメラCBの方角へ向きを変えるような方向制御によって、パラメータを変動させるタイミングを決めることができる。
[4.4.2] Timing of facing the virtual camera Furthermore, when a character is present within the viewing range of the appeal virtual camera CB, the
なお、例えば、キャラクタCP1がアピール用仮想カメラCBを向いた瞬間に、別のキャラクタ(例えば、キャラクタCP2)から攻撃を受けるリスクもあるので、本実施形態によれば、プレーヤP1に緊張感を与え、興趣性の高いゲームを実現している。 Note that, for example, the moment character CP1 turns towards the appeal virtual camera CB, there is a risk that he will be attacked by another character (e.g., character CP2). Therefore, this embodiment creates a sense of tension for player P1, resulting in a highly entertaining game.
[4.4.3]キャラクタが他のキャラクタに対して取った行動に基づくタイミング
また、例えば、タイミング決定部220は、キャラクタCP1がアピール用仮想カメラCBの視野範囲内に存在している場合において、キャラクタCP1が他のキャラクタCP2に対して取った行動に基づいて決定したタイミングを、所定タイミングTAとし、パラメータ変動部217は、所定タイミングTAで当該キャラクタCP1に関連付けられているパラメータを変動させてもよい。このようにすれば、キャラクタCP1が他のキャラクタCP2に対して取った行動に基づいて所定タイミングTAを決定するので、キャラクタCP1が他のキャラクタCP2との交流することを促すことができる。
[4.4.3] Timing Based on Action Taken by Character Against Other Characters Also, for example, when character CP1 is present within the viewing range of appeal virtual camera CB, the
「キャラクタCP1が他のキャラクタCP2に対して取った行動」の例としては、(1)キャラクタCP1とキャラクタCP2とが武器交換をした場合、(2)キャラクタCP
1とキャラクタCP2とがフレンド関係になった場合、(3)例えば、ゲーム開始前にキャラクタCP1とキャラクタCP2とが味方同士(チーム)である場合において、キャラクタCP1がキャラクタCP2を助けた場合(キャラクタCP2がキャラクタCP3の攻撃を受けているところを、キャラクタCP1がキャラクタCP3を倒した場合)、(4)例えば、ゲーム開始前にキャラクタCP1とキャラクタCP2とが味方同士(チーム)である場合において、キャラクタCP1がキャラクタCP2から助けられた場合(キャラクタCP1がキャラクタCP3の攻撃を受けているところを、キャラクタCP2がキャラクタCP3を倒した場合)がある。
Examples of "an action taken by a character CP1 against another character CP2" include (1) when the character CP1 and the character CP2 exchange weapons, and (2) when the character CP
(3) For example, when character CP1 and character CP2 are on the same team before the start of the game and character CP1 helps character CP2 (when character CP2 is being attacked by character CP3 and character CP1 defeats character CP3), or (4) for example, when character CP1 and character CP2 are on the same team before the start of the game and character CP1 is helped by character CP2 (when character CP2 is being attacked by character CP3 and character CP2 defeats character CP3).
[4.4.4]所定条件を満たすタイミング
また、例えば、タイミング決定部220は、キャラクタCP1がアピール用仮想カメラCBの視野範囲内に存在している場合において、キャラクタCP1が所定条件(撮影条件)を満たすタイミングを所定タイミングTAとし、パラメータ変動部217は、所定タイミングTAで当該一のキャラクタCP1に関連付けられているパラメータを変動させてもよい。
[4.4.4] Timing at which a specified condition is satisfied Also, for example, when a character CP1 is present within the field of view of the appeal virtual camera CB, the
所定条件の例としては、例えば(1)キャラクタCP1が所定数(例えば、3人)のキャラクタを倒した場合(2)キャラクタCP1が味方のキャラクタCP2を助けた場合、(3)キャラクタCP1が味方のキャラクタCP2に助けられた場合である。 Examples of the specified condition are (1) when character CP1 defeats a specified number of characters (e.g., three), (2) when character CP1 helps ally character CP2, and (3) when character CP1 is helped by ally character CP2.
なお、表示用画像生成部222は、所定条件の内容を表示用画像に表示してもよい。このようにすれば、プレーヤは所定条件を満たすような行動をとることができる。
The display
[4.4.5]パラメータ変動制御の具体例
パラメータ変動部217は、所定タイミングTAに基づく期間において、アピール用仮想カメラで撮影されたキャラクタの行動を解析し、当該キャラクタの行動(例えば、攻撃、対戦相手を倒したこと、味方のキャラクタを助けたことなどの行動)に基づいて、当該キャラクタに関連付けられているパラメータを変動させるようにしてもよい。このようにすれば、キャラクタの行動が当該キャラクタに関連付けられているパラメータ変動に影響を与えるので、プレーヤは撮影中のキャラクタの行動を意識するようになる。その結果、キャラクタ行動中において、キャラクタをアピール用仮想カメラ周辺に位置付けることを促すことができ、密集させる期間を保つことができる。
[4.4.5] Specific Examples of Parameter Variation Control The
図14に示すように、所定タイミングTAに基づく特定期間を定める。例えば、特定期間は、所定タイミングTA(例えば、アピール用仮想カメラCBの視野範囲内に入ったタイミング)から所定期間経過時点TBまでの期間TX(例えば、5分)とする。 As shown in FIG. 14, a specific period is determined based on a specific timing TA. For example, the specific period is a period TX (e.g., 5 minutes) from the specific timing TA (e.g., the timing at which the target enters the viewing range of the appeal virtual camera CB) to the time at which the specific period has elapsed TB.
また、特定期間は、所定タイミングTAから過去に所定期間遡った時点TCの期間TY(例えば、過去5分)としてもよい。なお、特定期間は、所定タイミングTA前後を含む期間であってもよい。 The specific period may be a period TY (e.g., the past 5 minutes) from a point TC that is a specific period back from the specified time TA. The specific period may also be a period that includes both before and after the specified time TA.
なお、パラメータ変動部217は、アピール用仮想カメラCBの視野範囲内に入ったキャラクタが、当該特定期間において、一時的にアピール用仮想カメラCBの視野範囲の外に出てしまったとしても、当該キャラクタの行動を解析し、当該キャラクタの行動に基づいて、当該キャラクタに関連付けられているパラメータを変動させるようにしてもよい。
The
例えば、パラメータ変動部217は、特定期間内に、キャラクタCP1が所定数のキャラクタを倒した場合には、キャラクタCP1の攻撃アイテムの所持数(例えば、弾丸の所持数)を増加させるように制御する。
For example, if character CP1 defeats a predetermined number of characters within a specific period of time, the
また、例えば、パラメータ変動部217は、特定期間内に、キャラクタCP1が味方のキャラクタCP2を助けた場合、或いは、キャラクタCP1が味方のキャラクタCP2に助けられた場合には、キャラクタCP1の回復アイテムの所持数(例えば、薬草の所持数)を増加させるように制御する。
Also, for example, the
また、例えば、パラメータ変動部217は、特定期間内に、キャラクタCP1が他のキャラクタCP5を背後から倒した場合、キャラクタCP1のスニーク能力値(奇襲能力値)を上昇させる、或いは、他のキャラクタの視界に入らないようにする能力を備えるように制御する。
For example, if character CP1 defeats another character CP5 from behind within a specific period of time, the
例えば、他のキャラクタの視界に入らないようにする能力の有無を示すフラグF3で制御する。つまり、パラメータ変動部217は、特定期間内に、キャラクタCP1が他のキャラクタCP5を背後から倒した場合、キャラクタCP1のフラグF3を1に更新し、他のキャラクタの視界(つまり、他のプレーヤの1人称視点又は3人称視点とする表示用仮想カメラの視野範囲内)にキャラクタCP1が入らないように(或いは描画対象としないように)制御する。
For example, this is controlled by flag F3, which indicates the presence or absence of the ability to keep out of the field of view of other characters. In other words, if character CP1 knocks down another character CP5 from behind within a specific period of time, the
このフラグF3は各キャラクタに設定され、各端末装置20で共有される。本実施形態のパラメータ変動はフラグF3の変動も含む。なお、他のキャラクタの視界に入らないようにする能力の有効状態(フラグF3=1)の期間を所定の期間(例えば、30秒)に限るように制御してもよい。なお、フラグF3は、サーバ装置10のゲームデータ記憶部274及び端末装置20のゲームデータ記憶部144に記憶される。なお、各キャラクタのフラグF3の設定値は、各端末装置20において共通とする。
This flag F3 is set for each character and shared by each terminal device 20. The parameter variation in this embodiment includes variation of flag F3. Note that the period during which the ability to hide from other characters is active (flag F3 = 1) may be controlled to be limited to a predetermined period (e.g., 30 seconds). Note that flag F3 is stored in the game data storage unit 274 of the
また、例えば、パラメータ変動部217は、特定期間内に、キャラクタCP1が他のキャラクタCP4の攻撃されている場合において、当該攻撃を逃げ切った場合、キャラクタCP1の歩行速度(移動速度)を上昇させるように制御する。
For example, when character CP1 is attacked by another character CP4 within a specific period of time and manages to escape the attack, the
なお、アピール用仮想カメラで撮影されたキャラクタの行動を解析するとは、撮影したアピール画像から当該キャラクタの行動を解析してもよいし、当該キャラクタのゲーム結果の履歴、操作入力の履歴、キャラクタの位置情報の履歴から解析してもよい。 Analyzing the behavior of a character captured by the appeal virtual camera may involve analyzing the behavior of the character from the captured appeal image, or from the character's game result history, operation input history, and character position information history.
[4.5]アピール用仮想カメラによる撮影を知らせる撮影識別画像
表示用画像生成部222は、アピール用仮想カメラCBがキャラクタを撮影する際に、当該キャラクタが撮影中であることを示す撮影識別画像を含む表示用画像を生成するようにしてもよい。なお、アピール用仮想カメラが有効である場合(つまり、F2=1である場合)に、表示用画像生成部222は、キャラクタが撮影中であることを示す撮影識別画像を含む表示用画像を生成する。
[4.5] Shooting Identification Image Indicating That a Photo is Being Taken by the Promotional Virtual Camera When the promotional virtual camera CB takes a photo of a character, the display
例えば、プレーヤP1の端末装置20は、プレーヤP1のキャラクタCP1がアピール用仮想カメラCBの視野範囲に入ったタイミングTAに、撮影識別画像を含む表示用画像を生成して表示部に表示する。そして、例えば、プレーヤP1がアピール用仮想カメラCBの視野範囲から外れた場合に、撮影識別画像を消去し、通常の表示用画像を生成して表示部に表示する。なお、アピール用仮想カメラが無効である場合も撮影識別画像を消去し、通常の表示用画像を生成して表示部に表示する。 For example, the terminal device 20 of player P1 generates a display image including the photographing identification image and displays it on the display unit at the time TA when the character CP1 of player P1 enters the field of view of the appeal virtual camera CB. Then, for example, when player P1 moves out of the field of view of the appeal virtual camera CB, the terminal device 20 erases the photographing identification image and generates a normal display image and displays it on the display unit. Note that, even if the appeal virtual camera is disabled, the terminal device 20 erases the photographing identification image and generates a normal display image and displays it on the display unit.
図15は、プレーヤP1の端末装置20において表示される表示用画像GAの一例である。プレーヤP1のキャラクタCP1がアピール用仮想カメラCBの視野範囲に入っている場合、図15に示すような撮影識別画像を含む表示用画像を表示部に表示する。例えば、REC(RECはRECORDの略、記録中の意味を示す)という文字標識SEやライ
ンLIを含むHUD(ヘッドアップディスプレイ)画像を撮影識別画像とする。表示用画像生成部222は、表示用画像に、撮影識別画像を重畳表示するようにして制御する。
Fig. 15 is an example of a display image GA displayed on the terminal device 20 of the player P1. When the character CP1 of the player P1 is within the viewing range of the appeal virtual camera CB, a display image including a shooting identification image as shown in Fig. 15 is displayed on the display unit. For example, a HUD (head-up display) image including a character sign SE saying REC (REC is an abbreviation for RECORD, meaning recording in progress) and a line LI is set as the shooting identification image. The display
一方、図9に示すように、プレーヤP1のキャラクタCP1が仮想カメラCBの視野範囲に入っていない場合は、プレーヤP1の端末装置20に表示される表示用画像は、撮影識別画像を表示しないように制御する。 On the other hand, as shown in FIG. 9, when the character CP1 of the player P1 is not within the field of view of the virtual camera CB, the display image displayed on the terminal device 20 of the player P1 is controlled so as not to display the photographed identification image.
なお、アピール用仮想カメラが不可視(F1=0)の場合も、プレーヤP1のキャラクタCP1がアピール用仮想カメラCBの視野範囲に入っている場合は、撮影識別画像を表示する。このようにすれば、プレーヤP1は、アピール用仮想カメラが見えなくても、アピール用仮想カメラによってキャラクタCP1が撮影中であるか否かを容易に認識することができる。 Even if the appeal virtual camera is invisible (F1=0), if the character CP1 of player P1 is within the viewing range of the appeal virtual camera CB, the shooting identification image is displayed. In this way, even if the appeal virtual camera is not visible, player P1 can easily recognize whether or not the character CP1 is being photographed by the appeal virtual camera.
また、アピール用仮想カメラが有効(F2=1)である場合に撮影識別画像を表示し、アピール用仮想カメラが無効(F2=0)である場合には、プレーヤP1のキャラクタCP1がアピール用仮想カメラCBの視野範囲に入っている場合であっても、撮影識別画像を表示しないように制御する。要するにキャラクタCP1のパラメータ変動が生じ得る場合のみ撮影識別画像を表示するように制御する。 In addition, when the appeal virtual camera is enabled (F2=1), the photographed identification image is displayed, and when the appeal virtual camera is disabled (F2=0), the photographed identification image is controlled not to be displayed even if the character CP1 of the player P1 is within the viewing range of the appeal virtual camera CB. In other words, the photographed identification image is controlled to be displayed only when a parameter change of the character CP1 may occur.
[4.6]ゲーム進行の説明
本実施形態のゲームシステム1は、サーバ装置10が、各端末装置20とのゲーム開始時刻を送信し、同時刻にゲームを開始する。ゲームに参加するプレーヤキャラクタ全員が同じゲーム空間で移動する。ゲームの開始地点は、大規模なゲーム空間にキャラクタをランダムで配置したり、プレーヤの操作入力に基づき任意の地点から始めることも可能である。各プレーヤは、自身の端末装置20によってプレーヤのキャラクタを操作する。
[4.6] Description of Game Progress In the
ゲーム空間には、戦闘とサバイバルに役立つ武器、防具、乗り物などのアイテムが配置される。各プレーヤのキャラクタは、ゲーム開始時は全員最小限の装備しか持っていないため、キャラクタは、他のキャラクタに倒されないようにこれらのアイテムを探すことになる。ゲームによっては倒したキャラクタの装備(例えば、銃や弾丸)を奪うことができる。また、プレーヤは、時間の経過とともに狭まっていく競技エリアA(安全地帯ともいう)の外に出ないようにキャラクタを移動させながらゲームの最後の1人、つまり「勝者」を目指す。 Items useful for combat and survival, such as weapons, armor, and vehicles, are placed in the game space. Each player's character starts the game with only the minimum equipment, so the character must search for these items to avoid being defeated by other characters. In some games, it is possible to steal the equipment (for example, guns and bullets) of defeated characters. Players also aim to be the last player left in the game, in other words the "winner," by moving their characters so that they do not go outside of competition area A (also known as the safety zone), which shrinks over time.
具体的にキャラクタが他キャラクタと戦闘するシーンについて説明する。まず、ゲーム開始時の各プレーヤのキャラクタは体力値に初期値(例えば、100)が設定されており、敵からの攻撃を受けると、キャラクタの体力値からダメージ値を減算する。 Specifically, we will explain a scene in which a character fights another character. First, at the start of the game, each player's character has an initial value (e.g., 100) set for their vitality value, and when they are attacked by an enemy, a damage value is subtracted from their vitality value.
例えば、キャラクタCP1の体力値が100とする。そして、キャラクタCP1がキャラクタCP5から攻撃を受けた場合、例えば、キャラクタCP5の攻撃力=50、キャラクタCP1の防御力=20とするとダメージ値が30となり、キャラクタCP1の体力値から30を減算し、体力値を70に更新する。 For example, let's say character CP1's vitality value is 100. Then, if character CP1 is attacked by character CP5, for example, if character CP5's attack power = 50 and character CP1's defense power = 20, the damage value will be 30, and 30 will be subtracted from character CP1's vitality value, updating it to 70.
例えば、キャラクタCP5がキャラクタCP1への銃撃を続け、キャラクタCP1の体力値が0になると、キャラクタCP1は敗者となる(ゲームオーバーとなる)。また、キャラクタCP5がキャラクタCP1を倒したことになり、倒したキャラクタ数(KILL数ともいう)に1をカウントする。 For example, if character CP5 continues to shoot at character CP1 and character CP1's vitality value becomes 0, character CP1 will lose (the game will be over). Character CP5 will also have defeated character CP1, and the number of characters defeated (also called the number of kills) will be counted as 1.
ゲーム空間内の競技エリアAは、5分毎に、半径500メートルの中心点Kの円、半径400メートルの中心点Kの円、半径300メートルの中心点Kの円、半径200メート
ルの中心点Kの円、半径100メートルの中心点Kの円、のように、その規模が時間経過に応じて段階的に縮小していく。プレーヤのキャラクタは、より狭いエリアに移動することを余儀なくされ、その結果他のプレーヤと接触する蓋然性が高まる。このゲームは生存者が一人(または1チーム)だけになった時点で終了し、生存した時間の長さよって報酬を付与してもよい。
The size of the competition area A in the game space gradually shrinks over time every five minutes, such as a circle with a center point K of 500 meters in radius, a circle with a center point K of 400 meters in radius, a circle with a center point K of 300 meters in radius, a circle with a center point K of 200 meters in radius, and a circle with a center point K of 100 meters in radius. The player's character is forced to move to a smaller area, which increases the probability of contact with other players. The game ends when there is only one survivor (or one team), and rewards may be given according to the length of survival.
[4.7]フローチャート
次に、本実施形態の端末装置20におけるパラメータ変動処理の流れについて図16を用いて説明する。説明の便宜上、プレーヤP1の端末装置20において、プレーヤP1の操作対象のキャラクタCP1のパラメータ変動の処理の流れについて説明する。
[4.7] Flowchart Next, the flow of parameter variation processing in the terminal device 20 of this embodiment will be described with reference to Fig. 16. For ease of explanation, the flow of processing for parameter variation of the character CP1 operated by the player P1 in the terminal device 20 of the player P1 will be described.
まず、アピール用仮想カメラが有効か否かを判断する(ステップS1)。アピール用仮想カメラが有効である場合(ステップS1のY)、アピール用仮想カメラの視野範囲にキャラクタCP1が入ったか否かを判断する(ステップS2)。 First, it is determined whether the appeal virtual camera is enabled (step S1). If the appeal virtual camera is enabled (Y in step S1), it is determined whether the character CP1 is within the viewing range of the appeal virtual camera (step S2).
アピール用仮想カメラの視野範囲にキャラクタCP1が入った場合(ステップS2のY)、アピール用仮想カメラの視野範囲にキャラクタCP1が入ったタイミングを、所定タイミングとする(ステップS3)。 If character CP1 enters the viewing range of the appeal virtual camera (Y in step S2), the timing at which character CP1 enters the viewing range of the appeal virtual camera is determined to be the predetermined timing (step S3).
次に、所定タイミングに基づく期間内に、キャラクタCP1が所定数のキャラクタを倒したか否かを判断する(ステップS4)。所定タイミングに基づく期間内に、キャラクタCP1が所定数のキャラクタを倒した場合に(ステップS4のY)、キャラクタCP1のパラメータを変動させる(ステップS5)。 Next, it is determined whether or not character CP1 has defeated a predetermined number of characters within a period based on the predetermined timing (step S4). If character CP1 has defeated a predetermined number of characters within a period based on the predetermined timing (Y in step S4), the parameters of character CP1 are changed (step S5).
そして、ゲームが終了したか否かを判断し(ステップS6)、ゲームが終了した場合(ステップS6のY)、処理を終了する。ゲームが終了とは、例えば、キャラクタCP1が最後の一人となり勝者となった場合、又は、キャラクタCP1がゲームオーバーとなった場合である。一方、ゲームが終了していない場合(ステップS6のN)、ステップS1に戻る。 Then, it is determined whether the game has ended (step S6), and if the game has ended (Y in step S6), the process ends. The game ends when, for example, character CP1 is the last remaining player and has become the winner, or when character CP1's game is over. On the other hand, if the game has not ended (N in step S6), the process returns to step S1.
[5]応用例
[5.1]アピール用仮想カメラ
[5.1.1]複数のアピール用仮想カメラ
本実施形態のアピール用仮想カメラは複数ゲーム空間に配置されるものであってもよい。例えば、図17に示すように、キャラクタが、中心点Qで半径Rの円の所与のエリア(密集予定エリア)ARに集まるように、仮想カメラ制御部218は、当該円の円周上にアピール用仮想カメラCB1、CB2、CB3、CB4を配置するようにしてもよい。つまり、仮想カメラ制御部218は、キャラクタの所定のエリアを取り囲むようにアピール用仮想カメラCB1、CB2、CB3、CB4を配置する。
[5] Application Example [5.1] Appeal Virtual Camera [5.1.1] Multiple Appeal Virtual Cameras The appeal virtual cameras of this embodiment may be arranged in multiple game spaces. For example, as shown in Fig. 17, the virtual
また、仮想カメラ制御部218は、各アピール用仮想カメラCB1、CB2、CB3、CB4の向き(視線方向)が、例えば、中心点Qを向くように、各アピール用仮想カメラCB1、CB2、CB3、CB4の向きを制御する。なお、つまり、仮想カメラ制御部218は、キャラクタの所定のエリアARを撮影対象エリアとなるように、アピール用仮想カメラCB1、CB2、CB3、CB4の向きを制御する。
The virtual
[5.1.2]360度を見渡せるアピール用仮想カメラ
本実施形態のアピール用仮想カメラは、画角が水平360度の超広視野角のアピール用仮想カメラであってもよい。
[5.1.2] Promotional virtual camera with 360-degree view The promotional virtual camera of this embodiment may be a promotional virtual camera with an ultra-wide viewing angle of 360 degrees horizontally.
[5.1.3]アピール用仮想カメラの視野範囲の奥行制限
本実施形態のアピール用仮想カメラは、視野範囲の奥行を制限してもよい。例えば、アピール用仮想カメラの奥行方向の視野範囲を、視点(0)から、Z値(奥行き値)=100の地点ZA(所定の奥行き値)までの範囲としてもよい。このようにすれば、アピール用仮想カメラから遠方にあるキャラクタの存在を無視することができ、処理負荷の軽減を図ることができる。
[5.1.3] Depth Limitation of Viewing Range of Appeal Virtual Camera The appeal virtual camera of this embodiment may limit the depth of its viewing range. For example, the viewing range in the depth direction of the appeal virtual camera may be set to a range from the viewpoint (0) to a point ZA (a predetermined depth value) where the Z value (depth value) is 100. In this way, the presence of a character far from the appeal virtual camera can be ignored, and the processing load can be reduced.
[5.1.4]撮影対象のキャラクタを決めてアピール用仮想カメラを移動させる手法
本実施形態では、ゲームに参加(競技)している複数のキャラクタのうち、特定のキャラクタを撮影対象のキャラクタとして決定し、当該撮影対象のキャラクタがアピール用仮想カメラの視野範囲内に入るように、アピール用仮想カメラを移動させてもよい。
[5.1.4] Method of determining a character to be photographed and moving the appeal virtual camera In this embodiment, a specific character from among multiple characters participating in the game (competing) may be determined as the character to be photographed, and the appeal virtual camera may be moved so that the character to be photographed is within the field of view of the appeal virtual camera.
例えば、特定のキャラクタとは、特殊な衣装を着ているキャラクタ、特殊なアイテム(目印オブジェクト)を所持しているキャラクタ、などである。 For example, a specific character is a character wearing a special costume, a character carrying a special item (marker object), etc.
また、本実施形態では、ゲームに参加している複数のキャラクタを、ランダムな順序又は予め決められた所定の順序(戦績順)、或いは、所定の規則(ルール)に従って、撮影対象のキャラクタを決定し、当該撮影対象のキャラクタがアピール用仮想カメラの視野範囲内に入るように、アピール用仮想カメラを移動させてもよい。所定の規則とは、撮影対象のキャラクタが他のキャラクタとすれ違った場合(例えば、キャラクタと他のキャラクタとの距離が3メートル以内の場合)に、当該他のキャラクタを撮影対象とする、等の規則である。 In this embodiment, the character to be photographed may be determined from among multiple characters participating in the game in a random order, a predetermined order (in order of battle records), or according to a predetermined rule, and the appeal virtual camera may be moved so that the character to be photographed is within the field of view of the appeal virtual camera. The predetermined rule may be such that, when the character to be photographed passes another character (for example, when the distance between the character and the other character is within 3 meters), the other character is the subject of the photograph.
[5.2]パラメータ変動について
[5.2.1]パラメータの減少の例
本実施形態のパラメータ変動部217は、所定タイミングTAで、当該キャラクタに関連付けられているパラメータ(体力値、攻撃力、防御力、装備している弾丸の数、回復アイテムの数、キャラクタの移動速度など)を減少させてもよい。
[5.2] Parameter variation [5.2.1] Examples of parameter reduction The
例えば、本実施形態のパラメータ変動部217は、特定期間内に、キャラクタCP1が、特定の攻撃手法(例えば、スナイプ攻撃)で連続して所定数(例えば、3人)のキャラクタを倒している場合、キャラクタCP1の攻撃力を減少させるように制御する。このようにすれば、特定の攻撃手法を繰り返し行うことを阻止でき、様々なバリエーションの攻撃を行うように推奨することができる。
For example, in this embodiment, the
[5.3]複数のキャラクタがアピール用仮想カメラCBの視野範囲内に存在する場合
[5.3.1]アピール用仮想カメラCBの注視対象
本実施形態の仮想カメラ制御部218は、複数のキャラクタがアピール用仮想カメラCBの視野範囲内に存在する場合、当該複数のキャラクタの中から、一のキャラクタを注視対象のキャラクタを決定し、決定されたキャラクタに対し、アピール用仮想カメラCBが注視するように制御する。
[5.3] When multiple characters are present within the field of view of the appeal virtual camera CB [5.3.1] Target of the appeal virtual camera CB When multiple characters are present within the field of view of the appeal virtual camera CB, the virtual
注視対象のキャラクタの決定手法について説明すると、例えば、仮想カメラ制御部218は、パラメータが最も高いキャラクタを注視対象のキャラクタとして決定する。具体的には、例えば、他キャラクタを倒した数(KILL数)の最も高いキャラクタを注視対象のキャラクタとする。
To explain the method of determining the character to be watched, for example, the virtual
例えば、複数のキャラクタCP1、CP2がアピール用仮想カメラCBの視野範囲内に存在する場合、キャラクタCP1がキャラクタを倒した数が「1」であり、キャラクタCP2がキャラクタを倒した数が「0」であるとすると、仮想カメラ制御部218は、キャ
ラクタCP1を注視対象のキャラクタとし、アピール用仮想カメラCBの視線方向を、キャラクタCP1が位置する方角に設定し、アピール用仮想カメラCBがキャラクタCP1を注視するように制御する。
For example, if multiple characters CP1 and CP2 are present within the field of view of the appeal virtual camera CB, and the number of characters defeated by character CP1 is "1" and the number of characters defeated by character CP2 is "0," the virtual
このようにすれば、プレーヤに対して操作対象のキャラクタのパラメータを上昇させる動機を高めることができ、更にゲームの興趣性を高めることができる。 This will give players more motivation to increase the parameters of the character they are controlling, further increasing the interest of the game.
[5.3.2]パラメータの変動量
パラメータ変動部217は、複数のキャラクタがアピール用仮想カメラCBの視野範囲内に存在する場合であって、当該複数のキャラクタに関連付けられているパラメータを変動させる場合には、予め決められた変動総量をキャラクタ数で割った値(小数点以下切り捨て、又は、小数点以下切り上げとする。)を、当該複数のキャラクタそれぞれに関連付けられているパラメータの変動量とする。
[5.3.2] Amount of parameter variation When multiple characters are present within the field of view of the appeal virtual camera CB and the
例えば、パラメータ変動部217は、一のキャラクタCP1がアピール用仮想カメラCBの視野範囲内に存在する場合において、所定タイミングで当該キャラクタCP1に関連付けられている体力値を変動させる場合には、当該複数のキャラクタCP1に関連付けられている体力値に、変動総量「10」を加算する。
For example, when a character CP1 is present within the field of view of the appeal virtual camera CB, the
一方、パラメータ変動部217は、複数のキャラクタCP1、CP2がアピール用仮想カメラCBの視野範囲内に存在する場合において、所定タイミングで当該複数のキャラクタCP1、CP2に関連付けられている体力値を変動させる場合には、変動総量「10」を二で割った値である「5」を、キャラクタCP1、CP2に関連付けられている体力値に、加算する。
On the other hand, when multiple characters CP1, CP2 are present within the field of view of the appeal virtual camera CB, the
このようにすれば、アピール用仮想カメラCBに撮影されるキャラクタ数が少ないほど有利となるので、プレーヤはアピール用仮想カメラCBに撮影されるキャラクタ数を意識するようになり、ゲームの興趣性を更に高めることができる。 By doing this, the fewer the number of characters captured by the appeal virtual camera CB, the more advantageous it is, so the player will become more conscious of the number of characters captured by the appeal virtual camera CB, further increasing the interest of the game.
[5.4]動画配信
本実施形態のゲームシステムは、動画配信サービス(動画配信サーバ)を利用して、ゲームプレイの動画を観覧者に向けにて配信してもよい。かかる場合に、視聴者に、アピール画像を含む動画を配信してもよい。当該アピール画像に観戦者数を表示してもよい。
[5.4] Video Distribution The game system of this embodiment may use a video distribution service (video distribution server) to distribute video of game play to spectators. In such a case, a video including an appealing image may be distributed to the viewers. The number of spectators may be displayed in the appealing image.
[5.5]ゲームシステムの応用例
[5.5.1]サーバ装置10の応用例
サーバ装置10は、本実施形態の端末装置20が行う一部又は全部の処理を、行ってもよい。
[5.5] Application Examples of the Game System [5.5.1] Application Examples of the
例えば、本実施形態は、ゲーム空間内で複数のキャラクタが移動するゲームを実行するサーバ装置であって、前記ゲーム空間内に、表示用仮想カメラと、アピール用仮想カメラとを配置する仮想カメラ制御部と、前記表示用仮想カメラから見える画像を、表示用画像として生成する表示用画像生成部と、所定タイミングを決定するタイミング決定部と、前記所定タイミングで、前記アピール用仮想カメラで撮影されたキャラクタに関連付けられているパラメータを変動させるパラメータ変動部と、を備えることを特徴とするサーバ装置であってもよい。 For example, this embodiment may be a server device that executes a game in which multiple characters move within a game space, and is characterized by having a virtual camera control unit that places a display virtual camera and an appeal virtual camera within the game space, a display image generation unit that generates an image seen from the display virtual camera as a display image, a timing determination unit that determines a predetermined timing, and a parameter variation unit that varies parameters associated with the character photographed by the appeal virtual camera at the predetermined timing.
例えば、サーバ装置10は、オブジェクト空間設定部110、表示制御部112、ゲーム制御部114、移動制御部115、ゲーム演算部116、パラメータ変動部217、仮想カメラ制御部118、タイミング決定部120、画像生成部121、表示用画像生成部
122、アピール用画像生成部123、音処理部130として機能してもよい。
For example, the
また、サーバ装置10の記憶部140は、描画バッファ172を含むようにしてもよい。
The
通信制御部201は、ゲームに関する情報、生成した画像の情報、等を、端末装置20に送信する。また、通信制御部201は、端末装置20から、端末装置20から受信した入力情報(例えば、コマンドや操作、操作履歴に関する情報)等を受信する。 The communication control unit 201 transmits information about the game, information about the generated images, etc. to the terminal device 20. The communication control unit 201 also receives input information received from the terminal device 20 (e.g., information about commands, operations, and operation history), etc.
サーバ装置10のオブジェクト空間設定部110は、端末装置20のオブジェクト空間設定部210と同様であるので説明を省略する。なお、サーバ装置10は、全プレーヤにオブジェクト空間設定は共通としているが、プレーヤ毎にオブジェクト空間設定を行ってもよい。
The object space setting unit 110 of the
サーバ装置10の表示制御部112は、画像生成部121によって生成された画像や、画像に関する情報を端末装置20の表示部190に表示する制御を行う。具体的な処理は、端末装置20の表示制御部212と同様であるので説明を省略する。なお、「表示する制御」とは、サーバ20が、ゲーム装置(端末装置)10におけるゲーム画面上の表示を制御することである。例えば、サーバ装置10が、端末装置20のゲーム画面上に表示する「制御の情報」を生成し、端末装置20に送信した場合、端末装置20は、当該「制御の情報」をサーバ20から受信すると、当該「制御の情報」に基づき、ゲーム画面を表示する。
The display control unit 112 of the
サーバ装置10のゲーム制御部114の具体的な処理は、端末装置20のゲーム制御部214と同様であるので説明を省略する。なお、サーバ装置10は、プレーヤ毎に、プレーヤの端末装置20から受信した情報(入力情報やコマンド)に基づき、ゲーム制御を行う。
The specific processing of the game control unit 114 of the
サーバ装置10の移動制御部115の具体的な処理は、端末装置20の移動制御部215と同様であるので説明を省略する。なお、サーバ装置10は、プレーヤ毎に、移動制御を行う。
The specific processing of the movement control unit 115 of the
サーバ装置10のゲーム演算部116の具体的な処理は、端末装置20のゲーム演算部216と同様であるので説明を省略する。なお、サーバ装置10は、プレーヤ毎に、ゲーム演算を行う。
The specific processing of the game calculation unit 116 of the
サーバ装置10のパラメータ変動部117は、端末装置20のパラメータ変動部217と同様であるので説明を省略する。なお、サーバ装置10は、プレーヤ毎に、パラメータを変動させる制御を行う。
The parameter variation unit 117 of the
サーバ装置10の仮想カメラ制御部118は、端末装置20の仮想カメラ制御部218と同様であるので説明を省略する。なお、サーバ装置10は、プレーヤ毎に、仮想カメラの制御(例えば、表示用仮想カメラの制御)を行う。なお、サーバ装置10は、アピール用仮想カメラの制御については各プレーヤにおいて共通の制御を行う。
The virtual camera control unit 118 of the
サーバ装置のゲーム管理部103は、端末装置20のゲーム管理部219と同様の処理を行ってもよい。なお、サーバ装置10は、プレーヤ毎にゲーム管理を行う。
The
サーバ装置10のタイミング決定部120は、端末装置20のタイミング決定部220と同様であるので説明を省略する。なお、サーバ装置10は、プレーヤ毎に、所定タイミ
ングを決定する処理を行う。
The timing determination unit 120 of the
サーバ装置10の画像生成部121は、端末装置20の画像生成部221と同様であるので説明を省略する。なお、サーバ装置10は、プレーヤ毎に、画像を生成する。
The image generation unit 121 of the
サーバ装置10の表示用画像生成部122は、端末装置20の表示用画像生成部222と同様であるので説明を省略する。なお、サーバ装置10は、プレーヤ毎に、表示用画像を生成する。
The display image generating unit 122 of the
サーバ装置10のアピール用画像生成部123は、端末装置20のアピール用画像生成部223と同様であるので説明を省略する。なお、サーバ装置10は、全プレーヤに対して共通のアピール画像を生成しているが、プレーヤ毎に、アピール画像を生成してもよい。なお、生成したアピール画像はアピール画像記憶部148に蓄積して記憶される。
The appeal image generating unit 123 of the
サーバ装置10の音処理部130の具体的な処理は、端末装置20の音処理部230と同様である。なお、サーバ20の音処理部130は、端末装置20の音出力部292に音出力する制御を行う。
The specific processing of the sound processing unit 130 of the
なお、サーバ装置10において記憶するとは、サーバ装置10の記憶部140に記憶することを意味するが、端末装置20の記憶部270に記憶してもよい。なお、サーバ装置10の記憶部140は、サーバ装置10の情報記憶媒体180を含む概念であってもよい。
Note that storing in the
[5.5.2]ゲーム装置
本実施形態の端末装置20はスタンドアロンとして動作するゲーム装置20であってもよい。
[5.5.2] Game Device The terminal device 20 of this embodiment may be a game device 20 that operates as a standalone device.
例えば、本実施形態は、ゲーム空間内で複数のキャラクタが移動するゲームを実行するゲーム装置であって、前記ゲーム空間内に、表示用仮想カメラと、アピール用仮想カメラとを配置する仮想カメラ制御部と、前記表示用仮想カメラから見える画像を、表示用画像として生成する表示用画像生成部と、所定タイミングを決定するタイミング決定部と、前記所定タイミングで、前記アピール用仮想カメラで撮影されたキャラクタに関連付けられているパラメータを変動させるパラメータ変動部と、を備えることを特徴とするゲーム装置であってもよい。 For example, this embodiment may be a game device that executes a game in which multiple characters move within a game space, and is characterized by comprising a virtual camera control unit that places a display virtual camera and an appeal virtual camera within the game space, a display image generation unit that generates an image seen from the display virtual camera as a display image, a timing determination unit that determines a predetermined timing, and a parameter variation unit that varies parameters associated with the character photographed by the appeal virtual camera at the predetermined timing.
[6]その他
本発明は、上記実施形態で説明したものに限らず、種々の変形実施が可能である。例えば、明細書又は図面中の記載において広義や同義な用語として引用された用語は、明細書又は図面中の他の記載においても広義や同義な用語に置き換えることができる。
[6] Others The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible. For example, a term cited in the description of the specification or drawings as a term with a broad meaning or synonymous meaning can be replaced with a term with a broad meaning or synonymous meaning in other descriptions of the specification or drawings.
本実施形態では、ゲームとして、アクションRPGに限らない。例えば、アクションゲーム、対戦格闘ゲーム、スポーツゲームなどの対戦ゲーム、ロールプレイングゲーム(RPG)、その他のシミュレーションゲームに用いることができる。 In this embodiment, the game is not limited to an action RPG. For example, it can be used for action games, fighting games, sports games, and other competitive games, role-playing games (RPGs), and other simulation games.
本発明は、実施形態で説明した構成と実質的に同一の構成(例えば、機能、方法及び結果が同一の構成、あるいは目的及び効果が同一の構成)を含む。また、本発明は、実施形態で説明した構成の本質的でない部分を置き換えた構成を含む。また、本発明は、実施形態で説明した構成と同一の作用効果を奏する構成又は同一の目的を達成することができる構成を含む。また、本発明は、実施形態で説明した構成に公知技術を付加した構成を含む。 The present invention includes configurations that are substantially the same as the configurations described in the embodiments (for example, configurations with the same functions, methods, and results, or configurations with the same purpose and effect). The present invention also includes configurations that replace non-essential parts of the configurations described in the embodiments. The present invention also includes configurations that achieve the same effects as the configurations described in the embodiments, or that can achieve the same purpose. The present invention also includes configurations in which publicly known technology is added to the configurations described in the embodiments.
上記のように、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明の新規事項及び効果から実体的に逸脱しない多くの変形が可能であることは当業者には容易に理解できるであろう。したがって、このような変形例はすべて本発明の範囲に含まれるものとする。 Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, it will be readily apparent to those skilled in the art that many modifications are possible that do not substantially depart from the novel aspects and effects of the present invention. Therefore, all such modifications are intended to be included within the scope of the present invention.
10 サーバ装置
20 端末装置
100 処理部
101 通信制御部
102 Web処理部
103 ゲーム管理部
107 タイマ管理部
108 情報提供部
140 記憶部
142 主記憶部
144 ゲームデータ記憶部
146 プレーヤ情報記憶部
148 アピール画像記憶部
180 情報記憶媒体
196 通信部
150 入力部
190 表示部
200 処理部
210 オブジェクト空間設定部
212 表示制御部
213 入力受付処理部
214 ゲーム制御部
215 移動制御部
216 ゲーム演算部
217 パラメータ変動部
218 仮想カメラ制御部
219 ゲーム管理部
220 タイミング決定部
221 画像生成部
222 表示用画像生成部
223 アピール用画像生成部
230 音処理部
270 記憶部
271 主記憶部
272 画像バッファ
273 プレーヤ情報記憶部
274 ゲームデータ記憶部
275 アピール画像記憶部
260 入力部
262 検出部
280 情報記憶媒体
290 表示部
292 音出力部
296 通信部
CA 表示用仮想カメラ
CB アピール用仮想カメラ
10 Server device 20
Claims (10)
前記ゲーム空間内に、表示用仮想カメラと、アピール用仮想カメラとを配置する仮想カメラ制御部と、
前記表示用仮想カメラから見える画像を、表示用画像として生成する表示用画像生成部と、
プレーヤ毎に、プレーヤの入力情報に基づいて、当該プレーヤのキャラクタを移動させる移動制御部と、
所定タイミングを決定するタイミング決定部と、
前記所定タイミングに基づく期間が終了した後に、前記アピール用仮想カメラで撮影されたキャラクタに関連付けられているパラメータを変動させるパラメータ変動部と、を備え、
前記仮想カメラ制御部が、
複数のプレーヤそれぞれの戦績に基づいて、前記アピール用仮想カメラの位置、向き、画角の少なくとも1つを変更可能に制御することを特徴とするゲームシステム。 A game system for executing a game in which a plurality of characters move within a game space,
a virtual camera control unit that arranges a display virtual camera and an appeal virtual camera in the game space;
a display image generating unit that generates an image seen by the display virtual camera as a display image;
a movement control unit for moving a character of each player based on input information of the player;
a timing determination unit that determines a predetermined timing;
a parameter varying unit that varies a parameter associated with the character photographed by the appeal virtual camera after the period based on the predetermined timing has ended,
The virtual camera control unit,
A game system characterized in that at least one of the position, direction and angle of view of the appeal virtual camera is variably controlled based on the battle records of each of a plurality of players .
前記仮想カメラ制御部が、The virtual camera control unit,
最も戦績の良いプレーヤのキャラクタの位置又は最も戦績の悪いプレーヤのキャラクタの位置に基づいて、前記アピール用仮想カメラの位置を変更可能に制御することを特徴とするゲームシステム。A game system characterized in that the position of the appeal virtual camera is variably controlled based on the position of the character of the player with the best record or the position of the character of the player with the worst record.
前記仮想カメラ制御部が、The virtual camera control unit,
最も戦績の良いプレーヤのキャラクタ又は最も戦績の悪いプレーヤのキャラクタを撮影対象とするように、前記アピール用仮想カメラの向きを変更可能に制御することを特徴とするゲームシステム。A game system characterized in that the orientation of the appeal virtual camera is changeably controlled so as to photograph the character of the player with the best record or the character of the player with the worst record.
前記仮想カメラ制御部が、The virtual camera control unit,
最も戦績の良いプレーヤのキャラクタ又は最も戦績の悪いプレーヤのキャラクタが視野範囲に収まるように、前記アピール用仮想カメラの画角を変更可能に制御することを特徴とするゲームシステム。The game system is characterized in that the angle of view of the appeal virtual camera is controlled so that the character of the player with the best record or the character of the player with the worst record is within the field of view.
前記タイミング決定部が、The timing determination unit,
キャラクタが前記アピール用仮想カメラの視野範囲内に入ったタイミングを、前記所定タイミングとすることを特徴とするゲームシステム。A game system according to claim 1, wherein the predetermined timing is determined to be a timing when the character enters the viewing range of the appeal virtual camera.
前記タイミング決定部が、
キャラクタが前記アピール用仮想カメラの視野範囲内に存在している場合において、当該キャラクタが前記アピール用仮想カメラを向くタイミングを、前記所定タイミングとすることを特徴とするゲームシステム。 In any one of claims 1 to 5,
The timing determination unit,
A game system characterized in that, when a character is present within the viewing range of the appeal virtual camera, the timing at which the character faces the appeal virtual camera is set to the predetermined timing.
前記タイミング決定部が、
キャラクタが前記アピール用仮想カメラの視野範囲内に存在している場合において、当該キャラクタが他のキャラクタに対して取った行動に基づいて、前記所定タイミングを決定することを特徴とするゲームシステム。 In any one of claims 1 to 6,
The timing determination unit,
A game system characterized in that, when a character is present within the viewing range of the appeal virtual camera, the predetermined timing is determined based on an action taken by the character toward another character.
前記アピール用仮想カメラで撮影したアピール画像を生成するアピール用画像生成部を、更に備えることを特徴とするゲームシステム。 In any one of claims 1 to 7 ,
The game system further comprises an appeal image generating unit that generates an appeal image captured by the appeal virtual camera.
前記ゲーム空間内に、表示用仮想カメラと、アピール用仮想カメラとを配置する仮想カメラ制御部と、
前記表示用仮想カメラから見える画像を、表示用画像として生成する表示用画像生成部と、
プレーヤ毎に、プレーヤの入力情報に基づいて、当該プレーヤのキャラクタを移動させる移動制御部と、
所定タイミングを決定するタイミング決定部と、
前記所定タイミングに基づく期間が終了した後に、前記アピール用仮想カメラで撮影されたキャラクタに関連付けられているパラメータを変動させるパラメータ変動部として、コンピュータを機能させ、
前記仮想カメラ制御部が、
複数のプレーヤそれぞれの戦績に基づいて、前記アピール用仮想カメラの位置、向き、画角の少なくとも1つを変更可能に制御することを特徴とするプログラム。 A program for executing a game in which multiple characters move within a game space,
a virtual camera control unit that arranges a display virtual camera and an appeal virtual camera in the game space;
a display image generating unit that generates an image seen by the display virtual camera as a display image;
a movement control unit for moving a character of each player based on input information of the player;
a timing determination unit that determines a predetermined timing;
after the period based on the predetermined timing has ended, causing a computer to function as a parameter varying unit that varies a parameter associated with the character photographed by the appeal virtual camera;
The virtual camera control unit,
A program for controlling at least one of the position, the direction and the angle of view of the appeal virtual camera so as to be changeable based on the battle records of each of a plurality of players .
前記サーバ装置が、The server device,
前記ゲーム空間内に、表示用仮想カメラと、アピール用仮想カメラとを配置する仮想カメラ制御部と、a virtual camera control unit that arranges a display virtual camera and an appeal virtual camera in the game space;
前記表示用仮想カメラから見える画像を、表示用画像として生成する表示用画像生成部と、a display image generating unit that generates an image seen by the display virtual camera as a display image;
プレーヤ毎に、プレーヤの入力情報に基づいて、当該プレーヤのキャラクタを移動させる移動制御部と、a movement control unit for moving a character of each player based on input information of the player;
所定タイミングを決定するタイミング決定部と、a timing determination unit that determines a predetermined timing;
前記所定タイミングに基づく期間が終了した後に、前記アピール用仮想カメラで撮影されたキャラクタに関連付けられているパラメータを変動させるパラメータ変動部と、を備え、a parameter varying unit that varies a parameter associated with the character photographed by the appeal virtual camera after the period based on the predetermined timing has ended,
前記仮想カメラ制御部が、The virtual camera control unit,
複数のプレーヤそれぞれの戦績に基づいて、前記アピール用仮想カメラの位置、向き、画角の少なくとも1つを変更可能に制御する、variably controlling at least one of the position, the direction, and the angle of view of the appeal virtual camera based on the battle records of each of the multiple players;
場合において、In this case,
前記端末装置によって受け付けられた前記プレーヤの入力情報を前記サーバ装置に送信し、transmitting the input information of the player received by the terminal device to the server device;
前記サーバ装置からゲームに関する情報を受信することを特徴とするゲーム提供方法。A method for providing a game, comprising receiving information related to the game from the server device.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023105716A JP7528318B2 (en) | 2018-09-19 | 2023-06-28 | GAME SYSTEM, PROGRAM, AND GAME PROVIDING METHOD |
JP2024118396A JP2024144552A (en) | 2018-09-19 | 2024-07-24 | Game system, program and information processing device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018174688A JP7305322B2 (en) | 2018-09-19 | 2018-09-19 | Game system, program and game providing method |
JP2023105716A JP7528318B2 (en) | 2018-09-19 | 2023-06-28 | GAME SYSTEM, PROGRAM, AND GAME PROVIDING METHOD |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018174688A Division JP7305322B2 (en) | 2018-09-19 | 2018-09-19 | Game system, program and game providing method |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024118396A Division JP2024144552A (en) | 2018-09-19 | 2024-07-24 | Game system, program and information processing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023115237A JP2023115237A (en) | 2023-08-18 |
JP7528318B2 true JP7528318B2 (en) | 2024-08-05 |
Family
ID=69900091
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018174688A Active JP7305322B2 (en) | 2018-09-19 | 2018-09-19 | Game system, program and game providing method |
JP2023105716A Active JP7528318B2 (en) | 2018-09-19 | 2023-06-28 | GAME SYSTEM, PROGRAM, AND GAME PROVIDING METHOD |
JP2024118396A Pending JP2024144552A (en) | 2018-09-19 | 2024-07-24 | Game system, program and information processing device |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018174688A Active JP7305322B2 (en) | 2018-09-19 | 2018-09-19 | Game system, program and game providing method |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024118396A Pending JP2024144552A (en) | 2018-09-19 | 2024-07-24 | Game system, program and information processing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP7305322B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7101735B2 (en) * | 2020-10-20 | 2022-07-15 | 株式会社スクウェア・エニックス | Image generation program and image generation system |
CN113713388B (en) * | 2021-09-01 | 2024-06-04 | 网易(杭州)网络有限公司 | Game data processing method, device, equipment and storage medium |
JP7340207B2 (en) * | 2021-10-29 | 2023-09-07 | グリー株式会社 | Information processing system, information processing method and computer program |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008220979A (en) | 2004-05-02 | 2008-09-25 | Sega Corp | Game system |
JP2010088688A (en) | 2008-10-08 | 2010-04-22 | Namco Bandai Games Inc | Program, information storage medium, and game system |
JP2014061037A (en) | 2012-09-19 | 2014-04-10 | Namco Bandai Games Inc | Program, storage medium, and game apparatus |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001170361A (en) * | 1999-12-15 | 2001-06-26 | Tyo:Kk | Game device |
JP5901891B2 (en) * | 2011-05-23 | 2016-04-13 | 任天堂株式会社 | GAME SYSTEM, GAME PROCESSING METHOD, GAME DEVICE, AND GAME PROGRAM |
JP6298613B2 (en) * | 2013-10-17 | 2018-03-20 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | GAME SYSTEM, GAME CONTROL METHOD, AND GAME CONTROL PROGRAM |
JP6670794B2 (en) * | 2017-05-15 | 2020-03-25 | 任天堂株式会社 | Information processing program, information processing system, information processing apparatus, and information processing method |
-
2018
- 2018-09-19 JP JP2018174688A patent/JP7305322B2/en active Active
-
2023
- 2023-06-28 JP JP2023105716A patent/JP7528318B2/en active Active
-
2024
- 2024-07-24 JP JP2024118396A patent/JP2024144552A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008220979A (en) | 2004-05-02 | 2008-09-25 | Sega Corp | Game system |
JP2010088688A (en) | 2008-10-08 | 2010-04-22 | Namco Bandai Games Inc | Program, information storage medium, and game system |
JP2014061037A (en) | 2012-09-19 | 2014-04-10 | Namco Bandai Games Inc | Program, storage medium, and game apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7305322B2 (en) | 2023-07-10 |
JP2023115237A (en) | 2023-08-18 |
JP2024144552A (en) | 2024-10-11 |
JP2020044103A (en) | 2020-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7528318B2 (en) | GAME SYSTEM, PROGRAM, AND GAME PROVIDING METHOD | |
US11167215B2 (en) | Game system, method of providing information related to match-up game, and method of executing match-up game | |
US11154785B2 (en) | Game system and method of providing information related to match-up game | |
US11478717B2 (en) | Game system and method of providing information related to match-up game | |
US10729978B2 (en) | Information storage medium, information processing device, and game system | |
US11130059B2 (en) | Game system and method of providing information related to match-up game | |
JP7536955B2 (en) | GAME SYSTEM, PROGRAM, AND GAME PROVIDING METHOD | |
JP7571953B2 (en) | PROGRAM, INFORMATION PROCESSING METHOD AND INFORMATION PROCESSING SYSTEM | |
JP7426462B2 (en) | Programs, game devices, server devices and game systems | |
JP7216493B2 (en) | game system and program | |
JP2024022637A (en) | Game system, program, and game device | |
JP2015029837A (en) | Program and server | |
US11369882B2 (en) | Game system and game provision method | |
JP7291480B2 (en) | Game system, program, server device and game providing method | |
JP5738525B2 (en) | GAME DEVICE, GAME DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
JP7398199B2 (en) | Game systems, programs and game devices | |
JP7463322B2 (en) | Programs, information processing systems | |
WO2024204170A1 (en) | Entertainment system, information processing device, and video provision method | |
JP6980869B2 (en) | Game system and programs | |
US20240325892A1 (en) | System, method, and program for character to encounter another character in virtual space | |
JP2024058072A (en) | Game system, server device, program, and game providing method | |
JP2024142947A (en) | Game system, program and information processing device | |
JP2017140156A (en) | Game system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230721 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7528318 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |