JP7569675B2 - リクローズラベル、蓋体および包装体 - Google Patents
リクローズラベル、蓋体および包装体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7569675B2 JP7569675B2 JP2020201614A JP2020201614A JP7569675B2 JP 7569675 B2 JP7569675 B2 JP 7569675B2 JP 2020201614 A JP2020201614 A JP 2020201614A JP 2020201614 A JP2020201614 A JP 2020201614A JP 7569675 B2 JP7569675 B2 JP 7569675B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- break
- line
- label
- induction
- break induction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims description 6
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 363
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 38
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 22
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 16
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 10
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 10
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 9
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 239000005026 oriented polypropylene Substances 0.000 description 4
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 2
- 229920006378 biaxially oriented polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000011127 biaxially oriented polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 description 2
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 2
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229920005680 ethylene-methyl methacrylate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Packages (AREA)
Description
これにより、上記破断停止線における外側の端部から生じる上記ラベル本体の破断をより確実に外方向に誘導できる。
もよい。
図1は、一実施形態に係るリクローズラベルを備えた包装体の斜視図である。図2は、図1のII-II線に沿った断面図である。図1および図2に示したように、包装体1は、収容物2を収容する収容容器3と、収容容器3の開口を塞ぐ蓋体4とを備える。収容物2の例は、食品、ウェットティッシュ、化粧品などである。図2では、シート状の収容物2を例示しているが、収容物2の形状はシート状に限らない。
切込部13の開封方向D1に直交する方向の長さL4の例は、30mm~130mmである。長さL4は、第1切込線131と第2切込線132との間の距離である。
端部134aと端部135aとの間の長さL5の例は、3mm~120mmである。
リクローズラベル20の開封方向D1に直交する方向の長さL7の例は、50mm~150mmである。
長さL6は、摘み部21の前端部と、ラベル本体22の後端部との間の距離である。長さL7は、側縁部22aと側縁部22bにおいて開封方向D1に平行な領域間の距離である。
基材202としては、たとえば、OPPフィルム、 紙シート、PETフィルムが挙げられる。
印刷層203は、印刷基材に印刷加工が施された層である。印刷基材としては、たとえば、PETフイルムまたはポリアミドフイルム等の印刷適性の良いプラスチック樹脂フィルムである。印刷層203には、たとえば、図柄、開封方向D1を示す矢印などが印刷される。
バリア性を有する基材204の例は、基材102の場合と同様である。
ここでは、印刷層203を上記のように印刷基材に印刷加工が施された層として説明したが、たとえば、基材202または基材204に印刷加工が施されていてもよい。
図4に戻って、リクローズラベル20を更に説明する。リクローズラベル20(具体的にはラベル本体22)は、2つの未開封顕示部23を有する。
図4に示したように、リクローズラベル20は、2つの第1破断誘導部24を有してもよい。2つの第1破断誘導部24は、2つの未開封顕示部23に対応して設けられている。2つの第1破断誘導部24を区別して説明する場合、未開封顕示部23Aに対応する第1破断誘導部24を第1破断誘導部24Aと称し、未開封顕示部23Bに対応する第1破断誘導部24を第1破断誘導部24Bと称する。
第2破断誘導線241Bに直交する方向からみた場合の第1破断誘導線241Aと第2破断誘導線241Bの重なり領域αにおける第1破断誘導線241Aと第2破断誘導線241Bとの間の長さd1および第1破断誘導線241Aと第2破断誘導線241Bの重なり領域αの長さd2は、第2破断誘導線241Bの長さの1/10~1/3である。
図4に示したように、リクローズラベル20は、切込部13の後端部(取出口予定部14の後端部)近傍に対応する領域に2つの第2破断誘導部25を有してもよい。2つの第2破断誘導部25を区別して説明する場合、2つの第2破断誘導部25を、第2破断誘導部25Aおよび第2破断誘導部25Bと称す。第2破断誘導部25Aは、ラベル本体22の側縁部22aと切込部13の間に配置されており、第2破断誘導部25Bは、ラベル本体22の側縁部22bと切込部13の間に配置されている。
図13を参照して、リクローズラベルの第2実施形態を説明する。図13は、リクローズラベルを裏側(ベースフィルム10に貼り付けられる側)からみた場合において、摘み部側の領域を拡大した図面である。
実施例1では、図16に示したベースフィルム10およびリクローズラベル20を用いた。
ベースフィルム10は、多層バリア防雲シーラント層上にドライラミネート接着剤を介してPETフィルムが積層された積層フィルムであった。
PETフィルムには、東洋紡株式会社製の「エステルE5102」を用いた。PETフィルムの厚さは12μmであった。
ドライラミラミネート接着剤には、東洋モートン株式会社製の「TM242A」を主剤として含むとともに、東洋モートン株式会社製の「TM242B」を硬化剤として含む接着剤を用いた。
切込部13の短手方向の長さL4は83mmであった。
端部134aと端部135aとの間の長さL5は23mmであった。
リクローズラベルとして、タックラベル上に紫外線硬化型接着剤(UV接着剤)を介してKOPフィルムを積層した積層体を用いた。タックラベルの一端部側の粘着層側に糊殺し層を積層し、摘み部21を形成した。
タックラベルには、エイブリィ・デニソン・ジャパン株式会社製の「CL BOPP/R1490」を用いた。タックラベルは、基材であるOPPフィルム(厚さ:50μm)上にアクリル粘着層(厚さ:約25μm)が形成されたものであった。
KOPフィルムには、ダイセルバリューコーティング株式会社製の「セネシKOP 1000」を用いた。KOPフィルムの厚さは、20μmであった。
UV接着剤には、ノーテープ工業株式会社製の「アクリタックL315」を用いた。
糊殺し層は、株式会社T&K TOKA製の「UVハクリOPニス」を、タックラベルの粘着層上に塗布することで形成した。
第1領域と上記台形部の上辺との間の距離L15は5mmであった。
第2領域と、ラベル本体22の側縁部22aとの距離L16は5mmであった。
第2領域の長さL17は1.5mmであった。
実施例2では、図15に示した第1破断誘導部24が有する前側の破断誘導線241の長さL9a、後側の破断誘導線241の長さL9b、重なり領域α1の長さd2aおよび重なり領域α2の長さd2b、間隔d1aおよび間隔d1bを、表1のように変えた9枚のリクローズラベル20を準備した。
第1破断誘導部24を形成しなかった点および図13に示したように破断停止線232に沿って糊殺し層206を裏面上(粘着層上)に形成した点以外は、実施例1におけるリクローズラベル20と同じ構成のリクローズラベルを13枚準備した。糊殺し層206は、図13に示したように側縁部22a(側縁部22b)まで形成した。
Claims (7)
- 収容物を取り出すための取出口となるべき取出口予定部を規定する切込部が形成されている支持部材と、
前記支持部材に貼合されたリクローズラベルと、
を備え、
前記リクローズラベルは、
ラベル本体と、
前記ラベル本体から突出しており、開封の起点となる摘み部と、
を備え、
前記摘み部の突出方向と反対方向が開封方向であり、
前記ラベル本体は、前記摘み部寄りに、前記取出口が未開封状態であることを示す未開封顕示部を有し、
前記リクローズラベルは、前記切込部を前記ラベル本体が覆うように前記支持部材に貼合されており、
前記未開封顕示部は、前記ラベル本体において前記切込部に対応する領域と前記摘み部との間に形成されており、
前記未開封顕示部は、
前記取出口の未開封状態から開封する際の剥離に応じて前記ラベル本体の破断を誘発する破断誘発線と、
前記開封方向において、前記破断誘発線からみて前記摘み部と反対側に配置されており、前記破断を停止するための破断停止線と、
を有し、
前記破断誘発線および前記破断停止線それぞれは、前記開封方向に対して非平行であり、
前記開封方向からみて、前記破断誘発線における内側の端部は、前記破断停止線における内側の端部と同じ位置または前記破断停止線における内側の端部より外側に位置しており、
前記破断誘発線における外側の端部は、前記破断停止線と離間しており、
前記開封方向からみて、前記破断誘発線における外側の端部は、前記破断停止線における外側の端部より内側に位置しており、
前記ラベル本体は、前記破断停止線からみて前記摘み部と反対側に配置されており、前記破断停止線における外側の端部から生じる前記ラベル本体の破断を外方向に誘導する第1破断誘導部を有し、
前記第1破断誘導部は、前記開封方向に対して非平行な複数の破断誘導線を有し、
前記複数の破断誘導線は、前記開封方向に沿って離間して配置されており、
前記開封方向において隣接する2つの破断誘導線のうち前記摘み部側の破断誘導線を第1破断誘導線と称し、前記第1破断誘導線に対して前記摘み部と反対の破断誘導線を第2破断誘導線と称した場合、
前記第1破断誘導線における外側の部分と、前記第2破断誘導線における内側の部分は前記開封方向からみて重なっている、
蓋体。 - 前記ラベル本体を平面視した場合において、前記破断誘発線における内側の端部は、前記破断停止線における内側の端部と重なっている、
請求項1に記載の蓋体。 - 前記破断誘発線および前記破断停止線は、切込線であり、
前記破断停止線における外側の端部は前記破断停止線における内側の端部より前記開封方向において前記摘み部と反対側に位置している、
請求項1または2に記載の蓋体。 - 前記破断停止線および前記複数の破断誘導線は、互いに平行な直線であり、
前記複数の破断誘導線の配置関係は、前記第2破断誘導線からみて、前記第1破断誘導線の外側の部分と、前記第2破断誘導線の内側の部分との重なり領域における前記第1破断誘導線および前記第2破断誘導線の間隔および前記重なり領域における前記第2破断誘導線に平行な方向の長さそれぞれは、前記第2破断誘導線の長さの1/10~1/3であるという配置条件を満たしており、
前記破断停止線を前記第1破断誘導線とみなし、前記複数の破断誘導線のうち最も前記破断停止線側の破断誘導線を前記第2破断誘導線とみなした場合、前記破断停止線と前記第1破断誘導線の配置関係は、前記配置条件を満たしている、
請求項1~3の何れか一項に記載の蓋体。 - 前記ラベル本体は、前記摘み部と反対の端部寄りに配置されており、前記ラベル本体の側縁部から前記ラベル本体の一部を破断するように前記側縁部で生じる破断を前記ラベル本体の内側に向けて誘導する第2破断誘導部を有する、
請求項1~4の何れか一項に記載の蓋体。 - 前記切込部は、前記リクローズラベルが剥離され且つ前記取出口の開封状態において、前記リクローズラベルの戻りを抑制するように構成されている、
請求項1~5の何れか一項に記載の蓋体。 - 請求項1~6の何れか一項に記載の蓋体を備える、包装体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020201614A JP7569675B2 (ja) | 2020-12-04 | 2020-12-04 | リクローズラベル、蓋体および包装体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020201614A JP7569675B2 (ja) | 2020-12-04 | 2020-12-04 | リクローズラベル、蓋体および包装体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022089307A JP2022089307A (ja) | 2022-06-16 |
JP7569675B2 true JP7569675B2 (ja) | 2024-10-18 |
Family
ID=81989279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020201614A Active JP7569675B2 (ja) | 2020-12-04 | 2020-12-04 | リクローズラベル、蓋体および包装体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7569675B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060171611A1 (en) | 2003-03-31 | 2006-08-03 | Ica S.P.A. | Flexible bag with hermetically re-closeable opening |
JP2013075691A (ja) | 2011-09-30 | 2013-04-25 | Daio Paper Corp | ウェットシート収容体及び蓋シール |
-
2020
- 2020-12-04 JP JP2020201614A patent/JP7569675B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060171611A1 (en) | 2003-03-31 | 2006-08-03 | Ica S.P.A. | Flexible bag with hermetically re-closeable opening |
JP2013075691A (ja) | 2011-09-30 | 2013-04-25 | Daio Paper Corp | ウェットシート収容体及び蓋シール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022089307A (ja) | 2022-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1609737B1 (en) | Easy-open package | |
US8256636B2 (en) | Tamper-evident package having a peelable lid | |
US6726054B2 (en) | Dispenser package arrangement and methods | |
US6491213B2 (en) | Easy open envelope | |
EP3774576B1 (en) | Child resistant laminate package and methods for making a child resistant package | |
JP2006160295A (ja) | 易開封性包装体 | |
JP5958209B2 (ja) | 包装袋 | |
JP5958208B2 (ja) | 包装袋 | |
JP5958213B2 (ja) | 包装袋 | |
US20150314938A1 (en) | Wrapping Tearing Device | |
CN105190731B (zh) | 撕片封闭条 | |
JP7569675B2 (ja) | リクローズラベル、蓋体および包装体 | |
US20110180553A1 (en) | Tear-open package | |
JP6065466B2 (ja) | 包装袋 | |
US11383908B2 (en) | Tamper-evident reclosable packages | |
JP2015137112A (ja) | 結束用タックラベル | |
JP5837295B2 (ja) | ラップフィルム収納箱 | |
JP2016064863A (ja) | 包装体 | |
JP2022132854A (ja) | リクローズラベル、蓋体および包装体 | |
US12142167B2 (en) | Tamper evident label | |
EP3250472B1 (en) | Easy open package | |
US20230230509A1 (en) | Tamper evident label | |
JP2015113147A (ja) | 結束用タックラベル | |
JP2016166052A (ja) | 包装袋 | |
JP2016188106A (ja) | 包装袋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240702 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7569675 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |