JP7489262B2 - 通信装置、及びプログラム - Google Patents
通信装置、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7489262B2 JP7489262B2 JP2020139211A JP2020139211A JP7489262B2 JP 7489262 B2 JP7489262 B2 JP 7489262B2 JP 2020139211 A JP2020139211 A JP 2020139211A JP 2020139211 A JP2020139211 A JP 2020139211A JP 7489262 B2 JP7489262 B2 JP 7489262B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless communication
- communication unit
- cir
- wave
- parameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 406
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 148
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 142
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 81
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 51
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 27
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 15
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 34
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 29
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 24
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000001208 nuclear magnetic resonance pulse sequence Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- AYEKOFBPNLCAJY-UHFFFAOYSA-O thiamine pyrophosphate Chemical compound CC1=C(CCOP(O)(=O)OP(O)(O)=O)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N AYEKOFBPNLCAJY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000012804 iterative process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W64/00—Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
- H04W64/006—Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management with additional information processing, e.g. for direction or speed determination
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/74—Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems
- G01S13/76—Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems wherein pulse-type signals are transmitted
- G01S13/765—Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems wherein pulse-type signals are transmitted with exchange of information between interrogator and responder
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S3/00—Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
- G01S3/02—Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using radio waves
- G01S3/14—Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
- G01S3/46—Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using antennas spaced apart and measuring phase or time difference between signals therefrom, i.e. path-difference systems
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S5/00—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
- G01S5/02—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
- G01S5/0205—Details
- G01S5/0218—Multipath in signal reception
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S5/00—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
- G01S5/02—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
- G01S5/0205—Details
- G01S5/0244—Accuracy or reliability of position solution or of measurements contributing thereto
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S5/00—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
- G01S5/02—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
- G01S5/12—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves by co-ordinating position lines of different shape, e.g. hyperbolic, circular, elliptical or radial
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/10—Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/18—Selecting a network or a communication service
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施形態に係るシステム1の構成の一例を示す図である。図1に示すように、本実施形態に係るシステム1は、携帯機100、及び通信ユニット200を含む。本実施形態における通信ユニット200は、車両202に搭載される。車両202は、ユーザの利用対象の一例である。
携帯機100は、ユーザにより携帯される任意の装置として構成される。任意の装置には、電子キー、スマートフォン、及びウェアラブル端末等が含まれる。図1に示すように、携帯機100は、無線通信部110、記憶部120、及び制御部130を備える。
通信ユニット200は、車両202に対応付けて設けられる。ここでは、車両202の車室内に設置される、又は通信モジュールとして車両202に内蔵される等、通信ユニット200は車両202に搭載されるものとする。他にも、車両202の駐車場に通信ユニット200が設けられる等、車両202と通信ユニット200とが別体として構成されてもよい。その場合、通信ユニット200は、携帯機100との通信結果に基づいて、車両202に制御信号を無線送信し、車両202を遠隔で制御し得る。図1に示すように、通信ユニット200は、複数の無線通信部210(210A~210D)、記憶部220、及び制御部230を備える。
<2.1.位置パラメータ>
本実施形態に係る通信ユニット200(詳しくは、制御部230)は、携帯機100が存在する位置を示す位置パラメータを推定する、位置パラメータ推定処理を行う。以下、図2~図4を参照しながら、位置パラメータに関する各種定義について説明する。
(1)CIR算出処理
携帯機100及び通信ユニット200は、位置パラメータ推定処理において、位置パラメータを推定するための通信を行う。その際、携帯機100及び通信ユニット200は、CIR(Channel Impulse Response)を算出する。
積算器219から出力されるCIRの一例を、図6に示す。図6は、本実施形態に係るCIRの一例を示すグラフである。図6に示したCIRは、送信側が送信信号を送信した時刻をカウント開始時刻と仮定したときのCIRである。このようなCIRは、遅延プロファイルとも称される。本グラフの横軸は、遅延時間である。遅延時間とは、送信側が送信信号を送信した時刻からの経過時間である。本グラフの縦軸は、CIR値の絶対値(例えば、振幅又は電力)である。
受信側は、送信側から受信した無線信号のうち所定の検出基準を満たす信号を、ファストパスを経由して受信側に到達した信号として検出する。そして、受信側は、検出した信号に基づいて、位置パラメータを推定する。ファストパスを経由して受信側に到達した信号として検出された信号を、以下では第1到来波とも称する。
受信側は、所定の検出基準が満たされた時刻を、第1到来波の受信時刻としてもよい。第1到来波の受信時刻の一例は、CIR値が最初にファストパス閾値を超えた要素に対応する時刻、即ちCIR値が最初にファストパス閾値を超えた時刻である。
受信側は、所定の検出基準が満たされた時刻の位相を、第1到来波の位相としてもよい。第1到来波の位相の一例は、CIR値が最初にファストパス閾値を超える要素の、CIR値としての位相である。
第1到来波に対応する要素の集合の時間方向の幅を、第1到来波の幅とも称する。一例として、第1到来波の幅は、CIRにおけるゼロクロス点とゼロクロス点との間の時間方向の幅である。他の一例として、第1到来波の幅は、基準となる水準とCIR値の時系列変化との交点間の時間方向の幅である。
(1)測距
通信ユニット200は、測距処理を行う。測距処理とは、通信ユニット200と携帯機100との間の距離を推定する処理である。通信ユニット200と携帯機100との間の距離は、例えば図3に示した距離Rである。測距処理は、測距用信号を送受信すること、及び測距用信号の伝搬遅延時間に基づいて距離Rを計算することを含む。測距用信号とは、携帯機100と通信ユニット200との間で送受信される信号のうち、測距に用いられる信号である。伝搬遅延時間とは、信号が送信されてから受信されるまでにかかる時間である。
時間T1、T2、T3、及びT4の始期又は終期となる測距用信号の受信時刻は、測距用信号の第1到来波の受信時刻である。上述したように、第1到来波として検出された信号は、必ずしも直接波であるとは限らない。
