[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7572618B2 - Game program and game device - Google Patents

Game program and game device Download PDF

Info

Publication number
JP7572618B2
JP7572618B2 JP2020214945A JP2020214945A JP7572618B2 JP 7572618 B2 JP7572618 B2 JP 7572618B2 JP 2020214945 A JP2020214945 A JP 2020214945A JP 2020214945 A JP2020214945 A JP 2020214945A JP 7572618 B2 JP7572618 B2 JP 7572618B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
character
user
voice data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020214945A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022100760A (en
Inventor
善樹 山東
知久 丸谷
浩介 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Capcom Co Ltd
Original Assignee
Capcom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Capcom Co Ltd filed Critical Capcom Co Ltd
Priority to JP2020214945A priority Critical patent/JP7572618B2/en
Publication of JP2022100760A publication Critical patent/JP2022100760A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7572618B2 publication Critical patent/JP7572618B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、ゲームプログラムおよびゲーム装置に関する。 The present invention relates to a game program and a game device.

従来より、ゲームのキャラクタの動作に応じて効果音が出力されるように効果音情報を生成する効果音情報生成装置が知られている(特許文献1参照)。 A sound effect information generating device is known that generates sound effect information so that sound effects are output in accordance with the actions of game characters (see Patent Document 1).

特開2011-125435号公報JP 2011-125435 A

ところで、一般的なゲームでは、ユーザの操作に応じて、仮想空間におけるキャラクタが動作するとともに、キャラクタの音声データが再生される。複数のユーザによってゲームが行われる場合(マルチプレイゲームの場合)には、各プレイヤの操作に応じて、各キャラクタの音声データが再生される。すなわち、ユーザの操作がなければ、対応するキャラクタの音声データが再生されないこととなる。このような場合、ゲームに対するユーザの興趣性が損なわれることがあった。 In general games, characters in a virtual space move in response to user operations, and voice data for the characters is played. When a game is played by multiple users (a multiplayer game), voice data for each character is played in response to the operations of each player. In other words, if there is no user operation, the voice data for the corresponding character is not played. In such cases, users' interest in the game can be diminished.

本発明の目的は、ゲームに対するユーザの興趣性を向上させることができるゲームプログラムおよびゲーム装置を提供することである。 The object of the present invention is to provide a game program and a game device that can increase a user's interest in the game.

第1の発明は、第1ユーザに対して音声データを再生する第1再生装置を備えるコンピュータを、
第1ユーザの操作に応じて動作する第1キャラクタと、第2ユーザの操作に応じて動作する第2キャラクタとをそれぞれ動作させることによりゲームを進行する進行部と、
前記第1再生装置に、前記第1キャラクタおよび前記第2キャラクタの音声データを再生させる再生部と
して機能させ、
前記再生部は、前記第2ユーザの操作によって前記第2キャラクタの音声データを再生する第1モードと、前記第2ユーザの操作によらずに前記第2キャラクタの音声データを再生する第2モードとを有する
ことを特徴とするゲームプログラムである。
A first aspect of the present invention provides a computer including a first playback device that plays back audio data for a first user,
a progression unit that progresses a game by causing a first character to act in response to an operation of a first user and a second character to act in response to an operation of a second user;
causing the first reproduction device to function as a reproduction unit that reproduces voice data of the first character and the second character;
The game program is characterized in that the playback unit has a first mode in which the voice data of the second character is played back in response to an operation by the second user, and a second mode in which the voice data of the second character is played back without the operation of the second user.

また、第1の発明では、前記再生部は、前記第1モードまたは前記第2モードで、前記第2キャラクタの音声データを再生してもよい。 In the first invention, the playback unit may play back voice data of the second character in the first mode or the second mode.

また、第1の発明では、前記再生部は、前記第2モードでは、ゲームの状況に応じて、前記第2キャラクタの音声データを再生してもよい。 In the first invention, the playback unit may play back voice data of the second character in the second mode depending on the game situation.

また、第1の発明では、前記コンピュータは、第2ユーザに対して音声を再生する第2再生装置をさらに備え、
前記再生部は、
前記第1モードでは、前記第1再生装置および前記第2再生装置に、前記第2ユーザの操作によって前記第2キャラクタの音声データを再生させ、
前記第2モードでは、前記第1再生装置および前記第2再生装置のうちの前記第1再生装置のみに、ゲームの状況に応じて、前記第2キャラクタの音声データを再生させてもよい。
In the first aspect, the computer further includes a second playback device that plays back audio to a second user,
The reproducing unit includes:
In the first mode, the first reproduction device and the second reproduction device are caused to reproduce voice data of the second character in response to an operation by the second user;
In the second mode, only the first reproduction device out of the first reproduction device and the second reproduction device may be caused to reproduce voice data of the second character in accordance with a game situation.

また、第1の発明では、前記コンピュータは、前記第1再生装置を含む第1ゲーム装置と、前記第2再生装置を含む第2ゲーム装置とを備え、
前記ゲームは、前記第1ゲーム装置と前記第2ゲーム装置とが通信することにより進行されるマルチプレイゲームであってもよい。
In a first aspect, the computer includes a first game device including the first playback device, and a second game device including the second playback device;
The game may be a multiplayer game progressed by communication between the first game device and the second game device.

また、第1の発明では、前記再生部は、前記第1キャラクタが第1動作から第2動作に遷移する際に、前記第1動作または前記第2動作に応じて、前記第1動作に対応づけられた前記第1キャラクタの音声データの再生を継続または中断してもよい。 In the first invention, when the first character transitions from a first action to a second action, the playback unit may continue or interrupt playback of the voice data of the first character associated with the first action in accordance with the first action or the second action.

また、第1の発明では、前記ゲームの状況には、優先度が設定されており、
前記再生部は、前記優先度にしたがって、前記第1キャラクタの音声データを再生してもよい。
In the first aspect, a priority is set for each of the game situations,
The reproducing unit may reproduce the voice data of the first character in accordance with the priority.

第2の発明は、前記第1の発明の音声再生プログラムを記憶した記憶部と、前記音声再生プログラムを実行する制御部と、を備えたことを特徴とするゲーム装置である。 The second invention is a game device characterized by having a storage unit that stores the audio playback program of the first invention, and a control unit that executes the audio playback program.

本発明によれば、ゲームに対するユーザの興趣性を向上させることができるゲームプログラムおよびゲーム装置を提供することである。 The present invention provides a game program and a game device that can increase a user's interest in a game.

ゲームシステムの構成を示すブロック図。FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a game system. ゲーム装置の構成を示すブロック図。FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a game device. 第1処理におけるキャラクタの音声データの再生状況を説明するための図。11A to 11C are diagrams for explaining a playback state of character voice data in the first process. 第1処理において再生されるキャラクタの音声データの概念図。FIG. 11 is a conceptual diagram of voice data of a character reproduced in the first process. ゲーム装置の動作を示すフローチャート。4 is a flowchart showing the operation of the game device. 第2処理において再生されるキャラクタの音声データの概念図。FIG. 11 is a conceptual diagram of voice data of a character reproduced in a second process. 第3処理において再生されるキャラクタの音声データの概念図。FIG. 13 is a conceptual diagram of voice data of a character reproduced in the third process.

以下、本発明の実施形態にかかるゲームプログラムおよびゲームシステムについて、図面を参照して説明する。 The game program and game system according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

本実施形態で説明するゲームプログラムは、例えば、パーソナルコンピュータ、プレイステーション(登録商標)、XBox(登録商標)、PlayStation Vita(登録商標)などのゲーム装置において実行される。 The game program described in this embodiment is executed on a game device such as a personal computer, PlayStation (registered trademark), Xbox (registered trademark), or PlayStation Vita (registered trademark).

このゲームプログラムによるゲームでは、ユーザの操作を受けて、プレイヤキャラクタを三次元の仮想ゲーム空間(以下、単に仮想空間という)で活動させたり、プレイヤキャラクタの仲間に対して様々なアクションを行わせたりする。 In games using this game program, the player character is made to move around in a three-dimensional virtual game space (hereafter simply referred to as the virtual space) and perform various actions on the player character's companions in response to user operations.

このゲームでは、プレイヤキャラクタ等の移動過程やアクション等において、所定のトリガ条件を満たすとサウンドが流れる。所定のトリガ条件とは、例えば、プレイヤキャラクタの所定場所への移動、敵キャラクタの出現、敵キャラクタを倒したあと、アイテムの発見などである。 In this game, a sound is played when a specific trigger condition is met during the movement or action of the player character. Examples of specific trigger conditions include the player character moving to a specific location, an enemy character appearing, defeating an enemy character, or discovering an item.

また、このゲームは、複数のユーザが参加して進行されるマルチプレイゲームである。このゲームでは、各ユーザの操作に応じて、対応するキャラクタが動作を行うとともに、キャラクタの音声データが再生される。 This game is a multiplayer game in which multiple users participate and progress. In this game, the corresponding character performs an action in response to the operation of each user, and the voice data of the character is played.

特に、このゲームでは、ユーザの操作するキャラクタが、ゲーム状況に応じて、自動的に発話することがある。これにより、ゲームに対するユーザの興趣性を向上させることができる。 In particular, in this game, the character controlled by the user may automatically speak depending on the game situation. This can increase the user's interest in the game.

<ゲームシステムの構成>
図1は、本実施形態のゲームシステムの構成を示すブロック図である。ゲームシステム1は、複数(ここでは、2台)のゲーム装置を備えている。ゲーム装置5は、通信ネットワーク6を介して、データ通信を行うことができる。
<Game System Configuration>
1 is a block diagram showing the configuration of a game system according to this embodiment. The game system 1 includes a plurality of game devices (two in this example). The game devices 5 are capable of data communication via a communication network 6.

ゲームシステム1は、例えば、複数のユーザが参加して進行されるマルチプレイゲームに用いられる。なお、ゲームシステム1に認証サーバやマッチングサーバを備え、ゲーム装置5からの要求に応じて、ユーザのマッチングを行ってもよい。 The game system 1 is used, for example, in a multiplayer game in which multiple users participate and play. The game system 1 may be provided with an authentication server and a matching server, and may match users in response to a request from the game device 5.

また、ゲーム装置5a,5bは、同一の構成であり、それぞれ、ディスプレイ61a,61b、スピーカ62a,62bおよびコントローラ63a,63bが接続されている。なお、以下の説明において、ゲーム装置5a、ディスプレイ61a、スピーカ62aおよびコントローラ63aを使用するユーザを第1ユーザとし、ゲーム装置5b、ディスプレイ61b、スピーカ62bおよびコントローラ63bを使用するユーザを第2ユーザとする。 The game devices 5a and 5b have the same configuration, and are connected to displays 61a and 61b, speakers 62a and 62b, and controllers 63a and 63b, respectively. In the following description, the user using the game device 5a, the display 61a, the speaker 62a, and the controller 63a is referred to as the first user, and the user using the game device 5b, the display 61b, the speaker 62b, and the controller 63b is referred to as the second user.

すなわち、スピーカ62aは、第1ユーザに対して音声データを再生する。また、スピーカ62bは、第2ユーザに対して音声データを再生する。 That is, speaker 62a plays audio data for the first user, and speaker 62b plays audio data for the second user.

<ゲーム装置の構成>
ゲーム装置5は、ユーザの操作に基づいて、所定のゲームを実行する。図2は、本実施形態のゲーム装置5の構成を示すブロック図である。ゲーム装置5には、ディスプレイ61、スピーカ62およびコントローラ63が外部接続または内蔵される。ゲーム装置5では、インストールされたゲームプログラムおよびゲームデータに基づいてゲームが進行する。
<Configuration of the Game Device>
The game device 5 executes a predetermined game based on the user's operation. Fig. 2 is a block diagram showing the configuration of the game device 5 of this embodiment. A display 61, a speaker 62, and a controller 63 are externally connected or built into the game device 5. In the game device 5, the game progresses based on the installed game program and game data.

ゲーム装置5は、ネットワークインターフェース51、グラフィック処理部52、オーディオ処理部53、操作部54、記憶部55および制御部56を有する。ネットワークインターフェース51、グラフィック処理部52、オーディオ処理部53、操作部54および記憶部55は、バス59を介して制御部56と電気的に接続されている。 The game device 5 has a network interface 51, a graphics processing unit 52, an audio processing unit 53, an operation unit 54, a memory unit 55, and a control unit 56. The network interface 51, the graphics processing unit 52, the audio processing unit 53, the operation unit 54, and the memory unit 55 are electrically connected to the control unit 56 via a bus 59.

ネットワークインターフェース51は、例えば、ゲーム装置5や外部のサーバ装置(図示を省略)との間で各種データを送受信するために、前記通信ネットワークに通信可能に接続される。 The network interface 51 is communicatively connected to the communication network to transmit and receive various data between, for example, the game device 5 and an external server device (not shown).

グラフィック処理部52は、制御部56から出力されるゲーム画像情報にしたがって、プレイヤキャラクタおよびゲーム空間に関する各種オブジェクトを含むゲーム画像を、動画形式で描画する。グラフィック処理部52はディスプレイ61と接続されており、動画形式に描画されたゲーム画像は、ゲーム画面としてディスプレイ61上に表示される。 The graphics processing unit 52 renders game images including the player character and various objects related to the game space in a moving image format according to the game image information output from the control unit 56. The graphics processing unit 52 is connected to the display 61, and the game images rendered in a moving image format are displayed on the display 61 as a game screen.

オーディオ処理部53は、制御部56の指示にしたがってデジタルのゲーム音声を再生および合成する。オーディオ処理部53はスピーカ62と接続されており、再生および合成されたゲーム音声は、スピーカ62から出力される。 The audio processing unit 53 plays and synthesizes digital game sounds according to instructions from the control unit 56. The audio processing unit 53 is connected to a speaker 62, and the played and synthesized game sounds are output from the speaker 62.

操作部54は、コントローラ63と接続され、操作入力に関するデータをコントローラ63との間で送受信する。例えば、ユーザは、コントローラ63に設けられたボタン等の操作子(図示を省略)を操作することにより、ゲーム装置5に操作信号を入力する。 The operation unit 54 is connected to the controller 63, and transmits and receives data related to operation inputs between the controller 63. For example, the user inputs operation signals to the game device 5 by operating an operator (not shown) such as a button provided on the controller 63.

記憶部55は、HDD、RAMおよびROM等で構成される。記憶部55は、ゲームプログラムおよびゲームデータを記憶することができる。また、記憶部55には、他のゲーム装置5から受信した他アカウント情報なども記憶される。 The storage unit 55 is composed of a HDD, RAM, ROM, etc. The storage unit 55 can store game programs and game data. The storage unit 55 also stores other account information received from other game devices 5, etc.

制御部56は、CPUおよび半導体メモリを含むマイクロコンピュータで構成され、ゲーム装置5自身の動作を制御する。例えば、制御部56は、前記ゲームプログラムを実行することにより、グラフィック処理部52およびオーディオ処理部53を動作させる。 The control unit 56 is composed of a microcomputer including a CPU and a semiconductor memory, and controls the operation of the game device 5 itself. For example, the control unit 56 operates the graphics processing unit 52 and the audio processing unit 53 by executing the game program.

<制御部の機能的構成>
制御部56は、ゲームプログラムを実行することにより、通信部561、ゲーム進行部562および再生部563として機能する。
<Functional configuration of the control unit>
The control unit 56 executes the game program, thereby functioning as a communication unit 561, a game progression unit 562, and a playback unit 563.

通信部561は、ネットワークインターフェース51を介して、他のゲーム装置5と通信を行う機能である。通信部561は、操作部54がコントローラ63から受信した各種操作信号を、他のゲーム装置5に送信する。 The communication unit 561 is a function for communicating with other game devices 5 via the network interface 51. The communication unit 561 transmits various operation signals received by the operation unit 54 from the controller 63 to the other game devices 5.

ゲーム進行部562は、ユーザの操作に応じて、ゲームデータに含まれるゲーム空間オブジェクトおよびテクスチャなどのデータを記憶部55から読み出したデータを用いて、ゲームプログラムを実行しつつ、2次元または三次元のゲーム画像情報を生成する。ゲーム画像情報がグラフィック処理部52によって処理されることにより、ディスプレイ61には処理後のゲーム画像が逐次表示される。 The game progression unit 562 executes the game program and generates two-dimensional or three-dimensional game image information using data such as game space objects and textures contained in the game data read from the storage unit 55 in response to user operations. As the game image information is processed by the graphics processing unit 52, the processed game images are displayed sequentially on the display 61.

また、ゲーム進行部562は、ユーザの操作に応じて、当該ユーザの操作対象となるキャラクタを仮想空間において動作させる。例えば、ゲーム装置5aでは、ゲーム進行部562は、コントローラ63aからの操作信号に応じて、第1ユーザの操作対象となる第1キャラクタC1を動作させる。そして、ゲーム進行部562は、他のゲーム装置5(ここでは、ゲーム装置5b)から受信した操作信号に応じて、第2ユーザの操作対象となる第2キャラクタC2を動作させる。 The game progression unit 562 also moves a character operated by a user in the virtual space in response to the user's operation. For example, in game device 5a, the game progression unit 562 moves a first character C1 operated by a first user in response to an operation signal from the controller 63a. Then, the game progression unit 562 moves a second character C2 operated by a second user in response to an operation signal received from another game device 5 (here, game device 5b).

再生部563は、ユーザの操作またはゲームの状況に応じて、キャラクタの音声データを再生する。例えば、再生部563は、ゲーム装置5aにおいて、第1ユーザの操作に応じて、第1キャラクタC1の音声データを、スピーカ62aから再生させる。 The playback unit 563 plays the voice data of the character in response to the user's operation or the game situation. For example, the playback unit 563 plays the voice data of the first character C1 from the speaker 62a in response to the operation of the first user in the game device 5a.

ここで、再生部563は、ゲーム装置5aにおいて、第2ユーザの操作によって第2キャラクタC2の音声データを再生する第1モードと、第2ユーザの操作によらずに第2キャラクタC2の音声データを再生する第2モードとを有する。再生部563は、第1モードまたは第2モードで、第2キャラクタC2の音声データを再生する、第1処理を実行する。 The playback unit 563 has a first mode in which the voice data of the second character C2 is played back in response to an operation by the second user in the game device 5a, and a second mode in which the voice data of the second character C2 is played back without the operation by the second user. The playback unit 563 executes a first process in which the voice data of the second character C2 is played back in the first mode or the second mode.

図3は第1処理におけるキャラクタの音声データの再生状況を説明するための図であり、図4は第1処理において再生されるキャラクタの音声データの概念図である。 Figure 3 is a diagram for explaining the playback status of the character's voice data in the first process, and Figure 4 is a conceptual diagram of the character's voice data played in the first process.

例えば、再生部563は、ゲーム装置5aにおいて、通常、第1モードで第2キャラクタの音声データを再生している。すなわち、再生部563は、第1モードにおいては、第2ユーザの操作によって第2キャラクタC2の音声データを再生する。 For example, in the game device 5a, the playback unit 563 normally plays back the voice data of the second character in the first mode. That is, in the first mode, the playback unit 563 plays back the voice data of the second character C2 in response to an operation by the second user.

これに対して、再生部563は、ゲーム装置5aにおいて、所定のゲーム状況である場合、第2モードで第2キャラクタC2の音声データを再生することがある。すなわち、再生部563は、第2モードにおいては、第2ユーザの操作によらずに第2キャラクタC2の音声データを再生する。 In response to this, the playback unit 563 may play back the voice data of the second character C2 in the second mode when a predetermined game situation occurs in the game device 5a. In other words, in the second mode, the playback unit 563 plays back the voice data of the second character C2 without the operation of the second user.

所定のゲームの状況(第1キャラクタの状況)には、例えば、図4に示すようなものがある。図4に示すように、本ゲームでは、所定のゲームの状況に対して、第2キャラクタの音声データ(セリフ)が設定されている。 Examples of specific game situations (situations of the first character) are shown in FIG. 4. As shown in FIG. 4, in this game, voice data (lines) of the second character are set for specific game situations.

図4に示すゲームの状況では、例えば、第1キャラクタC1が危機的状況であるため第1ユーザが緊張していたり、第1ユーザがクエストを失敗して落ち込んでいたり、第1ユーザがクエストを成功させて喜んでいたりする。第2モードでは、各ゲームの状況に応じた、第2キャラクタC2の応援や激励、気遣いなどを示す音声データが、第1ユーザに対して、自動的に再生される。 In the game situation shown in FIG. 4, for example, the first user may be nervous because the first character C1 is in a critical situation, the first user may be depressed because he or she failed a quest, or the first user may be happy because he or she succeeded in a quest. In the second mode, audio data showing support, encouragement, concern, etc. from the second character C2 according to each game situation is automatically played to the first user.

このように、第1処理では、ゲームの状況に応じて、第2キャラクタC2の応援や激励、気遣いなどを示す音声データが自動的に再生されるため、第1ユーザはあたかも第2ユーザから声援を受けているように感じる。これにより、ゲームに対する第1ユーザの興趣性を向上させることができる。 In this way, in the first process, audio data showing the second character C2's support, encouragement, consideration, etc. is automatically played back according to the game situation, so the first user feels as if he or she is being cheered on by the second user. This can increase the first user's interest in the game.

さらに、第2ユーザが第1ユーザに対する声援を送るための操作が不要となり、第2ユーザの操作の手間が省ける。 Furthermore, the second user is no longer required to perform any operation to cheer on the first user, reducing the effort required of the second user.

また、図3に示すように、ゲーム装置5aを使用する第1ユーザに対しては、スピーカ62aから第2キャラクタC2の音声データが自動的に再生される。一方で、ゲーム装置5bを使用する第2ユーザに対しては、スピーカ62bから第2キャラクタC2の音声データが自動的に再生されない。これにより、第2ユーザがゲームプレイに違和感を覚えることがない。 As shown in FIG. 3, the voice data of the second character C2 is automatically played from the speaker 62a for the first user using the game device 5a. On the other hand, the voice data of the second character C2 is not automatically played from the speaker 62b for the second user using the game device 5b. This ensures that the second user does not feel uncomfortable playing the game.

また、ゲームの状況に応じて自動的に再生される音声データを、定型的なもの(挨拶や応援など)とすることで、第2ユーザのゲームプレイにおける違和感を軽減させることができる。 In addition, by making the audio data that is automatically played depending on the game situation standard (greetings, cheers, etc.), it is possible to reduce the sense of discomfort felt by the second user during gameplay.

なお、図4は第1処理におけるゲームの状況の一例を示すものであるが、ゲームの状況は図4に示すものに限られないし、第1キャラクタの状況にも限られない。 Note that while FIG. 4 shows an example of the game situation in the first process, the game situation is not limited to that shown in FIG. 4, nor is it limited to the situation of the first character.

(ゲーム装置の動作)
図1~図5を用いて、ゲーム装置における動作の一連の流れを説明する。図5はゲーム装置5(ここでは、ゲーム装置5a)の動作を示すフローチャートである。
(Operation of the Game Device)
A series of operations in the game device will be described with reference to Figures 1 to 5. Figure 5 is a flow chart showing the operation of the game device 5 (here, game device 5a).

まず、再生部563は、ゲームが、図4に示すような所定のゲームの状況にあるかどうかを判定する(ステップS1)。 First, the playback unit 563 determines whether the game is in a specified game state as shown in FIG. 4 (step S1).

ゲームが所定のゲーム状況にないと判定した場合(ステップS1のNo)、再生部563は、第1モードで動作する(ステップS2)。すなわち、再生部563は、ゲーム装置5bからの操作信号に応じて(第2ユーザの操作によって)、第2キャラクタC2の音声データを再生する。 If it is determined that the game is not in a predetermined game state (No in step S1), the playback unit 563 operates in the first mode (step S2). That is, the playback unit 563 plays back the voice data of the second character C2 in response to an operation signal from the game device 5b (by an operation by the second user).

これに対して、ゲームが所定のゲーム状況にあると判定した場合(ステップS1のYes)、再生部563は、第2モードで動作する(ステップS3)。すなわち、再生部563は、ゲームの状況に応じた第2キャラクタC2の音声データを自動的に再生する。つまり、再生部563は、第2ユーザの操作によらずに第2キャラクタの音声データを再生する。その後、ステップS2が実行される。 In contrast, if it is determined that the game is in a predetermined game situation (Yes in step S1), the playback unit 563 operates in the second mode (step S3). That is, the playback unit 563 automatically plays back the voice data of the second character C2 according to the game situation. In other words, the playback unit 563 plays back the voice data of the second character without the operation of the second user. Then, step S2 is executed.

以上をまとめると、本実施形態のゲームプログラムは、第1ユーザに対して音声データを再生するスピーカ62a(第1再生装置)を備えるゲームシステム1(コンピュータ)を、第1ユーザの操作に応じて動作する第1キャラクタC1と、第2ユーザの操作に応じて動作する第2キャラクタC2とをそれぞれ動作させることによりゲームを進行するゲーム進行部562と、スピーカ62aに、第1キャラクタC1および第2キャラクタC2の音声データを再生させる再生部563として機能させ、再生部563は、第2ユーザの操作によって第2キャラクタC2の音声データを再生する第1モードと、第2ユーザの操作によらずに第2キャラクタC2の音声データを再生する第2モードとを有するものである。 In summary, the game program of this embodiment causes a game system 1 (computer) having a speaker 62a (first playback device) that plays back audio data for a first user to function as a game progression unit 562 that progresses the game by causing a first character C1 that acts in response to an operation by the first user and a second character C2 that acts in response to an operation by a second user, and causes the speaker 62a to function as a playback unit 563 that plays back the audio data of the first character C1 and the second character C2, and the playback unit 563 has a first mode in which the audio data of the second character C2 is played back in response to an operation by the second user, and a second mode in which the audio data of the second character C2 is played back without the operation of the second user.

<発明の効果>
以上のように、再生部563は、スピーカ62aにより、第1ユーザに対して、第1キャラクタC1および第2キャラクタC2の音声データを再生する。そして、再生部563は、第2ユーザの操作によって第2キャラクタC2の音声データを再生する第1モードと、第2ユーザの操作によらずに第2キャラクタC2の音声データを再生する第2モードと有する。
<Effects of the Invention>
As described above, the playback unit 563 plays back the voice data of the first character C1 and the second character C2 for the first user through the speaker 62a. The playback unit 563 has a first mode in which the voice data of the second character C2 is played back in response to an operation by the second user, and a second mode in which the voice data of the second character C2 is played back without response to an operation by the second user.

すなわち、再生部563は、第2モードでは、第2キャラクタC2の音声データが自動的に再生されるため、第2ユーザの操作によらずに、第1ユーザは、第2ユーザからの声援を受けることができる。これにより、ゲームに対するユーザ(第1ユーザ)の興趣性を向上させることができる。 In other words, in the second mode, the playback unit 563 automatically plays back the voice data of the second character C2, so that the first user can receive cheers from the second user without the second user's operation. This can increase the user's (the first user's) interest in the game.

また、再生部563は、ゲームの状況に応じて、第1モードまたは第2モードで、第2キャラクタC2の音声データを再生する。これにより、再生部563は、ゲームの状況に応じて、第2キャラクタC2の音声データを再生することができる。 The playback unit 563 also plays back the voice data of the second character C2 in the first mode or the second mode depending on the game situation. This allows the playback unit 563 to play back the voice data of the second character C2 depending on the game situation.

また、再生部563は、第2モードでは、ゲームの状況に応じた第2キャラクタC2の音声データを再生する。これにより、第2モードでは、ゲームの状況に応じた第2キャラクタC2の音声データが再生されるため、第1ユーザは、あたかも第2ユーザから声援を受けているように感じることができる。したがって、ゲームに対するユーザ(第1ユーザ)の興趣性を向上させることができる。 In addition, in the second mode, the playback unit 563 plays back voice data of the second character C2 according to the game situation. As a result, in the second mode, voice data of the second character C2 according to the game situation is played back, so that the first user can feel as if he or she is being cheered on by the second user. This can increase the user's (the first user's) interest in the game.

また、ゲームシステム1は、第2ユーザに対して音声を再生するスピーカ62b(第2再生装置)をさらに備える。再生部563は、第1モードでは、スピーカ62a,62bに、第2ユーザの操作によって第2キャラクタC2の音声データを再生させる。再生部563は、第2モードでは、スピーカ62a,62bのうちのスピーカ62aのみに、ゲームの状況に応じた第2キャラクタC2の音声データを再生させる。これにより、スピーカ62bから第2キャラクタC2の音声データが自動的に再生されないため、第2ユーザがゲームプレイに違和感を覚えることがない。 The game system 1 further includes a speaker 62b (second playback device) that plays back audio for the second user. In the first mode, the playback unit 563 causes the speakers 62a and 62b to play back audio data for the second character C2 in response to an operation by the second user. In the second mode, the playback unit 563 causes only the speaker 62a out of the speakers 62a and 62b to play back audio data for the second character C2 in accordance with the game situation. As a result, the audio data for the second character C2 is not automatically played back from the speaker 62b, so the second user does not feel uncomfortable playing the game.

また、ゲームシステム1は、スピーカ62aを含むゲーム装置5a(第1ゲーム装置)と、スピーカ62bを含むゲーム装置5b(第2ゲーム装置)とを備える。本ゲームは、ゲーム装置5a,5bが通信することにより進行されるマルチプレイゲームである。これにより、ゲームシステム1を、マルチプレイゲームに適用することができる。 The game system 1 also includes a game device 5a (first game device) that includes a speaker 62a, and a game device 5b (second game device) that includes a speaker 62b. This game is a multiplayer game that progresses through communication between the game devices 5a and 5b. This allows the game system 1 to be applied to multiplayer games.

[その他の実施形態]
なお、再生部563は、第1キャラクタC1が第1動作から第2動作に遷移する際に、第1動作または第2動作(ゲームの状況)に応じて、第1動作に対応づけられた第1キャラクタC1の音声データの再生を継続または中断する、第2処理を行ってもよい。
[Other embodiments]
In addition, the playback unit 563 may perform a second process of continuing or interrupting playback of the voice data of the first character C1 associated with the first action depending on the first action or the second action (game situation) when the first character C1 transitions from the first action to the second action.

図6は第2処理において再生されるキャラクタの音声データの概念図である。図6に示すように、第1キャラクタC1の第1行動に対して、第1キャラクタC1の音声データ(セリフ)が設定されている。そして、第1行動の後に第1キャラクタC1の第2行動が行われた場合、音声データの再生を継続するか中断するかが設定されている。 Figure 6 is a conceptual diagram of the character voice data played in the second process. As shown in Figure 6, voice data (lines) of the first character C1 is set for the first action of the first character C1. It is also set whether to continue or interrupt the playback of the voice data when the second action of the first character C1 is performed after the first action.

例えば、第1キャラクタC1が「止まれ!のポーズ」(他のユーザに危険を通知する動作)の後に、「しゃがむ」動作または「移動」動作を行った場合には、音声データの再生が継続されるが、第1キャラクタC1が「ダメージを受けた」動作を行った場合には、音声データが中断される。これに対して、第1キャラクタC1が「ガッツポーズ」(ユーザの喜びを表現するポーズ)の後に、「しゃがむ」動作を行った場合には、音声データの再生が継続されるが、第1キャラクタC1が「移動」動作または「ダメージを受けた」動作を行った場合には、音声データが中断される。 For example, if the first character C1 makes a "Stop!" pose (a pose that notifies other users of danger) and then makes a "crouch" or "move" motion, playback of the audio data continues, but if the first character C1 makes a "damage" motion, the audio data is interrupted. In contrast, if the first character C1 makes a "fist pump" (a pose that expresses the user's joy) and then makes a "crouch" motion, playback of the audio data continues, but if the first character C1 makes a "move" or "damage" motion, the audio data is interrupted.

これは、第1動作が、ゲームの進行上、重要な動作(例えば、他のユーザに危険を通知する動作など)である場合、第2動作後も音声データの再生を継続する必要性が高い。 This is because if the first action is an important action in the progression of the game (such as an action to notify other users of a danger), there is a high need to continue playing the audio data after the second action.

また、第2行動が、キャラクタの動作として軽微なもの(例えば、しゃがむ動作)である場合、第2動作後も音声データを継続しても違和感がないが、キャラクタの動作として大きなもの(例えば、移動動作やダメージを受けた動作)である場合、第2動作後に音声データの再生を継続すると違和感が生じる。すなわち、再生部563が第2処理を行うことにより、ゲームに対するユーザ(第1ユーザ)の興趣性を向上させることができる。 Furthermore, if the second action is a minor character movement (e.g., a crouching movement), continuing the audio data after the second action will not feel strange, but if the second action is a major character movement (e.g., a moving movement or an action resulting in damage), continuing to play the audio data after the second action will feel strange. In other words, by having the playback unit 563 perform the second process, it is possible to increase the user's (first user's) interest in the game.

なお、図6では、第2処理におけるゲームの状況が、第1キャラクタの第1動作または第2動作である場合を例にして説明したが、これに限られないし、必ずしも第1キャラクタの動作である必要はない。 Note that in FIG. 6, the game situation in the second process is described as being the first or second action of the first character, but this is not limited to this, and it does not necessarily have to be the action of the first character.

また、ゲームの状況には、優先度が設定されており、再生部563は、優先度にしたがって、第1キャラクタC1の音声データを再生する、第3処理を行ってもよい。 In addition, a priority is set for the game situation, and the playback unit 563 may perform a third process in which the voice data of the first character C1 is played back according to the priority.

図7は第3処理において再生されるキャラクタの音声データの概念図である。図7に示すように、ゲームの状況(第1キャラクタの状況)に対して、優先度と、第1キャラクタC1の音声データ(セリフ)とが設定されている。 Figure 7 is a conceptual diagram of the character voice data played in the third process. As shown in Figure 7, a priority and the voice data (lines) of the first character C1 are set for the game situation (the situation of the first character).

ゲームプレイ時には、音声データが設定されたゲームの状況が同時に発生することがある。例えば、第1キャラクタC1が麻痺によるダメージを受けつつ、体力ゲージが0になることがある。このような場合に、音声データを同時に再生したり、時間をずらして再生したりすると、ゲームプレイに違和感が生じる。 When playing a game, game situations for which audio data is set may occur simultaneously. For example, the first character C1 may receive damage from paralysis while his/her vitality gauge reaches zero. In such a case, playing the audio data simultaneously or at different times may create a strange feeling in the gameplay.

このため、第3処理では、再生部563は、複数のゲームの状況が同時に発生した場合、優先度が最も高いゲームの状況に応じた第1キャラクタC1の音声データのみを再生する。この処理により、ゲームプレイの違和感を抑えている。すなわち、再生部563が第3処理を行うことにより、ゲームに対するユーザ(第1ユーザ)の興趣性を向上させることができる。 For this reason, in the third process, when multiple game situations occur simultaneously, the playback unit 563 plays only the voice data of the first character C1 corresponding to the game situation with the highest priority. This process reduces the sense of awkwardness in game play. In other words, by having the playback unit 563 perform the third process, it is possible to increase the user's (first user's) interest in the game.

なお、図7では、第3処理におけるゲームの状況が、第1キャラクタC1の状況である場合を例にして説明したが、これに限られないし、必ずしも第1キャラクタC1の状況である必要はない。 Note that in Figure 7, an example is described in which the game situation in the third process is the situation of the first character C1, but this is not limited to this, and it does not necessarily have to be the situation of the first character C1.

また、上記実施形態におけるゲームの状況は、上述した例に限られず、例示と異なるものであってもよい。また、ゲームの状況は、以下のようなパラメータに基づいて設定されてもよいし、以下のパラメータを組み合わせたものに基づいて設定されてもよい。 The game situation in the above embodiment is not limited to the above example, and may be different from the example. The game situation may be set based on the following parameters, or a combination of the following parameters:

(A)プレイヤキャラクタに関連するパラメータ
プレイヤキャラクタに関連する候補パラメータとしては、プレイヤキャラクタの体力値、スタミナ値、仮想空間における位置、状態、所持アイテムの種類、装備の種類に関するパラメータを例示できる。その他にも、候補パラメータとして、プレイヤあるいはプレイヤキャラクタのランク(経験値)、ゲーム内における通貨の所持額、所持アイテムの状態を利用できる。所持アイテムの状態とは、例えば、武器の手入れの状態などを例示できる。
(A) Parameters Related to Player Character Candidate parameters related to the player character include parameters related to the player character's vitality value, stamina value, position in the virtual space, status, type of possessed item, and type of equipment. Other candidate parameters include the rank (experience value) of the player or player character, the amount of possessed currency in the game, and the status of possessed items. An example of the status of possessed items is the maintenance status of weapons.

なお、体力値、およびスタミナ値は、ゲームによって種々の定義がある。体力値は、例えば、ゲームにおける、キャラクタの存続性を示すポイントである。スタミナ値は、例えば、ゲームにおける、キャラクタの行動力を示すポイントである。 Note that health value and stamina value have different definitions depending on the game. Health value, for example, is a point that indicates the survivability of a character in a game. Stamina value, for example, is a point that indicates the action power of a character in a game.

(B)ノンプレイヤキャラクタに関連するパラメータ
この種の候補パラメータとしては、ノンプレイヤキャラクタの種類、体力値、スタミナ値、仮想空間における位置、プレイヤキャラクタとの距離、プレイヤキャラクタとの友好度(仲間であるか否か)を例示できる。
(B) Parameters Related to Non-Player Characters Examples of this type of candidate parameter include the type of non-player character, vitality value, stamina value, position in the virtual space, distance from the player character, and friendship level with the player character (whether they are friends or not).

(C)その他のパラメータ
その他の候補パラメータとしては、現在プレイ中のクエスト(ゲーム上の課題)の情報(難易度、種類等)、クエストに関する経過時間を例示できる。マルチプレイにおける参加人数、マルチプレイにおける参加者のランク等のパラメータ、マルチプレイにおける他のプレイヤキャラクタに関連する各種パラメータも、候補パラメータとして例示できる。
(C) Other parameters Other possible parameters include information about the currently played quest (game task) (difficulty level, type, etc.), the elapsed time for the quest, etc. Parameters such as the number of participants in a multiplayer game, the rank of the participants in a multiplayer game, and various parameters related to other player characters in a multiplayer game are also possible candidate parameters.

また、ゲーム内の時刻(日付、季節などを含む)、プレイ中における現実の時刻、ゲームにおける気象、プレイ時間の総計なども候補パラメータの一例である。更に、課金の額も候補パラメータの一例である。 Other examples of candidate parameters include the time in the game (including the date, season, etc.), the real time during play, the weather in the game, and the total play time. Furthermore, the amount of charges is also an example of a candidate parameter.

また、再生部563は、第1モードによって第1キャラクタC1の音声データの再生している場合には、第2モードによって第2キャラクタC2の音声データの再生をしないようにしてもよい。また、再生部563は、第1モードによって第1キャラクタC1の音声データの再生が終了した後、所定期間経過するまでは、第2モードによって第2キャラクタC2の音声データの再生をしないようにしてもよい。 In addition, the playback unit 563 may be configured to not play back the voice data of the second character C2 in the second mode when playing back the voice data of the first character C1 in the first mode. In addition, the playback unit 563 may be configured to not play back the voice data of the second character C2 in the second mode until a predetermined period of time has elapsed after the playback of the voice data of the first character C1 in the first mode has ended.

また、再生部563は、第1ゲーム装置5a,5b間の通信規格にしたがって、第2モードによる音声データの再生を無効化してもよい。例えば、通信規格がBluetooth(登録商標)などの近距離通信規格である場合、再生部563は、第2モードによる音声データの再生を無効化してもよい。 The playback unit 563 may also disable playback of audio data in the second mode in accordance with the communication standard between the first game devices 5a, 5b. For example, if the communication standard is a short-range communication standard such as Bluetooth (registered trademark), the playback unit 563 may disable playback of audio data in the second mode.

第1ゲーム装置5a,5b間の通信規格が近距離通信規格で通信されている場合、第1ユーザ(および第2ユーザ)に、スピーカ63a,63bから出力(再生)される音声データが聞こえてしまう。この場合、再生部563が第2モードによって音声データを再生すると、スピーカ63a,63bから再生される音声データが一致せず、ユーザが違和感を覚えてしまう。第1ゲーム装置5a,5b間の通信規格が近距離通信規格で通信されている場合、再生部563が第2モードを無効化することによって、スピーカ63a,63bから再生される音声データの不一致による違和感を抑えることができる。 When the communication standard between the first game devices 5a, 5b is a short-range communication standard, the first user (and the second user) can hear the audio data output (played) from the speakers 63a, 63b. In this case, when the playback unit 563 plays back the audio data in the second mode, the audio data played back from the speakers 63a, 63b will not match, causing the user to feel uncomfortable. When the communication standard between the first game devices 5a, 5b is a short-range communication standard, the playback unit 563 can disable the second mode to reduce the discomfort caused by the mismatch in the audio data played back from the speakers 63a, 63b.

また、再生部563は、第1ゲーム装置5aと第2ゲーム装置5bとの位置情報にしたがって、第2モードによる音声データの再生を無効化してもよい。例えば、第1ゲーム装置5aと第2ゲーム装置5bとの位置が所定距離以内である場合、再生部563は、第2モードによる音声データの再生を無効化してもよい。これにより、スピーカ63a,63bから再生される音声データの不一致による違和感を抑えることができる。 The playback unit 563 may also disable playback of audio data in the second mode in accordance with position information of the first game device 5a and the second game device 5b. For example, if the positions of the first game device 5a and the second game device 5b are within a predetermined distance, the playback unit 563 may disable playback of audio data in the second mode. This can reduce the sense of discomfort caused by a mismatch in the audio data played from the speakers 63a, 63b.

また、ゲームシステム1は、複数のユーザが参加して進行されるマルチプレイゲームに用いることができる。また、ゲームシステム1は、アドベンチャーゲームやアクションゲーム、FPS(First Person shooter)、レースゲーム、スポーツゲーム、RPG(ロールプレインゲーム)、シューティングゲームなど、どのようなジャンルのゲームに対しても適用することができる。 The game system 1 can also be used for multiplayer games in which multiple users participate and progress. The game system 1 can also be applied to games of any genre, such as adventure games, action games, FPS (First Person Shooter), racing games, sports games, RPGs (Role Playing Games), and shooting games.

また、ゲームプログラムは、いわゆるオンラインゲーム用のゲームプログラムとして実装してもよい。ゲームプログラムがオンラインゲーム用である場合には、制御部56で行っていた処理をそれらに代わってサーバ側で行ってもよいし、サーバ側とクライアント(ゲーム装置5)側とで分担してもよい。 The game program may also be implemented as a game program for a so-called online game. When the game program is for an online game, the processing that was previously performed by the control unit 56 may be performed on the server side instead, or may be shared between the server side and the client (game device 5) side.

上記実施形態では、ゲーム装置5が、パーソナルコンピュータおよびプレイステーション等の装置である場合について説明したが、ゲーム装置5の種類は、これに限定されない。例えば、ゲーム装置5は、スマートフォンやタブレット、ゲームセンターに提供されるアーケードゲームの筐体などであってもよい。 In the above embodiment, the game device 5 is a personal computer, a PlayStation, or the like, but the type of game device 5 is not limited to this. For example, the game device 5 may be a smartphone, a tablet, or an arcade game cabinet provided at game centers.

これらの他の実施形態を採用した場合においても、本発明の作用効果は発揮される。また、本実施形態と他の実施形態、および他の実施形態同士を適宜組み合わせることも可能
である。
The effects of the present invention can be achieved even when these other embodiments are adopted. In addition, this embodiment can be combined with other embodiments, and other embodiments can be combined with each other as appropriate.

5(5a,5b) ゲーム装置
53 オーディオ処理部
55 記憶部
56 制御部
561 通信部
562 ゲーム進行部
563 再生部
C1 第1キャラクタ
C2 第2キャラクタ
5 (5a, 5b) Game device 53 Audio processing unit 55 Memory unit 56 Control unit 561 Communication unit 562 Game progression unit 563 Reproduction unit C1 First character C2 Second character

Claims (7)

第1ユーザに対して音声データを再生する第1再生装置を備えるコンピュータを、
第1ユーザの操作に応じて動作する第1キャラクタと、第2ユーザの操作に応じて動作する第2キャラクタとをそれぞれ動作させることによりゲームを進行する進行部と、
前記第1再生装置に、前記第1キャラクタおよび前記第2キャラクタの音声データを再生させる再生部と
して機能させ、
前記再生部は、前記第2ユーザの操作によって前記第2キャラクタの音声データを再生する第1モードと、前記第2ユーザの操作によらずに前記第2キャラクタの音声データを再生する第2モードとを有し、
前記コンピュータは、第2ユーザに対して音声を再生する第2再生装置をさらに備え、
前記再生部は、
前記第1モードでは、前記第1再生装置および前記第2再生装置に、前記第2ユーザの操作によって前記第2キャラクタの音声データを再生させ、
前記第2モードでは、前記第1再生装置および前記第2再生装置のうちの前記第1再生装置のみに、ゲームの状況に応じた前記第2キャラクタの音声データを再生させる
ことを特徴とするゲームプログラム。
A computer including a first playback device for playing audio data for a first user,
a progression unit that progresses a game by causing a first character to act in response to an operation of a first user and a second character to act in response to an operation of a second user;
causing the first reproduction device to function as a reproduction unit that reproduces voice data of the first character and the second character;
the reproduction unit has a first mode in which the voice data of the second character is reproduced in response to an operation of the second user, and a second mode in which the voice data of the second character is reproduced without being operated by the second user ;
the computer further comprises a second playback device for playing back audio to a second user;
The reproducing unit includes:
In the first mode, the first reproduction device and the second reproduction device are caused to reproduce voice data of the second character in response to an operation by the second user;
In the second mode, only the first reproduction device out of the first reproduction device and the second reproduction device reproduces voice data of the second character according to a game situation.
A game program characterized by:
請求項1において、
前記再生部は、ゲームの状況に応じて、前記第1モードまたは前記第2モードで、前記第2キャラクタの音声データを再生することを特徴とするゲームプログラム。
In claim 1,
The game program, wherein the playback unit plays back the voice data of the second character in the first mode or the second mode depending on a game situation.
請求項1または請求項2において、
前記再生部は、前記第2モードでは、ゲームの状況に応じた前記第2キャラクタの音声データを再生することを特徴とするゲームプログラム。
In claim 1 or 2,
The game program, wherein the playback unit, in the second mode, plays back voice data of the second character according to a game situation.
請求項1~請求項3のいずれか1つにおいて、
前記コンピュータは、前記第1再生装置を含む第1ゲーム装置と、前記第2再生装置を含む第2ゲーム装置とを備え、
前記ゲームは、前記第1ゲーム装置と前記第2ゲーム装置とが通信することにより進行されるマルチプレイゲームであることを特徴とするゲームプログラム。
In any one of claims 1 to 3 ,
the computer includes a first game device including the first playback device and a second game device including the second playback device;
The game program, wherein the game is a multiplayer game progressed by communication between the first game device and the second game device.
請求項1~請求項のいずれか1つにおいて、
前記再生部は、前記第1キャラクタが第1動作から第2動作に遷移する際に、前記ゲームの状況に応じて、前記第1動作に対応づけられた前記第1キャラクタの音声データの再生を継続または中断することを特徴とするゲームプログラム。
In any one of claims 1 to 4 ,
The game program is characterized in that the playback unit continues or interrupts playback of the voice data of the first character corresponding to the first action when the first character transitions from a first action to a second action depending on the situation of the game.
請求項1~請求項のいずれか1つにおいて、
前記ゲームの状況には、優先度が設定されており、
前記再生部は、前記優先度にしたがって、前記第1キャラクタの音声データを再生することを特徴とするゲームプログラム。
In any one of claims 1 to 5 ,
Priorities are set for the game situations,
The game program, wherein the playback unit plays back the voice data of the first character in accordance with the priority.
請求項1~請求項のいずれか1つのゲームプログラムを記憶した記憶部と、
前記ゲームプログラムを実行する制御部と
を備えたことを特徴とするゲーム装置。
A storage unit that stores the game program according to any one of claims 1 to 6 ;
and a control unit that executes the game program.
JP2020214945A 2020-12-24 2020-12-24 Game program and game device Active JP7572618B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020214945A JP7572618B2 (en) 2020-12-24 2020-12-24 Game program and game device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020214945A JP7572618B2 (en) 2020-12-24 2020-12-24 Game program and game device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022100760A JP2022100760A (en) 2022-07-06
JP7572618B2 true JP7572618B2 (en) 2024-10-24

Family

ID=82271162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020214945A Active JP7572618B2 (en) 2020-12-24 2020-12-24 Game program and game device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7572618B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7399254B1 (en) 2022-12-23 2023-12-15 株式会社Cygames Program, method and information processing device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002253861A (en) 2001-03-05 2002-09-10 Square Co Ltd Video game program, recording medium with video game program recorded therein, voice generation method for video game, and video game system
JP2004173940A (en) 2002-11-27 2004-06-24 Nec Interchannel Ltd Fighting game system by information terminal, its method, information terminal and program
JP2009125108A (en) 2007-11-20 2009-06-11 Nhn Corp Play-by-play game commentary control program and play-by-play game commentary control method
JP2010115253A (en) 2008-11-11 2010-05-27 Namco Bandai Games Inc Program, information storage medium, and game device
JP2014161722A (en) 2013-02-27 2014-09-08 Square Enix Co Ltd Video game processing device and video game processing program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002253861A (en) 2001-03-05 2002-09-10 Square Co Ltd Video game program, recording medium with video game program recorded therein, voice generation method for video game, and video game system
JP2004173940A (en) 2002-11-27 2004-06-24 Nec Interchannel Ltd Fighting game system by information terminal, its method, information terminal and program
JP2009125108A (en) 2007-11-20 2009-06-11 Nhn Corp Play-by-play game commentary control program and play-by-play game commentary control method
JP2010115253A (en) 2008-11-11 2010-05-27 Namco Bandai Games Inc Program, information storage medium, and game device
JP2014161722A (en) 2013-02-27 2014-09-08 Square Enix Co Ltd Video game processing device and video game processing program

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
キャラクターボイス一覧<<TW>>,KILLING FLOOR JP [online],2014年11月24日,[2024年6月19日検索], インターネット <URL:https://w.atwiki.jp/killingfloor/pages/136.html#id_696e29b4>
ヒーロー台詞まとめ,電ファミWiki,2020年04月26日,[2024年6月19日検索], インターネット <URL:https://web.archive.org/web/20201101041206/https://wiki.denfaminicogamer.jp/overwatch/ヒーロー台詞まとめ#xc4c2dff>

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022100760A (en) 2022-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101410158B (en) Game device, game processing method
WO2017175599A1 (en) Information processing device and information processing method, and program
JP7564453B2 (en) Computer Systems
JP2020168527A (en) Program, terminal, game system, and game management device
JP7572618B2 (en) Game program and game device
JP7053125B2 (en) Programs, terminals, game systems and game management devices
JP6843201B1 (en) Programs, information processing equipment and game systems
JP6385906B2 (en) Game program and game system
JP6313537B2 (en) Computer program and game system
JP6386638B2 (en) Computer program and game system
JP7051922B2 (en) Programs, terminals, game management devices
JP2023076039A (en) Information processing system and program
JP2012040055A (en) Game system, game device, game processing method, and program
JP6775093B1 (en) Programs, terminals, game systems and game management devices
JP7568938B2 (en) Game program and game device
JP6978694B2 (en) Game programs and game equipment
JP7122662B2 (en) Information processing device and program
JP6987169B2 (en) Game management device and program
JP7449888B2 (en) Programs and computer systems
JP2006042844A (en) Game software and game device
JP7509553B2 (en) Computer and gaming systems
JP6386637B2 (en) Computer program and game system
JP2023069640A (en) Game program and game system
JP2024035611A (en) Game program and game system
JP2024121296A (en) Program and audio control device

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20231002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240923

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7572618

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150