JP7413815B2 - heat exchanger bracket - Google Patents
heat exchanger bracket Download PDFInfo
- Publication number
- JP7413815B2 JP7413815B2 JP2020023488A JP2020023488A JP7413815B2 JP 7413815 B2 JP7413815 B2 JP 7413815B2 JP 2020023488 A JP2020023488 A JP 2020023488A JP 2020023488 A JP2020023488 A JP 2020023488A JP 7413815 B2 JP7413815 B2 JP 7413815B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bracket
- tank
- heat exchanger
- heat
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 15
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 15
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 8
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 7
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 claims description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 2
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 claims description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 claims description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 claims description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 16
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 16
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 5
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/001—Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core
- F28F9/002—Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core with fastening means for other structures
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F21/00—Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
- F28F21/06—Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of plastics material
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/02—Header boxes; End plates
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/04—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
- F28D1/053—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
- F28D1/0535—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
- F28D1/05366—Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F2275/00—Fastening; Joining
- F28F2275/08—Fastening; Joining by clamping or clipping
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/007—Auxiliary supports for elements
- F28F9/013—Auxiliary supports for elements for tubes or tube-assemblies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
本開示は、熱交換器のブラケットに関する。 The present disclosure relates to brackets for heat exchangers.
従来、下記の特許文献1に記載の熱交換器のブラケットがある。特許文献1に記載のブラケットは、車両に搭載される熱交換器のタンクに外付けされる。このブラケットは、熱交換器に対してファンシュラウドを固定したり、熱交換器を車体に固定したりするために用いられる。
Conventionally, there is a bracket for a heat exchanger described in
ところで、熱交換器には、その内部を流れる熱媒体と、その外部を流れる空気との間で熱交換を行うことにより空気の熱を熱媒体に吸収させる、いわゆる吸熱器として用いられるものがある。このような熱交換器では、タンクの内部を流れる熱媒体と、タンクの外部に存在する空気との間で熱交換が行われるため、タンクの外部に存在する空気が冷却される。これにより空気中の水蒸気が結露すると、タンクの外面に凝縮水が生成される。 By the way, some heat exchangers are used as so-called heat absorbers, which exchange heat between the heat medium flowing inside the heat exchanger and the air flowing outside the heat exchanger, thereby absorbing the heat of the air into the heat medium. . In such a heat exchanger, heat exchange is performed between the heat medium flowing inside the tank and the air existing outside the tank, so that the air existing outside the tank is cooled. When the water vapor in the air condenses, condensed water is generated on the outer surface of the tank.
一方、このような吸熱器に、特許文献1に記載のブラケットを装着した場合、タンクの外面に凝縮水が生成されると、タンクの外面とブラケットとの間に凝縮水が溜まる可能性がある。この凝縮水が凍結すると、その体積膨張によりブラケットが破損するおそれがある。
On the other hand, when the bracket described in
本開示は、こうした実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、凝縮水の凍結に起因する破損を抑制することが可能な熱交換器のブラケットを提供することにある。 The present disclosure has been made in view of these circumstances, and an object thereof is to provide a bracket for a heat exchanger that can suppress damage caused by freezing of condensed water.
上記課題を解決する熱交換器のブラケットは、流体が内部を流れる複数のチューブ(210)と、複数のチューブの端部に接続されるタンク(22)とを有し、チューブが水平方向に延びるように設けられ、且つタンクが鉛直方向に延びるように設けられるとともに、複数のチューブの間を流れる空気と、チューブの内部を流れる流体との間で熱交換を行うことにより、空気の熱を流体に吸収させる吸熱器として動作するクロスフロー型の熱交換器(10)に装着されるブラケットである。ブラケットは、タンクにおいて鉛直方向に延びるように設けられる筒状の部分をタンク外壁部(221)とし、タンク外壁部の鉛直方向下方の開口部を閉塞するように設けられる部分をタンク底壁部(222)とするとき、タンク底壁部に対向するように配置される底壁(42)と、底壁からタンク外壁部に沿って延びるように形成される側壁(41)と、を備える。底壁及び側壁により区画される空間のうち、タンクが配置される空間を内部空間(Sa)とし、底壁及び側壁を挟んで内部空間の反対側に位置する空間を外部空間(Sb)とするとき、側壁において底壁に隣接する部分には、内部空間と外部空間とを連通させる連通部(45,46,60)が形成されている。側壁においてタンクに対向する面を内面とするとき、側壁の内面には、タンクに向かって突出するリブ(413,414)が形成されている。リブにおいて鉛直方向上方に位置する外面は、水平方向に対して傾斜している。
A heat exchanger bracket that solves the above problem has a plurality of tubes (210) through which fluid flows, and a tank (22) connected to the ends of the plurality of tubes, and the tubes extend in a horizontal direction. The tank is installed so as to extend vertically, and heat exchange is performed between the air flowing between the tubes and the fluid flowing inside the tubes, so that the heat of the air can be transferred to the fluid. This bracket is attached to a cross-flow type heat exchanger (10) that operates as a heat absorber that absorbs heat. The bracket has a cylindrical part provided to extend vertically in the tank as a tank outer wall part (221), and a part provided to close a vertically lower opening of the tank outer wall part as a tank bottom wall part (221). 222), it includes a bottom wall (42) disposed to face the bottom wall of the tank, and a side wall (41) formed to extend from the bottom wall along the outer wall of the tank. Among the spaces divided by the bottom wall and side walls, the space where the tank is placed is defined as an internal space (Sa), and the space located on the opposite side of the internal space across the bottom wall and side walls is defined as an external space (Sb). At this time, communication portions (45, 46, 60) are formed in portions of the side walls adjacent to the bottom wall to communicate the internal space and the external space. When the surface of the side wall facing the tank is the inner surface, ribs (413, 414) projecting toward the tank are formed on the inner surface of the side wall. The outer surface of the rib located above in the vertical direction is inclined with respect to the horizontal direction.
この構成によれば、ブラケットの内部空間に生成される凝縮水が連通部を通じて外部空間に排出されるため、凝縮水の凍結に起因するブラケットの破損を抑制することができる。
なお、上記手段、特許請求の範囲に記載の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示す一例である。
According to this configuration, since the condensed water generated in the internal space of the bracket is discharged to the external space through the communication portion, damage to the bracket due to freezing of the condensed water can be suppressed.
Note that the above-mentioned means and the reference numerals in parentheses described in the claims are examples showing correspondences with specific means described in the embodiments to be described later.
本開示の熱交換器のブラケットによれば、凝縮水の凍結に起因する破損を抑制できる。 According to the heat exchanger bracket of the present disclosure, damage caused by freezing of condensed water can be suppressed.
以下、熱交換器のブラケットの実施形態について図面を参照しながら説明する。説明の理解を容易にするため、各図面において同一の構成要素に対しては可能な限り同一の符号を付して、重複する説明は省略する。
<第1実施形態>
はじめに、熱交換器のブラケットの第1実施形態について説明する。
Hereinafter, embodiments of a bracket for a heat exchanger will be described with reference to the drawings. In order to facilitate understanding of the description, the same components in each drawing are denoted by the same reference numerals as much as possible, and redundant description will be omitted.
<First embodiment>
First, a first embodiment of a bracket for a heat exchanger will be described.
図1に示されるように、熱交換器10は第1熱交換部20と第2熱交換部30とを備えている。第1熱交換部20及び第2熱交換部30の内部にはLLC等の熱媒体が流れている。以下では、第1熱交換部20の内部を流れる熱媒体を第1熱媒体と称し、第2熱交換部30の内部を流れる熱媒体を第2熱媒体と称する。本実施形態では、第1熱媒体が第1流体に相当し、第2熱媒体が第2流体に相当する。第1熱交換部20及び第2熱交換部30はアルミニウム合金により形成されている。
As shown in FIG. 1, the
第1熱交換部20はコア部21とタンク22,23とを備えている。
コア部21は複数のチューブ210とサイドプレート211,212とを有している。
チューブ210は、図中に矢印Xで示される方向に延びるように形成された偏平筒状の部材からなる。チューブ210の内部空間は、第1熱媒体が流れる流路となっている。複数のチューブ210は、図中に矢印Zで示される方向に所定の隙間を開けて配置されている。隣り合うチューブ210,210の間の隙間には空気が流れる。
The first
The
The
以下では、矢印Xで示される方向を「チューブ長手方向X」とも称し、矢印Zで示される方向を「チューブ積層方向Z」とも称する。
図2に示されるように、隣り合うチューブ210,210の間にはアウターフィン213が配置されている。アウターフィン213は、薄い金属版を波状に屈曲させることにより形成される、いわゆるコルゲートフィンからなる。アウターフィン213は、チューブ210,210の間を流れる空気との接触面積を増加させることにより、チューブ210の内部を流れる第1熱媒体と空気との熱交換を促進させるために設けられている。
Hereinafter, the direction indicated by arrow X will also be referred to as "tube longitudinal direction X," and the direction indicated by arrow Z will also be referred to as "tube stacking direction Z."
As shown in FIG. 2, an
図1に示されるように、チューブ積層方向Zにおけるチューブ210の積層構造の両端部にはサイドプレート211,212がそれぞれ配置されている。サイドプレート211,212はチューブ長手方向Xに延びるように形成されている。サイドプレート211,212はチューブ210の積層構造を補強するために設けられている。
As shown in FIG. 1,
図1に示されるように、タンク22,23は、コア部21のチューブ長手方向Xの両端にそれぞれ取り付けられている。タンク22,23は、チューブ積層方向Zに延びるように形成される筒状の部材からなる。タンク22,23は、複数のチューブ210の両端部にそれぞれ接続されている。複数のチューブ210のそれぞれの一端部は、一方のタンク22の外壁を貫通してタンク22の内部空間に配置されている。複数のチューブ210のそれぞれの他端部は、他方のタンク23の外壁を貫通してタンク23の内部空間に配置されている。タンク22には、その内部に第1熱媒体を流入させるための流入口220が設けられている。タンク23には、その内部の第1熱媒体を外部に流出させるための流出口230が設けられている。
As shown in FIG. 1, the
第1熱交換部20では、流入口220からタンク22に流入した第1熱媒体が複数のチューブ210の内部流路に分配される。各チューブ210に第1熱媒体が流れる際に、各チューブ210の内部を流れる第1熱媒体と、各チューブ210の外部を流れる空気との間で熱交換が行われることにより、空気の熱が第1熱媒体に吸収される。したがって第1熱交換部20は吸熱器として動作する。各チューブ210を流れた第1熱媒体はタンク23で集められた後、流出口230から排出される。
In the first
本実施形態の熱交換器10は、チューブ長手方向X及び空気流れ方向Yが水平方向となり、且つチューブ積層方向Zが鉛直方向となるように配置される。したがって、第1熱交換部20は、第1熱媒体が水平方向に流れる、いわゆるクロスフロー型の構造を有している。
The
第2熱交換部30は第1熱交換部20に対して空気流れ方向Yの上流側に配置されている。よって、熱交換器10は、第1熱交換部20及び第2熱交換部30を空気流れ方向Yに並べて有するものである。第2熱交換部30は第1熱交換部20と略同一の構造を有している。すなわち、第2熱交換部30はコア部31とタンク32,33とを有している。コア部31は複数のチューブ310とサイドプレート311,312とにより構成されている。タンク32には流入口320が設けられている。タンク33には流出口330が設けられている。第2熱交換部30では、各チューブ310の内部を流れる第2熱媒体と、各チューブ310の外部を流れる空気との間で熱交換が行われることにより、第2熱媒体の熱が空気に放散される。したがって第2熱交換部30は放熱器として動作する。
The second
熱交換器10は、第1熱交換部20のタンク22及び第2熱交換部30のタンク32に取り付けられるブラケットと、第1熱交換部のタンク23及び第2熱交換部30のタンク33に取り付けられるブラケットとを更に備えている。各ブラケットは、熱交換器10を車体に固定するために用いられる。各ブラケットの構造は基本的には同一であるため、以下では、第1熱交換部のタンク22及び第2熱交換部30のタンク32に取り付けられるブラケットの構造について代表して説明する。
The
なお、以下では、矢印Zで示される方向を「鉛直方向Z」と称し、矢印Xで示される方向を「第1水平方向X」と称し、矢印Yで示される方向を「第2水平方向Y」と称する。また、鉛直方向Zの上方を「鉛直方向上方Z1」と称し、鉛直方向Zの下方を「鉛直方向下方Z2」と称する。 Note that hereinafter, the direction indicated by arrow Z will be referred to as "vertical direction Z," the direction indicated by arrow X will be referred to as "first horizontal direction X," and the direction indicated by arrow Y will be referred to as "second horizontal direction Y." ”. Moreover, the upper part of the vertical direction Z is called "vertical direction upper part Z1", and the lower part of the vertical direction Z is called "vertical direction lower part Z2".
また、図3に示されるように、タンク22,32において鉛直方向Zに沿って延びるように形成される筒状の部分をタンク外壁部221,321とそれぞれ称する。また、タンク外壁部221,321の鉛直方向下方Z2の開口部を閉塞するように設けられる部分をタンク底壁部222,322とそれぞれ称する。さらに、タンク外壁部221,321のうち、第2水平方向Yにおいて外側に位置する面を側面221a,321aとそれぞれ称する。また、図4に示されるように、タンク外壁部221,321のうち、チューブ210が接続される面を内面221b,321bと称するとともに、内面221b,321bとは反対側の面を、図3に示されるように外面221c,321cと称する。
Further, as shown in FIG. 3, the cylindrical portions of the
図5及び図6に示されるように、ブラケット40は側壁41と底壁42とを有している。ブラケット40は樹脂により形成されている。ブラケット40の形成に用いられる樹脂は、ポリアミド系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、及びポリアセタール樹脂等である。
側壁41は底辺部410と側辺部411,412とを有しており、鉛直方向Zに直交する断面形状が凹状をなしている。底辺部410は、側壁41において鉛直方向Zに沿って延びるように形成される板状の部分である。側辺部411,412は、底辺部410の幅方向の両端面から第2水平方向Yに延びるように形成されている部分である。
As shown in FIGS. 5 and 6, the
The
側壁41の一方の側辺部411の内面には複数のリブ413が形成されている。図5に示されるように、リブ413は、側辺部411,412のそれぞれの内面における第1水平方向Xの一端部から他端部まで矩形状に延びるように形成されている。複数のリブ413は鉛直方向Zにおいて所定の間隔を有して配置されている。図6に示されるように、側壁41の他方の側辺部412の内面にも同様にリブ414が形成されている。各リブ413,414は第2水平方向Yにおいて対向するように配置されている。
A plurality of
図5及び図6に示されるように、底壁42は、鉛直方向下方Z2における側壁41の開口部分を閉塞するように設けられている。第1水平方向Xにおける底壁42の先端面420には係合爪43,44が形成されている。係合爪43は、底壁42の先端面420においてその中央部よりも側辺部411側に配置されている。係合爪44は、底壁42の先端面420においてその中央部よりも側辺部412側に配置されている。
As shown in FIGS. 5 and 6, the
底壁42の鉛直方向下方Z2の底面にはマウントピン47が形成されている。マウントピン47は、車体に設けられるピン挿入部に挿入される部分である。
以下では、ブラケット40において側壁41及び底壁42により区画される空間のうち、それらの内側に形成されている空間を内部空間Saと称し、側壁41及び底壁42を挟んで内部空間Saの反対側に形成されている空間を外部空間Sbと称する。
A
Hereinafter, of the space defined by the
側壁41における底壁42に隣接する部分には貫通孔45,46が形成されている。貫通孔45,46は側壁41をその内面から外面に貫通するように形成されている。貫通孔45,46は、第1水平方向Xにおいて係合爪43,44と並ぶようにそれぞれ配置されている。本実施形態では、貫通孔45,46がブラケット40の内部空間Saと外部空間Sbとを連通させる連通部に相当する。
Through
図5及び図6に示されるブラケット40は、図7~図9に示されるようにタンク22,32に装着される。タンク22,32はブラケット40の内部空間Saに挿入される。したがって、ブラケット40の内部空間Saは、タンク22,32が配置される空間に相当する。図7~図9に示されるようにタンク22,32にブラケット40が装着されると、ブラケット40の側壁41がタンク22,32のそれぞれの外壁部221,321に対向し、且つブラケット40の底壁42がタンク22,32のそれぞれの底壁部222,322に対向する。より詳細には、ブラケット40の側壁41の一方の側辺部411は、タンク22の外壁部221の側面221aに対向するように配置される。また、ブラケット40の側壁41の他方の側辺部412は、タンク32の外壁部321の側面321aに対向するように配置される。さらに、ブラケット40の側壁41の底辺部410は、タンク22,32のそれぞれの外壁部221,321の外面221c,321cに対向するように配置される。
The
図8及び図9に示されるように、ブラケット40の側辺部411,412に形成される複数のリブ413の先端面にタンク22の側面221aが接触し、且つブラケット40の他方の側辺部412に形成される複数のリブ414の先端面にタンク32の側面321aが接触することで、各リブ413,414がタンク22を第2水平方向Yにおいて挟持している。これにより第2水平方向Yにおいてブラケット40がタンク22,32に係合している。また、図7及び図8に示されるように、ブラケット40の係合爪43,44がタンク22,32のそれぞれの外壁部221,321の内面221b,321bに係合することにより、第1水平方向Xにおいてブラケット40がタンク22,32に係合している。このような係合構造によりブラケット40がタンク22,32に対して固定されている。このブラケット40のマウントピン47が車体のピン挿入部に挿入されて固定されることで、熱交換器10がブラケット40を介して車体に固定されることとなる。
As shown in FIGS. 8 and 9, the
一方、熱交換器10では、第1熱交換部20が吸熱動作を行うため、そのタンク22の外周面に凝縮水が生成され易い。仮にタンク22の外周面に凝縮水が生成された場合、その凝縮水は鉛直方向下方Z2に流れる。そのため、ブラケット40とタンク22,32との間に形成される隙間のうち、鉛直方向下方Z2の部分に凝縮水が溜まり易い。この凝縮水が凍結して体積膨張するとブラケット40が破損するおそれがある。
On the other hand, in the
この点、本実施形態のブラケット40では、ブラケット40とタンク22,32との間に形成される隙間に溜まる凝縮水が貫通孔45,46を通じて外部空間Sbに排出される。そのため、ブラケット40とタンク22,32との間に形成される隙間に凝縮水が溜まり難いため、凝縮水の凍結に起因するブラケット40の破損を抑制することができる。
In this regard, in the
以上説明した本実施形態の熱交換器10のブラケット40によれば、以下の(1)~(4)に示される作用及び効果を得ることができる。
(1)ブラケット40の側壁41において底壁42に隣接する部分には、ブラケット40の内部空間Saと外部空間Sbとを連通させる連通部として、側壁41をその内面から外面に貫通する貫通孔45,46が形成されている。この構成によれば、ブラケット40とタンク22,32との間の隙間に形成される凝縮水、換言すればブラケット40の内部空間Saに形成される凝縮水が貫通孔45,46を通じて外部空間Sbに排出されるため、凝縮水の凍結に起因するブラケット40の破損を抑制することができる。
According to the
(1) In a portion of the
(2)ブラケット40の製造は、金型を用いた樹脂成形により行われる。本実施形態のブラケット40は、係合爪43,44がブラケット40の内部空間Saに突出しているため、金型を用いてブラケット40の側壁41及び底壁42を樹脂成形した後、その金型をブラケット40の内部空間Saから引き抜く際に、係合爪43,44が金型に接触することにより金型を抜くことができない可能性がある。この点、本実施形態のブラケット40の係合爪43,44は貫通孔45,46の延長上に設けられている。この構成によれば、貫通孔45,46に挿入される金型を用いて係合爪43,44を成形した後、その金型を貫通孔45,46から引き抜くことができる。よって、係合爪43,44を有するブラケット40を容易に成形することができる。
(2) The
(3)本実施形態のブラケット40のように、鉛直方向Zに直交する側壁41の断面形状が凹状をなす場合、その底辺部410の鉛直方向下方Z2側の部分に凝縮水が特に溜まり易い。この点、本実施形態のブラケット40では、側壁41の底辺部410における鉛直方向下方Z2側の部分に貫通孔45,46が形成されているため、凝縮水の排水性を効果的に向上させることができる。
(3) When the cross-sectional shape of the
(4)ブラケット40の側壁41の内面には、タンク22,32に向かって突出するようにリブ413,414が形成されている。この構成によれば、リブ413,414によりタンク22,32を把持することでブラケット40をタンク22,32に固定することができる。また、ブラケット40の内部空間Saに生成される凝縮水が鉛直方向下方Z2に向かって流れた後、リブ413,414における鉛直方向上方Z1の外面413a,413bに当たると、凝縮水がリブ413,414の外面413a,413bに沿って第1水平方向Xに流れるようになる。これにより、ブラケット40における第1水平方向Xの開口部分から凝縮水を排水することもできるため、凝縮水の排水性を更に向上させることができる。
(4)
(第1変形例)
次に、第1実施形態のブラケット40の第1変形例について説明する。
図10に示されるように、本変形例のブラケット40には、貫通孔45,46に代えて、開口部60が形成されている。開口部60は、ブラケット40の側壁41の底辺部410に形成されている。第1水平方向Xに直交する開口部60の断面形状は矩形状をなしている。開口部60は、底辺部410における底壁42に隣接する部分から鉛直方向上方Z1に延びるように形成されている。開口部60は、第1水平方向Xにおいて係合爪43,44の延長線上に設けられている。
(First modification)
Next, a first modification of the
As shown in FIG. 10, an
このような構造を有するブラケット40でも第1実施形態のブラケット40と同一又は類似の作用及び効果を得ることができる。
(第2変形例)
次に、第1実施形態のブラケット40の第2変形例について説明する。
The
(Second modification)
Next, a second modification of the
図11に示されるように、本変形例のブラケット40には、複数の貫通孔48,49が更に形成されている。貫通孔48,49は、ブラケット40の側壁41の底辺部410をその内面から外面に貫通するように形成されている。複数の貫通孔48は、貫通孔45に対して鉛直方向上方Z1にずれた位置に配置され、且つ鉛直方向Zに所定の間隔を有して配置されている。複数の貫通孔48は、図3に示されるタンク22における第1水平方向Xの外面221cに対向するように配置されている。複数の貫通孔49は、貫通孔46から鉛直方向上方Z1にずれた位置に配置され、且つ鉛直方向Zに所定の間隔を有して配置されている。複数の貫通孔49は、図3に示されるタンク32における第1水平方向Xの外面321cに対向するように配置されている。
As shown in FIG. 11, a plurality of through
このような構造を有するブラケット40を用いれば、ブラケット40の内部空間Saに溜まる凝縮水が貫通孔48,49を通じて更に排出されるため、凝縮水の排出性を更に向上させることができる。
また、貫通孔48,49は鉛直方向Zにおいてリブ413,414からずれた位置に配置されている。この構成によれば、鉛直方向Zにおいて隣り合うリブ413,413の間に存在する凝縮水が貫通孔48を通じて排出されるとともに、鉛直方向Zにおいて隣り合うリブ414,414の間に存在する凝縮水が貫通孔49を通じて排出される。そのため、凝縮水の排出性を一層向上させることができる。
If the
Further, the through
(第3変形例)
次に、第1実施形態のブラケット40の第3変形例について説明する。
図12に示されるように、本変形例のブラケット40では、複数の貫通孔48,49が鉛直方向Zにおいてリブ413,414と重なる位置に配置されている。この構成によれば、リブ413,414の外面413a,413bに沿って流れる凝縮水が貫通孔48,49を通じて外部空間Sbに排出されるようになる。そのため、凝縮水の排出性を更に向上させることができる。
(Third modification)
Next, a third modification of the
As shown in FIG. 12, in the
(第4変形例)
次に、第1実施形態のブラケット40の第4変形例について説明する。
図13に示されるように、本変形例のブラケット40では、第2水平方向Yに直交するリブ413の断面形状が台形状をなしている。リブ413において鉛直方向上方Z1に位置する外面413aは、ブラケット40の開口部に向かうほど鉛直方向下方Z2に向かうように第2水平方向Yに対して傾斜している。リブ414も同様に形成されている。
(Fourth modification)
Next, a fourth modification of the
As shown in FIG. 13, in the
このような構成によれば、リブ413,414の外面413a,413bに達した凝縮水が外面413a,413bに沿ってブラケット40の開口部に向かって流れ易くなるため、凝縮水の排出性を更に向上させることができる。なお、リブ413,414の形状は台形状に限らず三角状であってもよい。
According to such a configuration, the condensed water that has reached the
<第2実施形態>
次に、第2実施形態のブラケット40について説明する。以下、第1実施形態のブラケット40との相違点を中心に説明する。
図14に示されるように、本実施形態のブラケット40では、底壁42に貫通孔50が形成されている。貫通孔50は、底壁42をその内面から外面に貫通し、且つマウントピン47の中央部を貫通するように形成されている。
<Second embodiment>
Next, the
As shown in FIG. 14, in the
以上説明した本実施形態のブラケット40であっても、上記の(1)に示される作用及び効果と同一又は類似の作用及び効果を得ることができる。
<他の実施形態>
なお、各実施形態は、以下の形態にて実施することもできる。
Even with the
<Other embodiments>
Note that each embodiment can also be implemented in the following forms.
・凝縮水は、放熱器として動作する第2熱交換部30のタンク32よりも、吸熱器として動作する第1熱交換部20のタンク22において特に発生し易い。そのため、第1実施形態のブラケット40に関しては、タンク32に対向するように配置される貫通孔46を排除し、タンク22に対向するように配置される貫通孔45のみが形成されていてもよい。この構成であっても、凝縮水の排水性を確保することは可能である。
- Condensed water is particularly likely to be generated in the
・第2実施形態のブラケット40では、底壁42においてマウントピン47が設けられている部分とは異なる部分を貫通するように貫通孔50が形成されていてもよい。
・本開示は上記の具体例に限定されるものではない。上記の具体例に、当業者が適宜設計変更を加えたものも、本開示の特徴を備えている限り、本開示の範囲に包含される。前述した各具体例が備える各要素、及びその配置、条件、形状等は、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。前述した各具体例が備える各要素は、技術的な矛盾が生じない限り、適宜組み合わせを変えることができる。
- In the
- The present disclosure is not limited to the above specific examples. Design changes made by those skilled in the art to the specific examples described above are also included within the scope of the present disclosure as long as they have the characteristics of the present disclosure. The elements included in each of the specific examples described above, as well as their arrangement, conditions, shapes, etc., are not limited to those illustrated, and can be changed as appropriate. The elements included in each of the specific examples described above can be appropriately combined as long as no technical contradiction occurs.
Sa:内部空間
Sb:外部空間
10:熱交換器
20:第1熱交換部
22:タンク
30:第2熱交換部
40:ブラケット
41:側壁
42:底壁
43:係合爪
45,46:貫通孔(連通部)
47:マウントピン
48,49:貫通孔(連通部)
50:貫通孔(連通部)
60:開口部(連通部)
210:チューブ
221:タンク外壁部
222:タンク底壁部
410:底辺部
411,412:側辺部
413,414:リブ
Sa: Internal space Sb: External space 10: Heat exchanger 20: First heat exchange section 22: Tank 30: Second heat exchange section 40: Bracket 41: Side wall 42: Bottom wall 43:
47:
50: Through hole (communication part)
60: Opening (communication part)
210: Tube 221: Tank outer wall section 222: Tank bottom wall section 410:
Claims (10)
前記タンクにおいて鉛直方向に延びるように設けられる筒状の部分をタンク外壁部(221)とし、前記タンク外壁部の鉛直方向下方の開口部を閉塞するように設けられる部分をタンク底壁部(222)とするとき、
前記タンク底壁部に対向するように配置される底壁(42)と、
前記底壁から前記タンク外壁部に沿って延びるように形成される側壁(41)と、を備え、
前記底壁及び前記側壁により区画される空間のうち、前記タンクが配置される空間を内部空間(Sa)とし、前記底壁及び前記側壁を挟んで前記内部空間の反対側に位置する空間を外部空間(Sb)とするとき、
前記側壁において前記底壁に隣接する部分には、前記内部空間と前記外部空間とを連通させる連通部(45,46,60)が形成されており、
前記側壁において前記タンクに対向する面を内面とするとき、
前記側壁の前記内面には、前記タンクに向かって突出するリブ(413,414)が形成されており、
前記リブにおいて鉛直方向上方に位置する外面は、水平方向に対して傾斜している
熱交換器のブラケット。 It has a plurality of tubes (210) through which fluid flows, and a tank (22) connected to the ends of the plurality of tubes, the tubes being provided so as to extend horizontally, and the tank being vertically extending. A heat absorber that is provided to extend in the direction and absorbs heat of the air into the fluid by performing heat exchange between the air flowing between the plurality of tubes and the fluid flowing inside the tubes. A bracket attached to a cross-flow type heat exchanger (10) that operates as a
A cylindrical portion of the tank provided to extend in the vertical direction is referred to as a tank outer wall portion (221), and a portion provided to close a vertically downward opening of the tank outer wall portion is referred to as a tank bottom wall portion (222). ), when
a bottom wall (42) arranged to face the tank bottom wall;
a side wall (41) formed to extend from the bottom wall along the tank outer wall,
Among the spaces divided by the bottom wall and the side walls, the space where the tank is arranged is defined as an internal space (Sa), and the space located on the opposite side of the internal space across the bottom wall and the side walls is defined as an external space. When space (Sb) is
A communication portion (45, 46, 60) for communicating the internal space and the external space is formed in a portion of the side wall adjacent to the bottom wall ,
When the surface of the side wall facing the tank is the inner surface,
Ribs (413, 414) protruding toward the tank are formed on the inner surface of the side wall,
The outer surface of the rib located above in the vertical direction is inclined with respect to the horizontal direction.
Heat exchanger bracket.
請求項1に記載の熱交換器のブラケット。 The bracket for a heat exchanger according to claim 1, wherein the communication portion is a through hole (45, 46) formed to penetrate a portion of the side wall adjacent to the bottom wall from the inner surface to the outer surface.
前記係合爪は、前記貫通孔の延長線上に配置されている
請求項2に記載の熱交換器のブラケット。 further comprising an engaging claw (43) that engages with the tank,
The bracket for a heat exchanger according to claim 2, wherein the engaging claw is arranged on an extension line of the through hole.
前記熱交換器は、前記第1流体が内部を流れる第1熱交換部(20)と、第2流体が内部を流れる第2熱交換部(30)とを空気流れ方向に並べて有するものであって、
前記第1熱交換部は、前記吸熱器として動作し、
前記第2熱交換部は、その外部を流れる空気と前記第2流体との間で熱交換を行うことにより、前記第2流体の熱を空気に放散する放熱器として動作し、
前記連通部は、前記第1熱交換部の前記タンクに対向するように設けられている
請求項1~3のいずれか一項に記載の熱交換器のブラケット。 When the fluid is the first fluid,
The heat exchanger has a first heat exchange section (20) through which the first fluid flows and a second heat exchange section (30) through which the second fluid flows, which are arranged side by side in the air flow direction. hand,
The first heat exchange section operates as the heat absorber,
The second heat exchange section operates as a radiator that radiates heat of the second fluid to the air by exchanging heat between the air flowing outside the second fluid and the second fluid,
The bracket for a heat exchanger according to any one of claims 1 to 3, wherein the communication part is provided so as to face the tank of the first heat exchange part.
前記連通部は、前記側壁の前記底辺部に形成されている
請求項1~4のいずれか一項に記載の熱交換器のブラケット。 The side wall includes a bottom part (410) formed to extend along the outer wall of the tank, and a side part (411) formed to extend in the longitudinal direction of the tube from both widthwise ends of the bottom wall. , 412), and the cross-sectional shape of the side wall perpendicular to the vertical direction is concave,
The bracket for a heat exchanger according to any one of claims 1 to 4, wherein the communication portion is formed at the bottom portion of the side wall.
請求項1~5のいずれか一項に記載の熱交換器のブラケット。 The bracket for a heat exchanger according to any one of claims 1 to 5, wherein the side wall further includes a plurality of communication portions (48, 49) that communicate the internal space and the external space.
請求項1~6のいずれか一項に記載の熱交換器のブラケット。 The bracket for a heat exchanger according to any one of claims 1 to 6, wherein the rib is formed at a position offset from the communication portion in the vertical direction.
請求項1~6のいずれか一項に記載の熱交換器のブラケット。 The bracket for a heat exchanger according to any one of claims 1 to 6, wherein the rib is formed at a position that overlaps the communication portion in the vertical direction.
請求項8に記載の熱交換器のブラケット。 The bracket for a heat exchanger according to claim 8 , wherein the rib is formed in a trapezoidal or triangular shape.
請求項1~9のいずれか一項に記載の熱交換器のブラケット。
The bracket for a heat exchanger according to any one of claims 1 to 9 , wherein the bottom wall and the side wall are made of any one of polyamide resin, polypropylene resin, and polyacetal resin.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020023488A JP7413815B2 (en) | 2020-02-14 | 2020-02-14 | heat exchanger bracket |
PCT/JP2020/049211 WO2021161680A1 (en) | 2020-02-14 | 2020-12-28 | Heat exchanger bracket |
CN202080094451.XA CN115023581A (en) | 2020-02-14 | 2020-12-28 | Support of heat exchanger |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020023488A JP7413815B2 (en) | 2020-02-14 | 2020-02-14 | heat exchanger bracket |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021127867A JP2021127867A (en) | 2021-09-02 |
JP2021127867A5 JP2021127867A5 (en) | 2022-04-19 |
JP7413815B2 true JP7413815B2 (en) | 2024-01-16 |
Family
ID=77291506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020023488A Active JP7413815B2 (en) | 2020-02-14 | 2020-02-14 | heat exchanger bracket |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7413815B2 (en) |
CN (1) | CN115023581A (en) |
WO (1) | WO2021161680A1 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000283690A (en) | 1999-03-30 | 2000-10-13 | Denso Corp | Heat exchanger |
EP2146169A1 (en) | 2008-07-15 | 2010-01-20 | Behr GmbH & Co. KG | Device for attaching a coolant condenser to a coolant cooler |
US20140326434A1 (en) | 2013-05-06 | 2014-11-06 | Denso Corporation | Fastener-less retained heat exchanger mounting bracket for low installation force |
JP2017106656A (en) | 2015-12-08 | 2017-06-15 | サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 | Heat exchanger |
JP2018035802A (en) | 2016-08-26 | 2018-03-08 | 株式会社デンソー | Combined type heat exchanger |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2831578B2 (en) * | 1994-09-30 | 1998-12-02 | 昭和アルミニウム株式会社 | Method of manufacturing heat exchanger with bracket |
KR20030050345A (en) * | 2001-12-18 | 2003-06-25 | 엘지전자 주식회사 | Heat exchanger for air conditioner |
KR101239895B1 (en) * | 2011-03-02 | 2013-03-13 | 주식회사 고산 | Fixing bracket for fixing heat exchanger |
KR101337469B1 (en) * | 2012-01-30 | 2013-12-06 | 한국기계연구원 | Heat exchanger |
JP2016020759A (en) * | 2014-07-14 | 2016-02-04 | カルソニックカンセイ株式会社 | Heat exchanger |
JP6547576B2 (en) * | 2015-10-15 | 2019-07-24 | 株式会社デンソー | Heat exchanger |
-
2020
- 2020-02-14 JP JP2020023488A patent/JP7413815B2/en active Active
- 2020-12-28 WO PCT/JP2020/049211 patent/WO2021161680A1/en active Application Filing
- 2020-12-28 CN CN202080094451.XA patent/CN115023581A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000283690A (en) | 1999-03-30 | 2000-10-13 | Denso Corp | Heat exchanger |
EP2146169A1 (en) | 2008-07-15 | 2010-01-20 | Behr GmbH & Co. KG | Device for attaching a coolant condenser to a coolant cooler |
US20140326434A1 (en) | 2013-05-06 | 2014-11-06 | Denso Corporation | Fastener-less retained heat exchanger mounting bracket for low installation force |
JP2017106656A (en) | 2015-12-08 | 2017-06-15 | サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 | Heat exchanger |
JP2018035802A (en) | 2016-08-26 | 2018-03-08 | 株式会社デンソー | Combined type heat exchanger |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021127867A (en) | 2021-09-02 |
CN115023581A (en) | 2022-09-06 |
WO2021161680A1 (en) | 2021-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20070187080A1 (en) | Heat exchanger | |
US20070012425A1 (en) | Heat exchanger | |
WO2007088850A1 (en) | Heat exchanger for vehicle | |
JP6615118B2 (en) | Vehicle heat exchanger tube and vehicle radiator comprising such a tube | |
US20080000627A1 (en) | Heat exchanger | |
JP2010139088A (en) | Heat exchanger | |
US20080245513A1 (en) | Tube for heat exchanger and method of manufacturing tube | |
KR101184208B1 (en) | Heat exchanger | |
JP2007232356A (en) | Heat exchanger for vehicle | |
JP7413815B2 (en) | heat exchanger bracket | |
JP2009103404A (en) | Heat exchanger | |
JP4786234B2 (en) | Heat exchanger | |
JP2007093023A (en) | Heat exchanger | |
JP2017040446A (en) | Heat exchanger | |
JP2008249241A (en) | Heat exchanger | |
JP2007192463A (en) | Oil cooler incorporating-radiator | |
KR101233091B1 (en) | Heat exchanger | |
US20100230080A1 (en) | Tank structure of heat exchanger | |
KR101855850B1 (en) | Integrated heat exchanger | |
US20060048930A1 (en) | Heat exchanger | |
JP2007093024A (en) | Heat exchanger | |
JP4731212B2 (en) | Heat exchanger | |
JP2007127347A (en) | Tank structure for heat exchanger | |
JP4613832B2 (en) | Heat exchanger | |
KR101932194B1 (en) | Heat exchanger |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220411 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231211 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7413815 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |