JP7424251B2 - 熱交換器 - Google Patents
熱交換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7424251B2 JP7424251B2 JP2020146344A JP2020146344A JP7424251B2 JP 7424251 B2 JP7424251 B2 JP 7424251B2 JP 2020146344 A JP2020146344 A JP 2020146344A JP 2020146344 A JP2020146344 A JP 2020146344A JP 7424251 B2 JP7424251 B2 JP 7424251B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fin
- flow path
- heat exchanger
- fins
- longitudinal direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 52
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 54
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 30
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 30
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 23
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 4
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/20218—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a liquid coolant without phase change in electronic enclosures
- H05K7/20263—Heat dissipaters releasing heat from coolant
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/2089—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
- H05K7/20927—Liquid coolant without phase change
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F13/00—Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
- F28F13/06—Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
- F28F13/08—Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media by varying the cross-section of the flow channels
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/46—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
- H01L23/473—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/20218—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a liquid coolant without phase change in electronic enclosures
- H05K7/20254—Cold plates transferring heat from heat source to coolant
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/2039—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
(Lp-d1)/Lp≦-0.306(d2/Wp)2+0.4324(d2/Wp)+0.1298
を満たすように形成されている。
<第1実施形態>
はじめに、図1に示される第1実施形態の熱交換器10について説明する。この熱交換器の外面には、例えばインバータ装置の構成要素であるIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)等の半導体素子40が設置されている。本実施形態では半導体素子40が電子部品に相当する。熱交換器10は、その内部を流れる水等の熱媒体と半導体素子40とを熱交換させることにより半導体素子40の放熱を行う機器である。熱交換器10は、基体20と、複数のフィン30とを備えている。
第1基盤21は平板状に形成されている。第1基盤21の一方の表面である外面210には半導体素子40が設置されている。
図2は、図1に示されるII-II線に沿った断面構造を示したものである。図2に示されるように、フィン30は、流路長手方向Yに沿って、板厚が厚い部分である厚肉部301と、板厚が薄い部分である薄肉部302とが交互に形成された形状からなり、全体として板厚が不均一な形状を有している。厚肉部301は、フィン30の板厚の平均値よりも相対的に板厚が厚い部分である。薄肉部302は、フィン30の板厚の平均値よりも相対的に板厚が薄い部分である。流路長手方向Yにおける厚肉部301及び薄肉部302のそれぞれの長さは同一である。また、フィン高さ方向Zにおけるフィン30の長さは、流路長手方向Yにおけるフィンの長さよりも短く、またフィン高さ方向Zにおける第1基盤21の長さよりも長い。以下では、厚肉部301において最も板厚が厚い部分を最厚肉部3010と称し、薄肉部302において最も板厚が薄い部分を最薄肉部3020と称する。
(1)図2に示されるように、隣り合う各フィン30a,30bの厚肉部301a,301bと薄肉部302a,302bとが対向して配置されていれば、細流路W11の流路幅を狭めることなく、それらのフィン30a,30bの間に設けられる細流路W11が蛇行状に形成されるようになる。よって、熱媒体の蛇行状の流れを実現しつつ、熱媒体流路W10を流れる熱媒体の圧力損失の増加を回避することができる。また、フィン30a,30bに薄肉部302a,302bだけでなく厚肉部301a,301bを形成することにより、薄い板状のフィンを用いる場合と比較すると、フィン30a,30bの板厚を確保できるため、フィン効率を向上させることができる。
次に、第1実施形態の熱交換器10の変形例について説明する。
図4に示されるように、本変形例の熱交換器10では、フィン30の他端部32と第2基盤22の底壁部220の内面との間に隙間が形成されている。本変形例の構成によれば、フィン高さ方向Zにおけるフィン30の長さに寸法誤差が存在する場合であっても、その寸法誤差を、フィン30の他端部32と第2基盤22の底壁部220との間に形成される隙間において吸収することができるため、フィン30の寸法精度を緩和することができる。
次に、熱交換器10の第2実施形態について説明する。以下、第1実施形態の熱交換器10との相違点を中心に説明する。
図5に示されるように、本実施形態のフィン30には、その各薄肉部302を厚さ方向に貫通するように連通路305が形成されている。連通路305は、フィン30の一方の表面303に沿って配置される細流路W11と、フィン30の他方の表面304に沿って配置される細流路W11とを連通させている。
また、図6に示されるように、連通路305は、複数のフィン30のうちの一部のフィンのみに形成されていてもよい。さらに、図6に示されるように、連通路305は、薄肉部302におけるフィン高さ方向Zの一端部から他端部までの領域の一部に設けられていてもよい。あるいは、連通路305は、薄肉部302におけるフィン高さ方向Zの一端部から他端部までの領域の全部に設けられていてもよい。
(8)連通路305を介して各細流路W11の間を熱媒体が流通可能となるため、各細流路W11を流れる熱媒体の熱の偏りを低減することができる。よって、熱交換器10の熱交換性能の偏りを改善することができる。また、フィン30に連通路305を形成することで、フィン30を金型により成形し易くなるため、フィン30が製造し易くなる。
次に、第2実施形態の熱交換器10の第1変形例について説明する。
図7に示されるように、本変形例の複数のフィン30には、フィン高さ方向Zにおいて半導体素子40に対向する位置に配置されるフィン30cと、半導体素子40に対向しない位置に配置されるフィン30dとが含まれている。本変形例の熱交換器10では、フィン30dに連通路305が形成される一方、フィン30cには連通路305が形成されていない。
次に、第2実施形態の熱交換器10の第2変形例について説明する。
図8に示されるように、本変形例のフィン30では、隣り合う連通路305,305の間に配置される部分のうち、流路長手方向Yの下流側の部位におけるフィン配置方向Xの一端部にピン角状の角部306が形成され、その他端部にもピン角状の角部307が形成されている。
(第3変形例)
次に、第2実施形態の熱交換器10の第3変形例について説明する。
次に、第2実施形態の熱交換器10の第4変形例について説明する。
図10に示されるように、本変形例では、フィン30において複数の連通路305の間に配置される部分をフィン片310と称する。図10に示されるようにフィン配置方向Xにおいて隣り合うフィン30a,30bのそれぞれのフィン片310a,310bが重なっていない領域Aが存在する場合、その領域Aでは熱媒体の流路断面積が部分的に急拡大することとなる。結果的に、領域Aでは熱媒体が慣性に従って流れ易くなるため、フィン片310における熱媒体の流れ方向の下流側の部位では、熱媒体の剥離や淀みが発生し易くなる。これは、フィン30の伝熱性能を低下させる要因となる。
次に、熱交換器10の第3実施形態について説明する。以下、第1実施形態の熱交換器10との相違点を中心に説明する。
図12に示されるように、本実施形態のフィン30において第1基盤21に固定される一端部31の側壁部はR状に形成されている。あるいは、図13に示されるように、フィン30の一端部31の側壁部は、抜き勾配を設定するために、テーパ状に形成されていてもよい。
(9)フィン30から第1基盤21に熱が伝わり易くなるため、フィン30のフィン効率を向上させることができる。したがって、熱交換器10の熱交換性能を高めることができる。
次に、熱交換器10の第4実施形態について説明する。以下、第1実施形態の熱交換器10との相違点を中心に説明する。
図14に示されるように、本実施形態の熱交換器10では、その第1基盤21の外面210に凹状の挿入溝212が形成されている。具体的には、図15に示されるように、第1基盤21の外面210には、2つの挿入溝212が流路長手方向Yに並ぶように形成されている。2つの挿入溝212には、別体からなる2つの半導体素子40がそれぞれ挿入されている。
(10)本実施形態のように半導体素子40を挿入可能な挿入溝212が第1基盤21の外面210に形成されていれば、第1基盤21に対する半導体素子40の設置が容易となる。
次に、第4実施形態の熱交換器10の第1変形例について説明する。
図16に示されるように、熱交換器10では、フィン高さ方向Zにおいてフィン30と半導体素子40が対向して配置されていなくてもよい。
次に、熱交換器10の第5実施形態について説明する。以下、第2実施形態の熱交換器10との相違点を中心に説明する。
発明者らは、第2実施形態の熱交換器10のようにフィン30に連通路305を形成する場合に熱交換器10の伝熱性能を高めることができる寸法を実験的に求めた。以下、発明者らにより行われた実験について具体的に説明する。
図19に示される流路長手方向隙間率αと伝熱性能Pfとの関係を考慮すると、以下の式f2を満たす領域で流路長手方向隙間率α及びフィン配置方向占有率βが設定されていれば、基準伝熱性能以上の伝熱性能、換言すれば連通路305が形成されていない場合に得られる伝熱性能と同等、もしくはそれを超える伝熱性能を得ることができる。
以上をまとめると、図18に示される「d1」、「Lp」、「d2」、「Wp」が以下の式f3を満たせば、連通路305が形成されていない場合に得られる伝熱性能と同等、もしくはそれを超える伝熱性能を得ることができる。
また、図20には、図19に示される流路長手方向αの値α10,α20,α30,α40,α50と、それらに対応するフィン配置方向占有率βの値「26%」、「30[%]」、「32[%]」、「39[%]」、「50[%]」との関係が点γ10,γ20,γ30,γ40,γ50で示されている。これらの点γ10,γ20,γ30,γ40,γ50を通る近似式を求めたところ、以下の式f4が得られた。なお、図20には、この式f4に対応する曲線が一点鎖線m12で示されている。
したがって、図18に示される「d1」、「Lp」、「d2」、「Wp」が以下の式f5を満たせば、熱交換器10の伝熱性能を最大にすることが可能となる。
なお、図20の実線m11を用いることで得られる基準伝熱性能を「Pfb」とし、図20の一点鎖線m12を用いることで得られる最大伝熱性能を「Pfmax」とするとき、図18に示される「d1」、「Lp」、「d2」、「Wp」が以下の式f6を満たせば、「(Pfmax-Pfb)/2」の伝熱性能を得ることができる。なお、図20には、この式f6の関係式が二点鎖線m13で示されている。
以上説明した本実施形態の熱交換器10によれば、以下の(11)及び(12)に示される作用及び効果を更に得ることができる。
(12)図18に示される「d1」、「Lp」、「d2」、「Wp」を上記の式f5を満たすように設定する。これにより、熱交換器10の伝熱性能を最大にすることが可能となる。
次に、第5実施形態の熱交換器10の変形例について説明する。
フィン片310の形状は任意に変更可能であるが、熱媒体の蛇行流を形成し易くするためには、フィン片310が、そのフィン配置方向Xの長さよりも、その流路長手方向Yの長さの方が長い形状を有することが有効である。その一例としては、フィン片310を、図21に示されるように長円状に形成したり、図22に示されるように菱形状に形成したりすることが考えられる。フィン片310を長円状又は菱形状に形成した場合、以下のような作用及び効果を得ることができる。
なお、上記実施形態は、以下の形態にて実施することもできる。
・図5に示されるようなフィン30に連通路305を有する熱交換器10において、図4に示されるようなフィン30の他端部32と第2基盤22の底壁部220の内面との間に隙間が形成される構造を採用してもよい。この構成によれば、フィン30の他端部32と第2基盤22の底壁部220の内面との間に形成される隙間を介して各細流路W11の間を熱媒体が流通可能となる。複数のフィン30に形成される連通路305の幅には、例えばフィン30の形状公差等に起因してばらつきが存在する。これは各細流路W11の圧力損失にばらつきを生じさせる要因となる。この点、フィン30の他端部32と第2基盤22の底壁部220の内面との間に形成される隙間を介して各細流路W11の間を熱媒体が流通可能であれば、各細流路W11に圧力損失のばらつきが生じた場合であっても、各細流路W11の間を熱媒体が流通することにより、それらの圧力損失のばらつきが緩和される。したがって、各細流路W11の圧力損失のロバスト性を向上させることができる。
・流路長手方向Yは、フィン配置方向Xに直交する方向に限らず、フィン配置方向Xに対して交差する方向であればよい。
・各実施形態のフィン30では、板厚の平均値よりも相対的に板厚が厚い部分を厚肉部301と定義したが、厚肉部301の定義はこれに限らず、他の部分よりも相対的に板厚が厚い部分を厚肉部301と定義してもよい。薄肉部302に関しても同様である。要は、フィン30は、流路長手方向Yに沿って、板厚が厚い厚肉部301と、板厚が薄い薄肉部302とを交互に有するものであればよい。
・本開示は上記の具体例に限定されるものではない。上記の具体例に、当業者が適宜設計変更を加えたものも、本開示の特徴を備えている限り、本開示の範囲に包含される。前述した各具体例が備える各要素、及びその配置、条件、形状等は、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。前述した各具体例が備える各要素は、技術的な矛盾が生じない限り、適宜組み合わせを変えることができる。
W11:細流路
10:熱交換器
21:基盤
30,30a,30b:フィン
40:半導体素子(電子部品)
212:挿入溝
301,301a,301b:厚肉部
302,302a,302b:薄肉部
305:連通路
310:フィン片
Claims (10)
- 熱媒体流路(W10)を流れる熱媒体と電子部品(40)との間で熱交換を行う熱交換器(10)であって、
前記熱媒体流路に設けられ、所定のフィン配置方向に間隔を有して並べて配置されることにより前記熱媒体流路を複数の細流路(W11)に分割する複数のフィン(30)を備え、
前記熱媒体流路は、前記フィン配置方向に交差する方向である流路長手方向に延びるように形成され、
前記フィンは、前記流路長手方向に沿って、板厚が厚い部分である厚肉部(301)と、板厚が薄い部分である薄肉部(302)とが全部又は一部に交互に形成された形状からなり、
隣り合って配置される2つのフィンのうちの一方のフィン(30a)の厚肉部(301a)と他方のフィン(30b)の薄肉部(302b)とが前記フィン配置方向において対向して配置されるとともに、前記一方のフィンの薄肉部(302a)と前記他方のフィンの厚肉部(301b)とが前記フィン配置方向において対向するように配置され、
前記フィンには、その一方の表面に沿って配置される細流路と、その他方の表面に沿って配置される細流路とを連通させる連通路(305)が形成されており、
前記フィンには、前記流路長手方向に所定の間隔で複数の前記連通路が形成されており、
前記フィンは、複数の前記連通路の間に配置される複数のフィン片(310)を有しており、
前記フィン片は、その前記フィン配置方向の長さよりも、その前記流路長手方向の長さの方が長い形状を有しており、
前記流路長手方向における前記フィン片の幅を「d1」とし、前記流路長手方向において前記連通路を挟んで隣り合って配置されるフィン片の中心間距離を「Lp」とし、前記フィン配置方向における前記フィン片の幅を「d2」とし、前記フィン配置方向における複数の前記フィンの配置間隔であるフィンピッチの2倍の長さを「Wp」とするとき、前記フィン片は、次式、
(Lp-d1)/Lp≦-0.306(d2/Wp) 2 +0.4324(d2/Wp)+0.1298
を満たすように形成されている
熱交換器。 - 前記厚肉部において最も板厚が厚い部分を最厚肉部とし、前記薄肉部において最も板厚が薄い部分を最薄肉部とするとき、
前記フィンには、前記流路長手方向において複数の前記最厚肉部が所定のピッチで形成されるとともに、前記流路長手方向において複数の前記最薄肉部が前記所定のピッチで形成され、
前記一方のフィンの最厚肉部と前記他方のフィンの最厚肉部とが、前記流路長手方向において前記所定のピッチの半分だけずれて配置されており、
前記一方のフィンの最薄肉部と前記他方のフィンの最薄肉部とが、前記流路長手方向において前記所定のピッチの半分だけずれて配置されている
請求項1に記載の熱交換器。 - 前記細流路に面する前記フィンの表面は、曲面状に形成されている
請求項1又は2に記載の熱交換器。 - 前記細流路に面する前記フィンの表面は、非曲面状に形成されている
請求項1又は2に記載の熱交換器。 - 前記フィン配置方向において前記細流路を挟んで隣り合って配置されるフィン片は、前記フィン配置方向において重なるように設けられている
請求項1~4のいずれか一項に記載の熱交換器。 - 前記流路長手方向及び前記フィン配置方向の両方に直交する方向をフィン高さ方向とするとき、
前記電子部品が一方の表面に設置されるとともに、前記フィン高さ方向における複数の前記フィンのそれぞれの一端部が他方の表面に固定される基盤(21)を更に備える
請求項1~5のいずれか一項に記載の熱交換器。 - 前記基盤の一方の表面には、前記電子部品が挿入される凹状の挿入溝(212)が形成されている
請求項6に記載の熱交換器。 - 前記基盤の他方の表面に固定される前記フィンの一端部の側壁部は、テーパ状に形成されている
請求項6又は7に記載の熱交換器。 - 前記基盤の他方の表面に固定される前記フィンの一端部の側壁部は、R形状に形成されている
請求項6又は7に記載の熱交換器。 - 前記流路長手方向及び前記フィン配置方向の両方に直交する方向をフィン高さ方向とし、前記薄肉部において最も板厚が薄い部分を最薄肉部とするとき、
前記フィンにおいて隣り合う前記最薄肉部の間に配置される部分は、その中央を通り、且つ前記フィン高さ方向に平行な軸線を中心に線対称な形状を有している
請求項1~9のいずれか一項に記載の熱交換器。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE112021003285.2T DE112021003285T5 (de) | 2020-06-17 | 2021-06-01 | Wärmeübertrager |
CN202180042677.XA CN115885384A (zh) | 2020-06-17 | 2021-06-01 | 热交换器 |
PCT/JP2021/020879 WO2021256248A1 (ja) | 2020-06-17 | 2021-06-01 | 熱交換器 |
US17/979,947 US12133358B2 (en) | 2020-06-17 | 2022-11-03 | Heat exchanger |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020104893 | 2020-06-17 | ||
JP2020104893 | 2020-06-17 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022000880A JP2022000880A (ja) | 2022-01-04 |
JP2022000880A5 JP2022000880A5 (ja) | 2022-08-03 |
JP7424251B2 true JP7424251B2 (ja) | 2024-01-30 |
Family
ID=79242038
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020146344A Active JP7424251B2 (ja) | 2020-06-17 | 2020-08-31 | 熱交換器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12133358B2 (ja) |
JP (1) | JP7424251B2 (ja) |
CN (1) | CN115885384A (ja) |
DE (1) | DE112021003285T5 (ja) |
WO (1) | WO2021256248A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117855162A (zh) * | 2023-12-15 | 2024-04-09 | 华中科技大学 | 一种带有二次流道的波浪形SiC器件直接液冷散热结构 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6173758B1 (en) | 1999-08-02 | 2001-01-16 | General Motors Corporation | Pin fin heat sink and pin fin arrangement therein |
JP2003047258A (ja) | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Hiroshima Aluminum Industry Co Ltd | 水冷式ヒートシンク |
JP2009277768A (ja) | 2008-05-13 | 2009-11-26 | Showa Denko Kk | ヒートシンクおよびその製造方法 |
JP2011228508A (ja) | 2010-04-21 | 2011-11-10 | Toyota Motor Corp | パワーモジュール |
WO2019176620A1 (ja) | 2018-03-15 | 2019-09-19 | 三菱電機株式会社 | 冷却器、電力変換装置ユニット及び冷却システム |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3845814A (en) * | 1972-07-10 | 1974-11-05 | Union Carbide Corp | Finned primary surface heat exchanger |
DE2808854C2 (de) * | 1977-05-31 | 1986-05-28 | Gebrüder Sulzer AG, 8401 Winterthur | Mit Einbauten versehener Strömungskanal für ein an einem indirekten Austausch, insbesondere Wärmeaustausch, beteiligtes Medium |
US5655600A (en) * | 1995-06-05 | 1997-08-12 | Alliedsignal Inc. | Composite plate pin or ribbon heat exchanger |
US6988534B2 (en) * | 2002-11-01 | 2006-01-24 | Cooligy, Inc. | Method and apparatus for flexible fluid delivery for cooling desired hot spots in a heat producing device |
US7190580B2 (en) * | 2004-07-01 | 2007-03-13 | International Business Machines Corporation | Apparatus and methods for microchannel cooling of semiconductor integrated circuit packages |
US20090145581A1 (en) * | 2007-12-11 | 2009-06-11 | Paul Hoffman | Non-linear fin heat sink |
JP5545260B2 (ja) | 2010-05-21 | 2014-07-09 | 株式会社デンソー | 熱交換器 |
US20110315367A1 (en) * | 2010-06-25 | 2011-12-29 | Romero Guillermo L | Fluid cooled assembly and method of making the same |
JP5901343B2 (ja) * | 2012-02-24 | 2016-04-06 | 三菱電機株式会社 | 冷却器及び冷却装置 |
JP6262422B2 (ja) * | 2012-10-02 | 2018-01-17 | 昭和電工株式会社 | 冷却装置および半導体装置 |
JP5932757B2 (ja) * | 2013-11-15 | 2016-06-08 | 株式会社フィルテック | 流体熱交換装置 |
NL2012066C2 (nl) * | 2014-01-09 | 2015-07-13 | Intergas Heating Assets B V | Warmtewisselaar, werkwijze voor het vormen daarvan en gebruik daarvan. |
EP3404710A1 (en) * | 2017-05-18 | 2018-11-21 | Diabatix BVBA | Heat sink and method for producing same |
JP7173864B2 (ja) | 2018-12-27 | 2022-11-16 | 株式会社吉野工業所 | 泡吐出器 |
US11382224B2 (en) * | 2019-02-26 | 2022-07-05 | Pa&E, Hermetic Solutions Group, Llc | Hermetically sealed electronic packages with electrically powered multi-pin electrical feedthroughs |
JP2020146344A (ja) | 2019-03-15 | 2020-09-17 | 本田技研工業株式会社 | 状態検知装置、状態検知方法、およびプログラム |
-
2020
- 2020-08-31 JP JP2020146344A patent/JP7424251B2/ja active Active
-
2021
- 2021-06-01 DE DE112021003285.2T patent/DE112021003285T5/de active Pending
- 2021-06-01 WO PCT/JP2021/020879 patent/WO2021256248A1/ja active Application Filing
- 2021-06-01 CN CN202180042677.XA patent/CN115885384A/zh active Pending
-
2022
- 2022-11-03 US US17/979,947 patent/US12133358B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6173758B1 (en) | 1999-08-02 | 2001-01-16 | General Motors Corporation | Pin fin heat sink and pin fin arrangement therein |
JP2003047258A (ja) | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Hiroshima Aluminum Industry Co Ltd | 水冷式ヒートシンク |
JP2009277768A (ja) | 2008-05-13 | 2009-11-26 | Showa Denko Kk | ヒートシンクおよびその製造方法 |
JP2011228508A (ja) | 2010-04-21 | 2011-11-10 | Toyota Motor Corp | パワーモジュール |
WO2019176620A1 (ja) | 2018-03-15 | 2019-09-19 | 三菱電機株式会社 | 冷却器、電力変換装置ユニット及び冷却システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021256248A1 (ja) | 2021-12-23 |
JP2022000880A (ja) | 2022-01-04 |
DE112021003285T5 (de) | 2023-04-06 |
US20230050599A1 (en) | 2023-02-16 |
US12133358B2 (en) | 2024-10-29 |
CN115885384A (zh) | 2023-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110226365B (zh) | 散热器 | |
WO2011007737A1 (ja) | 熱交換器 | |
US20040000393A1 (en) | High performance fan tail heat exchanger | |
US10197343B2 (en) | Turbulence generator | |
TW526323B (en) | Heat exchanger with small-diameter refrigerant tubes | |
JP7424251B2 (ja) | 熱交換器 | |
US10392979B2 (en) | Inner fin for heat exchanger | |
WO2022220192A1 (ja) | チューブ | |
JP7000777B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP6636110B1 (ja) | 熱交換器、拡管部材、および熱交換器を備えた空気調和機 | |
US12061057B2 (en) | Heat dissipation member including fin groups | |
JP6243232B2 (ja) | 熱交換器用フィンの製造方法およびそのフィン並びに熱交換器 | |
US20230204305A1 (en) | Heat dissipation member and cooling device | |
US11874075B2 (en) | Heat exchanger | |
JP7374066B2 (ja) | 熱交換器用フィンおよびこれを備えた熱交換器 | |
RU2822116C1 (ru) | Теплопередающее ребро теплообменника ребристо-трубчатого типа | |
JP3149349U (ja) | 放熱フィンユニット構造及びその放熱モジュール | |
WO2023276689A1 (ja) | 熱交換器 | |
JP7466706B2 (ja) | 熱交換器及びその製造方法 | |
JP2024034337A (ja) | 放熱部材 | |
US20220373272A1 (en) | Heat dissipation member | |
CN118202459A (zh) | 散热构件 | |
CN117989914A (zh) | 翅片管式热交换器的传热翅片 | |
JP2024034334A (ja) | 放熱部材 | |
JP2023180087A (ja) | 熱交換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220726 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230703 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240101 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7424251 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |