JP7502235B2 - 汚泥処理管理装置および汚泥処理管理方法 - Google Patents
汚泥処理管理装置および汚泥処理管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7502235B2 JP7502235B2 JP2021108448A JP2021108448A JP7502235B2 JP 7502235 B2 JP7502235 B2 JP 7502235B2 JP 2021108448 A JP2021108448 A JP 2021108448A JP 2021108448 A JP2021108448 A JP 2021108448A JP 7502235 B2 JP7502235 B2 JP 7502235B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sludge
- sludge treatment
- treatment system
- cost
- operating conditions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000010802 sludge Substances 0.000 title claims description 572
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 166
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 78
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 76
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 claims description 57
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 claims description 57
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 claims description 34
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 claims description 34
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 18
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 68
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 68
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 46
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 39
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 34
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 33
- 230000006870 function Effects 0.000 description 28
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 19
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 12
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 12
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 11
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 7
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 6
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 2
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N hydron Chemical compound [H+] GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 2
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000008394 flocculating agent Substances 0.000 description 1
- 244000144992 flock Species 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 1
- 239000010842 industrial wastewater Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F11/00—Treatment of sludge; Devices therefor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F11/00—Treatment of sludge; Devices therefor
- C02F11/12—Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening
- C02F11/121—Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening by mechanical de-watering
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/06—Energy or water supply
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Economics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Marketing (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Public Health (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
図1は、汚泥処理管理システムのシステム構成例を示す説明図である。汚泥処理管理システム100は、管理サーバ101と、汚泥処理システム102と、を有する。管理サーバ101および汚泥処理システム102は、インターネット、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)などのネットワーク103を介して通信可能に接続される。管理サーバ101は、汚泥処理システム102の系内を管理するコンピュータである。汚泥処理システム102は、水処理された汚泥120を処理するシステムである。
図2は、管理サーバ101のハードウェア構成例を示すブロック図である。管理サーバ101は、プロセッサ201と、記憶デバイス202と、入力デバイス203と、出力デバイス204と、通信インターフェース(通信IF)205と、を有する。プロセッサ201、記憶デバイス202、入力デバイス203、出力デバイス204、および通信IF205は、バス206により接続される。プロセッサ201は、管理サーバ101を制御する。記憶デバイス202は、プロセッサ201の作業エリアとなる。また、記憶デバイス202は、各種プログラムやデータを記憶する非一時的なまたは一時的な記録媒体である。記憶デバイス202としては、たとえば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、フラッシュメモリがある。入力デバイス203は、データを入力する。入力デバイス203としては、たとえば、キーボード、マウス、タッチパネル、テンキー、スキャナ、マイクがある。出力デバイス204は、データを出力する。出力デバイス204としては、たとえば、ディスプレイ、プリンタ、スピーカがある。通信IF205は、ネットワーク103と接続し、データを送受信する。
つぎに、図3~図17を用いて、管理サーバ101が読み書き可能なテーブル群の構成例について説明する。これらテーブル群は、たとえば、記憶デバイス202に記憶される。なお、以下のテーブル群におけるフィールドの各々について、その値が固定値、実測値、または、固定値および実測値のいずれか、が採用されるが、対象物によっては固定値(ただし、任意に設定変更可能)にしか設定できないフィールド(たとえば、フロック形成槽容量、電気代単価など)もあれば、経時的に変動する実測値しか設定できないフィールド(たとえば、水温、汚泥濃度など)もあれば、固定値および実測値のいずれでもよいフィールド(たとえば、凝集剤注入量や急速撹拌機回転数など)がある。
図3は、単価管理テーブルの一例を示す説明図である。単価管理テーブル300は、各種単価を管理するテーブルである。単価管理テーブル300は、フィールドとして、人件費単価301と、運搬費単価302と、引取費単価303と、メンテナンス単価304と、電気代単価305と、を有する。
図4は、凝集剤テーブルの一例を示す説明図である。凝集剤テーブル400は、凝集剤に関する情報を規定するテーブルである。凝集剤テーブル400は、フィールドとして、薬品単価401と、原液濃度402と、凝集剤注入量403と、を有する。薬品単価401は、凝集剤を構成する薬品の1キログラムあたりの価格である。原液濃度402は、水1リットル当たりの薬品原液の濃度である。凝集剤注入量403は、薬液ポンプ140で注入される凝集剤の1秒あたりの量である。薬品単価401、原液濃度402および凝集剤注入量403の値は、任意に設定可能である。
=薬液ポンプストローク回数[回/s]×薬液ポンプストローク長[L/回]…(1)
図5は、制約条件テーブルの一例を示す説明図である。制約条件テーブル500は、制約条件を規定するテーブルである。制約条件は、汚泥処理システム102の総合コストの算出に当たり遵守すべき条件である。制約条件テーブル500は、フィールドとして、1人当たり最大労働時間501と、駆動機電流上限値502と、流入圧力上限値503と、流出圧力上限値504と、汚泥貯留槽容量505と、脱水汚泥ホッパー最大許容貯留重量506と、脱水汚泥の搬出予定時刻507と、を有する。
図6は、実測流入汚泥性状テーブルの一例を示す説明図である。実測流入汚泥性状テーブル600は、汚泥処理システム102に流入した汚泥の性状に関する実測値を記録するテーブルである。実測流入汚泥性状テーブル600は、フィールドとして、運転日時601と、上流プロセス運転条件602と、水温603と、pH604と、電気伝導度605と、汚泥濃度606と、含水率607と、天候608と、季節609と、実測形成フロック性状610と、を有する。
図7は、フロック形成条件テーブルの一例を示す説明図である。フロック形成条件テーブル700は、フロック形成条件を規定するテーブルである。フロック形成条件テーブル700は、フィールドとして、運転日時601と、凝集剤注入率701と、急速撹拌機回転数702と、緩速撹拌機回転数703と、フロック形成槽容量704と、時間当たり処理量705と、を有する。フロック形成条件とは、脱水機がフロックを形成するために必要な条件であり、凝集剤注入率701、急速撹拌機回転数702、緩速撹拌機回転数703、フロック形成槽容量704および時間当たり処理量705により規定される。
…(3)
図8は、実測脱水汚泥性状テーブルの一例を示す説明図である。実測脱水汚泥性状テーブル800は、汚泥処理システム102で脱水された脱水汚泥167Bの性状に関する実測値を記録するテーブルである。実測脱水汚泥性状テーブル800は、フィールドとして、運転日時601と、実測形成フロック性状610と、脱水機運転条件801と、実測脱水汚泥性状802と、を有する。
図9は、実測脱水汚泥量テーブルの一例を示す説明図である。実測脱水汚泥量テーブル900は、汚泥処理システム102で脱水された脱水汚泥167Bの量に関する実測値を記録するテーブルである。実測脱水汚泥量テーブル900は、フィールドとして、運転日901と、実測脱水汚泥量902と、を有する。
=f3(脱水汚泥性状[t/m3],計画処理対象汚泥量[m3/日],脱水プロセス運転条件)…(6)
=時間当たり処理量[m3/h]×(汚泥処理終了時刻-汚泥処理開始時刻)…(7)
図10は、汚泥圧入ポンプ実測テーブルの一例を示す説明図である。汚泥圧入ポンプ実測テーブル1000は、汚泥圧入ポンプ130に関する実測値を記録するテーブルである。汚泥圧入ポンプ実測テーブルは、フィールドとして、運転日時601と、汚泥圧入ポンプ実測消費電力量1001と、実測圧入圧力812と、汚泥圧入ポンプ実測回転数1002と、を有する。
=f4(圧入圧力、汚泥圧入ポンプ回転数、運転時間)…(8)
図11は、フロック形成槽実測テーブルの一例を示す説明図である。フロック形成槽実測テーブル1100は、フロック形成槽150に関する実測値を記録するテーブルである。フロック形成槽実測テーブル1100は、フィールドとして、運転日時601と、フロック形成槽実測消費電力量1101と、急速撹拌機実測回転数1102と、緩速撹拌機実測回転数1103と、実測形成フロック性状610と、を有する。
=f5(急速撹拌機回転数、緩速撹拌機回転数、形成フロック性状、運転時間)…(9)
図12は、脱水機実測テーブルの一例を示す説明図である。脱水機実測テーブル1200は、脱水機160に関する実測値を記録するテーブルである。脱水機実測テーブル1200は、フィールドとして、運転日時601と、脱水機実測消費電力量1201と、脱水機駆動機実測回転数811と、実測付与背圧レベル813と、実測形成フロック性状610と、時間当たり処理量705と、を有する。
=f6(脱水機駆動機回転数、付与背圧レベル、形成フロック性状、時間当たり処理量、運転時間)…(10)
図13は、脱水汚泥移送ポンプ実測テーブルの一例を示す説明図である。脱水汚泥移送ポンプ実測テーブル1300は、脱水汚泥移送ポンプ170に関する実測値を記録するテーブルである。脱水汚泥移送ポンプ実測テーブル1300は、フィールドとして、運転日時601と、脱水汚泥移送ポンプ実測消費電力量1301と、実測脱水汚泥性状802と、脱水汚泥移送ポンプ実測回転数1302と、実測吐出圧力1303と、を有する。
=f7(脱水汚泥性状、脱水汚泥移送ポンプ回転数、運転時間)…(11)
図14は、運転員実測テーブルの一例を示す説明図である。運転員実測テーブル1400は、運転員に関する実測値を記録するテーブルである。運転員実測テーブル1400は、フィールドとして、運転日901と、人数1401と、実労働時間1402と、を有する。
図15は、メンテナンス管理テーブルの一例を示す説明図である。メンテナンス管理テーブル1500は、汚泥処理システム102のメンテナンス頻度を管理するテーブルである。メンテナンス管理テーブル1500は、フィールドとして、運転期間1501と、メンテナンス回数1502と、を有する。
図16は、汚泥流入出収支テーブルの一例を示す説明図である。汚泥流入出収支テーブル1600は、汚泥処理システム102の汚泥流入出収支を管理するテーブルである。汚泥流入出収支テーブル1600は、フィールドとして、運転日時601と、実測流入汚泥量1601と、実測流出汚泥量1602と、実測水位1603と、を有する。
=f10(流入汚泥量,計画処理対象汚泥量,t)…(15)
図17は、脱水汚泥流入出収支テーブルの一例を示す説明図である。脱水汚泥流入出収支テーブル1700は、汚泥処理システム102の脱水汚泥流入出収支を管理するテーブルである。脱水汚泥流入出収支テーブル1700は、フィールドとして、運転日時601と、実測流入脱水汚泥量1701と、実測流出脱水汚泥量1702と、を有する。
=f12(実測脱水汚泥性状,計画処理対象汚泥量,t)…(17)