通信ユニット200は、角度推定処理を行う。角度推定処理とは、図3に示した角度α及びβを推定する処理である。角度取得処理は、角度推定用信号を受信すること、及び角度推定用信号の受信結果に基づいて角度α及びβを計算することを含む。角度推定用信号とは、携帯機100と通信ユニット200との間で送受信される信号のうち、角度推定に用いられる信号である。以下、図8を参照しながら、角度推定処理の流れの一例を説明する。
以上説明したように、角度α及びβは、第1到来波の位相に基づいて計算される。上述したように、第1到来波として検出された信号は、必ずしも直接波であるとは限らない。
なお、角度推定用信号は、角度推定処理の中で送受信されてもよいし、その他のタイミングで送受信されても良い。例えば、角度推定用信号は、測距処理において送受信されてもよい。具体的には、図7に示した第3の測距用信号と、図8に示した角度推定用信号とは、同一であってもよい。この場合、通信ユニット200は、角度推定用信号及び第2の測距用信号を兼ねるひとつの無線信号を受信することで、距離R並びに角度α及びβを計算することができる。
制御部230は、座標推定処理を行う。座標推定処理とは、図4に示した携帯機100の三次元座標(x,y,z)を推定する処理である、座標推定処理としては、以下の第1の計算方法及び第2の計算方法が採用され得る。
第1の計算方法は、測距処理及び角度推定処理の結果に基づいて、座標x、y、及びzを計算する方法である。その場合、まず、制御部230は、次式により座標x及びyを計算する。
第2の計算方法は、角度α及びβの推定を省略して、座標x、y、及びzを計算する方法である。まず、上記数式(4)(5)(6)(7)により、次式の関係が成り立つ。
以上説明したように、座標は、伝搬遅延時間及び位相に基づいて計算される。そして、これらは、いずれも第1到来波に基づいて推定される。従って、測距処理、及び角度推定処理と同様の理由で、座標推定精度は低下し得る。
位置パラメータは、予め定義された複数の領域のうち、携帯機100が存在する領域を含んでいてもよい。一例として、領域が通信ユニット200からの距離により定義される場合、制御部230は、測距処理により推定された距離Rに基づいて、携帯機100が存在する領域を推定する。他の一例として、領域が通信ユニット200からの角度により定義される場合、制御部230、角度推定処理により推定された角度α及びβに基づいて、携帯機100が存在する領域を推定する。他の一例として、領域が三次元座標により定義される場合、制御部230は、座標推定処理により推定された座標(x,y,z)に基づいて、携帯機100が存在する領域を推定する。
位置パラメータの推定結果は、例えば携帯機100の認証のために使用され得る。例えば、制御部230は、運転席側であって通信ユニット200からの距離が近い領域に携帯機100が存在する場合に、認証成功を判定し、ドアを解錠する。
複数の無線通信部210には、LOS(Line of Sight)状態の無線通信部210とNLOS(Non Line of Sight)状態の無線通信部210とが混在し得る。
<4.1.特定要素の検出>
制御部230は、複数の無線通信部210について得られた複数のCIRの各々において、CIRに含まれる複数の要素のうちひとつ以上の要素である特定要素を、第1の閾値に基づいて検出する。詳しくは、制御部230は、CIR値に含まれる振幅成分が第1の閾値を超えるひとつ以上の要素を特定要素として検出することを、特定要素を第1の閾値に基づいて検出することとして行う。CIR値に含まれる振幅成分とは、振幅そのものであってもよいし、振幅を二乗することで得られる電力であってもよい。
制御部230は、信頼性パラメータを計算する。信頼性パラメータは、検出された第1到来波(即ち、特定要素)が、処理対象として適切であるかを示す指標である。より詳しくは、信頼性パラメータは、検出された特定要素を位置パラメータ推定に使用することが適切であるかを示す指標である。複数の無線通信部210の各々について検出された複数の特定要素に関して言えば、信頼性パラメータは、検出した複数の特定要素の各々が処理対象として適切であるかを示す指標である。
信頼性パラメータは、CIRにおいてCIR値が最初にファストパス閾値を超える要素に対応する時刻と、CIRにおいてCIR値が最大となる要素に対応する時刻と、の差である、第1の信頼性パラメータを含み得る。
信頼性パラメータは、CIRにおいてCIR値が最初にファストパス閾値を超える要素に対応する振幅又は電力と、CIRにおいてCIR値が最大となる要素に対応する振幅又は電力と、の比較結果である、第2の信頼性パラメータを含み得る。
振幅比率=ファストパス振幅/ピークパス振幅
振幅比率=ファストパス振幅-ピークパス振幅
電力比率=ファストパス電力/ピークパス電力
電力比率=ファストパス電力-ピークパス電力
信頼性パラメータは、CIRにおいてCIR値が最初にファストパス閾値を超える要素に対応する時刻である、第3の信頼性パラメータを含み得る。即ち、信頼性パラメータは、ファストパス判定位置を含んでいてもよい。
信頼性パラメータは、無線通信部210のペアにおけるCIR波形の相関に基づいて導出される、第4の信頼性パラメータを含み得る。
第5の信頼性パラメータは、第1到来波そのものが検出される対象として適切であるかを示す指標である。換言すると、第5の信頼性パラメータは、特定要素そのものが検出される対象として適切であるかを示す指標である。第1到来波が検出される対象として適切であるほど信頼性は高く、第1到来波が検出される対象として不適切であるほど信頼性は低い。
第6の信頼性パラメータは、第1到来波が合成波によるものではないことの妥当性を示す指標である。換言すると、第6の信頼性パラメータは、特定要素が合成波に対応しないことの妥当性を示す指標である。第1到来波が合成波によるものではないことの妥当性が高いほど信頼性は高く、第1到来波が合成波によるものではないことの妥当性が低いほど信頼性は低い。
信頼性パラメータは、CIRにおいて特定要素よりも後に1番目にCIR値がピークをとる第1の要素に対応する時刻と、特定要素よりも後に2番目にCIR値がピークをとる第2の要素に対応する時刻と、の差である、第7の信頼性パラメータを含んでいてもよい。第7の信頼性パラメータについて、図17及び図18を参照しながら詳しく説明する
第8の信頼性パラメータは、第1到来波が直接波によるものであることの妥当性を示す指標である。換言すると、第8の信頼性パラメータは、特定要素が直接波に対応することの妥当性を示す指標である。第1到来波が直接波によるものであることの妥当性が高いほど信頼性は高く、第1到来波が直接波によるものであることの妥当性が低いほど信頼性は低い。
第9の信頼性パラメータは、無線信号を受信した状況の妥当性を示す指標である。無線信号を受信した状況の妥当性が高いほど信頼性は高く、無線信号を受信した状況の妥当性が低いほど信頼性は低い。
通信ユニット200(詳しくは、制御部230)は、測定処理を繰り返し実行する繰り返し処理を制御する。繰り返し処理において、通信ユニット200は、選択処理を制御する。そして、通信ユニット200は、繰り返し処理において得られた第1到来波(即ち、特定要素)に基づいて、位置パラメータ特定処理を行う。以下、測定処理、繰り返し処理、選択処理、及び位置パラメータ特定処理について詳しく説明する。
測定処理は、複数の無線通信部210から選択されたひとつの無線通信部210である代表無線通信部により信号を送信することを含む。マスタは、代表無線通信部の一例である。マスタにより送信される第2の測距用信号は、代表無線通信部により送信される信号の一例である。
通信ユニット200は、測定処理を繰り返し実行する、繰り返し処理を行う。これにより、1度の測定処理において得られる第1到来波、及び第1のパラメータの組み合わせを、測定処理を繰り返した回数分だけ得ることができる。
通信ユニット200は、繰り返し処理において測定処理を繰り返す度に、複数の無線通信部210から代表無線通信部を選択する選択処理を制御する。例えば、通信ユニット200は、任意の無線通信部210をマスタとして選択して、初回の測定処理を行う。2回目以降の測定処理を行う前に、通信ユニット200は、マスタを再度選択し得る。かかる構成によれば、処理対象として適切であると評価されたマスタを選択して測定処理を行うことができるので、位置パラメータの推定精度を向上させることが可能となる。
通信ユニット200は、測定処理を繰り返し実行することで得られた複数の第1到来波に基づいて携帯機100が存在する位置を示す位置パラメータを特定する位置パラメータ特定処理を、第1のパラメータに基づいて制御する。詳しくは、通信ユニット200は、測定処理における複数回の位置推定用通信により得られた複数の第1到来波に基づいて、携帯機100の位置パラメータを特定する。これにより、一つ一つの第1到来波に過度に依存せずに、位置パラメータを特定することが可能となる。かかる構成により、通信ユニット200は、より高い精度で携帯機100が存在する位置を特定することができる。
図19は、本実施形態に係る車両202の通信ユニット200により実行される処理の流れの一例を示すフローチャートである。本フローにおいては、測定処理がX回繰り返されるものとする。また、本フローにおける中断条件は、上述した中断条件の第2の例であるものとする。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
Claims (9)
- 他の通信装置との間で信号を無線で送受信することが可能な複数の無線通信部と、
前記複数の前記無線通信部から選択されたひとつの前記無線通信部である代表無線通信部により信号を送信すること、前記複数の前記無線通信部の各々により信号を受信すること、及び前記無線通信部により受信された信号のうち所定の検出基準を満たす信号として検出された信号である第1到来波が処理対象として適切であるかを示す指標である信頼性パラメータに属する第1のパラメータを前記複数の前記無線通信部の少なくともいずれかについて計算すること、を含む測定処理を繰り返し実行し、
前記測定処理を繰り返す度に、前記複数の前記無線通信部から前記代表無線通信部を選択する選択処理を制御し、
前記測定処理を繰り返し実行することで得られた複数の前記第1到来波に基づいて前記他の通信装置が存在する位置を示す位置パラメータを特定する位置パラメータ特定処理を、前記第1のパラメータに基づいて制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、前記代表無線通信部について計算された前記信頼性パラメータに属する第2のパラメータに基づいて、前記代表無線通信部を変更するか否かを判定することを、前記選択処理として行う、
通信装置。 - 前記制御部は、前記代表無線通信部を変更すると判定した場合、前記複数の前記無線通信部の各々について計算された前記第2のパラメータのうち、前記処理対象として最も適切であることを示す前記第2のパラメータが計算された前記無線通信部を、前記代表無線通信部として選択することを、前記選択処理として行う、
請求項1に記載の通信装置。 - 前記第2のパラメータは、前記信頼性パラメータのうち、ひとつの前記無線通信部において検出された前記第1到来波が処理対象として適切であるかを示す指標である、
請求項1又は2に記載の通信装置。 - 前記第1のパラメータと前記第2のパラメータとは同一である、
請求項1~3のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記制御部は、複数の前記第1到来波の各々に基づいて推定された複数の前記位置パラメータに対し前記第1のパラメータに基づく統計処理を適用することで、前記位置パラメータを特定することを、前記位置パラメータ特定処理として行う、
請求項1~4のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記制御部は、所定の条件が満たされた場合、前記位置パラメータ特定処理において前記位置パラメータを特定しない、
請求項1~5のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記位置パラメータは、前記代表無線通信部から前記他の通信装置までの距離、第1の所定の座標系における原点と前記他の通信装置とを結ぶ直線と座標軸とがなす角度、及び第2の所定の座標系における前記他の通信装置の座標の少なくともいずれかを含む、
請求項1~6のいずれか一項に記載の通信装置。 - 前記通信装置は、車両に搭載され、
前記他の通信装置は、前記車両のユーザに携帯され、
前記制御部は、前記車両の車室内及び車室外を含む複数の領域の中から前記他の通信装置が存在する領域を特定することを、前記位置パラメータ特定処理として行う、
請求項7に記載の通信装置。 - 他の通信装置との間で信号を無線で送受信することが可能な複数の無線通信部を備える通信装置を制御するコンピュータを、
前記複数の前記無線通信部から選択されたひとつの前記無線通信部である代表無線通信部により信号を送信すること、前記複数の前記無線通信部の各々により信号を受信すること、及び前記無線通信部により受信された信号のうち所定の検出基準を満たす信号として検出された信号である第1到来波が処理対象として適切であるかを示す指標である信頼性パラメータに属する第1のパラメータを前記複数の前記無線通信部の少なくともいずれかについて計算すること、を含む測定処理を繰り返し実行し、
前記測定処理を繰り返す度に、前記複数の前記無線通信部から前記代表無線通信部を選択する選択処理を制御し、
前記測定処理を繰り返し実行することで得られた複数の前記第1到来波に基づいて前記他の通信装置が存在する位置を示す位置パラメータを特定する位置パラメータ特定処理を、前記第1のパラメータに基づいて制御する制御部、
として機能させ、
前記制御部は、前記代表無線通信部について計算された前記信頼性パラメータに属する第2のパラメータに基づいて、前記代表無線通信部を変更するか否かを判定することを、前記選択処理として行う、
プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020139211A JP7489262B2 (ja) | 2020-08-20 | 2020-08-20 | 通信装置、及びプログラム |
US17/363,862 US11765684B2 (en) | 2020-08-20 | 2021-06-30 | Communication device and non-transitory computer readable storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020139211A JP7489262B2 (ja) | 2020-08-20 | 2020-08-20 | 通信装置、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022035115A JP2022035115A (ja) | 2022-03-04 |
JP7489262B2 true JP7489262B2 (ja) | 2024-05-23 |
Family
ID=80271196
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020139211A Active JP7489262B2 (ja) | 2020-08-20 | 2020-08-20 | 通信装置、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11765684B2 (ja) |
JP (1) | JP7489262B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7465155B2 (ja) * | 2020-06-11 | 2024-04-10 | 株式会社東海理化電機製作所 | 制御装置、制御システム、およびプログラム |
JP7535410B2 (ja) * | 2020-08-20 | 2024-08-16 | 株式会社東海理化電機製作所 | 通信装置、及びプログラム |
WO2024014297A1 (ja) * | 2022-07-15 | 2024-01-18 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 受信装置、受信方法及び送受信システム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007094064A1 (ja) | 2006-02-16 | 2007-08-23 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | レーダ装置 |
US20110267221A1 (en) | 2010-04-30 | 2011-11-03 | Applied Physical Sciences Corp. | Sparse Array RF Imaging for Surveillance Applications |
JP2012068224A (ja) | 2010-08-23 | 2012-04-05 | Toshiba Corp | Mimoレーダシステム、送信装置、受信装置及びmimoレーダ信号処理方法 |
US20160320481A1 (en) | 2015-05-01 | 2016-11-03 | Maxlinear, Inc. | Multistatic Radar Via an Array of Multifunctional Automotive Transceivers |
JP2019056636A (ja) | 2017-09-21 | 2019-04-11 | 株式会社デンソー | 携帯機位置推定システム |
US20190349280A1 (en) | 2018-05-09 | 2019-11-14 | Qualcomm Incorporated | Range measurement with closed-loop feedback on rtt quality |
US20200088869A1 (en) | 2018-09-18 | 2020-03-19 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Accurate localization of client devices for wireless access points |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2200384B1 (en) * | 2008-12-16 | 2012-08-01 | Nanotron Technologies GmbH | Ranging diversity-reception method and receiver |
US20110076975A1 (en) * | 2009-09-28 | 2011-03-31 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and apparatus for wireless location measurement |
US10863313B2 (en) * | 2014-08-01 | 2020-12-08 | Polte Corporation | Network architecture and methods for location services |
EP3146641B1 (en) | 2014-05-23 | 2021-02-24 | Decawave Ltd. | Measuring angle of incidence in an ultrawideband communication system |
US10746844B2 (en) * | 2018-10-16 | 2020-08-18 | The Regents Of The University Of Michigan | Low-power, long-range RF localization system and method |
JP7382249B2 (ja) * | 2020-02-14 | 2023-11-16 | 株式会社東海理化電機製作所 | 通信装置及びプログラム |
JP7535410B2 (ja) * | 2020-08-20 | 2024-08-16 | 株式会社東海理化電機製作所 | 通信装置、及びプログラム |
-
2020
- 2020-08-20 JP JP2020139211A patent/JP7489262B2/ja active Active
-
2021
- 2021-06-30 US US17/363,862 patent/US11765684B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007094064A1 (ja) | 2006-02-16 | 2007-08-23 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | レーダ装置 |
US20110267221A1 (en) | 2010-04-30 | 2011-11-03 | Applied Physical Sciences Corp. | Sparse Array RF Imaging for Surveillance Applications |
JP2012068224A (ja) | 2010-08-23 | 2012-04-05 | Toshiba Corp | Mimoレーダシステム、送信装置、受信装置及びmimoレーダ信号処理方法 |
US20160320481A1 (en) | 2015-05-01 | 2016-11-03 | Maxlinear, Inc. | Multistatic Radar Via an Array of Multifunctional Automotive Transceivers |
JP2019056636A (ja) | 2017-09-21 | 2019-04-11 | 株式会社デンソー | 携帯機位置推定システム |
US20190349280A1 (en) | 2018-05-09 | 2019-11-14 | Qualcomm Incorporated | Range measurement with closed-loop feedback on rtt quality |
US20200088869A1 (en) | 2018-09-18 | 2020-03-19 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Accurate localization of client devices for wireless access points |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11765684B2 (en) | 2023-09-19 |
US20220061019A1 (en) | 2022-02-24 |
JP2022035115A (ja) | 2022-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7366793B2 (ja) | 通信装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP7489262B2 (ja) | 通信装置、及びプログラム | |
JP7535410B2 (ja) | 通信装置、及びプログラム | |
JP7382249B2 (ja) | 通信装置及びプログラム | |
JP7366792B2 (ja) | 通信装置、情報処理方法、及びプログラム | |
US11240069B2 (en) | Communication device, information processing method, and storage medium | |
JP7465105B2 (ja) | 通信装置及びプログラム | |
JP7402709B2 (ja) | 通信装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP7366791B2 (ja) | 通信装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP7366794B2 (ja) | 通信装置、制御方法、及びプログラム | |
US20230243947A1 (en) | Communication device, information processing method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP7531182B2 (ja) | 通信装置、情報処理方法、及びプログラム | |
CN114915314A (zh) | 通信装置、控制装置、计算机可读存储介质以及系统 | |
JP7380706B2 (ja) | パッシブエントリー/パッシブスタートシステムにおける到達時間決定のためのアップサンプリング及び相互相関 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7489262 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |