JP7433202B2 - Ceiling marking laser device and ceiling marking method - Google Patents
Ceiling marking laser device and ceiling marking method Download PDFInfo
- Publication number
- JP7433202B2 JP7433202B2 JP2020204702A JP2020204702A JP7433202B2 JP 7433202 B2 JP7433202 B2 JP 7433202B2 JP 2020204702 A JP2020204702 A JP 2020204702A JP 2020204702 A JP2020204702 A JP 2020204702A JP 7433202 B2 JP7433202 B2 JP 7433202B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceiling
- laser
- laser beam
- marking
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 21
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000009418 renovation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
Description
本発明は、天井に墨出用のレーザ光を照射する天井墨出し用レーザ装置並びに天井に墨出しを行う方法に関する。 The present invention relates to a ceiling marking laser device that irradiates a ceiling with laser light for marking, and a method for marking a ceiling.
天井に開口等の設置工事を行う場合には、天井面に開口の位置を墨出しする必要がある。この天井への墨出しを容易に行う装置として、床面に配置したレーザ装置によって天井面の開口に対応した矩形形状にレーザを照射する天井墨出し装置が提案されている(例えば、特許文献1、2参照)。 When installing an opening in the ceiling, it is necessary to mark the position of the opening on the ceiling surface. As a device for easily marking out the ceiling, a ceiling marking device has been proposed that uses a laser device placed on the floor to irradiate a laser beam onto a rectangular shape corresponding to an opening in the ceiling (for example, Patent Document 1 , 2).
ところで、ビルの改修工事等で、空調装置を交換する場合がある。この場合、天井に室内機を交換し、室内機の近くに室内機の検口を行う開口を追加で設ける場合がある。この際、開口の位置に墨出しが必要となるが、室内に机や椅子、キャビネ等が配置されており、特許文献1、2に記載されているように床面にレーザ装置を配置する墨出し装置を使えない場合がある。 Incidentally, air conditioning equipment may be replaced during building renovation work or the like. In this case, the indoor unit may be replaced in the ceiling and an additional opening for inspection of the indoor unit may be provided near the indoor unit. At this time, it is necessary to mark the position of the opening, but if desks, chairs, cabinets, etc. are arranged in the room, and as described in Patent Documents 1 and 2, it is necessary to mark the position of the opening. In some cases, the ejection device cannot be used.
そこで、本発明は、床面にレーザ装置を配置せず天井面に墨出用のレーザ光を照射することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to irradiate a ceiling surface with a marking laser beam without disposing a laser device on the floor surface.
本発明の天井墨出し用レーザ装置は、天井の開口又は前記天井に取付けられた機器の両側端に両端が取付けられたロープと、前記ロープが巻き掛けられるプーリと線状にレーザ光を照射するレーザ照射器とを備えるレーザ照射装置と、を含む天井墨出し用レーザ装置であって、前記レーザ照射装置の前記プーリに前記ロープの中央部を巻き掛けて前記レーザ照射装置を前記天井から吊り下げ、前記天井の開口又は前記天井に取付けられた前記機器を基準にして前記レーザ照射器から前記天井面に線状のレーザ光を照射すること、を特徴とする。 The ceiling marking laser device of the present invention irradiates a rope with both ends attached to an opening in the ceiling or on both sides of a device attached to the ceiling, and a pulley around which the rope is wound with a laser beam in a linear manner. a laser irradiation device comprising a laser irradiation device; the laser irradiation device is suspended from the ceiling by wrapping a central portion of the rope around the pulley of the laser irradiation device; A linear laser beam is irradiated from the laser irradiator to the ceiling surface with reference to an opening in the ceiling or the device attached to the ceiling.
このように、天井の開口又は天井に取付けられた機器の両側端に両端が取付けられたロープによって天井からレーザ照射装置を吊り下げるので、重力によりレーザ照射装置を開口又は機器の中心線上に位置させ、開口又は機器を基準にした線状のレーザ光を天井面に照射することができる。また、レーザ照射装置を床面に配置することなく天井面に墨出用のレーザ光を照射することができる。 In this way, the laser irradiation device is suspended from the ceiling by ropes with both ends attached to the opening in the ceiling or to both ends of the equipment mounted on the ceiling, so gravity allows the laser irradiation device to be positioned on the center line of the opening or equipment. , the ceiling surface can be irradiated with a linear laser beam based on the opening or equipment. Further, the ceiling surface can be irradiated with a marking laser beam without disposing a laser irradiation device on the floor surface.
本発明の天井墨出し用レーザ装置において、前記レーザ照射器が前記天井面に照射する線状のレーザ光は、前記天井の開口又は前記天井に取付けられた前記機器の前記両側端の中央を通り、前記両側端を結ぶ仮想線に対して直交方向に延びる中心線レーザ光を含んでもよい。 In the ceiling marking laser device of the present invention, the linear laser beam irradiated onto the ceiling surface by the laser irradiator passes through an opening in the ceiling or the center of both ends of the device attached to the ceiling. , may include a centerline laser beam extending in a direction orthogonal to a virtual line connecting the both ends.
これにより、開口又は機器の中心線と重なるように中心線レーザ光を天井面に照射することができ、容易に天井面に開口の中心線の墨出しを行うことができる。 Thereby, the centerline laser beam can be irradiated onto the ceiling surface so as to overlap with the centerline of the opening or the device, and the centerline of the opening can be easily marked on the ceiling surface.
本発明の天井墨出し用レーザ装置において、前記レーザ照射器が前記天井面に照射する線状のレーザ光は、前記天井の開口又は前記天井に取付けられた前記機器の前記両側端を結ぶ前記仮想線に平行で前記中心線レーザ光と交差する少なくとも1つの横線レーザ光を更に含んでもよい。 In the ceiling marking laser device of the present invention, the linear laser beam that the laser irradiator irradiates onto the ceiling surface is the virtual line that connects the opening in the ceiling or the both ends of the equipment attached to the ceiling. It may further include at least one horizontal line laser beam parallel to the line and intersecting the center line laser beam.
これにより、開口の中心線と開口の端部との墨出し用のレーザ光を容易に照射することができる。 Thereby, laser light for marking out the center line of the opening and the edge of the opening can be easily irradiated.
本発明の天井墨出し用レーザ装置において、前記レーザ照射装置は、前記レーザ照射器のレーザ光の放射角度を変化させる駆動機構と、前記駆動機構の動作を制御する制御部と、を含み、前記制御部は、前記ロープの前記プーリへの巻き掛け角度に基づいて前記レーザ照射器と前記天井面との垂直距離を算出し、算出した前記レーザ照射器と前記天井面との前記垂直距離と、前記レーザ照射器のレーザ光の放射口から前記横線レーザ光までの前記中心線レーザ光に沿った水平距離と、に基づいて、前記中心線レーザ光を含む垂直仮想面内における前記レーザ照射装置の垂直方向に対する前記横線レーザ光の照射角度を算出し、前記駆動機構によって前記レーザ照射器のレーザ光の放射角度を前記照射角度に調整して前記横線レーザ光を前記天井面に照射してもよい。 In the ceiling marking laser device of the present invention, the laser irradiation device includes a drive mechanism that changes the emission angle of the laser beam of the laser irradiator, and a control section that controls the operation of the drive mechanism, and the The control unit calculates the vertical distance between the laser irradiator and the ceiling surface based on the winding angle of the rope around the pulley, and the calculated vertical distance between the laser irradiator and the ceiling surface; of the laser irradiation device in a vertical virtual plane containing the centerline laser beam based on the horizontal distance along the centerline laser beam from the laser beam emission opening of the laser irradiation device to the horizontal line laser beam. The irradiation angle of the horizontal line laser beam with respect to the vertical direction may be calculated, and the driving mechanism may adjust the emission angle of the laser beam of the laser irradiator to the irradiation angle to irradiate the horizontal line laser beam onto the ceiling surface. .
これにより、容易に開口の端部の墨出し用のレーザ光の照射を行うことができる。 Thereby, it is possible to easily irradiate the edge of the opening with laser light for marking out.
本発明の天井墨出し用レーザ装置において、前記レーザ照射装置は、前記プーリを回転駆動するプーリ駆動部を含み、前記制御部は、前記レーザ照射器が前記天井の開口又は前記天井に取付けられた前記機器の前記両側端の中央となるように、前記プーリ駆動部によって前記プーリを回転させて前記ロープに対する前記プーリの巻き掛け位置を調整してもよい。 In the ceiling marking laser device of the present invention, the laser irradiation device includes a pulley drive unit that rotationally drives the pulley, and the control unit is configured such that the laser irradiation device is attached to an opening in the ceiling or to the ceiling. The pulley drive unit may rotate the pulley to adjust the winding position of the pulley with respect to the rope so that the pulley is centered between the both ends of the device.
これにより、より正確にレーザ照射器の位置を開口又は機器の両側端の中央に配置し、容易に天井面に開口の中心線の墨出し用のレーザ光を照射することができる。 Thereby, the position of the laser irradiator can be more accurately placed at the center of both sides of the opening or the device, and the ceiling surface can be easily irradiated with laser light for marking out the center line of the opening.
本発明の天井墨出し方法は、ロープと、前記ロープが巻き掛けられるプーリと線状にレーザ光を照射するレーザ照射器とを備えるレーザ照射装置と、を準備する準備工程と、天井の開口又は前記天井に取付けられた機器の両側端に前記ロープの両端を取付けるロープ取付け工程と、前記レーザ照射装置の前記プーリに前記ロープの中央部を巻き掛けて前記レーザ照射装置を前記天井から吊り下げる吊り下げ工程と、前記天井の開口又は前記天井に取付けられた前記機器を基準にして前記レーザ照射器から天井面に線状のレーザ光を照射するレーザ照射工程と、を含むこと、を特徴とする。 The ceiling marking method of the present invention includes a preparatory step of preparing a rope, a laser irradiation device including a pulley around which the rope is wound, and a laser irradiator that irradiates laser light in a linear manner; a rope attachment step of attaching both ends of the rope to both ends of the device attached to the ceiling; and a hanging step of hanging the laser irradiation device from the ceiling by wrapping the center portion of the rope around the pulley of the laser irradiation device. and a laser irradiation step of irradiating a ceiling surface with a linear laser beam from the laser irradiator with reference to the opening in the ceiling or the device attached to the ceiling. .
本発明の天井墨出し方法において、前記レーザ照射工程は、前記天井の開口又は前記天井に取付けられた前記機器の前記両側端の中央を通り、前記両側端を結ぶ仮想線に対して直交方向に延びる中心線レーザ光を前記レーザ照射器から前記天井面に照射してもよい。 In the ceiling marking method of the present invention, the laser irradiation step passes through the opening in the ceiling or the center of the both ends of the equipment attached to the ceiling, and extends in a direction perpendicular to an imaginary line connecting the both ends. The ceiling surface may be irradiated with an extending centerline laser beam from the laser irradiator.
本発明の天井墨出し方法において、前記レーザ照射工程は、更に、前記天井の開口又は前記天井に取付けられた前記機器の前記両側端を結ぶ前記仮想線に平行で前記中心線レーザ光と交差する少なくとも1つの横線レーザ光を前記レーザ照射器から前記天井面に照射してもよい。 In the ceiling marking method of the present invention, the laser irradiation step further includes irradiating the laser beam parallel to the imaginary line connecting the opening in the ceiling or the both ends of the equipment attached to the ceiling and intersecting the center line laser beam. The ceiling surface may be irradiated with at least one horizontal laser beam from the laser irradiator.
本発明の天井墨出し方法において、前記ロープの前記プーリへの巻き掛け角度に基づいて前記レーザ照射器と前記天井面との垂直距離を算出し、算出した前記レーザ照射器と前記天井面との前記垂直距離と、前記レーザ照射器のレーザ光の放射口から前記横線レーザ光までの前記中心線レーザ光に沿った水平距離と、に基づいて、前記中心線レーザ光を含む垂直仮想面内における前記レーザ照射装置の垂直方向に対する前記横線レーザ光の照射角度を算出し、前記レーザ照射器のレーザ光の放射角度を前記照射角度に調整して前記横線レーザ光を前記天井面に照射してもよい。 In the ceiling marking method of the present invention, the vertical distance between the laser irradiator and the ceiling surface is calculated based on the winding angle of the rope around the pulley, and the vertical distance between the laser irradiator and the ceiling surface is calculated. Based on the vertical distance and the horizontal distance along the centerline laser beam from the laser beam emission port of the laser irradiator to the horizontal line laser beam, in a vertical virtual plane containing the centerline laser beam. The irradiation angle of the horizontal line laser beam with respect to the vertical direction of the laser irradiation device may be calculated, the emission angle of the laser beam of the laser irradiator may be adjusted to the irradiation angle, and the horizontal line laser beam may be irradiated onto the ceiling surface. good.
本発明は、床面にレーザ装置を配置せず天井面に墨出用のレーザ光を照射できる。 According to the present invention, a laser beam for marking can be irradiated onto a ceiling surface without disposing a laser device on the floor surface.
以下、図面を参照しながら実施形態の天井墨出し用レーザ装置100の構成について説明する。図1に示す様に、天井墨出し用レーザ装置100は、ロープ20と、レーザ照射装置10とで構成される。尚、以下の説明では、天井墨出し用レーザ装置100は、天井パネル40に設けられた既設の空調装置(図示せず)を取付けるための既設開口50の両側端58、59から吊り下げられて、既設開口50に隣接する新設開口60の設置の為の墨出しを行うために用いられるとして説明する。また、図1~図3において、天井面41の上で既設開口50と新設開口60の並ぶ方向をY方向、Y方向と直交する方向をX方向、上下方向をZ方向として説明する。
Hereinafter, the configuration of the ceiling marking
図1に示す様に、レーザ照射装置10は、プーリ13が回転自在に取付けられたケーシング11の内部にレーザ照射器12と、レーザ照射器12のレーザ光の放射角度を変化させる駆動機構15と、プーリ13を回転駆動するプーリ駆動部14と、制御部16とを格納したものである。プーリ13は、ケーシング11の内部に回転自在に取付けられている。また、レーザ照射装置10の重心位置19は、プーリ13のZ方向下側となっている。
As shown in FIG. 1, the
レーザ照射器12は、レーザ光の放射口12aから天井パネル40の天井面41に線状のレーザ光を照射する。線状のレーザ光は、例えば、光ファイバやプリズム、レンズ等の光学素子によって線状のレーザ光を天井面41に照射するように構成しても良いし、レーザポインタを高速でスキャンして天井面41に線状のレーザ光が照射されているように見えるよう構成してもよい。レーザ照射器12のレーザ光の放射口12aは、レーザ照射装置10の中心位置に配置されており、重心位置19と同様、プーリ13のZ方向下側の位置となっている。また、レーザ光の放射口12aは、プーリ13よりも距離DだけY方向プラス側となっている。
The
ロープ20は、レーザ照射装置10のプーリ13に巻き掛けられるような太さであればよい。ロープ20の一端21と他端22とはそれぞれ既設開口50の一の側端58と他の側端59とに接続されて、両側端58、59からV字状に垂れ下がるように天井パネル40に取付けられている。従って、ロープ20のV字型に垂れ下がった中央部23は、両側端58、59の中央に位置している。
The
既設開口50は、Y方向マイナス側の端面51と、Y方向プラス側の端面52と、X方向マイナス側の端面54と、X方向プラス側の端面55との4つの端面51,52,54,55で構成される四角い開口である。両側端58、59は、Y方向プラス側の端面52のX方向プラス側端とX方向マイナス側端に位置している。また、既設開口50のY方向の中心線56は、両側端58、59の中央でY方向に延びる仮想線となる。また、両側端58、59を結ぶ仮想線52aは、Y方向に直交するX方向に延びる仮想線であるから、既設開口のY方向の中心線56は、両側端58、59の中央を通り、両側端58、59を結ぶ仮想線52aに対して直交する方向に延びる線となる。
The existing
また、既設開口50のX方向の中央でZ方向に延びるY方向プラス側の端面52の中心線57は、両側端58、59の中央でZ方向に延びる仮想線となる。また、中心線57は、ロープ20のV型に垂れ下がったロープ20の中央部23を通る線となる。
Moreover, the
以上、説明したように、既設開口50に対してロープ20を取付け、レーザ照射装置10のプーリ13の回転軸13aがY軸に平行で、中心線57と交差するようにロープ20をプーリ13に巻きかけるとロープ20の中央部23の近傍にレーザ照射装置10の荷重が加わる。レーザ照射装置10の重心位置19は、プーリ13のZ方向下側に位置しているので、自重によりプーリ13が回転してレーザ照射装置10の重心位置19はロープ20の中央部23に移動する。これにより、レーザ照射装置10の中心位置は両側端58、59の中央となる。
As explained above, the
また、レーザ照射装置10の重心位置19は、プーリ13のZ方向下側に位置しているので、レーザ照射装置10は、プーリ13の回転軸13aが水平となるようにロープ20を介して天井パネル40から吊り下げられる。このように、レーザ照射装置10の中心位置に配置されているレーザ照射器12のレーザ光の放射口12aは、両側端58、59の中央で、天井面41から垂直距離Hだけ下方向の位置で、中心線57から距離DだけY方向プラス側に位置し、放射口12aの方向は中心線56の延びる方向に向くように天井パネル40から吊り下げられる。
In addition, since the center of
また、プーリ13の回転によりレーザ照射装置10の重心位置19、レーザ照射器12のレーザ光の放射口12aが両側端58、59の中央とならない場合には、レーザ照射装置10の制御部16は、プーリ駆動部14によって図2に示すプーリ13を回転駆動して、レーザ照射装置10の重心位置19、レーザ照射器12のレーザ光の放射口12aが両側端58、59の中央となるようにプーリ13の巻き掛け位置を調整してもよい。
Further, if the center of
以上の様に天井パネル40からロープ20を介して吊り下げたレーザ照射装置10のレーザ照射器12のレーザ光の放射口12aから天井面41に向かって線状にレーザ光を照射すると、天井面41には、既設開口50のY方向の中心線56に沿ってY方向に延びる中心線レーザ光31が照射される。
As described above, when a laser beam is irradiated linearly toward the
この中心線レーザ光31は、既設開口50のY方向の中心線56と同様、両側端58、59の中央を通り、両側端58、59を結ぶ仮想線52aに対して直交する方向に延びる線となる。つまり、中心線レーザ光31は、天井パネル40の既設開口50の中心線56を基準として天井面41に照射された線状のレーザ光である。
This
次に、レーザ照射装置10で天井面41の所定の位置に中心線レーザ光31と交差する横線レーザ光32、33を照射する場合について説明する。ここで、横線レーザ光32、33は、それぞれ新設開口60のY方向マイナス側の端面62、Y方向プラス側の端面63のY方向位置でX方向に線状に延びるレーザ光である。
Next, a case will be described in which the
図2に示すように、ロープ20の中央部23をプーリ13に巻きかけると、ロープ20は中央部23を下端としたV字状に張り渡され、ロープ20のプーリ13に巻きかけられている巻き掛け角度は2αとなる。レーザ照射装置10は、内部にロープ20の巻き掛け角度を検出する巻き掛け角度検出手段を備えている(図示せず)。巻き掛け角度検出手段は、例えば、プーリ13とロープ20の中央部23の近傍とをY軸方向から撮像するカメラと、カメラで撮像した画像を処理してロープ20の巻き掛け角度を算出する算出手段とで構成されていてもよい。また、巻き掛け角度検出手段は、プーリ13とロープ20との接触位置を検出し、この接触位置に巻き掛け角度を算出する算出手段とで構成されてもよい。
As shown in FIG. 2, when the
ここで、図2、3を参照しながら、巻き掛け角度検出手段で検出したロープ20の巻き掛け角度(図2に示す例では、角度2α)に基づいて、図3に示すレーザ光の放射口12aから横線レーザ光32、33に向かう方向と天井面41に対して垂直方向とのなす角度θ1、θ2を算出する方法について説明する。ここで、角度θ1、θ2は、レーザ照射装置10の垂直方向に対する横線レーザ光32、33の照射角度である。
Here, with reference to FIGS. 2 and 3, based on the winding angle of the
最初に、巻き掛け角度検出手段で検出したロープ20の巻き掛け角度(図2に示す例では、角度2α)に基づいて、下記の式1により、天井面41とプーリ13の回転軸13aまでの第1の垂直距離h1を算出する。ここで、L0は、ロープ20の長さであり、既知の値である。
h1=L0/2*cos(α) --- (式1)
First, based on the winding angle of the
h1=L0/2*cos(α) --- (Formula 1)
図2に示すように、プーリ13の回転軸13aとレーザ照射器12の中心との垂直距離はh2(既知の値)であるから、天井面41とレーザ照射器12の中心までの垂直距離Hは、下記の式2で表される。
H=h1+h2
=L0/2*cos(α)+h2 --- (式2)
As shown in FIG. 2, since the vertical distance between the
H=h1+h2
=L0/2*cos(α)+h2 --- (Formula 2)
横線レーザ光32、33のY方向位置は、新設開口60のY方向マイナス側の端面62、Y方向プラス側の端面63のY方向位置にあり、図3に示すように、既設開口50のY方向プラス側の端面52からのY方向の水平距離がそれぞれL1、L2の位置となる。ここで、既設開口50のY方向プラス側の端面52は、中心線57が通る面であり、レーザ照射器12のレーザ光の放射口12aの位置は、中心線57からY方向プラス側に距離Dだけ離れている。従って、中心線57が位置する垂直仮想面39、つまり、既設開口50の両側端58、59の中央の中心線レーザ光31を含む垂直仮想面39の面内におけるレーザ光の放射口12aから横線レーザ光32に向かう方向と天井面41に対して垂直方向とのなす角度θ1は、下記の式3で計算される。
θ1=tan-1((L1-D)/H) --- (式3)
The Y-direction positions of the horizontal
θ1=tan -1 ((L1-D)/H) --- (Formula 3)
また、同様に、垂直仮想面39の面内におけるレーザ光の放射口12aから横線レーザ光33に向かう方向と天井面41に対して垂直方向とのなす角度θ2は、下記の式4で計算される。
θ2=tan-1((L2-D)/H) --- (式4)
式3、式4において、距離L1、L2、Dは既知の値である。
Similarly, the angle θ2 between the direction of the laser beam from the
θ2=tan -1 ((L2-D)/H) --- (Formula 4)
In Equations 3 and 4, distances L1, L2, and D are known values.
式3、式4に先の式1、式2を代入すると、ロープ20の巻き掛け角度に基づいて、図3に示すレーザ光の放射口12aから横線レーザ光32、33に向かう方向と天井面41に対して垂直方向とのなす角度θ1、θ2を算出する式5、式6は以下のようになる。
θ1=tan-1((L1-D)/(L0/2*cos(α)+h2)) - (式5)
θ2=tan-1((L2-D)/(L0/2*cos(α)+h2)) - (式6)
Substituting the above equations 1 and 2 into equations 3 and 4, based on the winding angle of the
θ1=tan -1 ((L1-D)/(L0/2*cos(α)+h2)) - (Formula 5)
θ2=tan -1 ((L2-D)/(L0/2*cos(α)+h2)) - (Formula 6)
そこで、レーザ照射装置10の制御部16は、先に説明した巻き掛け角度検出手段でロープ20の巻き掛け角度2αを検出し、検出した巻き掛け角度2αに基づいて、式5、式6によって角度θ1、θ2を算出する。そして、制御部16は、駆動機構15によって垂直仮想面39の面内におけるレーザ光の放射口12aから横線レーザ光32、33に向かう方向と天井面41に対して垂直方向とのなす角度をθ1、或いはθ2に調整する。これにより、レーザ照射器12から中心線レーザ光31に直交する方向に延びる横線レーザ光32、33が天井面41に照射される。
Therefore, the
これにより、天井墨出し用レーザ装置100は、既設開口50のY方向プラス側の端面52を基準としてY方向にL1、L2だけ離れた位置の天井面41に線状の横線レーザ光32、33を照射することができる。
Thereby, the ceiling marking
以上説明したように、天井墨出し用レーザ装置100は、既設開口50のY方向の中心線56に沿って中心線レーザ光31を天井面41に照射すると共に、既設開口50のY方向プラス側の端面52を基準としてY方向にL1、L2だけ離れた位置に横線レーザ光32、33を照射する。中心線レーザ光31は、新設開口60の中心線61の位置であり、横線レーザ光32、33は、それぞれ新設開口60のY方向マイナス側の端面62、Y方向プラス側の端面63の位置である。
As described above, the ceiling marking
そこで、天井面41に新設開口60の位置を墨出しする際には、図4に示すような墨出し治具70を用いて天井面41に新設開口60の開口位置をマークする。
Therefore, when marking the position of the newly installed
図4に示す墨出し治具70は、新設開口60と外形寸法が同一の四角枠状の本体71と、本体71の上に取付けられた取手76と、本体71の2つの対向する端面に取付けられたピン77とで構成されている。ピン77の幅方向の中心にはマーク78が付されている。
The marking
新設開口60の開口位置をマーキングする際には、ピン77のマーク78を中心線レーザ光31の方向にセットし、本体71の一方の端面72を横線レーザ光32の位置に合わせ、対向する他方の端面73を横線レーザ光33の位置に合わせる。そして、4つの端面72から75に沿って鉛筆等のマーキング手段を移動させて天井面41に新設開口60の墨出しを行う。
When marking the opening position of the
以上説明した実施形態の天井墨出し用レーザ装置100は、天井パネル40の既設開口50の両側端58、59に両端21、22が取付けられたロープ20によって天井パネル40からレーザ照射装置10を吊り下げるので、重力によりレーザ照射装置10を既設開口50の中心線56、57上に位置させ、既設開口50を基準にした線状の中心線レーザ光31、横線レーザ光32、33を天井面41に照射することができる。
In the ceiling marking
また、天井墨出し用レーザ装置100は、レーザ照射装置10を床面に配置することなく天井面41に中心線レーザ光31と横線レーザ光32、33を照射するので、床面に机や椅子等の機器が置かれている状態で空調装置の改修工事を行う場合でも、容易に天井面41に新設開口60の墨出しを行うことができる。
In addition, since the ceiling marking
以上の説明では、既設開口50の両側端58、59にロープ20の両端21、22を取付けてレーザ照射装置10を吊り下げることとして説明したが、これに限らない。新設開口60の位置に対する基準位置とすることができるものであれば、既設開口50に限らず、天井パネル40に取れつけられている空調機器、照明機器の両側端にロープ20の両端21、22を取付けてレーザ照射装置10を吊り下げてもよい。
In the above description, the
以上、天井墨出し用レーザ装置100の構成と動作について説明したが、ロープ20によりレーザ照射装置10を天井パネル40から吊り下げて、天井面41に線状のレーザを照射させて新設開口60の墨出しを行う工程を手動で行ってもよい。この場合、各墨出しを行う手順は、図5に示すフローチャートの様になる。
The configuration and operation of the ceiling marking
最初に、図5のステップS101に示すように、ロープ20と、ロープ20が巻き掛けられるプーリ13と線状にレーザ光を照射するレーザ照射器12とを備えるレーザ照射装置10とを準備する(準備工程)。
First, as shown in step S101 in FIG. 5, a
次に図5のステップS102に示すように、天井パネル40の既設開口50の両側端58、59にロープ20の両端21、22を取付ける(ロープ取付け工程)。
Next, as shown in step S102 in FIG. 5, both ends 21 and 22 of the
その次に、図5のステップS103に示すように、レーザ照射装置10のプーリ13にロープ20の中央部23を巻き掛けてレーザ照射装置10を天井パネル40から吊り下げる(吊り下げ工程)。
Next, as shown in step S103 in FIG. 5, the
そして、図5のステップS104に示すように、天井パネル40の既設開口50を基準にしてレーザ照射器12から天井面41に線状のレーザ光を照射する(レーザ照射工程)。レーザ照射工程においては、天井パネル40の既設開口50の両側端58、59の中央を通り、両側端58、59を結ぶ仮想線52aに対して直交方向に延びる中心線レーザ光31と、天井パネル40の既設開口50の両側端58、59を結ぶ仮想線52aに平行で中心線レーザ光31と交差する横線レーザ光32、33をレーザ照射器12から天井面に照射するようにしてもよい。
Then, as shown in step S104 in FIG. 5, a linear laser beam is irradiated from the
そして、図5のステップS105に示すように、天井面41に照射された中心線レーザ光31、横線レーザ光32、33に図4を参照して説明した墨出し治具70を合わせて天井面41に新設開口60の墨出しを行う。
Then, as shown in step S105 in FIG. 5, the marking
このように、手動で天井面41に新設開口60の墨出しを行う場合でも、レーザ照射装置10を床面に配置することなく天井面41に中心線レーザ光31と横線レーザ光32、33を照射できるので、床面に机や椅子等の機器が置かれている状態で空調装置の改修工事を行う場合でも、容易に天井面41に新設開口60の墨出しを行うことができる。
In this way, even when manually marking the
10 レーザ照射装置、11 ケーシング、12 レーザ照射器、12a 放射口、13 プーリ、13a 回転軸、14 プーリ駆動部、15 駆動機構、16 制御部、19 重心位置、20 ロープ、21 一端、22 他端、23 中央部、31 中心線レーザ光、32、33 横線レーザ光、39 垂直仮想面、40 天井パネル、41 天井面、50 既設開口、51、52、54、55、62、63、72~75 端面、52a 仮想線、56、57、61 中心線、58、59 側端、60 新設開口、70 墨出し用治具、71 本体、76 取手、77 ピン、78 マーク、100 墨出し用レーザ装置。
Claims (9)
前記ロープが巻き掛けられるプーリと線状にレーザ光を照射するレーザ照射器とを備えるレーザ照射装置と、を含む天井墨出し用レーザ装置であって、
前記レーザ照射装置の前記プーリに前記ロープの中央部を巻き掛けて前記レーザ照射装置を前記天井から吊り下げ、前記天井の開口又は前記天井に取付けられた前記機器を基準にして前記レーザ照射器から天井面に線状のレーザ光を照射すること、
を特徴とする天井墨出し用レーザ装置。 a rope with both ends attached to an opening in the ceiling or to both ends of the equipment attached to the ceiling;
A laser irradiation device for ceiling marking, comprising: a pulley around which the rope is wound; and a laser irradiation device that irradiates laser light in a linear manner;
The center part of the rope is wound around the pulley of the laser irradiation device to suspend the laser irradiation device from the ceiling, and the laser irradiation device is suspended from the ceiling with reference to the opening in the ceiling or the device attached to the ceiling. Irradiating the ceiling surface with a linear laser beam,
A laser device for marking ceilings featuring:
前記レーザ照射器が前記天井面に照射する線状のレーザ光は、前記天井の開口又は前記天井に取付けられた前記機器の前記両側端の中央を通り、前記両側端を結ぶ仮想線に対して直交方向に延びる中心線レーザ光を含むこと、
を特徴とする天井墨出し用レーザ装置。 The ceiling marking laser device according to claim 1,
The linear laser light that the laser irradiator irradiates onto the ceiling surface passes through the opening in the ceiling or the center of both ends of the device attached to the ceiling, and is directed toward an imaginary line connecting the both ends. comprising a centerline laser beam extending in orthogonal directions;
A laser device for marking ceilings featuring:
前記レーザ照射器が前記天井面に照射する線状のレーザ光は、前記天井の開口又は前記天井に取付けられた前記機器の前記両側端を結ぶ前記仮想線に平行で前記中心線レーザ光と交差する少なくとも1つの横線レーザ光を更に含むこと、
を特徴とする天井墨出し用レーザ装置。 The ceiling marking laser device according to claim 2,
The linear laser beam that the laser irradiator irradiates onto the ceiling surface is parallel to the opening in the ceiling or the imaginary line connecting the both ends of the equipment attached to the ceiling, and intersects with the center line laser beam. further comprising at least one horizontal line laser beam that
A laser device for marking ceilings featuring:
前記レーザ照射装置は、前記レーザ照射器のレーザ光の放射角度を変化させる駆動機構と、
前記駆動機構の動作を制御する制御部と、を含み、
前記制御部は、
前記ロープの前記プーリへの巻き掛け角度に基づいて前記レーザ照射器と前記天井面との垂直距離を算出し、
算出した前記レーザ照射器と前記天井面との前記垂直距離と、前記レーザ照射器のレーザ光の放射口から前記横線レーザ光までの前記中心線レーザ光に沿った水平距離と、に基づいて、前記中心線レーザ光を含む垂直仮想面内における前記レーザ照射装置の垂直方向に対する前記横線レーザ光の照射角度を算出し、
前記駆動機構によって前記レーザ照射器のレーザ光の放射角度を前記照射角度に調整して前記横線レーザ光を前記天井面に照射すること、
を特徴とする天井墨出し用レーザ装置。 The ceiling marking laser device according to claim 3,
The laser irradiation device includes a drive mechanism that changes the emission angle of the laser beam of the laser irradiation device;
a control unit that controls the operation of the drive mechanism;
The control unit includes:
Calculating the vertical distance between the laser irradiator and the ceiling surface based on the winding angle of the rope around the pulley;
Based on the calculated vertical distance between the laser irradiator and the ceiling surface and the horizontal distance along the center line laser beam from the laser beam emission opening of the laser irradiator to the horizontal line laser beam, Calculating the irradiation angle of the horizontal line laser beam with respect to the vertical direction of the laser irradiation device in a vertical virtual plane containing the center line laser beam,
irradiating the ceiling surface with the horizontal line laser beam by adjusting the emission angle of the laser beam of the laser irradiator to the irradiation angle by the drive mechanism;
A laser device for marking ceilings featuring:
前記レーザ照射装置は、
前記プーリを回転駆動するプーリ駆動部を含み、
前記制御部は、
前記レーザ照射器が前記天井の開口又は前記天井に取付けられた前記機器の前記両側端の中央となるように、前記プーリ駆動部によって前記プーリを回転させて前記ロープに対する前記プーリの巻き掛け位置を調整すること、
を特徴とする天井墨出し用レーザ装置。 The ceiling marking laser device according to claim 4,
The laser irradiation device is
including a pulley drive unit that rotationally drives the pulley,
The control unit includes:
The pulley is rotated by the pulley drive unit to determine the position at which the pulley is wrapped around the rope so that the laser irradiator is located at the center of the opening in the ceiling or the both ends of the device attached to the ceiling. to adjust,
A laser device for marking ceilings featuring:
ロープと、前記ロープが巻き掛けられるプーリと線状にレーザ光を照射するレーザ照射器とを備えるレーザ照射装置と、を準備する準備工程と、
天井の開口又は前記天井に取付けられた機器の両側端に前記ロープの両端を取付けるロープ取付け工程と、
前記レーザ照射装置の前記プーリに前記ロープの中央部を巻き掛けて前記レーザ照射装置を前記天井から吊り下げる吊り下げ工程と、
前記天井の開口又は前記天井に取付けられた前記機器を基準にして前記レーザ照射器から天井面に線状のレーザ光を照射するレーザ照射工程と、を含むこと、
を特徴とする天井墨出し方法。 A ceiling marking method,
a preparatory step of preparing a laser irradiation device comprising a rope, a pulley around which the rope is wound, and a laser irradiation device that irradiates laser light in a linear manner;
a rope attachment step of attaching both ends of the rope to an opening in the ceiling or both ends of the equipment attached to the ceiling;
a hanging step of hanging the laser irradiation device from the ceiling by wrapping the center portion of the rope around the pulley of the laser irradiation device;
a laser irradiation step of irradiating a ceiling surface with a linear laser beam from the laser irradiator with reference to the opening in the ceiling or the device attached to the ceiling;
A ceiling marking method featuring:
前記レーザ照射工程は、前記天井の開口又は前記天井に取付けられた前記機器の前記両側端の中央を通り、前記両側端を結ぶ仮想線に対して直交方向に延びる中心線レーザ光を前記レーザ照射器から前記天井面に照射すること、
を特徴とする天井墨出し方法。 The ceiling marking method according to claim 6,
The laser irradiation step includes irradiating the laser with a centerline laser beam that passes through the opening in the ceiling or the center of both ends of the device attached to the ceiling and extends in a direction orthogonal to a virtual line connecting the both ends. irradiating the ceiling surface from the vessel;
A ceiling marking method featuring:
前記レーザ照射工程は、更に、前記天井の開口又は前記天井に取付けられた前記機器の前記両側端を結ぶ前記仮想線に平行で前記中心線レーザ光と交差する少なくとも1つの横線レーザ光を前記レーザ照射器から前記天井面に照射すること、
を特徴とする天井墨出し方法。 The ceiling marking method according to claim 7,
The laser irradiation step further includes emitting at least one horizontal line laser beam, which is parallel to the opening in the ceiling or the virtual line connecting the both ends of the equipment attached to the ceiling and intersecting the center line laser beam, to the laser beam. irradiating the ceiling surface from an irradiator;
A ceiling marking method featuring:
前記ロープの前記プーリへの巻き掛け角度に基づいて前記レーザ照射器と前記天井面との垂直距離を算出し、
算出した前記レーザ照射器と前記天井面との前記垂直距離と、前記レーザ照射器のレーザ光の放射口から前記横線レーザ光までの前記中心線レーザ光に沿った水平距離と、に基づいて、前記中心線レーザ光を含む垂直仮想面内における前記レーザ照射装置の垂直方向に対する前記横線レーザ光の照射角度を算出し、
前記レーザ照射器のレーザ光の放射角度を前記照射角度に調整して前記横線レーザ光を前記天井面に照射すること、
を特徴とする天井墨出し方法。
The ceiling marking method according to claim 8,
Calculating the vertical distance between the laser irradiator and the ceiling surface based on the winding angle of the rope around the pulley;
Based on the calculated vertical distance between the laser irradiator and the ceiling surface and the horizontal distance along the center line laser beam from the laser beam emission opening of the laser irradiator to the horizontal line laser beam, Calculating the irradiation angle of the horizontal line laser beam with respect to the vertical direction of the laser irradiation device in a vertical virtual plane containing the center line laser beam,
irradiating the ceiling surface with the horizontal line laser beam by adjusting the emission angle of the laser beam of the laser irradiator to the irradiation angle;
A ceiling marking method featuring:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020204702A JP7433202B2 (en) | 2020-12-10 | 2020-12-10 | Ceiling marking laser device and ceiling marking method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020204702A JP7433202B2 (en) | 2020-12-10 | 2020-12-10 | Ceiling marking laser device and ceiling marking method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022092116A JP2022092116A (en) | 2022-06-22 |
JP7433202B2 true JP7433202B2 (en) | 2024-02-19 |
Family
ID=82067952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020204702A Active JP7433202B2 (en) | 2020-12-10 | 2020-12-10 | Ceiling marking laser device and ceiling marking method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7433202B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003254752A (en) | 2002-02-28 | 2003-09-10 | Sankyo Giken:Kk | High lift installation implement for laser device |
JP4873650B2 (en) | 2004-06-26 | 2012-02-08 | メリアル リミテッド | N-phenylpyrazole induction as an insecticide |
JP3182702U (en) | 2013-01-25 | 2013-04-04 | 有限会社インナン建装 | Suspension tool for laser marking device |
-
2020
- 2020-12-10 JP JP2020204702A patent/JP7433202B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003254752A (en) | 2002-02-28 | 2003-09-10 | Sankyo Giken:Kk | High lift installation implement for laser device |
JP4873650B2 (en) | 2004-06-26 | 2012-02-08 | メリアル リミテッド | N-phenylpyrazole induction as an insecticide |
JP3182702U (en) | 2013-01-25 | 2013-04-04 | 有限会社インナン建装 | Suspension tool for laser marking device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022092116A (en) | 2022-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101707865B1 (en) | Unmanned air vehicle system for approaching to photograph facility, and closeup method using the same | |
US11225398B2 (en) | Guide rail alignment method and arrangement | |
JP7156896B2 (en) | Hoistway measurement system | |
JP2016160697A (en) | Bridge inspection device and bridge inspection method | |
CN110386528B (en) | Reference position setting method, reference position setting device, and method for setting elevator machine material | |
KR100945575B1 (en) | Apparatus for inspecting glass | |
JP6579595B1 (en) | Reference position setting system | |
KR20120006524A (en) | Marking device in elevator system | |
KR102236366B1 (en) | Building outer wall working robot | |
JP7433202B2 (en) | Ceiling marking laser device and ceiling marking method | |
KR20070094471A (en) | Visual inspection apparatus | |
JP2006062796A (en) | In-hoistway dimension measurement device for elevator and in-hoistway preliminary investigation method | |
KR20150047718A (en) | Blade inspection apparatus and method for wind power generator | |
TW201922081A (en) | Lead wire inserting method and holding device for implementing same | |
KR101613240B1 (en) | Facility level equipment installation of high-rise buildings | |
JP7434325B2 (en) | Method for at least partially automated planning of the installation of elevator components of an elevator system | |
JP2012141476A (en) | Photographic device | |
JP4218570B2 (en) | Tunnel ceiling surface marking method and apparatus | |
JP2018203409A (en) | Suspension rotation device for electric wave dark room | |
CN108941926A (en) | Four-axle linked marking equipment based on automated imaging technology | |
JP6787759B2 (en) | Sprocket misalignment inspection device | |
JP6068703B1 (en) | Elevator hoistway shape measuring device | |
CN209503124U (en) | It is a kind of for cutting the double end sawing machine of aluminium-plastic section bar | |
KR20120072081A (en) | Position measuring apparatus, position measuring method, painting system, and painting method | |
KR102189363B1 (en) | Template apparatus for elevator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7433202 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |