JP7567558B2 - R-t-b系焼結磁石の製造方法 - Google Patents
R-t-b系焼結磁石の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7567558B2 JP7567558B2 JP2021032885A JP2021032885A JP7567558B2 JP 7567558 B2 JP7567558 B2 JP 7567558B2 JP 2021032885 A JP2021032885 A JP 2021032885A JP 2021032885 A JP2021032885 A JP 2021032885A JP 7567558 B2 JP7567558 B2 JP 7567558B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alloy powder
- sintering
- rare earth
- mass
- compact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 80
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 68
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 68
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 48
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 31
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 22
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 claims description 22
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 5
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical group [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 15
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 13
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 13
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 13
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 229910000521 B alloy Inorganic materials 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 5
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 2
- 238000002354 inductively-coupled plasma atomic emission spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 2
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- SZUVGFMDDVSKSI-WIFOCOSTSA-N (1s,2s,3s,5r)-1-(carboxymethyl)-3,5-bis[(4-phenoxyphenyl)methyl-propylcarbamoyl]cyclopentane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound O=C([C@@H]1[C@@H]([C@](CC(O)=O)([C@H](C(=O)N(CCC)CC=2C=CC(OC=3C=CC=CC=3)=CC=2)C1)C(O)=O)C(O)=O)N(CCC)CC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 SZUVGFMDDVSKSI-WIFOCOSTSA-N 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- -1 block Substances 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 229940126543 compound 14 Drugs 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006356 dehydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005347 demagnetization Effects 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000700 radioactive tracer Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
- Hard Magnetic Materials (AREA)
- Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
Description
そこで近年、(焼結後の)R-T-B系焼結磁石表面から内部にRHを拡散させて主相結晶粒の外殻部にRHを濃化させることで、Brの低下を抑制しつつ、高いHcJを得る方法が提案されている。
また、主相であるR2T14B化合物のRの一部をDy、Tb、Hoなどの重希土類元素で置換することによって飽和磁化を下げつつ、主相の異方性磁界を高められることが知られている。特に二粒子粒界相と接する主相外殻は磁化反転の起点となりやすいため、主相外殻に優先的に重希土類元素を置換できる重希土類拡散技術によれば、飽和磁化の低下を抑制しつつ効率的に高いHcJが得られる。
本開示のR-T-B系焼結磁石は、例えば以下の組成を有する。
R:27~35mass%、
B:0.80~1.20mass%、
Ga:0~1.0mass%、
Cu:0~0.5mass%、
T:60mass%以上を含有する。
Rは希土類元素のうち少なくとも1種であり、NdおよびPrの少なくとも1種を含む。Rが27mass%未満では焼結過程で液相が十分に生成せず、焼結体を充分に緻密化することが困難になる可能性がある。一方、Rが35mass%を超えると焼結時に粒成長が起こり、HcJが低下する可能性がある。Rの含有量は、好ましくは29.5~33.0mass%である。Rがこのような範囲であれば、より高いBrを得ることができる。
Bが0.80mass%未満であると、Brが低下する可能性がある。一方、Bが1.20mass%を超えるとHcJが低下する可能性がある。Bの含有量は、好ましくは0.88~0.90mass%である。Bがこのような範囲であれば、より高いHcJが得られる。
Gaの含有量は、0~1.0mass%が好ましく、より好ましくは、0.2~0.7mass%である。Gaがこのような範囲であれば、より高いHcJが得られる。
Cuの含有量は、0~0.50mass%が好ましく、より好ましくは0.05~0.30mass%である。Cuがこのような範囲であれば、より高いHcJが得られる。
Tは遷移金属元素のうち少なくとも1種であり、Feを必ず含む。
焼結磁石中のTの含有量は61.5~69.5質量%が好ましい。また、Tの全量を100質量%としたとき、その10質量%以下をCoで置換できる。例えば、Tの全量の90質量%がFeであり、10質量%がCoであり得る。また、Tの全量(100質量%)をFeにしてもよい。Coを含有することにより耐食性を向上させることができるが、Coの置換量がFeの10質量%を超えると、高いBrが得られない可能性がある。
本発明の焼結磁石は、任意のその他の元素を更に含んでよい。
(1)R-T-B系合金粉末を準備する工程
目標組成となるようにそれぞれの元素の金属または合金を準備し、これらをストリップキャスティング法等を用いてフレーク状の合金を製造する。R-T-B系合金粉末は、RHを含有してもよいが、R-T-B系合金粉末におけるRH濃度は、成形体に付着させるRHを含む合金粉末におけるRH濃度より低いことが好ましい。RHを含む合金粉末におけるRH濃度よりもR-T-B系合金粉末のRH濃度を低く設定することにより、RHを含む合金におけるRHをより成形体内部に導入させることができる。
得られたフレーク状の合金を水素粉砕し、粗粉砕粉のサイズを例えば1.0mm以下とする。次に、粗粉砕粉をジェットミル等により微粉砕することで、例えばメジアン径d50(気流分散法によるレーザー回折法で得られた値)が2.5μm≦d50≦4.5μmの微粉砕粉(合金粉末)を得る。なお、ジェットミル粉砕前の粗粉砕粉、ジェットミル粉砕中およびジェットミル粉砕後の合金粉末に、助剤として公知の潤滑剤を使用してもよい。d50は、気流分散式レーザー回折法(JIS Z 8825:2013年改訂版に準拠する)により測定することができる。すなわち、本開示において、d50は、小粒径側からの積算粒度分布(体積基準)が50%となる粒径(メジアン径)を意味する。
なお本開示におけるd50は、Sympatec社製の粒度分布測定装置「HELOS&RODOS」において
分散圧:4bar
測定レンジ:R2
計算モード:HRLD
の条件にて測定されたd50を示す。
得られた合金粉末を用いて磁界中成形を行い、成形体を得る。磁界中成形は、金型のキャビティー内に乾燥した合金粉末を挿入し、磁界を印加しながら成形する乾式成形法、金型のキャビティー内に該合金粉末を分散させたスラリーを注入し、スラリーの分散媒を排出しながら成形する湿式成形法を含む既知の任意の磁界中成形方法を用いてよい。
RHを含む合金粉末として、例えば、RL-RH-M(Mは0mol%を含む)合金粉末を用意する。ここで、RLは軽希土類元素の少なくとも一種であり、Nd及びPrの少なくとも1種を含む。RHはTb、DyおよびHoからなる群から選択された少なくとも1つである。RLはNd及びPrの少なくとも1種を含むが、例えば、La及びCeの少なくとも1種を含んでもよい。MはCuを含むことが好ましい。その他のM元素として例えば、Ga、Al、Zn、Fe、Co、Niから選ばれる1種類以上を含んでもよい。RLおよびRHの合計の含有量は、RL-RH-M合金粉末全体の25mol%以上100mol%以下であり、好ましくはRL-RH-M合金粉末全体の50mol%以上100mol%以下である。
RL-RH-M合金粉末の作製方法は特に限定されない。鋳造法で作製したインゴットを粉砕してもよく、公知のアトマイズ法で作製してもよい。
また、RHを含む合金粉末として、RHを含むフッ化物、酸化物、酸フッ化物を用いてもよい。RHを含む合金粉末の形状は、特に限定されず、任意である。RH化合物は、フィルム、箔、粉末、ブロック、粒子などの形状をとり得る。また、RHを含む合金粉末のサイズは、1mm以下が好ましい。1mm以下とすることで、成形体内部へRHを導入させやすくなる。
焼結工程で成形体を焼結しつつ、同時にRHを含む合金粉末におけるRHを成形体内部へ導入する。これにより新たに拡散工程を行わなくともよいため、量産工程が煩雑にならない。R-T-B系焼結磁石は、従来、組成にもよるが所望の磁気特性を得るために十分に焼結がされるように1100℃付近で行われる。しかし、この温度でRHを含む合金粉末におけるRHを成形体内部へ導入させると、主相結晶粒の中央部にRHが導入されてしまい、高いBrと高いHcJを有するR-T-B系焼結磁石を得ることができない。主相結晶粒の内部への導入を抑制するためには、1000℃未満で加熱する必要がある。しかし、上述したように焼結には1100℃付近の加熱が必要であるため、1000℃未満では十分な焼結が出来ずに磁気特性が低下してしまう。そのため、焼結と効果的なRHの成形体内部への導入を同時に行うことは困難だと考えられてきた。これに対し、本発明者らは検討の結果、前記付着工程後の成形体を900℃以上1000℃未満の範囲の温度で10時間以上100時間未満の範囲の時間で加熱し、かつ、以下の詳述する式1を満足する焼結工程を行うことで、焼結を行いつつ、同時にRHを含む合金粉末におけるRHを主相結晶粒の中央部にほとんど導入させずに主相結晶粒の外殻部へ導入させることができることを見出した。これにより、拡散工程を不要としつつも、高いBrと高いHcJを有するR-T-B系焼結磁石が得られる。焼結温度が900℃未満であると、焼結が不十分となりBrおよびHcJが大幅に低下する可能性がある。一方、焼結温度が1000℃以上であると、RHを含む合金粉末におけるRHが主相結晶粒の中央部に導入されてしまい、高いBrと高いHcJを有するR-T-B系焼結磁石が得られない可能性がある。焼結時間が10時間未満であると、RHを含む合金粉末におけるRHの成形体内部への導入が不十分となり、HcJが低下する可能性がある。一方、焼結時間が100時間以上であると、焼結時間が長すぎるために量産性が悪化する可能性がある。より高いBrと高いHcJを有するR-T-B系焼結磁石を得るためには、好ましくは、前記付着工程後の成形体を950℃以上990℃以下の範囲の温度で50時間以上80時間以下の範囲の時間で加熱する。
前記焼結工程は、前記合金粉末のメジアン径をd50(μm)、
前記焼結工程における加熱温度をT(℃)、焼結時間をt(h)、
得られた焼結体における、総希土類量から、酸化物、窒化物および炭化物として消費される分の希土類量を差し引いた希土類量を有効希土類量Reff(mass%)とするとき、
40×d50-10×Reff-0.65×t+1155≦T≦40×d50-10×Reff-0.65×t+1175(式1)
の関係が成立する。
焼結体の有効希土類量は、合金の組成、製造条件、微粉砕粉の性状等と相関がある。したがって、焼結体における有効希土類量として、合金の組成や製造工程から過去のデータをもとに予測した値を用いて、式1を満たすように制御することができる。また、前もって同条件でサンプルを作製し、分析を行った値を用いてもよい。
これらの知見をもとに検討を重ねた結果、本発明者は上記(式1)を満足することにより、焼結を行いつつ、RHを含む合金粉末におけるRHを主相結晶粒の中央部にほとんど導入させずに主相結晶粒の外殻部へ導入させることができること見出した。これにより新たに拡散工程を行わなくともよいため、量産工程が煩雑になることを回避しつつも、高いBrと高いHcJを有するR-T-B系焼結磁石が得られる。
本開示の実施形態によって得られた焼結磁石に対して、更に磁気特性を向上させることを目的として熱処理を行ってもよい。例えば、焼結温度よりも低い温度(400℃以上600℃以下)で一段熱処理を行ってもよい。あるいは、相対的に高い温度(700℃以上焼結温度以下)で第一熱処理を行った後、相対的に低い温度(400℃以上600℃以下)で第二熱処理を行ってもよい(二段熱処理)。二段熱処理の具体例は、750℃以上850℃以下の温度で5分から500分程度の第一熱処理、および、440℃以上550℃以下の温度で5分から500分程度の第二熱処理を含み得る。第一熱処理と第二熱処理との間において、室温まで冷却したり、または、440℃以上550℃以下の温度まで冷却してもよい。
焼結や熱処理は、いずれも、真空雰囲気または不活性ガス(ヘリウムやアルゴンなど)で行うことが望ましい。
表1のNo.A~Lに示す組成となるように各元素を秤量してストリップキャスト法により鋳造し、フレーク状の合金を得た。得られたフレーク状の合金を水素加圧雰囲気で水素脆化させた後、550℃まで真空中で加熱、冷却する脱水素処理を施し、粗粉砕粉を得た。次に、得られた粗粉砕粉に対して、気流式粉砕機(ジェットミル装置)を用いて微粉砕し、メジアン径d50(μm)がNo.A~Fは3.1μm、No.G~Lは3.6μmのR-T-B系合金粉末を得た。得られたR-T-B系合金粉末の成分分析結果を表1のNo.A~Lに示す。表1における各成分は、高周波誘導結合プラズマ発光分光分析法(ICP-OES)を使用して測定した。なお、以下、RHを含む合金粉末、R-T-B系焼結磁石の組成も同様にして測定した。得られたR-T-B系合金粉末に潤滑剤としてステアリン酸亜鉛を微粉砕粉末100質量%に対して0.05質量%添加、混合した後、磁界中で成形し、成形体を得た。なお、成形装置には、磁界印加方向と加圧方向とが直交する、いわゆる直角磁界成形装置(横磁界成形装置)を用いた。
14 粒界相
14a 二粒子粒界相
14b 粒界三重点
Claims (2)
- R-T-B系(Rは希土類元素のうち少なくとも1種であり、NdおよびPrの少なくとも1種を含む。Tは遷移金属元素のうち少なくとも1種であり、Feを必ず含む。Bは硼素である)合金粉末を準備する工程と、
前記R-T-B系合金粉末を成形して成形体を得る成形工程と、
前記成形体の表面の少なくとも一部にRH(RHはTb、DyおよびHoからなる群から選択された少なくとも1つ)を含む合金粉末を付着させる付着工程と、
前記付着工程後の成形体を900℃以上1000℃未満の範囲の温度で10時間以上100時間未満の範囲の時間で加熱する焼結工程と、を含み、
前記焼結工程は、前記合金粉末のメジアン径をd50(μm)、
前記焼結工程における加熱温度をT(℃)、焼結時間をt(h)、
得られた焼結体における、総希土類量から、酸化物、窒化物および炭化物として消費される分の希土類量を差し引いた希土類量を有効希土類量Reff(mass%)とするとき、
40×d50-10×Reff-0.65×t+1155≦T≦40×d50-10×Reff-0.65×t+1175の関係が成立する、
R-T-B系焼結磁石の製造方法。 - 前記焼結工程において、前記付着工程後の成形体を950℃以上990℃以下の範囲の温度で50時間以上80時間以下の範囲の時間で加熱する、請求項1に記載のR-T-B系焼結磁石の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021032885A JP7567558B2 (ja) | 2021-03-02 | 2021-03-02 | R-t-b系焼結磁石の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021032885A JP7567558B2 (ja) | 2021-03-02 | 2021-03-02 | R-t-b系焼結磁石の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022133926A JP2022133926A (ja) | 2022-09-14 |
JP7567558B2 true JP7567558B2 (ja) | 2024-10-16 |
Family
ID=83229737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021032885A Active JP7567558B2 (ja) | 2021-03-02 | 2021-03-02 | R-t-b系焼結磁石の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7567558B2 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011070827A1 (ja) | 2009-12-09 | 2011-06-16 | 愛知製鋼株式会社 | 希土類異方性磁石とその製造方法 |
JP2012043968A (ja) | 2010-08-19 | 2012-03-01 | Toyota Central R&D Labs Inc | 希土類焼結磁石およびその製造方法 |
JP2012044203A (ja) | 2011-10-12 | 2012-03-01 | Hitachi Ltd | 焼結磁石、焼結磁石を備える回転機、および焼結磁石の製造方法 |
JP2012169464A (ja) | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Toyota Central R&D Labs Inc | 希土類磁石およびその製造方法 |
JP2015070142A (ja) | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 日立金属株式会社 | R−t−b系焼結磁石の製造方法 |
JP2016152247A (ja) | 2015-02-16 | 2016-08-22 | Tdk株式会社 | 希土類系永久磁石 |
JP2016189398A (ja) | 2015-03-30 | 2016-11-04 | 日立金属株式会社 | 拡散処理装置およびそれを用いたr−t−b系焼結磁石の製造方法 |
JP2018504769A (ja) | 2014-12-19 | 2018-02-15 | 北京中科三環高技術股▲ふん▼有限公司 | R−t−b永久磁石の製造方法 |
US20200013529A1 (en) | 2018-07-09 | 2020-01-09 | Daido Steel Co., Ltd. | RFeB-BASED SINTERED MAGNET |
JP2020013975A (ja) | 2018-07-09 | 2020-01-23 | 大同特殊鋼株式会社 | RFeB系焼結磁石 |
-
2021
- 2021-03-02 JP JP2021032885A patent/JP7567558B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011070827A1 (ja) | 2009-12-09 | 2011-06-16 | 愛知製鋼株式会社 | 希土類異方性磁石とその製造方法 |
JP2012043968A (ja) | 2010-08-19 | 2012-03-01 | Toyota Central R&D Labs Inc | 希土類焼結磁石およびその製造方法 |
JP2012169464A (ja) | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Toyota Central R&D Labs Inc | 希土類磁石およびその製造方法 |
JP2012044203A (ja) | 2011-10-12 | 2012-03-01 | Hitachi Ltd | 焼結磁石、焼結磁石を備える回転機、および焼結磁石の製造方法 |
JP2015070142A (ja) | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 日立金属株式会社 | R−t−b系焼結磁石の製造方法 |
JP2018504769A (ja) | 2014-12-19 | 2018-02-15 | 北京中科三環高技術股▲ふん▼有限公司 | R−t−b永久磁石の製造方法 |
JP2016152247A (ja) | 2015-02-16 | 2016-08-22 | Tdk株式会社 | 希土類系永久磁石 |
JP2016189398A (ja) | 2015-03-30 | 2016-11-04 | 日立金属株式会社 | 拡散処理装置およびそれを用いたr−t−b系焼結磁石の製造方法 |
US20200013529A1 (en) | 2018-07-09 | 2020-01-09 | Daido Steel Co., Ltd. | RFeB-BASED SINTERED MAGNET |
JP2020013975A (ja) | 2018-07-09 | 2020-01-23 | 大同特殊鋼株式会社 | RFeB系焼結磁石 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022133926A (ja) | 2022-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6051892B2 (ja) | R−t−b系焼結磁石の製造方法 | |
JP6414654B1 (ja) | R−t−b系焼結磁石の製造方法 | |
JP6414653B1 (ja) | R−t−b系焼結磁石の製造方法 | |
WO2018034264A1 (ja) | R-t-b系焼結磁石 | |
WO2016121790A1 (ja) | R-t-b系焼結磁石の製造方法 | |
JP6733398B2 (ja) | R−t−b系焼結磁石の製造方法 | |
CN116368585B (zh) | R-t-b系烧结磁体 | |
JP2014130888A (ja) | R−t−b系焼結磁石およびその製造方法 | |
JP2018028123A (ja) | R−t−b系焼結磁石の製造方法 | |
JP6624455B2 (ja) | R−t−b系焼結磁石の製造方法 | |
JP7059995B2 (ja) | R-t-b系焼結磁石 | |
JP6508447B1 (ja) | R−t−b系焼結磁石の製造方法 | |
WO2023181770A1 (ja) | R-t-b系焼結磁石 | |
JP7537536B2 (ja) | R-t-b系焼結磁石 | |
JP7567558B2 (ja) | R-t-b系焼結磁石の製造方法 | |
JP6610957B2 (ja) | R−t−b系焼結磁石の製造方法 | |
CN111489874A (zh) | R-t-b系烧结磁体的制造方法 | |
WO2024225313A1 (ja) | R-t-b系焼結磁石 | |
JP7476601B2 (ja) | R-t-b系焼結磁石の製造方法 | |
JP7452159B2 (ja) | R-t-b系焼結磁石の製造方法 | |
JP7447606B2 (ja) | R-t-b系焼結磁石 | |
JP7582002B2 (ja) | R-t-b系焼結磁石の製造方法 | |
JP2019169560A (ja) | R−t−b系焼結磁石の製造方法 | |
JP7572775B2 (ja) | R-t-b系焼結磁石の製造方法 | |
JP2024159586A (ja) | R-t-b系焼結磁石 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7567558 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |