JP7557478B2 - フィルタ装置 - Google Patents
フィルタ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7557478B2 JP7557478B2 JP2021558725A JP2021558725A JP7557478B2 JP 7557478 B2 JP7557478 B2 JP 7557478B2 JP 2021558725 A JP2021558725 A JP 2021558725A JP 2021558725 A JP2021558725 A JP 2021558725A JP 7557478 B2 JP7557478 B2 JP 7557478B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- backwash
- filter device
- drive shaft
- fluid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011001 backwashing Methods 0.000 claims description 30
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims description 26
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 19
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 17
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 10
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 claims description 8
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 5
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000010763 heavy fuel oil Substances 0.000 description 1
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 239000002352 surface water Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D29/00—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
- B01D29/11—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
- B01D29/13—Supported filter elements
- B01D29/23—Supported filter elements arranged for outward flow filtration
- B01D29/232—Supported filter elements arranged for outward flow filtration with corrugated, folded or wound sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D29/00—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
- B01D29/11—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
- B01D29/13—Supported filter elements
- B01D29/23—Supported filter elements arranged for outward flow filtration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D29/00—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
- B01D29/62—Regenerating the filter material in the filter
- B01D29/66—Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps
- B01D29/68—Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps with backwash arms, shoes or nozzles
- B01D29/682—Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps with backwash arms, shoes or nozzles with a rotary movement with respect to the filtering element
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D29/00—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
- B01D29/62—Regenerating the filter material in the filter
- B01D29/66—Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps
- B01D29/68—Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps with backwash arms, shoes or nozzles
- B01D29/688—Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps with backwash arms, shoes or nozzles with backwash arms or shoes acting on the cake side
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
Description
また、本開示は以下の発明を含む。
第1の態様は、
フィルタハウジング(1)を備えたフィルタ装置であって、前記フィルタハウジングが、未濾過液のための流体入口(11)と、濾過液のための流体出口(19)と、前記フィルタハウジング(1)内に収容された1つの部分又は複数の部分から成るフィルタ挿入体(7,9)とを有しており、前記フィルタ挿入体が、少なくとも1つの逆洗部材(10)によって濾過方向に対して対向流で清浄化可能であり、前記逆洗部材が、回転駆動装置の流体案内駆動軸(20)によって、それぞれの前記フィルタ挿入体(7,9)の内側(17)に沿って移動可能であり、そして前記逆洗部材の、前記内側(17)に隣接する端部に、規定可能なギャップ幅(x)を備えたギャップ状の貫通開口(22)を有しており、前記貫通開口が、前記流体案内駆動軸(20)の回転軸線に対して平行に延びており、そして前記貫通開口が、前記流体案内駆動軸(20)と流体案内接続された流れ空間(14)内へ開口している、フィルタ装置において、
それぞれの前記逆洗部材(10)の前記貫通開口(22)と、前記隣接して対応配置されたフィルタ挿入体(7,9)との間に規定可能な間隔(a)が存在しており、前記間隔が有利には、前記逆洗部材(10)の前記貫通開口(22)のギャップ幅(x)の8分の1~半分であることを特徴とする、フィルタ装置である。
第2の態様は、
それぞれの逆洗部材(10)と、前記隣接して対応配置可能なフィルタ挿入体(7,9)との間の間隔(a)を、調整装置(27)によって規定することができることを特徴とする、第1の態様におけるフィルタ装置である。
第3の態様は、
それぞれの前記逆洗部材(10)が、回転する前記流体案内駆動軸(20)によって0.1m/s~0.5m/sの周方向速度を被ることを特徴とする、第1の態様又は第2の態様におけるフィルタ装置である。
第4の態様は、
対応配置可能な前記逆洗部材(10)が前記流体案内駆動軸(20)の長手方向軸線を中心として360°だけ全回転するやいなや、前記フィルタ挿入体(7,9)の少なくとも一部の完全又はほぼ完全な逆洗状態が存在していることを特徴とする、第1の態様~第3の態様のいずれか1つにおけるフィルタ装置である。
第5の態様は、
前記フィルタ挿入体(7,9)の少なくとも一部が、2つの支持体(39;45,47)の間に、未濾過液を濾過する多層織布(41;43)を有しており、そして前記2つの支持体(39;45,47)のうちの少なくとも一方の支持体、有利には両方の支持体の厚さ(d1,d2)がそれぞれ、対応配置可能な前記逆洗部材(10)の前記貫通開口(22)の前記ギャップ幅(x)の1.5倍以下であることを特徴とする、第1の態様~第4の態様のいずれか1つにおけるフィルタ装置である。
第6の態様は、
前記多層織布(41,43)が、少なくとも1つの支持層及び/又はドレナージ層から成り、有利には、少なくとも1つの支持層及び/又はドレナージ層並びに1つのフィルタ層から成っていることを特徴とする、第1の態様~第5の態様のいずれか1つにおけるフィルタ装置である。
第7の態様は、
前記多層織布(41,43)が平滑又はプリーツ状に延びるように形成されており、そして平滑な前記多層織布(43)の厚さ(d3)、もしくはプリーツ状織布(41)の襞高さ(h)が、前記ギャップ幅(x)の1.9倍以下であることを特徴とする、第1の態様~第6の態様のいずれか1つにおけるフィルタ装置である。
第8の態様は、
プリーツ状織布(41)を使用するときには、襞広さ(b)が、前記ギャップ幅(x)の±35%に相当することを特徴とする、第1の態様~第7の態様のいずれか1つにおけるフィルタ装置である。
第9の態様は、
それぞれの前記フィルタ層が貫通部(40)を有しており、前記貫通部の貫通幅がそれぞれ0.1~1000μm、有利には1~100μmであることを特徴とする、第1の態様~第8の態様のいずれか1つにおけるフィルタ装置である。
第10の態様は、
内側及び/又は外側の、前記逆洗部材(10)に向いた、もしくは前記逆洗部材(10)とは反対側にある、支持体及び/又は保護体(39;45,47)が、有孔薄板又は線材織布、又はスロットスクリーン又はエキスパンドメタルから、あるいは格子構造又は線材を有する螺旋状巻き体から形成されていることを特徴とする、第1の態様~第9の態様のいずれか1つにおけるフィルタ装置である。
第11の態様は、
前記多層織布(41;43)の支持層及び/又はドレナージ層が、線材織布、エキスパンドメタル格子、及び/又はマイクロシーブなどの有孔篩から成っており、そしてそれぞれの前記フィルタ層が、線材織布などの織布、及び/又は金属繊維不織布などの不織布から成っていることを特徴とする、第1の態様~第10の態様のいずれか1つにおけるフィルタ装置である。
Claims (10)
- フィルタハウジング(1)を備えたフィルタ装置であって、前記フィルタハウジングが、未濾過液のための流体入口(11)と、濾過液のための流体出口(19)と、前記フィルタハウジング(1)内に収容された1つの部分又は複数の部分から成るフィルタ挿入体(7,9)とを有しており、前記フィルタ挿入体が、少なくとも1つの逆洗部材(10)によって濾過方向に対して対向流で清浄化可能であり、前記逆洗部材が、回転駆動装置の流体案内駆動軸(20)によって、それぞれの前記フィルタ挿入体(7,9)の内側(17)に沿って移動可能であり、そして前記逆洗部材の、前記内側(17)に隣接する端部に、規定可能なギャップ幅(x)を備えたギャップ状の貫通開口(22)を有しており、前記貫通開口が、前記流体案内駆動軸(20)の回転軸線に対して平行に延びており、そして前記貫通開口が、前記流体案内駆動軸(20)と流体案内接続された流れ空間(14)内へ開口している、フィルタ装置において、
それぞれの前記逆洗部材(10)の前記貫通開口(22)と、前記隣接して対応配置されたフィルタ挿入体(7,9)との間に規定可能な間隔(a)が存在しており、前記間隔が、前記逆洗部材(10)の前記貫通開口(22)のギャップ幅(x)の8分の1~半分であり、
前記フィルタ挿入体(7,9)の少なくとも一部が、2つの支持体及び/又は保護体(39;45,47)の間に、未濾過液を濾過する多層織布(41;43)を有しており、前記2つの支持体及び/又は保護体(39;45,47)の厚さ(d1,d2)がそれぞれ、対応配置可能な前記逆洗部材(10)の前記貫通開口(22)の前記ギャップ幅(x)の1.5倍以下であることを特徴とする、フィルタ装置。 - それぞれの逆洗部材(10)と、前記隣接して対応配置可能なフィルタ挿入体(7,9)との間の間隔(a)を、調整装置(27)によって規定することができることを特徴とする、請求項1に記載のフィルタ装置。
- それぞれの前記逆洗部材(10)が、回転する前記流体案内駆動軸(20)によって0.1m/s~0.5m/sの周方向速度を被ることを特徴とする、請求項1又は2に記載のフィルタ装置。
- 対応配置可能な前記逆洗部材(10)が、前記フィルタ挿入体(7,9)の少なくとも一部の完全又はほぼ完全な逆洗状態が存在するように、前記流体案内駆動軸(20)の長手方向軸線を中心として360°だけ全回転されうることを特徴とする、請求項3に記載のフィルタ装置。
- 前記多層織布(41,43)が、少なくとも1つの支持層及び/又はドレナージ層、並びに1つのフィルタ層から成っていることを特徴とする、請求項1~4のいずれか1項に記載のフィルタ装置。
- 前記多層織布(41,43)が平滑又はプリーツ状に延びるように形成されており、そして平滑な前記多層織布(43)の厚さ(d3)、もしくはプリーツ状織布(41)の襞高さ(h)が、前記ギャップ幅(x)の1.9倍以下であることを特徴とする、請求項1~5のいずれか1項に記載のフィルタ装置。
- プリーツ状織布(41)を使用するときには、襞広さ(b)が、前記ギャップ幅(x)の±35%に相当することを特徴とする、請求項1~6のいずれか1項に記載のフィルタ装置。
- それぞれの前記フィルタ層が貫通部(40)を有しており、前記貫通部の貫通幅がそれぞれ0.1~1000μmであることを特徴とする、請求項5に記載のフィルタ装置。
- 内側及び/又は外側の、前記逆洗部材(10)に向いた、もしくは前記逆洗部材(10)とは反対側にある、支持体及び/又は保護体(39;45,47)が、有孔薄板又は線材織布、又はスロットスクリーン又はエキスパンドメタルから、あるいは格子構造又は線材を有する螺旋状巻き体から形成されていることを特徴とする、請求項1~8のいずれか1項に記載のフィルタ装置。
- 前記多層織布(41;43)の支持層及び/又はドレナージ層が、線材織布、エキスパンドメタル格子、及び/又はマイクロシーブなどの有孔篩から成っており、そしてそれぞれの前記フィルタ層が、線材織布などの織布、及び/又は金属繊維不織布などの不織布から成っていることを特徴とする、請求項5又は8に記載のフィルタ装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102019003932.7A DE102019003932A1 (de) | 2019-06-04 | 2019-06-04 | Filtervorrichtung |
DE102019003932.7 | 2019-06-04 | ||
PCT/EP2020/057406 WO2020244823A1 (de) | 2019-06-04 | 2020-03-18 | Filtervorrichtung |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022535649A JP2022535649A (ja) | 2022-08-10 |
JP7557478B2 true JP7557478B2 (ja) | 2024-09-27 |
Family
ID=69846474
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021558725A Active JP7557478B2 (ja) | 2019-06-04 | 2020-03-18 | フィルタ装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3911429B1 (ja) |
JP (1) | JP7557478B2 (ja) |
KR (1) | KR20220016804A (ja) |
CN (1) | CN113747961A (ja) |
DE (1) | DE102019003932A1 (ja) |
ES (1) | ES2974560T3 (ja) |
WO (1) | WO2020244823A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102021004750A1 (de) | 2021-09-21 | 2023-03-23 | Hydac Process Technology Gmbh | Filtervorrichtung |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5587074A (en) | 1995-02-17 | 1996-12-24 | H-Tech, Inc. | Fluid filter with enhanced backflush flow |
JP2003502139A (ja) | 1999-06-22 | 2003-01-21 | オンタリオ パワー ジェネレーション インコーポレーテッド | 真空クリーニング・ヘッドを有するフィルタ |
JP2013522004A (ja) | 2010-03-08 | 2013-06-13 | ゲア ウエストファリア セパレイター グループ ゲーエムベーハー | 自浄式フィルターモジュール |
DE102017001970A1 (de) | 2016-10-12 | 2018-04-12 | Hydac Process Technology Gmbh | Filtervorrichtung |
DE102017002646A1 (de) | 2017-03-18 | 2018-09-20 | Hydac Process Technology Gmbh | Filtervorrichtung |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3443752A1 (de) | 1984-11-30 | 1986-06-05 | August G. Koch Maschinenfabrik, 2300 Kiel | Rueckspuelbares filter fuer fluessigkeiten |
DE3611075A1 (de) * | 1986-04-03 | 1987-10-08 | Boll & Kirch Filter | Rueckspuelfilter |
DE4423812C2 (de) * | 1994-07-06 | 2001-12-20 | Berkefeld Filter Anlagenbau Gm | Filter mit einem drehend angeordneten Spülglied |
US6337013B1 (en) * | 1997-12-23 | 2002-01-08 | Ontario Power Generation, Inc. | Removable filter with jack sealing device and vacuum cleaning heads |
ES2186564B1 (es) * | 2001-08-28 | 2004-06-16 | Uralita Sistemas De Tuberias, S.A. | Boquilla de limpieza de filtros de malla. |
DE102005057591A1 (de) * | 2005-12-02 | 2007-06-06 | Mahle International Gmbh | Reinigungsvorrichtung |
DE202013102503U1 (de) * | 2013-06-11 | 2014-09-12 | Boll & Kirch Filterbau Gmbh | Rückspülfilter und Filtereinsatz hierfür |
DE102015004795A1 (de) * | 2015-04-14 | 2016-10-20 | Rt-Filtertechnik Gmbh | Filtervorrichtung sowie Filterelement |
DE202016003089U1 (de) * | 2016-05-13 | 2016-06-02 | Hydac Process Technology Gmbh | Filtervorrichtung |
-
2019
- 2019-06-04 DE DE102019003932.7A patent/DE102019003932A1/de active Pending
-
2020
- 2020-03-18 JP JP2021558725A patent/JP7557478B2/ja active Active
- 2020-03-18 ES ES20712539T patent/ES2974560T3/es active Active
- 2020-03-18 EP EP20712539.4A patent/EP3911429B1/de active Active
- 2020-03-18 CN CN202080029976.5A patent/CN113747961A/zh active Pending
- 2020-03-18 WO PCT/EP2020/057406 patent/WO2020244823A1/de unknown
- 2020-03-18 KR KR1020217031716A patent/KR20220016804A/ko unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5587074A (en) | 1995-02-17 | 1996-12-24 | H-Tech, Inc. | Fluid filter with enhanced backflush flow |
JP2003502139A (ja) | 1999-06-22 | 2003-01-21 | オンタリオ パワー ジェネレーション インコーポレーテッド | 真空クリーニング・ヘッドを有するフィルタ |
JP2013522004A (ja) | 2010-03-08 | 2013-06-13 | ゲア ウエストファリア セパレイター グループ ゲーエムベーハー | 自浄式フィルターモジュール |
DE102017001970A1 (de) | 2016-10-12 | 2018-04-12 | Hydac Process Technology Gmbh | Filtervorrichtung |
DE102017002646A1 (de) | 2017-03-18 | 2018-09-20 | Hydac Process Technology Gmbh | Filtervorrichtung |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113747961A (zh) | 2021-12-03 |
EP3911429C0 (de) | 2023-12-20 |
WO2020244823A1 (de) | 2020-12-10 |
JP2022535649A (ja) | 2022-08-10 |
EP3911429A1 (de) | 2021-11-24 |
EP3911429B1 (de) | 2023-12-20 |
DE102019003932A1 (de) | 2020-12-10 |
KR20220016804A (ko) | 2022-02-10 |
ES2974560T3 (es) | 2024-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7066697B2 (ja) | フィルタ装置 | |
JP6832855B2 (ja) | 特に船用エンジンのような船舶ユニットのための潤滑油を濾過する濾過システム | |
US20160310877A1 (en) | Fluid filtration and particle concentration device and methods | |
CA2933519C (en) | High-efficiency automatic self-cleaning strainer | |
US11872507B2 (en) | Filter candle and method for operating such filter candle | |
CN102665850B (zh) | 过滤装置 | |
JP2017502841A (ja) | 流体濾過デバイスのための流通制御構造ならびに方法 | |
JP2020511308A (ja) | フィルタ装置 | |
DE202006019003U1 (de) | Flüssigkeitsabscheider, insbesondere Ölabscheider für Druckluftanlagen | |
CA2477238A1 (en) | Self-cleaning fluid filter system | |
JP2007192228A (ja) | 同軸的フルフローフィルタとバイパスオイルフィルタとを使用した装置および方法 | |
PL245339B1 (pl) | Rura szczelinowa spiralna do filtrów samooczyszczających się, ciśnieniowych oraz filtr szczelinowy samooczyszczający się ciśnieniowy z taką rurą szczelinową | |
JP7557478B2 (ja) | フィルタ装置 | |
JP2010521303A (ja) | フィルタ装置 | |
US10981092B2 (en) | Filter device | |
US20140263022A1 (en) | Oil deterioration prevention device | |
JP5632779B2 (ja) | 逆洗型ろ過装置 | |
KR100623711B1 (ko) | 작동중 역세척이 가능한 여과장치 | |
US6361690B1 (en) | Extended area filter basket assembly and filter bag therefor | |
RU2329085C1 (ru) | Фильтр щелевой ножевой | |
JP3137987U (ja) | 逆洗型ろ過装置 | |
KR101473429B1 (ko) | 선택적 역세정이 가능한 선박 평형수 처리용 필터어셈블리 | |
RU2486941C2 (ru) | Сетчатый фильтр | |
KR20140047996A (ko) | 수처리 장치의 복합 필터 | |
JP5399384B2 (ja) | フィルターエレメント、フィルターモジュールおよびろ過装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240913 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7557478 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |