[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7488810B2 - 弁閉鎖不全のための経カテーテル人工カスプ - Google Patents

弁閉鎖不全のための経カテーテル人工カスプ Download PDF

Info

Publication number
JP7488810B2
JP7488810B2 JP2021502591A JP2021502591A JP7488810B2 JP 7488810 B2 JP7488810 B2 JP 7488810B2 JP 2021502591 A JP2021502591 A JP 2021502591A JP 2021502591 A JP2021502591 A JP 2021502591A JP 7488810 B2 JP7488810 B2 JP 7488810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
occlusion device
tubular member
proximal
hollow tubular
biocompatible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021502591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021531861A (ja
Inventor
フェルド、ヤイール
Original Assignee
クスパ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クスパ リミテッド filed Critical クスパ リミテッド
Publication of JP2021531861A publication Critical patent/JP2021531861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7488810B2 publication Critical patent/JP7488810B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2442Annuloplasty rings or inserts for correcting the valve shape; Implants for improving the function of a native heart valve
    • A61F2/246Devices for obstructing a leak through a native valve in a closed condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2442Annuloplasty rings or inserts for correcting the valve shape; Implants for improving the function of a native heart valve
    • A61F2/2463Implants forming part of the valve leaflets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2442Annuloplasty rings or inserts for correcting the valve shape; Implants for improving the function of a native heart valve
    • A61F2/2466Delivery devices therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2478Passive devices for improving the function of the heart muscle, i.e. devices for reshaping the external surface of the heart, e.g. bags, strips or bands
    • A61F2/2481Devices outside the heart wall, e.g. bags, strips or bands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0008Fixation appliances for connecting prostheses to the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0008Fixation appliances for connecting prostheses to the body
    • A61F2220/0016Fixation appliances for connecting prostheses to the body with sharp anchoring protrusions, e.g. barbs, pins, spikes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0075Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements sutured, ligatured or stitched, retained or tied with a rope, string, thread, wire or cable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0067Three-dimensional shapes conical

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、医療機器の分野に関する。より具体的には、本発明は、弁閉鎖不全の経カテーテル治療のための人工カスプに関する。
弁閉鎖不全症は、弁が閉じた状態にあるときの弁の漏れの結果である。4つの弁閉鎖不全症は、大動脈弁逆流(AR)、僧帽弁逆流(MR)、三尖弁逆流(TR)、および肺動脈弁逆流(PR)である。これらの病状の主な治療法は、症状または重大な心臓リモデリングを引き起こす状態にある場合、開心術または場合によってはカテーテルベースの治療による弁置換術である。ただし、これらの治療は、MRのみ、および特定の条件下ではTRに限定される。
例えば、大動脈弁は左心室と大動脈との間にある。各心拍(収縮期)中に左心室が収縮すると、左心室の圧力が上昇する。左心室の圧力が大動脈の圧力を超えて上昇すると、大動脈弁が開き、血液が左心室から大動脈に流出できるようになる。左心室は実際に、大動脈弁を構成する3つの柔軟なカップ状の弁尖を通して血液を押し出す。左心室が弛緩すると(心室収縮期が終了すると)、左心室の圧力が急速に低下し、大動脈圧によって大動脈弁が強制的に閉じられる。大動脈弁が閉じ、血液が左心室に逆流するのを防ぐ。
ただし、ARの場合、大動脈弁が閉じた状態で弁の漏れが発生する。弁尖は、閉じた状態で大動脈弁内で部分的に閉じ、大動脈弁の一部を開いたままにし(逆流オリフィス)、これにより血液の一部が左心室に逆流する。これにより心臓はより激しく動作することが必要になり、患者の健康を悪化させる。図1Aは、大動脈弁が完全に閉じている健康な正常な心臓の例を示す。図1Bは、完全に閉じず、血液が左心室に逆流することを許す異常な大動脈弁によるARの例を示す。
MR、TR、PRの場合、それぞれ必要な変更を加えて、僧帽弁(二尖弁)、三尖弁、肺動脈弁にも同様の漏れが発生する。
米国特許出願公開第2015/0230919号明細書は、僧帽弁または三尖弁の弁尖延長の方法について説明している。装置が弁尖の周りに埋め込まれ、それにより弁尖を延長し、潜在的に接合不良ギャップを閉じる。
しかしながら、従来技術の手法は、非常に侵襲的で危険な手順である可能性がある。移植に基づく従来技術の手法における心臓は、移植位置に対して耐性がない可能性がある。また、ギャップの効率的な閉鎖を改善する必要もある。
したがって、本発明の目的は、AR、MR、TRおよびPRの場合に血液漏出を防止するための方法および手段を提供することである。
さらに、本発明の目的は、前述の血液漏出を防止する装置を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、その配送方法を提供することである。
本発明の他の目的および利点は、説明が進むにつれて明らかになるであろう。
米国特許出願公開第2015/0230919号明細書
本発明は、弁閉鎖不全症を軽減するための装置に関する。本発明は、天然または人工カスプまたは弁尖に人工弁カスプを取り付けることによる弁閉鎖不全症の治療に関する。これを行うことにより、弁の漏れを防止または低減することによって心臓機能を改善する。人工カスプは、弁が開いた状態のときに弁狭窄を防ぐために折り畳み式である。
本発明は、開口部を有する中空管状部材と、把持アームと中空管状部材との間に小さなギャップが形成されるように開口部から延在する細長い把持アームと、を備える閉塞装置に関する。閉塞装置は、心臓弁カスプ/弁尖の弁閉鎖不全症(逆流オリフィスを有する)を患っている心臓弁に取り付けられている。閉塞装置は、カスプ/弁尖の側面/壁が小さなギャップの中に配置されるように取り付けられている。これは、ギャップが実質的に増加するように把持アームを角度的に動かし、ギャップをそれぞれのカスプ/弁尖の側面/壁上に配置し、ギャップが再び減少するように把持アームを角度方向に戻し、装置をカスプ/弁尖の側面/壁上に効果的に取り付けることによって実行される。心臓弁が閉じた状態にあり、したがって血液漏出を防いでいる場合、閉塞装置の比較的広い開口部は、逆流オリフィスを実質的に閉じる。
本発明は、
(a)その近位端の近位開口部と、
(b)前記近位開口部から遠位に延在する略管状面と、
(c)遠位端と、
を含む中空管状部材と、
近位端で前記開口部から遠位に延在する把持アームと、
を備える閉塞装置であって、
遠位端が閉鎖されているか、または小さなオリフィスを含む、閉塞装置に関する。
好ましくは、中空管状部材は膜を備える。
好ましくは、膜は自己拡張型である。
好ましくは、閉塞装置は1つまたは複数のワイヤを含むフレームをさらに備え、
膜が前記フレーム上に取り付けられている。
好ましくは、中空管状部材は遠位に先細りになる。
好ましくは、把持アームと略管状面との間に薄いギャップが形成される。
好ましくは、把持アームは、接続要素の第1のグループを備える。
好ましくは、接続要素の第1のグループは、生体適合性の針、生体適合性のピン、および生体適合性のスパイクからなる群から選択される。
好ましくは、接続要素の第1のグループは、近位に延在し、把持アームから傾斜している生体適合性の針である。
好ましくは、略管状面は、接続要素の第2のグループを備える。
好ましくは、接続要素の第2のグループは、生体適合性の針、生体適合性のピン、および生体適合性のスパイクからなる群から選択される。
好ましくは、接続要素の第2のグループは、近位に延在し、略管状面から傾斜している生体適合性の針である。
好ましくは、閉塞装置は、近位開口部に取り付けられた近位ループをさらに備える。
好ましくは、閉塞装置は、中空管状部材の遠位部分に取り付けられた遠位ループをさらに備える。
好ましくは、近位ループおよび遠位ループは互いに向き合い、位置合わせされている。
好ましくは、把持アームは、その遠位端にループを備える。
本発明は、本明細書に説明される閉塞装置を心臓弁カスプまたは弁尖に移植するための方法であって、前記閉塞装置は、近位開口部に取り付けられた近位ループを備え、
前記方法は、
血管に開口部を生成するステップと、
イントロデューサーシースを挿入するステップと、
イントロデューサーシースを通ってガイドワイヤを挿入し、血管を通過して心臓弁に到達させ、それを介してそれぞれの心腔に到達させるステップと、
閉塞装置の近位ループを通過する内側シースを提供するステップと、
前記内側シースが、前記近位ループの近位に配置された肉厚部を備えることを条件として、
前記装置がそれぞれの心臓弁の前に配置されるまで、前記ガイドワイヤ上方に内側シースを通過させるステップと、
イントロデューサーシースを通って挿入され、内側シース内の開口部を介して通過し、把持アームループを通過し、内側シース内の前記開口部を介してイントロデューサーシースに戻るストリングを提供するステップであって、前記ストリングの両端がイントロデューサーシースから延在するようにするステップと、
前記ストリングの両端を近位に引っ張ることにより、把持アームを開くステップと、
閉塞装置を正しい意図された位置に配置するステップと、
閉塞装置を遠位に押すステップと、
前記ストリングの前記両端を遠位に解放し、それによって把持アームを閉鎖するステップと、
内側シースを近位に回収するステップと、
前記ストリングが把持アームループを出るまで前記ストリングの一端を近位に回収し、前記ストリングが完全に回収されるまで前記ストリングを近位に回収し続けるステップと、
前記ガイドワイヤを近位に回収するステップと、
前記イントロデューサーシースを取り除くステップと、
を含む方法に関する。
本発明はまた、閉塞装置に関し、前記閉塞装置は、
(a)その遠位端の遠位開口部と、
(b)前記遠位開口部から近位に延在する略管状面と、
(c)近位端と、
を含む中空管状部材を備え、
前記閉塞装置は、遠位端の前記開口部から近位に延在する把持アームをさらに備え、
近位端は閉じているか、または小さなオリフィスを含む。
好ましくは、把持アームは、その近位端にループを備える。
好ましくは、閉塞装置は、中空管状部材の近位部分に取り付けられた近位ループを備える。
本発明は、閉塞装置を心臓弁カスプまたは弁尖に移植するための方法であって、前記閉塞装置は、
(a)その遠位端の遠位開口部と、
(b)前記遠位開口部から近位に延在する略管状面と、
(c)近位端と、
を含む中空管状部材を備え、
前記閉塞装置は、遠位端の前記開口部から近位に延在する把持アームをさらに備え、
近位端は閉鎖されているか、または小さなオリフィスを含み、
把持アームは近位端にループを備え、
前記閉塞装置は、中空管状部材の近位部に取り付けられた近位ループを備え、
前記方法は、
血管に開口部を生成するステップと、
イントロデューサーシースを挿入するステップと、
イントロデューサーシースを通ってガイドワイヤを挿入し、血管を通過して心臓弁に到達させ、それを介してそれぞれの心腔に到達させるステップと、
閉塞装置の近位ループを通過する内側シースを提供するステップと、
前記内側シースが、前記近位ループの近位に配置された肉厚部を備えることを条件として、
前記装置が前記それぞれの心腔内に配置されるまで、前記ガイドワイヤ上方に内側シースを通過させるステップと、
イントロデューサーシースを通って挿入され、内側シース内の開口部を介して前記遠位ループまで遠位に通過し、把持アームループを通過し、内側シース内の前記開口部を介してイントロデューサーシースに戻るストリングを提供するステップであって、前記ストリングの両端がイントロデューサーシースから延在するようにするステップと、
前記ストリングの両端を近位に引っ張ることにより、把持アームを開くステップと、
閉塞装置を正しい意図された位置に配置するステップと、
閉塞装置を近位に引っ張るステップと、
前記ストリングの前記両端を遠位に解放し、それによって把持アームを閉鎖するステップと、
前記ストリングが把持アームループを出るまで前記ストリングの一端を近位に回収し、前記ストリングが完全に回収されるまで前記ストリングを近位に回収し続けるステップと、
内側シースを近位に回収するステップと、
前記ガイドワイヤを近位に回収するステップと、
前記イントロデューサーシースを取り除くステップと、
を含む方法に関する。
本発明は、添付の図面に例として示され、同様の参照符号は一貫して同様の要素を示し、以下のとおりである。
Aは正常に機能する心臓大動脈弁を示し、Bは大動脈弁逆流機能の心臓大動脈弁を示す。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態による中空管状部材を示す図である。 Aは開いた状態での大動脈弁逆流を伴う大動脈弁の開きを示し、Bは閉じた状態での大動脈弁逆流を伴う大動脈弁の閉鎖を示し、CはAのように開いた状態での大動脈弁逆流を伴うが、本発明の実施形態による装置で機能する大動脈弁の開きを示し、DはBのように閉じた状態の大動脈弁逆流を伴うが、本発明の実施形態による装置で機能する大動脈弁の閉鎖を示す。 逆流のみを伴う大動脈弁を示す図である。 血液漏出を伴う大動脈弁を示す図である。 本発明を伴う大動脈弁を示す図である。 単一のカスプに取り付けられた本発明を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 僧帽弁および三尖弁上の本発明の実施形態の例を示す図である。 本発明の方法の配送方法ステップの実施形態を示す図である。 本発明の方法の配送方法ステップの実施形態を示す図である。 本発明の方法の配送方法ステップの実施形態を示す図である。 本発明の方法の配送方法ステップの実施形態を示す図である。 本発明の方法の配送方法ステップの実施形態を示す図である。 本発明の方法の配送方法ステップの実施形態を示す図である。 本発明の方法の配送方法ステップの実施形態を示す図である。 本発明の方法の配送方法ステップの実施形態を示す図である。 本発明の方法の配送方法ステップの実施形態を示す図である。 本発明の方法の配送方法ステップの実施形態を示す図である。 本発明の方法の配送方法ステップの実施形態を示す図である。 本発明の方法の配送方法ステップの実施形態を示す図である。 本発明の方法の配送方法ステップの実施形態を示す図である。 本発明の方法の配送方法ステップの実施形態を示す図である。 本発明の実施形態による配送方法の1つのステップを示す図である。
本発明は、人工カスプに関する。より具体的には、本発明は、心臓固有弁(大動脈弁、僧帽弁、肺動脈弁、三尖弁)のカスプ/弁尖の1つに取り付け可能な中空管状部材を備える血液漏出閉塞装置に関する。閉塞装置は、閉じた状態にあるときに心臓固有弁を効果的に完全に閉鎖させる。中空管状部材は、カスプ/弁尖への足場として考えることができ、カスプ/弁尖が弁を開閉すると、カスプ/弁尖と共に移動する追加部分である。本発明の装置は、本明細書では「カスパー装置(cusper device)」とも呼ばれる。
本発明の装置は、大動脈弁に関連して説明されるが、同様に、必要な変更を加えれば、他の心臓固有または人工の弁のカスプまたは弁尖に取り付けることが可能である。
本明細書では、「近位端」は、装置を配送する医療従事者に最も近い端を指す。「遠位端」とは、医療従事者から最も遠く、装置の配送中に患者の体内の目標位置に最も近い端を指す。本発明の装置を大動脈を介して(左心室に向かって)挿入する実施形態に関連して、「遠位方向」は左心室に向かう方向を指し、「近位方向」は反対方向、すなわち、左心室から離れて大動脈に向かう方向を指す。したがって、大動脈弁を通る血液は、遠位方向から近位方向に流れる。
心臓に大動脈弁閉鎖不全症がある場合、大動脈弁が閉じた状態の場合に弁の漏れが発生する。弁尖/カスプは、閉じた状態の大動脈弁で部分的に閉じ、大動脈弁の一部を開いたままにするので、これにより、血液の一部が左心室に逆流する。本発明は、大動脈弁が閉じた状態にある場合に、カスプの1つに取り付けられた閉塞装置が大動脈弁の逆流オリフィスに位置し、大動脈弁の逆流オリフィスでの弁閉鎖不全症の「開口部」を効果的に閉塞するように構成されている。したがって、大動脈からの血液は左心室に逆流しない(ただし、血液の一部は閉塞装置の中空管状部材の内部に入るだけである)。
本発明の閉塞装置は、弁カスプに取り付け可能な中空管状部材を備える。閉塞装置の中空管状部材は、近位の開いた端部、側部(側面)の管状面、および閉じた(密封された)遠位端、または小さな穴/オリフィス(装置の配送に関連して以下に説明するようにワイヤが通過するための)を備え付ける端部を備える。より具体的には、閉塞装置の中空管状部材は、その近位端に近位開口部、近位開口部から遠位に延在する略管状面、および閉じた遠位端(または小さなオリフィスを含む端部)を備える。
装置は、カスプに取り付けられた場合、次のいずれかである。
1 遠位端が完全に閉じている場合、血液は近位開口部からのみ中空管状部材の内部に入り、その後に出ることができる(すなわち、遠位側に沿った側部(側面)管状面は完全に閉鎖/密封されている)。
2 遠位端が小さなオリフィスを含む場合、血液は主に近位開口部から中空管状部材の内部に入り、その後に出ることができるが、ごく一部は遠位の小さなオリフィスから出ることができる。ただし、これは心臓の機能への影響を最小限に抑え、潜在的な漏出血液のほとんどは閉塞装置によって閉塞される。
大動脈弁が閉じた状態にある場合、閉塞装置が大動脈弁の逆流オリフィスで弁閉鎖不全症の「開き」を閉塞するように、近位開口部は、カスプの近位端(端)の近くに、その内側に隣接して配置される。
閉塞装置の中空管状部材は圧縮可能であり、その内部の容積が変化できるように拡張され得る。収縮期中に、大動脈弁が開いた状態にある場合、実質的な電流フローで左心室を出る血液は、閉塞装置を部分的に圧縮し、したがってその内部容積を減少させる。拡張期中に、大動脈弁が閉じた状態にある場合、大動脈からの血液が閉塞装置の内部に入る可能性がある(おそらく、大動脈弁の拡張および閉塞装置の内部容積の増加に加えて)。いずれにせよ、拡張期中、他のカスプの内側に係合し、血液が閉塞装置とカスプの内側(弁の中心に向く側)との間の係合位置を通過できないように効果的にシールを形成する閉塞装置によって血液が遮断されるために、血液は左心室に逆流しない。閉塞装置は、健康な心臓の機能と同様に、閉じた状態にあるときに心臓固有弁を効果的に完全に閉鎖させる。いくつかの実施形態では、本発明の閉塞装置は、(逆流オリフィスで)完全なシールを形成しないが、しかし血液漏出を減少させ、これもまた、患者の健康を改善する。
閉塞装置の中空管状部材(その近位側)の開口部は、カスプ近位端内側の近くに取り付けられている。閉塞装置は、それが取り付けられているカスプに隣接して、それに沿って遠位に延在する。好ましくは、閉塞装置は遠位に先細りになる。このようにして、閉塞装置の中空管状部材の広い近位端は、大動脈弁のカスプの近位端に係合し(それが取り付けられているカスプおよびそれらの端部が互いに係合するために閉じる傾向がある他のカスプ)、効果的なシールをもたらす。カスプに取り付けられた閉塞装置の中空管状部材の遠位部分は、カスプの遠位部分に取り付けられるべきであるが、閉塞するために広い必要はないので、広い近位開口部よりも狭くてもよい。この構成により、閉塞装置の質量を最小限に抑えて、最も効果的な機能を実現できる。近位開口部は、閉塞するのに十分な幅になるように構成される。
本発明の一実施形態によれば、閉塞装置の中空管状部材は、変形可能な膜の形態である。膜(中空管状部材の形態)は、近位開口部、側部管状面、および以下のいずれかを備える。
1 閉じた遠位端(好ましくは、開口部から側部管状面に沿って遠位端にまで遠位に先細りになる)。膜の内部は完全に閉じられ/密封されている(近位開口部を除く)。
2 小さなオリフィスを含む遠位端(好ましくは、開口部から側部管状面に沿って遠位端まで遠位に先細りになる)。膜の内部は閉じている(近位開口部および遠位端オリフィスを除く)。
収縮期中には、膜が部分的に圧縮され(収縮期の血流によって)、拡張期中には、「漏れた」血液が中空管状部材の内部に入り、その体積が拡大するにつれて、膜が拡張することができる。
一実施形態によれば、膜は自己拡張型である(例えば、弾性)。収縮期中には膜が部分的に圧縮され(収縮期の血流によって)、拡張期中には膜が拡張する。膜は、人工的な供給源、生体適合性材料(例えば、ダクロン、PTFEなど)、または生物的供給源(例えば、動物の弁カスプ、動物の心膜など)を含み得る。
本発明の別の実施形態によれば、閉塞装置は、その一般的な形状を規定する1つまたは複数のワイヤを含むフレームを備える。ワイヤは、遠位端が閉じた略中空管状形状を形成するように構成される。フレームワイヤは、膜がそれに取り付けられて、近位開放端、近位開放端から遠位に延在する側部管状面、および閉鎖遠位端(任意選択で小さなオリフィスを有する)を有する強化された中空管状部材を形成するように構造化される。膜は実際にはフレームに取り付けられる。好ましくは、フレーム形状は遠位に先細りになる。
本発明の閉塞装置は、近位開口部から中空管状部材の側部管状面の外側に沿って遠位に延在する把持アームを備え、把持アームと側部管状面の外側との間に薄いギャップを含む。閉塞装置が挿入されると、閉塞装置は、それが取り付けられているカスプ上に取り付けられ、カスプが薄いギャップ内に配置されるようになる。側部管状面の外側がカスプの内側に係合し、把持アームがカスプの外側に係合する。把持アームは、カスプに接続可能な接続要素を備える。
図2Aは、閉塞装置10の本発明の実施形態を示す。閉塞装置10は、近位開口部12を備えた中空の先細り管状部材5を形成する膜を備える。先細り管状部材5の内部は、膜によって完全に閉鎖または密封されている(近位開口部12を除く)。側部管状面6は、近位開口部12から遠位に延在し、遠位に先細りになり、閉じた遠位端7で終端する(他の実施形態(図示せず)では、遠位端は、非常に小さなオリフィス/穴を含み得る)。
図2Bは、本発明の閉塞装置10の実施形態を示し、閉塞装置はその一般的な形状を規定する1つまたは複数のワイヤを含むフレームを備える。閉塞装置10の膜(図示せず)は、フレームに取り付けられ、フレームおよびそれに取り付けられた膜は、近位開口部12を備えた先細りの中空管状部材5を一体に形成する(先細り管状部材5の内部は、近位開口部12を除いて、膜によって完全に閉鎖され、密封されている)。一実施形態では、フレームは膜層の外部にある。別の実施形態では、フレームのワイヤは、膜の層内に含まれ得る。
先細り管状部材5は、その近位側に、近位開口部12を形成する丸い(好ましくは円形)ワイヤ部分を備える。先細り管状部材5は、その長さに沿って1つまたは複数の長手方向ワイヤ要素13を備える。先細り管状部材5は、その長さに沿って配置された先細り管状部材5の1つまたは複数のそれぞれの横方向部分を取り囲む1つまたは複数の横方向ワイヤ要素を備える。図2Bの実施形態は、それぞれが正弦波の形態である3つの横方向に取り囲むワイヤ部分14、15、16を示している。先細り管状部材5は遠位に先細りになるので、隣接する2つの横方向に取り囲むワイヤ部分のそれぞれの場合、2つのうちより近位の一方が、2つのうちより遠位の他方よりも大きい(すなわち、より長い幅の部分を取り囲む)。この場合、ワイヤ部分14はワイヤ部分15よりも大きく、ワイヤ部分15はワイヤ部分16よりも大きい。
本発明の閉塞装置10は、装置10をカスプに固定する把持アーム20(図2Aおよび2Bに示される)を備える。図2Cは、把持アーム20なしの先細りの中空管状部材5のみを示していることに留意されたい。把持アーム20は、近位開口部12に固定され、そこから遠位に、その間に薄いギャップ22を伴って、中空の先細り管状部材5の外側側面に沿って(側部管状面6に沿って)延在する。閉塞装置10が患者の体に挿入される場合、それは、カスプが薄いギャップ22内部に(側部管状面6と把持アーム20の内側との間に)配置されるように、カスプに取り付けられる。先細り管状部材5の側部管状面6の外面は、カスプの内側(弁の中心に面する側)に係合し、把持アーム20は、カスプの外側(血管壁に面する側、すなわち上行大動脈側壁)に係合する。
把持アーム20は、カスプに接続可能な接続要素25を備える。好ましくは、接続要素は、把持アーム20の遠位部分に配置される。図2A~図2Bの接続要素25は、把持アーム20の内側から実質的に近位に(把持アーム20から傾斜して)延在する生体適合性の針である。このようにして、閉塞装置10は、カスプがギャップ22を通過するにつれて、生体適合性の針25がカスプを傷つけることなく挿入され得る。閉塞装置10が完全に挿入されると、生体適合性の針25がカスプの外側を貫通し、したがって閉塞装置10をカスプに恒久的に固定する。
好ましくは、先細り管状部材5の側部管状面6の外面部分(典型的には、把持アーム20に面する部分)は、カスプに接続可能な接続要素26を備える。好ましくは、接続要素は、把持アーム20に面する側部管状面6の外面部分の遠位部分に配置される。図2A~図2Bの接続要素26は、把持アーム20に面する側部管状面6の外面部分から実質的に近位に(側部管状面6から傾斜して)延在する生体適合性の針である。このようにして、閉塞装置10は、カスプがギャップ22を通過するにつれて、生体適合性の針26がカスプを傷つけることなく挿入され得る。閉塞装置10が完全に挿入されると、生体適合性の針26がカスプの内側を貫通し、したがって閉塞装置10をカスプに固定するのを支援する。生体適合性のピン、生体適合性のスパイクなどの他のタイプの接続要素を使用することができる。
図3Aは、開いた状態の大動脈弁逆流を伴う大動脈弁を示す。図3Bは、閉じた状態の大動脈弁逆流を伴う大動脈弁を示し、ここでは、漏れの開口部が見られる。図3Cは、閉塞装置10が弁カスプに取り付けられた、開いた状態の大動脈弁逆流を伴う大動脈弁を示す。この図では、血液が左心室から流出する場合、閉塞装置10がカスプに隣接している。図3Dは、閉じた状態の大動脈弁逆流を伴う大動脈弁を示しており、漏れの開口部は、閉塞装置10によって閉塞されている。
図4Aは、逆流を伴う大動脈弁の3D図を示す。3つのカスプ130および逆流オリフィス140。図4Bは、血液漏出150を伴う図4Aを示している。図4Cは、血液漏出を閉塞するように構成された、大動脈弁逆流オリフィス140内の所定の位置に挿入された閉塞装置10の3D図を示す。
図5は、単一の天然弁または人工弁に取り付けられた閉塞装置10を示す。
フレームワイヤ、把持アーム20、接続要素25、26は、形状記憶合金、ステンレス鋼、コバルトクロムおよびニチノールからなる群から選択される材料から作製され得る。フレームは、疲労に耐え、折り畳み式および/または自己拡張型であるように設計されている。
先細り管状部材5および把持アーム20の一般的な長さは、通常、4~8mmの間である(例えば、図6Aに示される7mm。
近位開口部12の直径は、通常、6~8mmの間である(図6Aに示される)。
把持アーム20の幅は、通常、1~4mmの間である。把持アーム20の厚さは、通常、0.1~2mmの間である。
フレームワイヤの直径は、通常、0.1~1mmの間である。
接続要素の生体適合性の針25、26の直径は、通常、0.1~0.4mmの間である。接続要素の生体適合性の針25、26の長さは、通常、4~10mmの間である。
膜の厚さは、通常、0.1~1mmの間である。
図7は、僧帽弁弁尖に取り付けられた閉塞装置210、および三尖弁弁尖に取り付けられた別の閉塞装置310の例を示している。
本発明は、血液で充填されたときに、ギャップに自己適合する人工カスプでそれを埋めることによって、接合不良ギャップを閉じる装置を提供する。本発明の潜在的な利点は、従来技術の弁尖延長法(米国特許出願公開第2015/0230919号明細書)よりも移植位置に対してより良好な耐性を提供し、ギャップのより効率的な閉鎖をもたらす。さらに、必要に応じて、2番目の装置を最初の装置に隣接して簡単に埋め込むことができる。
本発明は、配送システムを介して、閉塞装置(例えば、本明細書で定義される閉塞装置)を意図された心臓弁の位置に配送し、心臓弁の機能を改善することによってそれが機能し始めるように、心臓弁の意図された位置内に閉塞装置を配備し、正確に配置する方法に関する。図8A~図8Nは、本発明の閉塞装置10を、心臓弁カスプ/弁尖に取り付けられるその意図された位置に配送する方法を示している。
本発明の配送方法は、大動脈弁に関連して説明されるが、同様に、必要な変更を加えて、肺動脈弁(および僧帽弁および三尖弁への多くの態様により)のカスプ/弁尖に配送され得る。
本発明の一実施形態によれば、配送システムは、外側シース60と、外側シースを通過する内側シース62とを備える。配送システムは、内側シース62を摺動可能に通過するガイドワイヤ63を備える。任意選択で、ガイドワイヤは非常に硬いガイドワイヤである。任意選択で、ガイドワイヤ63はタイプ035である。内側シース62は、ガイドワイヤ63が通過できるように構成されている。
図6Bは、近位開口部12に取り付けられた近位ループ71と、先細り管状部材5の遠位部分(典型的には先細り管状部材5の遠位端)に取り付けられた遠位ループ72とを有する閉塞装置10の実施形態を示す。いくつかの実施形態は、遠位ループ72なしで、近位ループ71のみを含み得る。
好ましくは、ループ71および72は互いに向き合って位置合わせされ、先細り管状部材5の表面に対して(側部管状面6に対して)垂直に延在する。内側シース62は、ループ71および72を通過する。内側シースは肉厚部62tを備え、肉厚部62tは近位に、近位ループ71に隣接して配置される。このようにして、シース62が遠位に移動されると、肉厚部62tは、近位ループ71を遠位に押し、したがって装置10全体を遠位に押す。典型的には、肉厚部62tは、先細り管状部材5の長さよりも長い遠位端からの距離で、内側シース62の遠位部分にある。配送中の閉塞装置10は、外側シース60の内側にあり、圧着、圧縮、または折り畳み状態にある(例えば、7mm未満の小さな直径に圧着されている)。装置は、配送システム内でパッシブ状態または圧縮状態(プリロード状態など)で折り畳まれる。
把持アーム20は、その遠位端にループ75を備える。図6Bは、把持アーム20の細長い部分の遠位端に取り付けられているループ75を示している。ストリング66は、イントロデューサーシースを通って(医療従事者がシステムを操作する最も近位の位置で)延在し、ループ75を通ってイントロデューサーシースに戻って、ストリング66の両端が、システムを操作する医療従事者にアクセス可能になるようにする(ストリング66の両端がイントロデューサーシースから延在するように)。把持アーム20は常に閉じる傾向がある(すなわち、先細り管状部材5の外面に隣接する傾向があり、小さなギャップ22だけを残す)。ストリング66の両端が近位に引っ張られると、把持アーム20は、先細り管状部材5の外面から離れる(側部管状面6から離れる)。ストリング66の両端が解放されると、把持アーム20は、先細り管状部材5の外面に向かって戻る(側部管状面6に向かって)。把持アーム20の近位端は常に近位開口部12に取り付けられているので、把持アーム20は、管状部材5の外面(側部管状面6)から角度を付けて、管状部材5の外面に向かって移動する。ストリング66は、ガイドワイヤと平行に、または別個の専用管腔内で内側シースを通過することができ、把持アーム20位置の近くの適切な開口部で内側シース62を出て、把持アーム20を引っ張って開く(ギャップ22を拡大するために)。
ループ71および72の直径は、通常0.035インチ~0.039インチである。
ループ75の直径は、通常、0.5~2mmである。
配送システムは、内側シース62が配送管64内に配置され、そこから遠位に延在するようになっており、それらは、それらが遠位に一緒に、および近位に一緒に移動するように接続されている。配送システムにおいて、外側シース60は(初期段階では、内側シース62は外側シース64内にある)、配送管64の遠位端に取り付けられ、近位に引っ張られることができて、外側シース60が同軸状に配送管64の遠位端を越えるようになる。いずれの場合も、外側シース60および配送管64は、それらが遠位に一緒に移動し、近位に一緒に移動するように接続されている(以下で説明するように外側シースのみを特に移動する場合を除く)。配送システムは、配送システムを制御するための近位のハンドル65を備える。ハンドル65は、配送管64を近位または遠位に(したがって、内側シース62および外側シース60)状況に応じて制御し、移動するように構成される。ハンドル65の別の特徴は、外側シース60を近位に制御し、格納するように構成されており、その結果、それが同軸状に配送管64の遠位端を越える(装置10のシースを外すために)。外側シース60を遠位に移動させることもできる。
ガイドワイヤ63は、中空管状部材5の遠位端のオリフィスを通過することができ、これは、手順の安定性に寄与することができることに留意されたい。
閉塞装置を配送するための方法は、以下のステップを含む。
・皮膚を切開するステップ(例えば、鼠径部)。
・血管(例えば、大腿動脈)に開口部を生成し、イントロデューサーシース(例えば、6Frイントロデューサーシース)を挿入するステップ。
・任意選択で閉鎖装置を挿入するステップ。
・硬いガイドワイヤ63をイントロデューサーシースを通って挿入し、大腿動脈を通過させるステップ。
・任意選択で、6Frイントロデューサーシースを11~16Frの大型イントロデューサーシースに交換するステップ。
・任意選択で、硬いガイドワイヤを通常のガイドワイヤと交換し、そのガイドワイヤを大動脈弁の開口部を通って大動脈まで、左心室の中に進めるステップ。好ましくは、ガイドワイヤは、好ましくはピグテールカテーテルを使用して、左心室の内腔まで、完全に頂点まで輪郭を描くように配置される。いくつかの実施形態では、第1のガイドワイヤは、配送手順全体について、挿入される唯一のガイドワイヤである。
・通常の(柔らかい)ガイドワイヤを硬いガイドワイヤ63に交換することが望ましい。
・配送カテーテルシステムを遠位に通過させるステップ(好ましくは、配送カテーテルシステムは、配送管64、外側シース60、外側シース60を通過する内側シース62、本発明の閉塞装置10(近位側に配置された近位開口部12および遠位側に配置された遠位端7を含む)を備える)であって、内側シース62はループ71および72、ならびに肉厚部62tを通過し、肉厚部62tは装置10の近位ループ71に近位に隣接して配置される)。内側シース62は、ワイヤ63上方を「ワイヤ上方に配送する」形で通過する(一方、ワイヤ63は、内側シース62を通過する)。
・内側シースの遠位部分が上行大動脈に到達すると(図8Aのように)、外側シース60を近位に回収し(閉塞装置10のシースを外し)、それによって閉塞装置10を解放し始める(図8B)。この段階の間、肉厚部62tに隣接する本発明の近位ループ71と共に内側シース62は静止しており、一方、外側シース60は近位に移動する。外側シース60が近位に後方へ回収されると、本発明の閉塞装置10は、外側シース60から完全に解放されるようになる(図8C)。図8Aは、ハンドル65、配送管64、および外側管60を示していることに留意されたい。外側管60とその内容物は拡大されて示され、さらに拡大されて示されている。
・次に、ストリング66の両端を近位に引っ張り、把持アーム20を開く(図8D)。
・次のステップは、それをカスプに取り付ける前に、本発明の閉塞装置10を正しい意図された位置に配置するステップを含む(図8E~8F)。この配置は、時計または反時計回転などの配送システムを操作することによる画像化モダリティに基づいて、カスプに取り付けられるように閉塞装置10を回転させることを含む。これは、配送管64を回転させ(ハンドル65によって)、次に、それが、内側シース62、外側シース60、および装置10を回転させることによって実行される。
・必要な位置に達すると(例えば、所定の大動脈カスプに係合するために)、閉塞装置10は、それに隣接する本来の大動脈カスプに対して前方に押される(内側シース62の肉厚部62tが近位ループ71を遠位に押す)(図8G)。
・次に、把持アーム20は常に閉じる傾向があるため、ストリング66の両端を遠位に解放して把持アーム20を閉じる(図8H)。接続要素25は、カスプに接続し、例えば、カスプの外側を貫通する。したがって、閉塞装置10は完全に配置される。任意選択で、側部管状面6上の接続要素26はまた、カスプの内側を貫通して接続を強化する。任意選択で、最終的な位置決めが確認されると、ジアテルミー装置がストリング66を介して付加され、さらに装置をカスプに固定する。ストリング66は、ニチノールを含むことができ、および/または他の導電性材料を含むことができる。
・その中に内側シース62およびその上に外側シース60を含む配送管64は、「ワイヤ上方」の形で近位に回収される(図8I)。
・次に、ストリング66の一端を近位に引っ張り、一方、他端をループ75を出るまで遠位に移動させ、その後また、完全に回収されるまで近位に戻す(図8J)。
・次に、ガイドワイヤ63が近位に回収される(図8K~図8Lに示すように)。
・その後、イントロデューサーシースは取り外され、動脈は閉鎖される。
図8Mは、弁が開いた状態で機能する装置を示し、図8Nは、左心室への血液漏出を防止する弁が閉じた状態で機能する装置を示す。
この方法のいくつかの実施形態は、必要な変更を加えて、外側シースなしで実行され得ることに留意されたい。
本発明の別の態様によれば、僧帽弁および三尖弁への配送のために、閉塞装置10は、配送システム内で反対方向に、すなわち、開いた部分が遠位に、閉じた部分が近位に取り付けられる。本発明のこの態様によれば、閉塞装置10の要素を定義する「遠位」および「近位」という用語は交換され、例えば、必要な変更を加えて、開口部(12)は遠位開口部と呼ばれ、把持アーム(20)は近位に延在し、近位ループ(71)は遠位ループと呼ばれ、遠位ループ(72)は近位ループと呼ばれる等である。閉塞装置は、110と参照される。
本発明のこの態様によれば、配送システムおよび挿入方法はほぼ同じであり、以下の部分は主に違いを強調する。
挿入方法(三尖弁への配送のための)の1つのステップを示す図9を参照されたい。内側シースは、近位ループおよび遠位ループを通過する。内側シースは肉厚部162tを備え、肉厚部162tは近位に、近位ループ(図示せず)に隣接して配置される。このようにして、内側シース162が遠位に移動されると、肉厚部162tは、近位ループを遠位に押し、したがって装置110全体を遠位に押す。
把持アーム120は、その近位端に接続されたループを備える。ストリング166は、イントロデューサーシースから(医療従事者がシステムを操作する最も近位の位置で)延在し、把持アームループを通ってイントロデューサーシースに戻って、ストリング166の両端が、システムを操作する医療従事者にアクセス可能になるようにする(ストリング166の両端がイントロデューサーシースから延在するように)。把持アームは常に閉じる傾向がある。ストリング166の両端が近位に引っ張られると、把持アームは、先細り管状部材の外面から離れる(側部管状面から離れる)。ストリング166の両端が解放されると、把持アームは、先細り管状部材の外面に向かって戻る(側部管状面に向かって)。把持アームの遠位端は常に閉塞装置110の遠位開口部に取り付けられているので、把持アームは管状部材の外面から、および管状部材の外面に向かって角度を付けて移動する。この機能のために、ストリング166は、閉塞装置110の遠位ループの近く、および遠位の位置にある開口部を介して、例えば、図9に示すように内側シース162の遠位端で内側シース162を出る。ストリング66は、ガイドワイヤと平行に、または別個の専用管腔内で、内側シース162を通過することができる。
閉塞装置を配送するための方法は、以下のステップを含む。
・皮膚を切開するステップ(例えば、鼠径部)。
・血管(例えば、大腿動脈)に開口部を生成し、イントロデューサーシース(例えば、6Frイントロデューサーシース)を挿入するステップ。
・任意選択で閉鎖装置を挿入するステップ。
・硬いガイドワイヤ163をイントロデューサーシースを通って挿入し、大腿動脈を通過させるステップ。
・任意選択で、6Frイントロデューサーシースを11~16Frの大型イントロデューサーシースに交換するステップ。
・任意選択で、硬いガイドワイヤを通常のガイドワイヤに交換し、それを三尖弁を通って右心房まで、そして右心室(または必要な変更を加えて、左心房、僧帽弁、左心室)まで進める。好ましくは、ガイドワイヤは、好ましくはピグテールカテーテルを使用して、各心室の内腔まで、完全に頂点まで輪郭を描くように配置される。いくつかの実施形態では、第1のガイドワイヤは、配送手順全体について、挿入される唯一のガイドワイヤである。
・通常の(柔らかい)ガイドワイヤを硬いガイドワイヤ163に交換することが望ましい。
・配送カテーテルシステムを遠位に通過させるステップ(好ましくは、配送カテーテルシステムは、配送管164、外側シース160、外側シース160を通過する内側シース162、本発明の閉塞装置110(遠位側に配置された遠位開口部および近位側に配置された近位端を含む)を備える)であって、内側シース162は閉塞装置110のループおよび肉厚部162tを通過し、肉厚部162tは閉塞装置110の近位ループに近位に隣接して配置される。内側シース162は、ワイヤ163上方を「ワイヤ上方に配送する」形で通過する(一方、ワイヤ163は、内側シース162を通過する)。
・内側シース162の遠位部分が三尖弁(または僧帽弁)を通過して、右(または左)心室に入ると、外側シース160を近位に回収し(閉塞装置110のシースを外し)、それによって閉塞装置10を解放し始める。この段階の間、肉厚部162tに隣接する本発明の近位ループと共に内側シース162は静止しており、一方、外側シース160は近位に移動する。外側シース160が近位に後方へ回収されると、本発明の閉塞装置110は、外側シース160から完全に解放されるようになる(図8C)。
・次に、ストリング166の両端を近位に引っ張り、把持アーム120を開く(図9に示すように)。
・次のステップは、それをカスプに取り付ける前に、本発明の閉塞装置110を正しい意図された位置に配置するステップを含む。この配置は、時計または反時計回転などの配送システムを操作することによる画像化モダリティに基づいて、カスプに取り付けられるように閉塞装置110を回転させることを含む。これは、配送管164を回転させ(配送システムハンドルによって)、次に、それが、内側シース162、外側シース160、および装置110を回転させることによって実行される。
・必要な位置に達すると(例えば、所定のカスプ/弁尖に係合するために)、カスプ/弁尖が把持アーム120と中空の先細り管状部材との間のギャップ内に入るまで、閉塞装置110が近位に引っ張られる(遠位ループの遠位の内側シース162の開口部から出て、したがって遠位ループを効果的に引っ掛けるストリング166は、遠位ループを近位に、したがって装置110全体を近位に押す)。
・次に、把持アーム120は常に閉じる傾向があるため、ストリング166の両端を遠位に解放して把持アーム120を閉じる。接続要素25は、カスプに接続し、例えば、カスプの外側を貫通する。したがって、閉塞装置110は完全に配置される。任意選択で、側部管状面上の接続要素はまた、カスプの内側を貫通して接続を強化する。任意選択で、最終的な位置決めが確認されると、ジアテルミー装置がストリング166を介して付加され、さらに装置をカスプに固定する。ストリング166は、ニチノールを含むことができ、および/または他の導電性材料を含むことができる。
・次に、ストリング166の一端を近位に引っ張り、一方、他端を把持アームループを出るまで遠位に移動させ、その後また、完全に回収されるまで近位に戻す。本発明のこの態様によれば、ストリング166は、内側シース162が遠位ループを出ることができるように、内側シース162の前に回収される。
・その中に内側シース162およびその上に外側シース160を含む配送管164は、「ワイヤ上方」の形で近位に回収される。
・次に、ガイドワイヤ163が近位に回収される。
・その後、イントロデューサーシースは取り外され、そして動脈は閉鎖される。
本発明のこの態様によれば、方法のいくつかの実施形態は、必要な変更を加えて、外側シースなしで実行され得ることに留意されたい。
本発明の実施形態のいくつかは例示として説明されてきたが、本発明は、本発明の精神または特許請求の範囲から逸脱することなく、多くの修正形態、変形形態、および適合によって、および当業者の範囲内にある多数の均等物または代替の解決策を使用して実施できることは明らかである。

Claims (17)

  1. 大動脈弁に配置されるように構成された閉塞装置であって、
    (a)前記閉塞装置の近位端の近位開口部と、
    (b)前記近位開口部から遠位に延在する略管状面と、
    (c)遠位端と、
    を含む中空管状部材と、
    前記近位端の前記開口部から遠位に延在する把持アームと、
    を備える閉塞装置であって、
    前記遠位端が閉鎖されているか、または小さなオリフィスを含み、
    前記中空管状部材は、血液が前記遠位端から前記近位端に向かって前記略管状面の外側に沿って流れるとき、径方向に折り畳まれるように構成されており、前記中空管状部材は、前記大動脈弁が前記中空管状部材上で閉じるとき、前記大動脈弁を通る逆流を低減させ、
    前記閉塞装置が、前記遠位に延在するように構成されており、前記閉塞装置が、前記大動脈弁の弁尖に隣接し、かつ前記弁尖に沿って延びるように構成されている、閉塞装置。
  2. 前記中空管状部材が、非対称に先細りに設けられている、請求項1に記載の閉塞装置。
  3. 前記中空管状部材が膜を備える、請求項1に記載の閉塞装置。
  4. 前記膜が自己拡張型である、請求項3に記載の閉塞装置。
  5. 1つまたは複数のワイヤを含むフレームをさらに備える、請求項3または4のいずれか一項に記載の閉塞装置であって、
    前記膜が前記フレーム上に取り付けられている、閉塞装置。
  6. 前記中空管状部材が遠位に先細りになる、請求項1から5のいずれか一項に記載の閉塞装置。
  7. 前記把持アームと前記略管状面との間に薄いギャップが形成される、請求項1から6のいずれか一項に記載の閉塞装置。
  8. 前記把持アームが接続要素の第1のグループを備える、請求項1から7のいずれか一項に記載の閉塞装置。
  9. 前記接続要素の第1のグループは、生体適合性の針、生体適合性のピン、および生体適合性のスパイクからなる群から選択される、請求項8に記載の閉塞装置。
  10. 前記接続要素の第1のグループは、近位に延在し、前記把持アームから傾斜している生体適合性の針である、請求項に記載の閉塞装置。
  11. 前記略管状面が接続要素の第2のグループを備える、請求項1から10のいずれか一項に記載の閉塞装置。
  12. 前記接続要素の第2のグループは、生体適合性の針、生体適合性のピン、および生体適合性のスパイクからなる群から選択される、請求項11に記載の閉塞装置。
  13. 前記接続要素の第2のグループは、近位に延在し、前記略管状面から傾斜している生体適合性の針である、請求項12に記載の閉塞装置。
  14. 前記近位開口部に取り付けられた近位ループをさらに備える、請求項1から13のいずれか一項に記載の閉塞装置。
  15. 前記中空管状部材の遠位部分に取り付けられた遠位ループをさらに備える、請求項14に記載の閉塞装置。
  16. 前記近位ループおよび前記遠位ループが互いに向き合って、位置合わせされている、請求項15に記載の閉塞装置。
  17. 前記把持アームがその遠位端にループを備える、請求項1から16のいずれか一項に記載の閉塞装置。
JP2021502591A 2018-07-29 2019-07-28 弁閉鎖不全のための経カテーテル人工カスプ Active JP7488810B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862711532P 2018-07-29 2018-07-29
US62/711,532 2018-07-29
PCT/IL2019/050853 WO2020026234A1 (en) 2018-07-29 2019-07-28 Transcatheter artificial cusp for valve insufficiency

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021531861A JP2021531861A (ja) 2021-11-25
JP7488810B2 true JP7488810B2 (ja) 2024-05-22

Family

ID=69231499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021502591A Active JP7488810B2 (ja) 2018-07-29 2019-07-28 弁閉鎖不全のための経カテーテル人工カスプ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11903832B2 (ja)
EP (1) EP3829487A4 (ja)
JP (1) JP7488810B2 (ja)
KR (1) KR20210041570A (ja)
CN (1) CN112654332A (ja)
CA (1) CA3105319A1 (ja)
IL (1) IL279835B1 (ja)
WO (1) WO2020026234A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8449599B2 (en) 2009-12-04 2013-05-28 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve for replacing mitral valve
US9439763B2 (en) 2013-02-04 2016-09-13 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve for replacing mitral valve
CN111437068B (zh) 2014-12-04 2023-01-17 爱德华兹生命科学公司 用于修复心脏瓣膜的经皮夹具
EP3294219B1 (en) 2015-05-14 2020-05-13 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve sealing devices and delivery devices therefor
US11219746B2 (en) 2016-03-21 2022-01-11 Edwards Lifesciences Corporation Multi-direction steerable handles for steering catheters
US10799675B2 (en) 2016-03-21 2020-10-13 Edwards Lifesciences Corporation Cam controlled multi-direction steerable handles
US10905554B2 (en) 2017-01-05 2021-02-02 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve coaptation device
US10675017B2 (en) 2017-02-07 2020-06-09 Edwards Lifesciences Corporation Transcatheter heart valve leaflet plication
US11224511B2 (en) 2017-04-18 2022-01-18 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve sealing devices and delivery devices therefor
EP4193966B1 (en) 2017-04-18 2024-06-26 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve sealing devices and delivery devices therefor
US10959846B2 (en) 2017-05-10 2021-03-30 Edwards Lifesciences Corporation Mitral valve spacer device
US11051940B2 (en) 2017-09-07 2021-07-06 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic spacer device for heart valve
US11040174B2 (en) 2017-09-19 2021-06-22 Edwards Lifesciences Corporation Multi-direction steerable handles for steering catheters
US10231837B1 (en) 2018-01-09 2019-03-19 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices and procedures
EP4454612A2 (en) 2018-01-09 2024-10-30 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices
US10111751B1 (en) 2018-01-09 2018-10-30 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices and procedures
US10123873B1 (en) 2018-01-09 2018-11-13 Edwards Lifesciences Corporation Native valve repair devices and procedures
US10945844B2 (en) 2018-10-10 2021-03-16 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve sealing devices and delivery devices therefor
CR20210427A (es) 2019-02-14 2022-03-30 Edwards Lifesciences Corp Dispositivos de sellado de válvulas cardíacas y dispositivos de suministro para los mismos

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140067048A1 (en) 2012-09-06 2014-03-06 Edwards Lifesciences Corporation Heart Valve Sealing Devices
US20180185154A1 (en) 2017-01-05 2018-07-05 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve coaptation device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9694121B2 (en) * 1999-08-09 2017-07-04 Cardiokinetix, Inc. Systems and methods for improving cardiac function
US6797002B2 (en) * 2000-02-02 2004-09-28 Paul A. Spence Heart valve repair apparatus and methods
US20100131057A1 (en) * 2008-04-16 2010-05-27 Cardiovascular Technologies, Llc Transvalvular intraannular band for aortic valve repair
EP2633821B1 (en) 2009-09-15 2016-04-06 Evalve, Inc. Device for cardiac valve repair
CN103997990A (zh) 2011-06-21 2014-08-20 托尔福公司 人工心脏瓣膜装置及相关系统和方法
CN106163453B (zh) 2014-02-14 2018-05-29 爱德华兹生命科学公司 经皮小叶增大
WO2015152980A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-08 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Paravalvular sealing via extended cuff mechanisms
US10441416B2 (en) 2015-04-21 2019-10-15 Edwards Lifesciences Corporation Percutaneous mitral valve replacement device
KR102393787B1 (ko) * 2016-06-13 2022-05-03 싱가포르 헬스 서비시즈 피티이 엘티디 심장 판막 회복 장치 및 이를 임플란트하는 방법
DE102016111103A1 (de) * 2016-06-17 2017-12-21 Biotronik Ag Herzklappenprothese mit Außenschürze

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140067048A1 (en) 2012-09-06 2014-03-06 Edwards Lifesciences Corporation Heart Valve Sealing Devices
US20180185154A1 (en) 2017-01-05 2018-07-05 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve coaptation device

Also Published As

Publication number Publication date
EP3829487A1 (en) 2021-06-09
IL279835B1 (en) 2024-10-01
KR20210041570A (ko) 2021-04-15
CA3105319A1 (en) 2020-02-06
EP3829487A4 (en) 2022-04-20
JP2021531861A (ja) 2021-11-25
US20210338418A1 (en) 2021-11-04
WO2020026234A1 (en) 2020-02-06
US11903832B2 (en) 2024-02-20
US20240180703A1 (en) 2024-06-06
CN112654332A (zh) 2021-04-13
IL279835A (en) 2021-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7488810B2 (ja) 弁閉鎖不全のための経カテーテル人工カスプ
US11938028B2 (en) Method for implanting a prosthetic heart valve
AU2022231785B2 (en) Heart valve prosthesis
JP7449354B2 (ja) 心弁用人工器官
AU2018200730B2 (en) A prosthetic system for heart valve replacement
AU2013349352B2 (en) Device for the deployment of a system of guide wires within a cardiac chamber for implanting a prosthetic heart valve
WO2014080339A1 (en) Prosthetic system for heart valve replacement
US20220079751A1 (en) Intervention Guidance Device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7488810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150