JP7487611B2 - 画像形成装置及びプログラム - Google Patents
画像形成装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7487611B2 JP7487611B2 JP2020141055A JP2020141055A JP7487611B2 JP 7487611 B2 JP7487611 B2 JP 7487611B2 JP 2020141055 A JP2020141055 A JP 2020141055A JP 2020141055 A JP2020141055 A JP 2020141055A JP 7487611 B2 JP7487611 B2 JP 7487611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- group
- unit
- pixel pattern
- smoothing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 71
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 59
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- MHABMANUFPZXEB-UHFFFAOYSA-N O-demethyl-aloesaponarin I Natural products O=C1C2=CC=CC(O)=C2C(=O)C2=C1C=C(O)C(C(O)=O)=C2C MHABMANUFPZXEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
パターンマッチングによる解像度変換を行う画像処理装置の一例であるMFP900は例えば図1に示すようなハードウェア構成により実現される。図1は本実施形態に係るMFPの一例のハードウェア構成図である。MFP900は、コントローラ910、近距離通信回路920、エンジン制御部930、操作パネル940、ネットワークI/F950を備えている。コントローラ910は、コンピュータの主要部であるCPU901、システムメモリ(MEM-P)902、ノースブリッジ(NB)903、サウスブリッジ(SB)904、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)906、記憶部であるローカルメモリ(MEM-C)907、HDDコントローラ908、及び、記憶部であるHD909を有する。コントローラ910は、NB903とASIC906との間をAGP(Accelerated Graphics Port)バス921で接続した構成となっている。
本実施形態に係るMFP900は例えば図2に示す機能構成により実現される。図2は本実施形態に係るMFPの一例の機能構成図である。図2の機能構成は、本実施形態の説明に不要な構成について適宜省略している。
MFP900は、パターンマッチングによる解像度変換を例えば図3~図6に示すように行う。図3は本実施形態に係るパターンマッチングによる解像度変換の一例の説明図である。図4はスムージング部の処理の一例の説明図である。図5はスムージング処理部の入力画素パターン及び出力画素パターンの一例の説明図である。図6はグループマッチング部の処理の一例の説明図である。
20 入力画像データ記憶部
30 入力画素パターン読出部
40 グループ識別部
42 グループマッチング部
50 スムージング部
52 スムージング処理部
60 出力画素パターン選択部
62 セレクタ部
70 出力画素パターン書込部
80 出力画像データ記憶部
900 MFP
Claims (5)
- パターンマッチングによる解像度変換を行う画像処理装置において、
複数のグループに分けられており、パターンマッチングが成立した入力画素パターンの注目画素に対して、前記入力画素パターンに応じた解像度変換を前記グループそれぞれで行う複数のスムージング処理手段と、
前記入力画素パターンに対応する前記グループを識別するグループ識別手段と、
前記スムージング処理手段により前記グループそれぞれで行われた前記注目画素に対する解像度変換の出力画素パターンから、前記グループ識別手段が識別した前記グループの前記出力画素パターンを選択して出力する出力画素パターン選択手段と、
を有する画像処理装置。 - 前記スムージング処理手段は、同一の前記グループで複数のパターンマッチングが成立しないように、何れかの前記グループに分けられていること
を特徴とする請求項1記載の画像処理装置。 - 前記グループ識別手段は、前記グループを識別するために設定されたパターンと、前記入力画素パターンとにより、前記グループのパターンマッチングを行い、前記入力画素パターンに対応する前記グループの識別データを前記出力画素パターン選択手段に送信すること
を特徴とする請求項1又は2記載の画像処理装置。 - 前記スムージング処理手段は、前記複数のスムージング処理手段を前記グループに分けたことにより、前記グループそれぞれで設定可能な非参照画素に基づき、前記入力画素パターンの画素数が減少すること
を特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の画像処理装置。 - コンピュータを、
複数のグループに分けられており、パターンマッチングが成立した入力画素パターンの注目画素に対して、前記入力画素パターンに応じた解像度変換を前記グループそれぞれで行う複数のスムージング処理手段、
前記入力画素パターンに対応する前記グループを識別するグループ識別手段、
前記スムージング処理手段により前記グループそれぞれで行われた前記注目画素に対する解像度変換の出力画素パターンから、前記グループ識別手段が識別した前記グループの前記出力画素パターンを選択して出力する出力画素パターン選択手段、
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020141055A JP7487611B2 (ja) | 2020-08-24 | 2020-08-24 | 画像形成装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020141055A JP7487611B2 (ja) | 2020-08-24 | 2020-08-24 | 画像形成装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022036705A JP2022036705A (ja) | 2022-03-08 |
JP7487611B2 true JP7487611B2 (ja) | 2024-05-21 |
Family
ID=80493620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020141055A Active JP7487611B2 (ja) | 2020-08-24 | 2020-08-24 | 画像形成装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7487611B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001097510A1 (en) | 2000-06-15 | 2001-12-20 | Sony Corporation | Image processing system, image processing method, program, and recording medium |
JP2013106242A (ja) | 2011-11-15 | 2013-05-30 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理方法 |
-
2020
- 2020-08-24 JP JP2020141055A patent/JP7487611B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001097510A1 (en) | 2000-06-15 | 2001-12-20 | Sony Corporation | Image processing system, image processing method, program, and recording medium |
JP2013106242A (ja) | 2011-11-15 | 2013-05-30 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022036705A (ja) | 2022-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8605301B2 (en) | Image processing apparatus, image processing system, and computer program product | |
US7633508B2 (en) | Data transfer apparatus | |
US20150331643A1 (en) | Image processing method and image processing apparatus | |
JP2023042439A (ja) | 画像処理装置、画像読取装置および画像形成装置 | |
JP7487611B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP2023069222A (ja) | 印刷システム、プログラム及び端末装置 | |
JP7147580B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、パラメータ設定方法及びプログラム | |
US8724149B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method transferring data corresponding to line of document with set time period | |
JP7247631B2 (ja) | データ設定方法、およびデータ設定システム | |
JP2022011936A (ja) | 印刷システム、プログラム及びクライアント端末 | |
JP2022042209A (ja) | 情報処理装置 | |
JP7354635B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP4402676B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP7439570B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム | |
US11310377B2 (en) | Information processing terminal and information processing system | |
JP2021021963A (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、画像形成装置及びサーバ装置 | |
US11729340B2 (en) | Information processing server, method, and recording medium | |
JP2020135240A (ja) | 情報処理装置、制御方法、およびプログラム | |
JP2013192197A (ja) | 画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理方法 | |
JP7163798B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法、およびプログラム | |
JP2023035686A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP2017200726A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理方法 | |
JP4458868B2 (ja) | 画像認識用ic及び画像形成装置 | |
JP2005222323A (ja) | 画像認識用ic及び画像形成装置 | |
JP2021096763A (ja) | 情報処理システム、装置、方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7487611 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |