JP7485573B2 - シュリンク包装体 - Google Patents
シュリンク包装体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7485573B2 JP7485573B2 JP2020144399A JP2020144399A JP7485573B2 JP 7485573 B2 JP7485573 B2 JP 7485573B2 JP 2020144399 A JP2020144399 A JP 2020144399A JP 2020144399 A JP2020144399 A JP 2020144399A JP 7485573 B2 JP7485573 B2 JP 7485573B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shrink
- film
- shrink film
- sheet member
- storage container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920006300 shrink film Polymers 0.000 claims description 123
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 78
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 47
- 235000012046 side dish Nutrition 0.000 claims description 16
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 8
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 20
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 5
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 5
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- 229920006167 biodegradable resin Polymers 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 238000012536 packaging technology Methods 0.000 description 1
- 229920005678 polyethylene based resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005673 polypropylene based resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Packages (AREA)
Description
このような家庭用のおかずケースは、トラック輸送などを含めた流通時や小売店における販売時に、おかずケースに塵や雑菌などが付着するのを防ぐために、複数個を重ね合わせたうえで包装した状態で市場に供される。
たとえば特許文献1には、重ね合わせたおかずケースを蓋付きのプラスチック製包装カップで包装することが開示されている。
このように、包装材をプラスチック製のカップから第1のシュリンクフィルムに変えることで、プラスチック材料の使用量を低減することが可能となる。
また、発明にかかるシュリンク包装体を、底部および底部から立ち上がる側部を有して上方に開口する収納容器を上下に複数重ね合わせてなる収納容器群と、前記収納容器群を包み込みかつフィルムのフィルム溶着ラインを有する第1のシュリンクフィルムと、前記第1のシュリンクフィルムのフィルム溶着ラインを隠蔽するように積層されるシート部材と、を備える構成としたのである。
ここで、前記第2のシュリンクフィルムは筒状の形状をしており、前記第1のシュリンクフィルムの上から、前記収納容器または収納容器群の側部の全周にわたって被せられている構成を採用することが好ましい。
前記第2のシュリンクフィルムには、パッケージ表示やバーコードなどが印刷されている構成を採用して、ラベルとしての機能を持たせることが好ましい。
図1から4に示す第1実施形態のシュリンク包装体1は、包装対象としての収納容器群10と、シュリンク包装により収納容器群10を包み込んでなる第1のシュリンクフィルム20と、第1のシュリンクフィルムの外面の特定位置に積層されたシート部材30とからなる。
シュリンク包装体1は、この状態で市場に流通し、購入先において第1のシュリンクフィルム20が破られ、収納容器群10から重なり合う収納容器11が個別に取り出され、収納の用に供される。
収納容器11の種類は特に限定されないが、紙等のシート体からなり、お弁当のおかず等の食品の収納用として広く使用されているおかずケースが例示できる。
収納容器11としてのおかずケースは、平面視円形の底壁11aと底壁11aから広がって立ち上がる側壁11bとを有し、側壁11bのほぼ全域にはプレス成形法に由来する縦縞状の襞11dが形成されている。
ここで、収納容器11としてのおかずケースを製造するためのシート体としては、特に限定されないが、紙、樹脂フィルム、アルミニウム箔、またはこれらを貼り合わせた複合基材が例示できる。
なお、収納容器11としてのおかずケースをプレス成形により製造するにあたっては、複数枚のブランクを積層した状態でプレス成形装置へと供給し、プレスすることで重なり合った状態で同時に複数を製造することができ、これをそのまま収納容器群10として利用することも可能である。
収納容器群10における収納容器11の数や、各収納容器11の寸法も特に限定されない。
第1のシュリンクフィルム20は一般的なシュリンク包装技術を用いることで、収納容器群10を包み込んでおり、その収縮時に包装体内の空気を外部に逃がすための図示しない微細孔がほぼ全面に施されている。なお、微細孔の形成範囲および形成位置はこれに限定されず、空気を外部にスムーズに逃がすことができる限りにおいて、局部的に形成することもできる。また、微細孔の数も問わない。
図3および図4のように、第1のシュリンクフィルム20の開口被覆部23および側被覆部22には、製法に由来するフィルム溶着ライン24が形成されている。フィルム溶着ライン24は、開口被覆部23を横断しその両端部は側被覆部22の上下方向の中途において終端している。
第1のシュリンクフィルムの厚みとしては、7.5μm~30μmが好ましく、15μm~20μmがより好ましい。第1のシュリンクフィルムの厚みが7.5μmを下回ると、強度が不足しシュリンク包装体1の運搬中などにフィルムが破れやすくなり、厚みが30μmを上回ると、プラスチック材料の使用量が過剰となって環境への負荷が大きくなるとともに、フィルムの剛性が増して収納容器11への密着の妨げとなる。
シート部材30は、開口被覆部23に積層される円形の開口積層部31と、側被覆部22に積層される一対の方形の側積層部32と、開口積層部31と各側積層部32を繋ぐ帯状の連結部33とからなり、このシート部材30により、第1のシュリンクフィルムのフィルム溶着ライン24は隠蔽されている。
シート部材30の積層により、第1のシュリンクフィルム20の破れやすい開口被覆部23を補強することができるので、当該箇所の破れを防ぐことができるとともに、当該箇所における微細孔を閉塞することができるので、収納容器11の内部への塵埃等の侵入を防ぐことができる。
また、シート部材30の積層により第1のシュリンクフィルム20のフィルム溶着ライン24を隠蔽できるため、シュリンク包装体1の外面にフィルム溶着ライン24が現れずに見た目がよいうえに、フィルム溶着ライン24に直接手指が触れないため触り心地も改善されている。
また、図1ではシート部材30は、開口被覆部23から側被覆部22にかけての外面に積層されているが、これらの内面に積層してもよい。内面に積層した場合、シュリンク包装体1の外面に、第1のシュリンクフィルム20とシート部材30の段差が現れないため、手触りがよい。
シート部材30の積層工程は、第1のシュリンクフィルム20による収納容器群10のシュリンク包装工程の前後のいずれにおこなってもよいが、シュリンク包装工程の後に積層するほうが、フィルムに設けられた微細孔の空気抜き効果を十分に発揮することができる。シート部材30を開口被覆部23から側被覆部22にかけての内面に積層する場合、シュリンク包装工程の前に積層することになる。
シート部材30としての樹脂フィルムの例としては、生分解性樹脂フィルム、ポリエチレン系樹脂フィルム、ポリスチレン系樹脂フィルムまたはポリプロピレン系樹脂フィルム、ポリプロピレン樹脂を主原料とした合成紙(ユポ(登録商標))が挙げられる。
また、シート部材30としての金属箔の例としては、アルミニウム箔、銅箔が挙げられる。さらに、シート部材30として、これらの材質を複数積層するなどして組み合わせたものを用いてもよい。
図1では、シート部材30をラベルとしても兼用しており、パッケージ表示35が印刷されている。
シート部材30は、その一部を透明とし、その余を不透明としてもよく、透明の箇所から収納容器11の内部を視認し、不透明の箇所にパッケージ表示等を印刷することも可能である。
シート部材30の厚みが25μmを下回ると、第1のシュリンクフィルム20を補強する効果が不十分となって開口被覆部23に破れを生じたり、そのフィルム溶着ライン24を隠蔽する効果が不十分となってシート部材30の上にフィルム溶着ライン24の形状が浮きあがり見た目が悪くなったり手触りが悪くなったりするおそれがある。また、シート部材30の厚みが110μmを上回ると、材料が過剰となってコスト高となる。
シート部材30の材料としては、特にCPP、合成紙、C-PETなどは伸びにくくフィルムが破れにくい特徴があるため好ましい。
また、第1のシュリンクフィルム20の厚みd(μm)に対するシート部材30の厚みD(μm)の比D/dが3~14を満足するとき、第1のシュリンクフィルム20の破れを効果的に防ぐことができる。比D/dが3未満の場合、シート部材30が第1のシュリンクフィルム20の破れを防ぐのに十分な厚みとならないことがある。比D/dが14超の場合、第1のシュリンクフィルム20に対してシート部材30の厚みが厚くなりすぎて柔軟性が低下することになり第1のシュリンクフィルムへの積層時の追従性が低下して、適切に積層できないことがある。
シート部材30のその他の形状としては、円形、楕円形、三角形や四角形などの多角形が例示できる。
シート部材30の寸法は特に限定されないが、収納容器11の開口11cの最大開口面積に対して70%~90%の大きさであることが好ましい。
シート部材30の寸法が、収納容器11の開口11cの最大開口面積に対して70%の大きさを下回ると、フィルム溶着ライン24の隠蔽が不十分となったり、開口被覆部23の補強が不十分となるおそれがある。
また、シート部材30が不透明である場合に、その寸法が、収納容器11の開口11cの最大開口面積に対して90%の大きさを上回ると、開口11cの外縁とシート部材30の外縁との間にほとんど隙間がないため、シュリンク包装体1の包装状態において、収納容器11の内部を視認することが困難となる。
当該数値範囲が90%以下である場合、収納容器11の底部内面と側部内面にデザイン印刷が施されていたりすると、開口11cの外縁とシート部材30の外縁との隙間から、これを視認することで、包装状態のままでその意匠性を発揮することができる。収納容器内部に小分けした冷凍ないし冷蔵食品を収納した上でシュリンク包装されている場合には、前記隙間を通じて食品を判別することできる。
このようにすると、収納容器11の開口11cの形状と、シート部材30の開口積層部31の形状とが略相似形となるため、開口11cの外縁と開口積層部31の外縁の間に形成される環状の隙間の幅が略一定となる。したがって、いたずらなどにより開口被覆部23が指で押された場合に、前記環状の隙間における第1のシュリンクフィルム20にかかる力が周方向のいずれの箇所においても略均等に分散される。このように、指の力が第1のシュリンクフィルム20の一部に集中することがなく、その破れが一層防止される。
また、収納容器11の開口11cの形状と、シート部材30の開口積層部31の形状とが略相似形であると、第1のシュリンクフィルム20の開口被覆部23上のフィルム溶着ライン24を隠蔽するのが容易となる。
この実施形態では、シート部材30は、第1のシュリンクフィルム20の開口被覆部23に積層される円形の開口積層部31のみからなる。
この場合でも、第1のシュリンクフィルム20全体のうち、最も破れやすい開口被覆部23がシート部材30により補強されるため、その破れを抑制することができ、また、フィルム溶着ライン24のうち最も目立ちかつ手指が触れやすい開口被覆部23上にある個所が隠蔽されるため、美感や手触りの改善効果が相応に発揮される。
シート部材30が開口積層部31のみからなるため、第1のシュリンクフィルム20への積層作業が容易であり、作業負担や材料にかかわるコストも抑えることができる。
この実施形態では、シート部材30は、第1のシュリンクフィルム20の開口被覆部23に積層される円形の開口積層部31と、これとは別体に側被覆部22に積層される方形の側積層部32とからなり、連結部33を有していない。
シート部材30の開口積層部31と側積層部32とが分離しているため、個別に第1のシュリンクフィルムに積層することができ、積層作業が容易である。
側被覆部22上のフィルム溶着ライン24のうち、最も尖りの大きな終端部が側積層部32により隠蔽されるため、美感や手触りの改善効果が良好に発揮される。
この実施形態では、シート部材30の円形の底積層部34が、第1のシュリンクフィルム20の底被覆部21に積層されている。なお、図示しないが、第2実施形態と同様に、シート部材30は、第1のシュリンクフィルム20の開口被覆部23にも積層されている。
これにより、運搬時などに摩耗しやすい底被覆部21を補強して、第1のシュリンクフィルム20の底からの破れを防止できる。
また、この実施形態では、フィルム溶着ライン24が、第1のシュリンクフィルム20の底被覆部21を横断し側被覆部の中途で両端が終端しているが、その一部である底被覆部21のフィルム溶着ライン24が底積層部34により隠蔽されているため、美観や手触りの改善効果が相応に発揮される。
この実施形態では、収納容器11は、その底壁11aが角隅が丸まった長方形をしており、ここから広がって立ち上がる側壁11bには、その底壁11aの角隅に対応する箇所のみに襞11dが形成されている。
また、シート部材30は、第1のシュリンクフィルム20の開口被覆部23にのみ積層されているが、その形状は、収納容器11の底壁11aとほぼ同一形状の角丸長方形となっている。
この例では、円形の開口積層部31のみからなるシート部材30を第1のシュリンクフィルム20から剥がすことで、第1のシュリンクフィルム20に窓25が自動的に形成されるようになっている。
このため、窓25に手指を入れてフィルムを引き裂くことで、収納容器11を使用する際に、容易に包装を解くことが可能となっている。
窓25の形成態様は特に限定されないが、第1のシュリンクフィルム20のシート部材積層箇所にスリットをあらかじめ入れておいたり、シート部材積層箇所の微細孔がミシン目状に配置されるように調整し、シート部材30を剥がす際に破断するようにしたりすることが例示できる。
シュリンク包装体7においては、収納容器11は、その底壁11aが平面視円形をしており、ここから広がって立ち上がる側壁11bのほぼ全域には、襞11dが形成されている。また、シュリンク包装体8においては、収納容器11は、その底壁11aが平面視において角隅が丸まった長方形をしており、ここから広がって立ち上がる側壁11bには、その底壁11aの角隅に対応する箇所のみに襞11dが形成されている。
これらの例では、筒状の形状の第2のシュリンクフィルム40が、第1のシュリンクフィルム20の側被覆部22の全周に被せられている。
第2のシュリンクフィルム40は、一般的なシュリンク包装技術を用いることで、第1のシュリンクフィルム20の外面に密着するように収縮されている。
第2のシュリンクフィルム40は、上下に開口しているため、空気を外部に逃がすための微細孔を設ける必要がない。このため、第2のシュリンクフィルム40は、第1のシュリンクフィルム20とは異なり、微細孔が設けられていない。
第2のシュリンクフィルム40により、第1のシュリンクフィルム20の側被覆部22上に形成された微細孔が閉塞されている。これにより、収納容器11の内部への塵埃等の侵入を防ぐことができる。第1のシュリンクフィルム20の微細孔を、側被覆部22のみに局部的に設けるようにしておけば、微細孔のほぼすべてを第2のシュリンクフィルム40で閉塞することができるため、塵埃等の侵入防止に万全を期すことができる。
また、第2のシュリンクフィルム40により、第1のシュリンクフィルム20の側被覆部22上に現れたフィルム溶着ライン24が隠蔽されている。このため、フィルム溶着ライン24が直接手指に触れず触り心地も改善されている。
図10、図11では、第2のシュリンクフィルム40にラベルとしての機能を持たせており、パッケージ表示41が印刷されている。この場合、パッケージ表示41によりフィルム溶着ライン24が視認しがたくなるため、見た目もよい。
収納容器11の形状も、底部と側部を有し、上方に開口する限りにおいて実施形態に限定されない。たとえば、実施形態のように、底壁11aと側壁11bとが明確に区画されない、椀状の形状でもよい。
実施形態では、シュリンク包装体1は、収納容器群10、第1のシュリンクフィルム20およびシート部材30のみを構成要素とするが、これに加えて、たとえば収納容器11に小分け収納された食品などの収納物も構成要素としてもよい。
たとえば、フィルム溶着ライン24が、第1のシュリンクフィルム20の底被覆部21から側被覆部22にかけて形成され、シート部材30は底積層部34と側積層部32とこれら底積層部34と側積層部32を連結する連結部33からなるものとして、前記底被覆部21から側被覆部22にかけて形成されたフィルム溶着ライン24を隠蔽するものとしてもよい。
また、実施形態では、筒状の第2のシュリンクフィルム40は、第1のシュリンクフィルム20の側被覆部22のみに被せられているが、筒の軸長を長くすることで、収縮時に底被覆部21や開口被覆部23の外縁にも被さるようにしてもよい。
第2のシュリンクフィルム40とシート部材30とはその一部または全部が重なり合っていてもよい。
重なり合っている場合に、シート部材30を内側とし、第2のシュリンクフィルム40を外側とすると、第2のシュリンクフィルム40により、シート部材30が破損等しないよう保護することができる。この場合、第2のシュリンクフィルム40のシュリンク工程をおこなう前に、第1のシュリンクフィルム20が熱を持ち柔らかい状態でシート部材30の貼付作業をおこなうことになるため、フィルム溶着ライン24の尖りが減じられ手触りが改善されるよう、シート部材30の上から押えて変形させることが可能であり、その意味でも好ましい。
実施形態では、第2のシュリンクフィルム40にパッケージ表示41を設けていたが、これに替えて、第1のシュリンクフィルム20と第2のシュリンクフィルム40の間に、別体のラベル等を挟み込んで固定することも可能である。
10 収納容器群
11 収納容器
11a 底壁
11b 側壁
11c 開口
11d 襞
20 第1のシュリンクフィルム
21 底被覆部
22 側被覆部
23 開口被覆部
24 フィルム溶着ライン
25 窓
30 シート部材
31 開口積層部
32 側積層部
33 連結部
34 底積層部
35 パッケージ表示
40 第2のシュリンクフィルム
41 パッケージ表示
Claims (7)
- 底部および底部から立ち上がる側部を有して上方に開口する収納容器と、
前記収納容器を包み込みかつフィルム溶着ラインを有する第1のシュリンクフィルムと、
前記第1のシュリンクフィルムのフィルム溶着ラインを隠蔽するように積層されるシート部材と、を備え、
前記第1のシュリンクフィルムに部分的に被せられ、前記フィルム溶着ラインを隠蔽する第2のシュリンクフィルムをさらに備える、シュリンク包装体。 - 底部および底部から立ち上がる側部を有して上方に開口する収納容器を上下に複数重ね合わせてなる収納容器群と、
前記収納容器群を包み込みかつフィルムのフィルム溶着ラインを有する第1のシュリンクフィルムと、
前記第1のシュリンクフィルムのフィルム溶着ラインを隠蔽するように積層されるシート部材と、を備え、
前記第1のシュリンクフィルムに部分的に被せられ、前記フィルム溶着ラインを隠蔽する第2のシュリンクフィルムをさらに備える、シュリンク包装体。 - 前記第1のシュリンクフィルムのフィルム溶着ラインは、前記収納容器の開口から側部を覆う箇所にかけて形成されており、
前記シート部材は、前記第1のシュリンクフィルムの収納容器の開口を覆う箇所から側部を覆う箇所にかけて前記フィルム溶着ラインを隠蔽するように積層されている請求項1または2に記載のシュリンク包装体。 - 前記シート部材は、パッケージ表示やバーコードが印刷されたラベルである請求項1から3のいずれかに記載のシュリンク包装体。
- 前記収納容器は、底部と底部から広がって立ち上がる襞付きの側部からなり、食品を収納可能なおかずケースである請求項1から4のいずれかに記載のシュリンク包装体。
- 前記第2のシュリンクフィルムは筒状の形状をしており、
前記第1のシュリンクフィルムの上から、前記収納容器または収納容器群の側部の全周にわたって被せられている、請求項1から5のいずれかに記載のシュリンク包装体。 - 前記第2のシュリンクフィルムには、パッケージ表示やバーコードが印刷されている請求項1から6のいずれかに記載のシュリンク包装体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024073453A JP2024096272A (ja) | 2020-03-30 | 2024-04-30 | シュリンク包装体 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020059808 | 2020-03-30 | ||
JP2020059808 | 2020-03-30 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024073453A Division JP2024096272A (ja) | 2020-03-30 | 2024-04-30 | シュリンク包装体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021160832A JP2021160832A (ja) | 2021-10-11 |
JP7485573B2 true JP7485573B2 (ja) | 2024-05-16 |
Family
ID=78002385
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020144399A Active JP7485573B2 (ja) | 2020-03-30 | 2020-08-28 | シュリンク包装体 |
JP2024073453A Pending JP2024096272A (ja) | 2020-03-30 | 2024-04-30 | シュリンク包装体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024073453A Pending JP2024096272A (ja) | 2020-03-30 | 2024-04-30 | シュリンク包装体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7485573B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000079967A (ja) | 1998-08-31 | 2000-03-21 | Kyoraku Co Ltd | 筒状充填包装体およびその製造方法 |
JP2009298464A (ja) | 2008-06-17 | 2009-12-24 | Iwata Label Co Ltd | 開封ラベル付き包装袋および包装袋の開封ラベル |
JP2015009876A (ja) | 2013-07-01 | 2015-01-19 | サントリー食品インターナショナル株式会社 | 包装体 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5912535B2 (ja) * | 1976-05-08 | 1984-03-23 | 東洋アルミニウム株式会社 | 柔軟性物品の包装方法 |
JP2700235B2 (ja) * | 1991-07-30 | 1998-01-19 | 大倉工業株式会社 | 熱収縮包装方法 |
JP3340158B2 (ja) * | 1992-08-04 | 2002-11-05 | 大倉工業株式会社 | 開封容易な熱収縮包装体 |
JPH10324315A (ja) * | 1997-05-23 | 1998-12-08 | Fuji Seal Co Ltd | 乾電池の包装体及び包装方法 |
-
2020
- 2020-08-28 JP JP2020144399A patent/JP7485573B2/ja active Active
-
2024
- 2024-04-30 JP JP2024073453A patent/JP2024096272A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000079967A (ja) | 1998-08-31 | 2000-03-21 | Kyoraku Co Ltd | 筒状充填包装体およびその製造方法 |
JP2009298464A (ja) | 2008-06-17 | 2009-12-24 | Iwata Label Co Ltd | 開封ラベル付き包装袋および包装袋の開封ラベル |
JP2015009876A (ja) | 2013-07-01 | 2015-01-19 | サントリー食品インターナショナル株式会社 | 包装体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024096272A (ja) | 2024-07-12 |
JP2021160832A (ja) | 2021-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5739133B2 (ja) | 食品包装容器 | |
US7428965B2 (en) | Soap bar wrapper | |
RU2633240C2 (ru) | Двухсекционный пластмассовый контейнер и упаковка для пищевых продуктов, включающая в себя такие контейнеры | |
AU2002323205A1 (en) | Soap bar wrapper | |
JP2022526436A (ja) | パレット上の複数の梱包単位を包装するためのシステム | |
US20100257821A1 (en) | Soap bar wrapper | |
JP2011121617A (ja) | シール蓋 | |
WO2022264022A1 (en) | Container comprising an outer skeleton and an inner layer of thermoplastic material and method for making it | |
JP7485573B2 (ja) | シュリンク包装体 | |
JP7443198B2 (ja) | シュリンク包装体 | |
JPH066064Y2 (ja) | 成形容器の集合包装体 | |
JP6767797B2 (ja) | 弁装置付き包装体及びこれに使用する弁装置 | |
JP6514113B2 (ja) | 包装体および包装体の製造方法 | |
AU2002310184A1 (en) | Soap bar wrapper | |
JP4376991B2 (ja) | ラップフィルム密着被覆容器 | |
JP2009202891A (ja) | 二重容器 | |
US3342320A (en) | U-board with thermoformed web | |
WO2022112915A1 (en) | A sealed tray package | |
JPH0735310U (ja) | 食品用薄壁容器及び弁当箱 | |
EP3515836B1 (en) | Packaging film with top layer forming a predefined opening track | |
JP4495421B2 (ja) | 熱収縮包装体 | |
JP5949152B2 (ja) | ブリスター包装体 | |
JP3851624B2 (ja) | 包装用容器 | |
JP2017193358A (ja) | 折り畳み可能な紙カップ | |
JPH0285173A (ja) | 飲食品包装体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240502 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7485573 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |