[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7568941B2 - IP address generation method and air conditioning system - Google Patents

IP address generation method and air conditioning system Download PDF

Info

Publication number
JP7568941B2
JP7568941B2 JP2022061068A JP2022061068A JP7568941B2 JP 7568941 B2 JP7568941 B2 JP 7568941B2 JP 2022061068 A JP2022061068 A JP 2022061068A JP 2022061068 A JP2022061068 A JP 2022061068A JP 7568941 B2 JP7568941 B2 JP 7568941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
unit
communication
air conditioning
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022061068A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023151459A (en
Inventor
渉 青戸
友樹 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2022061068A priority Critical patent/JP7568941B2/en
Publication of JP2023151459A publication Critical patent/JP2023151459A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7568941B2 publication Critical patent/JP7568941B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

本開示は、IPアドレスの生成方法及び空調システムに関する。 This disclosure relates to a method for generating IP addresses and an air conditioning system.

従来、複数の室内機及び室外機と、それら室外機及び室内機を集中制御する集中機器とから構成され、通信線を介して各機器が通信を行う空調システムがある(例えば、特許文献1)。空調システムにおける各機器は、各機器に設定される通信アドレスを用いて通信を行う。 Conventionally, there is an air conditioning system that is composed of multiple indoor units and outdoor units and a centralized device that centrally controls the outdoor units and indoor units, and each device communicates via a communication line (for example, Patent Document 1). Each device in the air conditioning system communicates using a communication address that is set for each device.

特開2008-157484号公報JP 2008-157484 A

煩雑な通信アドレスの設定作業は、設置業者に負担を要し、また設定ミスも生じ易いといった問題がある。 The complicated task of setting up communication addresses places a burden on installers and is prone to setting errors.

本開示の目的は、通信アドレスを好適に生成することができるIPアドレスの生成方法等を提供することである。 The purpose of this disclosure is to provide an IP address generation method that can optimally generate a communication address.

本開示の一態様に係るIPアドレスの生成方法は、拡張機と、前記拡張機を介して通信可能に接続される集中機器及び空調関連機器とを含む通信ネットワークにおける前記空調関連機器のIPアドレスの生成方法であって、前記IPアドレスは前記通信ネットワークに関する上位アドレス及び前記空調関連機器に関する下位アドレスを含み、前記拡張機に固有の識別子に基づいて生成される前記上位アドレスと、前記空調関連機器に固有の識別子に基づいて生成される前記下位アドレスとに基づいて、前記IPアドレスを生成する。 An IP address generation method according to one aspect of the present disclosure is a method for generating an IP address of an air-conditioning-related device in a communication network including an extension device, a centralized device, and air-conditioning-related devices communicatively connected via the extension device, the IP address including a higher-level address related to the communication network and a lower-level address related to the air-conditioning-related device, and the IP address is generated based on the higher-level address generated based on an identifier unique to the extension device and the lower-level address generated based on an identifier unique to the air-conditioning-related device.

本開示によれば、通信アドレスを好適に生成することができる。 According to the present disclosure, communication addresses can be generated efficiently.

本開示の一態様に係るIPアドレスの生成方法は、前記拡張機の前記識別子を加工することなく又は所定ルールに基づいて変換し、所定領域に付与して前記上位アドレスを生成する。 In one aspect of the present disclosure, a method for generating an IP address converts the identifier of the extension device without processing it or based on a predetermined rule, and assigns it to a predetermined area to generate the upper address.

本態様にあっては、拡張機に固有の識別子に基づいて、通信ネットワーク内で一意の値となる上位アドレスを容易且つ適正に生成できる。 In this embodiment, a higher-level address that is a unique value within the communication network can be easily and appropriately generated based on an identifier specific to the extension device.

本開示の一態様に係るIPアドレスの生成方法において、前記通信ネットワークは、前記集中機器及び前記拡張機の間の通信又は前記集中機器、前記拡張機及び前記空調関連機器の間の通信を行う第1通信ネットワークと、前記拡張機及び前記空調関連機器の間の通信を行う第2通信ネットワークとを含み、前記拡張機は前記第1通信ネットワークにおける通信を行うための第1通信インタフェース及び前記第2通信ネットワークにおける通信を行うための第2通信インタフェースを備え、前記第1通信インタフェースの前記識別子に基づいて生成される第1の前記上位アドレスを用いて、前記第1通信ネットワークにおける第1のIPアドレスを生成し、前記第2通信インタフェースの前記識別子に基づいて生成した第2の前記上位アドレスを用いて、前記第2通信ネットワークにおける第2のIPアドレスを生成する。 In the method for generating an IP address according to one aspect of the present disclosure, the communication network includes a first communication network for communication between the centralized device and the extension device or between the centralized device, the extension device, and the air conditioning-related device, and a second communication network for communication between the extension device and the air conditioning-related device, the extension device has a first communication interface for communication in the first communication network and a second communication interface for communication in the second communication network, and generates a first IP address in the first communication network using a first upper address generated based on the identifier of the first communication interface, and generates a second IP address in the second communication network using a second upper address generated based on the identifier of the second communication interface.

本態様にあっては、拡張機は、第1通信インタフェース及び第2通信インタフェースを備えることで、第1通信ネットワークと第2通信ネットワークとの通信を中継するルータとして機能することができる。第1通信ネットワーク及び第2通信ネットワークにおける上位アドレスはそれぞれ、各通信ネットワークに対応する通信インタフェースの識別子に基づいて生成されるため、ネットワーク構成を適正に規定できる。異なる上位アドレスと、各空調関連機器に固有の識別子とに基づいて、第1通信ネットワーク及び第2通信ネットワークにおける2つのIPアドレスを効率的に生成できる。 In this aspect, the extension device is equipped with a first communication interface and a second communication interface, and can function as a router that relays communication between the first communication network and the second communication network. Since the upper addresses in the first communication network and the second communication network are generated based on the identifiers of the communication interfaces corresponding to each communication network, the network configuration can be properly defined. Two IP addresses in the first communication network and the second communication network can be efficiently generated based on the different upper addresses and the identifiers unique to each air conditioning-related device.

拡張機は、ルータとしての機能により、第2通信ネットワークにて自器の下流に設けられる空調関連機器から受け付けた通信のうち、集中機器を宛先とする通信のみを第1通信ネットワークにて集中機器へ転送する。従来、拡張機を使用する場合には、コマンドのオペレーションコードに対しフィルタ有無を設定することで、集中機器に必要な電文のみを拡張機が転送することで、集中機器による管理が行われている。フィルタ有無の切り替えのためには拡張機に対し所定のジャンパ設定が必要であり、施工が煩雑となる。本態様にあっては、このようなジャンパ設定を不要とすることができる。 The expansion unit functions as a router and transfers only those communications addressed to the centralized device among those received from air conditioning-related devices installed downstream of the expansion unit on the second communication network to the centralized device on the first communication network. Conventionally, when using an expansion unit, management by the centralized device is performed by setting the presence or absence of a filter for the operation code of a command, and the expansion unit transfers only the messages required for the centralized device. In order to switch between the presence or absence of a filter, a specified jumper setting is required for the expansion unit, which makes installation cumbersome. In this embodiment, such jumper setting can be eliminated.

本開示の一態様に係るIPアドレスの生成方法において、前記通信ネットワークは、複数の前記拡張機と、複数の前記空調関連機器とを含み、各拡張機における前記識別子のうちのいずれか1つの識別子に基づいて、複数の前記空調関連機器の前記上位アドレスを生成する。 In a method for generating an IP address according to one aspect of the present disclosure, the communication network includes a plurality of the extension units and a plurality of the air conditioning-related devices, and the upper addresses of the plurality of the air conditioning-related devices are generated based on any one of the identifiers in each extension unit.

本態様にあっては、通信ネットワーク内における複数の拡張機のうちのいずれか1つの拡張機の識別子に基づいて、第1通信ネットワークにおける上位アドレスが生成される。通信ネットワーク内に複数の拡張機が設けられる場合であっても、第1通信ネットワークを規定する1つの上位アドレスを好適に生成できる。 In this embodiment, a higher-level address in the first communication network is generated based on the identifier of any one of the multiple extension devices in the communication network. Even if multiple extension devices are provided in the communication network, a single higher-level address that defines the first communication network can be preferably generated.

本開示の一態様に係るIPアドレスの生成方法において、前記IPアドレスはIPv6アドレスである。 In the method for generating an IP address according to one aspect of the present disclosure, the IP address is an IPv6 address.

本態様にあっては、アドレス領域として十分なデータ領域が確保されるため、2つの異なる機器の識別子に基づいたIPアドレスの生成が可能となる。 In this embodiment, sufficient data space is secured as an address area, making it possible to generate IP addresses based on the identifiers of two different devices.

本開示の一態様に係るIPアドレスの生成方法において、前記通信ネットワークは弱電用電線を介したHD-PLC方式による。 In the IP address generation method according to one aspect of the present disclosure, the communication network uses an HD-PLC method via low-voltage electric wires.

本態様にあっては、通信ネットワークの配策を簡素化しつつ電力及び通信データを良好に伝送し得る。 In this embodiment, power and communication data can be transmitted effectively while simplifying the layout of the communication network.

本開示の一態様に係る空調システムは、拡張機と、前記拡張機を介して通信可能に接続される集中機器及び空調関連機器とを含む通信ネットワークにおける前記空調関連機器のIPアドレスの生成処理を実行する制御部と、を備え、前記IPアドレスは前記通信ネットワークに関する上位アドレス及び前記空調関連機器に関する下位アドレスを含み、前記制御部は、前記拡張機に固有の識別子に基づいて生成される前記上位アドレスと、前記空調関連機器に固有の識別子に基づいて生成される前記下位アドレスとに基づいて、前記IPアドレスを生成する。 An air conditioning system according to one aspect of the present disclosure includes an expansion unit, and a control unit that executes a process for generating IP addresses of air conditioning-related equipment in a communication network including a centralized device and air conditioning-related equipment communicatively connected via the expansion unit, the IP addresses including a higher-level address related to the communication network and a lower-level address related to the air conditioning-related equipment, and the control unit generates the IP addresses based on the higher-level address generated based on an identifier unique to the expansion unit and the lower-level address generated based on an identifier unique to the air conditioning-related equipment.

本態様にあっては、通信アドレスを好適に生成することができる。 In this embodiment, the communication address can be generated efficiently.

実施形態の空調システムの概要図である。1 is a schematic diagram of an air conditioning system according to an embodiment. 空調システムの集中機器、室外機、室内機及び拡張機の構成例を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an example configuration of a centralized device, an outdoor unit, an indoor unit, and an expansion unit of an air conditioning system. 空調システムの通信ネットワーク構成を説明する説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a communication network configuration of the air conditioning system. リンクローカルユニキャストアドレスの生成方法を説明する図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a method for generating a link-local unicast address. ユニークローカルユニキャストアドレスの生成方法を説明する図である。FIG. 1 is a diagram for explaining a method for generating a unique local unicast address. 空調システムが実行するアドレス生成の処理手順の一例を示すシーケンス図である。FIG. 11 is a sequence diagram showing an example of a procedure for address generation executed by the air conditioning system. 第2実施形態の空調システムの通信ネットワーク構成を説明する説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating a communication network configuration of an air conditioning system according to a second embodiment. 空調システムが実行する候補リストの生成処理手順の一例を示すフローチャートである。13 is a flowchart showing an example of a candidate list generation process executed by the air conditioning system. 上流側ネットワークプリフィックスの生成処理手順の一例を示すフローチャートである。13 is a flowchart illustrating an example of an upstream network prefix generation processing procedure. 第3実施形態の空調システムが実行する処理手順の一例を示すフローチャートである。13 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure executed by an air conditioning system according to a third embodiment.

(第1実施形態)
図1は、実施形態の空調システムSの概要図である。空調システムSは、例えばオフィスビル、商業ビル、公共施設などにおける空調制御を行うためのシステムである。空調システムSは、集中機器1と、複数の空調関連機器2とを備える。集中機器1及び各空調関連機器2は、通信線3を介して通信可能に接続されており、通信ネットワークを構成する。
First Embodiment
1 is a schematic diagram of an air conditioning system S according to an embodiment. The air conditioning system S is a system for controlling air conditioning in, for example, an office building, a commercial building, a public facility, etc. The air conditioning system S includes a centralized device 1 and a plurality of air conditioning-related devices 2. The centralized device 1 and each air conditioning-related device 2 are communicatively connected via a communication line 3 to form a communication network.

集中機器1は、複数の空調関連機器2の動作を制御する機器であり、例えばサーバコンピュータ、パーソナルコンピュータ、量子コンピュータ等である。集中機器1は、制御対象の空調関連機器2へ制御信号を送信することによって、制御対象の空調関連機器2の動作を制御する。空調関連機器2は、空調制御を行うための機器であり、例えば室外機21、室内機22、換気装置23及び拡張機24等を含んでよい。なお、集中機器1、室外機21、室内機22、換気装置23及び拡張機24のそれぞれを「機器」と称することがある。 The centralized equipment 1 is a device that controls the operation of multiple air conditioning-related devices 2, and is, for example, a server computer, a personal computer, a quantum computer, etc. The centralized equipment 1 controls the operation of the air conditioning-related devices 2 to be controlled by sending control signals to the air conditioning-related devices 2 to be controlled. The air conditioning-related devices 2 are devices for performing air conditioning control, and may include, for example, an outdoor unit 21, an indoor unit 22, a ventilation device 23, and an expansion unit 24. Each of the centralized equipment 1, the outdoor unit 21, the indoor unit 22, the ventilation device 23, and the expansion unit 24 may be referred to as "equipment".

集中機器1には、通信線3を介して複数の室外機21が接続されている。室外機21は、直接的に集中機器1に接続されてもよく、拡張機24を介して間接的に集中機器1に接続されてもよい。拡張機24は、集中機器1に接続する機器の数を拡張するための機器(アダプタ)である。通常、集中機器1には、直接的に接続可能な室外機の最大数が決められている。集中機器1に拡張機24を接続し、当該拡張機24に複数の室外機21を接続させることで、空調システムSを構成する室外機21及び室内機22の総数を増加することができる。拡張機24は、集中機器1からの通信を、自器の下流に接続される室外機21又は室内機22へ中継するための中継装置として機能する。ここで、下流とは、拡張機24等の空調関連機器2からみて集中機器1方向の逆方向を意味し、上流とは、拡張機24等の空調関連機器2からからみて集中機器1方向を意味する。なお前記方向とは、通信の方向を示すのみで、必ずしもネットワーク上の上下関係がなくともよい。例えば同一のサブネットワークに並列に接続されてもよいし、並列の複数のサブネット上に空調関連機器2を経由して接続されていてもよい。 A plurality of outdoor units 21 are connected to the centralized device 1 via a communication line 3. The outdoor units 21 may be directly connected to the centralized device 1, or may be indirectly connected to the centralized device 1 via an expansion unit 24. The expansion unit 24 is a device (adapter) for expanding the number of devices connected to the centralized device 1. Usually, the maximum number of outdoor units that can be directly connected to the centralized device 1 is determined. By connecting the expansion unit 24 to the centralized device 1 and connecting a plurality of outdoor units 21 to the expansion unit 24, the total number of outdoor units 21 and indoor units 22 that constitute the air conditioning system S can be increased. The expansion unit 24 functions as a relay device for relaying communication from the centralized device 1 to the outdoor unit 21 or indoor unit 22 connected downstream of the expansion unit 24. Here, downstream means the opposite direction to the centralized device 1 as viewed from the air conditioning-related device 2 such as the expansion unit 24, and upstream means the direction of the centralized device 1 as viewed from the air conditioning-related device 2 such as the expansion unit 24. The direction only indicates the direction of communication, and does not necessarily have to be a hierarchical relationship on the network. For example, they may be connected in parallel to the same subnetwork, or they may be connected via air conditioning-related devices 2 on multiple parallel subnetworks.

各室外機21には、通信線3を介して1つ以上の室内機22が接続されている。室外機21には、通信線3を介して1つ以上の換気装置23が接続されていてもよい。室外機21、室内機22、換気装置23は、通信線3を介してバス型に接続されていてもよい。室外機21は、集中機器1から受信した制御信号に基づいて、自器の動作を制御する。また、室外機21は、集中機器1から自器の下流に接続される室内機22又は換気装置23を宛先とする制御信号を受信した場合、宛先の室内機22又は換気装置23へ制御信号を伝送する。室内機22又は換気装置23は、集中機器1から室外機21を介して又は直接に受信した制御信号に基づいて、空気調和のための制御を行う。 One or more indoor units 22 are connected to each outdoor unit 21 via a communication line 3. One or more ventilators 23 may be connected to the outdoor unit 21 via the communication line 3. The outdoor units 21, indoor units 22, and ventilators 23 may be connected in a bus configuration via the communication line 3. The outdoor unit 21 controls its own operation based on a control signal received from the centralized equipment 1. In addition, when the outdoor unit 21 receives a control signal from the centralized equipment 1 addressed to the indoor unit 22 or ventilator 23 connected downstream of the outdoor unit 21, it transmits the control signal to the addressed indoor unit 22 or ventilator 23. The indoor unit 22 or ventilator 23 controls air conditioning based on the control signal received from the centralized equipment 1 via the outdoor unit 21 or directly.

1つの室外機21と、当該室外機21に接続される室内機22及び換気装置23とにより、1つの冷媒系統が構成される。同一の冷媒系統に属する各機器の間で冷媒が循環する。同一の冷媒系統に属する室内機22及び換気装置23間はそれぞれ、通信線3を介し接続されており、相互通信が可能である。 One outdoor unit 21 and the indoor units 22 and ventilation devices 23 connected to the outdoor unit 21 constitute one refrigerant system. Refrigerant circulates between the devices belonging to the same refrigerant system. The indoor units 22 and ventilation devices 23 belonging to the same refrigerant system are each connected via a communication line 3, enabling mutual communication.

空調システムSでは、各機器を備える通信ネットワークにおいて、例えばEthernet(登録商標)、HD-PLC(High Definition Power Line Communication)等の通信プロトコルによるIP通信が行なわれる。以下では、通信ネットワークを介した各機器間の通信はHD-PLCにより行われ、通信線3としてPLC通信に対応した電力線、特に弱電用電力線を用いる例を説明する。 In the air conditioning system S, IP communication is performed in a communication network that includes each device, using a communication protocol such as Ethernet (registered trademark) or HD-PLC (High Definition Power Line Communication). In the following, an example is described in which communication between each device via the communication network is performed by HD-PLC, and a power line compatible with PLC communication, particularly a low-voltage power line, is used as the communication line 3.

空調システムSの通信ネットワークにおいて、複数の冷媒系統を含むネットワーク全体の機器間での通信が行われる範囲を全体ネットワーク、冷媒系統内における空調関連機器2間での通信が行われる範囲を系統内ネットワークとする。さらに全体ネットワークにおいて、拡張機24の上流側の通信が行われる範囲を第1ネットワーク、拡張機24の下流側の通信が行われる範囲を第2ネットワークとする。空調システムSにおけるネットワーク構成の詳細は後述する。 In the communication network of the air conditioning system S, the range in which communication takes place between devices in the entire network including multiple refrigerant systems is referred to as the overall network, and the range in which communication takes place between air conditioning-related devices 2 within the refrigerant systems is referred to as the intra-system network. Furthermore, in the overall network, the range in which communication takes place upstream of the expansion unit 24 is referred to as the first network, and the range in which communication takes place downstream of the expansion unit 24 is referred to as the second network. Details of the network configuration in the air conditioning system S will be described later.

図2は、空調システムSの集中機器1、室外機21、室内機22及び拡張機24の構成例を示すブロック図である。 Figure 2 is a block diagram showing an example configuration of the centralized equipment 1, outdoor unit 21, indoor unit 22, and expansion unit 24 of the air conditioning system S.

集中機器1は、制御部11、記憶部12、入出力部13、第1通信部14、及び第2通信部15等を備える。 The centralized device 1 includes a control unit 11, a memory unit 12, an input/output unit 13, a first communication unit 14, and a second communication unit 15.

制御部11は、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)等を備える演算処理装置である。制御部11は、内蔵するROM(Read Only Memory)又はRAM(Random Access Memory)等のメモリ、クロック、カウンタ等を用い、ROMや記憶部に格納された各種プログラムを実行し、上述したハードウェア各部の動作を制御する。 The control unit 11 is an arithmetic processing device equipped with a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), etc. The control unit 11 uses built-in memory such as a ROM (Read Only Memory) or a RAM (Random Access Memory), a clock, a counter, etc. to execute various programs stored in the ROM or storage unit, and control the operation of each of the above-mentioned hardware components.

記憶部12は、ハードディスク、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)、フラッシュメモリ等の不揮発性記憶装置を備える。記憶部12は、制御部11が参照するプログラム及びデータを記憶する。記憶部12は、複数の記憶装置により構成されていてもよく、集中機器1に接続された外部記憶装置であってもよい。記憶部12に記憶されるデータには、例えば後述する自器の識別情報、自器及び自器と通信接続される各機器のIPアドレス等が含まれる。 The storage unit 12 includes a non-volatile storage device such as a hard disk, an EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM), or a flash memory. The storage unit 12 stores programs and data referenced by the control unit 11. The storage unit 12 may be composed of multiple storage devices, or may be an external storage device connected to the centralized device 1. Data stored in the storage unit 12 includes, for example, identification information of the device itself (described later), and IP addresses of the device itself and each device connected to the device for communication.

記憶部12に記憶されるプログラム(プログラム製品)は、当該プログラムを読み取り可能に記録した不図示の非一時的な記録媒体により提供されてもよい。記録媒体は、CD-ROM、USBメモリ、SD(Secure Digital)カード等の可搬型メモリである。制御部11は、図示しない読取装置を用いて、上記記録媒体から所望のコンピュータプログラムを読み取り、読み取ったコンピュータプログラムを記憶部12に記憶させる。代替的に、上記コンピュータプログラムは通信により提供されてもよい。 The program (program product) stored in the memory unit 12 may be provided by a non-transitory recording medium (not shown) on which the program is recorded in a readable manner. The recording medium is a portable memory such as a CD-ROM, a USB memory, or a Secure Digital (SD) card. The control unit 11 reads the desired computer program from the recording medium using a reading device (not shown) and stores the read computer program in the memory unit 12. Alternatively, the computer program may be provided by communication.

入出力部13は、自器に接続される外部装置を接続するための入出力デバイスを備える。外部装置には、例えば不図示の表示装置や入力装置が含まれてよい。 The input/output unit 13 includes an input/output device for connecting an external device to the device. The external device may include, for example, a display device and an input device (not shown).

第1通信部14は、第1の通信プロトコルによる通信に関する処理を行うための通信モジュール(例えば、Network Interface Card:NIC)を備える。本実施形態において、第1の通信プロトコルはEthernetであり、第1通信部14は、Ethernet通信モジュールを備える。第1通信部14には、通信線3を介し第2通信部15が接続されている。 The first communication unit 14 includes a communication module (e.g., a network interface card (NIC)) for performing processing related to communication by the first communication protocol. In this embodiment, the first communication protocol is Ethernet, and the first communication unit 14 includes an Ethernet communication module. The second communication unit 15 is connected to the first communication unit 14 via the communication line 3.

第2通信部15は、第2の通信プロトコルによる通信に関する処理を行うための通信モジュール(例えば、NIC)を備える。本実施形態において、第2の通信プロトコルはHD-PLCであり、第2通信部15はHD-PLC通信モジュールを備える。第2通信部15は、不図示のCPU及びメモリ等を備えてもよい。HD-PLC通信モジュールには、機器固有の識別情報であるMACアドレス又は機番が予め付与されている。なお、第2通信部15は、第1通信部14を介し接続されるものに限定されず、内部バス等を介し制御部11に接続されるものであってもよい。第2通信部15は、集中機器1の外側に配されてもよく、集中機器1を構成するケーシング内に配されてもよい。 The second communication unit 15 includes a communication module (e.g., a NIC) for performing processing related to communication by the second communication protocol. In this embodiment, the second communication protocol is HD-PLC, and the second communication unit 15 includes an HD-PLC communication module. The second communication unit 15 may include a CPU, memory, etc. (not shown). The HD-PLC communication module is assigned a MAC address or a device number, which is device-specific identification information. Note that the second communication unit 15 is not limited to being connected via the first communication unit 14, and may be connected to the control unit 11 via an internal bus or the like. The second communication unit 15 may be disposed outside the centralized device 1, or may be disposed inside the casing that constitutes the centralized device 1.

第2通信部15は、電力供給に関する処理を行うものとしても機能する。第2通信部15は、不図示の電力ケーブルを介し配策されており、外部装置から供給された電力を制御部11などを含むマイコンへ駆動電力として供給する。 The second communication unit 15 also functions to perform processing related to power supply. The second communication unit 15 is wired via a power cable (not shown), and supplies power supplied from an external device to a microcomputer including the control unit 11 as drive power.

制御部11は、第1通信部14及び第2通信部15を通して、各機器との間で情報及び電力の送受信を行う。具体的には、制御部11は、第1通信部14を通して、IPアドレスを用いてEthernetプロトコルによる通信データを外部機器へ送信する。第1通信部14は、受け付けた通信データを第2通信部15へ送信する。第2通信部15は、受け付けた通信データをHD-PLCのメモリ(バッファ)等にコピーし、HD-PLCプロトコルにより外部機器へ伝送する。通信データの受信元である外部機器は、逆の手順により、受信したHD-PLCプロトコルの通信データをEthernet通信にて受信する。 The control unit 11 transmits and receives information and power to and from each device through the first communication unit 14 and the second communication unit 15. Specifically, the control unit 11 transmits communication data according to the Ethernet protocol to the external device using an IP address through the first communication unit 14. The first communication unit 14 transmits the received communication data to the second communication unit 15. The second communication unit 15 copies the received communication data to an HD-PLC memory (buffer) or the like, and transmits it to the external device according to the HD-PLC protocol. The external device that is the recipient of the communication data receives the received HD-PLC protocol communication data via Ethernet communication by reversing the procedure.

室外機21は、集中機器1と同様のハードウェア構成であり、制御部211、記憶部212、入出力部213、第1通信部214及び第2通信部215等を備える。記憶部212は、例えばフラッシュメモリ等の不揮発性記憶装置を備え、制御部211が参照する各種のプログラム及びデータを記憶する。記憶部212に記憶されるデータには、例えば自器の識別情報、自器及び自器と通信接続される各機器の識別情報又はIPアドレス等が含まれる。室外機21はその他、圧縮機、ファン、弁等の空調制御を行うための各種機構を備えてよい。 The outdoor unit 21 has the same hardware configuration as the centralized device 1, and includes a control unit 211, a memory unit 212, an input/output unit 213, a first communication unit 214, and a second communication unit 215. The memory unit 212 includes a non-volatile storage device such as a flash memory, and stores various programs and data referenced by the control unit 211. The data stored in the memory unit 212 includes, for example, the identification information of the unit itself, and the identification information or IP addresses of the unit itself and each device connected to the unit for communication. The outdoor unit 21 may also include various mechanisms for controlling air conditioning, such as a compressor, a fan, and a valve.

記憶部212に記憶されるプログラム(プログラム製品)は、当該プログラムを読み取り可能に記録した不図示の非一時的な記録媒体により提供されてもよい。制御部211は、図示しない読取装置を用いて、記録媒体から所望のコンピュータプログラムを読み取り、読み取ったコンピュータプログラムを記憶部212に記憶させる。代替的に、上記コンピュータプログラムは通信により提供されてもよい。 The program (program product) stored in the memory unit 212 may be provided by a non-transitory recording medium (not shown) on which the program is recorded in a readable manner. The control unit 211 reads the desired computer program from the recording medium using a reading device (not shown) and stores the read computer program in the memory unit 212. Alternatively, the computer program may be provided by communication.

室内機22は、集中機器1と同様のハードウェア構成であり、制御部221、記憶部222、入出力部223、第1通信部224及び第2通信部225等を備える。記憶部222は不揮発性記憶装置を備え、制御部221が参照する各種のプログラム及びデータを記憶する。記憶部222に記憶されるプログラムには、IPアドレスの生成に関する処理を制御部221に実行させるためのプログラム22Pが含まれる。記憶部222に記憶されるデータには、例えば自器の識別情報、自器及び自器と通信接続される各機器の識別情報又はIPアドレス等が含まれる。室内機22はその他、センサ、ファン、弁、リモコン等の空調制御を行うための各種機構を備えてよい。 The indoor unit 22 has the same hardware configuration as the centralized device 1, and includes a control unit 221, a memory unit 222, an input/output unit 223, a first communication unit 224, and a second communication unit 225. The memory unit 222 includes a non-volatile storage device and stores various programs and data referenced by the control unit 221. The programs stored in the memory unit 222 include a program 22P for causing the control unit 221 to execute processing related to the generation of an IP address. The data stored in the memory unit 222 includes, for example, the identification information of the unit itself, and the identification information or IP addresses of the unit itself and each device connected to the unit. The indoor unit 22 may also include various mechanisms for controlling air conditioning, such as sensors, fans, valves, and remote controls.

記憶部222に記憶されるプログラム(プログラム製品)は、当該プログラムを読み取り可能に記録した非一時的な記録媒体22Aにより提供されてもよい。制御部221は、図示しない読取装置を用いて、記録媒体22Aから所望のコンピュータプログラムを読み取り、読み取ったコンピュータプログラムを記憶部222に記憶させる。代替的に、上記コンピュータプログラムは通信により提供されてもよい。 The program (program product) stored in the memory unit 222 may be provided by a non-transitory recording medium 22A on which the program is recorded in a readable manner. The control unit 221 reads the desired computer program from the recording medium 22A using a reading device (not shown), and stores the read computer program in the memory unit 222. Alternatively, the computer program may be provided by communication.

拡張機24は、制御部241、記憶部242、入出力部243、第1通信部244及び第2通信部245等を備える。 The expansion device 24 includes a control unit 241, a memory unit 242, an input/output unit 243, a first communication unit 244, and a second communication unit 245.

記憶部242には各種のプログラム及びデータが記憶される。記憶部242に記憶されるプログラムには、IPアドレスの生成に関する処理を制御部241に実行させるためのプログラム24Pが含まれる。記憶部242に記憶されるデータには、例えば自器の識別情報、自器及び自器と通信接続される各機器のIPアドレスやルーティングテーブル、後述するIPアドレスの生成に用いるネットワークプレフィックス等が含まれる。 The memory unit 242 stores various programs and data. The programs stored in the memory unit 242 include program 24P for causing the control unit 241 to execute processing related to the generation of IP addresses. The data stored in the memory unit 242 includes, for example, identification information of the device itself, IP addresses and routing tables of the device itself and each device connected to the device for communication, and network prefixes used to generate IP addresses, which will be described later.

記憶部242に記憶されるプログラム(プログラム製品)は、当該プログラムを読み取り可能に記録した非一時的な記録媒体24Aにより提供されてもよい。制御部241は、図示しない読取装置を用いて、記録媒体24Aから所望のコンピュータプログラムを読み取り、読み取ったコンピュータプログラムを記憶部242に記憶させる。代替的に、上記コンピュータプログラムは通信により提供されてもよい。 The program (program product) stored in the storage unit 242 may be provided by a non-transitory recording medium 24A on which the program is recorded in a readable manner. The control unit 241 reads the desired computer program from the recording medium 24A using a reading device (not shown), and stores the read computer program in the storage unit 242. Alternatively, the computer program may be provided by communication.

図2に示すように、拡張機24は、2つの第1通信部244と、各第1通信部244に接続される2つの第2通信部245とを備える。一方の第2通信部245が集中機器1の第2通信部15と通信接続され、他方の第2通信部245が室外機21の第2通信部215と通信接続されている。2つの第2通信部245は、第1通信部244及び制御部241を介して接続されている。2つの第2通信部245は内部バスを介し接続されていてもよい。制御部241は、一方の第1通信部244及び第2通信部245を通して、第1ネットワークにおける集中機器1側との通信を行う。また制御部241は、他方の第1通信部244及び第2通信部245を通して、第2ネットワークにおける室外機21側との通信を行う。拡張機24の他のハードウェア構成は集中機器1と同様である。 2, the expansion device 24 includes two first communication units 244 and two second communication units 245 connected to each of the first communication units 244. One of the second communication units 245 is communicatively connected to the second communication unit 15 of the centralized device 1, and the other second communication unit 245 is communicatively connected to the second communication unit 215 of the outdoor unit 21. The two second communication units 245 are connected via the first communication unit 244 and the control unit 241. The two second communication units 245 may be connected via an internal bus. The control unit 241 communicates with the centralized device 1 side in the first network through the one of the first communication units 244 and the second communication unit 245. The control unit 241 also communicates with the outdoor unit 21 side in the second network through the other of the first communication units 244 and the second communication unit 245. The other hardware configuration of the expansion device 24 is the same as that of the centralized device 1.

図2では、拡張機24を介し室外機21と集中機器1とが接続される例を示したが、室外機21は集中機器1に直接接続されるものであってもよい。また図2では図示を省略したが、換気装置23も室内機22と同様のハードウェア構成であり、制御部、記憶部、入出力部、第1通信部及び第2通信装置等を備えるものであってよい。 In FIG. 2, an example is shown in which the outdoor unit 21 and the centralized equipment 1 are connected via the expansion unit 24, but the outdoor unit 21 may be directly connected to the centralized equipment 1. Although not shown in FIG. 2, the ventilation device 23 may have the same hardware configuration as the indoor unit 22 and may include a control unit, a memory unit, an input/output unit, a first communication unit, a second communication unit, etc.

上記のハードウェア構成を備える空調システムSにおける通信方式及びアドレス生成方法について説明する。以下の具体例では、IPアドレスの生成対象となる空調関連機器2が室内機22であり、室内機22の各制御部221がIPアドレスを生成する生成部として機能する場合を挙げて説明する。集中機器1の下流に室外機21及び室内機22(空調関連機器2)が設けられ、必要に応じて集中機器1と室外機21との間に拡張機24が設けられる。 The communication method and address generation method in the air conditioning system S having the above hardware configuration will be described. In the following specific example, the air conditioning-related equipment 2 for which an IP address is to be generated is an indoor unit 22, and each control unit 221 of the indoor unit 22 functions as a generation unit that generates an IP address. An outdoor unit 21 and an indoor unit 22 (air conditioning-related equipment 2) are provided downstream of the centralized equipment 1, and an expansion unit 24 is provided between the centralized equipment 1 and the outdoor unit 21 as necessary.

図3は、空調システムSの通信ネットワーク構成を説明する説明図である。上述の通り、空調システムSの通信ネットワークは、全体ネットワーク及び系統内ネットワークを含む。各機器は、機器毎に生成されるIPv6アドレスを用いて、全体ネットワーク及び系統内ネットワークにおける通信を行う。以下では、IPv6アドレスを単にIPアドレスとも称する。 Figure 3 is an explanatory diagram explaining the communication network configuration of the air conditioning system S. As described above, the communication network of the air conditioning system S includes an overall network and an intra-system network. Each device communicates in the overall network and the intra-system network using an IPv6 address generated for each device. Hereinafter, the IPv6 address is also simply referred to as the IP address.

系統内ネットワークは、冷媒系統内における機器間の通信を行う通信ネットワークである。詳細には、系統内ネットワークは、同一の冷媒系統に属する室外機21と各室内機22との間の通信を行う。全体ネットワークは、通信ネットワーク全体、すなわち系統内ネットワークを超えて空調システムSに含まれる各機器の間における通信を行う通信ネットワークである。 The intra-system network is a communication network that allows communication between devices in the refrigerant system. In detail, the intra-system network allows communication between the outdoor unit 21 and each indoor unit 22 that belong to the same refrigerant system. The overall network is a communication network that allows communication between the devices included in the air conditioning system S across the entire communication network, i.e., the intra-system network.

空調システムSでは、上述の通り必要に応じて、集中機器1と室外機21との間に拡張機24が設けられる。拡張機24は、2つのHD-PLC通信モジュールを備えることにより、全体ネットワークを上流側の第1ネットワークと、下流側の第2ネットワークとの2つのセグメントに分割する。第1ネットワークは、集中機器1、室外機21及び室内機22の間、又は集中機器1、拡張機24、室外機21及び室内機22の間の通信を行う。第2ネットワークは、拡張機24と、該拡張機24の下流に設けられる室外機21又は室内機22等の空調関連機器との間の通信を行う。各空調関連機器は、同一セグメント内における通信を行う場合には系統内ネットワークを用い、セグメント(拡張機24)をまたいで通信を行う場合には全体ネットワークを用いる。 In the air conditioning system S, as described above, an expansion unit 24 is provided between the centralized equipment 1 and the outdoor unit 21 as necessary. The expansion unit 24 is equipped with two HD-PLC communication modules, and divides the entire network into two segments, a first network on the upstream side and a second network on the downstream side. The first network performs communication between the centralized equipment 1, the outdoor unit 21, and the indoor unit 22, or between the centralized equipment 1, the expansion unit 24, the outdoor unit 21, and the indoor unit 22. The second network performs communication between the expansion unit 24 and air conditioning-related equipment such as the outdoor unit 21 or the indoor unit 22 provided downstream of the expansion unit 24. Each air conditioning-related equipment uses an intra-system network when communicating within the same segment, and uses the entire network when communicating across segments (expansion units 24).

集中機器1による最大制御台数を拡張するために拡張機24を用いた場合、通信ネットワーク内における機器の接続台数の拡大により、ネットワーク帯域が不足するおそれがある。空調システムSでは、拡張機24によって通信ネットワークのセグメントを分割し、異なるセグメント間の通信をHD-PLC通信モジュール間で中継することで、安定的な通信を実現する。 When the expansion device 24 is used to expand the maximum number of devices that can be controlled by the centralized device 1, there is a risk that the network bandwidth will become insufficient due to the increase in the number of devices connected in the communication network. In the air conditioning system S, stable communication is achieved by dividing the communication network into segments using the expansion device 24 and relaying communication between different segments between HD-PLC communication modules.

図3に示すように、室外機21は直接又は拡張機24を介して集中機器1に接続される。空調関連機器2は、自器の属する通信系統における拡張機24の有無に応じて異なる種類のIPアドレスを生成する。図3中、上側は通信系統の上流に拡張機24を含まない冷媒系統の例を示し、下側は通信系統の上流に拡張機24を含む冷媒系統の例を示している。 As shown in FIG. 3, the outdoor unit 21 is connected to the centralized equipment 1 directly or via an expansion unit 24. The air conditioning-related equipment 2 generates different types of IP addresses depending on whether or not an expansion unit 24 is present in the communication system to which the equipment belongs. In FIG. 3, the upper side shows an example of a refrigerant system that does not include an expansion unit 24 upstream of the communication system, and the lower side shows an example of a refrigerant system that includes an expansion unit 24 upstream of the communication system.

図3の上側に示すように、集中機器1と室外機21との間に拡張機24が存在しない場合、室外機21の下流に配される各室内機22aは、通信ネットワーク内で一意のIPアドレスであるリンクローカルユニキャストアドレスを生成する。図3中の破線で示すように、室内機22aは、当該リンクローカルユニキャストアドレスを用いて系統内ネットワークにおける通信を行い、室外機21及び冷媒系統内の他の室内機22aとの間でデータを送受信する。また図3中の実線で示すように、室内機22aは、同じリンクローカルユニキャストアドレスを用いて全体ネットワークにおける通信を行い、室外機21を介し又は直接的に集中機器1との間でデータを送受信する。 As shown in the upper part of FIG. 3, if there is no expansion unit 24 between the centralized equipment 1 and the outdoor unit 21, each indoor unit 22a arranged downstream of the outdoor unit 21 generates a link local unicast address, which is a unique IP address within the communication network. As shown by the dashed lines in FIG. 3, the indoor unit 22a communicates in the intra-system network using the link local unicast address, and transmits and receives data between the outdoor unit 21 and other indoor units 22a in the refrigerant system. Also, as shown by the solid lines in FIG. 3, the indoor unit 22a communicates in the entire network using the same link local unicast address, and transmits and receives data between the centralized equipment 1 via the outdoor unit 21 or directly.

図3中の下側に示すように、集中機器1と室外機21との間に拡張機24が存在する場合、室外機21の下流に配される各室内機22bは、上述のリンクローカルユニキャストアドレスに加え、ユニークローカルユニキャストアドレスを生成する。ユニークローカルユニキャストアドレスは、通信ネットワーク内で一意のIPアドレスであり、リンクローカルユニキャストアドレスとは異なるアドレスである。図3中の破線で示すように、室内機22bは、上記と同様にリンクローカルユニキャストアドレスを用いて系統内ネットワークにおける通信を行う。また図3中の実線で示すように、室内機22bは、ユニークローカルユニキャストアドレスを用いて全体ネットワークにおける通信を行い、室外機21及び拡張機24を介し集中機器1との間でデータを送受信する。 As shown in the lower part of FIG. 3, when an extension unit 24 is present between the centralized device 1 and the outdoor unit 21, each indoor unit 22b arranged downstream of the outdoor unit 21 generates a unique local unicast address in addition to the link local unicast address described above. The unique local unicast address is a unique IP address within the communication network and is an address different from the link local unicast address. As shown by the dashed line in FIG. 3, the indoor unit 22b communicates in the intra-system network using the link local unicast address as described above. Also, as shown by the solid line in FIG. 3, the indoor unit 22b communicates in the entire network using the unique local unicast address, and transmits and receives data to and from the centralized device 1 via the outdoor unit 21 and the extension unit 24.

なお室内機22aは、図3の上側に示すように、室内機22aの属する通信系統に拡張機24が存在する場合、上述のリンクローカルユニキャストアドレスに加えユニークローカルユニキャストアドレスを生成してもよい。室内機22aは、室内機22aの属する冷媒系統の室外機21と集中機器1との間に拡張機24が存在しない場合であっても、室内機22aの属する通信ネットワーク内の他の冷媒系統の上流に拡張機24が存在する場合、ユニークローカルユニキャストアドレスを生成することができる。室内機22aは、ユニークローカルユニキャストアドレスを用いて全体ネットワークにおける通信を行い、拡張機24を介して、拡張機24の下流にある室外機21や室内機22bとの間でデータを送受信する。 As shown in the upper part of FIG. 3, when an extension unit 24 exists in the communication system to which the indoor unit 22a belongs, the indoor unit 22a may generate a unique local unicast address in addition to the link local unicast address described above. Even if there is no extension unit 24 between the outdoor unit 21 and the centralized equipment 1 of the refrigerant system to which the indoor unit 22a belongs, the indoor unit 22a can generate a unique local unicast address when an extension unit 24 exists upstream of another refrigerant system in the communication network to which the indoor unit 22a belongs. The indoor unit 22a communicates in the entire network using the unique local unicast address, and transmits and receives data between the outdoor unit 21 and the indoor unit 22b downstream of the extension unit 24 via the extension unit 24.

リンクローカルユニキャストアドレス及びユニークローカルユニキャストアドレスはいずれもIPv6アドレスである。IPv6アドレスは、128ビットのビット長をアドレス領域として有する。IPv6アドレスは、ネットワークを規定する64ビットのネットワークプレフィックス部と、ホストを規定する64ビットのインタフェース識別子とにより構成される。ネットワークプレフィックス部は、上位アドレスに対応する。インタフェース識別子は、下位アドレスに対応する。同一の室内機22に対するリンクローカルユニキャストアドレス及びユニークローカルユニキャストアドレスにおいて、インタフェース識別子は共通しており、ネットワークプレフィックス部は異なる。 The link-local unicast address and the unique local unicast address are both IPv6 addresses. An IPv6 address has an address field with a bit length of 128 bits. An IPv6 address is composed of a 64-bit network prefix portion that defines a network, and a 64-bit interface identifier that defines a host. The network prefix portion corresponds to the upper address. The interface identifier corresponds to the lower address. The link-local unicast address and the unique local unicast address for the same indoor unit 22 share the same interface identifier, but the network prefix portion is different.

ユニークローカルユニキャストアドレスにおけるネットワークプレフィックスは、室内機22の属するネットワークセグメントに応じて異なる。室内機22aは、第1ネットワークに対応する上流側ネットワークプレフィックスを含むユニークローカルユニキャストアドレス(以下、上流側ユニークローカルユニキャストアドレスとも称する)を用いて、第1ネットワークにおける通信を行う。また室内機22bは、第2ネットワークに対応する下流側ネットワークプレフィックスを含むユニークローカルユニキャストアドレス(以下、下流側ユニークローカルユニキャストアドレスとも称する)を用いて、第2ネットワークにおける通信を行う。 The network prefix in the unique local unicast address differs depending on the network segment to which the indoor unit 22 belongs. The indoor unit 22a communicates in the first network using a unique local unicast address that includes an upstream network prefix that corresponds to the first network (hereinafter also referred to as an upstream unique local unicast address). The indoor unit 22b communicates in the second network using a unique local unicast address that includes a downstream network prefix that corresponds to the second network (hereinafter also referred to as a downstream unique local unicast address).

図4はリンクローカルユニキャストアドレスの生成方法を説明する図であり、図5はユニークローカルユニキャストアドレスの生成方法を説明する図である。図4及び図5を用いて、IPアドレスの生成方法を具体的に説明する。 Figure 4 is a diagram explaining how to generate a link-local unicast address, and Figure 5 is a diagram explaining how to generate a unique local unicast address. The method of generating an IP address will be explained in detail using Figures 4 and 5.

図4に示すように、リンクローカルユニキャストアドレスは、所定値であるネットワークプレフィックスを含むネットワークプレフィックス部と、各室内機22に固有の識別情報に基づくインタフェース識別子とにより構成される。リンクローカルユニキャストアドレスにおけるネットワークプレフィックスは、例えば「fe80::/64」等の固有値を用いることができる。ネットワークプレフィックスは、空調システムS内で共通の値であれば限定されるものではなく、他のランダムな値が用いられてもよい。ネットワークプレフィックスは、例えば、製品出荷時に設定され又は空調システムSの設置者等により設定され、各室内機22の記憶部222に記憶される。 As shown in FIG. 4, the link-local unicast address is composed of a network prefix portion that includes a network prefix that is a predetermined value, and an interface identifier that is based on identification information unique to each indoor unit 22. The network prefix in the link-local unicast address can be a unique value such as "fe80::/64". The network prefix is not limited to a value that is common within the air conditioning system S, and other random values may be used. The network prefix is set, for example, at the time of product shipment or by the installer of the air conditioning system S, and is stored in the memory unit 222 of each indoor unit 22.

インタフェース識別子は、室内機22固有の識別子であるMACアドレスを用いて生成される。具体的には、インタフェース識別子は、室内機22の備える第2通信部225のHD-PLC通信モジュールの有するMACアドレスに基づいて生成される。室内機22は、予め記憶する48ビットのMACアドレスを読み出す。予め設定されるHD-PLC通信モジュールのMACアドレスが48ビットでない場合には、所定ルールによりビット数を変換してよい。なお、インタフェース識別子は、室内機22の機番、具体的には室内機22の備える第2通信部225のHD-PLC通信モジュールの有する機番に基づいて生成されてもよい。機番は、例えば製造番号であってもよく、シリアルナンバーであってもよい。 The interface identifier is generated using a MAC address, which is an identifier unique to the indoor unit 22. Specifically, the interface identifier is generated based on the MAC address of the HD-PLC communication module of the second communication unit 225 provided in the indoor unit 22. The indoor unit 22 reads out a 48-bit MAC address stored in advance. If the MAC address of the HD-PLC communication module set in advance is not 48 bits, the number of bits may be converted according to a predetermined rule. The interface identifier may be generated based on the machine number of the indoor unit 22, specifically the machine number of the HD-PLC communication module of the second communication unit 225 provided in the indoor unit 22. The machine number may be, for example, a manufacturing number or a serial number.

室内機22は、HD-PLC通信モジュールのMACアドレスを所定ルールに従い変換する。室内機22は、MACアドレスを引数とする関数を用いてアドレス変換するものであってもよい。アドレス変換のための関数は、MACアドレスに対し重複しない値を返す関数である。一例として、室内機22は、HD-PLC通信モジュールのMACアドレスにおける所定ビット列のビットを反転(例えば0→1)させる。ビットの反転を初めとするアドレス変換処理は必須ではないが、アドレス変換を行うことで、室内機22とHD-PLC通信モジュールとのMACアドレスの重複によるコンフィグレーションの不具合の発生を抑制できる。室内機22は、HD-PLC通信モジュールのMACアドレスを加工することなく、そのまま使用するものであってもよい。 The indoor unit 22 converts the MAC address of the HD-PLC communication module according to a predetermined rule. The indoor unit 22 may convert the address using a function that takes the MAC address as an argument. The function for address conversion is a function that returns a unique value for the MAC address. As an example, the indoor unit 22 inverts (e.g., from 0 to 1) the bits of a predetermined bit string in the MAC address of the HD-PLC communication module. Although address conversion processing such as bit inversion is not essential, performing address conversion can suppress the occurrence of configuration problems due to duplication of the MAC addresses of the indoor unit 22 and the HD-PLC communication module. The indoor unit 22 may use the MAC address of the HD-PLC communication module as is without processing it.

室内機22は、ビット反転後のMACアドレスを、室内機22のEthernet通信のためのMACアドレスとして適用する。換言すれば、室内機22は、ビット反転後のMACアドレスを自器のマイコンに対応するMACアドレスとして記憶する。室内機22は、当該48ビットのMACアドレスを用いて、64ビットのインタフェース識別子を生成する。MACアドレスからインタフェース識別子を生成する手法は、公知のEUI-64方式を用いてよい。 The indoor unit 22 applies the bit-inverted MAC address as the MAC address for Ethernet communication of the indoor unit 22. In other words, the indoor unit 22 stores the bit-inverted MAC address as the MAC address corresponding to its own microcomputer. The indoor unit 22 uses the 48-bit MAC address to generate a 64-bit interface identifier. The method for generating the interface identifier from the MAC address may use the well-known EUI-64 method.

なお、インタフェース識別子は室内機22におけるHD-PLC通信モジュールのMACアドレスを用いて生成されるものに限定されず、室内機22におけるEthernet通信モジュールのMACアドレスを用いて生成されてもよい。 The interface identifier is not limited to being generated using the MAC address of the HD-PLC communication module in the indoor unit 22, but may be generated using the MAC address of the Ethernet communication module in the indoor unit 22.

得られたインタフェース識別子をアドレス領域における所定の下位領域に付与し、ネットワークプレフィックスを所定の上位領域に付与することで、リンクローカルユニキャストアドレスが生成される。 The link-local unicast address is generated by assigning the resulting interface identifier to a specific lower region in the address space and the network prefix to a specific higher region.

次に、ユニークローカルユニキャストアドレスの生成方法を説明する。図5に示すように、ユニークローカルユニキャストアドレスは、室内機22に通信接続される拡張機24に応じて異なるネットワークプレフィックスを含むネットワークプレフィックス部と、室内機22のMACアドレスに基づくインタフェース識別子とにより構成される。 Next, a method for generating a unique local unicast address will be described. As shown in FIG. 5, a unique local unicast address is composed of a network prefix portion that includes a different network prefix depending on the extension unit 24 that is communicatively connected to the indoor unit 22, and an interface identifier based on the MAC address of the indoor unit 22.

ユニークローカルユニキャストアドレスにおけるインタフェース識別子の生成方法は、リンクローカルユニキャストアドレスにおけるインタフェース識別子の生成方法と同様である。 The method for generating an interface identifier for a unique local unicast address is the same as the method for generating an interface identifier for a link-local unicast address.

ユニークローカルユニキャストアドレスにおけるネットワークプレフィックスは、室内機22の属するネットワークに存在する拡張機24固有の識別子を用いて生成する。具体的には、拡張機24の備えるマイコンのMACアドレスを用いて生成される。拡張機24の備えるマイコンのMACアドレスは、上記と同様の手法により、拡張機24の備えるHD-PLC通信モジュールのMACアドレスに基づいて生成するものであってよい。なおネットワークプレフィックスは、拡張機24の備えるHD-PLC通信モジュールの機番に基づき生成してもよい。 The network prefix in the unique local unicast address is generated using an identifier specific to the extension unit 24 that exists in the network to which the indoor unit 22 belongs. Specifically, it is generated using the MAC address of the microcomputer included in the extension unit 24. The MAC address of the microcomputer included in the extension unit 24 may be generated based on the MAC address of the HD-PLC communication module included in the extension unit 24 using the same method as described above. The network prefix may also be generated based on the model number of the HD-PLC communication module included in the extension unit 24.

上述の通り、拡張機24は2つのHD-PLC通信モジュールを備える。一方のHD-PLC通信モジュールは、第1ネットワークにおける通信を行う上流側HD-PLC通信モジュールとして機能する。他方のHD-PLC通信モジュールは、第2ネットワークにおける通信を行う下流側HD-PLC通信モジュールとして機能する。HD-PLC通信装置にはそれぞれ一意のMACアドレスが予め設定されている。上流側HD-PLC通信及び下流側HD-PLC通信モジュールそれぞれのMACアドレスに基づいて、2つのネットワークプレフィックスが生成される。ネットワークプレフィックスは、例えば拡張機24により生成されてもよい。 As described above, the extension device 24 has two HD-PLC communication modules. One HD-PLC communication module functions as an upstream HD-PLC communication module that communicates in a first network. The other HD-PLC communication module functions as a downstream HD-PLC communication module that communicates in a second network. A unique MAC address is preset for each HD-PLC communication device. Two network prefixes are generated based on the MAC addresses of the upstream HD-PLC communication and downstream HD-PLC communication modules. The network prefixes may be generated, for example, by the extension device 24.

上流側HD-PLC通信モジュールのMACアドレスの所定ビット列をビット変換することにより、拡張機24のマイコンに対する上流側MACアドレスが生成される。なお、拡張機24は、上流側HD-PLC通信モジュールのMACアドレスを加工することなくそのまま使用するものであってもよい。生成された48ビットの上流側MACアドレスの先頭に、上流側又は下流側を識別するための8ビットの識別子を追加する。識別子は、例えば上流側を示す「01」又は下流側を示す「02」を含む。 The upstream MAC address for the microcomputer in the extension unit 24 is generated by bit converting a specific bit string in the MAC address of the upstream HD-PLC communication module. The extension unit 24 may use the MAC address of the upstream HD-PLC communication module without processing it. An 8-bit identifier for identifying the upstream or downstream side is added to the beginning of the generated 48-bit upstream MAC address. The identifier includes, for example, "01" indicating the upstream side or "02" indicating the downstream side.

さらに、識別子を含む上流側MACアドレスの先頭に8ビットの所定値を追加する。所定値は、例えば生成されるIPアドレスを使用する通信ネットワークの範囲を規定するための情報を含むものであってよい。本実施形態では、所定値として「FD」が追加される。これにより、64ビットの上流側ネットワークプレフィックスが生成される。 In addition, a predetermined 8-bit value is added to the beginning of the upstream MAC address that includes the identifier. The predetermined value may include, for example, information for specifying the range of the communication network that uses the generated IP address. In this embodiment, "FD" is added as the predetermined value. This generates a 64-bit upstream network prefix.

得られた上流側ネットワークプレフィックスをアドレス領域における所定の上位領域に付与し、インタフェース識別子をアドレス領域における所定の下位領域に付与することで、室内機22の上流側ユニークローカルユニキャストアドレスが生成される。 The upstream unique local unicast address of the indoor unit 22 is generated by assigning the obtained upstream network prefix to a specified upper region in the address domain and assigning the interface identifier to a specified lower region in the address domain.

同様の手法により、拡張機24の下流側HD-PLC通信装置のMACアドレスに基づいて、下流側ネットワークプレフィックスが生成される。下流側ネットワークプレフィックスとインタフェース識別子とを統合することで、室内機22の下流側ユニークローカルユニキャストアドレスが生成される。 In a similar manner, a downstream network prefix is generated based on the MAC address of the downstream HD-PLC communication device of the extension unit 24. The downstream network prefix is combined with the interface identifier to generate a downstream unique local unicast address of the indoor unit 22.

拡張機24は、生成した上流側ネットワークプレフィックスを、第1ネットワークに属する室内機22(図3に示す例にて室内機22a)へ送信する。第1ネットワークに属する室内機22は、拡張機24から受信した上流側ネットワークプレフィックスと、自器のMACアドレスに基づくインタフェース識別子とを用いて、上流側ユニークローカルユニキャストアドレスを生成する。また拡張機24は、生成した下流側ネットワークプレフィックスを、第2ネットワークに属する室内機22(図3に示す例にて室内機22b)へ送信する。第2ネットワークに属する室内機22は、拡張機24から受信した下流側ネットワークプレフィックスと、自器のMACアドレスに基づくインタフェース識別子とを用いて、下流側ユニークローカルユニキャストアドレスを生成する。 The extension unit 24 transmits the generated upstream network prefix to the indoor unit 22 (indoor unit 22a in the example shown in FIG. 3) belonging to the first network. The indoor unit 22 belonging to the first network generates an upstream unique local unicast address using the upstream network prefix received from the extension unit 24 and an interface identifier based on its own MAC address. The extension unit 24 also transmits the generated downstream network prefix to the indoor unit 22 (indoor unit 22b in the example shown in FIG. 3) belonging to the second network. The indoor unit 22 belonging to the second network generates a downstream unique local unicast address using the downstream network prefix received from the extension unit 24 and an interface identifier based on its own MAC address.

図6は、空調システムSが実行するアドレス生成の処理手順の一例を示すシーケンス図である。以下の処理は、室内機22の記憶部222に記憶されるプログラム22Pに従って制御部221により実行されるとともに拡張機24の記憶部242に記憶されるプログラム24Pに従って制御部241により実行されてもよく、制御部221及び制御部241それぞれに備えられた専用のハードウェア回路(例えばFPGA又はASIC)により実現されてもよく、それらの組合せによって実現されてもよい。 Figure 6 is a sequence diagram showing an example of the address generation processing procedure executed by the air conditioning system S. The following processing may be executed by the control unit 221 according to the program 22P stored in the memory unit 222 of the indoor unit 22 and by the control unit 241 according to the program 24P stored in the memory unit 242 of the expansion unit 24, or may be realized by dedicated hardware circuits (e.g., FPGA or ASIC) provided in each of the control unit 221 and the control unit 241, or may be realized by a combination thereof.

室内機22の制御部221は、自器のマイコンに対応付けられる第2通信部225のHD-PLC通信装置に係るMACアドレスを所定ルールに従い変換することにより、自器のマイコンに対応するMACアドレスを生成する(ステップS201)。制御部221は、インタフェース識別子を生成する(ステップS202)。制御部221は、例えばEUI-64方式の手法により、得られたMACアドレスに基づきインタフェース識別子を生成してよい。 The control unit 221 of the indoor unit 22 generates a MAC address corresponding to its own microcomputer by converting the MAC address related to the HD-PLC communication device of the second communication unit 225 associated with its own microcomputer according to a predetermined rule (step S201). The control unit 221 generates an interface identifier (step S202). The control unit 221 may generate the interface identifier based on the obtained MAC address, for example, by a method according to the EUI-64 standard.

制御部221は、予め記憶する所定値をネットワークプリフィックスとして上位アドレス領域に付与し、インタフェース識別子を下位アドレス領域に付与することにより、リンクローカルユニキャストアドレスを生成する(ステップS203)。制御部221は、例えば室外機21等の外部機器から送信されるネットワークプリフィックスを受信することにより、ネットワークプリフィックスを取得してもよい。 The control unit 221 generates a link-local unicast address by assigning a pre-stored predetermined value as a network prefix to the upper address field and an interface identifier to the lower address field (step S203). The control unit 221 may obtain the network prefix by receiving a network prefix transmitted from an external device such as the outdoor unit 21.

拡張機24の制御部241は、自器のマイコンに対応する上流側MACアドレス及び下流側MACアドレスを生成する(ステップS101)。具体的には、制御部241は、自器のマイコンに対応付けられる上流側及び下流側それぞれの第2通信部245のHD-PLC通信装置に係るMACアドレスを所定ルールに従い変換することにより、自器のマイコンに対応する上流側MACアドレス及び下流側MACアドレスを生成する。 The control unit 241 of the extension device 24 generates an upstream MAC address and a downstream MAC address corresponding to its own microcomputer (step S101). Specifically, the control unit 241 generates the upstream MAC address and the downstream MAC address corresponding to its own microcomputer by converting the MAC addresses related to the HD-PLC communication devices of the second communication unit 245 on the upstream and downstream sides, which are associated with its own microcomputer, according to a predetermined rule.

制御部241は、所定ルールに従い拡張ビットを追加し、上流側MACアドレスに基づいて上流側ネットワークプリフィックスを生成するとともに、下流側MACアドレスに基づいて下流側ネットワークプリフィックスを生成する(ステップS102)。制御部241は、生成した上流側ネットワークプリフィックス及び下流側ネットワークプリフィックスを記憶部242に記憶する(ステップS103)。 The control unit 241 adds an extension bit according to a predetermined rule, and generates an upstream network prefix based on the upstream MAC address, and generates a downstream network prefix based on the downstream MAC address (step S102). The control unit 241 stores the generated upstream network prefix and downstream network prefix in the storage unit 242 (step S103).

制御部241は、記憶部242に記憶する情報に基づいて、上流側ネットワークプリフィックス又は下流側ネットワークプリフィックスを、室内機22へ送信する(ステップS104)。この場合において制御部241は、上流側(第1ネットワーク)の室内機22に対し上流側ネットワークプリフィックスを送信し、また下流側(第2ネットワーク)の室内機22に対し下流側ネットワークプリフィックスを送信する。 Based on the information stored in the memory unit 242, the control unit 241 transmits the upstream network prefix or the downstream network prefix to the indoor unit 22 (step S104). In this case, the control unit 241 transmits the upstream network prefix to the indoor unit 22 on the upstream side (first network), and transmits the downstream network prefix to the indoor unit 22 on the downstream side (second network).

制御部241は、RA(Router Advertisement:ルータ広告)により、当該拡張機24と同じネットワークセグメントに属する全ての室内機22へネットワークプリフィックスを一斉送信するものであってよい。制御部241は、室内機22から送信されるRS(Router Solicitation:ルータ要請)への応答としてRAを送信するものであってもよい。 The control unit 241 may transmit a network prefix to all indoor units 22 belonging to the same network segment as the expansion unit 24 by RA (Router Advertisement). The control unit 241 may transmit an RA in response to an RS (Router Solicitation) transmitted from the indoor unit 22.

室内機22の制御部221は、上流側ネットワークプリフィックス又は下流側ネットワークプリフィックスのいずれかを受信する(ステップS204)。なお、室内機22の属する通信系統に拡張機24が存在しない場合、ステップS101からステップS104及びステップS204の処理は省略されてよい。 The control unit 221 of the indoor unit 22 receives either the upstream network prefix or the downstream network prefix (step S204). If the extension unit 24 does not exist in the communication system to which the indoor unit 22 belongs, the processes of steps S101 to S104 and step S204 may be omitted.

制御部221は、通信系統に拡張機24が存在するか否かを判定する(ステップS205)。ネットワークプリフィックスを受信していないことにより、拡張機24が存在しないと判定した場合(ステップS205:NO)、制御部221は、処理をステップS207に進める。制御部221は、拡張機24が存在しないこと示す情報を室外機21等から受信することにより、拡張機24が存在しないと判定してもよい。 The control unit 221 determines whether or not an extension unit 24 is present in the communication system (step S205). If it is determined that an extension unit 24 is not present because a network prefix has not been received (step S205: NO), the control unit 221 proceeds to step S207. The control unit 221 may determine that an extension unit 24 is not present by receiving information indicating that an extension unit 24 is not present from the outdoor unit 21, etc.

ネットワークプリフィックスを受信したことにより、拡張機24が存在すると判定した場合(ステップS205:YES)、制御部221は、受信したネットワークプリフィックスを用いて、ユニークローカルユニキャストアドレスを生成する(ステップS206)。詳細には、制御部221は、受信した上流側ネットワークプリフィックスを上位アドレス領域に付与し、ステップS202にて取得したインタフェース識別子を下位アドレス領域に付与することにより、上流側ユニークローカルユニキャストアドレスを生成する。あるいは制御部221は、下流側ネットワークプリフィックスを上位アドレス領域に付与し、インタフェース識別子を下位アドレス領域に付与することにより、下流側ユニークローカルユニキャストアドレスを生成する。 When it is determined that an extension device 24 exists by receiving the network prefix (step S205: YES), the control unit 221 generates a unique local unicast address using the received network prefix (step S206). In detail, the control unit 221 generates an upstream unique local unicast address by assigning the received upstream network prefix to the upper address region and the interface identifier acquired in step S202 to the lower address region. Alternatively, the control unit 221 generates a downstream unique local unicast address by assigning the downstream network prefix to the upper address region and the interface identifier to the lower address region.

制御部221は、生成した各IPアドレスを記憶部222に記憶し(ステップS207)、一連の処理を終了する。なお制御部221は、例えば拡張機24、室外機21又は集中機器1等の各機器へ生成したIPアドレスを送信してもよい。 The control unit 221 stores each generated IP address in the storage unit 222 (step S207), and ends the series of processes. The control unit 221 may transmit the generated IP address to each device, such as the expansion unit 24, the outdoor unit 21, or the centralized device 1.

以降、制御部221は、生成したユニークローカルユニキャストアドレスを用いて全体ネットワークにおける通信を実行するとともに、リンクローカルユニキャストアドレスを用いて系統内ネットワークにおける通信を実行することができる。 Then, the control unit 221 can perform communication in the entire network using the generated unique local unicast address, and can perform communication in the intra-system network using the link-local unicast address.

上述した各処理の主体は限定されるものではない。例えば拡張機24が実行する処理の一部を室内機22又は室外機21が実行してもよく、室内機22が実行する処理の一部を拡張機24又は室外機21が実行してもよい。上記では、拡張機24がネットワークプリフィックスの生成処理を実行する例を説明したが、例えば室内機22又は室外機21が実行してもよい。室内機22又は室外機21は、拡張機24から送信される拡張機24の上流側又は下流側のMACアドレスを受信する。室内機22又は室外機21は、受信した上流側又は下流側のMACアドレスに基づいてネットワークプリフィックスを生成する。 The subject of each of the above-mentioned processes is not limited. For example, part of the process executed by the expansion unit 24 may be executed by the indoor unit 22 or the outdoor unit 21, and part of the process executed by the indoor unit 22 may be executed by the expansion unit 24 or the outdoor unit 21. In the above, an example in which the expansion unit 24 executes the network prefix generation process has been described, but for example, the indoor unit 22 or the outdoor unit 21 may execute it. The indoor unit 22 or the outdoor unit 21 receives the upstream or downstream MAC address of the expansion unit 24 transmitted from the expansion unit 24. The indoor unit 22 or the outdoor unit 21 generates a network prefix based on the received upstream or downstream MAC address.

上記では、IPアドレスの生成対象が室内機22であり、当該室内機22がIPアドレスの生成処理を実行する例を説明した。IPアドレスの生成対象となり得る空調関連機器2は室内機22に限定されず、換気装置23、室外機21及び拡張機24のいずれであってもよい。 In the above, an example has been described in which the target for generating an IP address is the indoor unit 22, and the indoor unit 22 executes the IP address generation process. The air conditioning-related equipment 2 for which an IP address can be generated is not limited to the indoor unit 22, and may be any of the ventilation device 23, the outdoor unit 21, and the expansion unit 24.

IPアドレスの生成対象となる機器と、IPアドレスの生成処理を行う機器とは独立であってよい。例えば、拡張機24が室内機22のIPアドレスを生成してもよい。拡張機24は、室内機22から送信される室内機22のMACアドレス又はインタフェース識別子を受信する。拡張機24は、受信したMACアドレス又はインタフェース識別子と、室内機22の属する通信ネットワークに応じたネットワークプリフィックスとに基づいて室内機22のIPアドレスを生成する。拡張機24は、生成したIPアドレスを室内機22へ送信する。 The device for which the IP address is to be generated and the device that performs the IP address generation process may be independent. For example, the extension unit 24 may generate the IP address of the indoor unit 22. The extension unit 24 receives the MAC address or interface identifier of the indoor unit 22 transmitted from the indoor unit 22. The extension unit 24 generates an IP address of the indoor unit 22 based on the received MAC address or interface identifier and a network prefix according to the communication network to which the indoor unit 22 belongs. The extension unit 24 transmits the generated IP address to the indoor unit 22.

上述の処理において、拡張機24と室内機22との通信は室外機21を介して実行されるものであってもよい。 In the above process, communication between the expansion unit 24 and the indoor unit 22 may be performed via the outdoor unit 21.

拡張機24は、冷媒系統内に新たな室内機22が増設される度、新たな室内機22との間で図6に示した処理を実行する。新たな室内機22は、拡張機24のMACアドレスに応じたネットワークプリフィックスと、自器のMACアドレスとに基づいて、IPアドレスを生成する。冷媒系統内に既に設置されている室内機22は、新たな室内機22が追加された場合であっても、設定済みのIPアドレスを変更することなく継続して使用できる。IPアドレスに対応付けて蓄積された保守情報を継続的に活用できるため、空調関連機器に対する保守性を向上し得る。 Each time a new indoor unit 22 is added to the refrigerant system, the expansion unit 24 executes the process shown in FIG. 6 between the new indoor unit 22. The new indoor unit 22 generates an IP address based on a network prefix corresponding to the MAC address of the expansion unit 24 and its own MAC address. Indoor units 22 already installed in the refrigerant system can continue to be used without changing the set IP addresses, even when a new indoor unit 22 is added. Maintenance information stored in association with IP addresses can be continuously utilized, improving the maintainability of air conditioning-related equipment.

本実施形態によれば、空調システムSにおける通信ネットワークを構成する空調関連機器によりIPアドレスが自己生成されるため、人手によるアドレス設定作業を不要とし、通信アドレスの設定作業の効率性を向上できる。各空調関連機器は、IPアドレスを用いて通信ネットワーク内の外部機器と広くデータの送受信が可能となるため、特定の機器間にのみ有効な専用アドレスを用いて特定の機器間で通信を行う場合に比べて、効率的な通信が可能となる。 According to this embodiment, IP addresses are self-generated by the air conditioning-related devices that make up the communication network in the air conditioning system S, eliminating the need for manual address setting work and improving the efficiency of communication address setting work. Each air conditioning-related device can use the IP address to widely send and receive data with external devices in the communication network, allowing for more efficient communication than when communication is performed between specific devices using dedicated addresses that are only valid between specific devices.

通信ネットワークにおける通信は、弱電用電力線を用いたHD-PLCプロトコルにより実行されるため、通信ネットワークの配策を簡素化しつつ電力及び通信データを良好に伝送し得る。IPアドレスとしてIPv6アドレスを用いることで、アドレス領域として十分なデータ領域が確保されるため、2つの異なる機器のMACアドレスに基づいたIPアドレスの生成が可能となる。 Communication in the communication network is performed by the HD-PLC protocol using low-voltage power lines, which allows for efficient transmission of power and communication data while simplifying the layout of the communication network. By using IPv6 addresses as IP addresses, a sufficient data area is secured as an address area, making it possible to generate IP addresses based on the MAC addresses of two different devices.

通信ネットワーク内において、一意の値となるよう設定される各空調関連機器の通信装置のMACアドレス又は機番を用いることで、空調関連機器に固有の識別情報を容易且つ適正に生成できる。空調関連機器に対し一意のデータとなる識別情報に基づきIPアドレスが生成されるため、空調関連機器とIPアドレスとを確実に対応付けることができる。また、IPアドレスの上位には、空調関連機器の属する通信系統における拡張機の有無に応じて異なるネットワークプリフィックスが付与される。拡張機を含む通信ネットワーク構成を、空調関連機器のIPアドレスに適正に反映し得る。 By using the MAC address or model number of the communication device of each air conditioning-related device, which is set to a unique value within the communication network, it is possible to easily and properly generate identification information specific to the air conditioning-related device. Since an IP address is generated based on identification information that is unique data for the air conditioning-related device, it is possible to reliably associate the air conditioning-related device with an IP address. In addition, a different network prefix is added to the upper part of the IP address depending on whether or not an extension device is present in the communication system to which the air conditioning-related device belongs. The communication network configuration including the extension device can be properly reflected in the IP address of the air conditioning-related device.

(第2実施形態)
第2実施形態では、通信ネットワーク内に複数の拡張機24を備える構成について説明する。以下では主に第1実施形態との相違点を説明し、第1実施形態と共通する構成については同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
Second Embodiment
In the second embodiment, a configuration in which a communication network includes a plurality of extension devices 24 will be described. The following mainly describes the differences from the first embodiment, and the same reference numerals will be used to designate the same components as in the first embodiment, and detailed descriptions thereof will be omitted.

図7は、第2実施形態の空調システムSの通信ネットワーク構成を説明する説明図である。図7に示すように、第2実施形態の通信ネットワークは、集中機器1の下流に設けられる複数の拡張機24を備える。以下では、第1拡張機24a、第2拡張機24b及び第3拡張機24cを備える場合を例に挙げて説明する。以下の説明において、第1拡張機24a、第2拡張機24b及び第3拡張機24cを区別して説明する必要がない場合には、単に拡張機24とも記載する。 Figure 7 is an explanatory diagram illustrating the communication network configuration of the air conditioning system S of the second embodiment. As shown in Figure 7, the communication network of the second embodiment includes multiple expansion units 24 provided downstream of the centralized equipment 1. In the following, an example will be described in which a first expansion unit 24a, a second expansion unit 24b, and a third expansion unit 24c are included. In the following description, when there is no need to distinguish between the first expansion unit 24a, the second expansion unit 24b, and the third expansion unit 24c, they will also be simply referred to as expansion units 24.

第1拡張機24aの下流に室外機21aが接続され、第2拡張機24bの下流に室外機21bが接続され、第3拡張機24cの下流に室外機21cが接続されている。室外機21a、室外機21b、室外機21cの下流にはそれぞれ、図示を省略する室内機22や換気装置23が接続されている。 The outdoor unit 21a is connected downstream of the first expansion unit 24a, the outdoor unit 21b is connected downstream of the second expansion unit 24b, and the outdoor unit 21c is connected downstream of the third expansion unit 24c. The indoor unit 22 and the ventilation device 23 (not shown) are connected downstream of the outdoor unit 21a, the outdoor unit 21b, and the outdoor unit 21c, respectively.

集中機器1、第1拡張機24a、第2拡張機24b及び第3拡張機24cは、上流側ユニークローカルユニキャストアドレスを用いて、全体ネットワークの第1ネットワークにおける通信を行う。また、拡張機24と、拡張機24の下流に設けられる室外機21や室外機21などの機器とは、下流側ユニークローカルユニキャストアドレスを用いて、全体ネットワークの第2ネットワークにおける通信を行う。 The centralized device 1, the first extension device 24a, the second extension device 24b, and the third extension device 24c communicate in the first network of the overall network using upstream unique local unicast addresses. In addition, the extension device 24 and devices such as the outdoor unit 21 and the outdoor unit 21 that are provided downstream of the extension device 24 communicate in the second network of the overall network using downstream unique local unicast addresses.

上述したように、上流側ユニークローカルユニキャストアドレスにおけるネットワークプリフィックス部は、第1ネットワークを規定する上流側ネットワークプリフィックスを含む。上流側ネットワークプリフィックスは、拡張機24の上流側HD-PLC通信モジュールのMACアドレスを用いて生成される。ここで、第1ネットワークに属する拡張機24が複数存在する場合、各拡張機24がそれぞれ上流側ネットワークプリフィックスを生成すると、複数の上流側ネットワークプリフィックスが設定されてしまい、第1ネットワークにおける通信が適正に行われない。 As described above, the network prefix portion in the upstream unique local unicast address includes an upstream network prefix that defines the first network. The upstream network prefix is generated using the MAC address of the upstream HD-PLC communication module of the extension device 24. Here, if there are multiple extension devices 24 belonging to the first network, and each extension device 24 generates its own upstream network prefix, multiple upstream network prefixes will be set, and communication in the first network will not be performed properly.

本実施形態では、第1ネットワークに属する複数の拡張機24のうちのいずれか1つの拡張機24を選択し、選択した拡張機24を代表機器とする。設定された代表機器のMACアドレスを用いて、第1ネットワークを規定する1つの上流側ネットワークプリフィックスを生成し、生成した上流側ネットワークプリフィックスを各拡張機24間で共有する。 In this embodiment, one of the multiple extension devices 24 belonging to the first network is selected, and the selected extension device 24 is set as the representative device. Using the MAC address of the set representative device, one upstream network prefix that defines the first network is generated, and the generated upstream network prefix is shared between each extension device 24.

代表機器の選択方法は限定的ではないが、例えば各拡張機24における上流側HD-PLC通信モジュールのMACアドレスの値の大小関係に基づき選択することができる。本実施形態では、MACアドレスの値が最も小さい拡張機24を代表機器とする。MACアドレスの値の大小関係に基づき代表機器を決定することで、容易且つ確実に代表機器を識別できる。代表機器は、MACアドレスの値が最も大きい拡張機24であってもよい。 The method for selecting the representative device is not limited, but for example, the representative device can be selected based on the magnitude relationship of the MAC address values of the upstream HD-PLC communication modules in each extension device 24. In this embodiment, the extension device 24 with the smallest MAC address value is set as the representative device. By determining the representative device based on the magnitude relationship of the MAC address values, the representative device can be easily and reliably identified. The representative device may be the extension device 24 with the largest MAC address value.

各拡張機24は、予め第1ネットワークに接続されている機器に関する候補リストを記憶部242に記憶している。図7に示すように、候補リストは、少なくとも第1ネットワークに接続されている全ての拡張機24を含む機器について、HD-PLC通信モジュールのMACアドレスと、機器種別とを対応付けたリスト形式のデータである。機器種別は、集中機器、拡張機、室外機、室内機、換気装置などを含む。候補リストは、HD-PLC通信モジュールのMACアドレスに代替して又は加えて、Ethernet通信モジュールのMACアドレス又はインタフェース識別子を記憶してもよい。 Each extension device 24 stores in advance in the memory unit 242 a candidate list of devices connected to the first network. As shown in FIG. 7, the candidate list is data in list format that associates the MAC addresses of the HD-PLC communication modules with device types for devices including at least all extension devices 24 connected to the first network. Device types include centralized equipment, extension devices, outdoor units, indoor units, ventilation devices, etc. The candidate list may store the MAC address or interface identifier of the Ethernet communication module instead of or in addition to the MAC address of the HD-PLC communication module.

各拡張機24は、候補リストに基づき、機器種別が拡張機であるものの中から最も小さいMACアドレスを特定する。特定したMACアドレスを有する拡張機24が代表機器となる。図7に示す例では、第1拡張機24a、第2拡張機24b及び第3拡張機24cの順にMACアドレスの値が小さくなっており、第1拡張機24aが代表機器となる。 Each extension device 24 identifies the smallest MAC address from among those whose device type is an extension device based on the candidate list. The extension device 24 having the identified MAC address becomes the representative device. In the example shown in FIG. 7, the MAC address values are smaller in the order of the first extension device 24a, the second extension device 24b, and the third extension device 24c, and the first extension device 24a becomes the representative device.

代表機器となる第1拡張機24aは、自器の上流側HD-PLC通信モジュールのMACアドレスに基づいて、上流側ネットワークプリフィックスを生成する。第1拡張機24aは、生成した上流側ネットワークプリフィックスを、第1ネットワークに接続される他の第2拡張機24b及び第3拡張機24cへ送信する。第2拡張機24b及び第3拡張機24cは、第1拡張機24aから上流側ネットワークプリフィックスを受信する。これにより、第1ネットワークに接続される拡張機24間で、上流側ネットワークプリフィックスが共有される。 The first extension device 24a, which is the representative device, generates an upstream network prefix based on the MAC address of its own upstream HD-PLC communication module. The first extension device 24a transmits the generated upstream network prefix to the other second extension device 24b and third extension device 24c connected to the first network. The second extension device 24b and third extension device 24c receive the upstream network prefix from the first extension device 24a. As a result, the upstream network prefix is shared between the extension devices 24 connected to the first network.

また各拡張機24は、自器の下流側HD-PLC通信モジュールのMACアドレスに基づいて、それぞれ異なる下流側ネットワークプリフィックスを生成する。例えば第1拡張機24aのMACアドレスに基づいて、第1拡張機24aと室外機21aとの通信を行う第2ネットワークを規定する下流側ネットワークプリフィックスが生成される。第1拡張機24aは、生成した下流側ネットワークプリフィックスを下流の室外機21aや室内機22へ送信する。室外機21a等は、取得した下流側ネットワークプリフィックスを用いて、下流側ユニークローカルユニキャストアドレスを生成する。第2拡張機24b及び第3拡張機24cも同様にして、自器の下流側HD-PLC通信モジュールのMACアドレスに基づいて、それぞれ異なる下流側ネットワークプリフィックスを生成する。生成した下流側ネットワークプリフィックスは、下流の機器へ送信される。 Each extension unit 24 also generates a different downstream network prefix based on the MAC address of its own downstream HD-PLC communication module. For example, a downstream network prefix that defines a second network for communication between the first extension unit 24a and the outdoor unit 21a is generated based on the MAC address of the first extension unit 24a. The first extension unit 24a transmits the generated downstream network prefix to the downstream outdoor unit 21a and indoor unit 22. The outdoor unit 21a and the like use the acquired downstream network prefix to generate a downstream unique local unicast address. Similarly, the second extension unit 24b and the third extension unit 24c each generate a different downstream network prefix based on the MAC address of their own downstream HD-PLC communication module. The generated downstream network prefix is transmitted to downstream devices.

拡張機24は、生成した上流側ネットワークプリフィックス及び下流側ネットワークプリフィックスと、自器又は自器の下流に設けられる室外機21などのMACアドレス又はMACアドレスに応じたインタフェース識別子とを対応付けて、ともに記憶部242に記憶する。拡張機24は、記憶部242に記憶した情報に基づいて、各機器のIPアドレスを生成できる。 The extension device 24 associates the generated upstream network prefix and downstream network prefix with the MAC address or an interface identifier corresponding to the MAC address of the extension device itself or the outdoor unit 21 installed downstream of the extension device, and stores them together in the memory unit 242. The extension device 24 can generate an IP address for each device based on the information stored in the memory unit 242.

図8は、空調システムSが実行する候補リストの生成処理手順の一例を示すフローチャートである。以下の処理は、例えば第1拡張機24a及び第2拡張機24bの起動後、第1拡張機24aの制御部241及び第2拡張機24bの制御部241により実行される。 Figure 8 is a flowchart showing an example of a candidate list generation process performed by the air conditioning system S. The following process is executed by the control unit 241 of the first expansion unit 24a and the control unit 241 of the second expansion unit 24b, for example, after the first expansion unit 24a and the second expansion unit 24b are started.

第1拡張機24aは、少なくとも第1ネットワークに接続されている他の全ての拡張機24を含む機器におけるHD-PLC通信モジュールのMACアドレス及び機器種別を取得する(ステップS301)。第1拡張機24aは、例えば各機器から送信されるMACアドレス及び機器種別を受信することにより、MACアドレス及び機器種別を取得してもよい。 The first extension device 24a acquires the MAC addresses and device types of the HD-PLC communication modules in devices including at least all other extension devices 24 connected to the first network (step S301). The first extension device 24a may acquire the MAC addresses and device types by, for example, receiving the MAC addresses and device types transmitted from each device.

第1拡張機24aは、取得した各機器のMACアドレス及び機器種別を集約することにより、候補リストを生成する(ステップS302)。第1拡張機24aは、生成した候補リストを記憶部242に記憶する(ステップS303)。 The first extension device 24a generates a candidate list by aggregating the MAC addresses and device types of each device that has been acquired (step S302). The first extension device 24a stores the generated candidate list in the storage unit 242 (step S303).

第2拡張機24bは、第1拡張機24aへ候補リスト要求を送信する(ステップS304)。 The second extension device 24b sends a candidate list request to the first extension device 24a (step S304).

第1拡張機24aは、候補リスト要求を受信する(ステップS305)。第1拡張機24aは、生成した候補リストを第2拡張機24bへ送信する(ステップS306)。なお第1拡張機24aは、候補リスト要求を受信することなく、所定のタイミングで候補リストを第2拡張機24bへ送信してもよい。 The first extender 24a receives the candidate list request (step S305). The first extender 24a transmits the generated candidate list to the second extender 24b (step S306). Note that the first extender 24a may transmit the candidate list to the second extender 24b at a predetermined timing without receiving the candidate list request.

第2拡張機24bは、候補リストを受信する(ステップS307)。第2拡張機24bは、受信した候補リストを記憶部242に記憶し(ステップS308)、処理を終了する。上記候補リストは、第1ネットワークに接続される機器の追加に応じて、随時更新されてよい。なお、ステップS304以降の処理は省略されてもよい。 The second extension device 24b receives the candidate list (step S307). The second extension device 24b stores the received candidate list in the memory unit 242 (step S308) and ends the process. The candidate list may be updated as needed in response to the addition of a device connected to the first network. Note that the processes from step S304 onward may be omitted.

上記では、第1拡張機24aが候補リストを生成し、第2拡張機24bへ候補リストを送信する場合の例を説明したが、候補リストを生成する拡張機24は第1拡張機24aに限らない。例えば、第1ネットワークの親機に指定される機器であって、第1拡張機24a以外の拡張機24、集中機器1又は他の空調関連機器2が候補リストを生成し、第1ネットワークに接続される他の機器へ送信する構成であってよい。 Although an example has been described above in which the first extension device 24a generates a candidate list and transmits the candidate list to the second extension device 24b, the extension device 24 that generates the candidate list is not limited to the first extension device 24a. For example, an extension device 24 other than the first extension device 24a, a centralized device 1, or another air conditioning-related device 2 that is designated as the parent device of the first network may generate a candidate list and transmit it to another device connected to the first network.

また、候補リストの生成処理は機器毎に行われてもよい。この場合、少なくとも第1ネットワークに接続されている全ての拡張機24を含む各機器において、上述のステップS301~ステップS303における処理がそれぞれ実行される。各機器は、例えばブロードキャストを行うことによりHD-PLC通信モジュールのMACアドレス及び機器種別を取得し、取得したMACアドレス及び機器種別に基づき、個々に候補リストを生成する。 The candidate list generation process may also be performed for each device. In this case, the processes in steps S301 to S303 described above are performed in each device, including at least all extension devices 24 connected to the first network. Each device acquires the MAC address and device type of the HD-PLC communication module, for example, by broadcasting, and generates an individual candidate list based on the acquired MAC address and device type.

図9は、上流側ネットワークプリフィックスの生成処理手順の一例を示すフローチャートである。第1ネットワークに接続される拡張機24は、例えば候補リストの取得後、以下の処理を実行する。 Figure 9 is a flowchart showing an example of a process for generating an upstream network prefix. After obtaining a candidate list, the extender 24 connected to the first network executes the following process.

拡張機24の制御部241は、自器が代表機器であるか否かを判定する(ステップS401)。拡張機24は、候補リストを参照して、機器種別が拡張機である全てのMACアドレスを抽出し、抽出したMACアドレスの中から値が最も小さいMACアドレスを特定する。拡張機24は、特定したMACアドレスと自器のMACアドレスとが一致するか否かを判定する。 The control unit 241 of the extension device 24 determines whether the extension device 24 is a representative device (step S401). The extension device 24 refers to the candidate list, extracts all MAC addresses whose device type is an extension device, and identifies the MAC address with the smallest value from among the extracted MAC addresses. The extension device 24 determines whether the identified MAC address matches the MAC address of the extension device.

特定したMACアドレスと自器のMACアドレスとが一致することにより、自器が代表機器であると判定した場合(ステップS401:YES)、制御部241は、上流側ネットワークプリフィックスを生成する(ステップS402)。詳細には、制御部241は、第1実施形態と同様の手順により、自器の上流側HD-PLC通信モジュールのMACアドレスに基づいて、上流側ネットワークプリフィックスを生成する。 If the identified MAC address matches the MAC address of the device itself and the device is determined to be the representative device (step S401: YES), the control unit 241 generates an upstream network prefix (step S402). In detail, the control unit 241 generates an upstream network prefix based on the MAC address of the device's upstream HD-PLC communication module, using a procedure similar to that of the first embodiment.

制御部241は、生成した上流側ネットワークプリフィックスを記憶部242に記憶する(ステップS403)。その際、制御部241は、上流側ネットワークプリフィックスと、自器又は自器の下流に設けられる室外機21などのインタフェース識別子とを対応付けて、ともに記憶部242に記憶する。 The control unit 241 stores the generated upstream network prefix in the storage unit 242 (step S403). At that time, the control unit 241 associates the upstream network prefix with an interface identifier of the device itself or an outdoor unit 21 or the like that is provided downstream of the device, and stores both in the storage unit 242.

制御部241は、第1ネットワークに接続される他の拡張機24へ、上流側ネットワークプリフィックスを送信する(ステップS404)。制御部241は、第1ネットワークに接続される他の拡張機24を含む全ての機器に対し、RAにより上流側ネットワークプリフィックスを示す信号を一斉送信するものであってよい。制御部241は、他の拡張機24から送信されるRSへの応答として、RAを送信するものであってもよい。 The control unit 241 transmits the upstream network prefix to the other extension devices 24 connected to the first network (step S404). The control unit 241 may transmit a signal indicating the upstream network prefix by RA to all devices including the other extension devices 24 connected to the first network. The control unit 241 may transmit the RA in response to the RS transmitted from the other extension devices 24.

制御部241は、ネットワークプリフィックスの生成後、所定間隔毎にステップS404の処理を繰り返し実行する。制御部241は、第1ネットワークとの通信が切断されるまで、ネットワークプリフィックスの送信を継続する。 After generating the network prefix, the control unit 241 repeatedly executes the process of step S404 at predetermined intervals. The control unit 241 continues transmitting the network prefix until communication with the first network is disconnected.

一方、特定したMACアドレスと自器のMACアドレスとが一致しないことにより、自器が代表機器でないと判定した場合(ステップS401:NO)、制御部241は、上流側ネットワークプリフィックスの生成を行わず、代表機器から上流側ネットワークプリフィックスが送信されるまで待機する。この場合、他の拡張機24において、上述のステップS402からステップS404の処理が行われ、ネットワークプリフィックスが生成される。 On the other hand, if the identified MAC address does not match the MAC address of the device itself and therefore the device itself is determined to be not the representative device (step S401: NO), the control unit 241 does not generate an upstream network prefix and waits until the upstream network prefix is sent from the representative device. In this case, the other extension device 24 performs the above-mentioned processing from step S402 to step S404, and generates a network prefix.

制御部241は、代表機器からのRAを受信することにより、上流側ネットワークプリフィックスを受信する(ステップS405)。制御部241は、受信した上流側ネットワークプリフィックスを記憶部242に記憶する(ステップS406)。制御部241は、ステップS403と同様に、インタフェース識別子などを対応付けてともに記憶部242に記憶する。制御部241は、処理を終了する。 The control unit 241 receives the upstream network prefix by receiving the RA from the representative device (step S405). The control unit 241 stores the received upstream network prefix in the memory unit 242 (step S406). As in step S403, the control unit 241 associates the interface identifier and the like and stores them together in the memory unit 242. The control unit 241 ends the process.

本実施形態によれば、第1ネットワークに接続される複数の拡張機24を代表する代表機器のMACアドレスを用いて、第1ネットワークを規定する一意の上流側ネットワークプリフィックスを容易且つ適正に生成できる。拡張機24は、煩雑なジャンパ設定などを行うことなく、IPルーティングにより第1ネットワークと第2ネットワークとの通信を好適に中継することができる。 According to this embodiment, a unique upstream network prefix that defines the first network can be easily and appropriately generated using the MAC address of a representative device that represents multiple extension devices 24 connected to the first network. The extension device 24 can appropriately relay communication between the first network and the second network by IP routing without performing complicated jumper settings, etc.

(第3実施形態)
第3実施形態では、代表機器とは異なる拡張機24を次の代表機器として機能させる構成について説明する。以下では主に第1実施形態との相違点を説明し、第1実施形態と共通する構成については同一の符号を付してその詳細な説明を省略する。
Third Embodiment
In the third embodiment, a configuration will be described in which an extension device 24 different from the representative device functions as the next representative device. The following mainly describes the differences from the first embodiment, and the same reference numerals will be used to designate the same components as the first embodiment, and detailed descriptions thereof will be omitted.

空調システムSは、空調システムSにおける代表機器の撤去や故障などにより、代表機器が通信ネットワークから切断された場合であっても、設定済みの上流側ネットワークプリフィックスを変更することなくそのまま使用する。 Even if the representative device in the air conditioning system S is disconnected from the communication network due to removal or failure of the representative device, the air conditioning system S continues to use the configured upstream network prefix without changing it.

例えば図7に示す例において、最も小さいMACアドレスを有する第1拡張機24aが空調システムSから撤去された場合、2番目に小さいMACアドレスを有する第2拡張機24bが、次の代表機器として機能する。第2拡張機24bは、第1拡張機24aに代わり、上流側ネットワークプリフィックスのRAを送信する。この場合において、第2拡張機24bは、第1拡張機24aのMACアドレスを用いて生成された上流側ネットワークプリフィックスを変更することなく、継続して使用する。 For example, in the example shown in FIG. 7, if the first extension 24a with the smallest MAC address is removed from the air conditioning system S, the second extension 24b with the second smallest MAC address functions as the next representative device. The second extension 24b transmits an RA of the upstream network prefix instead of the first extension 24a. In this case, the second extension 24b continues to use the upstream network prefix generated using the MAC address of the first extension 24a without changing it.

さらに第2拡張機24bが空調システムSから撤去された場合、3番目に小さいMACアドレスを有する第3拡張機24cが、次の代表機器として機能する。同様に、第3拡張機24cは、第1拡張機24aのMACアドレスを用いて生成された上流側ネットワークプリフィックスを変更することなく使用する。 Furthermore, if the second extension unit 24b is removed from the air conditioning system S, the third extension unit 24c, which has the third smallest MAC address, functions as the next representative device. Similarly, the third extension unit 24c uses the upstream network prefix generated using the MAC address of the first extension unit 24a without changing it.

このように、第1ネットワークに接続された代表機器となり得る全ての拡張機24が切断されるまで、当初設定された上流側ネットワークプリフィックスを変更することなく使用する。 In this way, the initially set upstream network prefix is used without change until all extension devices 24 that can be representative devices connected to the first network are disconnected.

図10は、第3実施形態の空調システムSが実行する処理手順の一例を示すフローチャートである。 Figure 10 is a flowchart showing an example of a processing procedure executed by the air conditioning system S of the third embodiment.

拡張機24の制御部241は、代表機器が切断されたか否かを判定する(ステップS501)。制御部241は、例えば、代表機器からのRAの受信後、所定時間未満で次のRAを受信した場合、代表機器が切断されていないと判定する。代表機器からのRAの受信後、所定時間以上に亘り次のRAを受信していない場合、代表機器が切断されたと判定する。 The control unit 241 of the extension device 24 determines whether the representative device has been disconnected (step S501). For example, if the control unit 241 receives the next RA within a predetermined time after receiving an RA from the representative device, it determines that the representative device has not been disconnected. If the control unit 241 does not receive the next RA for a predetermined time or more after receiving an RA from the representative device, it determines that the representative device has been disconnected.

代表機器が切断されていないと判定した場合(ステップS501:NO)、制御部241は処理を終了する。代表機器が切断されたと判定した場合(ステップS501:YES)、制御部241は、候補リストを参照し、次の代表機器を特定する(ステップS502)。制御部241は、切断された代表機器の次に小さいMACアドレスを有する拡張機24を、次の代表機器と特定する。 If it is determined that the representative device has not been disconnected (step S501: NO), the control unit 241 ends the process. If it is determined that the representative device has been disconnected (step S501: YES), the control unit 241 refers to the candidate list and identifies the next representative device (step S502). The control unit 241 identifies the extension device 24 having the next smallest MAC address after the disconnected representative device as the next representative device.

制御部241は、特定した次の代表機器のMACアドレスと自器のMACアドレスとを比較することにより、自器が次の代表機器であるか否かを判定する(ステップS503)。自器が次の代表機器でないと判定した場合(ステップS503:NO)、制御部241は、次の代表機器へネットワークプリフィックスの出力を要求する旨の通知を出力する(ステップS504)。 The control unit 241 compares the MAC address of the identified next representative device with its own MAC address to determine whether the device itself is the next representative device (step S503). If it is determined that the device itself is not the next representative device (step S503: NO), the control unit 241 outputs a notification to the next representative device requesting output of a network prefix (step S504).

制御部241は、次の代表機器からのネットワークプリフィックスの受信有無を判定する(ステップS505)。例えば次の代表機器からのRAを受信していないことにより、ネットワークプリフィックスが出力されていないと判定した場合(ステップS505:YES)、制御部241は、ステップS502に処理を戻し、さらに次の代表機器を特定する。 The control unit 241 determines whether or not a network prefix has been received from the next representative device (step S505). For example, if it is determined that a network prefix has not been output because an RA has not been received from the next representative device (step S505: YES), the control unit 241 returns the process to step S502 and further identifies the next representative device.

次の代表機器からのRAを受信したことにより、ネットワークプリフィックスが出力されたと判定した場合(ステップS505:NO)、制御部241は、処理を終了する。 If it is determined that a network prefix has been output by receiving an RA from the next representative device (step S505: NO), the control unit 241 ends the process.

自器が次の代表機器であると判定した場合(ステップS503:YES)、制御部241は、記憶部242に記憶する上流側ネットワークプリフィックスを読み出し、読み出した上流側ネットワークプリフィックスを、RA等により第1ネットワークに接続される他の拡張機24へ送信する(ステップS506)。制御部241は、一連の処理を終了する。 If it is determined that the device itself is the next representative device (step S503: YES), the control unit 241 reads out the upstream network prefix stored in the memory unit 242, and transmits the read upstream network prefix to other extension devices 24 connected to the first network by RA or the like (step S506). The control unit 241 ends the series of processes.

上述の処理において、制御部241は、次の代表機器に対するネットワークプリフィックスの出力を要求する旨の通知を他の拡張機24から受け付けた場合に、ステップS506の処理を行い、上流側ネットワークプリフィックスを送信してもよい。 In the above process, when the control unit 241 receives a notification from another extension device 24 requesting output of a network prefix for the next representative device, the control unit 241 may perform the process of step S506 and transmit the upstream network prefix.

上述のステップS502において、制御部241は、代表機器となり得る拡張機24の通信状態を確認する処理を実行してもよい。制御部241は、例えば、切断された代表機器の次に小さいMACアドレスを有する拡張機24に対しエコー要求を送信し、エコー応答の有無を判定する。制御部241は、エコー応答を受信しなかった場合、さらに次に小さいMACアドレスを有する拡張機24に対し同様の処理を実行する。制御部241は、所定間隔で所定回数連続してエコー要求の出力を行ってもよい。これにより、通信ネットワークに接続されている次の代表機器を好適に特定できる。自器が次の代表機器であると特定した場合には、上記処理は不要である。 In the above-mentioned step S502, the control unit 241 may execute a process to check the communication status of the extension device 24 that can become the representative device. For example, the control unit 241 sends an echo request to the extension device 24 having the next smallest MAC address after the disconnected representative device, and determines whether or not there is an echo response. If the control unit 241 does not receive an echo response, it executes the same process on the extension device 24 having the next smallest MAC address. The control unit 241 may output the echo request a predetermined number of times in succession at a predetermined interval. This makes it possible to suitably identify the next representative device connected to the communication network. If the control unit 241 has identified itself as the next representative device, the above process is not necessary.

本実施形態によれば、通信ネットワークにおける機器構成が変化した場合であっても、切断された拡張機24に代わり、他の拡張機24を代表機器として好適に機能させることができるため、代表機器の切断によるプリフィックスの変更が不要となる。通信ネットワーク内における機器構成の変化に応じて新たにプリフィックスを生成する場合、新たなプリフィックスが生成され、各空調関連機器へ送信されるまでの間、通信ネットワーク全体において通信を行うことができない。プリフィックスをそのまま使用することで、そのような通信障害の発生を防止し、切断した代表機器の下流にある空調関連機器以外の空調関連機器における通信を好適に継続し得る。 According to this embodiment, even if the equipment configuration in the communication network changes, another extension device 24 can function favorably as a representative device in place of the disconnected extension device 24, so there is no need to change the prefix due to the disconnection of the representative device. When a new prefix is generated in response to a change in the equipment configuration in the communication network, communication cannot be performed across the entire communication network until the new prefix is generated and transmitted to each air conditioning-related device. By using the prefix as is, it is possible to prevent such communication failures from occurring and favorably continue communication in air conditioning-related devices other than those downstream of the disconnected representative device.

上述の各実施形態において、ネットワークプリフィックスの生成処理の主体は拡張機24に限定されず、例えば集中機器1又は拡張機24以外の空調関連機器2により実行されてもよい。 In each of the above-described embodiments, the entity that performs the network prefix generation process is not limited to the expansion device 24, and may be executed by, for example, the centralized device 1 or an air-conditioning-related device 2 other than the expansion device 24.

本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。また、上述の各実施形態の少なくとも一部を任意に組み合わせてもよい。
なお、上述の各実施形態に示すシーケンスは限定されるものではなく、矛盾の無い範囲で、各処理手順はその順序を変更して実行されてもよく、また並行して複数の処理が実行されてもよい。各処理の処理主体は限定されるものではなく、矛盾の無い範囲で、各装置の処理を他の装置が実行してもよい。
The present invention is not limited to these examples, but is intended to include all modifications within the scope of the claims and their equivalent meanings. In addition, at least a portion of each of the above-described embodiments may be arbitrarily combined.
The sequences shown in the above-described embodiments are not limited, and the order of each process may be changed and multiple processes may be executed in parallel, so long as there is no contradiction. The subject of each process is not limited, and the process of each device may be executed by another device, so long as there is no contradiction.

各実施形態に記載した事項は相互に組み合わせることが可能である。また、特許請求の範囲に記載した独立請求項及び従属請求項は、引用形式に関わらず全てのあらゆる組み合わせにおいて、相互に組み合わせることが可能である。さらに、特許請求の範囲には他の2以上のクレームを引用するクレームを記載する形式(マルチクレーム形式)を用いているが、これに限るものではない。マルチクレームを少なくとも一つ引用するマルチクレーム(マルチマルチクレーム)を記載する形式を用いて記載してもよい。 The matters described in each embodiment can be combined with each other. In addition, the independent claims and dependent claims described in the claims can be combined with each other in any and all combinations regardless of the citation format. Furthermore, the claims use a format in which a claim cites two or more other claims (multi-claim format), but this is not limited to this. They may also be written in a format in which multiple claims cite at least one other claim (multi-multi-claim).

S 空調システム
1 集中機器
21(2) 室外機(空調関連機器)
22(2) 室内機(空調関連機器)
23(2) 換気装置(空調関連機器)
24(2) 拡張機(空調関連機器)
11,211,221,241 制御部
12,212,222,242 記憶部
13,213,223,243 入出力部
14,214,224,244 第1通信部
15,215,225,245 第2通信部
22P,24P プログラム
22A,24A 記録媒体
S Air conditioning system 1 Central equipment 21 (2) Outdoor unit (air conditioning related equipment)
22 (2) Indoor unit (air conditioning related equipment)
23 (2) Ventilation equipment (air conditioning related equipment)
24 (2) Expansion unit (air conditioning related equipment)
11, 211, 221, 241 Control unit 12, 212, 222, 242 Storage unit 13, 213, 223, 243 Input/output unit 14, 214, 224, 244 First communication unit 15, 215, 225, 245 Second communication unit 22P, 24P Program 22A, 24A Recording medium

Claims (7)

拡張機と、前記拡張機を介して通信可能に接続される集中機器及び空調関連機器とを含む通信ネットワークにおける前記空調関連機器のIPアドレスの生成方法であって、
前記IPアドレスは前記通信ネットワークに関する上位アドレス及び前記空調関連機器に関する下位アドレスを含み、
前記拡張機は、前記拡張機に固有の識別子に基づいて前記上位アドレスを生成し、
前記拡張機は、生成した前記上位アドレスを前記空調関連機器に送信し、
前記空調関連機器は、前記拡張機から送信された前記拡張機に固有の識別子に基づいて生成される前記上位アドレスと、前記空調関連機器に固有の識別子に基づいて生成される前記下位アドレスとに基づいて、前記IPアドレスを生成する
IPアドレスの生成方法。
A method for generating IP addresses of air conditioning-related devices in a communication network including an extension device, a centralized device, and air conditioning-related devices communicatively connected via the extension device, the method comprising:
The IP address includes a higher-level address related to the communication network and a lower-level address related to the air conditioning-related device,
The extender generates the upper address based on an identifier unique to the extender;
The extension device transmits the generated upper address to the air conditioning-related device,
The air conditioning-related device generates the IP address based on the upper address generated based on an identifier unique to the expansion device transmitted from the expansion device , and the lower address generated based on an identifier unique to the air conditioning-related device.
前記拡張機は、前記拡張機の前記識別子を加工することなく又は所定ルールに基づいて変換し、所定領域に付与して前記上位アドレスを生成する
請求項1に記載のIPアドレスの生成方法。
The IP address generating method according to claim 1 , wherein the extender generates the upper address by converting the identifier of the extender without processing it or based on a predetermined rule and adding it to a predetermined area.
前記通信ネットワークは、前記集中機器及び前記拡張機の間の通信又は前記集中機器、前記拡張機及び前記空調関連機器の間の通信を行う第1通信ネットワークと、前記拡張機及び前記空調関連機器の間の通信を行う第2通信ネットワークとを含み、
前記拡張機は前記第1通信ネットワークにおける通信を行うための第1通信インタフェース及び前記第2通信ネットワークにおける通信を行うための第2通信インタフェースを備え、
前記空調関連機器は、
前記第1通信インタフェースの前記識別子に基づいて生成される第1の前記上位アドレスを用いて、前記第1通信ネットワークにおける第1のIPアドレスを生成し、又は、
前記第2通信インタフェースの前記識別子に基づいて生成した第2の前記上位アドレスを用いて、前記第2通信ネットワークにおける第2のIPアドレスを生成する
請求項1又は請求項2に記載のIPアドレスの生成方法。
The communication network includes a first communication network for communication between the centralized device and the expansion device or between the centralized device, the expansion device, and the air conditioning-related device, and a second communication network for communication between the expansion device and the air conditioning-related device,
the extender includes a first communication interface for communicating in the first communication network and a second communication interface for communicating in the second communication network;
The air conditioning-related equipment includes:
generating a first IP address in the first communications network using a first higher-level address generated based on the identifier of the first communications interface; or
3. The IP address generating method according to claim 1, further comprising: generating a second IP address in the second communication network by using the second higher-level address generated based on the identifier of the second communication interface.
前記通信ネットワークは、複数の前記拡張機と、複数の前記空調関連機器とを含み、
前記拡張機は、各拡張機における前記識別子のうちのいずれか1つの識別子に基づいて、複数の前記空調関連機器の前記上位アドレスを生成する
請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のIPアドレスの生成方法。
The communication network includes a plurality of the expansion units and a plurality of the air conditioning-related devices,
The IP address generating method according to claim 1 , wherein the extension device generates the upper addresses of the plurality of air conditioning-related devices based on any one of the identifiers in each extension device.
前記IPアドレスはIPv6アドレスである
請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のIPアドレスの生成方法。
The method for generating an IP address according to claim 1 , wherein the IP address is an IPv6 address.
前記通信ネットワークは弱電用電線を介したHD-PLC方式による
請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のIPアドレスの生成方法。
6. The method for generating an IP address according to claim 1, wherein the communication network is an HD-PLC system using low-voltage electric wires.
拡張機と、前記拡張機を介して通信可能に接続される集中機器及び空調関連機器とを含む通信ネットワークにおける前記空調関連機器のIPアドレスの生成処理を実行する拡張機及び空調関連機器を備え、
前記IPアドレスは前記通信ネットワークに関する上位アドレス及び前記空調関連機器に関する下位アドレスを含み、
前記拡張機は、前記拡張機に固有の識別子に基づいて前記上位アドレスを生成し、
前記拡張機は、生成した前記上位アドレスを前記空調関連機器に送信し、
前記空調関連機器は、前記拡張機から送信された前記拡張機に固有の識別子に基づいて生成される前記上位アドレスと、前記空調関連機器に固有の識別子に基づいて生成される前記下位アドレスとに基づいて、前記IPアドレスを生成する
空調システム。
The communication network includes an extension device, and a centralized device and an air conditioning-related device communicably connected via the extension device , the centralized device and the air conditioning-related device executing a process for generating an IP address of the air conditioning-related device,
The IP address includes a higher-level address related to the communication network and a lower-level address related to the air conditioning-related device,
The extender generates the upper address based on an identifier unique to the extender;
The extension device transmits the generated upper address to the air conditioning-related device,
The air conditioning-related device generates the IP address based on the upper address generated based on an identifier unique to the expansion device transmitted from the expansion device , and the lower address generated based on an identifier unique to the air conditioning-related device.
JP2022061068A 2022-03-31 2022-03-31 IP address generation method and air conditioning system Active JP7568941B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022061068A JP7568941B2 (en) 2022-03-31 2022-03-31 IP address generation method and air conditioning system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022061068A JP7568941B2 (en) 2022-03-31 2022-03-31 IP address generation method and air conditioning system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023151459A JP2023151459A (en) 2023-10-16
JP7568941B2 true JP7568941B2 (en) 2024-10-17

Family

ID=88326253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022061068A Active JP7568941B2 (en) 2022-03-31 2022-03-31 IP address generation method and air conditioning system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7568941B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000286889A (en) 1999-03-30 2000-10-13 Toshiba Corp Communication address management unit and communication address control method
JP2009014281A (en) 2007-07-05 2009-01-22 Daikin Ind Ltd Communication method, system and program among air conditioning devices
WO2019180800A1 (en) 2018-03-20 2019-09-26 三菱電機株式会社 Air conditioning system and communication method
JP2021052264A (en) 2019-09-24 2021-04-01 サクサ株式会社 Communication system, master gateway, slave gateway, and address allocation program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000286889A (en) 1999-03-30 2000-10-13 Toshiba Corp Communication address management unit and communication address control method
JP2009014281A (en) 2007-07-05 2009-01-22 Daikin Ind Ltd Communication method, system and program among air conditioning devices
WO2019180800A1 (en) 2018-03-20 2019-09-26 三菱電機株式会社 Air conditioning system and communication method
JP2021052264A (en) 2019-09-24 2021-04-01 サクサ株式会社 Communication system, master gateway, slave gateway, and address allocation program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023151459A (en) 2023-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7949754B2 (en) Method and apparatus for prescribing station identifiers in a profit IO network
CN107249048B (en) Air conditioning system and address allocation method and device thereof
JP6012911B2 (en) Repeater and air conditioning system
JP2007315635A (en) Air conditioner, and address-setting method for air conditioner
KR101937203B1 (en) Facilities control system and operating method of the same
JP5974931B2 (en) Communication device
EP3783843A1 (en) Method and apparatus for transmitting message
CN113395198A (en) Networking method and device of equipment and data transmission system
CN105588264B (en) A kind of air-conditioner control system and method
JP7568941B2 (en) IP address generation method and air conditioning system
JP6368653B2 (en) Air conditioning equipment network system
JP7481638B2 (en) Air conditioning system and IP address generation method
US20220070142A1 (en) Transferring device and network system
JP7553829B2 (en) Air conditioning equipment and systems
JP5752016B2 (en) Air conditioner
JP6914423B2 (en) Air conditioning communication system, outdoor unit, air conditioning communication method, and program
JP4513506B2 (en) Device management system and gateway device
CN107070688B (en) Method for configuring node and node
WO2014162331A1 (en) Bridge, network system, air-conditioner outdoor unit, and air-conditioning network system
CN108141480B (en) Method and apparatus for addressing in a system of interconnected cells
JP2008211504A (en) Information transmitting device
CN112019653A (en) Access switch, IP address deployment method, device and readable storage medium
JP6779667B2 (en) Wireless communication devices, wireless communication methods, control systems and computer programs
JP7585363B2 (en) Vehicle-mounted relay device, relay method, and computer program
CN114946163B (en) Redundant storage of configuration including neighborhood relationships for network devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7568941

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150