JP7428679B2 - パワー半導体装置および電力変換装置 - Google Patents
パワー半導体装置および電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7428679B2 JP7428679B2 JP2021049835A JP2021049835A JP7428679B2 JP 7428679 B2 JP7428679 B2 JP 7428679B2 JP 2021049835 A JP2021049835 A JP 2021049835A JP 2021049835 A JP2021049835 A JP 2021049835A JP 7428679 B2 JP7428679 B2 JP 7428679B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- circuit body
- power semiconductor
- semiconductor device
- wiring pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 46
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title description 16
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000003985 ceramic capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/003—Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/16—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/12—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
- H01L23/13—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49838—Geometry or layout
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32245—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/34—Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/39—Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
- H01L2224/40—Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
- H01L2224/401—Disposition
- H01L2224/40151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/40221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/40225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73201—Location after the connecting process on the same surface
- H01L2224/73221—Strap and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73263—Layer and strap connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/28—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
- H01L23/31—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
- H01L23/3107—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49537—Plurality of lead frames mounted in one device
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49575—Assemblies of semiconductor devices on lead frames
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L24/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/34—Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/39—Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
- H01L24/40—Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/12—Passive devices, e.g. 2 terminal devices
- H01L2924/1203—Rectifying Diode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
- H01L2924/13055—Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Geometry (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Rectifiers (AREA)
Description
本発明は、パワー半導体装置および電力変換装置に関する。
パワー半導体装置のスイッチング動作により電力変換を行う電力変換装置は、変換効率が高いため、民生用、車載用、鉄道用、変電設備等に幅広く利用されている。このパワー半導体装置はスイッチング動作により大電流が流れるので、低損失な電流経路が求められる。例えば、車載用においては、小型化、低損失化が要求されている。
特許文献1には、パワー半導体素子を有する回路体であって、コレクタ側リードフレームに、パワー半導体素子である上アーム側IGBT、上アーム側ダイオード、下アーム側IGBT、下アーム側ダイオードがはんだ接続されるパワー半導体装置が開示されている。
特許文献1に記載の装置では、小型化、低損失化に課題がある。
本発明によるパワー半導体装置は、直流電流を交流電流に変換するインバータ回路の上アームを構成する第1回路体と、前記インバータ回路の下アームを構成する第2回路体と、前記第1回路体と前記第2回路体が配置される貫通穴を形成し、前記第1回路体と前記第2回路体との間に中間基板を有する回路基板と、を備え、前記中間基板は、前記交流電流を伝達する交流配線パターンを有し、前記交流配線パターンには前記第1回路体と前記第2回路体が面接触して接続される。
本発明によれば、パワー半導体装置の小型化、低損失化が可能となる。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。以下の記載および図面は、本発明を説明するための例示であって、説明の明確化のため、適宜、省略および簡略化がなされている。本発明は、他の種々の形態でも実施する事が可能である。特に限定しない限り、各構成要素は単数でも複数でも構わない。
図面において示す各構成要素の位置、大きさ、形状、範囲などは、発明の理解を容易にするため、実際の位置、大きさ、形状、範囲などを表していない場合がある。このため、本発明は、必ずしも、図面に開示された位置、大きさ、形状、範囲などに限定されない。
同一あるいは同様な機能を有する構成要素が複数ある場合には、同一の符号に異なる添字を付して説明する場合がある。ただし、これらの複数の構成要素を区別する必要がない場合には、添字を省略して説明する場合がある。
図1は、パワー半導体装置100により構成される電力変換装置1000の上面図である。
パワー半導体装置100は、後述のインバータ回路の上アームを構成する第1回路体110と、インバータ回路の下アームを構成する第2回路体120とを備える。
パワー半導体装置100は、後述のインバータ回路の上アームを構成する第1回路体110と、インバータ回路の下アームを構成する第2回路体120とを備える。
電力変換装置1000は、U相のパワー半導体装置100Uと、V相のパワー半導体装置100Vと、W相のパワー半導体装置100Wを回路基板200に並列に配置して構成される。パワー半導体装置100U、100V、100Wは同様のチップ構成であり、以下の説明では、単に、パワー半導体装置100と称する場合がある。
回路基板200は、第1回路体110と第2回路体120が回路基板200の上面と下面に貫通して配置される貫通穴が形成され、第1回路体110と第2回路体120との間に中間基板210を有する。貫通穴の詳細は後述する。
回路基板200の一側(図示の上方側)には、正極の直流配線パターン220と負極の直流配線パターン230とが互いに絶縁状態で積層して形成されている。正極の直流配線パターン220は、正極端子221へ、負極の直流配線パターン230は、負極端子231へ接続される。
回路基板200の他側(図示の下方側)には、回路基板200の中間基板210に交流電流を伝達する交流配線パターン240が形成され、さらに、各回路体110、120内のトランジスタ140のゲート電極へリード線251を介して制御信号を伝達する制御配線パターンが制御配線パターンエリア250に形成されている。交流配線パターン240は、交流端子241へ、制御配線パターンエリア250は図示省略した制御端子へ接続される。
第1回路体110および第2回路体120は、それぞれダイオード130とトランジスタ140より構成され、回路基板200の面の一側から他側に沿って、直流配線パターン220、230、ダイオード130、トランジスタ140、制御配線パターンエリア250が順に配置される。トランジスタ140は、例えばIGBTである。
回路基板200上にはコンデンサなどの回路部品300が搭載される。コンデンサは、例えば、フィルムコンデンサ、セラミックコンデンサなどである。コンデンサ以外の他の電子部品を搭載してもよい。回路部品300は、直流配線パターン220、230側に配置してもよく、交流配線パターン240側に配置してもよい。
回路基板200に並列に配置された三相分のパワー半導体装置100の第1回路体110および第2回路体120は、封止部材400で封止される。なお、図1では、内部の構成を明示する為に封止部材400を透過状態で図示している。封止部材400は、絶縁性の樹脂材料などであり、第1回路体110および第2回路体120の全部と、直流配線パターン220、230、交流配線パターン240、制御配線パターンエリア250の一部とを含み、回路基板200の上下に形成される。なお、封止部材400は、回路部品300を含めて形成してもよい。
図2は、電力変換装置1000の断面図である。図1のX-X’線における断面を示す。
トランジスタ140のエミッタは、はんだ150によりエミッタ側リードフレーム140Eと接合される。トランジスタ140のコレクタは、はんだ150によりコレクタ側リードフレーム140Cと接合される。回路基板200の一方の面に、三相分のパワー半導体装置100の第1回路体110および第2回路体120のエミッタ側を、他方の面に、三相分のパワー半導体装置100の第1回路体110のおよび第2回路体120のコレクタ側を配置する。これにより、各トランジスタ140のチップが同じ面を向くので、製造工程を簡略化できる。
トランジスタ140のエミッタは、はんだ150によりエミッタ側リードフレーム140Eと接合される。トランジスタ140のコレクタは、はんだ150によりコレクタ側リードフレーム140Cと接合される。回路基板200の一方の面に、三相分のパワー半導体装置100の第1回路体110および第2回路体120のエミッタ側を、他方の面に、三相分のパワー半導体装置100の第1回路体110のおよび第2回路体120のコレクタ側を配置する。これにより、各トランジスタ140のチップが同じ面を向くので、製造工程を簡略化できる。
第1回路体110のエミッタ側リードフレーム140Eは、中間基板210の交流配線パターン240に面接触して接続される。また、第2回路体120のコレクタ側リードフレーム140Cは、中間基板210の交流配線パターン240に面接触して接続される。
電力変換装置1000には、回路基板200を挟む、第1回路体110および第2回路体120のエミッタ側と、第1回路体110および第2回路体120のコレクタ側に、それぞれ絶縁部材を介して図示省略した冷却装置が接触して配置される。回路基板200に貫通穴を設けて、第1回路体110および第2回路体120を回路基板200の両面に露出するので、冷却装置はパワー半導体装置100を両面から冷却できる。そして、各リードフレーム140E、140Cと交流配線パターン240とが面接触して接続される中間基板210は、冷却装置の下に位置するので、発熱が大きい交流配線パターン240を効率よく冷却できる。
図3は、パワー半導体装置100Uの要部の斜視図である。
既に述べたように、第1回路体110のエミッタ側リードフレーム140Eは、中間基板210の交流配線パターン240に面接触して接続される。また、第2回路体120のコレクタ側リードフレーム140Cは、中間基板210の交流配線パターン240に面接触して接続される。各リードフレーム140E、140Cと交流配線パターン240とは中間基板210上に面で接触するので、接触面積が確保され、流れる電流の損失を低減できる。また、第1回路体110のエミッタ側と第2回路体120のコレクタ側を繋ぐ電流経路も最短化されるので損失を低減でき、装置を小型化できる。さらに、第1回路体110のエミッタ側と第2回路体120のコレクタ側を繋ぐ電流経路も最短化されることより、インダクタンスの低減ができ、高速スイッチング時のサージ電圧を低減できる。また、面接触して接続されるので、製造過程において接続工程を安定して行うことができ、製造後は装置の構成を強固にすることができる。
既に述べたように、第1回路体110のエミッタ側リードフレーム140Eは、中間基板210の交流配線パターン240に面接触して接続される。また、第2回路体120のコレクタ側リードフレーム140Cは、中間基板210の交流配線パターン240に面接触して接続される。各リードフレーム140E、140Cと交流配線パターン240とは中間基板210上に面で接触するので、接触面積が確保され、流れる電流の損失を低減できる。また、第1回路体110のエミッタ側と第2回路体120のコレクタ側を繋ぐ電流経路も最短化されるので損失を低減でき、装置を小型化できる。さらに、第1回路体110のエミッタ側と第2回路体120のコレクタ側を繋ぐ電流経路も最短化されることより、インダクタンスの低減ができ、高速スイッチング時のサージ電圧を低減できる。また、面接触して接続されるので、製造過程において接続工程を安定して行うことができ、製造後は装置の構成を強固にすることができる。
さらに、第1回路体110のコレクタ側リードフレーム140Cは、正極の直流配線パターン220に面接触して接続される領域を形成している。第2回路体120のエミッタ側リードフレーム140Eは、負極の直流配線パターン230に面接触して接続される領域を形成している。したがって、各直流配線パターン220、230との接触面積が確保され、電流の損失を低減できる。また、電流経路も最短化されるので損失を低減でき、装置を小型化できる。また、面接触して接続されるので、製造過程において接続工程を安定して行うことができ、製造後は装置の構成を強固にすることができる。
図3に示すように、パワー半導体装置100は、第1回路体110および第2回路体120が、回路基板200の直流配線パターン220、230および交流配線パターン240と面接触して接続される。そして、図2に示すように、回路基板200に貫通穴を設けて、回路基板200の貫通穴に第1回路体110および第2回路体120を配置して、三一相分のパワー半導体装置100を構成する。このように構成した電力変換装置1000は、薄型化が図れ、小型化、低損失化が可能となる。
図4は、パワー半導体装置100の回路構成図である。
電力変換装置1000は、U相、V相、W相のパワー半導体装置100U、100V、100Wによりインバータ回路を構成する。
各パワー半導体装置100は、インバータ回路の上アームを構成する第1回路体110と、インバータ回路の下アームを構成する第2回路体120とを備える。第1回路体110および第2回路体120は、各々ダイオード130とトランジスタ140より構成される。
電力変換装置1000は、U相、V相、W相のパワー半導体装置100U、100V、100Wによりインバータ回路を構成する。
各パワー半導体装置100は、インバータ回路の上アームを構成する第1回路体110と、インバータ回路の下アームを構成する第2回路体120とを備える。第1回路体110および第2回路体120は、各々ダイオード130とトランジスタ140より構成される。
正極端子221の配線パターン220と負極端子231の配線パターン230との間には、回路部品300である平滑用のコンデンサが接続される。図示省略したバッテリなどの直流電源は、正極端子221および負極端子231に接続される。インバータ回路は、入力された直流電力を交流電力に変換し、3相の交流電流を交流端子241へ出力する。上述したように、第1回路体110のエミッタ側と第2回路体120のコレクタ側は、中間基板210の交流配線パターン240に面接触して接続されるので、接触面積が確保され、流れる電流の損失を低減できる。また、第1回路体110のエミッタ側と第2回路体120のコレクタ側を繋ぐ電流経路も最短化される。
図5は、電力変換装置1000の回路基板200の上面図である。
図1とは、W相の第1回路体110および第2回路体120を取り除いた点が相違する。その他は、図1と同様であり、同一箇所には同一の符号を付してその説明を省略する。
図1とは、W相の第1回路体110および第2回路体120を取り除いた点が相違する。その他は、図1と同様であり、同一箇所には同一の符号を付してその説明を省略する。
図5に示す電力変換装置1000は、図1に示した電力変換装置1000と同一の構成であるが、図5は、回路基板200に形成した貫通穴260を説明するための図である。貫通穴260は、第1回路体110と第2回路体120を回路基板200の上面と下面に貫通して配置するために形成される。この例では、貫通穴260は、第1回路体110が配置される穴と第2回路体120が配置される穴は連通し、その中間に中間基板210が形成されている。中間基板210は、直流配線パターン220、230が配置されている回路基板200の近くまで伸びている。これにより、既に述べたように、第1回路体110のエミッタ側リードフレーム140Eと第2回路体120のコレクタ側リードフレーム140Cを、中間基板210の交流配線パターン240に面接触して接続することができる。図5では、回路基板200のW相に形成された貫通穴260を例に説明したが、U相、V相も同様の構成である。
図6は、回路基板200の貫通穴260の変形例1を示す上面図である。
図1とは、回路基板200からW相の第1回路体110および第2回路体120を取り除いた点が相違する。その他は、図1と同様であり、同一箇所には同一の符号を付してその説明を省略する。
図1とは、回路基板200からW相の第1回路体110および第2回路体120を取り除いた点が相違する。その他は、図1と同様であり、同一箇所には同一の符号を付してその説明を省略する。
図5では、中間基板210は、直流配線パターン220、230が配置されている回路基板200の近くまで伸びている例を示したが、図6に示す変形例1では、中間基板210は、直流配線パターン220、230が配置されている回路基板200に繋がっている。換言すれば、貫通穴260は、第1回路体110が配置される第1貫通穴261と第2回路体120が配置される第2貫通穴262とをそれぞれ独立して形成し、交流配線パターンを有する中間基板210は、第1貫通穴26と第2貫通穴262との間に設けられる。この変形例1の構成であっても、前述と同様の効果を奏する。
図7は、回路基板200の貫通穴260の変形例2を示す上面図である。
図1とは、回路基板200からW相の第1回路体110および第2回路体120を取り除いた点が相違する。その他は、図1と同様であり、同一箇所には同一の符号を付してその説明を省略する。
図1とは、回路基板200からW相の第1回路体110および第2回路体120を取り除いた点が相違する。その他は、図1と同様であり、同一箇所には同一の符号を付してその説明を省略する。
図7に示すように、回路基板200は、第1回路基板201と第2回路基板202に分離している。すなわち、回路基板200は、直流配線パターン220、230と回路部品300とが配置される第1回路基板201と、交流配線パターン240と第1回路体110および第2回路体120の制御配線パターンエリア250とが配置される第2回路基板202とがそれぞれ別体に構成される。そして、中間基板210は、第2回路基板202と一体に設けられ、直流配線パターン220、230が配置されている第1回路基板201の近くまで伸びている。そして、第1回路基板201と第2回路基板202との間に貫通穴260が形成される。
この変形例2の構成であっても、前述と同様の効果を奏する他、回路基板200の材料のコストを低減でき、回路基板200の生産性を向上させることができる。
以上説明した実施形態によれば、次の作用効果が得られる。
(1)パワー半導体装置100は、直流電流を交流電流に変換するインバータ回路の上アームを構成する第1回路体110と、インバータ回路の下アームを構成する第2回路体120と、第1回路体110と第2回路体120が配置される貫通穴260を形成し、第1回路体110と第2回路体120との間に中間基板210を有する回路基板200と、を備え、中間基板210は、交流電流を伝達する交流配線パターン240を有し、交流配線パターン240には第1回路体110と第2回路体120が面接触して接続される。これにより、パワー半導体装置の小型化、低損失化が可能となる。
(1)パワー半導体装置100は、直流電流を交流電流に変換するインバータ回路の上アームを構成する第1回路体110と、インバータ回路の下アームを構成する第2回路体120と、第1回路体110と第2回路体120が配置される貫通穴260を形成し、第1回路体110と第2回路体120との間に中間基板210を有する回路基板200と、を備え、中間基板210は、交流電流を伝達する交流配線パターン240を有し、交流配線パターン240には第1回路体110と第2回路体120が面接触して接続される。これにより、パワー半導体装置の小型化、低損失化が可能となる。
本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の特徴を損なわない限り、本発明の技術思想の範囲内で考えられるその他の形態についても、本発明の範囲内に含まれる。また、上述の実施形態と複数の変形例を組み合わせた構成としてもよい。
100、100U、100V、100W・・・パワー半導体装置、110・・・第1回路体、120・・・第2回路体、130・・・ダイオード、140・・・トランジスタ、140C・・・コレクタ側リードフレーム、140E・・・エミッタ側リードフレーム、150・・・はんだ、200・・・回路基板、201・・・第1回路基板、202・・・第2回路基板、210・・・中間基板、220、230・・・直流配線パターン、221・・・正極端子、231・・・負極端子、240・・・交流配線パターン、241・・・交流端子、250・・・制御配線パターンエリア、251・・・リード線、260・・・貫通穴、261・・・第1貫通穴、262・・・第2貫通穴、300・・・回路部品、400・・・封止部材、1000・・・電力変換装置。
Claims (9)
- 直流電流を交流電流に変換するインバータ回路の上アームを構成する第1回路体と、
前記インバータ回路の下アームを構成する第2回路体と、
前記第1回路体と前記第2回路体が配置される貫通穴を形成し、前記第1回路体と前記第2回路体との間に中間基板を有する回路基板と、を備え、
前記中間基板は、前記交流電流を伝達する交流配線パターンを有し、前記交流配線パターンには前記第1回路体と前記第2回路体が面接触して接続されるパワー半導体装置。 - 請求項1に記載のパワー半導体装置において、
前記回路基板の一方の面に、前記第1回路体のおよび前記第2回路体のエミッタ側を、前記回路基板の他方の面に、前記第1回路体および前記第2回路体のコレクタ側を配置したパワー半導体装置。 - 請求項1に記載のパワー半導体装置において、
前記回路基板は前記直流電流を伝達する直流配線パターンを有し、前記直流配線パターンには前記第1回路体および前記第2回路体が面接触して接続されるパワー半導体装置。 - 請求項3に記載のパワー半導体装置において、
前記第1回路体および前記第2回路体は、それぞれダイオードとトランジスタより構成され、
前記回路基板の面に沿って、前記直流配線パターン、前記ダイオード、前記トランジスタ、前記トランジスタの制御配線パターンが順に配置されるパワー半導体装置。 - 請求項3に記載のパワー半導体装置において、
前記貫通穴は、前記第1回路体が配置される第1貫通穴と前記第2回路体が配置される第2貫通穴とにそれぞれ独立して形成され、前記交流配線パターンを有する前記中間基板は、前記第1貫通穴と前記第2貫通穴との間に設けられるパワー半導体装置。 - 請求項3に記載のパワー半導体装置において、
前記回路基板は、前記直流配線パターンが配置される第1回路基板と、前記交流配線パターンと前記第1回路体および前記第2回路体の制御配線パターンとが配置される第2回路基板とをそれぞれ別体に構成するパワー半導体装置。 - 請求項3に記載のパワー半導体装置において、
前記第1回路体および前記第2回路体は、封止部材で封止されるパワー半導体装置。 - 請求項3に記載のパワー半導体装置において、
前記回路基板上には回路部品が搭載されるパワー半導体装置。 - 請求項1から請求項8までのいずれか一項に記載のパワー半導体装置により一相分が構成されるアーム回路を前記回路基板に三相分並列に配置した電力変換装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021049835A JP7428679B2 (ja) | 2021-03-24 | 2021-03-24 | パワー半導体装置および電力変換装置 |
PCT/JP2022/010051 WO2022202292A1 (ja) | 2021-03-24 | 2022-03-08 | パワー半導体装置および電力変換装置 |
CN202280017462.7A CN116941035A (zh) | 2021-03-24 | 2022-03-08 | 功率半导体装置以及电力转换装置 |
DE112022000403.7T DE112022000403T5 (de) | 2021-03-24 | 2022-03-08 | Leistungshalbleitervorrichtung und leistungswandlervorrichtung |
US18/276,097 US20240105693A1 (en) | 2021-03-24 | 2022-03-08 | Power semiconductor device and power conversion device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021049835A JP7428679B2 (ja) | 2021-03-24 | 2021-03-24 | パワー半導体装置および電力変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022148233A JP2022148233A (ja) | 2022-10-06 |
JP7428679B2 true JP7428679B2 (ja) | 2024-02-06 |
Family
ID=83397096
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021049835A Active JP7428679B2 (ja) | 2021-03-24 | 2021-03-24 | パワー半導体装置および電力変換装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240105693A1 (ja) |
JP (1) | JP7428679B2 (ja) |
CN (1) | CN116941035A (ja) |
DE (1) | DE112022000403T5 (ja) |
WO (1) | WO2022202292A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014030458A1 (ja) | 2012-08-20 | 2014-02-27 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | パワー半導体モジュール |
WO2019181261A1 (ja) | 2018-03-23 | 2019-09-26 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | パワー半導体装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6767898B2 (ja) | 2017-02-28 | 2020-10-14 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | パワー半導体装置 |
-
2021
- 2021-03-24 JP JP2021049835A patent/JP7428679B2/ja active Active
-
2022
- 2022-03-08 CN CN202280017462.7A patent/CN116941035A/zh active Pending
- 2022-03-08 WO PCT/JP2022/010051 patent/WO2022202292A1/ja active Application Filing
- 2022-03-08 DE DE112022000403.7T patent/DE112022000403T5/de active Pending
- 2022-03-08 US US18/276,097 patent/US20240105693A1/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014030458A1 (ja) | 2012-08-20 | 2014-02-27 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | パワー半導体モジュール |
WO2019181261A1 (ja) | 2018-03-23 | 2019-09-26 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | パワー半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022148233A (ja) | 2022-10-06 |
US20240105693A1 (en) | 2024-03-28 |
DE112022000403T5 (de) | 2023-10-05 |
WO2022202292A1 (ja) | 2022-09-29 |
CN116941035A (zh) | 2023-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5841500B2 (ja) | スタック型ハーフブリッジ電力モジュール | |
JP5259016B2 (ja) | パワー半導体モジュール | |
EP3107120B1 (en) | Power semiconductor module | |
US20140334203A1 (en) | Power converter and method for manufacturing power converter | |
JP4973059B2 (ja) | 半導体装置及び電力変換装置 | |
US11538794B2 (en) | Power converter with an upper arm and a lower arm and at least first and second semiconductor devices connected by a bridging member | |
CN105470248B (zh) | 半导体器件 | |
US9270195B2 (en) | Power converter including a power module allowing main current supply and cutoff | |
US8736040B2 (en) | Power module with current routing | |
WO2013018343A1 (ja) | 半導体モジュール及びそれを搭載したインバータ | |
US11296054B2 (en) | Power converter module and method for production thereof | |
CN116325135A (zh) | 半导体封装、半导体装置以及电力变换装置 | |
CN113557603B (zh) | 半导体装置 | |
CN110622307A (zh) | 半导体模块以及电力变换装置 | |
JP2006210500A (ja) | 電力用半導体装置 | |
JP6123722B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7142784B2 (ja) | 電気回路装置 | |
US11335660B2 (en) | Semiconductor module | |
CN112992845A (zh) | 功率模块及其制造方法 | |
JP7428679B2 (ja) | パワー半導体装置および電力変換装置 | |
WO2021229859A1 (ja) | 半導体装置、バスバー及び電力変換装置 | |
JP6447914B2 (ja) | パワーモジュールの直流側配線基板及びその製造方法 | |
JP7278439B1 (ja) | 半導体装置及びそれを用いた電力変換装置 | |
WO2023058381A1 (ja) | 電力変換装置 | |
WO2021014875A1 (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7428679 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |