JP7543844B2 - プログラムおよびプリンタ - Google Patents
プログラムおよびプリンタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7543844B2 JP7543844B2 JP2020180128A JP2020180128A JP7543844B2 JP 7543844 B2 JP7543844 B2 JP 7543844B2 JP 2020180128 A JP2020180128 A JP 2020180128A JP 2020180128 A JP2020180128 A JP 2020180128A JP 7543844 B2 JP7543844 B2 JP 7543844B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- type
- data
- engine
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 162
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 85
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 76
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 7
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 45
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
Description
3 プリンタ
11、31 CPU
13 ユーザIF
351 モノクロレーザ部
352 カラーインクジェット部
Claims (9)
- 情報処理装置のコンピュータによって実行可能なプログラムであって、
前記コンピュータに、
プリンタに印刷させる画像の描画命令を受け付ける描画受付処理を実行させ、前記プリンタは、電子写真方式であってモノクロ印刷が可能な第1の印刷方式による印刷を行う第1印刷エンジンと、前記第1の印刷方式と異なり、インクジェット方式であってカラー印刷が可能な第2の印刷方式による印刷を行う第2印刷エンジンと、を備え、用紙の同一面に対して前記第1印刷エンジンと前記第2印刷エンジンとの両方を用いた印刷が可能であり、
さらに前記コンピュータに、
前記描画受付処理にて受け付けた前記描画命令の種類あるいは入力パラメータに基づいて、前記描画命令によって示される印刷オブジェクトの種類について、前記第1印刷エンジンに適した第1種であるか、前記第2印刷エンジンに適した第2種であるか、を判定する判定処理と、
前記判定処理での判定結果に基づいて、前記第1種の印刷オブジェクトを前記第1印刷エンジンに印刷させる第1印刷データと、前記第2種の印刷オブジェクトを前記第2印刷エンジンに印刷させる第2印刷データと、を生成する生成処理と、
を実行させ、
前記判定処理では、
前記第2種と判定した印刷オブジェクトと印字領域が重複する印刷オブジェクトについて、前記第1印刷エンジンに適した印刷オブジェクトであっても、前記第2種と判定する、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項1に記載するプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記描画受付処理にて受け付けた前記描画命令に基づいて、前記描画命令によって示される前記印刷オブジェクトが描かれた画像を示す一時的な描画データを生成する一時描画処理を実行させ、
さらに前記判定処理では、
前記一時描画処理にて前記描画データを生成した後、前記描画命令によって示される前記印刷オブジェクトであって前記描画データに描かれた前記印刷オブジェクトの種類について、前記第1種であるか前記第2種であるかを判定する、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項1に記載するプログラムにおいて、
前記判定処理ではさらに、
前記第2種と判定した印刷オブジェクトと印字領域が近接する印刷オブジェクトについて、前記第1印刷エンジンに適した印刷オブジェクトであっても、前記第2種と判定する、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項1から請求項3のいずれか1つに記載するプログラムにおいて、
前記判定処理では、
印刷オブジェクトの種類が写真の場合、前記第2種と判定する、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項1から請求項4のいずれか1つに記載するプログラムにおいて、
前記判定処理では、
印刷オブジェクトの種類がテキストもしくは図形の場合、判定対象の印刷オブジェクトにカラーの要素が含まれれば前記第2種と判定し、判定対象の印刷オブジェクトにカラーの要素が含まれなければ前記第1種と判定する、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項1から請求項3のいずれか1つに記載するプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記情報処理装置のユーザインタフェースを介して、印刷オブジェクトの種類ごとに、前記第1種とするか前記第2種とするかの選択を受け付け、受け付けた種類を示す種類情報を設定する種類設定処理を実行させ、
前記判定処理では、前記種類設定処理にて設定されている前記種類情報を用いて、前記描画命令によって示される印刷オブジェクトの種類について、前記第1種であるか前記第2種であるかを判定する、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項1から請求項6のいずれか1つに記載するプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記第1印刷エンジンを用い、前記第2印刷エンジンを用いない第1モードと、前記第2印刷エンジンを用い、前記第1印刷エンジンを用いない第2モードと、前記第1印刷エンジンと前記第2印刷エンジンとの両方の利用を可能にする混在モードと、のいずれかの選択を受け付け、受け付けたモードを設定するモード設定処理を実行させ、
さらに前記コンピュータに、
前記混在モードが設定されている場合、前記判定処理および前記生成処理を実行させ、
前記第1モードが設定されている場合、前記描画受付処理にて受け付けた前記描画命令に基づいて、前記第1印刷データを生成させ、
前記第2モードが設定されている場合、前記描画受付処理にて受け付けた前記描画命令に基づいて、前記第2印刷データを生成させる、
ことを特徴とするプログラム。 - 請求項1から請求項7のいずれか1つに記載するプログラムにおいて、
前記コンピュータに、
前記生成処理にて生成した前記第1印刷データと前記第2印刷データとを含む1つの印刷ジョブを出力する出力処理を実行させ、前記印刷ジョブを受信した前記プリンタは、同一用紙の同一面に対して、受信した前記印刷ジョブに含まれる前記第1印刷データを前記第1印刷エンジンに印刷させ、受信した前記印刷ジョブに含まれる前記第2印刷データを前記第2印刷エンジンに印刷させる、
ことを特徴とするプログラム。 - 電子写真方式であってモノクロ印刷が可能な第1の印刷方式による印刷を行う第1印刷エンジンと、
インクジェット方式であってカラー印刷が可能な第2の印刷方式による印刷を行う第2印刷エンジンと、
コンピュータと、
を備え、
用紙の同一面に対して前記第1印刷エンジンと前記第2印刷エンジンとの両方を用いた印刷が可能なプリンタであって、
前記コンピュータは、
プリンタに印刷させる画像を示す画像データを取得する取得処理を実行し、前記画像データはラスタライズされていないデータであり、
さらに前記コンピュータは、
前記画像データに含まれる印刷オブジェクトの種類について、前記印刷オブジェクトの種類あるいはパラメータに基づいて、前記第1印刷エンジンに適した第1種であるか、前記第2印刷エンジンに適した第2種であるか、を判定する判定処理と、
前記判定処理での判定結果に基づいて、前記第1種の印刷オブジェクトを前記第1印刷エンジンに印刷させる第1印刷データと、前記第2種の印刷オブジェクトを前記第2印刷エンジンに印刷させる第2印刷データと、を生成する生成処理と、
同一用紙の同一面に対して、前記生成処理にて生成した前記第1印刷データを前記第1印刷エンジンに印刷させ、前記生成処理にて生成した前記第2印刷データを前記第2印刷エンジンに印刷させる印刷処理と、
を実行し、
前記判定処理では、
前記第2種と判定した印刷オブジェクトと印字領域が重複する印刷オブジェクトについて、前記第1印刷エンジンに適した印刷オブジェクトであっても、前記第2種と判定する、
ことを特徴とするプリンタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020180128A JP7543844B2 (ja) | 2020-10-28 | 2020-10-28 | プログラムおよびプリンタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020180128A JP7543844B2 (ja) | 2020-10-28 | 2020-10-28 | プログラムおよびプリンタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022071265A JP2022071265A (ja) | 2022-05-16 |
JP7543844B2 true JP7543844B2 (ja) | 2024-09-03 |
Family
ID=81593873
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020180128A Active JP7543844B2 (ja) | 2020-10-28 | 2020-10-28 | プログラムおよびプリンタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7543844B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004101917A (ja) | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Seiko Epson Corp | ハイブリッドプリンタ |
-
2020
- 2020-10-28 JP JP2020180128A patent/JP7543844B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004101917A (ja) | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Seiko Epson Corp | ハイブリッドプリンタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022071265A (ja) | 2022-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7405217B2 (ja) | サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法 | |
JP3809389B2 (ja) | 印刷制御装置、情報処理装置、印刷制御方法、情報処理装置の方法及びプログラム | |
JP4838662B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、記憶媒体、プログラム | |
CN113383305B (zh) | 存储器、信息处理装置、以及印刷方法 | |
JP2009199589A (ja) | 印刷ジョブのための模擬差込みシートを生成する方法 | |
JP2008110576A (ja) | 印刷装置及びその印刷実行方法、並びに印刷実行のプログラム | |
US9406007B2 (en) | Printing system, information processing apparatus and printing apparatus | |
JP2023073347A (ja) | サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法 | |
US8194276B2 (en) | Data processing apparatus, control method therefor, and program | |
US9619739B2 (en) | Printer that sets sheet size for printing an XPS file | |
WO2022138317A1 (ja) | サポートプログラム | |
JP6917285B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4187016B2 (ja) | 画像生成システム、画像データ生成装置、印刷装置および画像データ生成プログラム | |
JP7543844B2 (ja) | プログラムおよびプリンタ | |
JP4442875B2 (ja) | データ処理装置及び該装置における印刷制御方法、プログラム | |
JP6384259B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、およびプログラム | |
US8270011B2 (en) | Requesting configuration information from a printer | |
US8937747B2 (en) | Image processing device and program | |
JP6547771B2 (ja) | 画像形成システム及び画像形成方法 | |
JP2021174179A (ja) | 印刷制御装置、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム | |
JP7615801B2 (ja) | サポートプログラムおよび印刷システム | |
JP4428087B2 (ja) | 印刷制御装置、印刷装置制御プログラムおよび印刷システム | |
US20250004672A1 (en) | Non-transitory computer-readable recording medium containing computer-executable instructions which causes information processing device to control printing device connected thereto | |
JP4656078B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009151468A (ja) | 印刷プレビュー装置及び方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7543844 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |