JP7567708B2 - サーバ - Google Patents
サーバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7567708B2 JP7567708B2 JP2021121624A JP2021121624A JP7567708B2 JP 7567708 B2 JP7567708 B2 JP 7567708B2 JP 2021121624 A JP2021121624 A JP 2021121624A JP 2021121624 A JP2021121624 A JP 2021121624A JP 7567708 B2 JP7567708 B2 JP 7567708B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- dispatch
- point
- power
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
Description
<システム構成>
図1は、本開示の実施の形態に係る配車システムの全体構成を概略的に示す図である。配車システム100は、複数の車両1と、配車サーバ2と、ユーザ端末3とを備える。
図3は、車両1および送電装置9の構成の一例を概略的に示す図である。車両1は、図2に示した構成に加えて、バッテリ16と、受電装置17とをさらに含む。
図4は、本実施の形態における車両1の配車ルートの探索の一例を示す図である。ここでは以下の状況を想定する。配車サーバ2は、ユーザ端末3からの配車要求に応答して、車両1を現在地から配車地点(ユーザの乗車地点)まで配車する。その後、車両1は、ユーザを乗せて図示しない目的地まで走行する。
図6は、本実施の形態における配車ルート探索処理の処理手順を示すフローチャートである。このフローチャートは、たとえば予め定められた条件成立時に配車サーバ2(アプリケーションサーバ21)にメインルーチン(図示せず)から呼び出されて実行される。各ステップは、配車サーバ2によるソフトウェア処理により実現されるが、配車サーバ2内に配置されたハードウェア(電気回路)により実現されてもよい。以下、ステップをSと略す。
Claims (1)
- 車両を配車するサーバであって、
プロセッサと、
前記プロセッサによって実行可能なプログラムを記憶するメモリとを備え、
前記車両は、
充電レーンに設置された送電装置から非接触で電力を受電可能に構成された受電装置と、
前記受電装置により受電された電力を用いて充電される走行用のバッテリとを含み、
前記プロセッサは、
前記車両の配車を希望するユーザから、配車地点と、前記配車地点への配車時刻と、前記配車地点を経由後の目的地とを受け、
前記車両が前記充電レーンを走行する配車ルートを、前記車両が前記配車時刻までに前記配車地点に到達し、かつ、前記車両が前記配車地点に到着した時点で前記車両が前記配車地点から前記目的地まで走行可能な電力量が前記バッテリに確保されているように決定する、サーバ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021121624A JP7567708B2 (ja) | 2021-07-26 | 2021-07-26 | サーバ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021121624A JP7567708B2 (ja) | 2021-07-26 | 2021-07-26 | サーバ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023017378A JP2023017378A (ja) | 2023-02-07 |
JP7567708B2 true JP7567708B2 (ja) | 2024-10-16 |
Family
ID=85157883
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021121624A Active JP7567708B2 (ja) | 2021-07-26 | 2021-07-26 | サーバ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7567708B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013101577A (ja) | 2011-11-10 | 2013-05-23 | Motion:Kk | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム |
JP2013228238A (ja) | 2012-04-25 | 2013-11-07 | Toyota Motor Corp | 車両用情報提供システム、端末装置、および、サーバー |
JP2019015711A (ja) | 2017-07-05 | 2019-01-31 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 自律走行車、走行制御装置、走行制御方法、及び制御プログラム |
-
2021
- 2021-07-26 JP JP2021121624A patent/JP7567708B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013101577A (ja) | 2011-11-10 | 2013-05-23 | Motion:Kk | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム |
JP2013228238A (ja) | 2012-04-25 | 2013-11-07 | Toyota Motor Corp | 車両用情報提供システム、端末装置、および、サーバー |
JP2019015711A (ja) | 2017-07-05 | 2019-01-31 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 自律走行車、走行制御装置、走行制御方法、及び制御プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023017378A (ja) | 2023-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5299494B2 (ja) | 情報通信システム、車載装置、及びセンタ装置 | |
JP5553106B2 (ja) | 電力供給制御装置 | |
JP5928320B2 (ja) | 電気自動車向けナビゲーションシステム | |
JP5413042B2 (ja) | 蓄電情報出力装置および蓄電情報出力システム | |
CN102999691B (zh) | 车辆电力管理装置、车辆电力管理系统 | |
US20150298565A1 (en) | Charging support system and charging support method for electric vehicle | |
WO2012131963A1 (ja) | 表示制御装置、端末、表示制御システムおよび表示制御方法 | |
CN102867430A (zh) | 电动汽车用的信息终端以及巡航控制装置 | |
JP2010230499A (ja) | 充電施設予約システム及び充電施設予約プログラム | |
US20200384878A1 (en) | Management apparatus, management method, and storage medium | |
CN110936844A (zh) | 服务器、车辆和充电器通告方法 | |
US20230278451A1 (en) | Power supply system, server, and power balancing method | |
JP2016217770A (ja) | 情報表示装置、及び、情報表示方法 | |
WO2013172157A1 (ja) | 経路探索装置及びコンピュータプログラム | |
KR20200029941A (ko) | 차량 배정 방법, 차량 배정 서버 및 차량 배정 시스템 | |
JP7484840B2 (ja) | 経路決定装置および配車システム | |
JP7371603B2 (ja) | ナビゲーションサーバー、ナビゲーションプログラム、及び、ナビゲーションシステム | |
JP7567708B2 (ja) | サーバ | |
JP7666165B2 (ja) | 演算装置 | |
US20230219447A1 (en) | Power supply system, server, and power balancing method | |
JP7512975B2 (ja) | 配車装置および配車方法 | |
JP7616012B2 (ja) | 車両およびそれを備えた給電システム、ならびに給電計画作成方法 | |
JP7647473B2 (ja) | 集配システム | |
JP7615958B2 (ja) | 充電管理システム、充電管理サーバおよび充電管理方法 | |
JP7694212B2 (ja) | 電動車両の制御装置および制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7567708 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |