JP7524308B2 - Absorption tower of desulfurization equipment - Google Patents
Absorption tower of desulfurization equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP7524308B2 JP7524308B2 JP2022512536A JP2022512536A JP7524308B2 JP 7524308 B2 JP7524308 B2 JP 7524308B2 JP 2022512536 A JP2022512536 A JP 2022512536A JP 2022512536 A JP2022512536 A JP 2022512536A JP 7524308 B2 JP7524308 B2 JP 7524308B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- nozzle
- liquid column
- spray
- exhaust gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 title claims description 61
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 title claims description 30
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 title claims description 30
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 349
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 114
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 93
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 27
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- 229910052815 sulfur oxide Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 13
- XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N sulfur monoxide Chemical class S=O XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 83
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 12
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 12
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 8
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 7
- 239000000809 air pollutant Substances 0.000 description 6
- 231100001243 air pollutant Toxicity 0.000 description 6
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 6
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000003546 flue gas Substances 0.000 description 2
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/14—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
- B01D53/18—Absorbing units; Liquid distributors therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/46—Removing components of defined structure
- B01D53/48—Sulfur compounds
- B01D53/50—Sulfur oxides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/74—General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
- B01D53/77—Liquid phase processes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B1/00—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
- B05B1/02—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B17/00—Sulfur; Compounds thereof
- C01B17/48—Sulfur dioxide; Sulfurous acid
- C01B17/50—Preparation of sulfur dioxide
- C01B17/60—Isolation of sulfur dioxide from gases
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Description
本発明は、排ガスから硫黄酸化物を除去する脱硫装置の吸収塔に関する。 The present invention relates to an absorption tower of a desulfurization device that removes sulfur oxides from exhaust gas.
例えばボイラなどの燃焼機関から排出される排ガスには、SOX(硫黄酸化物)などの大気汚染物質が含まれている。排ガスに含まれるSOXを低減する方法には、アルカリ水溶液や吸収剤スラリーなどの洗浄液(吸収液)でSO2(亜硫酸ガス)などを吸収除去する湿式の脱硫方法がある。 For example, exhaust gas discharged from a combustion engine such as a boiler contains air pollutants such as sulfur oxides ( SOx ). Methods for reducing the amount of SOx contained in exhaust gas include wet desulfurization methods that absorb and remove SO2 (sulfur dioxide gas) using a cleaning liquid (absorption liquid) such as an alkaline aqueous solution or an absorbent slurry.
上記湿式の脱硫方法を用いる脱硫装置として、洗浄液を上方に向けて噴き上げるように噴射することで排ガスを洗浄する液柱式吸収塔が知られている(例えば特許文献1参照)。液柱式吸収塔では、液柱ノズルから噴射される洗浄液が液柱ノズルの上方に液柱を形成する。液柱を形成した後の洗浄液は、噴き上げ頂部で分散した後に降下し、液柱ノズルから噴き上げられる洗浄液と衝突して微細化する。微細化した洗浄液は、排ガスと気液接触し、排ガスに含まれる大気汚染物質を吸収する。また、排ガスに含まれる煤塵は、微細化した洗浄液によって排ガス中から除去可能である。As a desulfurization device using the above-mentioned wet desulfurization method, a liquid column type absorption tower is known that cleans exhaust gas by spraying cleaning liquid upward (see, for example, Patent Document 1). In a liquid column type absorption tower, cleaning liquid sprayed from a liquid column nozzle forms a liquid column above the liquid column nozzle. After forming the liquid column, the cleaning liquid disperses at the top of the spray and then descends, colliding with the cleaning liquid sprayed up from the liquid column nozzle and being atomized. The atomized cleaning liquid comes into gas-liquid contact with the exhaust gas and absorbs air pollutants contained in the exhaust gas. In addition, soot contained in the exhaust gas can be removed from the exhaust gas by the atomized cleaning liquid.
近年、硫黄酸化物や煤塵などの大気汚染物質の排出規制が強化される傾向にある。大気汚染物質の排出量は、硫黄含有率の低い低硫黄燃料や、燃焼により生じる煤塵の量が少ない低煤塵燃料のような良質燃料を使用することによって減少する。In recent years, there has been a trend toward stricter regulations on emissions of air pollutants such as sulfur oxides and particulate matter. Emissions of air pollutants can be reduced by using high-quality fuels, such as low-sulfur fuels that have a low sulfur content and low-particulate fuels that produce less particulate matter when burned.
しかし、高価な良質燃料の使用は運用コストの増大を招くため、硫黄含有率の高い高硫黄燃料や、燃焼により生じる煤塵の量が多い高煤塵燃料のような安価な燃料を使用したいという要望があり、脱硫性能及び除塵性能の向上が求められている。However, the use of expensive, high-quality fuels increases operating costs, so there is a demand to use cheaper fuels such as high-sulfur fuels with a high sulfur content or high-dust fuels that produce a lot of soot when burned, and there is a demand for improved desulfurization and dust removal performance.
そこで本発明は、脱硫性能及び除塵性能を向上させることが可能な脱硫装置の吸収塔の提供を目的とする。 Therefore, the present invention aims to provide an absorption tower of a desulfurization equipment that can improve desulfurization performance and dust removal performance.
上記目的を達成すべく、本発明の第1の態様は、排ガス中の硫黄酸化物を洗浄液で吸収して除去する脱硫装置の吸収塔であって、吸収塔本体と液柱ノズルとスプレノズルとを備える。吸収塔本体は、排ガスが下方から上方へ流通する内部空間を有する。液柱ノズルは、内部空間に設けられ、洗浄液を上方に向けて液柱状に噴射する。スプレノズルは、液柱ノズルの上方の内部空間に設けられ、洗浄液を下方に向けてコーン状に噴射する。スプレノズルは、噴霧パターンが環円形のホロコーンノズルであり、液柱ノズルから噴射される洗浄液が形成する液柱の最高到達高さよりも上方の高さ位置に配置される。スプレノズルから噴射される洗浄液は、噴出直後に液膜状に拡がった後、落下するに従って液膜が分裂して液膜分裂液滴群となる。液柱ノズルは、スプレノズルから噴射される洗浄液の液膜分裂液滴群の発生高さよりも下方の高さ位置に配置される。In order to achieve the above object, the first aspect of the present invention is an absorption tower of a desulfurization device that absorbs and removes sulfur oxides in exhaust gas with a cleaning liquid, and includes an absorption tower body, a liquid column nozzle, and a spray nozzle. The absorption tower body has an internal space through which exhaust gas flows from below to above. The liquid column nozzle is provided in the internal space and sprays the cleaning liquid in the form of a liquid column upward. The spray nozzle is provided in the internal space above the liquid column nozzle and sprays the cleaning liquid in a cone shape downward. The spray nozzle is a hollow cone nozzle with a circular spray pattern and is disposed at a height position above the maximum height of the liquid column formed by the cleaning liquid sprayed from the liquid column nozzle. The cleaning liquid sprayed from the spray nozzle spreads in the form of a liquid film immediately after spraying, and then as it falls, the liquid film breaks up to form a liquid film split droplet group. The liquid column nozzle is disposed at a height position below the generation height of the liquid film split droplet group of the cleaning liquid sprayed from the spray nozzle.
第1の態様では、洗浄液を上方に向けて液柱状に噴射する液柱ノズルを吸収塔本体の内部空間に設け、内部空間における液柱ノズルが設けられた位置よりも上方の位置に、洗浄液を下方に向けてコーン状に噴射するスプレノズルを設けているので、液柱ノズル又はスプレノズルの何れか一方のみを備える吸収塔に比べて、洗浄液と排ガスとが気液接触し得る範囲(気液接触範囲)が排ガスの流通方向に拡大する。従って、液柱ノズル又はスプレノズルの一方のみが設けられた吸収塔に比べて、脱硫性能及び除塵性能を向上させることができる。 In the first aspect, a liquid column nozzle that sprays the cleaning liquid upward in the form of a liquid column is provided in the internal space of the absorption tower body, and a spray nozzle that sprays the cleaning liquid downward in a cone shape is provided at a position in the internal space above the position where the liquid column nozzle is provided. Therefore, compared to an absorption tower equipped with only either a liquid column nozzle or a spray nozzle, the range in which the cleaning liquid and the exhaust gas can come into gas-liquid contact (gas-liquid contact range) is expanded in the direction of exhaust gas flow. Therefore, desulfurization performance and dust removal performance can be improved compared to an absorption tower equipped with only either a liquid column nozzle or a spray nozzle.
また、スプレノズルは、噴霧パターンが環円形のホロコーンノズルであり、スプレノズルから噴射される洗浄液は、噴出直後に液膜状に拡がった後、落下するに従って液膜が分裂して液膜分裂液滴群となる。スプレノズルを、液柱ノズルから噴射される洗浄液が形成する液柱の最高到達高さよりも上方の高さ位置に配置し、液柱ノズルを、スプレノズルから噴射される洗浄液の液膜分裂液滴群の発生高さよりも下方の高さ位置に配置するので、液柱ノズルからの液滴とスプレノズルからの液滴との干渉を抑制することができ、脱硫性能及び除塵性能をさらに向上させることができる。 The spray nozzle is a hollow cone nozzle with a circular spray pattern, and the cleaning liquid sprayed from the spray nozzle spreads out as a liquid film immediately after being sprayed, and then as it falls, the liquid film breaks up to form a group of droplets due to liquid film breakup. The spray nozzle is disposed at a height position above the maximum height reached by the liquid column formed by the cleaning liquid sprayed from the liquid column nozzle, and the liquid column nozzle is disposed at a height position below the generation height of the group of droplets due to liquid film breakup of the cleaning liquid sprayed from the spray nozzle, so that interference between the droplets from the liquid column nozzle and those from the spray nozzle can be suppressed, and desulfurization performance and dust removal performance can be further improved.
本発明の第1の態様の吸収塔では、液柱ノズルは、液柱ノズルから噴射される洗浄液が形成する液柱が、スプレノズルから噴射される洗浄液の液膜と干渉しない高さ位置に配置される。 In the absorption tower of the first aspect of the present invention, the liquid column nozzle is arranged at a height position such that the liquid column formed by the cleaning liquid sprayed from the liquid column nozzle does not interfere with the liquid film of the cleaning liquid sprayed from the spray nozzle.
第1の態様では、液柱ノズルから噴射される洗浄液が形成する液柱とスプレノズルから噴射される洗浄液の液膜とが干渉しないので、液柱と液膜との干渉による洗浄液の偏りに起因した脱硫性能の低下を防止することができる。 In the first aspect, there is no interference between the liquid column formed by the cleaning liquid sprayed from the liquid column nozzle and the liquid film of the cleaning liquid sprayed from the spray nozzle, so that it is possible to prevent a decrease in desulfurization performance caused by bias of the cleaning liquid due to interference between the liquid column and the liquid film.
本発明の第1の態様の吸収塔では、スプレノズルから噴射される洗浄液の液膜分裂液滴群の発生高さは、液柱ノズルから噴射される洗浄液が形成する液柱の最高到達高さよりも高く、前記液柱を形成した洗浄液は、前記液柱の最高到達高さから分裂して落下し液柱分裂液滴群となり、前記液柱分裂液滴群の粒径分布は、前記液膜分裂液滴群の粒径分布よりも大きい。 In the absorption tower of the first aspect of the present invention, the height at which the liquid film breakup droplet group of the cleaning liquid sprayed from the spray nozzle is generated is higher than the maximum reach height of the liquid column formed by the cleaning liquid sprayed from the liquid column nozzle, the cleaning liquid which has formed the liquid column breaks up and falls from the maximum reach height of the liquid column to become a liquid column breakup droplet group, and the particle size distribution of the liquid column breakup droplet group is larger than the particle size distribution of the liquid film breakup droplet group .
第1の態様では、スプレノズルから噴射される洗浄液の液膜分裂液滴群の発生高さが、液柱ノズルから噴射される洗浄液が形成する液柱の最高到達高さよりも高いので、液柱ノズルからの液滴とスプレノズルからの液滴との干渉をさらに抑制することができる。 In the first aspect, the generation height of a group of liquid film breakup droplets of the cleaning liquid sprayed from the spray nozzle is higher than the maximum reach height of the liquid column formed by the cleaning liquid sprayed from the liquid column nozzle, so that interference between the droplets from the liquid column nozzle and the droplets from the spray nozzle can be further suppressed.
本発明の第2の態様は、第1の態様の吸収塔であって、内部空間を横切るように略水平に延び、スプレノズルを支持するとともに、スプレノズルへ洗浄液を供給するスプレヘッダを備える。吸収塔本体は、略鉛直に起立する筒状の周壁を有する。周壁の内周面は、内部空間を区画する。周壁には、排ガスが流入する排ガス導入口が設けられる。周壁の内周面のうち排ガス導入口の上端縁以上で、且つスプレヘッダ以下の高さ範囲の少なくとも一部には、内周面から内部空間内へ突出するすり抜け防止材が設けられる。 A second aspect of the present invention is an absorption tower according to the first aspect, which includes a spray header extending substantially horizontally across the internal space, supporting the spray nozzle, and supplying a cleaning liquid to the spray nozzle. The absorption tower body has a cylindrical peripheral wall standing substantially vertically. The inner peripheral surface of the peripheral wall defines the internal space. The peripheral wall is provided with an exhaust gas inlet through which exhaust gas flows in. A slip-through prevention material protruding from the inner peripheral surface into the internal space is provided on at least a portion of the inner peripheral surface of the peripheral wall in a height range above the upper edge of the exhaust gas inlet and below the spray header.
第2の態様では、排ガスのすり抜けが生じ易い内部空間の外周縁部分にすり抜け防止材を設けているので、洗浄液と気液接触せずに吸収塔から排出される排ガスを減少させることができ、脱硫性能及び除塵性能をさらに向上させることができる。 In the second aspect, a slip-through prevention material is provided on the outer peripheral edge portion of the internal space where the exhaust gas is likely to slip through, so that the amount of exhaust gas discharged from the absorption tower without gas-liquid contact with the cleaning liquid can be reduced, and the desulfurization performance and dust removal performance can be further improved.
本発明によれば、脱硫性能及び除塵性能を向上させることができる。 According to the present invention, desulfurization performance and dust removal performance can be improved.
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態に係る脱硫装置の吸収塔1について、図1~図4を参照して説明する。脱硫装置は、燃焼装置(図示省略)で発生した硫黄酸化物を含む排ガスから硫黄酸化物を洗浄液(吸収液)で吸収して除去する湿式石灰石-石膏排煙脱硫装置であり、硫黄酸化物を含む排ガスが導入される吸収塔1を備える。燃焼装置は、火力発電所等のボイラの他、ディーゼルエンジン、ガスタービンエンジン又は蒸気タービンエンジンなどのエンジンなどを含む。なお、図中の白抜き矢印Fは、排ガスの流れ方向を示す。
First Embodiment
An absorption tower 1 of a desulfurization apparatus according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to Figs. 1 to 4. The desulfurization apparatus is a wet limestone-gypsum flue gas desulfurization apparatus that removes sulfur oxides from exhaust gas containing sulfur oxides generated in a combustion apparatus (not shown) by absorbing them with a cleaning liquid (absorption liquid), and includes an absorption tower 1 into which exhaust gas containing sulfur oxides is introduced. Combustion apparatuses include boilers such as those in thermal power plants, as well as engines such as diesel engines, gas turbine engines, and steam turbine engines. The outline arrow F in the figures indicates the flow direction of the exhaust gas.
(吸収塔の構成)
図1に示すように、吸収塔1は、燃焼装置からの排ガスが導入される内部空間3を有する吸収塔本体2を備える。吸収塔本体2は、底面4と天井面5との間で略鉛直に起立する筒状の周壁6を有し、底面4と天井面5と周壁6の内周面7とにより、上下方向に延びる内部空間3が区画される。周壁6は、円筒状であってもよく、矩形筒状であってもよい。
(Configuration of Absorption Tower)
As shown in Fig. 1, the absorption tower 1 includes an
周壁6の一側(前側)には排ガス導入口8が設けられ、排ガス導入口8には入口ダクト(排ガス導入部)9が接続される。排ガス導入口8と対向する周壁6の他側(後側)の上部には排ガス排出口10が設けられ、排ガス排出口10には出口ダクト(排ガス排出部)11が接続される。排ガス排出口10において、出口ダクト11の上面は吸収塔本体2の天井面5から連続する。入口ダクト9及び出口ダクト11は、円筒状であってもよく、矩形筒状であってもよい。燃焼装置から排出された排ガスは、入口ダクト9を介して排ガス導入口8から内部空間3に導入される。導入された排ガスは、内部空間3を下方から上方へ流通し、排ガス排出口10から出口ダクト11を介して排出される。An
吸収塔本体2の内部空間3には、少なくとも1つ(本実施形態では複数)の液柱ノズル20を備えた液柱ヘッダ(液柱管)21と、少なくとも1つ(本実施形態では複数)のスプレノズル30を備えたスプレヘッダ(スプレ管)31とが設置される。液柱ノズル20は、排ガス導入口8の上端縁よりも上方に配置され、スプレノズル30は、液柱ノズル20の上方に配置される。すなわち、液柱ノズル20の高さ(噴射口の高さ)H1は、排ガス導入口8の上端縁の高さH3よりも高く、スプレノズル30の高さ(噴射口の高さ)H2は、液柱ノズル20の高さH1よりも高い(H3<H1<H2)。各高さは、例えば吸収塔本体2が設置される地面からの地上高である。In the
液柱ノズル20は、洗浄液を上方(排ガスの流れ方向と同方向)に向けて液柱状に噴射するように構成される。液柱ヘッダ21は、内部空間3を横切るように略水平に延びる。液柱ヘッダ21は、液柱ノズル20を支持するとともに、液柱ノズル20へ洗浄液を供給する。複数の液柱ノズル20の配置パターンは特に限定されないが、内部空間3のノズル配置面上に均等に配置することが好適である。The
スプレノズル30は、洗浄液を下方(排ガスの流れ方向と逆方向)に向けてコーン状に噴射するように構成される。スプレヘッダ31は、内部空間3を横切るように略水平に延びる。スプレヘッダ31は、スプレノズル30を支持するとともに、スプレノズル30へ洗浄液を供給する。複数のスプレノズル30の配置パターンは特に限定されないが、内部空間3のノズル配置面上に均等に配置することが好適である。The
本実施形態のスプレノズル30は、噴霧パターンが環円形(噴射形状が中空円錐状)のホロコーンノズルである。なお、スプレノズル30はホロコーンノズルに限定されず、洗浄液をコーン状に噴射するノズルであればよい。例えば、円形状に前面噴射するフルコーンノズルなどの他の単相(一流体)ノズルであってもよく、気体を混合させ洗浄液を微粒液滴にして噴霧する二相(二流体)ノズルであってもよい。The
洗浄液としては、例えばアルカリ剤を含む液体や海水などが用いられる。アルカリ剤としては、例えばCaCO3、NaOH、Ca(OH)2、NaHCO3、Na2CO3などが用いられる。 The cleaning liquid may be, for example, a liquid containing an alkaline agent, seawater, etc. The alkaline agent may be, for example, CaCO 3 , NaOH, Ca(OH) 2 , NaHCO 3 , Na2CO 3 , etc.
液柱ノズル20から噴射された洗浄液により、液柱ノズル20の上方に液柱26が形成される。液柱26を形成した洗浄液は、上方への貫通力と重力がバランスし、最高到達位置である液柱到達部(噴き上げ頂部)27で分散した後に降下し、液柱ノズル20から噴き上げられる後続の洗浄液と衝突して微細化する。液柱到達部27から液柱26が分裂して落下してくる微細化した洗浄液の液滴群(多数の液滴)を液柱分裂液滴群28と称する。液柱分裂液滴群28は、排ガスと気液接触し、排ガスに含まれるSOX(硫黄酸化物)などの大気汚染物質を吸収する。また、液柱分裂液滴群28は、排ガスに含まれる煤塵を排ガス中から除去する。
The cleaning liquid sprayed from the
スプレノズル30は、液柱ノズル20から噴射される洗浄液が形成する液柱26の最高到達高さ(液柱到達部27)よりも上方に配置される。すなわち、液柱到達部27の高さH4は、液柱ノズル20の高さH1よりも高く、スプレノズル30の高さH2は、液柱到達部27の高さH4よりも高い(H1<H4<H2)。The
スプレノズル30から噴射された直後の洗浄液は、液膜状に広がり(中空円錐状に液膜36が広がり)、落下するにつれて液膜36は分裂し液滴となる。液膜36から分裂して微細化した洗浄液の液滴群(複数の液滴)を液膜分裂液滴群(又はスプレ分裂液滴群)37と称する。液膜分裂液滴群37は、排ガスと気液接触し、排ガスに含まれるSOX(硫黄酸化物)などの大気汚染物質を吸収する。また、液膜分裂液滴群37は、排ガスに含まれる煤塵を排ガス中から除去する。
The cleaning liquid immediately after being sprayed from the
吸収塔本体2の内部空間3は、排ガス導入口8を介して入口ダクト9と連通する下部空間14と、排ガス排出口10を介して出口ダクト11と連通する上部空間15と、下部空間14と上部空間15の間の気液接触領域16と、下部空間14の下方の液だまり部13とに区分される。気液接触領域16は、液柱ノズル20の噴射口を下限とし、スプレノズル30の噴射口を上限とする領域(液柱ノズル20の噴射口の高さ以上で、且つスプレノズル30の噴射口の高さ以下の領域)であり、洗浄液と排ガスとの気液接触は、主に気液接触領域16で行われる。
The
気液接触領域16は、液柱ノズル20が形成する液柱26の液柱到達部27の高さ以下の第1気液接触領域16Aと、液柱到達部27の高さ位置よりも上方の第2気液接触領域16Bとに区分される。すなわち、内部空間3には、上方から順に、上部空間15、第2気液接触領域16B、第1気液接触領域16A、下部空間14、及び液だまり部13が並ぶ。液柱ノズル20から噴射された洗浄液と排ガスとの気液接触は、主に第1気液接触領域16Aで行われ、スプレノズル30から噴射された洗浄液と排ガスとの気液接触は、主に第2気液接触領域16Bで行われる。The gas-
排ガス流れに同伴する微小な液滴は、吸収塔1の上部(本実施形態では出口ダクト11)に設置されたミストイリミネータ12で除去される。ミストイリミネータ12で微小な液滴が取り除かれたガス(処理ガス)は、必要に応じて吸収塔1の後流側に設置される再加熱設備(図示省略)によって昇温されて、煙突(図示省略)から排出される。なお、吸収塔本体2の上部空間15にミストイリミネータ12を設置してもよい。
Tiny liquid droplets entrained in the exhaust gas flow are removed by a
吸収塔本体2の内部空間3の下部(下部空間14の下方空間)は、洗浄液を貯留する液だまり部(吸収塔タンク)13を構成する。洗浄液は、液柱ノズル20及びスプレノズル30から噴射され、排ガスと気液接触して硫黄酸化物を吸収した後、内部空間3を落下し、液だまり部13に貯留される。液だまり部13に貯留される洗浄液の液面(オーバーフロー面)は、排ガス導入口8の下端縁よりも低い位置に設定される。液だまり部13に貯留される洗浄液に、排ガスから吸収したSOXにより生じた反応生成物や、反応生成物が酸化して生成された酸化生成物が含まれる場合がある。反応生成物は、例えばSO2が洗浄液に吸収されることで生成される亜硫酸塩であり、酸化生成物は、例えば石膏である。酸化生成物を生成する場合、滞溜する洗浄液に空気を供給する空気供給装置(図示省略)を液だまり部13に設けてもよい。
The lower part of the
吸収塔1は、第1洗浄液循環ライン22と、第2洗浄液循環ライン32と備える。第1洗浄液循環ライン22は、液だまり部13に貯留された洗浄液を抜き出し、液柱ヘッダ21を介して液柱ノズル20へ送液可能に構成される。第2洗浄液循環ライン32は、液だまり部13に貯留された洗浄液を抜き出し、スプレヘッダ31を介してスプレノズル30へ送液可能に構成される。なお、吸収塔1は、吸収塔本体2の外部から液だまり部13に洗浄液を導入する洗浄液導入ライン(図示省略)を備えてもよい。The absorption tower 1 is equipped with a first cleaning
第1洗浄液循環ライン22は、液だまり部13と液柱ヘッダ21とを接続する少なくとも1つの第1循環配管23と、第1循環配管23の途中に設けられる第1循環ポンプ24と、第1循環ポンプ24の上流側の第1循環配管23を開閉可能な弁25とを含む。第1循環ポンプ24は、液だまり部13に貯留された洗浄液を抜き出し、第1循環配管23及び液柱ヘッダ21を介して液柱ノズル20へ送る。弁25は、開閉弁であってもよく、流量調整弁であってもよい。また、弁25に代えて又は加えて、第1循環ポンプ24の下流側に第1循環配管23を開閉可能な弁を設けてもよい。The first cleaning
第2洗浄液循環ライン32は、液だまり部13とスプレヘッダ31とを接続する少なくとも1つの第2循環配管33と、第2循環配管33の途中に設けられる第2循環ポンプ34と、第2循環ポンプ34の上流側の第2循環配管33を開閉可能な弁35とを含む。第2循環ポンプ34は、液だまり部13に貯留された洗浄液を抜き出し、第2循環配管33及びスプレヘッダ31を介してスプレノズル30へ送る。弁35は、開閉弁であってもよく、流量調整弁であってもよい。また、弁35に代えて又は加えて、第2循環ポンプ34の下流側に第2循環配管33を開閉可能な弁を設けてもよい。The second cleaning
吸収塔1の内部空間3には、液柱ノズル20による第1気液接触領域16Aと、スプレノズル30による第2気液接触領域16Bとが排ガスの流通方向に並び、第1気液接触領域16Aと第2気液接触領域16Bとによって気液接触領域16が形成される。第1気液接触領域16Aの液柱ノズル20からの液適群と、第2気液接触領域16Bのスプレノズル30からの液適群とは、以下に説明するように、粒径分布や液適の分散が異なり、第1気液接触領域16A及び第2気液接触領域16Bの両方を排ガスが通過することで、気液接触率が拡大する。In the
(液滴群の粒径分布の拡張)
液柱ノズル20から噴射されて分裂した液滴群の粒径分布(液柱における液滴分布)D1と、スプレノズル30から噴射された液滴群の粒径分布(スプレにおける液滴分布)D2との関係を、図2を参照して説明する。図2では、液柱における液滴分布D1を実線で示し、スプレにおける液滴分布D2を破線で示す。
(Expansion of droplet size distribution)
The relationship between the particle size distribution D1 of the droplet group sprayed and split from the liquid column nozzle 20 (droplet distribution in the liquid column) and the particle size distribution D2 of the droplet group sprayed from the spray nozzle 30 (droplet distribution in the spray) will be described with reference to Fig. 2. In Fig. 2, the droplet distribution D1 in the liquid column is shown by a solid line, and the droplet distribution D2 in the spray is shown by a dashed line.
図2は、液柱における液滴分布(粒径分布)とスプレにおける液滴分布(粒径分布)の概念図である。図2に示すように、スプレノズル30から噴射された洗浄液が分裂して発生する液滴群(図1のスプレ分裂液滴群37)は比較的小さい粒径分布D2を有し、液柱ノズル20から噴射された洗浄液が分裂して発生する液滴群(図1の液柱分裂液滴群28)は比較的大きい粒径分布D1を有する。従って、排ガスが流通する吸収塔本体2の内部空間3に、幅広い粒径分布を有する液滴群を発生させることができる。
Figure 2 is a conceptual diagram of droplet distribution (particle size distribution) in the liquid column and droplet distribution (particle size distribution) in the spray. As shown in Figure 2, the droplet group generated by the splitting of the cleaning liquid sprayed from the spray nozzle 30 (spray split
(液滴群の分散)
図3に示すように、スプレノズル30では液膜36の延長線上に液滴(スプレ分裂液滴群37)が生じ易く、液柱ノズル20では液柱到達部27の鉛直下方に液滴(液柱分裂液滴群28)が生じ易い。液柱分裂液滴群28の分散方向を矢印40で、スプレ分裂液滴群37の分散方向を矢印41で、それぞれ図3に示す。このように、液柱分裂液滴群28の分散方向とスプレ分裂液滴群37の分散方向とが相違するので、吸収塔本体2の内部空間3(気液接触領域16)の水平断面において、より満遍なく洗浄液の液滴群28,37を分散させることができる。
(Dispersion of droplets)
As shown in Fig. 3, with the
(液滴群の干渉)
図4は、液柱分裂液滴群28と液膜分裂液滴群37との干渉を模式的に示す概略図である。図4の(a)は、液柱到達部27が液膜36に到達して干渉する状態を、(b)は液柱到達部27が液膜36に到達せず干渉しない状態を示す。液柱ノズル20とスプレノズル30とを組み合わせた本実施形態の吸収塔1では、液滴群同士の干渉が懸念される。干渉による懸念事項は主に以下の3つであると考えられる。
(Interference of droplet groups)
Fig. 4 is a schematic diagram showing interference between a liquid column split
第1の懸念事項は、液滴の合体である。液柱分裂液滴群28とスプレ分裂液滴群37とが合体すると、液滴が粗大化し、液滴群の表面積が減少するため、気液接触する排煙脱硫装置において不利である。The first concern is droplet coalescence. When the liquid column split
第2の懸念事項は、液滴同士の衝突である。液滴同士の衝突は、液柱分裂液滴群28と液膜分裂液滴群37との衝突、液柱分裂液滴群28と液膜36との衝突、及び液柱26(液柱到達部27)と液膜36との衝突を含む。例えば、液膜36との衝突は、液柱分裂液滴群28を2次微粒化して微細化することも考えられ、液滴群の微細化は気液接触に有利である。しかし、2次微粒化による微細な液滴群が内部空間3で均等に分散するとは限らず、微細な液滴群が偏ってしまうと、気液接触は却って不利になり、脱硫性能が低下する可能性がある。The second concern is the collision between droplets. Collisions between droplets include collisions between the liquid column split
第3の懸念事項は、圧力損失の増大である。干渉の生じた部分は液滴群の密度が局所的に高まり、圧力損失の増大は動力増加につながる。The third concern is increased pressure loss. In areas where interference occurs, the density of the droplets increases locally, and increased pressure loss leads to increased power.
本実施形態では、上記干渉の発生を防止するため、スプレノズル30が形成する液膜36から発生する液膜分裂液滴群37の発生高さH5が、液柱ノズル20が形成する液柱26の最高到達高さである液柱到達部27の高さH4よりも高くなるように(H4<H5)、液柱ノズル20に対するスプレノズル30の高さを設定している。In this embodiment, in order to prevent the above-mentioned interference from occurring, the height of the
(排ガスの偏流の抑制)
液柱ノズル20のみによって洗浄液を噴射する液柱式吸収塔では、吸収塔本体の内部空間から上方に延びる垂直ダクト(出口ダクト)内にミストイリミネータを水平置きに配するタイプの場合は脱硫性能が高く、吸収塔本体の内部空間の上部から水平方向に延びる水平ダクト(出口ダクト)内にミストイリミネータを縦置きに配するタイプの場合は脱硫性能が下がる現象が見られる。このような現象は、出口ダクトが水平に延びる後者の方が内部空間から出口ダクトに向かって排ガスが斜めに流れ易い(偏流が生じ易い)ためと考えられている。これに対し、本実施形態では、内部空間3の下流側(上側)でスプレノズル30から洗浄液を噴射しているので、出口ダクト11に向かう排ガスの偏流をスプレノズル30から噴射された洗浄液によって抑制することができる。このため、脱硫性能の向上に加え、フラッティングガス流速の増加(塔断面積コンパクト化)や、除塵性能の増加も期待できる。
(Suppression of uneven flow of exhaust gas)
In a liquid column type absorber in which the cleaning liquid is sprayed only by the
以上説明したように、本実施形態によれば、液柱式吸収塔やスプレ式吸収塔に比べて、気液接触領域16を排ガスの流通方向に拡大させること、排ガスが流通する吸収塔本体2の内部空間3に幅広い粒径分布を有する液滴群を発生させること、及び内部空間3の水平断面において液滴群の偏りを少なく抑えて分散させることが可能となるので、脱硫性能及び除塵性能を向上させることができる。As described above, according to this embodiment, compared to liquid column type absorption towers and spray type absorption towers, it is possible to expand the gas-
また、スプレノズル30が形成する液膜36から発生する液膜分裂液滴群37の発生高さH5が、液柱ノズル20が形成する液柱26の最高到達高さである液柱到達部27の高さH4よりも高くなるように、液柱ノズル20に対するスプレノズル30の高さを設定しているので、液柱ノズル20からの液滴とスプレノズル30からの液滴との干渉を抑制することができ、脱硫性能及び除塵性能をさらに向上させることができる。
In addition, the height of the
また、液柱式吸収塔に対しては、スプレノズル30及びスプレノズル30から洗浄液を噴射させるための構成(スプレヘッダ31や第2洗浄液循環ライン32等)を追加する改造工事を行うことにより、またスプレ式吸収塔に対しては、液柱ノズル20及び液柱ノズル20から洗浄液を噴射させるための構成(液柱ヘッダ21や第1洗浄液循環ライン22等)を追加する改造工事を行うことにより、脱硫性能及び除塵性能を向上させることができる。
In addition, by carrying out modification work on the liquid column type absorption tower to add a
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について、図5及び図6を参照して説明する。本実施形態の吸収塔50は、第1実施形態の吸収塔本体2にすり抜け防止材51を設けたものであるため、第1実施形態と同様の構成については、同一の符号を付して説明を省略する。また、第1実施形態の吸収塔1が備える構成のうち本実施形態と直接関連しない構成については、図示を省略している。
Second Embodiment
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to Figures 5 and 6. An
脱硫装置において、排ガスの脱硫は洗浄液との気液接触で行われるため、排ガスが吸収液と接触せずに吸収塔1の内部空間3を上方へとすり抜けることを極力抑える必要がある。吸収塔本体2の壁際(内周面7の近傍)や、隅となる部分(例えば周壁6が矩形筒状の場合には四隅の部分)は、排ガスのすり抜けが生じ易い部分である。本実施形態では、排ガスのすり抜けを抑制するため、排ガスのすり抜けが生じ易い内部空間3の外周縁部分に、内周面7から内部空間3内へ突出するすり抜け防止材51を設ける(図5参照)。In a desulfurization device, desulfurization of exhaust gas is performed by gas-liquid contact with the cleaning liquid, so it is necessary to minimize the possibility of the exhaust gas passing upward through the
すり抜け防止材51を取り付ける高さ位置は、排ガス導入口8の上端縁以上で、且つスプレヘッダ31以下の高さ範囲53の少なくとも一部である。例えば、排ガス導入口8の上端縁以上で、液柱ヘッダ21以下の高さ範囲である第1領域と、液柱ヘッダ21以上で、スプレヘッダ31以下の高さ範囲である第2領域とに分けた場合、すり抜け防止材51を、何れか一方の領域のみに設けてもよく、双方の領域に設けてもよい。また、1つの領域に複数のすり抜け防止材を設けてもよい。The height position at which the slip-through
すり抜け防止材51の形状の例を図6の(a)~(d)に示す。図6の(a)~(d)は、図5のVI-VI矢視断面図であり、液柱ヘッダ21などの図示は省略している。(a)~(c)は周壁6が矩形筒状の場合、(d)は周壁6が円筒状の場合である。(a)は、周壁6の内周面7の四隅をそれぞれカバーする三角形状のすり抜け防止材51Aであり、(b)及び(d)は、周壁6の壁際(内周面7の近傍)を全周に亘ってカバーするすり抜け防止材51B,51Dであり、(c)は、(a)と(b)とを組み合わせたすり抜け防止材51Cである。
Examples of the shape of the slip-through
本実施形態によれば、排ガスのすり抜けが生じ易い内部空間3の外周縁部分にすり抜け防止材51を設けているので、洗浄液と気液接触せずに吸収塔50から排出される排ガスを減少させることができ、脱硫性能及び除塵性能をさらに向上させることができる。According to this embodiment,
なお、本発明は、一例として説明した上述の実施形態及び変形例に限定されることはなく、上述の実施形態等以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。The present invention is not limited to the above-described embodiments and variants, which have been described as examples, and various modifications may be made depending on the design, etc., other than the above-described embodiments, etc., as long as they do not deviate from the technical concept of the present invention.
1,50:吸収塔
2:吸収塔本体
3:内部空間
8:排ガス導入口
9:入口ダクト(排ガス導入部)
10:排ガス排出口
11:出口ダクト(排ガス排出部)
12:ミストイリミネータ
13:液だまり部(吸収塔タンク)
14:下部空間
15:上部空間
16:気液接触領域
16A:第1気液接触領域
16B:第2気液接触領域
20:液柱ノズル
21:液柱ヘッダ(液柱管)
22:第1洗浄液循環ライン
23:第1循環配管
24:第1循環ポンプ
25,35:弁
26:液柱
27:液柱到達部(噴き上げ頂部)
28:液柱分裂液滴群
30:スプレノズル
31:スプレヘッダ(スプレ管)
32:第2洗浄液循環ライン
33:第2循環配管
34:第2循環ポンプ
36:液膜
37:液膜分裂液滴群(スプレ分裂液滴群)
51,51A,51B,51C,51D:すり抜け防止材
D1:液柱における液滴分布
D2:スプレにおける液滴分布
F:排ガスの流れ方向
H1:液柱ノズルの高さ
H2:スプレノズルの高さ
H3:排ガス導入口の上端縁の高さ
H4:液柱到達部の高さ(液柱の最高到達高さ)
H5:液膜分裂液滴群の発生高さ
1, 50: Absorption tower 2: Absorption tower body 3: Internal space 8: Exhaust gas inlet 9: Inlet duct (exhaust gas inlet section)
10: Exhaust gas exhaust port 11: Exit duct (exhaust gas exhaust section)
12: Mist eliminator 13: Liquid pool (absorption tower tank)
14: Lower space 15: Upper space 16: Gas-
22: First cleaning liquid circulation line 23: First circulation piping 24:
28: Liquid column split droplet group 30: Spray nozzle 31: Spray header (spray tube)
32: Second cleaning liquid circulation line 33: Second circulation pipe 34: Second circulation pump 36: Liquid film 37: Liquid film split droplet group (spray split droplet group)
51, 51A, 51B, 51C, 51D: slip-through prevention material D1: droplet distribution in liquid column D2: droplet distribution in spray F: flow direction of exhaust gas H1: height of liquid column nozzle H2: height of spray nozzle H3: height of upper edge of exhaust gas inlet H4: height of liquid column reach part (maximum reach height of liquid column)
H5: Height of droplets generated by liquid film breakup
Claims (2)
排ガスが下方から上方へ流通する内部空間を有する吸収塔本体と、
前記内部空間に設けられ、洗浄液を上方に向けて液柱状に噴射する液柱ノズルと、
前記液柱ノズルの上方の前記内部空間に設けられ、洗浄液を下方に向けてコーン状に噴射するスプレノズルと、を備え、
前記スプレノズルは、噴霧パターンが環円形のホロコーンノズルであり、前記液柱ノズルから噴射される洗浄液が形成する液柱の最高到達高さよりも上方の高さ位置に配置され、
前記スプレノズルから噴射される洗浄液は、噴出直後に液膜状に拡がった後、落下するに従って液膜が分裂して液膜分裂液滴群となり、
前記液柱ノズルは、前記スプレノズルから噴射される洗浄液の液膜分裂液滴群の発生高さよりも下方の高さ位置に配置されるとともに、
前記液柱ノズルは、前記液柱ノズルから噴射される洗浄液が形成する液柱が、前記スプレノズルから噴射される洗浄液の液膜と干渉しない高さ位置に配置され、
前記スプレノズルから噴射される洗浄液の液膜分裂液滴群の発生高さは、前記液柱ノズルから噴射される洗浄液が形成する液柱の最高到達高さよりも高く、
前記液柱を形成した洗浄液は、前記液柱の最高到達高さから分裂して落下し液柱分裂液滴群となり、
前記液柱分裂液滴群の粒径分布は、前記液膜分裂液滴群の粒径分布よりも大きい
ことを特徴とする脱硫装置の吸収塔。 An absorption tower of a desulfurization apparatus that removes sulfur oxides from exhaust gas by absorbing them with a cleaning liquid,
an absorption tower body having an internal space through which exhaust gas flows from below to above;
a liquid column nozzle provided in the internal space and configured to spray the cleaning liquid upward in the form of a liquid column;
a spray nozzle provided in the internal space above the liquid column nozzle and configured to spray the cleaning liquid downward in a cone shape;
the spray nozzle is a hollow cone nozzle having a circular spray pattern, and is disposed at a height position higher than a maximum height of a liquid column formed by the cleaning liquid sprayed from the liquid column nozzle;
The cleaning liquid sprayed from the spray nozzle spreads in the form of a liquid film immediately after being sprayed, and then the liquid film breaks up as it falls, forming a group of liquid film breakup droplets,
The liquid column nozzle is disposed at a height position lower than a height at which a liquid film breakup droplet group of the cleaning liquid sprayed from the spray nozzle is generated,
the liquid column nozzle is disposed at a height position such that a liquid column formed by the cleaning liquid sprayed from the liquid column nozzle does not interfere with a liquid film of the cleaning liquid sprayed from the spray nozzle;
a height at which a group of liquid film breakup droplets of the cleaning liquid sprayed from the spray nozzle is generated is higher than a maximum height of a liquid column formed by the cleaning liquid sprayed from the liquid column nozzle;
The cleaning liquid that has formed the liquid column splits off from the maximum height of the liquid column and falls to become a group of split droplets of the liquid column,
The particle size distribution of the liquid column breakup droplet group is larger than the particle size distribution of the liquid film breakup droplet group.
The absorption tower of a desulfurization equipment is characterized by the above.
前記内部空間を横切るように略水平に延び、前記スプレノズルを支持するとともに、前記スプレノズルへ洗浄液を供給するスプレヘッダを備え、
前記吸収塔本体は、略鉛直に起立する筒状の周壁を有し、
前記周壁の内周面は、前記内部空間を区画し、
前記周壁には、排ガスが流入する排ガス導入口が設けられ、
前記周壁の前記内周面のうち前記排ガス導入口の上端縁以上で、且つ前記スプレヘッダ以下の高さ範囲の少なくとも一部には、前記内周面から前記内部空間内へ突出するすり抜け防止材が設けられる
ことを特徴とする脱硫装置の吸収塔。 2. The absorber tower of claim 1,
a spray header extending generally horizontally across the interior space to support the spray nozzle and supply cleaning fluid to the spray nozzle;
The absorption tower body has a cylindrical peripheral wall that stands substantially vertically,
An inner circumferential surface of the peripheral wall defines the internal space,
The peripheral wall is provided with an exhaust gas inlet through which exhaust gas flows,
an anti-slip material protruding from the inner circumferential surface into the internal space is provided on at least a portion of the inner circumferential surface of the peripheral wall in a height range above the upper edge of the exhaust gas inlet and below the spray header.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020063018 | 2020-03-31 | ||
JP2020063018 | 2020-03-31 | ||
PCT/JP2021/013533 WO2021200942A1 (en) | 2020-03-31 | 2021-03-30 | Absorption tower of desulphurization device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021200942A1 JPWO2021200942A1 (en) | 2021-10-07 |
JP7524308B2 true JP7524308B2 (en) | 2024-07-29 |
Family
ID=77929012
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022512536A Active JP7524308B2 (en) | 2020-03-31 | 2021-03-30 | Absorption tower of desulfurization equipment |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7524308B2 (en) |
KR (1) | KR20220148947A (en) |
TW (1) | TWI802860B (en) |
WO (1) | WO2021200942A1 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004024945A (en) | 2002-06-21 | 2004-01-29 | Babcock Hitachi Kk | Absorption tower structure in wet flue gas desulfurization apparatus suitable for prevention of gas blow |
JP2005046830A (en) | 2003-07-11 | 2005-02-24 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Exhaust gas treating column |
JP2006116378A (en) | 2004-10-19 | 2006-05-11 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Desulfurization equipment |
JP2007275715A (en) | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Babcock Hitachi Kk | Wet-type flue gas desulfurization device |
JP2016055244A (en) | 2014-09-09 | 2016-04-21 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | Flue gas treatment apparatus |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60165029U (en) * | 1984-04-11 | 1985-11-01 | 石川島播磨重工業株式会社 | spray tower |
JP2506351B2 (en) * | 1986-12-16 | 1996-06-12 | バブコツク日立株式会社 | Desulfurization equipment |
JP3333031B2 (en) * | 1994-01-21 | 2002-10-07 | バブコック日立株式会社 | Wet exhaust gas desulfurization method |
JPH09299744A (en) * | 1996-05-09 | 1997-11-25 | Babcock Hitachi Kk | Wet process flue gas desulfurziation equipment with acoustic wave generator and method thereof |
JP3337382B2 (en) | 1996-10-25 | 2002-10-21 | 三菱重工業株式会社 | Exhaust gas treatment method |
KR100583930B1 (en) * | 2003-10-16 | 2006-05-26 | 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 | Exhaust gas treating tower |
-
2021
- 2021-03-30 JP JP2022512536A patent/JP7524308B2/en active Active
- 2021-03-30 KR KR1020227037426A patent/KR20220148947A/en unknown
- 2021-03-30 WO PCT/JP2021/013533 patent/WO2021200942A1/en active Application Filing
- 2021-03-31 TW TW110111864A patent/TWI802860B/en active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004024945A (en) | 2002-06-21 | 2004-01-29 | Babcock Hitachi Kk | Absorption tower structure in wet flue gas desulfurization apparatus suitable for prevention of gas blow |
JP2005046830A (en) | 2003-07-11 | 2005-02-24 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Exhaust gas treating column |
JP2006116378A (en) | 2004-10-19 | 2006-05-11 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Desulfurization equipment |
JP2007275715A (en) | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Babcock Hitachi Kk | Wet-type flue gas desulfurization device |
JP2016055244A (en) | 2014-09-09 | 2016-04-21 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | Flue gas treatment apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20220148947A (en) | 2022-11-07 |
WO2021200942A1 (en) | 2021-10-07 |
TW202142307A (en) | 2021-11-16 |
JPWO2021200942A1 (en) | 2021-10-07 |
TWI802860B (en) | 2023-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2017281505B2 (en) | System and method for reducing the amount of sulfur oxides in exhaust gas | |
JP4845568B2 (en) | Wet flue gas desulfurization equipment | |
KR20150123263A (en) | Marine exhaust gas scrubber | |
KR101473285B1 (en) | Wet flue gas desulfurization device | |
TWI494153B (en) | Desulfurizer | |
RU2494792C2 (en) | Disperser of sprayer-drier absorber | |
JP3073972B2 (en) | Flue gas desulfurization equipment | |
US20090151563A1 (en) | Extraction device | |
JP7524308B2 (en) | Absorption tower of desulfurization equipment | |
CN205700139U (en) | A kind of boiler waste gas purification demister | |
JP2020093192A (en) | Gas-liquid mixer, and exhaust gas desulfurizer with the same | |
JPH07155536A (en) | Wet type flue gas desulfurization apparatus | |
JP7390784B2 (en) | Drain discharge device | |
JP3525369B2 (en) | Spray absorption tower and flue gas desulfurization unit | |
JP7280699B2 (en) | Modification method of liquid column type absorption tower and liquid column type absorption tower | |
KR100542953B1 (en) | Modified inlet part for the wet scrubber | |
JPH10225615A (en) | Wet type flue gas desulfurizer | |
JPH08276114A (en) | Wet flue gas desulfurization device | |
JPH08299753A (en) | Sectorial spray-type wet flue gas desulfurizer | |
JPH0560523U (en) | Exhaust gas treatment device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220928 |
|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20221206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230912 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240405 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7524308 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |