JP7407751B2 - ワイヤボンディング装置および半導体装置の製造方法 - Google Patents
ワイヤボンディング装置および半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7407751B2 JP7407751B2 JP2021010982A JP2021010982A JP7407751B2 JP 7407751 B2 JP7407751 B2 JP 7407751B2 JP 2021010982 A JP2021010982 A JP 2021010982A JP 2021010982 A JP2021010982 A JP 2021010982A JP 7407751 B2 JP7407751 B2 JP 7407751B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bonding
- wire
- capillary
- annular
- bonding wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 48
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 29
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 8
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000005486 sulfidation Methods 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32245—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
- H01L2224/48455—Details of wedge bonds
- H01L2224/48456—Shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
- H01L2224/78—Apparatus for connecting with wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
- H01L2224/78—Apparatus for connecting with wire connectors
- H01L2224/7825—Means for applying energy, e.g. heating means
- H01L2224/783—Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
- H01L2224/78301—Capillary
- H01L2224/78302—Shape
- H01L2224/78303—Shape of the pressing surface, e.g. tip or head
- H01L2224/78304—Shape of the pressing surface, e.g. tip or head comprising protrusions
Landscapes
- Wire Bonding (AREA)
Description
図1を用いて、実施の形態1に係るワイヤボンディング装置200の構成を説明する。図1に示されるように、ワイヤボンディング装置200は、ボンディングワイヤWをボンディングするためのワイヤボンディング装置である。ワイヤボンディング装置200は、ボンディングワイヤWを接合部10にボンディングするためのワイヤボンディング装置である。
図10~図12に示されるフリーエアボールFABを形成するように構成された比較例に係るワイヤボンディング装置201と比較しながら、本実施の形態に係るワイヤボンディング装置200の効果を詳細に説明する。
次に、図13を用いて、実施の形態2に係るワイヤボンディング装置200の構成を説明する。実施の形態2は、特に説明しない限り、上記の実施の形態1と同一の構成および作用効果を有している。したがって、上記の実施の形態1と同一の構成には同一の符号を付し、説明を繰り返さない。
実施の形態2に係るワイヤボンディング装置200によれば、図13に示されるように、第1環状部21、第2環状部22および第3環状部23の少なくともいずれかは、少なくとも部分的に粗面化されている。このため、第1環状部21、第2環状部22および第3環状部23の粗面化された部分とボンディングワイヤWとに生じる摩擦力が増加する。よって、移動部3(図1参照)による荷重および超音波ホーン1(図1参照)による超音波の振動がキャピラリ2を介してボンディングワイヤWに伝達される効率(伝達力)が向上する。したがって、ボンディングワイヤWを強固にボンディングすることができる。
次に、図14および図15を用いて、実施の形態3に係るワイヤボンディング装置200の構成および半導体装置100の製造方法(ワイヤボンディング装置200の動作)を説明する。実施の形態3は、特に説明しない限り、上記の実施の形態1と同一の構成および作用効果を有している。したがって、上記の実施の形態1と同一の構成には同一の符号を付し、説明を繰り返さない。
実施の形態3に係るワイヤボンディング装置200によれば、図14および図15に示されるように、移動部3は、キャピラリ2を水平方向DR2に移動可能に構成されている。このため、移動部3は、ボンディングワイヤWの一部を第1環状部21と第2環状部22との間に入り込ませた状態でキャピラリ2を水平に移動させることができる。よって、ボンディングワイヤWの第1環状部21と第2環状部22との間に入り込んだ接合部分W1を第1環状部21と第2環状部22との間の外に押し出すことができる。これにより、ボンディングワイヤWと第2接合部12との接合面積は、第1環状部21と第2環状部22との間の外に押し出された接合部分W1の面積だけ大きくなる。したがって、ボンディングワイヤWと第2接合部12との接合面積が大きくなる。以上より、ボンディングワイヤWを強固に接合することができる。
次に、図17および図18を用いて、実施の形態4に係るワイヤボンディング装置200の構成および半導体装置100の製造方法(ワイヤボンディング装置200の動作)を説明する。実施の形態4は、特に説明しない限り、上記の実施の形態1と同一の構成および作用効果を有している。したがって、上記の実施の形態1と同一の構成には同一の符号を付し、説明を繰り返さない。
実施の形態4に係るワイヤボンディング装置200によれば、図17および図18に示されるように、移動部3は、間隔Hが上下方向DR1に沿ってボンディングワイヤWの直径未満である状態でキャピラリ2を接合部分W1に沿って移動可能に構成されている。このため、ボンディングワイヤWの根元側部分W2は、すり潰されながらボンディングワイヤWの接合部分W1に接合される。よって、ボンディングワイヤWが接合部10に接合される際に、ボンディングワイヤWの厚みが厚くなるため、接合部10に生じる損傷を低減することができる。また、ボンディングワイヤWが接合部10に接合される際に、ボンディングワイヤWの厚みが厚くなるため、さらに強い荷重および超音波振動を印加することができる。これにより、ボンディングワイヤWと接合部10との接合性が向上する。
次に、図19~図25を用いて、実施の形態5に係るワイヤボンディング装置200の構成を説明する。実施の形態5は、特に説明しない限り、上記の実施の形態1と同一の構成および作用効果を有している。したがって、上記の実施の形態1と同一の構成には同一の符号を付し、説明を繰り返さない。
実施の形態5に係るワイヤボンディング装置200によれば、図19および図20に示されるように、キャピラリ2は、第3環状部23と第4環状部24との間において上下方向DR1に沿って上方に凹んでいる。このため、キャピラリ2とボンディングワイヤWとの接触面積は、第4環状部24が設けられていない場合よりも、大きい。よって、ボンディングワイヤWを接合部10にさらに強固に接合することができる。
Claims (8)
- ボンディングワイヤをボンディングするためのワイヤボンディング装置であって、
前記ボンディングワイヤを取り付けるためのキャピラリと、
前記キャピラリに接続された移動部とを備え、
前記キャピラリは、第1環状部と、前記第1環状部を囲む第2環状部と、前記第2環状部を囲む第3環状部とを含み、
前記移動部は、前記キャピラリを上下方向に移動可能に構成されており、
前記第2環状部は、前記第1環状部および前記第3環状部よりも前記上下方向に沿って下方に突出しており、
前記キャピラリは、前記第1環状部と前記第2環状部との間および前記第2環状部と前記第3環状部との間において前記上下方向に沿って上方に凹んでいる、ワイヤボンディング装置。 - 前記第1環状部、前記第2環状部および前記第3環状部の少なくともいずれかは、少なくとも部分的に粗面化されている、請求項1に記載のワイヤボンディング装置。
- 前記キャピラリは、前記第3環状部を囲む第4環状部をさらに含み、
前記第2環状部は、前記第4環状部よりも前記上下方向に沿って下方に突出しており、
前記キャピラリは、前記第3環状部と前記第4環状部との間において前記上下方向に沿って上方に凹んでいる、請求項1または2に記載のワイヤボンディング装置。 - 前記キャピラリは、前記ボンディングワイヤを前記ボンディングワイヤが接合される接合部と前記キャピラリとの間に導出するように構成されており、
前記移動部は、前記キャピラリを水平方向に移動可能に構成されている、請求項1~3のいずれか1項に記載のワイヤボンディング装置。 - 前記移動部は、前記キャピラリを前記ボンディングワイヤの前記接合部に接合された接合部分から前記上下方向の間隔を空けて前記水平方向に移動可能に構成されており、
前記移動部は、前記間隔が前記上下方向に沿って前記ボンディングワイヤの直径未満である状態で前記キャピラリを前記接合部分に沿って移動可能に構成されている、請求項4に記載のワイヤボンディング装置。 - ボンディングワイヤを半導体装置の第1接合部に接合することで半導体装置を製造する半導体装置の製造方法であって、
前記ボンディングワイヤを取り付けるためでありかつ第1環状部、前記第1環状部を囲む第2環状部および前記第2環状部を囲む第3環状部を含むキャピラリと、前記キャピラリを上下方向に移動可能に構成された移動部とを備え、かつ前記第2環状部が前記第1環状部および前記第3環状部よりも前記上下方向に沿って下方に突出しており、かつ前記キャピラリが前記第1環状部と前記第2環状部との間および前記第2環状部との前記第3環状部との間において前記上下方向に沿って上方に凹んでいるワイヤボンディング装置と、前記ボンディングワイヤと、前記第1接合部とが準備される工程と、
前記ボンディングワイヤが前記第1接合部と前記キャピラリとに挟み込まれるように前記移動部が前記キャピラリを下方に移動させることで前記第1環状部と前記第2環状部との間に前記ボンディングワイヤを入り込ませ、前記第2環状部と前記第3環状部との間において前記ボンディングワイヤを前記第1接合部に接合させる工程と、
前記第1環状部と前記第2環状部との間に前記ボンディングワイヤが入り込んだ状態で、前記移動部が前記キャピラリを上方に移動させることで前記ボンディングワイヤを切断させる工程とを備えた、半導体装置の製造方法。 - 前記ボンディングワイヤを前記第1接合部に接合させる工程の前に、前記ボンディングワイヤを半導体装置の第2接合部に接合させる工程をさらに備え、
前記ボンディングワイヤを前記第2接合部に接合させる工程において、前記移動部が前記キャピラリを前記第2接合部の水平方向に移動させながら、前記ボンディングワイヤを前記第2接合部に接合させる、請求項6に記載の半導体装置の製造方法。 - 前記第2接合部に接合させる工程において、前記移動部が前記キャピラリを前記ボンディングワイヤの前記第2接合部に接合された接合部分から前記上下方向の間隔を空けて前記水平方向に移動させ、
前記間隔が前記上下方向に沿って前記ボンディングワイヤの直径未満である状態で、前記移動部が前記ボンディングワイヤの根元側部分を前記接合部分に重ねながら移動させることで、前記接合部分と前記根元側部分とが接合される、請求項7に記載の半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021010982A JP7407751B2 (ja) | 2021-01-27 | 2021-01-27 | ワイヤボンディング装置および半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021010982A JP7407751B2 (ja) | 2021-01-27 | 2021-01-27 | ワイヤボンディング装置および半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022114619A JP2022114619A (ja) | 2022-08-08 |
JP7407751B2 true JP7407751B2 (ja) | 2024-01-04 |
Family
ID=82747181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021010982A Active JP7407751B2 (ja) | 2021-01-27 | 2021-01-27 | ワイヤボンディング装置および半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7407751B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3229435B2 (ja) | 1993-04-28 | 2001-11-19 | 住友特殊金属株式会社 | 射出成形法によるR−Fe−B系焼結磁石の製造方法 |
JP2019176111A (ja) | 2018-03-29 | 2019-10-10 | ヤマハモーターロボティクスホールディングス株式会社 | ワイヤボンディング装置、半導体装置の製造方法、および、半導体装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0445241Y2 (ja) * | 1986-05-26 | 1992-10-23 | ||
JPH0195528A (ja) * | 1987-10-07 | 1989-04-13 | Mitsubishi Electric Corp | ワイヤボンデイング方法および装置 |
JPH03229435A (ja) * | 1990-02-05 | 1991-10-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ワイヤーボンディング用キャピラリ |
JP5510691B2 (ja) * | 2012-09-26 | 2014-06-04 | Toto株式会社 | ボンディングキャピラリ |
-
2021
- 2021-01-27 JP JP2021010982A patent/JP7407751B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3229435B2 (ja) | 1993-04-28 | 2001-11-19 | 住友特殊金属株式会社 | 射出成形法によるR−Fe−B系焼結磁石の製造方法 |
JP2019176111A (ja) | 2018-03-29 | 2019-10-10 | ヤマハモーターロボティクスホールディングス株式会社 | ワイヤボンディング装置、半導体装置の製造方法、および、半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022114619A (ja) | 2022-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI518814B (zh) | 半導體裝置以及半導體裝置的製造方法 | |
JP2006222128A (ja) | ワイヤボンディング方法 | |
JP2010067786A (ja) | ワイヤボンディング方法、ワイヤボンディング装置及びワイヤボンディング制御プログラム | |
US9922952B2 (en) | Method for producing semiconductor device, and wire-bonding apparatus | |
KR20070044812A (ko) | 낮은 루프 와이어 접합을 위한 방법 및 시스템 | |
JP6166458B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、半導体装置及びワイヤボンディング装置 | |
KR20070120984A (ko) | 반도체 장치 및 반도체 장치의 제조 방법 | |
JP7407751B2 (ja) | ワイヤボンディング装置および半導体装置の製造方法 | |
US20080054052A1 (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
JP7161252B2 (ja) | 半導体装置、半導体装置の製造方法及びワイヤボンディング装置 | |
US9978713B2 (en) | Method of manufacturing semiconductor device and wire bonding apparatus | |
US9780053B2 (en) | Method of forming a bondpad and bondpad | |
JP2005167178A (ja) | 半導体装置及びワイヤボンディング方法 | |
JP2005019948A (ja) | リードフレーム及びそれを用いた電子部品 | |
JP2006032875A (ja) | ワイヤボンディング方法及びその装置並びにバンプ形成方法 | |
JPH05267385A (ja) | ワイヤーボンディング装置 | |
KR100660821B1 (ko) | 와이어본딩 방법 | |
TWI775430B (zh) | 半導體裝置的製造方法以及打線接合裝置 | |
JP4616924B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5048990B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP4887854B2 (ja) | バンプの形成方法およびバンプ | |
KR20230096054A (ko) | 반도체 장치의 제조 방법 및 와이어 본딩 장치 | |
JP2009076767A (ja) | 半導体装置の製造方法及びワイヤボンディング装置 | |
JP2006261448A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP2010103477A (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7407751 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |