JP7574418B2 - Accident cause detection system, method, and program - Google Patents
Accident cause detection system, method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP7574418B2 JP7574418B2 JP2023516004A JP2023516004A JP7574418B2 JP 7574418 B2 JP7574418 B2 JP 7574418B2 JP 2023516004 A JP2023516004 A JP 2023516004A JP 2023516004 A JP2023516004 A JP 2023516004A JP 7574418 B2 JP7574418 B2 JP 7574418B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- accident
- worker
- warning
- accident cause
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 131
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 12
- 235000020004 porter Nutrition 0.000 claims description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 102000012498 secondary active transmembrane transporter activity proteins Human genes 0.000 description 2
- 108040003878 secondary active transmembrane transporter activity proteins Proteins 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G1/00—Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
Description
本発明は、倉庫等に置かれる作業用具を適切に管理することで、作業者の安全の確保を図る事故要因検知システム、方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an accident cause detection system, method and program that ensures the safety of workers by properly managing work tools stored in warehouses, etc.
従来、物流業界では、荷物の適切な管理と作業者の安全確保を目的として、作業者が所定の場所に荷物を移動させて保管する管理方法が採られている。ここで、所定の場所とは、例えば、保管棚があり、倉庫等に搬入された荷物はこの保管棚に置かれ、出荷時期になると取り出されて倉庫から搬出される。 Traditionally, the logistics industry has adopted a management method in which workers move and store luggage in a designated location, with the aim of properly managing luggage and ensuring the safety of workers. Here, the designated location could be, for example, a storage shelf, where luggage brought into a warehouse or the like is placed, and when it is time to ship it, it is taken out and taken out of the warehouse.
ところで、所定の場所に保管された荷物は、天災等の事情によりそれらの場所から脱することがある。このような場合、棚から落下するなどして荷物が損傷したり、荷物が通路を塞いだりすることで、作業者の安全が確保できなくなることがある。However, luggage stored in designated locations may leave those locations due to natural disasters or other circumstances. In such cases, luggage may be damaged by falling off shelves, or may block aisles, making it impossible to ensure the safety of workers.
このような問題について、特許文献1は、カメラを搭載したドローンを倉庫内で飛行させ、保管棚から脱落した荷物を検出する技術を提供している。To address this issue,
しかしながら、倉庫等に置かれる物には、パレット、台車、ハンドポーター、フォークリフト、段ボール、カゴ車、ホワイトボードなどの作業用具もあり、一般的に、これらは保管棚には置かれることはないため、上述した特許文献1の技術では、作業者の安全確保を図ることができない。However, items stored in warehouses and the like also include work tools such as pallets, carts, hand trucks, forklifts, cardboard boxes, carts, and whiteboards, and these are generally not stored on storage shelves, so the technology in
そこで、本発明は、パレット等の作業用具を適切に配置管理することを前提に、作業者の安全を確保することができる事故要因検知システム、方法及びプログラムを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention aims to provide an accident cause detection system, method, and program that can ensure the safety of workers, provided that work tools such as pallets are properly positioned and managed.
本発明では、以下のような解決手段を提供する。The present invention provides the following solutions:
本発明は、作業者が作業用具により事故を起こすことを防止する事故要因検知システムであって、所定の範囲の画像データを取得する画像取得部と、前記画像データに基づき前記作業者を検出する人物検出部と、前記画像データに基づき所定の場所から前記作業用具の少なくとも一部が出た状態を検出する事故要因検出部と、前記作業者が、前記事故要因により事故を起こすと予測された場合、警告を行う警告部と、を備える事故要因検知システムを提供する。 The present invention provides an accident cause detection system that prevents a worker from causing an accident due to work tools, comprising an image acquisition unit that acquires image data within a predetermined range, a person detection unit that detects the worker based on the image data, an accident cause detection unit that detects a state in which at least a part of the work tool has come out of a predetermined location based on the image data, and a warning unit that issues a warning when it is predicted that the worker will cause an accident due to the accident cause.
また、本発明は、前記事故要因検出部は、前記作業用具の少なくとも一部が前記場所から出た状態が、所定時間継続した場合に、事故要因と判定する事故要因検知システムを提供する。 The present invention also provides an accident cause detection system in which the accident cause detection unit determines that an accident has occurred when at least a portion of the work tool remains outside the location for a predetermined period of time.
また、本発明は、前記人物検出部は、前記作業者を特定するための認証機能を備え、前記警告部は、前記認証機能により特定された作業者が事故を起こすと予測された場合、当該特定された作業者本人に対し警告を行う事故要因検知システムを提供する。 The present invention also provides an accident cause detection system in which the person detection unit has an authentication function for identifying the worker, and the warning unit issues a warning to the identified worker if it is predicted that the worker identified by the authentication function will cause an accident.
また、本発明は、前記人物検出部は、前記特定された作業者の監視を行い、前記警告部は、当該作業者と前記作業用具との間隔が所定距離以下になったときに、警告を行う事故要因検知システムを提供する。 The present invention also provides an accident cause detection system in which the person detection unit monitors the identified worker, and the warning unit issues a warning when the distance between the worker and the work tool becomes less than a predetermined distance.
また、本発明は、前記人物検出部は、前記特定された作業者の監視を行い、前記警告部は、前記作業用具と当該作業者との相対速度から、所定時間内に接触が予測される場合に、警告を行う事故要因検知システムを提供する。 The present invention also provides an accident cause detection system in which the person detection unit monitors the identified worker, and the warning unit issues a warning if contact is predicted within a predetermined time based on the relative speed between the work tool and the worker.
また、本発明は、前記事故要因検出部は、前記事故要因が、パレット、台車、ハンドポーター、フォークリフト、段ボール、カゴ車、ホワイトボードのいずれかであることを特定する事故要因検知システムを提供する。 The present invention also provides an accident cause detection system, wherein the accident cause detection unit identifies the accident cause as being any one of a pallet, a dolly, a hand porter, a forklift, a cardboard box, a basket cart, and a whiteboard .
また、本発明は、前記警告を受信可能な前記作業者が所持する携帯端末、を備える事故要因検知システムを提供する。 The present invention also provides an accident cause detection system that includes a mobile terminal carried by the worker and capable of receiving the warning.
また、本発明は、前記警告部は、前記携帯端末に、前記事故要因が、パレット、台車、ハンドポーター、フォークリフト、段ボール、カゴ車、ホワイトボードのいずれかであることを送信する事故要因検知システムを提供する。 The present invention also provides an accident cause detection system in which the warning unit transmits to the mobile terminal information that the cause of the accident is one of a pallet, a dolly, a hand porter, a forklift, a cardboard box, a basket cart, or a whiteboard.
また、本発明は、前記事故要因検出部は、前記作業用具の位置情報を取得し、前記警告部は、前記携帯端末に、前記取得した事故要因の位置情報を送信する事故要因検知システムを提供する。 The present invention also provides an accident cause detection system in which the accident cause detection unit acquires location information of the work tool, and the warning unit transmits the acquired location information of the accident cause to the mobile terminal.
また、本発明は、システムのカテゴリであるが、方法及びプログラムであってもよい。 Also, although the present invention is in the category of a system, it may also be a method and a program.
本発明によれば、作業用具を適切に配置管理することを前提に、作業者の安全を確保することができるシステム、方法及びプログラムを提供できる。 The present invention provides a system, method and program that can ensure the safety of workers, provided that work tools are properly positioned and managed.
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、実施形態という)について詳細に説明する。以降の図においては、実施形態の説明の全体を通して同じ要素には同じ番号または符号を付している。Hereinafter, a detailed description of the embodiment of the present invention will be given with reference to the accompanying drawings. In the following drawings, the same elements are designated by the same numbers or symbols throughout the description of the embodiment.
<基本概念/基本構成>
図1は、本発明の実施形態に係る事故要因検知システムの全体構成及び機能構成を示す図である。事故要因検知システム1は、倉庫内等に固定されたカメラ30と、カメラ30に接続され、事故要因を検知する事故要因検知装置100と、事故要因検知装置100にネットワーク3を介して接続され、事故要因検知装置100により事故が予測された場合に行われる警告を受ける管理者端末50及び作業者端末60と、を含む。カメラ30は、実施例では固定カメラで説明を行うが、倉庫内等を移動するドローン等に搭載された移動式であってもよい。
<Basic concept/basic configuration>
1 is a diagram showing the overall configuration and functional configuration of an accident cause detection system according to an embodiment of the present invention. The accident
事故要因検知システム1において、カメラ30は、本実施形態は、図示しない倉庫内の所定の場所に固定設置されている。倉庫内には、作業者20の事故要因となりえるパレット、台車、ハンドポーター、フォークリフト、段ボール、カゴ車、ホワイトボードなどの作業用具10が所定の位置に置かれている。In the accident
管理者端末50は、本実施形態では、スマートフォンであるが、タブレット端末や他のネットワーク接続可能な端末であってもよい。同様に、作業者端末60も、本実施形態では、スマートフォンであるが、スマートウォッチなど他のネットワーク接続可能な端末であってもよい。In this embodiment, the
事故要因検知装置100は、本実施形態では、クラウドサーバであり、例えば、倉庫の管理者(物流会社等)に管理される。In this embodiment, the accident cause detection device 100 is a cloud server and is managed, for example, by a warehouse manager (a logistics company, etc.).
なお、本実施形態においては、倉庫内における事故要因検出に本発明を適用する場合を例に挙げて説明している。倉庫には、所定の作業用具(パレット、台車、ハンドポーター、フォークリフト、段ボール、カゴ車、ホワイトボードなど)10が所定の位置に置かれ、荷物の搬送等に用いられるが、整理整頓の不徹底などの理由により所定の位置から動いてしまい、作業者20の安全を確保できないおそれがある。本発明は、このような点を鑑み、作業用具10を適切に管理することで、作業者20の安全を確保するものである。なお、本実施形態では、倉庫内を例に挙げて説明するが、本発明はこれに限定されるものではなく、屋外の所定の場所において適用することも当然に可能である。In this embodiment, the present invention is applied to the detection of accident factors in a warehouse. In a warehouse, predetermined work tools (pallets, dollies, hand porters, forklifts, cardboard boxes, basket carts, whiteboards, etc.) 10 are placed in predetermined positions and used for transporting luggage, etc., but they may move from their predetermined positions due to reasons such as insufficient organization, and the safety of the
事故要因検知システム1は、所定の範囲を撮影して画像データをカメラ30から取得する。所定の範囲を撮影する画像は、動画であってもよいし、静止画であってもよい。また、カメラ30は、倉庫内の必要な場所をカバーするように、倉庫内に複数固定設置されてもよい。The accident cause
次に、事故要因検知システム1は、取得した画像データに基づき、作業者20を検出する。作業者20の検出は、取得した画像データの画像解析により行う。また、検出した作業者20の顔画像を取得して、後述する登録データベース105と照合し、人物(例えば作業者20等)を特定して、動きを監視する。Next, the accident cause
また、事故要因検知システム1は、取得した画像データに基づき、所定の場所から作業用具10の少なくとも一部が出た状態を検出する。作業用具10の検出は、取得した画像データの画像解析により行う。このとき、予め登録された大きさ、形状の作業用具データと照合し、パレット、台車、ハンドポーター、フォークリフト、段ボール、カゴ車、ホワイトボードなどの種類を特定する。
The accident
次に、事故要因検知システム1は、前記作業者20が前記事故要因により事故を起こすと予測された場合、警告を行う。警告は、作業者10が所持する作業者端末60に警告を送信して、警告音を出力したり、画面に警告内容を表示したり、あるいは、作業者端末60を振動させることで伝えてもよい。管理者端末50に同様の警告を送信してもよい。また、これらの形態に限定されるものではなく、事故要因の近くに設置されているスピーカから警告を発するようにしてもよい。Next, the accident cause
<機能構成>
次に、図1を参照して、本発明の実施形態に係る事故要因検知システム1の機能構成を説明する。事故要因検知システム1は、倉庫内に固定設置されたカメラ30と、カメラ30と接続された事故要因検知装置100と、事故要因検知装置100とネットワーク3を介して接続された管理者端末50と、事故要因検知装置100とネットワーク3を介して接続された作業者端末60と、を備える。
<Functional configuration>
Next, a functional configuration of an accident
なお、本実施形態では、事故要因検知装置100と、管理者端末50と、作業者端末60とは別の装置として説明するが、管理者端末50を省略し、後述する管理者端末50の機能を、事故要因検知装置100が備えてもよい。また、これとは逆に、事故要因検知装置100を省略し、後述する事故要因検知装置100の機能を、管理者端末50が備えるようにしてもよく、その場合には、カメラ30は、管理者端末50に接続される。In this embodiment, the accident factor detection device 100, the
(事故要因検知装置の機能構成)
事故要因検知装置100は、画像取得部101と、人物検出部102と、事故要因検出部103と、警告部104と、登録データベース105と、を備える。
(Functional configuration of the accident cause detection device)
The accident cause detection device 100 includes an image acquisition unit 101 , a person detection unit 102 , an accident cause detection unit 103 , a warning unit 104 , and a registration database 105 .
画像取得部101は、倉庫内の所定の位置の画像を取得する。詳細には、画像取得部101は、倉庫内の所定の位置に固定されたカメラ30で撮影された画像を取得する。画像は、動画であってもよいし、静止画であってもよい。また、カメラ30と画像取得部101は、直接接続されてもよいし、リモート接続であってもよい。The image acquisition unit 101 acquires an image of a predetermined position in the warehouse. In detail, the image acquisition unit 101 acquires an image taken by a
人物検出部102は、前記取得した画像データに基づき、作業者20を検出する。具体的には、作業者20の検出は、取得した画像データの画像解析により行う。また、検出した作業者の顔画像を取得して、後述する登録データベース105と照合し、人物を特定して、動きを監視する。なお、登録データベース105に登録される人物は、作業者のほか、取引や見学を目的として訪れる訪問者が含まれる。The person detection unit 102 detects the
事故要因検出部103は、取得した画像データに基づき、作業用具10の少なくとも一部が所定の場所から出た状態を検出する。作業用具10の検出は、取得した画像データの画像解析により行う。このとき、予め登録データベース105に登録された大きさ、形状の作業用具データと照合し、パレット、台車、ハンドポーター、フォークリフト、段ボール、カゴ車、ホワイトボードなどの種類を特定する。The accident cause detection unit 103 detects, based on the acquired image data, a state in which at least a part of the
警告部104は、前記作業者20が前記事故要因により事故を起こすと予測された場合、警告を行う。警告は、作業者20が所持する作業者端末60に警告を送信して行う。作業者端末60は、送信された警告に応じて、警告音を出力したり、画面に警告内容を表示したりする。あるいは、作業者端末60を振動させることで伝えてもよいし、管理者端末50に同様に警告を送信してもよい。むろん、他の形態による警告を行うことを妨げるものではない。The warning unit 104 issues a warning when it is predicted that the
登録データベース105は、予め登録した複数の人物の画像が保存されたものであり、前記人物検出部102により、登録された顔を画像照合する際に利用される。
また、登録データベース105は、予め作業用具10の大きさや形状を登録した画像データが保存されており、事故要因検出部103が作業用具を特定する際に照合される。
The registration database 105 stores images of a plurality of people that have been registered in advance, and is used by the person detection unit 102 when matching registered faces with images.
Furthermore, the registration database 105 stores image data in which the size and shape of the
(管理者端末の機能構成)
管理者端末50は、それぞれの管理者に操作される、例えば、スマートフォン、タブレット端末、パーソナルコンピュータ等で構成され、それぞれ、事故要因検知装置100とネットワーク3を介して情報を送受信可能に接続され、端末制御部51と、入出力部52と、通信部53と、を備える。
(Functional configuration of administrator terminal)
The
端末制御部51は、事故要因検知装置100の警告部104によって、事故要因により作業者20が事故を起こすと予測された場合の警告等を、通信部53を介して受信する。入出力部52は、例えば、タッチパネルで構成され、管理者の操作を受け付けるとともに、端末制御部51の制御により、事故要因検知装置100からネットワーク3を介して受信した警告部104による警告を表示又は出力する。また、作業用具の種類や場所を表示してもよいし、現状の是正の要否を表示してもよい。The terminal control unit 51 receives, via the
(作業者端末の機能構成)
作業者端末60は、それぞれの作業者20が所持・装着するものであり、例えば、スマートフォンやスマートウォッチ等で構成され、それぞれ、事故要因検知装置100とネットワーク3を介して情報を送受信可能に接続され、端末制御部61と、入出力部62と、通信部63と、振動部64と、を備える。
(Functional configuration of the operator terminal)
The
端末制御部61は、事故要因検知装置100の警告部104によって、事故要因により作業者20が事故を起こすと予測された場合の警告等を、通信部63を介して受信する。入出力部62は、例えば、タッチパネルで構成され、作業者20の操作を受け付けるとともに、端末制御部61の制御により、例えば、事故要因検知装置100からネットワーク3を介して受信した警告部104による警告を表示又は出力する。例えば、作業用具10の種類や場所を表示してもよいし、振動部64により作業者端末60を振動させ、振動により警告を伝えるようにしてもよい。The terminal control unit 61 receives, via the
上記の本システムの機能構成は、あくまで一例であり、1つの機能ブロックを分割したり、複数の機能ブロックをまとめて1つの機能ブロックとして構成したりしてもよい。各機能処理部は、装置や端末に内蔵されたCPU(Central Processing Unit)が、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、SSD(Solid State Drive)、ハードディスク等の記憶装置(記憶部)に格納されたコンピュータ・プログラム(例えば、基幹ソフトや上述の各種処理をCPUに実行させるアプリ等)を読み出し、CPUにより実行されたコンピュータ・プログラムによって実現される。すなわち、各機能処理部は、このコンピュータ・プログラムが、記憶装置に格納されたデータベース(DB;Data Base)やメモリ上の記憶領域からテーブル等の必要なデータを読み書きし、場合によっては、関連するハードウェア(例えば、入出力装置、表示装置、通信インターフェース装置)を制御することによって実現される。The above-mentioned functional configuration of the present system is merely an example, and one functional block may be divided, or multiple functional blocks may be combined into one functional block. Each functional processing unit is realized by a computer program executed by a CPU (Central Processing Unit) built into the device or terminal, which reads out a computer program (e.g., a core software or an application that causes the CPU to execute the above-mentioned various processes) stored in a storage device (storage unit) such as a ROM (Read Only Memory), a flash memory, an SSD (Solid State Drive), or a hard disk. In other words, each functional processing unit is realized by the computer program reading and writing necessary data such as tables from a database (DB; Data Base) stored in the storage device or a storage area on the memory, and in some cases controlling related hardware (e.g., an input/output device, a display device, a communication interface device).
<処理フロー>
図2は、本発明の実施形態に係る事故要因検知システムが実行する事故要因検知処理フローを示す図である。事故要因検知処理は、本実施形態では、事故要因検知装置100と、管理者端末50と、作業者端末60が実行する。
<Processing flow>
2 is a diagram showing a flow of an accident cause detection process executed by the accident cause detection system according to the embodiment of the present invention. In this embodiment, the accident cause detection process is executed by the accident cause detection device 100, the
ステップS10において、事故要因検知装置100の画像取得部101は、カメラ30が撮影した映像を取得する。In step S10, the image acquisition unit 101 of the accident cause detection device 100 acquires the image captured by the
ステップS12において、事故要因検知装置100の人物検出部102は、画像取得部101によって取得したカメラ映像から、画像解析により人物を検出する。In step S12, the person detection unit 102 of the accident cause detection device 100 detects a person from the camera image acquired by the image acquisition unit 101 through image analysis.
また、事故要因検出部103は、画像取得部101によって取得したカメラ映像から、画像解析により作業用具を検出する。作業用具10の検出は、登録データベース105に予め登録された大きさ、形状の作業用具データと照合し、パレット、台車、ハンドポーター、フォークリフト、段ボール、カゴ車、ホワイトボードなどの種類を特定する。
The accident cause detection unit 103 also detects work tools by image analysis from the camera image acquired by the image acquisition unit 101. The
ステップS14において、人物検知部102は、検出した人物の顔画像を取得し、登録データベース105と照合して、人物を特定する。そして、人物検知部102は、特定された作業者20の動きを監視する。In step S14, the person detection unit 102 acquires a facial image of the detected person and identifies the person by comparing it with the registration database 105. Then, the person detection unit 102 monitors the movement of the identified
次に、ステップS16において、事故要因検出部103は、前記取得した画像データに基づき、作業用具10の少なくとも一部が所定の場所から出た状態で所定時間が経過したか否かを判断する。Next, in step S16, the accident cause detection unit 103 determines, based on the acquired image data, whether a predetermined time has elapsed with at least a part of the
図3は、作業用具10(図示例ではパレット)が、所定の場所40内にあり、事故要因になりえない場合のカメラ画像32が示されている。なお、所定の場所40は、カメラ30の画像からピクセルで予め指定されているが、他の手法により指定することを妨げない。
Figure 3 shows a
作業用具10が、図3に示すように、所定の場所40の内側にある場合、ステップS16がNOとなり、処理フローは終了へ進む。また、作業用具10の少なくとも一部が所定の場所40から出た状態で所定時間経過していない場合もステップ16がNOとなり、処理フローは終了へ進む。
If the
一方、作業用具10の少なくとも一部が、図4に示すように、所定の場所から出た状態で所定時間が経過している場合、ステップS16がYESとなり、事故要因検出部103は、作業用具10の少なくとも一部が、所定の場所40から出た状態を検出し、ステップS18へ進む。On the other hand, if a predetermined time has elapsed with at least a part of the
なお、作業用具10の少なくとも一部が所定の場所40から出たかどうかの判断は、例えば、図4に示すように、作業用具10を画像認識して、認識した枠の中心位置Cから、所定の場所40までの最短距離D1を計測して閾値以上であれば、作業用具10の少なくとも一部が所定の場所40から出たと判断する。また、作業用具10の少なくとも一部が所定の場所40から出たかどうかの判断は、作業用具10を画像認識して、その底面の形状を認識し、形状が所定の場所40に収まっていない場合、作業用具10の少なくとも一部が出たと判断してもよい。作業用具10の底面の形状は、S12において、作業用具を検出したとき、登録データベース105に予め登録された形状を適用してもよい。また、画像のピクセルを基に形状を定義してもよい。In addition, the determination of whether at least a part of the
次に、ステップS18で、警告部104は、所定の場所40から少なくとも一部が出た作業用具10と作業者20の間隔が所定距離以下で所定時間経過したかどうか判断する。具体的には、図5に示すように、前記人物検出部102は、前記特定された作業者20の監視を行い、作業者20と作業用具10との距離D2が、所定値以下になると危険ありと判定し、時間を計測する。Next, in step S18, the warning unit 104 determines whether the distance between the
ステップS18で所定の場所40内から少なくとも一部が出た作業用具10と作業者20の距離が所定値以下であり、かつ、所定時間経過したと判断された場合、ステップS18がYESとなり、ステップ20へ進む。ステップ20で、警告部104は、ネットワーク3を介して作業者端末60へ警告を通知する。If it is determined in step S18 that the distance between the
作業者端末60では、警告部104が通知した警告に応じて、警告音を出力したり、画面に警告内容を表示したりする。警告は、作業用具10の種類や場所を入出力部62に表示してもよいし、振動部64により作業者端末60を振動させて警告を伝えるようにしてもよい。また図6の上段には、作業者端末60の入出力部62に表示される表示例が示されている。この図6に示すように「接近を検知」という文字を表示させてもよいし、振動で通知してもよい。さらに、警告は、これら表示と振動を組み合わせて通知してもよい。In response to the warning notified by the warning unit 104, the
また、ステップ22において、警告部104は、必要に応じて警告を管理者端末へ通知してもよい。管理者端末50への警告は、管理者端末50に警告を送信して、警告音を出力したり、画面に警告内容を表示したり、あるいは、管理者端末50を振動させたり、これらの複数種類の警告を組み合わせてもよい。In step 22, the warning unit 104 may also notify the administrator terminal of a warning as necessary. The warning to the
また、警告とともに、検出された事故要因が、パレット、台車、ハンドポーター、フォークリフト、段ボール、カゴ車、ホワイトボード等のいずれかであることを合わせて送信してもよいし、検出した作業用具10の位置情報を送信してもよい。
In addition to the warning, it may also be possible to transmit information indicating that the detected cause of the accident was a pallet, cart, hand truck, forklift, cardboard box, basket cart, whiteboard, etc., and it may also be possible to transmit the location information of the detected
図6の中段には、管理者端末50の入出力部52に表示される表示例が示されている。例えば、是正が必要な警告の場合には、入出力部52に「空パレット放置 場所:xx」のように文字を表示するとともに、検知時に振動で通知してもよい。
The middle part of Fig. 6 shows an example of a display displayed on the input/
また、図6の下段には、管理者端末50の入出力部52に表示される表示例のうち、是正が不要な場合が示されている。入出力部52に「接近検知 場所:xx」のように文字を表示するとともに、検知時に振動で通知してもよい。
In addition, the lower part of Fig. 6 shows examples of displays displayed on the input/
ステップS18に戻り、所定の場所40内から少なくとも一部が出た作業用具10と作業者20の距離が所定値以下で所定時間が経過していない場合、ステップS18がNOとなり、処理を終了する。Returning to step S18, if the distance between the
なお、上述したステップS18において、前記人物検出部102は、前記特定された作業者20の監視を行い、前記警告部104は、前記作業用具10への当該作業者20の相対速度から、所定時間内に接触が予測される場合に、前記特定された作業者20へ警告を行うようにしてもよい。In addition, in the above-mentioned step S18, the person detection unit 102 monitors the identified
<効果>
このような事故要因検知システム1によれば、倉庫等において作業用具10の少なくとも一部が、所定の場所40から出た状態であるかどうかを判断し、所定の場所40に配置されていることを適切に管理することで、作業者20の安全を確保することができる。
<Effects>
According to such an accident
また、事故要因検出システム1によれば、前記事故要因検出部103は、前記作業用具10の少なくとも一部が前記所定の場所から出た状態が、所定時間継続した場合に、事故要因と判定する。これにより、不要な通知をなくすことができる。In addition, according to the accident
また、事故要因検出システム1によれば、前記人物検出部102は、前記作業者20を特定するための認証機能を備え、前記警告部104は、前記事故が予測された場合、前記認証機能により特定された作業者20へ警告を行う。これにより作業者20への注意を促し、事故を防止することができる。
According to the accident
また、事故要因検出システム1によれば、前記人物検出部102は、前記特定された作業者20の監視を行い、前記警告部104は、当該作業者20と前記作業用具10との間隔が所定距離以下になったときに、前記特定された作業者20へ警告を行う。これにより、作業者20への注意を促し、事故を防止することができる。In addition, according to the accident
また、事故要因検出システム1によれば、前記人物検出部102は、前記特定された作業者20の監視を行い、前記警告部104は、前記作業用具10と当該作業者20との相対速度から、所定時間内に接触が予測される場合に、前記特定された作業者20へ警告を行う。これにより、作業者20への注意を促し、事故を防止することができる。
According to the accident
また、事故要因検出システム1によれば、前記事故要因検出部103は、前記事故要因が、パレット、台車、ハンドポーター、フォークリフト、段ボール、カゴ車、ホワイトボード等のいずれかであることを特定する。
Furthermore, according to the accident
また、事故要因検出システム1によれば、前記警告を受信可能な前記作業者が所持する作業者端末60、を備える。これにより、作業者20へ直接警告をして注意を促すことができる。In addition, the accident
また、事故要因検出システム1によれば、前記警告部104は、前記作業者端末60に、前記事故要因が、パレット、台車、ハンドポーター、フォークリフト、段ボール、カゴ車、ホワイトボード等のいずれかであることを送信する。
Furthermore, according to the accident
また、事故要因検出システム1によれば、前記事故要因検出部103は、作業用具10の位置情報を取得し、前記警告部104は、前記作業者端末60に、前記取得した事故要因の位置情報を送信する。これにより、作業者20へ注意を促し、転倒等の事故を防止することができる。
According to the accident
以上、実施形態を用いて本発明を説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されないことは言うまでもない。上記実施形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。また、そのような変更または改良を加えた形態も、本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。なお、上記の実施形態では、本発明を物の発明として、事故要因検知システムについて説明したが、本発明において事故要因検知システムが実行する方法や、事故要因検知システムを各種手段として機能させるプログラムの発明と捉えることもできる。また、本発明が適用可能な検知は、倉庫内のみならず、屋外の所定の場所など、作業用具の適切な管理が必要な場所全般を含む。 Although the present invention has been described above using the embodiments, it goes without saying that the technical scope of the present invention is not limited to the scope described in the above embodiments. It is clear to those skilled in the art that various modifications or improvements can be made to the above embodiments. Furthermore, it is clear from the claims that such modifications or improvements can also be included in the technical scope of the present invention. In the above embodiments, the present invention has been described as an accident factor detection system as an invention of a product, but it can also be considered as an invention of a method executed by the accident factor detection system in the present invention, or a program that causes the accident factor detection system to function as various means. Furthermore, the detection to which the present invention can be applied includes not only inside a warehouse, but also all places where proper management of work tools is required, such as designated outdoor locations.
また、本発明の事故要因検出システムは、以下のような構成とすることができる。
(1)作業者が作業用具により事故を起こすことを防止する事故要因検知システムであって、所定の範囲の画像データを取得する画像取得部と、前記画像データに基づき前記作業者を検出する人物検出部と、前記画像データに基づき所定の場所から少なくとも一部が出た前記作業用具を検出する事故要因検出部と、前記作業者が、前記事故要因により事故を起こすと予測された場合、警告を行う警告部と、を備える構成。
The accident cause detection system of the present invention may be configured as follows.
(1) An accident cause detection system that prevents a worker from causing an accident due to work tools, comprising: an image acquisition unit that acquires image data of a predetermined range; a person detection unit that detects the worker based on the image data; an accident cause detection unit that detects the work tool when at least a portion of it has come out of a predetermined location based on the image data; and a warning unit that issues a warning when it is predicted that the worker will cause an accident due to the accident cause.
(2)前記事故要因検出部は、前記作業用具が前記場所から少なくとも一部が出た状態が、所定時間継続した場合に、事故要因と判定する構成。(2) The accident cause detection unit is configured to determine that a state in which at least a portion of the work tool is outside the location continues for a predetermined period of time as a cause of an accident.
(3)前記人物検出部は、前記作業者を特定するための認証機能を備え、前記警告部は、前記認証機能により特定された作業者が事故を起こすと予測された場合、当該特定された作業者本人に対し警告を行う構成。(3) The person detection unit has an authentication function for identifying the worker, and the warning unit is configured to warn the identified worker if the worker identified by the authentication function is predicted to cause an accident.
(4)前記人物検出部は、前記特定された作業者の監視を行い、前記警告部は、当該作業者と前記作業用具との間隔が所定距離以下になったときに、警告を行う構成。(4) The person detection unit monitors the identified worker, and the warning unit issues a warning when the distance between the worker and the work tool becomes less than a predetermined distance.
(5)前記人物検出部は、前記特定された作業者の監視を行い、前記警告部は、前記作業用具と当該作業者との相対速度から、所定時間内に接触が予測される場合に、警告を行う構成。(5) The person detection unit monitors the identified worker, and the warning unit issues a warning when contact is predicted within a specified time based on the relative speed between the work tool and the worker.
(6)前記事故要因検出部は、前記事故要因が、パレット、台車、ハンドポーター、フォークリフト、段ボール、カゴ車、ホワイトボード等のいずれかであることを特定する構成。(6) The accident cause detection unit is configured to identify the cause of the accident as being one of a pallet, a cart, a hand truck, a forklift, a cardboard box, a trolley, a whiteboard, etc.
(7)前記警告を受信可能な前記作業者が所持する作業者端末、を備える構成。(7) A configuration including a worker terminal carried by the worker that is capable of receiving the warning.
(8)前記警告部は、前記携帯端末に、前記事故要因が、パレット、台車、ハンドポーター、フォークリフト、段ボール、カゴ車、ホワイトボード等のいずれかであることを送信する構成。(8) The warning unit is configured to transmit to the mobile terminal information that the cause of the accident was one of a pallet, a cart, a hand truck, a forklift, a cardboard box, a basket cart, a whiteboard, etc.
(9)前記事故要因検出部は、前記作業用具の位置情報を取得し、前記警告部は、前記携帯端末に、前記取得した事故要因の位置情報を送信する構成。(9) The accident cause detection unit acquires location information of the work tool, and the warning unit transmits the acquired location information of the accident cause to the mobile terminal.
1 事故要因検知システム
3 ネットワーク
10 作業用具
20 作業者
30 カメラ
32 カメラ画像
40 所定の場所
50 管理者端末
51 端末制御部
52 入出力部
53 通信部
60 作業者端末
61 端末制御部
62 入出力部
63 通信部
64 振動部
100 事故要因検知装置
101 画像取得部
102 人物検出部
103 事故要因検出部
104 警告部
105 登録データベース
Claims (11)
所定の範囲の画像データを取得する画像取得部と、
前記画像データに基づき前記作業者を検出する人物検出部と、
前記画像データに基づき所定の場所から少なくとも一部が出た前記作業用具を検出する事故要因検出部と、
前記作業者が、前記事故要因により事故を起こすと予測された場合、警告を行う警告部と、
を備えることを特徴とする事故要因検知システム。 An accident cause detection system for preventing a worker from causing an accident due to a work tool, comprising:
an image acquisition unit that acquires image data of a predetermined range;
a person detection unit that detects the worker based on the image data;
an accident cause detection unit that detects the work tool at least partially protruding from a predetermined location based on the image data;
a warning unit that issues a warning when the worker is predicted to cause an accident due to the accident cause;
An accident cause detection system comprising:
前記作業用具の少なくとも一部が前記場所から出た状態が、所定時間継続した場合に、事故要因と判定することを特徴とする請求項1記載の事故要因検知システム。 The accident cause detection unit is
2. The accident cause detection system according to claim 1, wherein when the state where at least a part of the work tool is out of the location continues for a predetermined period of time, it is determined that this is a cause of an accident.
前記警告部は、前記認証機能により特定された作業者が事故を起こすと予測された場合、当該特定された作業者本人に対し警告を行うことを特徴とする請求項1又は2記載の事故要因検知システム。 The person detection unit has an authentication function for identifying the worker,
3. The accident cause detection system according to claim 1, wherein the warning unit issues a warning to a worker identified by the authentication function when the worker is predicted to cause an accident.
前記警告部は、当該作業者と前記作業用具との間隔が所定距離以下になったときに、警告を行うことを特徴とする請求項3記載の事故要因検知システム。 The person detection unit monitors the identified worker,
4. The accident cause detection system according to claim 3, wherein the warning unit issues a warning when a distance between the worker and the work tool becomes equal to or smaller than a predetermined distance.
前記警告部は、前記作業用具と当該作業者との相対速度から、所定時間内に接触が予測される場合に、警告を行うことを特徴とする請求項3記載の事故要因検知システム。 The person detection unit monitors the identified worker,
4. The accident cause detection system according to claim 3, wherein the warning unit issues a warning when a contact is predicted within a predetermined time from a relative speed between the work implement and the worker.
を備えることを特徴とする請求項1~6のいずれか一項に記載の事故要因検知システム。 a mobile terminal carried by the worker and capable of receiving the warning;
7. The accident cause detection system according to claim 1, further comprising:
前記警告部は、前記携帯端末に、前記取得した事故要因の位置情報を送信することを特徴とする請求項7又は8記載の事故要因検知システム。 The accident cause detection unit acquires position information of the work tool,
9. The accident cause detection system according to claim 7, wherein the warning unit transmits the acquired location information of the accident cause to the mobile terminal.
所定の範囲の画像データを取得するステップと、
前記画像データに基づき前記作業者を検出するステップと、
前記画像データに基づき所定の場所から少なくとも一部が出た前記作業用具を検出するステップと、
前記作業者が、前記事故要因により事故を起こすと予測された場合、警告を行うステップと、
を備えることを特徴とする事故要因検知方法。 A method executed by an accident cause detection system for preventing a worker from causing an accident due to a work tool, comprising:
acquiring image data of a predetermined range;
detecting the worker based on the image data;
detecting the work implement at least partially exiting a predetermined location based on the image data;
a step of issuing a warning when the worker is predicted to cause an accident due to the accident cause;
An accident cause detection method comprising:
所定の範囲の画像データを取得する画像取得部、
前記画像データに基づき前記作業者を検出する人物検出部、
前記画像データに基づき所定の場所から少なくとも一部が出た前記作業用具を検出する事故要因検出部、
前記作業者が、前記事故要因により事故を起こすと予測された場合、警告を行う警告部、
として機能させる事故要因検知プログラム。 An accident cause detection system that prevents workers from causing accidents due to work tools,
an image acquisition unit that acquires image data within a predetermined range;
a person detection unit that detects the worker based on the image data;
an accident cause detection unit that detects the work tool at least partially coming out of a predetermined location based on the image data;
a warning unit that issues a warning when it is predicted that the worker will cause an accident due to the accident cause;
An accident cause detection program that functions as a
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/016450 WO2022224442A1 (en) | 2021-04-23 | 2021-04-23 | Accident factor detection system, method, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2022224442A1 JPWO2022224442A1 (en) | 2022-10-27 |
JP7574418B2 true JP7574418B2 (en) | 2024-10-28 |
Family
ID=83723263
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023516004A Active JP7574418B2 (en) | 2021-04-23 | 2021-04-23 | Accident cause detection system, method, and program |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7574418B2 (en) |
WO (1) | WO2022224442A1 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009227366A (en) | 2008-03-20 | 2009-10-08 | Makitekku:Kk | Movable truck system |
JP2010018410A (en) | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Daifuku Co Ltd | Article storage facility |
US20180081369A1 (en) | 2016-09-19 | 2018-03-22 | X Development Llc | Using Planar Sensors for Pallet Detection |
JP2018511125A (en) | 2015-03-17 | 2018-04-19 | アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド | System and method for promoting human / robot interaction |
-
2021
- 2021-04-23 WO PCT/JP2021/016450 patent/WO2022224442A1/en active Application Filing
- 2021-04-23 JP JP2023516004A patent/JP7574418B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009227366A (en) | 2008-03-20 | 2009-10-08 | Makitekku:Kk | Movable truck system |
JP2010018410A (en) | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Daifuku Co Ltd | Article storage facility |
JP2018511125A (en) | 2015-03-17 | 2018-04-19 | アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド | System and method for promoting human / robot interaction |
US20180081369A1 (en) | 2016-09-19 | 2018-03-22 | X Development Llc | Using Planar Sensors for Pallet Detection |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2022224442A1 (en) | 2022-10-27 |
WO2022224442A1 (en) | 2022-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11526840B2 (en) | Detecting inventory changes | |
US12002009B2 (en) | Transitioning items from a materials handling facility | |
US9871998B1 (en) | Automatic imaging device selection for video analytics | |
US11315073B1 (en) | Event aspect determination | |
US11393207B1 (en) | Multi-video annotation | |
US10882692B1 (en) | Item replacement assistance | |
US10867280B1 (en) | Interaction system using a wearable device | |
US10805556B1 (en) | Storage units with shifted-lens cameras | |
CN207938018U (en) | Stock control apparatus and system | |
JP2019153070A (en) | Information processing apparatus and information processing program | |
US11600094B1 (en) | Obfuscating portions of video data | |
JP6043105B2 (en) | Delivery management system | |
KR20200019685A (en) | Systems and methods that facilitate parcel pickup | |
JP7040596B2 (en) | Self-registration system, purchased product management method and purchased product management program | |
US11896144B1 (en) | Determining inventory levels using rotatable counting devices and visual imagery | |
JP7574418B2 (en) | Accident cause detection system, method, and program | |
JP2013224196A (en) | Warehouse storage object management system | |
CN109187618B (en) | Logistics box monitoring mechanism and system | |
JP7574419B2 (en) | Accident cause management system, method and program | |
JP7576782B2 (en) | Business support system, business support device, business support method, and computer program | |
JP2009205481A (en) | Commodity position management system and method | |
US12141744B1 (en) | Method and system for item tracking with real-time feedback | |
US20230236327A1 (en) | Information processing device and position management system | |
JP7500173B2 (en) | Notification system and notification program | |
EP3641300A1 (en) | Camera abnormality detecting device and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231020 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20240305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241016 |