JP7548590B2 - ライダーシステムにおけるオプトエレクトロニクスコンポーネントの取り付け構成 - Google Patents
ライダーシステムにおけるオプトエレクトロニクスコンポーネントの取り付け構成 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7548590B2 JP7548590B2 JP2021556688A JP2021556688A JP7548590B2 JP 7548590 B2 JP7548590 B2 JP 7548590B2 JP 2021556688 A JP2021556688 A JP 2021556688A JP 2021556688 A JP2021556688 A JP 2021556688A JP 7548590 B2 JP7548590 B2 JP 7548590B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optoelectronic
- lens
- package
- lidar system
- pcb
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/481—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/02—Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
- G01S17/06—Systems determining position data of a target
- G01S17/08—Systems determining position data of a target for measuring distance only
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/02—Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
- G01S17/06—Systems determining position data of a target
- G01S17/42—Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/88—Lidar systems specially adapted for specific applications
- G01S17/89—Lidar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/481—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
- G01S7/4814—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of transmitters alone
- G01S7/4815—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of transmitters alone using multiple transmitters
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/481—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
- G01S7/4816—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of receivers alone
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/32—Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4204—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
- G02B6/4206—Optical features
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10F—INORGANIC SEMICONDUCTOR DEVICES SENSITIVE TO INFRARED RADIATION, LIGHT, ELECTROMAGNETIC RADIATION OF SHORTER WAVELENGTH OR CORPUSCULAR RADIATION
- H10F39/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one element covered by group H10F30/00, e.g. radiation detectors comprising photodiode arrays
- H10F39/80—Constructional details of image sensors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/481—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
- G01S7/4817—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements relating to scanning
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B2006/12083—Constructional arrangements
- G02B2006/12102—Lens
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10F—INORGANIC SEMICONDUCTOR DEVICES SENSITIVE TO INFRARED RADIATION, LIGHT, ELECTROMAGNETIC RADIATION OF SHORTER WAVELENGTH OR CORPUSCULAR RADIATION
- H10F39/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one element covered by group H10F30/00, e.g. radiation detectors comprising photodiode arrays
- H10F39/80—Constructional details of image sensors
- H10F39/804—Containers or encapsulations
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
[0001]本出願は、「MOUNTING CONFIGURATIONS FOR OPTOELECTRONIC COMPONENTS IN LIDAR SYSTEMS」と題する2019年3月25日に出願された米国仮出願第62/823,406号の利益および優先順位を主張し、その全内容は、あらゆる目的のために参照により本明細書に組み込まれる。
式中、hは、光源110aのある一定の方向に沿ったスキャン範囲であり、fは、放射レンズ130の焦点距離である。所与のスキャン範囲hに対して、より短い焦点距離は、より広いAFOVをもたらすであろう。所与の焦点距離fに対して、より大きいスキャン範囲は、より広いAFOVをもたらすであろう。いくつかの実施形態では、ライダーセンサ100は、放射レンズ130の後焦平面にアレイとして配置された複数の光源を含んでいてもよく、そのため、それぞれの個々の光源のスキャン範囲を比較的小さく保ちながら、全部合わせたより大きなAFOVが実現され得る。したがって、ライダーセンサ100は、受信レンズ140の焦点面にアレイとして配置された複数の検出器を含んでいてもよく、各検出器は、それぞれの光源と共役であり得る。例えば、ライダーセンサ100は、図1に示されるように、第2の光源110bおよび第2の検出器160bを含んでいてもよい。他の実施形態では、ライダーセンサ100は、4つの光源および4つの検出器、または8つの光源および8つの検出器を含んでいてもよい。一実施形態では、ライダーセンサ100は、4×2アレイとして配置された8つの光源、および4×2アレイとして配置された8つの検出器を含んでいてもよく、そのため、ライダーセンサ100は、垂直方向におけるそのAFOVよりも、水平方向においてより広いAFOVを有し得る。様々な実施形態によれば、ライダーセンサ100の全部合わせたAFOVは、放射レンズの焦点距離、各光源のスキャン範囲、および光源の数に応じて、約5度~約15度、又は約15度~約45度、又は約45度~約120度の範囲であってもよい。
θ=1.22λ/D,
式中、λは、レーザパルスの波長、Dは、レンズ開口の直径である。角度分解能はまた、光源110aの放射領域のサイズ、並びにレンズ130及び140の収差に依存してもよい。様々な実施形態によれば、ライダーセンサ100の角度分解能は、レンズのタイプに応じて、約1mrad~約20mrad(約0.05~1.0度)の範囲であってもよい。
Claims (20)
- 第1の光軸と、第1のレンズの中心と、第1のベストフォーカスの表面によって特徴づけられる第1の光学レンズと、
第1のオプトエレクトロニクスパッケージは、前記第1の光軸に沿って前記第1の光学レンズから離間され、前記第1のオプトエレクトロニクスパッケージは、複数の第1のオプトエレクトロニクスコンポーネントのそれぞれのオプトエレクトロニクスコンポーネントの表面が、実質的に前記第1のベストフォーカスの表面上にあるように、第1の基板上に配置された前記複数の第1のオプトエレクトロニクスコンポーネントを含み、前記第1のベストフォーカスの表面が湾曲している、第1のオプトエレクトロニクスパッケージと、
プリント回路基板(PCB)であって、前記第1のオプトエレクトロニクスパッケージが前記プリント回路基板上にマウントされる、プリント回路基板(PCB)と、
第2の光軸と、第2のレンズの中心と、第2のベストフォーカスの表面によって特徴づけられる第2の光学レンズと、
第2のオプトエレクトロニクスパッケージは、前記第2の光軸に沿って前記第2の光学レンズから離間され、前記第2のオプトエレクトロニクスパッケージは、複数の第2のオプトエレクトロニクスコンポーネントのそれぞれのオプトエレクトロニクスコンポーネントの表面が、実質的に前記第2のベストフォーカスの表面上にあるように、前記第1の基板とは異なる第2の基板上に配置された前記複数の第2のオプトエレクトロニクスコンポーネントを含み、前記第2のベストフォーカスの表面が湾曲している、第2のオプトエレクトロニクスパッケージと、
を備え、
前記第1のオプトエレクトロニクスパッケージが、複数の第1のオプトエレクトロニクスパッケージのうちの1つであり、
前記ライダーシステムが第1のインターポーザをさらに備え、前記複数の第1のオプトエレクトロニクスパッケージが前記第1のインターポーザにマウントされ、前記第1のインターポーザが前記PCBに対する前記複数の第1のオプトエレクトロニクスパッケージのそれぞれの高さを調節する、ライダーシステム。 - 前記複数の第1のオプトエレクトロニクスコンポーネントのそれぞれのオプトエレクトロニクスコンポーネントが、実質的に前記第1のレンズの中心に向けられるように、前記複数の第1のオプトエレクトロニクスコンポーネントが、前記第1のオプトエレクトロニクスパッケージ上に配置され、
前記複数の第2のオプトエレクトロニクスコンポーネントのそれぞれのオプトエレクトロニクスコンポーネントが、実質的に前記第2のレンズの中心に向けられるように、前記複数の第2のオプトエレクトロニクスコンポーネントが、前記第2のオプトエレクトロニクスパッケージ上に配置される、請求項1に記載のライダーシステム。 - 前記第1のオプトエレクトロニクスパッケージが、第1の表面実装デバイス(SMD)パッケージを備え、前記第2のオプトエレクトロニクスパッケージが、第2のSMDパッケージを備える、請求項1に記載のライダーシステム。
- 前記PCBは、第1のPCBであり、
前記ライダーシステムが、前記第1のPCBとは異なる第2のPCBをさらに備え、
前記第2のオプトエレクトロニクスパッケージが、機械的および電気的に前記第2のPCBに結合される、請求項3に記載のライダーシステム。 - 前記第1のPCBは、前記第1のオプトエレクトロニクスパッケージがマウントされる第1の曲面を有し、前記第2のPCBは、前記第2のオプトエレクトロニクスパッケージがマウントされる第2の曲面を有する、請求項4に記載のライダーシステム。
- 前記第2のオプトエレクトロニクスパッケージが、機械的および電気的に前記PCBに結合される、請求項3に記載のライダーシステム。
- 前記第2のオプトエレクトロニクスパッケージが、複数の第2のオプトエレクトロニクスパッケージのうちの1つである、前記ライダーシステムであって、
前記第1のインターポーザが複数の第1のファセットを有し、それぞれの第1のオプトエレクトロニクスパッケージが、前記複数の第1のファセットのそれぞれのファセットに配置され、前記ライダーシステムが、
複数の第2のファセットを有する第2のインターポーザであって、前記複数の第2のオプトエレクトロニクスパッケージが前記第2のインターポーザにマウントされ、それぞれの第2のオプトエレクトロニクスパッケージが、前記複数の第2のファセットのそれぞれのファセットに配置される、第2のインターポーザをさらに備える、請求項3に記載のライダーシステム。 - 前記複数の第1のオプトエレクトロニクスコンポーネントが複数の光源を含み、
前記複数の第2のオプトエレクトロニクスコンポーネントが複数の検出器を含む、請求項1に記載のライダーシステム。 - 前記複数の第1のオプトエレクトロニクスコンポーネントが、第1の光源のセットおよび第1の検出器のセットを含み、
前記複数の第2のオプトエレクトロニクスコンポーネントが、第2の光源のセットおよび第2の検出器のセットを含む、請求項1に記載のライダーシステム。 - ライダーシステムであって、前記ライダーシステムは、
光軸と、レンズの中心と、ベストフォーカスの表面によって特徴付けられる光学レンズと、
プリント回路基板(PCB)と、
前記PCBにマウントされるオプトエレクトロニクスパッケージであって、前記オプトエレクトロニクスパッケージは、
前記光軸に沿って前記光学レンズから離間された基板と、
それぞれのオプトエレクトロニクスコンポーネントの表面が、実質的に前記光学レンズの前記ベストフォーカスの表面上にあるように、前記基板上に配置される複数のオプトエレクトロニクスコンポーネントと、
を備え、前記ベストフォーカスの表面が湾曲している、オプトエレクトロニクスパッケージと、
を備え、
前記オプトエレクトロニクスパッケージが、複数のオプトエレクトロニクスパッケージのうちの1つであり、
前記ライダーシステムがインターポーザをさらに備え、前記複数のオプトエレクトロニクスパッケージが前記インターポーザにマウントされ、前記インターポーザが前記PCBに対する前記複数のオプトエレクトロニクスパッケージのそれぞれの高さを調節する、ライダーシステム。 - 前記それぞれのオプトエレクトロニクスコンポーネントが、実質的に前記レンズの中心に向けられるように、前記それぞれのオプトエレクトロニクスコンポーネントが前記基板上に配置される、請求項10に記載のライダーシステム。
- プリント回路基板(PCB)に機械的および電気的に結合するための表面実装デバイス(SMD)パッケージとして構成される、請求項10に記載のライダーシステム。
- 前記複数のオプトエレクトロニクスコンポーネントが、複数の光源または複数の検出器を含む、請求項10に記載のライダーシステム。
- 前記複数のオプトエレクトロニクスコンポーネントが、光源のセットおよび検出器のセットを含む、請求項10に記載のライダーシステム。
- 前記基板が複数のファセットによって特徴付けられる表面を有し、前記それぞれのオプトエレクトロニクスコンポーネントが前記複数のファセットのそれぞれのファセット上に配置される、請求項10に記載のライダーシステム。
- システムであって、前記システムは、
光軸と、レンズの中心と、ベストフォーカスの表面によって特徴付けられる光学レンズと、
プリント回路基板(PCB)と、
前記PCBにマウントされるオプトエレクトロニクスパッケージであって、前記オプトエレクトロニクスパッケージは、
前記光軸に沿って前記光学レンズから離間された基板と、
それぞれのオプトエレクトロニクスコンポーネントの表面が、実質的に前記ベストフォーカスの表面上にあり、前記ベストフォーカスの表面が湾曲しており、それぞれのオプトエレクトロニクスコンポーネントが、実質的に前記レンズの中心に向けられるように、前記基板上に配置される複数のオプトエレクトロニクスコンポーネントと、
を備える、オプトエレクトロニクスパッケージと、
を備え、
前記オプトエレクトロニクスパッケージが、複数のオプトエレクトロニクスパッケージのうちの1つであり、
前記システムがインターポーザをさらに備え、前記複数のオプトエレクトロニクスパッケージが前記インターポーザにマウントされ、前記インターポーザが前記PCBに対する前記複数のオプトエレクトロニクスパッケージのそれぞれの高さを調節する、システム。 - 前記オプトエレクトロニクスパッケージが、プリント回路基板(PCB)に機械的および電気的に結合するための表面実装デバイス(SMD)パッケージとして構成される、請求項16に記載のシステム。
- 前記複数のオプトエレクトロニクスコンポーネントが、複数の光源または複数の検出器を含む、請求項16に記載のシステム。
- 前記複数のオプトエレクトロニクスコンポーネントが、光源のセットおよび検出器のセットを含む、請求項16に記載のシステム。
- 前記基板が上面および側面を有し、前記光源のセットが前記側面に配置され、前記検出器のセットが前記上面に配置される、請求項19に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962823406P | 2019-03-25 | 2019-03-25 | |
US62/823,406 | 2019-03-25 | ||
PCT/US2020/024483 WO2020198235A1 (en) | 2019-03-25 | 2020-03-24 | Mounting configurations for optoelectronic components in lidar systems |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022525426A JP2022525426A (ja) | 2022-05-13 |
JPWO2020198235A5 JPWO2020198235A5 (ja) | 2023-04-03 |
JP7548590B2 true JP7548590B2 (ja) | 2024-09-10 |
Family
ID=72603813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021556688A Active JP7548590B2 (ja) | 2019-03-25 | 2020-03-24 | ライダーシステムにおけるオプトエレクトロニクスコンポーネントの取り付け構成 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11686818B2 (ja) |
EP (1) | EP3948332A4 (ja) |
JP (1) | JP7548590B2 (ja) |
CN (1) | CN113614563A (ja) |
TW (1) | TWI878277B (ja) |
WO (1) | WO2020198235A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11289427B2 (en) * | 2019-06-11 | 2022-03-29 | Intel Corporation | Multi-faceted integrated-circuit dice and packages |
US12270941B2 (en) * | 2020-09-25 | 2025-04-08 | Intel Corporation | Light detection and ranging systems and optical system |
CN112867938B (zh) * | 2020-12-24 | 2023-08-25 | 深圳市速腾聚创科技有限公司 | 激光发射控制方法、装置及相关设备 |
TWI831093B (zh) * | 2021-12-02 | 2024-02-01 | 一品光學工業股份有限公司 | 光學感測裝置 |
CN115840203B (zh) * | 2021-12-28 | 2024-09-27 | 深圳市速腾聚创科技有限公司 | 激光发射装置、激光雷达及智能设备 |
TWI822302B (zh) * | 2022-09-05 | 2023-11-11 | 財團法人工業技術研究院 | 光學雷達及其光訊號拾取方法 |
CN115453495A (zh) * | 2022-09-20 | 2022-12-09 | 深圳市穗晶半导体有限公司 | 一种光传感装置、系统及制备方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150146190A1 (en) | 2013-11-25 | 2015-05-28 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Laser radar apparatus and method for operating thereof |
WO2016076124A1 (ja) | 2014-11-11 | 2016-05-19 | ソニー株式会社 | 半導体装置及びその製造方法、半導体モジュール、並びに電子機器 |
CN105824029A (zh) | 2016-05-10 | 2016-08-03 | 深圳市速腾聚创科技有限公司 | 多线激光雷达 |
JP2016534346A (ja) | 2013-08-20 | 2016-11-04 | グーグル インコーポレイテッド | 共用伝送/受光経路を備えたlidarプラットフォームを回転させる装置及び方法 |
CN106443699A (zh) | 2016-09-09 | 2017-02-22 | 深圳市砝石激光雷达有限公司 | 一种多组合式激光雷达装置及其扫描方法 |
JP2017129573A (ja) | 2015-12-15 | 2017-07-27 | ジック アーゲー | 光電センサ及び物体検出方法 |
US20180143301A1 (en) | 2016-11-21 | 2018-05-24 | Vipul Dutt Badoni | Scanning LIDAR System using a curved rotating surface |
US20180180720A1 (en) | 2016-12-23 | 2018-06-28 | Cepton Tecnhologies, Inc. | Scanning apparatuses and methods for a lidar system |
WO2018176972A1 (zh) | 2017-04-01 | 2018-10-04 | 北科天绘(苏州)激光技术有限公司 | 一种激光雷达装置及其通道选通方法 |
JP2019192915A (ja) | 2018-04-28 | 2019-10-31 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd | 半導体装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008046699B4 (de) * | 2008-09-10 | 2014-03-13 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Abbildende Optik |
CN101430377B (zh) * | 2008-11-18 | 2011-06-22 | 北京航空航天大学 | 基于apd阵列的非扫描3d成像激光雷达光学系统 |
US8742325B1 (en) * | 2013-07-31 | 2014-06-03 | Google Inc. | Photodetector array on curved substrate |
TWM503009U (zh) * | 2014-11-14 | 2015-06-11 | Ahead Optoelectronics Inc | 半導體雷射-繞射光學元件模組 |
EP3029494A1 (de) * | 2014-12-02 | 2016-06-08 | Sick Ag | Optoelektronischer Sensor |
DE102016011327A1 (de) * | 2016-09-21 | 2018-03-22 | Wabco Gmbh | LiDAR Sensor mit kompaktem Aufbau |
EP3593185B1 (en) * | 2017-03-07 | 2021-11-03 | Corning Optical Communications LLC | Integrated electrical and optoelectronic package |
AU2018297291B2 (en) * | 2017-07-05 | 2024-03-07 | Ouster, Inc. | Light ranging device with electronically scanned emitter array and synchronized sensor array |
CN109031247A (zh) * | 2018-08-24 | 2018-12-18 | 北京大汉正源科技有限公司 | 一种准直镜头及激光雷达发射装置 |
CN109444903B (zh) * | 2018-10-18 | 2022-11-25 | 华北水利水电大学 | 一种光学相控阵激光雷达装置 |
-
2020
- 2020-03-24 EP EP20777906.7A patent/EP3948332A4/en active Pending
- 2020-03-24 JP JP2021556688A patent/JP7548590B2/ja active Active
- 2020-03-24 US US16/828,366 patent/US11686818B2/en active Active
- 2020-03-24 WO PCT/US2020/024483 patent/WO2020198235A1/en unknown
- 2020-03-24 CN CN202080023708.2A patent/CN113614563A/zh active Pending
- 2020-03-25 TW TW109109986A patent/TWI878277B/zh active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016534346A (ja) | 2013-08-20 | 2016-11-04 | グーグル インコーポレイテッド | 共用伝送/受光経路を備えたlidarプラットフォームを回転させる装置及び方法 |
US20150146190A1 (en) | 2013-11-25 | 2015-05-28 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Laser radar apparatus and method for operating thereof |
WO2016076124A1 (ja) | 2014-11-11 | 2016-05-19 | ソニー株式会社 | 半導体装置及びその製造方法、半導体モジュール、並びに電子機器 |
JP2017129573A (ja) | 2015-12-15 | 2017-07-27 | ジック アーゲー | 光電センサ及び物体検出方法 |
CN105824029A (zh) | 2016-05-10 | 2016-08-03 | 深圳市速腾聚创科技有限公司 | 多线激光雷达 |
CN106443699A (zh) | 2016-09-09 | 2017-02-22 | 深圳市砝石激光雷达有限公司 | 一种多组合式激光雷达装置及其扫描方法 |
US20180143301A1 (en) | 2016-11-21 | 2018-05-24 | Vipul Dutt Badoni | Scanning LIDAR System using a curved rotating surface |
US20180180720A1 (en) | 2016-12-23 | 2018-06-28 | Cepton Tecnhologies, Inc. | Scanning apparatuses and methods for a lidar system |
WO2018176972A1 (zh) | 2017-04-01 | 2018-10-04 | 北科天绘(苏州)激光技术有限公司 | 一种激光雷达装置及其通道选通方法 |
JP2019192915A (ja) | 2018-04-28 | 2019-10-31 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd | 半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11686818B2 (en) | 2023-06-27 |
US20200309910A1 (en) | 2020-10-01 |
WO2020198235A1 (en) | 2020-10-01 |
JP2022525426A (ja) | 2022-05-13 |
CN113614563A (zh) | 2021-11-05 |
TWI878277B (zh) | 2025-04-01 |
TW202041883A (zh) | 2020-11-16 |
EP3948332A4 (en) | 2023-01-11 |
EP3948332A1 (en) | 2022-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7548590B2 (ja) | ライダーシステムにおけるオプトエレクトロニクスコンポーネントの取り付け構成 | |
US11994621B2 (en) | Mounting apparatuses for optical components in a scanning lidar system | |
US10935637B2 (en) | Lidar system including a transceiver array | |
JP7470299B2 (ja) | 物体検出装置、センシング装置及び移動体 | |
US20210396859A1 (en) | Abstandsmesseinheit | |
US20240159875A1 (en) | Systems, methods, and devices for combining multiple optical component arrays | |
US20230375674A1 (en) | Multi-source lidar | |
CN118519124A (zh) | 激光器封装结构、激光雷达发射装置及激光雷达系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230323 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7548590 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |