JP7414545B2 - 携帯可能な認証デバイス、icカードおよび認証システム - Google Patents
携帯可能な認証デバイス、icカードおよび認証システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7414545B2 JP7414545B2 JP2020006637A JP2020006637A JP7414545B2 JP 7414545 B2 JP7414545 B2 JP 7414545B2 JP 2020006637 A JP2020006637 A JP 2020006637A JP 2020006637 A JP2020006637 A JP 2020006637A JP 7414545 B2 JP7414545 B2 JP 7414545B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- registrant
- authentication
- card
- user
- usage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 46
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 101000760620 Homo sapiens Cell adhesion molecule 1 Proteins 0.000 description 3
- 101000661807 Homo sapiens Suppressor of tumorigenicity 14 protein Proteins 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 101000911772 Homo sapiens Hsc70-interacting protein Proteins 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 102100035353 Cyclin-dependent kinase 2-associated protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 101000737813 Homo sapiens Cyclin-dependent kinase 2-associated protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001139126 Homo sapiens Krueppel-like factor 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000710013 Homo sapiens Reversion-inducing cysteine-rich protein with Kazal motifs Proteins 0.000 description 1
- 101000661816 Homo sapiens Suppression of tumorigenicity 18 protein Proteins 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 108090000237 interleukin-24 Proteins 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
- G06F21/34—User authentication involving the use of external additional devices, e.g. dongles or smart cards
- G06F21/35—User authentication involving the use of external additional devices, e.g. dongles or smart cards communicating wirelessly
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
- G06F21/32—User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/45—Structures or tools for the administration of authentication
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/073—Special arrangements for circuits, e.g. for protecting identification code in memory
- G06K19/07309—Means for preventing undesired reading or writing from or onto record carriers
- G06K19/07345—Means for preventing undesired reading or writing from or onto record carriers by activating or deactivating at least a part of the circuit on the record carrier, e.g. ON/OFF switches
- G06K19/07354—Means for preventing undesired reading or writing from or onto record carriers by activating or deactivating at least a part of the circuit on the record carrier, e.g. ON/OFF switches by biometrically sensitive means, e.g. fingerprint sensitive
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/30—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
- G06Q20/34—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
- G06Q20/341—Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/38—Payment protocols; Details thereof
- G06Q20/40—Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
- G06Q20/401—Transaction verification
- G06Q20/4014—Identity check for transactions
- G06Q20/40145—Biometric identity checks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/12—Fingerprints or palmprints
- G06V40/13—Sensors therefor
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/12—Fingerprints or palmprints
- G06V40/1365—Matching; Classification
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/50—Maintenance of biometric data or enrolment thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/50—Maintenance of biometric data or enrolment thereof
- G06V40/55—Performing matching on a personal external card, e.g. to avoid submitting reference information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/40—Security arrangements using identity modules
- H04W12/47—Security arrangements using identity modules using near field communication [NFC] or radio frequency identification [RFID] modules
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2221/00—Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/21—Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/2117—User registration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2221/00—Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/21—Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/2141—Access rights, e.g. capability lists, access control lists, access tables, access matrices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/0716—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising a sensor or an interface to a sensor
- G06K19/0718—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising a sensor or an interface to a sensor the sensor being of the biometric kind, e.g. fingerprint sensors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Finance (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Description
実施形態に係るICカードなどの携帯可能電子装置は、ユーザから取得する生体情報を用いてセキュアに人物の認証処理を行う携帯可能な認証デバイスである。本実施形態において、ICカードは、人物の指紋の画像(指紋画像)を取得する生体センサとしての指紋センサを具備し、指紋センサで取得する指紋画像を用いて認証処理を行う。
図1が示すように、認証システム10は、ICカード2と複数種類の利用制限機器1(1A、1B、1C、…)とを含むシステムである。利用制限機器1は、特定の人物に対して利用が許可される機器である。例えば、利用制限機器1は、予め設定した人物に対して利用が許可されるものであっても良いし、特定の資格を有する人物に対して利用が許可されるものであっても良い。
図1に示す構成例において、利用制限機器1は、プロセッサ11、ROM12、RAM13、データメモリ14、リーダライタ15および処理部16を有する。
プロセッサ11は、各部の制御および各種の処理などを実行する。プロセッサ11は、例えば、CPU(central processing unit)である。プロセッサ11は、ROM11またはデータメモリ14に記憶されたプログラムを実行することにより各部の制御および各種の処理を実現する。
データメモリ14は、書き換え可能な不揮発性のメモリである。データメモリ14は、HDD(ハードディスクドライブデータ)あるいはSSD(ソリッドステートドライブ)などで実現される。
ICカード2は、生体情報による認証(生体認証)を実行する機能を有する携帯可能な認証デバイスである。実施形態に係る認証システムにおいて、ICカード2は、利用制限機器1のリーダライタ15から供給される電力によって動作し、リーダライタ15からのコマンドに従って処理を実行する。また、ICカード2は、リーダライタ15からのコマンドに対する処理結果を示すレスポンスをリーダライタ15へ供給する。
なお、ICカード2は、図1が示すような構成の他に必要に応じた構成を具備したり、ICカード2から特定の構成が除外されたりしてもよい。
なお、プロセッサ21がプログラムを実行することにより実現する各種の機能のうちの一部は、ハードウエア回路により実現されるものであっても良い。この場合、プロセッサ21は、ハードウエア回路により実行される機能を制御する。
以下、本実施形態では、一例としてICカード2が接触型のICカードである場合を想定して説明するものとするが、ICカード2が非接触型のICカードであっても同様に実現可能なものである。また、生体センサ27は、指紋センサであるものとし、ICカード2が利用制限機器1のリーダライタ15にセットされた状態でユーザの指が指紋センサの読取位置に置けるようにするものとする。
プロセッサ21は、データメモリ24などに登録されている指紋画像の特徴点情報を読み込んで保持する。プロセッサ21は、MPU26から送られる特徴点情報とプロセッサ21内に保持した特徴点情報とを照合して両者の類似度を算出する。
類似度を算出すると、プロセッサ21は、照合処理(認証処理)として、算出した類似度と認証用の閾値とを比較することにより認証の成否を判定する。例えば、プロセッサ21は、算出した類似度が認証用の閾値以上であれば同一人物である(認証成功)とし、類似度が認証用の閾値未満であれば同一人物と認めない(認証失敗)とすることにより認証処理の結果を得る。
上述した構成例によれば、ICカード2は、データメモリ24において、登録者ごとの生体情報の特徴点情報24aと管理テーブル24bと記憶する。上述したように、ICカード2は、1人の登録者の生体情報の特徴点情報24aを登録するようにしても良いし、複数の登録者に対する生体情報の特徴点情報24a1、24a2、…を登録するようにしても良い。また、管理テーブル24bは、登録者と利用権限を有する利用制限機器との関係を示す情報を記憶するものであれば良い。
図2は、ユーザ1に対して発行されるICカード(ユーザ1用のICカード)2における登録者の生体情報の特徴点情報24aと管理テーブル24bとの例を示す。図3は、ユーザ2に対して発行されるICカード(ユーザ2用のICカード)2における登録者の生体情報の特徴点情報24aと管理テーブル24bとの例を示す。図4は、ユーザ3に対して発行されるICカード(ユーザ3用のICカード)2における登録者の生体情報の特徴点情報24aと管理テーブル24bとの例を示す。
図5は、機器Aに対して発行されるICカード(機器A用のICカード)2における登録者の生体情報の特徴点情報24aと管理テーブル24bとの例を示す。図6は、機器Bに対して発行されるICカード(機器B用のICカード)2における登録者の生体情報の特徴点情報24aと管理テーブル24bとの例を示す。図7は、機器Cに対して発行されるICカード(機器C用のICカード)2における登録者の生体情報の特徴点情報24aと管理テーブル24bとの例を示す。
図8は、3つの機器A、B、Cを有するシステム全体に対して発行されるICカード(マスタ用のICカード)2における登録者の生体情報の特徴点情報24aと管理テーブル24bとの例を示す。
図8に示す例において、ICカード2のデータメモリ24には、3人分の生体情報の特徴点情報24a1、24a2、24a3と、3つの各機器に対して利用権限を有するユーザを示す情報を格納する管理テーブル24bとが記憶される。
図9は、実施形態に係る認証システム10の動作例について説明するためのタイミングチャートである。
ある利用制限機器1を利用しようとするユーザは、生体(指紋)認証を行うICカード2を利用制限機器1のリーダライタ15にセットする。利用制限機器1は、リーダライタ15にセットされたICカード2へ動作用の電力を供給する(ST10)。ICカード2は、通信インターフェース25を介してリーダライタ15から供給される電力を受けて活性化(起動)する(ST11)。
上述した実施形態では、ICカードに生体情報の特徴点情報が登録されている登録者が機器IDで特定される機器の利用権限を有するか否かを確認したが、機器IDで特定される機器を利用する資格を登録者が有しているか否かを確認するようにしても良い。この場合、ICカード2の管理テーブル24bには、登録者が有する資格を示す情報と各利用制限機器の利用が許可される資格を示す情報とが記憶される。
以下、上述した実施形態の変形例として、ユーザが有する資格に基づいて利用制限機器が利用可能な否かを確認する例について説明する。
なお、変形例に係る認証システム10は、管理テーブル24b以外の構成は上述した実施形態と同様な構成で実現できるため、詳細な説明を省略するものとする。
図10に示す構成例において、ICカード2のデータメモリ24には、3人分の生体情報の特徴点情報24a1、24a2、24a3と、第1テーブル24b1および第2テーブル24b2からなる管理テーブル24bとが記憶される。第1テーブル24b1は、各利用制限機器(機器A、B、C)を利用する場合に必要な資格を示す情報が格納される。第2テーブル24b2は、各登録者(ユーザ1、2、3)が有する資格を示す情報が格納される。
以上のような変形例によれば、複数の登録者に対する生体認証だけでなく、各登録者が有する資格に基づいて各機器が利用可能なユーザを確認できる携帯可能な認証デバイスとしてのICカードを提供できる。
以下、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載した内容を付記する。
[1]
生体情報を取得するセンサと、
機器と通信する通信インターフェースと、
生体認証に用いる登録者の生体情報の特徴点情報と前記登録者が利用権限を有する機器を示す管理情報とを記憶するメモリと、
前記センサが生体情報を取得したユーザが前記通信インターフェースにより通信する機器の利用権限を有する前記登録者であるかを認証し、前記認証の結果を前記通信インターフェースにより通信する前記機器へ送信するプロセッサと、
を備える携帯可能な認証デバイス。
[2]
前記メモリは、特定の登録者の生体情報の特徴点情報と、前記特定の登録者に利用権限が与えられている機器を示す管理情報と、を記憶する、
[1]に記載の携帯可能な認証デバイス。
[3]
前記メモリは、複数の登録者の生体情報の特徴点情報と、特定の機器に対して利用権限を有する登録者を示す管理情報と、を記憶する、
[1]に記載の携帯可能な認証デバイス。
[4]
前記メモリは、複数の登録者の生体情報の特徴点情報と、複数の機器に対して利用権限を有する登録者を示す管理情報と、を記憶する、
[1]に記載の携帯可能な認証デバイス。
[5]
前記センサは、生体情報としての指紋画像を取得する指紋センサである、
[1]乃至[4]の何れか1つに記載の携帯可能な認証デバイス。
[6]
指紋情報を取得する指紋センサと、
機器と通信する通信インターフェースと、指紋認証に用いる登録者の指紋画像の特徴点情報と前記登録者が利用権限を有する機器を示す管理情報とを記憶するメモリと、前記指紋センサが指紋情報を取得したユーザが前記通信インターフェースにより通信する機器の利用権限を有する前記登録者であるかを認証し、前記認証の結果を前記通信インターフェースにより通信する前記機器へ送信するプロセッサと、を備えるモジュールと、
前記指紋センサと前記モジュールとを接続した状態を内蔵した本体と、
を備えるICカード。
[7]
利用制限機器と携帯可能な認証デバイスとを有する認証システムであって、
前記利用制限機器は、
前記携帯可能な認証デバイスと通信するリーダライタと、
前記リーダライタを介して通信する前記携帯可能な認証デバイスにユーザが利用権限を有する人物であるかの認証を要求し、前記携帯可能な認証デバイスによる認証結果に応じて当該利用制限機器の動作を制限するプロセッサと、を備え、
前記携帯可能な認証デバイスは、
生体情報を取得するセンサと、
前記利用制限機器と通信する通信インターフェースと、
生体認証に用いる登録者の生体情報の特徴点情報と前記登録者が利用権限を有する機器を示す管理情報とを記憶するメモリと、
前記センサが生体情報を取得したユーザが前記通信インターフェースにより通信する前記利用制限機器の利用権限を有する前記登録者であるかを認証し、前記認証の結果を前記通信インターフェースにより通信する前記利用制限機器へ送信するプロセッサと、を備える、
認証システム。
Claims (6)
- 生体情報としての指紋画像を取得する指紋センサと、
機器と通信する通信インターフェースと、
生体認証に用いる登録者の指紋画像の特徴点情報と前記登録者が利用権限を有する機器を示す管理情報とを記憶するメモリと、
前記通信インターフェースを介して通信する前記機器を識別する機器IDを取得し、前記指紋センサが指紋画像を取得したユーザが前記通信インターフェースにより通信する機器の利用権限を有する前記登録者であるかを認証し、前記認証の結果と前記管理情報とに基づいて、前記登録者が取得した前記機器IDによって識別される前記機器に対する利用権限を有するかを判定し、前記登録者が前記利用権限を有する場合、前記認証の結果を前記通信インターフェースにより通信する前記機器へ送信するプロセッサと、
を備える携帯可能な認証デバイス。 - 前記メモリは、特定の登録者の生体情報の特徴点情報と、前記特定の登録者に利用権限が与えられている機器を示す管理情報と、を記憶する、
請求項1に記載の携帯可能な認証デバイス。 - 前記メモリは、複数の登録者の生体情報の特徴点情報と、特定の機器に対して利用権限を有する登録者を示す管理情報と、を記憶する、
請求項1に記載の携帯可能な認証デバイス。 - 前記メモリは、複数の登録者の生体情報の特徴点情報と、複数の機器に対して利用権限を有する登録者を示す管理情報と、を記憶する、
請求項1に記載の携帯可能な認証デバイス。 - 指紋画像を取得する指紋センサと、
機器と通信する通信インターフェースと、指紋認証に用いる登録者の指紋画像の特徴点情報と前記登録者が利用権限を有する機器を示す管理情報とを記憶するメモリと、前記通信インターフェースを介して通信する前記機器を識別する機器IDを取得し、前記指紋センサが指紋画像を取得したユーザが前記通信インターフェースにより通信する機器の利用権限を有する前記登録者であるかを認証し、前記認証の結果と前記管理情報とに基づいて、前記登録者が取得した前記機器IDによって識別される前記機器に対する利用権限を有するかを判定し、前記登録者が前記利用権限を有する場合、前記認証の結果を前記通信インターフェースにより通信する前記機器へ送信するプロセッサと、を備えるモジュールと、
前記指紋センサと前記モジュールとを接続した状態を内蔵した本体と、
を備えるICカード。 - 利用制限機器と携帯可能な認証デバイスとを有する認証システムであって、
前記利用制限機器は、
前記携帯可能な認証デバイスと通信するリーダライタと、
前記リーダライタを介して通信する前記携帯可能な認証デバイスにユーザが利用権限を有する人物であるかの認証を要求し、前記携帯可能な認証デバイスによる認証結果に応じて当該利用制限機器の動作を制限するプロセッサと、を備え、
前記携帯可能な認証デバイスは、
生体情報としての指紋画像を取得する指紋センサと、
前記利用制限機器と通信する通信インターフェースと、
前記通信インターフェースを介して通信する機器を識別する機器IDを取得し、生体認証に用いる登録者の指紋画像の特徴点情報と前記登録者が利用権限を有する機器を示す管理情報とを記憶するメモリと、
前記指紋センサが指紋画像を取得したユーザが前記通信インターフェースにより通信する前記利用制限機器の利用権限を有する前記登録者であるかを認証し、前記認証の結果と前記管理情報とに基づいて、前記登録者が取得した前記機器IDによって識別される前記機器に対する利用権限を有するかを判定し、前記登録者が前記利用権限を有する場合、前記認証の結果を前記通信インターフェースにより通信する前記利用制限機器へ送信するプロセッサと、を備える、
認証システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020006637A JP7414545B2 (ja) | 2020-01-20 | 2020-01-20 | 携帯可能な認証デバイス、icカードおよび認証システム |
PCT/JP2021/001453 WO2021149632A1 (ja) | 2020-01-20 | 2021-01-18 | 携帯可能な認証デバイス、icカードおよび認証システム |
EP21744137.7A EP4095751A4 (en) | 2020-01-20 | 2021-01-18 | PORTABLE AUTHENTICATION DEVICE, IC CARD AND AUTHENTICATION SYSTEM |
US17/867,936 US20220350873A1 (en) | 2020-01-20 | 2022-07-19 | Portable authentication device, ic card and authentication system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020006637A JP7414545B2 (ja) | 2020-01-20 | 2020-01-20 | 携帯可能な認証デバイス、icカードおよび認証システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021114145A JP2021114145A (ja) | 2021-08-05 |
JP7414545B2 true JP7414545B2 (ja) | 2024-01-16 |
Family
ID=76992387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020006637A Active JP7414545B2 (ja) | 2020-01-20 | 2020-01-20 | 携帯可能な認証デバイス、icカードおよび認証システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220350873A1 (ja) |
EP (1) | EP4095751A4 (ja) |
JP (1) | JP7414545B2 (ja) |
WO (1) | WO2021149632A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7399727B2 (ja) * | 2020-01-30 | 2023-12-18 | 株式会社東芝 | 認証デバイスおよび認証システム |
US20240086507A1 (en) * | 2022-09-14 | 2024-03-14 | Capital One Services, Llc | Biometric authentication-based token |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010286936A (ja) | 2009-06-10 | 2010-12-24 | Hitachi Ltd | 半導体素子および認証装置、認証システム |
US20150178489A1 (en) | 2013-12-20 | 2015-06-25 | Orange | Method of authentication of at least one user with respect to at least one electronic apparatus, and a device therefor |
WO2016035402A1 (ja) | 2014-09-02 | 2016-03-10 | Necソリューションイノベータ株式会社 | 認証装置、認証システム、認証方法及びプログラム |
JP2016115098A (ja) | 2014-12-15 | 2016-06-23 | 株式会社MoriX | 指紋認証付スマートカードとこれを用いた決済方法 |
JP2018018324A (ja) | 2016-07-28 | 2018-02-01 | 株式会社東芝 | Icカードおよび携帯可能電子装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11134302A (ja) | 1997-10-31 | 1999-05-21 | Mitsubishi Electric Corp | 端末のアクセス制御装置および認証カード |
EP2071484B1 (en) * | 2006-09-29 | 2019-12-11 | Fujitsu Ltd. | Information processor and information management method |
KR20160072682A (ko) * | 2014-12-15 | 2016-06-23 | 삼성전자주식회사 | 생체 정보를 이용한 인증 방법 및 이를 위한 전자 장치 |
JP2018005272A (ja) * | 2016-06-27 | 2018-01-11 | 株式会社東芝 | Icカード、携帯可能電子装置、及びicカードの制御方法 |
JP2018005271A (ja) * | 2016-06-27 | 2018-01-11 | 株式会社東芝 | サーバ、icカード処理装置、および、icカード処理システム |
JP6946031B2 (ja) * | 2017-03-22 | 2021-10-06 | 株式会社東芝 | Icカード、およびicカードの制御方法 |
-
2020
- 2020-01-20 JP JP2020006637A patent/JP7414545B2/ja active Active
-
2021
- 2021-01-18 WO PCT/JP2021/001453 patent/WO2021149632A1/ja unknown
- 2021-01-18 EP EP21744137.7A patent/EP4095751A4/en active Pending
-
2022
- 2022-07-19 US US17/867,936 patent/US20220350873A1/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010286936A (ja) | 2009-06-10 | 2010-12-24 | Hitachi Ltd | 半導体素子および認証装置、認証システム |
US20150178489A1 (en) | 2013-12-20 | 2015-06-25 | Orange | Method of authentication of at least one user with respect to at least one electronic apparatus, and a device therefor |
WO2016035402A1 (ja) | 2014-09-02 | 2016-03-10 | Necソリューションイノベータ株式会社 | 認証装置、認証システム、認証方法及びプログラム |
JP2016115098A (ja) | 2014-12-15 | 2016-06-23 | 株式会社MoriX | 指紋認証付スマートカードとこれを用いた決済方法 |
JP2018018324A (ja) | 2016-07-28 | 2018-02-01 | 株式会社東芝 | Icカードおよび携帯可能電子装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220350873A1 (en) | 2022-11-03 |
JP2021114145A (ja) | 2021-08-05 |
EP4095751A4 (en) | 2024-01-24 |
EP4095751A1 (en) | 2022-11-30 |
WO2021149632A1 (ja) | 2021-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110770775A (zh) | 渐进式登记算法 | |
US10504104B2 (en) | Multifunction card including biometric data, card payment terminal, and card payment system | |
EA011149B1 (ru) | Способ, устройство и система аутентификации личности владельца смарт-карты или паспорта, смарт-карта и электронный паспорт | |
CZ2005209A3 (cs) | Bezpečné biometrické ověření identity | |
US20190180018A1 (en) | Portable electronic device | |
JP7105540B2 (ja) | Icカード、およびicカードの制御方法 | |
US20220350873A1 (en) | Portable authentication device, ic card and authentication system | |
US10523669B2 (en) | Server, IC card processing apparatus, and IC card processing system | |
EP3657368B1 (en) | Ic card, portable electronic device, ic card processing method and program | |
JP4089294B2 (ja) | 個人認証システム及び個人認証用端末装置 | |
JP2006331239A (ja) | 個人認証装置および個人認証システム | |
US20230214474A1 (en) | Portable electronic device and ic card | |
JP4640319B2 (ja) | 認証装置およびその方法 | |
JP4687045B2 (ja) | 認証装置およびその方法 | |
JP2023044913A (ja) | 携帯可能電子装置、icカードおよびデータ開示設定用のプログラム | |
JP6795480B2 (ja) | 生体認証システムおよび生体認証方法 | |
US20240048554A1 (en) | Remote issuance system and data generation server | |
JP7388417B2 (ja) | 情報処理方法、カード、マイクロコントローラ及びコンピュータプログラム | |
US20230261864A1 (en) | Ic card, portable electronic device, and issuing device | |
JP2007080193A (ja) | 操作者認証システム及び操作者認証方法 | |
JP2022143852A (ja) | リモート発行システムおよびデータ生成サーバ | |
JP2022145432A (ja) | リモート発行システムおよびデータ生成サーバ | |
JP2022000729A (ja) | Icカード及び携帯可能電子装置 | |
Patel et al. | An Effective Approach using Combination of Electronic Identity Card (EIC) Systems and Fingerprint Authentication for Automated Student's Attendance Program | |
JP2024041692A (ja) | 電子身分証明(eID)カードに格納された保護されたデータにマッチ・オン・カード技術および機械読み取りゾーン技術を利用してアクセスする方法、その方法に適合したスマートカード、およびその方法を実施するシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220908 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20230105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7414545 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |