[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7400565B2 - Management devices, network systems, management methods, and programs - Google Patents

Management devices, network systems, management methods, and programs Download PDF

Info

Publication number
JP7400565B2
JP7400565B2 JP2020046684A JP2020046684A JP7400565B2 JP 7400565 B2 JP7400565 B2 JP 7400565B2 JP 2020046684 A JP2020046684 A JP 2020046684A JP 2020046684 A JP2020046684 A JP 2020046684A JP 7400565 B2 JP7400565 B2 JP 7400565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
group
management device
load factor
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020046684A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021150721A (en
Inventor
知秀 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2020046684A priority Critical patent/JP7400565B2/en
Publication of JP2021150721A publication Critical patent/JP2021150721A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7400565B2 publication Critical patent/JP7400565B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、ネットワークリソースを管理する管理装置等に関する。 The present invention relates to a management device and the like that manage network resources.

マルチパスルーティングにおけるネットワーク経路の制御には、例えば、ディスタンスベクタ型ルーティングプロトコルや、リンクステート型ルーティングプロトコル、パスベクタ型ルーティングプロトコルといった手法が用いられる。これらのプロトコルは、経路の決定を端末間で実行するため、経路が重複しやすく、トラフィックが特定の箇所に集中する傾向がある。また、それらのプロトコルは、耐障害のために経路を変更する傾向があり、十分なパフォーマンスは出ているがこのままの状態ではスループットの低下の可能性があるといった予兆検知の観点が足りない。 For controlling network routes in multipath routing, techniques such as distance vector routing protocols, link state routing protocols, and path vector routing protocols are used, for example. Since these protocols determine routes between terminals, routes tend to overlap and traffic tends to concentrate at specific locations. In addition, these protocols tend to change routes for fault tolerance, and although they provide sufficient performance, they lack the ability to detect signs that throughput may decline if left as is.

例えば、L2レイヤでは、OpenFlowといった技術によって、柔軟に経路を選択できる。しかし、OpenFlowの手法は、OpenFlowに対応した機種にしか適用できず、一般的なスイッチには適用できない。 For example, in the L2 layer, a route can be selected flexibly using a technology such as OpenFlow. However, the OpenFlow method can only be applied to models that support OpenFlow, and cannot be applied to general switches.

特許文献1には、障害が発生する前に、各装置の性能差を考慮した上で経路を選択し、かつ管理情報ベース(MIB:Management information base)やネットワークフローといった標準的に組み込まれている機能を利用する手法が開示されている。 Patent Document 1 discloses that before a failure occurs, a route is selected in consideration of the performance differences of each device, and a management information base (MIB) and network flow are incorporated as standards. A method of using the function is disclosed.

特許文献2には、仮想アドレスを共有するサーバ群を形成するサーバ機器と、ネットワーク機器の各々から収集される性能データに基づいて、通信経路を集中管理する制御方法について開示されている。特許文献2の方法では、ネットワーク機器の性能データに基づいて、サーバ機器の性能データに基づいて選択された最適なサーバ機器に到達するための最適経路を決定する。 Patent Document 2 discloses a control method for centrally managing communication routes based on performance data collected from each of server devices and network devices forming a group of servers that share a virtual address. In the method disclosed in Patent Document 2, an optimal route for reaching the optimal server device selected based on the performance data of the server device is determined based on the performance data of the network device.

特許文献3には、複数のノードのフローを制御するコントローラを用いたネットワーク制御方法について開示されている。特許文献3の方法では、あるノードを通過するフローを別の代替経路に移す際に、移動対象のフローに対応する経路の送信元と宛先が一致し、移動対象のフローが通っていたあるノードを通らない複数の代替経路候補を求める。特許文献3の方法では、予め定められた基準に従って、複数の代替経路候補の中から代替経路を決定し、代替経路上の各ノードのフローを集約する。 Patent Document 3 discloses a network control method using a controller that controls flows of a plurality of nodes. In the method of Patent Document 3, when a flow passing through a certain node is moved to another alternative route, the source and destination of the route corresponding to the flow to be moved match, and the flow to be moved passes through a certain node. Find multiple alternative route candidates that do not pass through. In the method of Patent Document 3, an alternative route is determined from among a plurality of alternative route candidates according to predetermined criteria, and flows of each node on the alternative route are aggregated.

特開2018-148382号公報Japanese Patent Application Publication No. 2018-148382 国際公開第2012/101890号International Publication No. 2012/101890 国際公開第2011/043312号International Publication No. 2011/043312

特許文献1の手法によれば、装置単位での経路の最適化は実現される。しかし、特許文献1の手法は、最適化の範囲が局所的であり、ネットワーク全体の負荷を分散することに適用することは難しい。 According to the method disclosed in Patent Document 1, route optimization for each device is realized. However, the method of Patent Document 1 has a local optimization scope, and is difficult to apply to distributing the load of the entire network.

特許文献2の手法によれば、サーバ機器やネットワーク機器の性能データに基づいて、通信経路を集中管理できる。しかしながら、特許文献2の手法は、機器によって相対的に異なる性能データに基づいて最適経路を決定するため、ネットワーク全体の経路を制御する用途に適用することは難しい。 According to the method disclosed in Patent Document 2, communication routes can be centrally managed based on performance data of server devices and network devices. However, since the method of Patent Document 2 determines the optimal route based on relatively different performance data depending on the device, it is difficult to apply the method to controlling the route of the entire network.

特許文献3の手法によれば、ノードを通過するフローの数を削減し、各ノードに登録されるフロー情報のエントリ数を削減できる。しかしながら、特許文献3の手法は、代替経路の決定には用いることができるが、ネットワーク全体の経路を制御する用途に適用することは難しい。 According to the method disclosed in Patent Document 3, the number of flows passing through nodes can be reduced, and the number of flow information entries registered in each node can be reduced. However, although the method of Patent Document 3 can be used to determine an alternative route, it is difficult to apply to controlling the route of the entire network.

本発明の目的は、ネットワークを構成するネットワーク装置のリソースに頼らずに、ネットワーク経路を最適化できる管理装置等を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a management device and the like that can optimize network routes without relying on the resources of network devices that make up the network.

本発明の一態様の管理装置は、ネットワークを構成する複数のネットワーク装置の統計データを収集する収集部と、複数のネットワーク装置のうち関連性を持つ複数のネットワーク装置によって構成されるグループを生成する生成部と、統計データを用いて、ネットワーク装置の負荷率と、グループのグループ負荷率とを計算する計算部と、負荷率が閾値を超える場合、グループ負荷率に基づいてグループの負荷状況を判定する判定部と、グループの負荷状況に基づいてネットワーク経路を更新する更新部と、を備える。 A management device according to one embodiment of the present invention includes a collection unit that collects statistical data of a plurality of network devices that constitute a network, and a group that is configured by a plurality of network devices that are related among the plurality of network devices. a generation unit, a calculation unit that calculates the load factor of the network device and the group load factor of the group using statistical data, and when the load factor exceeds a threshold, determines the load status of the group based on the group load factor. and an updating unit that updates the network route based on the load status of the group.

本発明の一態様の管理方法においては、コンピュータが、ネットワークを構成する複数のネットワーク装置の統計データを収集し、複数のネットワーク装置のうち、関連性を持つ複数のネットワーク装置によって構成されるグループを生成し、統計データを用いて、ネットワーク装置の負荷率と、グループのグループ負荷率とを計算し、負荷率が閾値を超える場合、グループ負荷率に基づいてグループの負荷状況を判定し、グループの負荷状況に基づいてネットワーク経路を更新する。 In a management method according to one aspect of the present invention, a computer collects statistical data of a plurality of network devices that constitute a network, and selects a group formed by a plurality of related network devices among the plurality of network devices. The load factor of the network device and the group load factor of the group are calculated using the statistical data, and if the load factor exceeds the threshold, the load status of the group is determined based on the group load factor, and the load factor of the group is calculated based on the group load factor. Update network routes based on load conditions.

本発明の一態様のプログラムは、ネットワークを構成する複数のネットワーク装置の統計データを収集する処理と、複数のネットワーク装置のうち、関連性を持つ複数のネットワーク装置によって構成されるグループを生成する処理と、統計データを用いて、ネットワーク装置の負荷率と、グループのグループ負荷率とを計算する処理と、負荷率が閾値を超える場合、グループ負荷率に基づいてグループの負荷状況を判定する処理と、グループの負荷状況に基づいてネットワーク経路を更新する処理と、をコンピュータに実行させる。 A program according to one embodiment of the present invention includes a process for collecting statistical data of a plurality of network devices that constitute a network, and a process for generating a group made up of a plurality of network devices that are related among the plurality of network devices. and a process of calculating the load factor of the network device and the group load factor of the group using statistical data, and a process of determining the load status of the group based on the group load factor when the load factor exceeds a threshold value. , and updating the network route based on the load status of the group.

本発明によれば、ネットワークを構成するネットワーク装置のリソースに頼らずに、ネットワーク経路を最適化できる管理装置等を提供することが可能になる。 According to the present invention, it is possible to provide a management device and the like that can optimize network routes without relying on the resources of network devices that constitute a network.

第1の実施形態に係るネットワークシステムの構成の一例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a network system according to a first embodiment. 第1の実施形態に係るネットワークシステムに含まれるネットワークの一例を示す概念図である。FIG. 1 is a conceptual diagram showing an example of a network included in the network system according to the first embodiment. 第1の実施形態に係るネットワークシステムの管理装置が、図2のネットワークを構成するスイッチの管理情報ベースに含まれる情報を分析した結果をまとめた分析テーブルの一例である。This is an example of an analysis table that summarizes the results of the analysis of information included in the management information base of the switches that make up the network in FIG. 2, by the management device of the network system according to the first embodiment. 第1の実施形態に係るネットワークシステムに含まれるネットワークの別の一例を示す概念図である。FIG. 2 is a conceptual diagram showing another example of a network included in the network system according to the first embodiment. 第1の実施形態に係るネットワークシステムの管理装置が、図4のネットワークを構成するスイッチの管理情報ベースに含まれる情報を分析した結果をまとめた分析テーブルの一例である。4 is an example of an analysis table summarizing the results of the analysis of information included in the management information base of the switches forming the network of FIG. 4, by the management device of the network system according to the first embodiment. 第1の実施形態に係るネットワークシステムの管理装置が、図5の分析テーブルを送信元および送信先をキーとしてソートしたテーブルの一例である。This is an example of a table obtained by sorting the analysis table of FIG. 5 using the transmission source and transmission destination as keys, by the management device of the network system according to the first embodiment. 第1の実施形態に係るネットワークシステムの管理装置が、図6のテーブルに基づいて生成したグループをまとめたテーブルの一例である。This is an example of a table that summarizes groups generated by the network system management device according to the first embodiment based on the table of FIG. 6. 第1の実施形態に係るネットワークシステムが複数のネットワークを含む一例を示す概念図である。FIG. 1 is a conceptual diagram showing an example in which a network system according to a first embodiment includes a plurality of networks. 第1の実施形態に係るネットワークシステムに含まれる複数のネットワークから生成されるグループの一例を示す概念図である。FIG. 2 is a conceptual diagram showing an example of a group generated from a plurality of networks included in the network system according to the first embodiment. 第1の実施形態に係るネットワークシステムの管理装置の動作の一例について説明するためのフローチャートである。2 is a flowchart for explaining an example of the operation of the management device of the network system according to the first embodiment. 第1の実施形態に係るネットワークシステムの管理装置による経路最適化処理の一例について説明するためのフローチャートである。3 is a flowchart for explaining an example of route optimization processing by the management device of the network system according to the first embodiment. 12個のノードで構成されるネットワークの負荷状況の一例を示す概念図である。FIG. 2 is a conceptual diagram showing an example of the load status of a network configured with 12 nodes. 関連技術に係る手法を用いてネットワーク経路を変更する一例について説明するための概念図である。FIG. 2 is a conceptual diagram for explaining an example of changing a network route using a method according to related technology. 第1の実施形態に係る手法を用いてネットワーク経路を変更する一例について説明するための概念図である。FIG. 2 is a conceptual diagram for explaining an example of changing a network route using the method according to the first embodiment. 第2の実施形態に係る管理装置の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of the configuration of a management device according to a second embodiment. 各実施形態に係る管理装置を実現するハードウェア構成の一例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration that implements a management device according to each embodiment.

以下に、本発明を実施するための形態について図面を用いて説明する。ただし、以下に述べる実施形態には、本発明を実施するために技術的に好ましい限定がされているが、発明の範囲を以下に限定するものではない。なお、以下の実施形態の説明に用いる全図においては、特に理由がない限り、同様箇所には同一符号を付す。また、以下の実施形態において、同様の構成・動作に関しては繰り返しの説明を省略する場合がある。また、図面中の矢印の向きは、一例を示すものであり、ブロック間の信号の向きを限定するものではない。 EMBODIMENT OF THE INVENTION Below, the form for implementing this invention is demonstrated using drawing. However, although the embodiments described below include technically preferable limitations for carrying out the present invention, the scope of the invention is not limited to the following. In addition, in all the figures used for the description of the following embodiments, the same reference numerals are given to the same parts unless there is a particular reason. Furthermore, in the following embodiments, repeated explanations of similar configurations and operations may be omitted. Further, the directions of the arrows in the drawings are merely examples, and do not limit the directions of signals between blocks.

(第1の実施形態)
まず、本発明の第1の実施形態に係るネットワークシステムについて図面を参照しながら説明する。本実施形態のネットワークシステムは、スイッチやルータ等の複数のネットワーク装置によって構成される通信ネットワーク(ネットワークとも呼ぶ)を含む。
(First embodiment)
First, a network system according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The network system of this embodiment includes a communication network (also referred to as a network) configured by a plurality of network devices such as switches and routers.

(構成)
図1は、本実施形態のネットワークシステムの構成の一例を示すブロック図である。本実施形態のネットワークシステムは、管理装置10、ルータ11、複数のスイッチ13、および複数の端末15によって構成される。複数のスイッチ13は、ネットワーク130を構成する。なお、ネットワーク130は、管理装置10やルータ11を含んでもよい。図1にはルータ11を一つしか図示していないが、本実施形態のネットワークシステムは、複数のルータ11を含んでもよい。ネットワーク130に含まれるスイッチ13や、ネットワーク130に接続された個々の端末15は、ノードとも呼ばれる。
(composition)
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a network system according to this embodiment. The network system of this embodiment includes a management device 10, a router 11, a plurality of switches 13, and a plurality of terminals 15. The plurality of switches 13 constitute a network 130. Note that the network 130 may include the management device 10 and the router 11. Although only one router 11 is illustrated in FIG. 1, the network system of this embodiment may include a plurality of routers 11. The switches 13 included in the network 130 and the individual terminals 15 connected to the network 130 are also called nodes.

ネットワーク130を構成するルータ11や複数のスイッチ13等のネットワーク装置には、SNMP(Simple Network Management Protocol)が実装されている。また、ネットワーク130を構成するルータ11や複数のスイッチ13等のネットワーク装置には、NetFlow、sFlowといった、個々の装置の統計データをフローとして送信できるプロトコルが実装される。ネットワーク130の内部には複数の冗長な経路があり、特定の経路やネットワーク機器が突発的に高負荷になることがある。 SNMP (Simple Network Management Protocol) is implemented in network devices such as the router 11 and the plurality of switches 13 that constitute the network 130. Further, network devices such as the router 11 and the plurality of switches 13 that make up the network 130 are implemented with protocols such as NetFlow and sFlow that can transmit statistical data of individual devices as flows. There are multiple redundant routes inside the network 130, and a particular route or network device may suddenly become highly loaded.

管理装置10は、上記の条件を満たすネットワーク装置から構成されたネットワーク130を含むネットワークシステムに配置される。管理装置10は、ネットワーク130を構成する複数のスイッチ13の各々の種々の情報を取得する。管理装置10は、取得された情報を分析し、各々のスイッチ13の負荷状況に応じて、ネットワーク130の構成を変更するための指示を出す。 The management device 10 is placed in a network system that includes a network 130 configured from network devices that meet the above conditions. The management device 10 acquires various information about each of the plurality of switches 13 that make up the network 130. The management device 10 analyzes the acquired information and issues instructions for changing the configuration of the network 130 according to the load status of each switch 13.

管理装置10は、ルータ11に接続される。管理装置10は、ネットワーク130を構成する複数のスイッチ13の間を接続する物理的な配線に関する情報を定期的に取得し、取得された情報を管理することによってネットワーク130全体の負荷を監視する。 Management device 10 is connected to router 11 . The management device 10 periodically acquires information regarding the physical wiring that connects the plurality of switches 13 that constitute the network 130, and monitors the overall load of the network 130 by managing the acquired information.

ネットワーク130を構成する複数のスイッチ13の間に優先度が設定されている場合、管理装置10は、ネットワーク130を構成する複数のスイッチ13の各々に設定された優先度を管理する。例えば、インターネット経由で接続されたサーバから送信されたパケットを、そのサーバの製造元と同じメーカのスイッチ13に対して優先的にリソースを割り当てるために、そのメーカのスイッチ13の優先度が高く設定されていることがある。 When priorities are set among the plurality of switches 13 that make up the network 130, the management device 10 manages the priorities set for each of the plurality of switches 13 that make up the network 130. For example, in order to preferentially allocate resources to the switch 13 of the same manufacturer as the server's manufacturer for packets sent from a server connected via the Internet, the priority of the switch 13 of that manufacturer is set to be high. There are times when I am.

ルータ11は、管理装置10に接続される。また、ルータ11は、ネットワーク130を構成する複数のスイッチ13のうち少なくともいずれかに接続される。また、ルータ11は、図示しないインターネットやローカルネットに接続される。図1には図示されてないが、ルータ11は、ネットワーク130とは別のネットワークを構成するスイッチ13に接続されてもよい。ルータ11は、ネットワーク130を構成する複数のスイッチ13を介して伝搬される信号をルーティングする。例えば、ルータ11のポートは、ローカル用のVLAN(Virtual Local Area Network)とグローバル用のVLANに分割される。ルータ11は、ローカル用のVLANの出口をグローバル用のVLANのIP(Internet Protocol)アドレスに指定することによってルーティングする。 The router 11 is connected to the management device 10. Further, the router 11 is connected to at least one of the plurality of switches 13 that constitute the network 130. Further, the router 11 is connected to the Internet or a local network (not shown). Although not shown in FIG. 1, the router 11 may be connected to a switch 13 configuring a network different from the network 130. The router 11 routes signals propagated through the plurality of switches 13 that constitute the network 130. For example, the ports of the router 11 are divided into a local VLAN (Virtual Local Area Network) and a global VLAN. The router 11 performs routing by specifying the exit of the local VLAN as the IP (Internet Protocol) address of the global VLAN.

スイッチ13は、ネットワーク130を構成する複数のスイッチ13のいずれか、ルータ11、複数の端末15のいずれかに接続される。スイッチ13は、スイッチ13を通過したパケット数などの統計データをフローとして、定期的に管理装置10に送信する。図1の例では、各々のスイッチ13は、ルータ11または上位のスイッチ13と、下位のスイッチ13または端末15のいずれかに物理的に接続される。スイッチ13は、管理装置10によって設定されたネットワーク経路を介して伝搬される信号を転送先のスイッチ13やルータ、端末15に転送する。スイッチ13は、複数のポートを有する。スイッチ13は、管理装置10によって設定された転送先の端末15がいずれのポートに接続されているのかを記憶する。通常、ルータ11に接続されるスイッチ13と、ルータ11との間には、ファイアウォールが設定される。 The switch 13 is connected to one of the plurality of switches 13, the router 11, and one of the plurality of terminals 15 that constitute the network 130. The switch 13 periodically transmits statistical data such as the number of packets that have passed through the switch 13 to the management device 10 as a flow. In the example of FIG. 1, each switch 13 is physically connected to either the router 11 or the upper switch 13, and the lower switch 13 or the terminal 15. The switch 13 transfers the signal propagated via the network path set by the management device 10 to the destination switch 13, router, or terminal 15. Switch 13 has multiple ports. The switch 13 stores which port the transfer destination terminal 15 set by the management device 10 is connected to. Usually, a firewall is set up between the switch 13 connected to the router 11 and the router 11.

図1において、複数のスイッチ13を結ぶ実線は、物理的な配線を示す。上位のスイッチ13と下位のスイッチ13とを結ぶ配線によって形成されるネットワーク経路は、ネットワーク130の負荷に応じてフレキシブルに変更できる。ネットワーク経路として設定されていない配線は、各々のスイッチ13の設定に応じて通信できないように設定される。通信できないように設定された配線も、ネットワーク130の負荷に応じたネットワーク経路の構成の変更によって、ネットワーク経路として使用される。 In FIG. 1, solid lines connecting multiple switches 13 indicate physical wiring. The network path formed by the wiring connecting the upper switch 13 and the lower switch 13 can be flexibly changed depending on the load on the network 130. Wiring that is not set as a network route is set so that it cannot communicate depending on the settings of each switch 13. Even wiring that is set to be incapable of communication can be used as a network path by changing the configuration of the network path according to the load on the network 130.

管理装置10は、ネットワーク130全体の負荷を監視し、ネットワーク130に高い負荷が発生している領域がある場合は、ネットワーク130を構成する各々のスイッチ13の負荷状況に応じて、ネットワーク130におけるネットワーク経路を最適化する。 The management device 10 monitors the load on the entire network 130, and if there is a region where a high load is occurring on the network 130, the management device 10 monitors the load on the entire network 130, and if there is a region where a high load is occurring on the network 130, the management device 10 adjusts the network in the network 130 according to the load status of each switch 13 making up the network 130. Optimize routes.

管理装置10は、ネットワーク130を構成する複数のスイッチ13の各々から取得される情報を用いて、ネットワーク130の構成を変更する候補を作成する。管理装置10は、ルータ11を介して、複数のスイッチ13の間の経路を設定する。例えば、管理装置10は、複数の端末15の間の接続経路や、図示しない装置と複数の端末15との間の接続経路を設定する。管理装置10は、特定の関連性を持つスイッチ13を選択する。管理装置10は、選択された複数のスイッチ13を含むグループを生成する。管理装置10は、ネットワーク130を構成する複数のスイッチ13の負荷状況に応じて、グループを動的に変更する。すなわち、管理装置10は、特定の関連性を持つ複数のスイッチ13を含むグループを動的に生成する。 The management device 10 creates candidates for changing the configuration of the network 130 using information obtained from each of the plurality of switches 13 that configure the network 130. The management device 10 sets routes between the plurality of switches 13 via the router 11. For example, the management device 10 sets connection paths between the plurality of terminals 15 and connection paths between a device (not shown) and the plurality of terminals 15. The management device 10 selects a switch 13 with a specific relationship. The management device 10 generates a group including the selected plurality of switches 13. The management device 10 dynamically changes the group according to the load status of the plurality of switches 13 making up the network 130. That is, the management device 10 dynamically generates a group including a plurality of switches 13 having a specific relationship.

例えば、管理装置10は、以下の手法でグループを生成する。まず、管理装置10は、ルータ11や複数のスイッチ13等のネットワーク装置の各々の管理情報ベース(MIB:Management Information Base)を参照し、隣接し合うネットワーク装置を調査する。管理装置10は、互いに隣接し合うネットワーク装置を記録する。ネットワーク装置が複数隣接している場合、管理装置10は、それらの全てを記録する。次に、管理装置10は、各ネットワーク装置を流れるネットワークフローの送信元および送信先を含むカンバセーションを分析し、同時刻に流れるフローを調べる。管理装置10は、カンバセーションが一致するフローを近接した時刻に中継しているネットワーク装置同士は、関連性が高いと判断する。管理装置10は、関連性が高いと判断された複数のネットワーク装置で構成されるグループを生成する。 For example, the management device 10 generates groups using the following method. First, the management device 10 refers to the management information base (MIB) of each network device such as the router 11 and the plurality of switches 13 and investigates adjacent network devices. The management device 10 records network devices that are adjacent to each other. If a plurality of network devices are adjacent to each other, the management device 10 records all of them. Next, the management device 10 analyzes the conversation including the source and destination of the network flow flowing through each network device, and examines the flows flowing at the same time. The management device 10 determines that network devices that relay flows with matching conversations at close times are highly related. The management device 10 generates a group made up of a plurality of network devices that are determined to be highly related.

図2は、複数のスイッチ13で構成されるネットワークの一例である。図2のネットワークは、1から12までの番号が付された13個のスイッチ13で構成される。複数のスイッチ13の各々は、実線または破線で示す線で接続される。実線は、図2の時点における信号伝達経路(ネットワーク経路とも呼ぶ)である。例えば、図2の時点において、SW5には、SW2、SW9、およびSW10との間にネットワーク経路が設定されている。 FIG. 2 is an example of a network composed of a plurality of switches 13. The network of FIG. 2 is comprised of 13 switches 13 numbered from 1 to 12. Each of the plurality of switches 13 is connected by a solid line or a broken line. The solid line is the signal transmission path (also called a network path) at the time of FIG. For example, at the time of FIG. 2, a network path is set between SW5 and SW2, SW9, and SW10.

図3は、図2のネットワークのMIBの情報を管理装置10が分析した分析状況の一例(分析テーブル131)である。分析テーブル131には、図2の時点においてネットワーク経路が設定されている二つのスイッチ13を対応づける情報が記録される。例えば、管理装置10は、分析テーブル131の情報に基づいて、図2の一点鎖線で囲まれた範囲内のSW2、SW5、SW9、およびSW10の関連性が高いと判断し、それらのスイッチ13によって構成されるグループを生成する。 FIG. 3 is an example of an analysis state (analysis table 131) in which the management device 10 analyzes the MIB information of the network shown in FIG. The analysis table 131 records information that associates the two switches 13 for which network paths are set at the time point in FIG. 2. For example, based on the information in the analysis table 131, the management device 10 determines that SW2, SW5, SW9, and SW10 within the range surrounded by the dashed line in FIG. Generate a group consisting of:

図4は、ルータ11および複数のスイッチ13で構成されるネットワークの別の一例である。図4のネットワークは、1から13までの番号が付された13個のスイッチ13を含む。SW1は、ルータ11に接続される。SW8~13の各々は、複数の端末15(END-A、END-B、END-C、END-D、END-E、END-F)の各々に接続される。ルータ11は、端末15(END-Z)に接続される。複数のスイッチ13の各々の間には、実線で示すネットワーク経路が設定されている。図4には、なお、図4においては、設定されていないネットワーク経路が省略されている。図4には、END-A、END-B、END-C、END-D、END-E、およびEND-Fの各々から、END-Zに向かうフローを矢印で示す。 FIG. 4 is another example of a network composed of a router 11 and a plurality of switches 13. The network of FIG. 4 includes thirteen switches 13, numbered 1 to 13. SW1 is connected to router 11. Each of SW8-13 is connected to each of the plurality of terminals 15 (END-A, END-B, END-C, END-D, END-E, END-F). Router 11 is connected to terminal 15 (END-Z). A network path indicated by a solid line is set between each of the plurality of switches 13. Note that in FIG. 4, network routes that have not been set are omitted. In FIG. 4, arrows indicate flows from each of END-A, END-B, END-C, END-D, END-E, and END-F toward END-Z.

図5は、図4のネットワークのMIBの情報を管理装置10が分析した分析状況の一例(分析テーブル132)である。分析テーブル132には、図4の時点における各スイッチ13のフローの情報が記録される。例えば、管理装置10は、分析テーブル132を分析し、分析テーブル132の情報に含まれる送信元と送信先でソートし、図6に示すような分析テーブル133を生成する。例えば、管理装置10は、図6の分析テーブル133に基づいて、図4のネットワークを構成する複数のスイッチ13をグループ化する。図7は、図6の分析テーブル133に基づいて、管理装置10が生成したグループをまとめたテーブル134である。例えば、管理装置10は、図7のテーブル134に示すように、グループ1とグループ2を生成する。グループ1は、SW2、SW4、SW5、SW8、SW9、およびSW10を含む。グループ1は、SW3、SW6、SW7、SW11、SW12、およびSW13を含む。 FIG. 5 is an example of an analysis state (analysis table 132) in which the management device 10 analyzes the MIB information of the network shown in FIG. In the analysis table 132, information on the flow of each switch 13 at the time point in FIG. 4 is recorded. For example, the management device 10 analyzes the analysis table 132, sorts by the source and destination included in the information in the analysis table 132, and generates an analysis table 133 as shown in FIG. For example, the management device 10 groups the plurality of switches 13 configuring the network in FIG. 4 based on the analysis table 133 in FIG. 6. FIG. 7 is a table 134 that summarizes groups generated by the management device 10 based on the analysis table 133 of FIG. 6. For example, the management device 10 generates group 1 and group 2 as shown in the table 134 of FIG. Group 1 includes SW2, SW4, SW5, SW8, SW9, and SW10. Group 1 includes SW3, SW6, SW7, SW11, SW12, and SW13.

管理装置10は、生成されたグループの各々に対して、そのグループを構成するスイッチ13の負荷が加味された負荷率(グループ負荷率とも呼ぶ)を計算する。例えば、管理装置10は、グループ内で最も高い負荷率や、グループ内の負荷率の平均値をグループ負荷率として計算する。 The management device 10 calculates, for each of the generated groups, a load factor (also referred to as a group load factor) that takes into account the load of the switches 13 that make up the group. For example, the management device 10 calculates the highest load factor within the group or the average value of the load factors within the group as the group load factor.

管理装置10は、ネットワーク130を構成する複数のスイッチ13の各々から統計データを取得する。例えば、管理装置10は、複数のスイッチ13の各々から、それらのスイッチ13のトラフィックを取得する。例えば、管理装置10は、複数のスイッチ13の各々から、それらのスイッチ13を通過したパケット数などの統計データをフローとして定常的に取得する。例えば、統計データは、MIBの規格に基づいて監視されるデータである。管理装置10は、MIBの規格に基づいて監視される送受信トラフィックやトラフィック使用率などのインターフェースに関するデータを、複数のスイッチ13の各々から受信する。また、管理装置10は、送受信トラフィック以外の指標値に基づいてスイッチ13の負荷状況を監視してもよい。例えば、管理装置10は、CPU(Central Processing Unit)使用率やメモリ使用率、ディスク使用率などに関するリソースに関するデータや、プロセスに関するデータに基づいて、スイッチ13の負荷状況を判定してもよい。 The management device 10 acquires statistical data from each of the plurality of switches 13 making up the network 130. For example, the management device 10 acquires traffic from each of the plurality of switches 13. For example, the management device 10 regularly acquires statistical data such as the number of packets passing through the plurality of switches 13 as a flow from each of the plurality of switches 13. For example, statistical data is data that is monitored based on MIB standards. The management device 10 receives from each of the plurality of switches 13 data related to interfaces such as transmission/reception traffic and traffic usage rate that are monitored based on MIB standards. Furthermore, the management device 10 may monitor the load status of the switch 13 based on index values other than the transmitted and received traffic. For example, the management device 10 may determine the load status of the switch 13 based on data regarding resources such as CPU (Central Processing Unit) usage rate, memory usage rate, disk usage rate, and data regarding processes.

管理装置10は、ネットワーク130を構成する複数のスイッチ13の各々から、複数のスイッチ13の各々の統計データを収集する。例えば、管理装置10は、ネットワーク130を構成する複数のスイッチ13の各々から、複数のスイッチ13の各々の統計データを定常的に収集する。管理装置10は、ネットワーク130を構成する複数のスイッチ13の各々から取得される統計データに基づいて、複数のスイッチ13の各々の負荷状況を監視する。 The management device 10 collects statistical data of each of the plurality of switches 13 from each of the plurality of switches 13 that constitute the network 130 . For example, the management device 10 regularly collects statistical data of each of the plurality of switches 13 from each of the plurality of switches 13 that constitute the network 130 . The management device 10 monitors the load status of each of the plurality of switches 13 based on statistical data obtained from each of the plurality of switches 13 configuring the network 130 .

管理装置10は、複数のスイッチ13のうちいずれかが高負荷になった場合、ネットワーク130の内部におけるネットワーク経路を変更するための処理(ネットワーク経路変更処理とも呼ぶ)を実行する。例えば、管理装置10は、いずれかのグループに含まれる複数のスイッチ13のうちいずれかの統計データが閾値を超えた場合、ネットワーク経路変更処理を実行する。以下において、高負荷のスイッチ13を含むグループを第1グループと呼び、第1グループ以外のグループを第2グループと呼ぶ。 The management device 10 executes a process for changing a network route within the network 130 (also referred to as a network route change process) when any one of the plurality of switches 13 becomes highly loaded. For example, the management device 10 executes a network route change process when the statistical data of any one of the plurality of switches 13 included in any group exceeds a threshold value. In the following, a group including the high-load switches 13 will be referred to as a first group, and a group other than the first group will be referred to as a second group.

例えば、管理装置10は、特許文献1(特開2018-148382号公報)に開示された以下の方法を用いて、グループ負荷率を計算する。例えば、管理装置10は、グループに含まれる複数のスイッチ13の負荷率のうち最大値をグループ負荷率として計算する。例えば、管理装置10は、グループに含まれる複数のスイッチ13の負荷率の平均値をグループ負荷率として計算する。 For example, the management device 10 calculates the group load factor using the following method disclosed in Patent Document 1 (Japanese Unexamined Patent Publication No. 2018-148382). For example, the management device 10 calculates the maximum value among the load factors of the plurality of switches 13 included in the group as the group load factor. For example, the management device 10 calculates the average value of the load factors of the plurality of switches 13 included in the group as the group load factor.

管理装置10は、ある時点におけるスイッチ13のスイッチング容量の使用率について、以下の二つのパラメータを取得する。一つ目のパラメータは、ある時点においてスイッチ13が処理した総フレーム数F1である。二つ目のパラメータは、ある時点から期間tが経過した時点においてスイッチ13が処理した総フレーム数F2である。 The management device 10 acquires the following two parameters regarding the usage rate of the switching capacity of the switch 13 at a certain point in time. The first parameter is the total number of frames F1 processed by the switch 13 at a certain point in time. The second parameter is the total number of frames F2 processed by the switch 13 after a period t has elapsed from a certain point.

管理装置10は、取得した二つのパラメータを用いて、期間tにおけるCPU使用率の平均値Aを計算する。例えば、管理装置10は、以下の式1を用いて、期間tにおけるCPU使用率の平均値Aを計算する。

Figure 0007400565000001
The management device 10 calculates the average value A of the CPU usage rate in the period t using the two acquired parameters. For example, the management device 10 uses Equation 1 below to calculate the average value A of the CPU usage rate in the period t.
Figure 0007400565000001

ただし、上記の式1において、Tは期間tにおいてCPU使用率を測定した回数であり、Cpはそれぞれの測定時点におけるCPU使用率である。 However, in the above equation 1, T is the number of times the CPU usage rate was measured in the period t, and C p is the CPU usage rate at each measurement time.

例えば、管理装置10は、以下の式2を用いて、スイッチ13のスイッチング容量Sを計算する。

Figure 0007400565000002
For example, the management device 10 calculates the switching capacity S of the switch 13 using Equation 2 below.
Figure 0007400565000002

管理装置10は、ネットワークの構成変更によりF3のトラフィックが発生する場合、以下の式3を用いて、リソース分配後のスイッチ13の負荷率γを計算する。

Figure 0007400565000003
When the traffic of F 3 is generated due to a change in the network configuration, the management device 10 calculates the load factor γ of the switch 13 after resource distribution using Equation 3 below.
Figure 0007400565000003

管理装置10は、各グループに含まれる複数のスイッチ13の負荷率γの平均値または最大値を、グループごとのグループ負荷率に設定する。管理装置10は、グループごとのグループ負荷率に基づいて、ネットワークを構成する複数のスイッチ13のグループを再生成するか判断する。例えば、管理装置10は、グループ負荷率が閾値を超えた場合、ネットワークを構成する複数のスイッチ13のグループを再生成する。例えば、管理装置10は、第1グループのグループ負荷率を低下させるために、第1グループに含まれるスイッチ13の間のいずれかの経路を、第2グループに含まれるいずれかのスイッチ13に割り当てるようにグループを再生成する。 The management device 10 sets the average value or maximum value of the load factors γ of the plurality of switches 13 included in each group as the group load factor for each group. The management device 10 determines whether to regenerate the group of the plurality of switches 13 that constitute the network based on the group load factor for each group. For example, when the group load factor exceeds a threshold, the management device 10 regenerates a group of the plurality of switches 13 that constitute the network. For example, the management device 10 assigns any route between the switches 13 included in the first group to any switch 13 included in the second group in order to reduce the group load factor of the first group. Regenerate the group as follows.

管理装置10は、ネットワーク130を構成する複数のスイッチ13のグループを再生成する場合、構成変更可能な範囲内において、グループの候補(グループ候補とも呼ぶ)を生成する。管理装置10は、生成されたグループ候補の各々に対して、グループ負荷率を計算する。管理装置10は、グループ候補のグループ負荷率が閾値を下回る場合、そのグループ候補をグループとして再生成する。 When regenerating a group of a plurality of switches 13 constituting the network 130, the management device 10 generates group candidates (also referred to as group candidates) within a configuration changeable range. The management device 10 calculates a group load factor for each of the generated group candidates. If the group load factor of a group candidate is below the threshold, the management device 10 regenerates the group candidate as a group.

端末15は、ネットワーク130を構成する複数のスイッチ13のいずれかに接続される。端末15は、通信インターフェースを有する一般的な通信端末である。例えば、端末15は、ユーザの操作に応じた情報の入力を受け付け、受け付けた情報に基づいた情報処理を実行する。例えば、端末15は、情報処理によって得られた結果を画面に表示させる。例えば、端末15は、ネットワーク130を介して、ユーザによって入力された情報に基づいたデータを送信先に指定された別の端末15やサーバ(図示しない)等に送信したり、別の端末15やサーバ等から送信されてきたデータを受信したりする。端末15は、一般的な据え置き型のコンピュータであってもよいし、携帯端末であってもよい。 The terminal 15 is connected to any one of the plurality of switches 13 making up the network 130. The terminal 15 is a general communication terminal having a communication interface. For example, the terminal 15 receives input of information according to a user's operation, and executes information processing based on the received information. For example, the terminal 15 displays the results obtained through information processing on the screen. For example, the terminal 15 may transmit data based on information input by the user to another terminal 15 or a server (not shown) designated as a transmission destination via the network 130, or Receive data sent from a server, etc. The terminal 15 may be a general stationary computer or a mobile terminal.

〔構成例〕
図8は、本実施形態のネットワークシステムが複数のネットワーク130-1~3を含む一例を示す概念図である。なお、図8においては、スイッチ(SW)および端末(END)の符号を省略する。ネットワーク130-1~3の各々には、基幹となるコアのスイッチ(コアスイッチとも呼ぶ)と、コアスイッチに接続されたエッジのスイッチ(エッジスイッチとも呼ぶ)が含まれる。エッジスイッチの各々には、少なくとも一つの端末が接続される。各々の端末には、同じネットワーク130に接続された別の端末のみと通信を行うものや、外部サーバ(図示しない)に接続するもの、サーバとして外部に公開されているものなど、様々な用途なものが混在する。個々の端末は、ノードとも呼ばれる。
[Configuration example]
FIG. 8 is a conceptual diagram showing an example in which the network system of this embodiment includes a plurality of networks 130-1 to 130-3. Note that in FIG. 8, the symbols for the switch (SW) and the terminal (END) are omitted. Each of the networks 130-1 to 130-3 includes a core switch (also referred to as a core switch) serving as a backbone, and an edge switch (also referred to as an edge switch) connected to the core switch. At least one terminal is connected to each edge switch. Each terminal has various uses, such as one that communicates only with another terminal connected to the same network 130, one that connects to an external server (not shown), and one that is open to the outside as a server. Things are mixed. Individual terminals are also called nodes.

図9は、複数のネットワーク130-1~3の各々に含まれる複数のスイッチをグループ分けした例を示す概念図である。複数のネットワーク130-1~3は、複数のグループ135-1~6にグループ分けされる。なお、例えば、グループ135-1に含まれるいずれかのスイッチの負荷が閾値を超えたものとする。この場合、管理装置10は、グループ135-1に含まれるいずれかの経路を、グループ135-1とは異なるグループ135-2~6のうち少なくともいずれかのスイッチを経由する経路を候補として選択する。そして、管理装置10は、選択された経路の候補でネットワーク経路を構成した場合のグループ負荷率をグループ135-1~6の各々について計算する。グループ135-1~6の各々について算出されたグループ負荷率が閾値を下回った場合、管理装置10は、その経路の候補でネットワーク経路を更新する。一方、グループ135-1~6の各々について算出されたグループ負荷率が閾値を下回らなかった場合、別の経路を候補として選択し、グループ負荷率に基づいてネットワーク経路を最適化する。 FIG. 9 is a conceptual diagram showing an example of grouping a plurality of switches included in each of the plurality of networks 130-1 to 130-3. The multiple networks 130-1 to 3 are divided into multiple groups 135-1 to 6. Note that, for example, assume that the load of any switch included in group 135-1 exceeds a threshold value. In this case, the management device 10 selects as a candidate a route included in group 135-1 that passes through at least one switch of groups 135-2 to 135-6 different from group 135-1. . Then, the management device 10 calculates the group load factor for each of the groups 135-1 to 135-6 when a network route is configured with the selected route candidates. If the group load factor calculated for each of the groups 135-1 to 135-6 falls below the threshold, the management device 10 updates the network route with that route candidate. On the other hand, if the group load factor calculated for each of groups 135-1 to 135-6 does not fall below the threshold, another route is selected as a candidate and the network route is optimized based on the group load factor.

(動作)
次に、本実施形態の管理装置10の動作について図面を参照しながら説明する。図10は、管理装置10の動作の一例について説明するためのフローチャートである。図10のフローチャートに沿った処理の説明においては、管理装置10を動作主体として説明する。
(motion)
Next, the operation of the management device 10 of this embodiment will be explained with reference to the drawings. FIG. 10 is a flowchart for explaining an example of the operation of the management device 10. In the description of the processing along the flowchart of FIG. 10, the management device 10 will be described as the operating entity.

図10において、まず、管理装置10は、ネットワーク130を構成する複数のスイッチ13(ノードとも呼ぶ)のうち、特定の関連性を持つ複数のノードを含むグループを生成する(ステップS111)。 In FIG. 10, the management device 10 first generates a group including a plurality of nodes having a specific relationship among the plurality of switches 13 (also referred to as nodes) that constitute the network 130 (step S111).

管理装置10は、ネットワーク130を構成する複数のノードの各々から統計データを収集する(ステップS112)。 The management device 10 collects statistical data from each of the plurality of nodes configuring the network 130 (step S112).

管理装置10は、複数のノードの各々から収集された統計データを分析する(ステップS113)。 The management device 10 analyzes statistical data collected from each of the plurality of nodes (step S113).

高負荷のノードが発生した場合(ステップS114でYes)、管理装置10は、経路最適化処理を実行する(ステップS115)。一方、高負荷のノードが発生していない場合(ステップS114でNo)、ステップS112に戻る。 If a highly loaded node occurs (Yes in step S114), the management device 10 executes route optimization processing (step S115). On the other hand, if a node with a high load has not occurred (No in step S114), the process returns to step S112.

経路最適化処理(ステップS115)において、異なるグループ間において経路変更があった場合(ステップS116でYes)、管理装置10は、新たなネットワーク経路に合わせてグループを更新する(ステップS117)。一方、経路最適化処理(ステップS114)において、異なるグループ間において経路変更がなかった場合(ステップS116でNo)、グループを更新しない。例えば、異なるグループ間において経路変更がなかった場合(ステップS116でNo)、そのネットワーク130を含むネットワークシステムを管理する端末等(図示しない)に、高負荷のノードが発生した旨を通知する。 In the route optimization process (step S115), if there is a route change between different groups (Yes in step S116), the management device 10 updates the group according to the new network route (step S117). On the other hand, in the route optimization process (step S114), if there is no route change between different groups (No in step S116), the groups are not updated. For example, if there is no route change between different groups (No in step S116), a terminal or the like (not shown) that manages the network system including the network 130 is notified that a high-load node has occurred.

〔経路最適化処理〕
次に、管理装置10による経路最適化処理について図面を参照しながら説明する。図11は、経路最適化処理の一例について説明するためのフローチャートである。図11のフローチャートに沿った処理の説明においては、管理装置10を動作主体として説明する。
[Route optimization processing]
Next, route optimization processing by the management device 10 will be explained with reference to the drawings. FIG. 11 is a flowchart for explaining an example of route optimization processing. In the description of the processing along the flowchart of FIG. 11, the management device 10 will be described as the operating entity.

図11において、まず、管理装置10は、高負荷のノードを含むグループを、経路変更の候補となるノードの選択対象を含むグループ(検証対象グループとも呼ぶ)に設定する(ステップS131)。 In FIG. 11, the management device 10 first sets a group including a node with a high load to a group including selection targets for nodes that are candidates for route change (also referred to as a verification target group) (step S131).

次に、管理装置10は、検証対象グループに含まれる未検証のノードを経路変更の候補として選択する(ステップS132)。 Next, the management device 10 selects unverified nodes included in the verification target group as route change candidates (step S132).

次に、管理装置10は、選択されたノードに経路が変更されたネットワーク経路に関して、グループ負荷率を計算する(ステップS133)。ステップS133において、管理装置10は、高負荷のノードを含むグループのみのグループ負荷率を計算してもよいし、ネットワーク130に含まれる全てのグループのグループ負荷率を計算してもよい。また、ステップS133において、管理装置10は、高負荷のノードを含むグループと、そのグループに隣接するグループのグループ負荷率を計算してもよい。 Next, the management device 10 calculates the group load factor for the network route whose route has been changed to the selected node (step S133). In step S133, the management device 10 may calculate the group load factor of only the group including the highly loaded node, or may calculate the group load factor of all groups included in the network 130. Further, in step S133, the management device 10 may calculate the group load ratio of a group including a node with a high load and a group adjacent to the group.

ここで、算出されたグループ負荷率が閾値を下回らず(ステップS134でNo)、検証対象グループ内に未検証のノードがある場合(ステップS135でYes)、ステップS132に戻る。一方、算出されたグループ負荷率が閾値を下回らず(ステップS134でNo)、検証対象グループ内に未検証のノードがない場合(ステップS135でNo)、管理装置10は、未検証のグループがあるか否かに応じて、処理を切り替える(ステップS136)。 Here, if the calculated group load ratio does not fall below the threshold (No in step S134) and there is an unverified node in the verification target group (Yes in step S135), the process returns to step S132. On the other hand, if the calculated group load rate does not fall below the threshold (No in step S134) and there are no unverified nodes in the verification target group (No in step S135), the management device 10 determines that there is an unverified group. The process is switched depending on whether or not (step S136).

未検証のグループがある場合(ステップS136でYes)、管理装置10は、いずれかの未検証のグループを検証対象グループに設定する(ステップS137)。ステップS137の後は、ステップS132に戻る。一方、未検証のグループがない場合(ステップS136でNo)、図11のフローチャートに沿った処理を終了とし、図10のフローチャートのステップS116に進む。 If there is an unverified group (Yes in step S136), the management device 10 sets one of the unverified groups as a verification target group (step S137). After step S137, the process returns to step S132. On the other hand, if there is no unverified group (No in step S136), the process according to the flowchart in FIG. 11 is terminated, and the process proceeds to step S116 in the flowchart in FIG.

ステップS134において、算出されたグループ負荷率が閾値を下回った場合(ステップS134でYes)、管理装置10は、選択されたノードを含むネットワーク経路に更新する(図12のステップS138)。ステップS138の後は、図10のステップS116に進む。 In step S134, if the calculated group load factor is less than the threshold (Yes in step S134), the management device 10 updates the network path to include the selected node (step S138 in FIG. 12). After step S138, the process advances to step S116 in FIG.

以上のように、本実施形態のネットワークシステムは、複数のネットワーク装置によって構成されるネットワークと、管理装置とを備える。管理装置は、ネットワークを構成する複数のネットワーク装置の統計データを収集する。管理装置は、複数のネットワーク装置のうち、関連性を持つ複数のネットワーク装置によって構成されるグループを生成する。管理装置は、統計データを用いて、ネットワーク装置の負荷率と、グループのグループ負荷率とを計算する。管理装置は、負荷率が閾値を超える場合、グループ負荷率に基づいてグループの負荷状況を判定する。管理装置は。グループの負荷状況に基づいてネットワーク経路を更新する。 As described above, the network system of this embodiment includes a network configured by a plurality of network devices and a management device. The management device collects statistical data of multiple network devices that make up the network. The management device generates a group made up of a plurality of network devices having a relationship among the plurality of network devices. The management device uses the statistical data to calculate the load factor of the network device and the group load factor of the group. When the load factor exceeds the threshold, the management device determines the load status of the group based on the group load factor. The management device. Update network routes based on group load status.

本実施形態の一態様において、管理装置は、ネットワークに含まれる第1ネットワーク装置の負荷率が閾値を超えた場合、第1ネットワーク装置を含む第1グループのグループ負荷率を計算する。管理装置は、第1グループの負荷状況に基づいて、第1ネットワーク装置を経由する経路のうち少なくともいずれかの経路を割り当てる候補として、ネットワークに含まれる第2ネットワーク装置を選択する。 In one aspect of the present embodiment, when the load factor of a first network device included in the network exceeds a threshold, the management device calculates a group load factor of a first group including the first network device. The management device selects a second network device included in the network as a candidate for allocating at least one of the routes passing through the first network device, based on the load status of the first group.

本実施形態の一態様において、管理装置は、第1ネットワーク装置を経由する経路のうち少なくともいずれかの経路が第2ネットワーク装置に割り当てられたネットワーク経路候補に関して、第1グループのグループ負荷率を計算する。管理装置は、ネットワーク経路候補において第1グループのグループ負荷率が閾値を下回った場合、ネットワーク経路候補でネットワーク経路を更新する。 In one aspect of the present embodiment, the management device calculates the group load factor of the first group with respect to network route candidates in which at least one of the routes passing through the first network device is assigned to the second network device. do. The management device updates the network route with the network route candidate when the group load factor of the first group in the network route candidate is less than the threshold value.

本実施形態の一態様において、管理装置は、第1ネットワーク装置を経由する経路のうち少なくともいずれかの経路が第2ネットワーク装置に割り当てられたネットワーク経路候補を選択する。管理装置は、ネットワーク経路候補に関して、第1ネットワーク装置を含む第1グループのグループ負荷率と、第2ネットワーク装置を含む第2グループのグループ負荷率とを計算する。管理装置は、ネットワーク経路候補において第1グループおよび第2グループのグループ負荷率が閾値を下回った場合、ネットワーク経路候補でネットワーク経路を更新する。管理装置は、関連性を持つ複数のネットワーク装置によって構成されるグループを再生成する。 In one aspect of this embodiment, the management device selects a network route candidate in which at least one of the routes passing through the first network device is assigned to the second network device. The management device calculates a group load factor of a first group including the first network device and a group load factor of a second group including the second network device with respect to the network route candidate. The management device updates the network route with the network route candidate when the group load factors of the first group and the second group in the network route candidate are below the threshold. The management device regenerates a group made up of a plurality of related network devices.

本実施形態の一態様において、管理装置は、複数のネットワーク装置のうち、カンバセーションが一致するフローを近接した時刻に中継し合う複数の前記ネットワーク装置を含むグループを生成する。 In one aspect of the present embodiment, the management device generates a group that includes a plurality of network devices that relay flows with matching conversations to each other at close times.

本実施形態の一態様において、管理装置は、ネットワーク装置から送信される管理情報ベースに含まれる送受信トラフィックを用いて、ネットワーク装置の負荷率を計算する。本実施形態の一態様において、グループに含まれる複数のネットワーク装置の負荷率の平均値および最大値のうち少なくともいずれかをグループ負荷率として計算する。 In one aspect of this embodiment, the management device calculates the load factor of the network device using the transmission and reception traffic included in the management information base transmitted from the network device. In one aspect of the present embodiment, at least one of an average value and a maximum value of load factors of a plurality of network devices included in a group is calculated as a group load factor.

本実施形態によれば、性能や障害性に応じた複数の冗長な経路が存在する大規模なネットワーク環境下で、ネットワークを構成する複数のネットワーク装置の各々のCPUリソースを消費することなく、負荷状況に応じた最適な経路を自動的に決定できる。例えば、本実施形態によれば、大規模なネットワーク環境下において、多数の冗長な経路があり、全ての経路の候補について計算しきれないほどの選択肢がある場合であっても、負荷状況に応じた最適な経路を短時間で決定できる。 According to this embodiment, in a large-scale network environment where multiple redundant routes exist depending on performance and failure resistance, the load It can automatically determine the optimal route depending on the situation. For example, according to the present embodiment, even if there are many redundant routes in a large-scale network environment and there are more options than can be calculated for all route candidates, the The optimal route can be determined in a short time.

また、本実施形態によれば、性能が異なる様々なネットワーク装置が含まれるネットワークにおいて、各々のネットワーク装置の性能差によらずネットワークの経路を動的に変更し、ネットワーク負荷を平準化できる。そのため、本実施形態の手法は、SNMPや、NetFlow、sFlowといった一般的なスイッチに標準的に実装されている技術に適用できる。本実施形態の手法は、スイッチの機種に限定を受けることがないため、多様な環境に適用できる。 Furthermore, according to the present embodiment, in a network that includes various network devices with different performances, it is possible to dynamically change the network route and level the network load regardless of the performance difference between the network devices. Therefore, the method of this embodiment can be applied to technologies that are standardly implemented in general switches such as SNMP, NetFlow, and sFlow. The method of this embodiment is not limited to the type of switch and can be applied to various environments.

ここで、本実施形態の手法と、関連技術の手法との相違について、一例を挙げて説明する。図12は、12個のノード(SW1~SW12)で構成されるネットワークの負荷状況の一例を示す概念図である。図12のネットワークでは、SW2の負荷が70%、SW4の負荷が90%の高負荷になっている状態を示す。例えば、高負荷と判定される閾値を70%とする。 Here, the difference between the method of this embodiment and the method of related technology will be explained by giving an example. FIG. 12 is a conceptual diagram showing an example of the load status of a network composed of 12 nodes (SW1 to SW12). The network in FIG. 12 shows a high load state where the load on SW2 is 70% and the load on SW4 is 90%. For example, the threshold value for determining a high load is 70%.

図13は、関連技術の手法を用いて、ノードごとの負荷率に基づいて、図12のネットワーク経路を変更した例である。関連技術においては、個々のノードの負荷率に基づいて経路を変更する。図13の例の場合、SW4の負荷を低下させるために、ノードごとの負荷率に基づいて、SW1とSW8との間の経路において、経由するノードをSW4からSW5に変更する。その結果、SW4の負荷は90%から65%に低下したものの、SW4とSW5の上位のSW2の負荷は依然として70%のままである。すなわち、個々のノードの負荷率に基づいてノード間で経路を最適化する場合、負荷が高くなっているノードの負荷を低下させることはできるが、その上位のノードの負荷は軽減されない。 FIG. 13 is an example in which the network route in FIG. 12 is changed based on the load factor of each node using a related technique. In related techniques, routes are changed based on the load factor of individual nodes. In the example of FIG. 13, in order to reduce the load on SW4, the node to be passed through on the route between SW1 and SW8 is changed from SW4 to SW5 based on the load factor of each node. As a result, although the load on SW4 decreased from 90% to 65%, the load on SW2 above SW4 and SW5 still remained at 70%. That is, when optimizing routes between nodes based on the load factor of each node, it is possible to reduce the load on a node with a high load, but the load on nodes above it is not reduced.

図14は、本実施形態の手法を用いて、グループごとのグループ負荷率に基づいて、図12のネットワーク経路を変更した例である。本実施形態の手法においては、グループごとのグループ負荷率に基づいて経路を変更する。図14の例の場合、SW4の負荷を低下させるために、グループごとのグループ負荷率に基づいて、SW1とSW8とを接続する経路を、SW2およびSW4を経由する経路から、SW3およびSW5経路に変更する。その結果、SW4の負荷は90%から65%に低下し、SW4とSW5の上位のSW2の負荷が45%に低下した。すなわち、グループごとのグループ負荷率に基づいて経路を変更すれば、負荷が高くなっているノードの負荷を低下させることができ、かつその上位のノードの負荷も軽減させることができる。 FIG. 14 is an example in which the network route in FIG. 12 is changed based on the group load factor for each group using the method of this embodiment. In the method of this embodiment, the route is changed based on the group load factor for each group. In the example of FIG. 14, in order to reduce the load on SW4, the route connecting SW1 and SW8 is changed from the route via SW2 and SW4 to the route through SW3 and SW5 based on the group load factor for each group. change. As a result, the load on SW4 decreased from 90% to 65%, and the load on SW2 above SW4 and SW5 decreased to 45%. That is, by changing the route based on the group load factor for each group, it is possible to reduce the load on a node with a high load, and it is also possible to reduce the load on nodes above it.

例えば、小規模なネットワークであれば、ネットワークに含まれる全ての経路の通信量を試算して最適な経路をシミュレートすることによって、定常的に発生する負荷に対しては対処可能である。しかしながら、大規模なネットワークの場合、ネットワークに含まれる全ての経路の通信量を試算して最適な経路をシミュレートするためには時間がかかり、計算中に負荷状況が変化する可能性がある。そのため、ネットワークに含まれる全ての経路の通信量を試算して最適な経路をシミュレートする手法は、定常的に高負荷になっている環境はともかく、突発的に負荷が発生するような環境への適用は困難である。 For example, in the case of a small-scale network, it is possible to deal with constantly occurring loads by calculating the amount of communication on all routes included in the network and simulating the optimal route. However, in the case of a large-scale network, it takes time to estimate the traffic of all routes included in the network and simulate the optimal route, and the load situation may change during the calculation. Therefore, the method of simulating the optimal route by calculating the traffic volume of all routes included in the network is useful not only in environments where the load is constantly high, but also in environments where the load suddenly occurs. is difficult to apply.

本実施形態の手法では、グループごとの負荷率に基づいて最適な経路をシミュレートできるので、計算時間が短縮され、突発的に負荷が発生するような環境にも適用できる。 Since the method of this embodiment can simulate an optimal route based on the load factor for each group, calculation time is shortened and it can be applied to environments where loads suddenly occur.

(第2の実施形態)
次に、第2の実施形態に係る管理装置について図面を参照しながら説明する。本実施形態の管理装置は、第1の実施形態の管理装置10を簡略化した構成である。本実施形態の管理装置は、複数のネットワーク装置によって構成されるネットワークにおけるネットワーク経路を最適化する。
(Second embodiment)
Next, a management device according to a second embodiment will be described with reference to the drawings. The management device of this embodiment has a simplified configuration of the management device 10 of the first embodiment. The management device of this embodiment optimizes network routes in a network configured by a plurality of network devices.

図15は、本実施形態の管理装置20の構成の一例を示すブロック図である。管理装置20は、収集部21、生成部22、計算部23、判定部24、および更新部25を備える。 FIG. 15 is a block diagram showing an example of the configuration of the management device 20 of this embodiment. The management device 20 includes a collection section 21 , a generation section 22 , a calculation section 23 , a determination section 24 , and an update section 25 .

収集部21は、ネットワークを構成する複数のネットワーク装置の統計データを収集する。生成部22は、複数のネットワーク装置のうち関連性を持つ複数のネットワーク装置によって構成されるグループを生成する。計算部23は、統計データを用いて、ネットワーク装置の負荷率と、グループのグループ負荷率とを計算する。判定部24は、負荷率が閾値を超える場合、グループ負荷率に基づいてグループの負荷状況を判定する。更新部25は、グループの負荷状況に基づいてネットワーク経路を更新する。 The collection unit 21 collects statistical data of a plurality of network devices that constitute a network. The generation unit 22 generates a group made up of a plurality of related network devices among the plurality of network devices. The calculation unit 23 uses the statistical data to calculate the load factor of the network device and the group load factor of the group. If the load factor exceeds the threshold, the determining unit 24 determines the load status of the group based on the group load factor. The updating unit 25 updates the network route based on the load status of the group.

例えば、計算部23は、ネットワークに含まれる第1ネットワーク装置の負荷率が閾値を超えた場合、第1ネットワーク装置を含む第1グループのグループ負荷率を計算する。例えば、更新部25は、第1グループの負荷状況に基づいて、第1ネットワーク装置を経由する経路のうち少なくともいずれかの経路を割り当てる候補として、ネットワークに含まれる第2ネットワーク装置を選択する。 For example, when the load factor of the first network device included in the network exceeds the threshold, the calculation unit 23 calculates the group load factor of the first group including the first network device. For example, the updating unit 25 selects the second network device included in the network as a candidate for allocating at least one of the routes passing through the first network device, based on the load status of the first group.

例えば、計算部23は、第1ネットワーク装置を経由する経路のうち少なくともいずれかの経路が第2ネットワーク装置に割り当てられたネットワーク経路候補に関して、第1グループのグループ負荷率を計算する。例えば、更新部25は、ネットワーク経路候補において第1グループのグループ負荷率が閾値を下回った場合、ネットワーク経路候補でネットワーク経路を更新する。 For example, the calculation unit 23 calculates the group load factor of the first group with respect to network route candidates in which at least one of the routes passing through the first network device is assigned to the second network device. For example, when the group load factor of the first group in the network route candidate is less than the threshold value, the updating unit 25 updates the network route with the network route candidate.

例えば、計算部23は、第1ネットワーク装置を経由する経路のうち少なくともいずれかの経路が第2ネットワーク装置に割り当てられたネットワーク経路候補を選択する。例えば、計算部23は、選択されたネットワーク経路候補に関して、第1ネットワーク装置を含む第1グループのグループ負荷率と、第2ネットワーク装置を含む第2グループのグループ負荷率とを計算する。例えば、更新部25は、ネットワーク経路候補において第1グループおよび第2グループのグループ負荷率が閾値を下回った場合、ネットワーク経路候補でネットワーク経路を更新する。例えば、生成部22は、関連性を持つ複数のネットワーク装置によって構成されるグループを再生成する。 For example, the calculation unit 23 selects a network route candidate in which at least one of the routes passing through the first network device is assigned to the second network device. For example, the calculation unit 23 calculates the group load factor of the first group including the first network device and the group load factor of the second group including the second network device with respect to the selected network route candidate. For example, if the group load factors of the first group and the second group in the network route candidate are below the threshold, the updating unit 25 updates the network route with the network route candidate. For example, the generation unit 22 regenerates a group made up of a plurality of related network devices.

例えば、生成部22は、複数のネットワーク装置のうち、カンバセーションが一致するフローを近接した時刻に中継し合う複数のネットワーク装置を含むグループを生成する。 For example, the generation unit 22 generates a group including a plurality of network devices that relay flows with matching conversations at close times among the plurality of network devices.

例えば、計算部23は、ネットワーク装置から送信される管理情報ベースに含まれる送受信トラフィックを用いて、ネットワーク装置の負荷率を計算する。例えば、計算部23は、グループに含まれる複数のネットワーク装置の負荷率の平均値および最大値のうち少なくともいずれかをグループ負荷率として計算する。 For example, the calculation unit 23 calculates the load factor of the network device using the transmission/reception traffic included in the management information base transmitted from the network device. For example, the calculation unit 23 calculates at least one of the average value and the maximum value of the load factors of the plurality of network devices included in the group as the group load factor.

本実施形態によれば、ネットワークを構成するネットワーク装置の統計データに基づいてネットワーク経路を更新するため、ネットワーク装置のリソースに頼らずに、ネットワーク経路を最適化できる。 According to this embodiment, the network route is updated based on the statistical data of the network devices that make up the network, so the network route can be optimized without relying on the resources of the network devices.

(ハードウェア)
ここで、本発明の各実施形態に係る管理装置やネットワーク装置、端末等の装置を実現するハードウェア構成について、図16の情報処理装置90を一例として挙げて説明する。なお、図16の情報処理装置90は、各実施形態の装置の処理を実行するための構成例であって、本発明の範囲を限定するものではない。
(hardware)
Here, the hardware configuration for realizing devices such as a management device, a network device, and a terminal according to each embodiment of the present invention will be described using the information processing device 90 in FIG. 16 as an example. Note that the information processing device 90 in FIG. 16 is a configuration example for executing the processing of the device of each embodiment, and does not limit the scope of the present invention.

図16のように、情報処理装置90は、プロセッサ91、主記憶装置92、補助記憶装置93、入出力インターフェース95、および通信インターフェース96を備える。図16においては、インターフェースをI/F(Interface)と略して表記する。プロセッサ91、主記憶装置92、補助記憶装置93、入出力インターフェース95、および通信インターフェース96は、バス98を介して互いにデータ通信可能に接続される。また、プロセッサ91、主記憶装置92、補助記憶装置93および入出力インターフェース95は、通信インターフェース96を介して、インターネットやイントラネットなどのネットワークに接続される。 As shown in FIG. 16, the information processing device 90 includes a processor 91, a main storage device 92, an auxiliary storage device 93, an input/output interface 95, and a communication interface 96. In FIG. 16, the interface is abbreviated as I/F (Interface). Processor 91, main storage 92, auxiliary storage 93, input/output interface 95, and communication interface 96 are connected to each other via bus 98 so as to be able to communicate data. Furthermore, the processor 91, main storage device 92, auxiliary storage device 93, and input/output interface 95 are connected to a network such as the Internet or an intranet via a communication interface 96.

プロセッサ91は、補助記憶装置93等に格納されたプログラムを主記憶装置92に展開し、展開されたプログラムを実行する。本実施形態においては、情報処理装置90にインストールされたソフトウェアプログラムを用いる構成とすればよい。プロセッサ91は、本実施形態に係る装置による処理を実行する。 The processor 91 loads a program stored in the auxiliary storage device 93 or the like into the main storage device 92, and executes the loaded program. In this embodiment, a configuration using a software program installed in the information processing device 90 may be used. The processor 91 executes processing by the device according to this embodiment.

主記憶装置92は、プログラムが展開される領域を有する。主記憶装置92は、例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory)などの揮発性メモリとすればよい。また、MRAM(Magnetoresistive Random Access Memory)などの不揮発性メモリを主記憶装置92として構成・追加してもよい。 The main storage device 92 has an area where programs are expanded. The main storage device 92 may be, for example, a volatile memory such as DRAM (Dynamic Random Access Memory). Furthermore, a non-volatile memory such as MRAM (Magnetoresistive Random Access Memory) may be configured or added as the main storage device 92.

補助記憶装置93は、種々のデータを記憶する。補助記憶装置93は、ハードディスクやフラッシュメモリなどのローカルディスクによって構成される。なお、種々のデータを主記憶装置92に記憶させる構成とし、補助記憶装置93を省略することも可能である。 Auxiliary storage device 93 stores various data. The auxiliary storage device 93 is configured by a local disk such as a hard disk or flash memory. Note that it is also possible to adopt a configuration in which various data are stored in the main storage device 92 and omit the auxiliary storage device 93.

入出力インターフェース95は、情報処理装置90と周辺機器とを接続するためのインターフェースである。通信インターフェース96は、規格や仕様に基づいて、インターネットやイントラネットなどのネットワークを通じて、外部のシステムや装置に接続するためのインターフェースである。入出力インターフェース95および通信インターフェース96は、外部機器と接続するインターフェースとして共通化してもよい。 The input/output interface 95 is an interface for connecting the information processing device 90 and peripheral devices. The communication interface 96 is an interface for connecting to an external system or device via a network such as the Internet or an intranet based on standards and specifications. The input/output interface 95 and the communication interface 96 may be shared as an interface for connecting to external devices.

情報処理装置90には、必要に応じて、キーボードやマウス、タッチパネルなどの入力機器を接続するように構成してもよい。それらの入力機器は、情報や設定の入力に使用される。なお、タッチパネルを入力機器として用いる場合は、表示機器の表示画面が入力機器のインターフェースを兼ねる構成とすればよい。プロセッサ91と入力機器との間のデータ通信は、入出力インターフェース95に仲介させればよい。 The information processing device 90 may be configured to connect input devices such as a keyboard, a mouse, and a touch panel as necessary. These input devices are used to input information and settings. Note that when a touch panel is used as an input device, the display screen of the display device may be configured to also serve as an interface for the input device. Data communication between the processor 91 and the input device may be mediated by the input/output interface 95.

また、情報処理装置90には、情報を表示するための表示機器を備え付けてもよい。表示機器を備え付ける場合、情報処理装置90には、表示機器の表示を制御するための表示制御装置(図示しない)が備えられていることが好ましい。表示機器は、入出力インターフェース95を介して情報処理装置90に接続すればよい。 Further, the information processing device 90 may be equipped with a display device for displaying information. When equipped with a display device, the information processing device 90 is preferably equipped with a display control device (not shown) for controlling the display of the display device. The display device may be connected to the information processing device 90 via the input/output interface 95.

以上が、本発明の各実施形態に係る装置を可能とするためのハードウェア構成の一例である。なお、図16のハードウェア構成は、各実施形態に係る装置の演算処理を実行するためのハードウェア構成の一例であって、本発明の範囲を限定するものではない。また、各実施形態に係る装置に関する処理をコンピュータに実行させるプログラムも本発明の範囲に含まれる。さらに、各実施形態に係るプログラムを記録したプログラム記録媒体も本発明の範囲に含まれる。記録媒体は、例えば、CD(Compact Disc)やDVD(Digital Versatile Disc)などの光学記録媒体で実現できる。また、記録媒体は、USB(Universal Serial Bus)メモリやSD(Secure Digital)カードなどの半導体記録媒体や、フレキシブルディスクなどの磁気記録媒体、その他の記録媒体によって実現してもよい。プロセッサが実行するプログラムが記録媒体に記録されている場合、その記録媒体はプログラム記録媒体に相当する。 The above is an example of the hardware configuration for realizing the apparatus according to each embodiment of the present invention. Note that the hardware configuration in FIG. 16 is an example of the hardware configuration for executing the arithmetic processing of the device according to each embodiment, and does not limit the scope of the present invention. Further, a program that causes a computer to execute processing related to the apparatus according to each embodiment is also included within the scope of the present invention. Furthermore, a program recording medium on which a program according to each embodiment is recorded is also included within the scope of the present invention. The recording medium can be realized by, for example, an optical recording medium such as a CD (Compact Disc) or a DVD (Digital Versatile Disc). Further, the recording medium may be realized by a semiconductor recording medium such as a USB (Universal Serial Bus) memory or an SD (Secure Digital) card, a magnetic recording medium such as a flexible disk, or other recording media. When a program executed by a processor is recorded on a recording medium, the recording medium corresponds to a program recording medium.

各実施形態の装置の構成要素は、任意に組み合わせることができる。また、各実施形態の装置の構成要素は、ソフトウェアによって実現してもよいし、回路によって実現してもよい。 The components of the device of each embodiment can be arbitrarily combined. Furthermore, the components of the apparatus of each embodiment may be realized by software or by circuits.

以上、実施形態を参照して本発明を説明してきたが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。 Although the present invention has been described above with reference to the embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments. The configuration and details of the present invention can be modified in various ways that can be understood by those skilled in the art within the scope of the present invention.

10、20 管理装置
11 ルータ
13 スイッチ
15 端末
21 収集部
22 生成部
23 計算部
24 判定部
25 更新部
130 ネットワーク
10, 20 management device 11 router 13 switch 15 terminal 21 collection unit 22 generation unit 23 calculation unit 24 determination unit 25 update unit 130 network

Claims (10)

ネットワークを構成する複数のネットワーク装置の統計データを収集する収集手段と、
前記複数のネットワーク装置のうち関連性を持つ複数の前記ネットワーク装置によって構成されるグループを生成する生成手段と、
前記統計データを用いて、前記ネットワーク装置の負荷率と、前記グループのグループ負荷率とを計算する計算手段と、
前記負荷率が閾値を超える場合、前記グループ負荷率に基づいて前記グループの負荷状況を判定する判定手段と、
前記グループの前記負荷状況に基づいてネットワーク経路を更新する更新手段と、を備える管理装置。
a collection means for collecting statistical data of a plurality of network devices constituting the network;
generating means for generating a group formed by a plurality of network devices having a relationship among the plurality of network devices;
calculation means for calculating a load factor of the network device and a group load factor of the group using the statistical data;
determining means for determining the load status of the group based on the group load rate when the load rate exceeds a threshold;
A management device comprising: updating means for updating a network route based on the load status of the group.
前記計算手段は、
前記ネットワークに含まれる第1ネットワーク装置の前記負荷率が前記閾値を超えた場合、前記第1ネットワーク装置を含む第1グループの前記グループ負荷率を計算し、
前記更新手段は、
前記第1グループの前記負荷状況に基づいて、前記第1ネットワーク装置を経由する経路のうち少なくともいずれかの経路を割り当てる候補として、前記ネットワークに含まれる第2ネットワーク装置を選択する請求項1に記載の管理装置。
The calculation means is
If the load factor of a first network device included in the network exceeds the threshold, calculating the group load factor of a first group including the first network device;
The updating means includes:
2. A second network device included in the network is selected as a candidate for allocating at least one of the routes passing through the first network device based on the load status of the first group. management device.
前記計算手段は、
前記第1ネットワーク装置を経由する経路のうち少なくともいずれかの経路が前記第2ネットワーク装置に割り当てられたネットワーク経路候補に関して、前記第1グループの前記グループ負荷率を計算し、
前記更新手段は、
前記ネットワーク経路候補において前記第1グループの前記グループ負荷率が前記閾値を下回った場合、前記ネットワーク経路候補で前記ネットワーク経路を更新する請求項2に記載の管理装置。
The calculation means is
calculating the group load factor of the first group with respect to network route candidates in which at least one of the routes passing through the first network device is assigned to the second network device;
The updating means includes:
The management device according to claim 2, wherein when the group load factor of the first group in the network route candidate is less than the threshold value, the management device updates the network route with the network route candidate.
前記計算手段は、
前記第1ネットワーク装置を経由する経路のうち少なくともいずれかの経路が前記第2ネットワーク装置に割り当てられたネットワーク経路候補に関して、前記第1ネットワーク装置を含む前記第1グループの前記グループ負荷率と、前記第2ネットワーク装置を含む第2グループの前記グループ負荷率とを計算し、
前記更新手段は、
前記ネットワーク経路候補において前記第1グループおよび前記第2グループの前記グループ負荷率が前記閾値を下回った場合、前記ネットワーク経路候補で前記ネットワーク経路を更新し、
前記生成手段は、
関連性を持つ複数の前記ネットワーク装置によって構成される前記グループを再生成する請求項2に記載の管理装置。
The calculation means is
With respect to a network route candidate in which at least one of the routes passing through the first network device is assigned to the second network device, the group load factor of the first group including the first network device; and the group load factor of a second group including a second network device;
The updating means includes:
If the group load factors of the first group and the second group in the network route candidate are below the threshold, updating the network route with the network route candidate;
The generating means is
The management device according to claim 2, wherein the management device regenerates the group made up of a plurality of related network devices.
前記生成手段は、
前記複数のネットワーク装置のうち、カンバセーションが一致するフローを近接した時刻に中継し合う複数の前記ネットワーク装置を含む前記グループを生成する請求項1乃至4のいずれか一項に記載の管理装置。
The generating means is
The management device according to any one of claims 1 to 4, which generates the group including a plurality of network devices that relay flows having matching conversations at close times among the plurality of network devices.
前記計算手段は、
前記ネットワーク装置から送信される管理情報ベースに含まれる送受信トラフィックを用いて、前記ネットワーク装置の前記負荷率を計算する請求項1乃至5のいずれか一項に記載の管理装置。
The calculation means is
The management device according to any one of claims 1 to 5, wherein the load factor of the network device is calculated using transmission and reception traffic included in a management information base transmitted from the network device.
前記計算手段は、
前記グループに含まれる複数の前記ネットワーク装置の前記負荷率の平均値および最大値のうち少なくともいずれかを前記グループ負荷率として計算する請求項1乃至6のいずれか一項に記載の管理装置。
The calculation means is
The management device according to any one of claims 1 to 6, wherein at least one of an average value and a maximum value of the load factors of the plurality of network devices included in the group is calculated as the group load factor.
請求項1乃至7のいずれか一項に記載の管理装置と、
前記複数のネットワーク装置によって構成される前記ネットワークと、を備えるネットワークシステム。
A management device according to any one of claims 1 to 7,
A network system comprising: the network configured by the plurality of network devices.
コンピュータが、
ネットワークを構成する複数のネットワーク装置の統計データを収集し、
前記複数のネットワーク装置のうち、関連性を持つ複数の前記ネットワーク装置によって構成されるグループを生成し、
前記統計データを用いて、前記ネットワーク装置の負荷率と、前記グループのグループ負荷率とを計算し、
前記負荷率が閾値を超える場合、前記グループ負荷率に基づいて前記グループの負荷状況を判定し、
前記グループの前記負荷状況に基づいてネットワーク経路を更新する、管理方法。
The computer is
Collect statistical data of multiple network devices that make up the network,
generating a group constituted by a plurality of related network devices among the plurality of network devices;
calculating a load factor of the network device and a group load factor of the group using the statistical data;
If the load factor exceeds a threshold, determining the load status of the group based on the group load factor,
A management method that updates a network route based on the load status of the group.
ネットワークを構成する複数のネットワーク装置の統計データを収集する処理と、
前記複数のネットワーク装置のうち、関連性を持つ複数の前記ネットワーク装置によって構成されるグループを生成する処理と、
前記統計データを用いて、前記ネットワーク装置の負荷率と、前記グループのグループ負荷率とを計算する処理と、
前記負荷率が閾値を超える場合、前記グループ負荷率に基づいて前記グループの負荷状況を判定する処理と、
前記グループの前記負荷状況に基づいてネットワーク経路を更新する処理と、をコンピュータに実行させるプログラム。
A process of collecting statistical data of multiple network devices that make up the network;
A process of generating a group constituted by a plurality of related network devices among the plurality of network devices;
a process of calculating a load factor of the network device and a group load factor of the group using the statistical data;
If the load factor exceeds a threshold, determining the load status of the group based on the group load factor;
A program that causes a computer to execute a process of updating a network route based on the load status of the group.
JP2020046684A 2020-03-17 2020-03-17 Management devices, network systems, management methods, and programs Active JP7400565B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020046684A JP7400565B2 (en) 2020-03-17 2020-03-17 Management devices, network systems, management methods, and programs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020046684A JP7400565B2 (en) 2020-03-17 2020-03-17 Management devices, network systems, management methods, and programs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021150721A JP2021150721A (en) 2021-09-27
JP7400565B2 true JP7400565B2 (en) 2023-12-19

Family

ID=77849501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020046684A Active JP7400565B2 (en) 2020-03-17 2020-03-17 Management devices, network systems, management methods, and programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7400565B2 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008078924A (en) 2006-09-20 2008-04-03 Toyota Motor Corp Lan configuration design method, lan configuration design program, recording medium and lan configuration design support device
JP2008153978A (en) 2006-12-18 2008-07-03 Oki Electric Ind Co Ltd Path setting system, path setting method, path setting program, and network structure construction system
JP2009290390A (en) 2008-05-28 2009-12-10 Hitachi Ltd Energy saving controller of network system
JP2011114822A (en) 2009-11-30 2011-06-09 Mitsubishi Electric Corp Device and method for managing network
JP2015164245A (en) 2014-02-28 2015-09-10 日本電信電話株式会社 Flow path change calculation device, flow path change calculation system and flow traffic amount calculation device
WO2015151442A1 (en) 2014-03-31 2015-10-08 日本電気株式会社 Communication system, communication method, and control device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008078924A (en) 2006-09-20 2008-04-03 Toyota Motor Corp Lan configuration design method, lan configuration design program, recording medium and lan configuration design support device
JP2008153978A (en) 2006-12-18 2008-07-03 Oki Electric Ind Co Ltd Path setting system, path setting method, path setting program, and network structure construction system
JP2009290390A (en) 2008-05-28 2009-12-10 Hitachi Ltd Energy saving controller of network system
JP2011114822A (en) 2009-11-30 2011-06-09 Mitsubishi Electric Corp Device and method for managing network
JP2015164245A (en) 2014-02-28 2015-09-10 日本電信電話株式会社 Flow path change calculation device, flow path change calculation system and flow traffic amount calculation device
WO2015151442A1 (en) 2014-03-31 2015-10-08 日本電気株式会社 Communication system, communication method, and control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021150721A (en) 2021-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11665092B2 (en) Periodical generation of network measurement data
US20230327964A1 (en) Distributed packet deduplication
JP6454026B2 (en) Traffic engineering feeder for packet-switched networks
Akin et al. Comparison of routing algorithms with static and dynamic link cost in software defined networking (SDN)
US10257066B2 (en) Interconnect congestion control in a storage grid
US9584369B2 (en) Methods of representing software defined networking-based multiple layer network topology views
US11496399B2 (en) Dynamically balancing traffic in a fabric using telemetry data
EP2774048B1 (en) Affinity modeling in a data center network
US9537747B2 (en) Publish/subscribe overlay network control system
JP2009105716A (en) Network system, management computer, and filter reconfiguration method
US10826823B2 (en) Centralized label-based software defined network
JP2001024699A (en) Network load distribution system
US11522791B2 (en) Dynamic multipathing using programmable data plane circuits in hardware forwarding elements
US11784911B2 (en) Methods and apparatus for controlling and making link bundle advertisements to support routing decisions
US9185038B2 (en) Technique for controlling a load state of a physical link carrying a plurality of virtual links
Golani et al. Fault tolerant traffic engineering in software-defined WAN
US11706146B1 (en) Directing network traffic using local routing decisions with a global overview
US11750518B2 (en) Elastic modification of application instances in a network visibility infrastructure
KR20180122513A (en) Method and framework for traffic engineering in network hypervisor of sdn-based network virtualization platform
JP6323194B2 (en) Network management apparatus and method
JP2005094768A (en) System and method for routing network traffic passing through weighted zone
JP7400565B2 (en) Management devices, network systems, management methods, and programs
CN115801667A (en) Route switching method, computing device and computer storage medium
JP2016225729A (en) Network system, data transfer control method and control device
JP4996586B2 (en) IP network routing design apparatus considering failure, IP network routing design method, and program thereof

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20211019

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231120

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7400565

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151