図18は、管理サーバ101による汚泥処理計画策定処理手順例を示すフローチャートである。管理サーバ101は、たとえば、ユーザからの入力により、予測条件を取得する(ステップS1801)。予測条件とは、総合コストの予測に必要なパラメータであり、具体的には、たとえば、予測対象期間、予測対象期間の天候および季節、予測対象期間の運転者の人数、予測対象期間の脱水汚泥の搬出予定時刻507である。
ここで、脱水汚泥搬出コストCaの詳細について説明する。脱水汚泥搬出コストCaは、下記式(19)により算出される。
=脱水汚泥量[t/日]×(運搬費単価[円/t]+引取費単価[円/t])…(19)
ここで、脱水コストCbの詳細について説明する。脱水コストCbは、下記式(20)により算出される。
=凝集剤コストCb1+機器駆動コストCb2+運転員人件費Cb3+機器メンテナンス費Cb4
…(20)
凝集剤コストCb1は、下記式(21)により算出される。
機器駆動コストCb2は、下記式(22)により算出される。
1日当たりの運転員人件費は、下記式(23)により算出される。
運転期間における機器メンテナンス費は、下記式(25)により算出される。
=メンテナンス単価[円/回]×メンテナンス頻度(回/運転期間)…(25)
管理サーバ101は、運転員人件費Cb3の算出に際し、上記式(24)で算出した労働時間[h]の予測値が、制約条件テーブル500における1人当たり最大労働時間501以下であるか否かを判定する。1人当たり最大労働時間501以下であれば、当該選択運転条件は制約条件(A)を遵守し、そうでなければ制約条件(A)に違反する。
管理サーバ101は、下記式(26)により、ステップS1801で取得した脱水汚泥の搬出予定時刻507に関する制約を遵守しているか否かを判定する。
管理サーバ101は、対象時間帯における各モータ153、154、166の予測電流値が制約条件テーブル500の駆動機電流上限値502以下であるか否かを判定する。各モータ153、154、166の電流値は、図示しない電流計により運転日時601ごとに計測されているものとする。
管理サーバ101は、選択運転条件である汚泥圧入ポンプ130の圧入圧力が制約条件テーブル500の流入圧力上限値503以下であるか否かを判断する。また、管理サーバ101は、対象時間帯のセンサデータとして取得した脱水汚泥移送ポンプ170の実測吐出圧力1303が、制約条件テーブル500の流出圧力上限値504以下であるか否かを判断する。選択運転条件の圧入圧力が流入圧力上限値503以下でかつ、脱水汚泥移送ポンプ170の実測吐出圧力1303が流出圧力上限値504以下であれば、当該選択運転条件は制約条件(D)を遵守し、そうでなければ制約条件(D)に違反する。
管理サーバ101は、下記式(27)により、ステップS1802で取得した制約条件テーブル500の汚泥貯留槽容量505に関する制約を遵守しているか否かを判定する。
管理サーバ101は、下記式(28)により、ステップS1802で取得した制約条件テーブル500の脱水汚泥ホッパー最大許容貯留重量506に関する制約を遵守しているか否かを判定する。
101 管理サーバ
102 汚泥処理システム
120 汚泥
121 汚泥貯留槽
122 水位計
123 水温センサ
124 流量計
130 汚泥圧入ポンプ
131 流量計
132 ペーハーセンサ
133 電気伝導度センサ
134 汚泥濃度センサ
140 薬液ポンプ
141 流量計
150 フロック形成槽
151 急速撹拌機
152 緩速撹拌機
153,154 モータ
155 圧力計
156 フロックセンサ
160 脱水機
165 背圧付与板
166 脱水機駆動機
167A 脱離液
167B 脱水汚泥
168 含水率センサ
169 流量計
170 脱水汚泥移送ポンプ
171 圧力計
180 脱水汚泥ホッパー
181 重量センサ
182 流量計
201 プロセッサ
202 記憶デバイス
300 単価管理テーブル
400 凝集剤テーブル
500 制約条件テーブル
600 実測流入汚泥性状テーブル
700 フロック形成条件テーブル
800 実測脱水汚泥性状テーブル
900 実測脱水汚泥量テーブル
1000 汚泥圧入ポンプ実測テーブル
1100 フロック形成槽実測テーブル
1200 脱水機実測テーブル
1300 脱水汚泥移送ポンプ実測テーブル
1400 運転員実測テーブル
1500 メンテナンス管理テーブル
1600 汚泥流入出収支テーブル
1700 脱水汚泥流入出収支テーブル
Claims (13)
- プログラムを実行するプロセッサと、前記プログラムを記憶する記憶デバイスと、を有し、汚泥を処理する汚泥処理システムにアクセス可能な汚泥処理管理装置であって、
前記プロセッサは、
前記汚泥処理システムを運転する複数の運転条件の各々について、前記運転条件に基づいて、前記汚泥処理システムで前記汚泥を脱水する脱水コストと、前記汚泥処理システムから脱水汚泥を搬出する搬出コストと、を算出し、前記搬出コストと前記脱水コストとを加算した総合コストを算出する算出処理と、
前記複数の運転条件の各々について、前記運転条件で前記汚泥処理システムを運転した場合に前記汚泥処理システムを運転する運転員の労働時間を制約する制約条件を遵守するか否かを判定する判定処理と、
前記制約条件を遵守した運転条件ごとの前記総合コストに基づいて、特定の運転条件を決定する決定処理と、
前記決定処理によって決定された特定の運転条件を出力する出力処理と、
を実行することを特徴とする汚泥処理管理装置。 - プログラムを実行するプロセッサと、前記プログラムを記憶する記憶デバイスと、を有し、汚泥を処理する汚泥処理システムにアクセス可能な汚泥処理管理装置であって、
前記プロセッサは、
前記汚泥処理システムを運転する複数の運転条件の各々について、前記運転条件に基づいて、前記汚泥処理システムで前記汚泥を脱水する脱水コストと、前記汚泥処理システムから脱水汚泥を搬出する搬出コストと、を算出し、前記搬出コストと前記脱水コストとを加算した総合コストを算出する算出処理と、
前記複数の運転条件の各々について、前記運転条件で前記汚泥処理システムを運転した場合に前記汚泥処理システムから脱水汚泥を搬出する搬出予定時刻を遵守すべき制約条件を遵守するか否かを判定する判定処理と、
前記制約条件を遵守した運転条件ごとの前記総合コストに基づいて、特定の運転条件を決定する決定処理と、
前記決定処理によって決定された特定の運転条件を出力する出力処理と、
を実行することを特徴とする汚泥処理管理装置。 - プログラムを実行するプロセッサと、前記プログラムを記憶する記憶デバイスと、を有し、汚泥を処理する汚泥処理システムにアクセス可能な汚泥処理管理装置であって、
前記プロセッサは、
前記汚泥処理システムを運転する複数の運転条件の各々について、前記運転条件に基づいて、前記汚泥処理システムで前記汚泥を脱水する脱水コストと、前記汚泥処理システムから脱水汚泥を搬出する搬出コストと、を算出し、前記搬出コストと前記脱水コストとを加算した総合コストを算出する算出処理と、
前記複数の運転条件の各々について、前記運転条件で前記汚泥処理システムを運転した場合に前記汚泥処理システムの運転で動作するモータの電流量を制約する制約条件を遵守するか否かを判定する判定処理と、
前記制約条件を遵守した運転条件ごとの前記総合コストに基づいて、特定の運転条件を決定する決定処理と、
前記決定処理によって決定された特定の運転条件を出力する出力処理と、
を実行することを特徴とする汚泥処理管理装置。 - プログラムを実行するプロセッサと、前記プログラムを記憶する記憶デバイスと、を有し、汚泥を処理する汚泥処理システムにアクセス可能な汚泥処理管理装置であって、
前記プロセッサは、
前記汚泥処理システムを運転する複数の運転条件の各々について、前記運転条件に基づいて、前記汚泥処理システムで前記汚泥を脱水する脱水コストと、前記汚泥処理システムから脱水汚泥を搬出する搬出コストと、を算出し、前記搬出コストと前記脱水コストとを加算した総合コストを算出する算出処理と、
前記複数の運転条件の各々について、前記運転条件で前記汚泥処理システムを運転した場合に前記汚泥処理システムにおける系内の圧力を制約する制約条件を遵守するか否かを判定する判定処理と、
前記制約条件を遵守した運転条件ごとの前記総合コストに基づいて、特定の運転条件を決定する決定処理と、
前記決定処理によって決定された特定の運転条件を出力する出力処理と、
を実行することを特徴とする汚泥処理管理装置。 - プログラムを実行するプロセッサと、前記プログラムを記憶する記憶デバイスと、を有し、汚泥を処理する汚泥処理システムにアクセス可能な汚泥処理管理装置であって、
前記プロセッサは、
前記汚泥処理システムを運転する複数の運転条件の各々について、前記運転条件に基づいて、前記汚泥処理システムで前記汚泥を脱水する脱水コストと、前記汚泥処理システムから脱水汚泥を搬出する搬出コストと、を算出し、前記搬出コストと前記脱水コストとを加算した総合コストを算出する算出処理と、
前記複数の運転条件の各々について、前記運転条件で前記汚泥処理システムを運転した場合に前記汚泥処理システムでの前記汚泥の流出入を前記汚泥の貯留槽の容量から制約する制約条件を遵守するか否かを判定する判定処理と、
前記制約条件を遵守した運転条件ごとの前記総合コストに基づいて、特定の運転条件を決定する決定処理と、
前記決定処理によって決定された特定の運転条件を出力する出力処理と、
を実行することを特徴とする汚泥処理管理装置。 - プログラムを実行するプロセッサと、前記プログラムを記憶する記憶デバイスと、を有し、汚泥を処理する汚泥処理システムにアクセス可能な汚泥処理管理装置であって、
前記プロセッサは、
前記汚泥処理システムを運転する複数の運転条件の各々について、前記運転条件に基づいて、前記汚泥処理システムで前記汚泥を脱水する脱水コストと、前記汚泥処理システムから脱水汚泥を搬出する搬出コストと、を算出し、前記搬出コストと前記脱水コストとを加算した総合コストを算出する算出処理と、
前記複数の運転条件の各々について、前記運転条件で前記汚泥処理システムを運転した場合に前記汚泥処理システムでの前記脱水汚泥の流出入を前記汚泥の貯留槽の容量から制約する制約条件を遵守するか否かを判定する判定処理と、
前記制約条件を遵守した運転条件ごとの前記総合コストに基づいて、特定の運転条件を決定する決定処理と、
前記決定処理によって決定された特定の運転条件を出力する出力処理と、
を実行することを特徴とする汚泥処理管理装置。 - プログラムを実行するプロセッサと、前記プログラムを記憶する記憶デバイスと、を有し、汚泥を処理する汚泥処理システムにアクセス可能な汚泥処理管理装置であって、
前記プロセッサは、
前記汚泥処理システムを運転する複数の運転条件の各々について、前記運転条件に基づいて、前記汚泥処理システムで前記汚泥を脱水する脱水コストと、前記汚泥処理システムから脱水汚泥を搬出する搬出コストと、を算出し、前記搬出コストと前記脱水コストとを加算した総合コストを算出する算出処理と、
前記複数の運転条件の各々について、前記運転条件で前記汚泥処理システムを運転した場合に前記汚泥処理システムの運転に関する制約条件を遵守するか否かを判定する判定処理と、
前記制約条件を遵守した運転条件ごとの前記総合コストに基づいて、特定の運転条件を決定する決定処理と、
前記決定処理によって決定された特定の運転条件を出力する出力処理と、
を実行し、
前記制約条件を入力する画面が表示される、
ことを特徴とする汚泥処理管理装置。 - プログラムを実行するプロセッサと、前記プログラムを記憶する記憶デバイスと、を有し、汚泥を処理する汚泥処理システムにアクセス可能な汚泥処理管理装置であって、
前記プロセッサは、
前記汚泥処理システムを運転する複数の運転条件の各々について、前記運転条件に基づいて、前記汚泥処理システムで前記汚泥を脱水する脱水コストと、前記汚泥処理システムから脱水汚泥を搬出する搬出コストと、を算出し、前記搬出コストと前記脱水コストとを加算した総合コストを算出する算出処理と、
前記複数の運転条件の各々について、前記運転条件で前記汚泥処理システムを運転した場合に前記汚泥処理システムの運転に関する制約条件を遵守するか否かを判定する判定処理と、
前記制約条件を遵守した運転条件ごとの前記総合コストに基づいて、特定の運転条件を決定する決定処理と、
前記決定処理によって決定された特定の運転条件の運転コストと任意の運転条件の運転コストとの比較結果と、を出力する出力処理と、
を実行することを特徴とする汚泥処理管理装置。 - 請求項1から8のいずれか一項に記載の汚泥処理管理装置であって、
前記判定処理では、前記プロセッサは、前記複数の運転条件のうち前記総合コストが最小の運転条件について、前記制約条件を遵守するか否かを判定し、
前記出力処理では、前記プロセッサは、前記制約条件を遵守する前記総合コストが最小の運転条件を出力する、
ことを特徴とする汚泥処理管理装置。 - 請求項1から9のいずれか一項に記載の汚泥処理管理装置であって、
前記汚泥処理システムを運転する複数の運転条件は、前記汚泥処理システム内のフロック形成槽でフロックを形成するための前記フロック形成槽における複数の運転条件である、
ことを特徴とする汚泥処理管理装置。 - 請求項1から9のいずれか一項に記載の汚泥処理管理装置であって、
前記汚泥処理システムを運転する複数の運転条件は、前記汚泥処理システム内のフロック形成槽で形成されたフロックを脱水する脱水機における複数の運転条件である、
ことを特徴とする汚泥処理管理装置。 - プログラムを実行するプロセッサと、前記プログラムを記憶する記憶デバイスと、を有し、汚泥を処理する汚泥処理システムにアクセス可能な汚泥処理管理装置による汚泥処理管理方法であって、
前記プロセッサは、
前記汚泥処理システムを運転する複数の運転条件の各々について、前記運転条件に基づいて、前記汚泥処理システムで前記汚泥を脱水する脱水コストと、前記汚泥処理システムから脱水汚泥を搬出する搬出コストと、を算出し、前記搬出コストと前記脱水コストとを加算した総合コストを算出する算出処理と、
前記複数の運転条件の各々について、前記運転条件で前記汚泥処理システムを運転した場合に前記汚泥処理システムを運転する運転員の労働時間を制約する制約条件を遵守するか否かを判定する判定処理と、
前記制約条件を遵守した運転条件ごとの前記総合コストに基づいて、特定の運転条件を決定する決定処理と、
前記決定処理によって決定された特定の運転条件を出力する出力処理と、
を実行することを特徴とする汚泥処理管理方法。 - プログラムを実行するプロセッサと、前記プログラムを記憶する記憶デバイスと、を有し、汚泥を処理する汚泥処理システムにアクセス可能な汚泥処理管理装置による汚泥処理管理方法であって、
前記プロセッサは、
前記汚泥処理システムを運転する複数の運転条件の各々について、前記運転条件に基づいて、前記汚泥処理システムで前記汚泥を脱水する脱水コストと、前記汚泥処理システムから脱水汚泥を搬出する搬出コストと、を算出し、前記搬出コストと前記脱水コストとを加算した総合コストを算出する算出処理と、
前記複数の運転条件の各々について、前記運転条件で前記汚泥処理システムを運転した場合に前記汚泥処理システムから脱水汚泥を搬出する搬出予定時刻を遵守すべき制約条件を遵守するか否かを判定する判定処理と、
前記制約条件を遵守した運転条件ごとの前記総合コストに基づいて、特定の運転条件を決定する決定処理と、
前記決定処理によって決定された特定の運転条件を出力する出力処理と、
を実行することを特徴とする汚泥処理管理方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021108448A JP7502235B2 (ja) | 2021-06-30 | 2021-06-30 | 汚泥処理管理装置および汚泥処理管理方法 |
PCT/JP2022/017790 WO2023276410A1 (ja) | 2021-06-30 | 2022-04-14 | 汚泥処理管理装置および汚泥処理管理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021108448A JP7502235B2 (ja) | 2021-06-30 | 2021-06-30 | 汚泥処理管理装置および汚泥処理管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023006058A JP2023006058A (ja) | 2023-01-18 |
JP7502235B2 true JP7502235B2 (ja) | 2024-06-18 |
Family
ID=84692690
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021108448A Active JP7502235B2 (ja) | 2021-06-30 | 2021-06-30 | 汚泥処理管理装置および汚泥処理管理方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7502235B2 (ja) |
WO (1) | WO2023276410A1 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005219028A (ja) | 2004-02-09 | 2005-08-18 | Matsushita Environment Airconditioning Eng Co Ltd | 有機性汚泥処理装置および汚泥処理方法 |
JP2005288361A (ja) | 2004-04-01 | 2005-10-20 | Jfe Engineering Kk | 汚泥減量化支援システム |
JP2006260519A (ja) | 2005-02-15 | 2006-09-28 | Toshiba Corp | 水処理プラントの運転評価システム及び運転評価方法 |
JP2009223386A (ja) | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Toshiba Corp | バイオマス有効利用支援システム |
JP2015071129A (ja) | 2013-10-02 | 2015-04-16 | メタウォーター株式会社 | 有機性廃棄物エネルギー推定方法及び装置 |
JP2015071130A (ja) | 2013-10-02 | 2015-04-16 | メタウォーター株式会社 | 有機性廃棄物の処理装置および処理方法並びに制御装置 |
JP2020146614A (ja) | 2019-03-12 | 2020-09-17 | 株式会社日立製作所 | 汚泥処理システムおよび汚泥処理方法 |
JP2020170493A (ja) | 2019-04-03 | 2020-10-15 | 株式会社東芝 | 制御装置、制御方法及びコンピュータプログラム |
-
2021
- 2021-06-30 JP JP2021108448A patent/JP7502235B2/ja active Active
-
2022
- 2022-04-14 WO PCT/JP2022/017790 patent/WO2023276410A1/ja active Application Filing
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005219028A (ja) | 2004-02-09 | 2005-08-18 | Matsushita Environment Airconditioning Eng Co Ltd | 有機性汚泥処理装置および汚泥処理方法 |
JP2005288361A (ja) | 2004-04-01 | 2005-10-20 | Jfe Engineering Kk | 汚泥減量化支援システム |
JP2006260519A (ja) | 2005-02-15 | 2006-09-28 | Toshiba Corp | 水処理プラントの運転評価システム及び運転評価方法 |
JP2009223386A (ja) | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Toshiba Corp | バイオマス有効利用支援システム |
JP2015071129A (ja) | 2013-10-02 | 2015-04-16 | メタウォーター株式会社 | 有機性廃棄物エネルギー推定方法及び装置 |
JP2015071130A (ja) | 2013-10-02 | 2015-04-16 | メタウォーター株式会社 | 有機性廃棄物の処理装置および処理方法並びに制御装置 |
JP2020146614A (ja) | 2019-03-12 | 2020-09-17 | 株式会社日立製作所 | 汚泥処理システムおよび汚泥処理方法 |
JP2020170493A (ja) | 2019-04-03 | 2020-10-15 | 株式会社東芝 | 制御装置、制御方法及びコンピュータプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2023276410A1 (ja) | 2023-01-05 |
JP2023006058A (ja) | 2023-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Hreiz et al. | Optimal design and operation of activated sludge processes: State-of-the-art | |
Abbasi et al. | Quality and cost analysis of a wastewater treatment plant using GPS-X and CapdetWorks simulation programs | |
Ozgun et al. | Comparative evaluation of cost for preliminary and tertiary municipal wastewater treatment plants in Istanbul | |
Belloir et al. | Energy benchmarking in wastewater treatment plants: the importance of site operation and layout | |
JP4906788B2 (ja) | 上下水処理場の監視制御システム | |
Jenkins | Aeration control system design: a practical guide to energy and process optimization | |
Musabandesu et al. | Load shifting at wastewater treatment plants: A case study for participating as an energy demand resource | |
Guerrini et al. | Identifying the performance drivers of wastewater treatment plants through conditional order-m efficiency analysis | |
Póvoa et al. | Modelling energy costs for different operational strategies of a large water resource recovery facility | |
US20170313606A1 (en) | Cost control of wastewater treatment based on regulatory period | |
Igos et al. | Cost-performance indicator for comparative environmental assessment of water treatment plants | |
Díaz-Madroñero et al. | Analysis of a wastewater treatment plant using fuzzy goal programming as a management tool: A case study | |
Cornelissen et al. | Application of online instrumentation in industrial wastewater treatment plants–a survey in Flanders, Belgium | |
Chatterjee et al. | Low efficiency of sewage treatment plants due to unskilled operations in India | |
Graves et al. | Water pollution control using by‐pass piping | |
Cassidy et al. | Improving wastewater treatment plants operational efficiency and effectiveness through an integrated performance assessment system | |
di Cicco et al. | Assessing energy performance and critical issues of a large wastewater treatment plant through full-scale data benchmarking | |
JP5193884B2 (ja) | 上水施設の監視制御システム | |
Hamza et al. | Energy and reliability analysis of wastewater treatment plants in small communities in Ontario | |
JP2003245653A (ja) | 処理装置の運転支援方法、水処理装置の運転支援方法及びその装置 | |
JP7502235B2 (ja) | 汚泥処理管理装置および汚泥処理管理方法 | |
Kumar Gupta et al. | Uncertainty analysis of conventional water treatment plant design for suspended solids removal | |
Jiang | Towards a sustainable framework: modeling, optimization and evaluation of nutrient removal and recovery strategies | |
Giessler et al. | A combined model to assess technical and economic consequences of changing conditions and management options for wastewater utilities | |
Zadorojniy et al. | IBM cognitive technology helps aqualia to reduce costs and save resources in wastewater treatment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7502235 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |