JP7480439B2 - 酸化物焼結体及びその製造方法並びにスパッタリングターゲット材 - Google Patents
酸化物焼結体及びその製造方法並びにスパッタリングターゲット材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7480439B2 JP7480439B2 JP2023545123A JP2023545123A JP7480439B2 JP 7480439 B2 JP7480439 B2 JP 7480439B2 JP 2023545123 A JP2023545123 A JP 2023545123A JP 2023545123 A JP2023545123 A JP 2023545123A JP 7480439 B2 JP7480439 B2 JP 7480439B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sintered body
- mass
- oxide sintered
- less
- oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000013077 target material Substances 0.000 title claims description 40
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 title claims description 31
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 66
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 52
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 51
- ZKATWMILCYLAPD-UHFFFAOYSA-N niobium pentoxide Chemical compound O=[Nb](=O)O[Nb](=O)=O ZKATWMILCYLAPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 31
- 239000011268 mixed slurry Substances 0.000 claims description 26
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 23
- PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N tantalum pentoxide Inorganic materials O=[Ta](=O)O[Ta](=O)=O PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 18
- 239000010955 niobium Substances 0.000 claims description 12
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229920005646 polycarboxylate Polymers 0.000 claims description 9
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 claims description 9
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 9
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 238000007088 Archimedes method Methods 0.000 claims description 6
- 229910000484 niobium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 6
- URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N niobium(5+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Nb+5].[Nb+5] URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 6
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 26
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 20
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 14
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 14
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 9
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 8
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 5
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 5
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 5
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 5
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- -1 for example Substances 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000142 Sodium polycarboxylate Polymers 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009694 cold isostatic pressing Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005262 decarbonization Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 229910001651 emery Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002354 inductively-coupled plasma atomic emission spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 238000001132 ultrasonic dispersion Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/34—Sputtering
- C23C14/3407—Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/01—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
- C04B35/453—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zinc, tin, or bismuth oxides or solid solutions thereof with other oxides, e.g. zincates, stannates or bismuthates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/08—Oxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/34—Sputtering
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
Description
したがって本発明は、ピンホール等の欠陥が少なく、スパッタリングターゲット材として用いた場合に異常放電や割れが発生しづらい酸化物焼結体及びその製造方法並びにスパッタリングターゲット材を提供することにある。
前記酸化物焼結体の断面観察における単位面積当たりの孔部の面積率が1%以下である酸化物焼結体を提供することにより前記の課題を解決したものである。
前記各スラリーを混合して混合スラリーを調製し、
前記混合スラリーをスプレードライ法に付して造粒物を製造し、
前記造粒物を用いて成形体を製造し、
前記成形体を焼結させる、酸化物焼結体の製造方法であって、
前記スズ酸化物のスラリー、前記タンタル酸化物のスラリー及び前記ニオブ酸化物のスラリーのそれぞれに分散剤を含有させておく、酸化物焼結体の製造方法を提供するものである。
本発明の酸化物焼結体は、複数種類の金属酸化物の焼結体である。詳細には、本発明の酸化物焼結体は、金属としてスズ元素(以下、単に「Sn」ともいう。)、タンタル元素(以下、単に「Ta」ともいう。)、及びニオブ元素(以下、単に「Nb」ともいう。)を含んでいる。これらの金属元素は、それぞれの金属の酸化物の状態で焼結体中に存在しているか、あるいはこれら3種類の金属元素から選択される少なくとも2種類の金属元素の複合酸化物の状態で焼結体中に存在している。
孔部は断面において開口しており、酸化物焼結体の内部に向けて延びている。孔部は、透孔及び有底孔の双方を包含する。本明細書において孔部とは、酸化物焼結体の断面を200倍の倍率(観察視野:445.3μm×634.6μm)で顕微鏡観察したときに存在が認められる大きさの欠損部位のことである。
孔部面積率の測定方法は、後述する実施例において説明する。また、孔部面積率を上述の値以下にするための手法についても後述する。
孔部の最大円相当径の測定方法は、後述する実施例において説明する。また、孔部の最大円相当径を上述の値以下にするための手法についても後述する。
孔部の最大フェレ径の測定方法は、後述する実施例において説明する。また、孔部の最大フェレ径を上述の値以下にするための手法についても後述する。
更に、SnがSnO2換算で88質量%以上98.85質量%以下であることが好ましく、TaがTa2O5換算で1質量%以上8質量%以下であることが好ましく、NbがNb2O5換算で0.15質量%以上4質量%以下であることが好ましい。
特に、SnがSnO2換算で90質量%以上96.5質量%以下であることが好ましく、TaがTa2O5換算で3質量%以上7質量%以下であることが好ましく、NbがNb2O5換算で0.5質量%以上3質量%以下であることが好ましい。
本発明の酸化物焼結体にSn、Ta及びNbがこの割合で含まれていることによって、該酸化物焼結体から形成される透明導電膜の特性が向上するので好ましい。
なお、SnO2、Ta2O5、及びNb2O5それぞれの割合は、酸化物焼結体に含まれる不可避不純物の量を含めた質量基準での値である。
各酸化物粉の使用割合は、目的とする酸化物焼結体に含まれるSnO2、Ta2O5及びNb2O5の割合が上述した範囲となるように調整されることが好ましい。
まず、各酸化物粉のスラリーを別個に調製する。スラリーの調製に用いる分散媒としては、各酸化物粉を分散させ得る液体を用いることができる。そのような分散媒としては、例えば水及び各種の有機溶媒が挙げられる。有機溶媒としては、例えばエタノールなどを用いることができる。これらの分散媒のうち、経済性及び取り扱いの容易さ等の観点から水を用いることが好ましい。
スラリーにおける分散媒の割合を、酸化物粉の質量に対して、好ましくは20質量%以上70質量%以下、更に好ましくは30質量%以上60質量%以下、一層好ましくは35質量%以上55質量%以下に設定すると、酸化物粉が分散媒に十分に分散する。
スラリー中に含まれる各酸化物粉の分散性を高める観点から、各スラリーに分散剤を配合することが好ましい。分散剤としては、酸化物粉の種類に応じて適切なものを用いることができる。例えばポリカルボン酸アンモニウム、ポリカルボン酸ナトリウム及びポリカルボン酸アミン塩などのポリカルボン酸塩;第4級カチオンポリマー;ポリアルキレングリコール等の非イオン系界面活性剤;及び第4級アンモニウム塩等のカチオン系界面活性剤などを用いることができる。これらの分散剤は一種を単独で用いることができ、あるいは二種以上を組み合わせて用いることができる。これらの分散剤のうち、酸化物粉の分散性の高さからポリカルボン酸塩を用いることが好ましく、とりわけポリカルボン酸アンモニウムを用いることが好ましい。
各スラリーに配合する分散剤の種類は同一であってもよく、あるいは異なっていてもよい。
各スラリーに配合する結合剤の濃度は、スラリーに含まれる酸化物粉の濃度や種類に応じて適切に選択される。スラリーにおける結合剤の濃度を、酸化物粉の質量に対して、好ましくは0.2質量%以上0.8質量%以下、更に好ましくは0.3質量%以上0.7質量%以下、一層好ましくは0.4質量%以上0.6質量%以下に設定すると、造粒物の強度を適度なものにすることができる。各スラリーにおける結合剤の濃度は同一でもよく、それぞれ異なっていてもよい。
各スラリーを混合して混合スラリーを得るためには、例えばボールミルやビーズミルなどのメディアミル装置を用いることが好ましいが、この手法に限られない。
本製造方法においては、後述するとおり、混合スラリーを用い、スプレードライ法によって造粒物を得ることが好ましい。スプレードライ法を円滑に行うためには、混合スラリーに配合する分散剤の量を多くして該混合スラリーの粘度を下げることが有利である。しかし、分散剤の配合量を多くすると、スプレードライ法によって得られる造粒物が硬く潰れにくくなる傾向にある。そのような造粒物を用いて、酸化物焼結体の製造用の成形体を圧縮成形すると、圧縮過程において造粒物が潰れにくいことに起因して、成形体中に欠損部位が発生しやすくなる。そのような成形体を焼成すると、得られる焼結体が緻密なものとならず、欠損部位が発生してしまう。
一方、造粒物を潰れやすいものにする目的で混合スラリーに配合する分散剤の量を少なくすると、混合スラリーの粘度が上昇する傾向にあり、そのことに起因して形状の揃った造粒物を製造しにくくなる。そのような造粒物を用いて成形体を圧縮成形すると、やはり成形体中に欠損部位が発生しやすくなり、延いては焼結体が緻密なものとならず、欠損部位が発生してしまう。
これに対して、各酸化物粉のスラリーに分散剤を配合し、各スラリーを混合して混合スラリーを得ることによって、分散剤の配合量を少なくしても、混合スラリーの粘度上昇を抑制でき、分散性の良好な混合スラリーが得られることが本発明者の検討の結果判明した。そのような混合スラリーを用いて製造された焼結体は、欠損部位の発生が抑制された緻密なものとなる。
従来の技術、例えば先に述べた特許文献1及び2に記載の技術においては、複数の金属元素を含む酸化物焼結体の製造に際し、各金属元素の酸化物粉を一括して分散媒に分散させてスラリーを調製していた。この方法でスラリーを調製すると、該スラリーに配合されている分散剤が、特定の酸化物に優先的に作用して、酸化物間で分散媒への分散性に差異が生じていたことが本発明者の検討の結果判明した。分散性に差異が生じると、スラリーから製造される造粒物における酸化物粉の状態、例えば潰れやすさの程度が不均一になり、そのことに起因して、最終的に得られる酸化物焼結体に孔部が発生しやすくなってしまうという不都合がある。分散性に差異が生じる理由は、分散剤と各酸化物粉との相互作用が、酸化物粉の種類によって相違するからである。そこで本製造方法においては、酸化物間で分散媒への分散性に差異が生じることを防止するために、各酸化物粉を一括して分散媒に分散させることに代えて、酸化物粉ごとに別個に分散媒に分散させ、そのときに分散剤を分散媒に配合する手法を採用している。この手法を採用することで、分散剤が各酸化物粉に確実に作用するので、混合スラリーにおける各酸化物粉の分散性に差異が生じづらくなる。
成形体が得られたら、必要に応じて該成形体を脱脂工程に付してもよい。成形体を脱脂工程に付すことで、該成形体に含まれる有機物、例えば分散剤や結合剤を除去することができる。脱脂工程は、成形体を例えば大気雰囲気下、500℃以上900℃以下に加熱することで行われる。
このようにして得られたスパッタリングターゲットは、スパッタ膜、例えば透明導電膜の製造に好適に用いられる。このスパッタリングターゲットを用いて形成されたスパッタ膜は、スパッタリングターゲット材と同様の組成を有することができる。スパッタ膜の比抵抗率は好ましくは9mΩ・cm以下という低抵抗のものになる。
粒径D50が0.7μmであるSnO2粉と、粒径D50が0.6μmであるTa2O5粉と、粒径D50が0.9μmであるNb2O5粉とを用意した。粒径D50は、マイクロトラックベル株式会社製の粒度分布測定装置MT3300EXIIを用いて測定した。分散媒には水を使用した。測定物質の屈折率は2.20とした。
各酸化物粉を別個にポットに入れ、各酸化物粉の質量に対して、0.5質量%のポリビニルアルコールと、0.02質量%のポリカルボン酸アンモニウムと、50質量%の水とを加え、ボールミルを用いて20時間にわたり混合して各スラリーを調製した。
調製した各スラリーを混ぜ合わせ、ボールミルを用いて60分間にわたり混合して混合スラリーを得た。各スラリーの混合割合は、各粉の合計に対してSnO2が96.5質量%、Ta2O5が3.0質量%、Nb2O5が0.5質量%となるようにした。
得られた造粒物を158mm×640mmの金型に充填し、800kg/cm2の圧力でプレス成形して成形体を得た。得られた成形体を大気雰囲気下に750℃で6時間加熱して脱脂した。
脱脂後の成形体を焼成して焼結体を作製した。焼成は酸素濃度が20vol%である雰囲気中、焼成温度1600℃、焼成時間8時間、昇温速度50℃/h、降温速度50℃/hで行った。
このようにして得られた焼結体を切削加工し、幅100mm、長さ240mm、厚さ8mmであり、表面粗さRaが1.0μmである酸化物焼結体を得た。切削加工には#170の砥石を使用した。
SnO2粉、Ta2O5粉、及びNb2O5粉合計に対して、各粉の割合が以下の表1になるように各粉を混合した。これ以外は実施例1と同様にして酸化物焼結体を得た。
実施例1と同様のSnO2粉と、Ta2O5粉と、Nb2O5粉とを用意した。
各粉を、各粉の合計に対してSnO2が94質量%、Ta2O5が5質量%、Nb2O5が1質量%となるように秤量し、21時間乾式混合した。
4質量%ポリビニルアルコール水溶液を、混合粉に対して6質量%添加した。乳鉢を用いてポリビニルアルコールと混合粉とを混合した後、混合物を5.5メッシュの篩に通して、成形用の混合粉を得た。
これら以外は実施例1と同様にして酸化物焼結体を得た。
実施例1と同様のSnO2粉と、Ta2O5粉と、Nb2O5粉とを用意した。
すべての粉をポットに入れ、粉全量に対して、0.5質量%のポリビニルアルコールと、0.02質量%のポリカルボン酸アンモニウムと、50質量%の水とを加え、ボールミルを用いて20時間にわたり混合して混合スラリーを調製した。混合スラリーにおける各粉の割合は、各粉の合計に対してSnO2が94質量%、Ta2O5が5質量%、Nb2O5が1質量%となるようにした。これ以外は実施例1と同様にして酸化物焼結体を得た。
本比較例においては、実施例2で用いた分散剤である0.02質量%のポリカルボン酸アンモニウムの濃度を0.05質量%に増量した。これ以外は実施例2と同様にして酸化物焼結体を得た。
実施例及び比較例で得られた酸化物焼結体について、孔部面積率、最大円相当径、最大フェレ径、相対密度、抗折強度を以下の方法で測定した。
また、実施例及び比較例で得られた酸化物焼結体を用いてスパッタリングターゲットを製造し、該ターゲットを用いてスパッタリングを行ったときの異常放電の発生の程度、及びターゲットの割れの発生の程度を以下の方法で評価した。
以上の結果を、以下の表1に示す。
(1)酸化物焼結体の断面の調製
酸化物焼結体を切断して得られた切断面を、エメリー紙#180、#400、#800、#1000、#2000を用いて段階的に研磨し、最後にバフ研磨して鏡面に仕上げた。
(2)孔部面積率、最大円相当径及び最大フェレ径の測定
酸化物焼結体の断面に対し、走査型電子顕微鏡(SU3500、(株)日立ハイテクノロジーズ製)を用いて、倍率200倍、445.3μm×634.6μmの範囲のBSE-COMP像(以下、「SEM像」ともいう。)を撮影した。粒子解析ソフトウエア(「粒子解析Version3.0」、住友金属テクノロジー株式会社製)を用い、SEM像をトレースしてスキャナで画像認識させた。この画像を二値化した。この際、1画素がμm単位で表示されるように換算値を設定した。
次いで、SEM像に写っているすべての孔部を対象として、その面積及び面積の総和を求めた。視野面積(445.3μm×634.6μm)に対する孔部の面積の総和の百分率の値を求めた。異なる10個のSEM像を対象として測定された百分率の算術平均値を求め、この算術平均値を本発明における孔部面積率とした。
また、孔部面積率を求める過程で測定された孔部の面積に基づき、孔部の円相当径を算出した。異なる10個のSEM像を対象として測定されたすべての円相当径のうち、最大値を孔部の最大円相当径とした。
以上の操作とは別に、SEM像に写っているすべての孔部を対象として、水平方向の全画素数に基づき水平フェレ径(μm)を算出し、垂直方向の全画素数に基づき垂直フェレ径(μm)を算出した。異なる10個のSEM像を対象として測定されたすべての水平フェレ径及び垂直フェレ径のうち、最大値を孔部の最大フェレ径とした。
アルキメデス法に基づき相対密度を測定した。具体的には、酸化物焼結体の空中質量を体積(焼結体の水中質量/計測温度における水比重)で除し、下記式(1)に基づく理論密度ρ(g/cm3)に対する百分率の値を相対密度(単位:%)とした。
ρ={(C1/100)/ρ1+(C2/100)/ρ2+(C3/100)/ρ3}-1 (1)
式(1)中のC1~C3はそれぞれターゲット材の構成物質の含有量(質量%)を示しており、ρ1~ρ3はC1~C3に対応する各構成物質の密度(g/cm3)を示している。
本発明の場合、ターゲット材の構成物質の含有量(質量%)は、SnO2、Ta2O5、Nb2O5と考え、例えば
C1:ターゲット材のSnO2の質量%
ρ1:SnO2の密度(6.95g/cm3)
C2:ターゲット材のTa2O5の質量%
ρ2:Ta2O5の密度(8.74g/cm3)
C3:ターゲット材のNb2O5の質量%
ρ3:Nb2O5の密度(4.47g/cm3)
を式(1)に適用することで理論密度ρを算出できる。
なお、SnO2の質量%、Ta2O5の質量%及びNb2O5の質量%は、ICP-OES分析によるターゲット材の各元素の分析結果から求めることができる。
島津製作所製のオートグラフ(登録商標)AGS-500Bを用いた。酸化物焼結体から切り出した試料片(全長36mm以上、幅4.0mm、厚さ3.0mm)を対象とし、JIS R1601の3点曲げ強さの測定方法に従って測定した。
実施例及び比較例で得られた酸化物焼結体を用いてスパッタリングターゲットを作製し、該ターゲットをDCマグネトロンスパッタ装置に取り付けてスパッタリングを行った。スパッタリングの条件は以下のとおりである。
・到達真空度:3×10-6Pa
・スパッタ圧力:0.4Pa
・酸素分圧:1×10-3Pa
・投入電力量時間:2W/cm2
・時間:25時間
前記の条件でスパッタリングを行っている間に発生したアーキング回数を、電源に付属するアーキングカウンターで計測した。アーキングカウンターとして、μArc Moniter MAM Genesis MAM データコレクター Ver.2.02(LANDMARK TECHNOLOGY社製)を用いた。評価基準は以下のとおりである。
A:アーキング回数が5回未満
B:アーキング回数が5回以上30回未満
C:アーキング回数が30回以上
前記の条件でスパッタリングを行っている間に、目視観察によって、ターゲットに割れが発生したか否かも併せて評価した。
これに対して、スプレードライ法を用いずに焼成用の成形体を製造した比較例1では、成形体を緻密にすることができず、該成形体から製造された酸化物焼結体に多数の孔部が生じてしまった。
また、原料粉ごとにスラリーを調製しなかった比較例2では、造粒物が不均一になってしまい、成形体を緻密にすることができず、該成形体から製造された酸化物焼結体に多数の孔部が生じてしまった。
比較例2よりも分散剤の配合量を多くした比較例3では、造粒物は均一になったものの、硬く潰れにくいものであったことから、成形体を緻密にすることができず、該成形体から製造された酸化物焼結体に多数の孔部が生じてしまった。
本発明に係る酸化物焼結体を用いてスパッタリングを行うと、従来の酸化物焼結体を用いた場合に比較して、スパッタリング時の異常放電や割れの発生を抑制しつつ成膜することが可能であることから、余分な不良品の発生を抑制することができ、延いては廃棄物の発生を低減することができる。つまり、それら廃棄物の処分におけるエネルギーコストを削減することが可能となる。このことは天然資源の持続可能な管理及び効率的な利用、並びに脱炭素(カーボンニュートラル)化を達成することにつながる。
Claims (12)
- スズ元素、タンタル元素及びニオブ元素を含む酸化物焼結体であって、
前記酸化物焼結体の断面観察における単位面積当たりの孔部の面積率が1%以下であり、
アルキメデス法に基づき測定された相対密度が99.6%以上である、酸化物焼結体。 - スズ元素、タンタル元素及びニオブ元素を含む酸化物焼結体であって、
前記酸化物焼結体の断面観察における孔部の最大円相当径が20μm以下であり、
アルキメデス法に基づき測定された相対密度が99.6%以上である、酸化物焼結体。 - スズ元素、タンタル元素及びニオブ元素を含む酸化物焼結体であって、
前記酸化物焼結体の断面観察における孔部の最大フェレ径が50μm以下であり、
アルキメデス法に基づき測定された相対密度が99.6%以上である、酸化物焼結体。 - スズ元素、タンタル元素及びニオブ元素を含む酸化物焼結体であって、
前記酸化物焼結体の断面観察における単位面積当たりの孔部の面積率が1%以下であり、
前記孔部の最大円相当径が20μm以下であり、
前記孔部の最大フェレ径が50μm以下であり、
アルキメデス法に基づき測定された相対密度が99.6%以上である、酸化物焼結体。 - JIS R1601に準拠して測定された抗折強度が180MPa以上である、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の酸化物焼結体。
- SnO2換算で80質量%以上100質量%未満のスズ元素と、Ta2O5換算で0質量%超10質量%以下のタンタル元素と、Nb2O5換算で0質量%超10質量%以下のニオブ元素とを含む、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の酸化物焼結体。
- SnO2換算で90質量%以上96.5質量%以下のスズ元素と、Ta2O5換算で3質量%以上7質量%以下のタンタル元素と、Nb2O5換算で0.5質量%以上3質量%以下のニオブ元素とを含む、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の酸化物焼結体。
- Ta 2 O 5 とNb 2 O 5 との比率が、Nb 2 O 5 /Ta 2 O 5 の質量比で表して、0.15以上0.90以下である、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の酸化物焼結体。
- 請求項1ないし4のいずれか一項に記載の酸化物焼結体からなるスパッタリングターゲット材。
- 請求項9に記載のスパッタリングターゲット材を用いたスパッタ膜の製造方法。
- 請求項1ないし4のいずれか一項に記載の酸化物焼結体からなるスパッタリングターゲット材の製造方法であって、
スズ酸化物のスラリー、タンタル酸化物のスラリー及びニオブ酸化物のスラリーをそれぞれ別個に調製し、
前記各スラリーを混合して混合スラリーを調製し、
前記混合スラリーをスプレードライ法に付して造粒物を製造し、
前記造粒物を用いて成形体を製造し、
前記成形体を焼結させ、
前記スズ酸化物のスラリー、前記タンタル酸化物のスラリー及び前記ニオブ酸化物のスラリーのそれぞれに、前記スズ酸化物のスラリー、前記タンタル酸化物のスラリー及び前記ニオブ酸化物のスラリーにそれぞれ含まれる酸化物粉の質量に対して、0.01質量%以上0.04質量%以下の分散剤を含有させておく、酸化物焼結体の製造方法。 - 前記分散剤がポリカルボン酸塩である、請求項11に記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024070413A JP7557648B2 (ja) | 2021-09-01 | 2024-04-24 | 酸化物焼結体及びその製造方法並びにスパッタリングターゲット材 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021142257 | 2021-09-01 | ||
JP2021142257 | 2021-09-01 | ||
PCT/JP2022/026468 WO2023032456A1 (ja) | 2021-09-01 | 2022-07-01 | 酸化物焼結体及びその製造方法並びにスパッタリングターゲット材 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024070413A Division JP7557648B2 (ja) | 2021-09-01 | 2024-04-24 | 酸化物焼結体及びその製造方法並びにスパッタリングターゲット材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2023032456A1 JPWO2023032456A1 (ja) | 2023-03-09 |
JP7480439B2 true JP7480439B2 (ja) | 2024-05-09 |
Family
ID=85412118
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023545123A Active JP7480439B2 (ja) | 2021-09-01 | 2022-07-01 | 酸化物焼結体及びその製造方法並びにスパッタリングターゲット材 |
JP2024070413A Active JP7557648B2 (ja) | 2021-09-01 | 2024-04-24 | 酸化物焼結体及びその製造方法並びにスパッタリングターゲット材 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024070413A Active JP7557648B2 (ja) | 2021-09-01 | 2024-04-24 | 酸化物焼結体及びその製造方法並びにスパッタリングターゲット材 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7480439B2 (ja) |
KR (1) | KR20240046818A (ja) |
CN (1) | CN117529574A (ja) |
TW (1) | TW202323220A (ja) |
WO (1) | WO2023032456A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000273622A (ja) | 1999-03-26 | 2000-10-03 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 薄膜形成用材料 |
JP2008150224A (ja) | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Kao Corp | セラミックスの製造方法 |
WO2008111324A1 (ja) | 2007-03-14 | 2008-09-18 | Asahi Glass Co., Ltd. | 透明導電膜およびその製造方法、ならびにその製造に使用されるスパッタリングターゲット |
JP2011184285A (ja) | 2010-02-09 | 2011-09-22 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 焼結体及びその製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04187555A (ja) * | 1990-11-22 | 1992-07-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | セラミックス原料の調整方法及び装置 |
JP4851777B2 (ja) | 2005-11-09 | 2012-01-11 | 三井金属鉱業株式会社 | SnO2系スパッタリングターゲットおよびその製造方法 |
JP4859726B2 (ja) | 2007-03-29 | 2012-01-25 | 三井金属鉱業株式会社 | SnO2系スパッタリングターゲットおよびスパッタ膜 |
JP2015044693A (ja) | 2011-12-28 | 2015-03-12 | 旭硝子株式会社 | 酸化スズ質耐火物 |
-
2022
- 2022-07-01 JP JP2023545123A patent/JP7480439B2/ja active Active
- 2022-07-01 CN CN202280043590.9A patent/CN117529574A/zh active Pending
- 2022-07-01 WO PCT/JP2022/026468 patent/WO2023032456A1/ja active Application Filing
- 2022-07-01 KR KR1020237041060A patent/KR20240046818A/ko unknown
- 2022-07-12 TW TW111126031A patent/TW202323220A/zh unknown
-
2024
- 2024-04-24 JP JP2024070413A patent/JP7557648B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000273622A (ja) | 1999-03-26 | 2000-10-03 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 薄膜形成用材料 |
JP2008150224A (ja) | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Kao Corp | セラミックスの製造方法 |
WO2008111324A1 (ja) | 2007-03-14 | 2008-09-18 | Asahi Glass Co., Ltd. | 透明導電膜およびその製造方法、ならびにその製造に使用されるスパッタリングターゲット |
JP2011184285A (ja) | 2010-02-09 | 2011-09-22 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 焼結体及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW202323220A (zh) | 2023-06-16 |
CN117529574A (zh) | 2024-02-06 |
JP2024083640A (ja) | 2024-06-21 |
WO2023032456A1 (ja) | 2023-03-09 |
JP7557648B2 (ja) | 2024-09-27 |
JPWO2023032456A1 (ja) | 2023-03-09 |
KR20240046818A (ko) | 2024-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101590429B1 (ko) | 복합 산화물 소결체, 복합 산화물 소결체의 제조방법, 스퍼터링 타겟 및 박막의 제조방법 | |
KR102030892B1 (ko) | Ito 스퍼터링 타겟 및 그 제조 방법 그리고 ito 투명 도전막 및 ito 투명 도전막의 제조 방법 | |
JP2013147368A (ja) | セラミックス円筒形スパッタリングターゲット材およびその製造方法 | |
KR100433482B1 (ko) | 고밀도 산화인듐-산화주석 소결체를 이용한 스퍼터링타깃과 그 제조방법 | |
TWI522332B (zh) | Ito濺鍍靶材及其製造方法 | |
KR20090082268A (ko) | Ito 소결체 및 ito 스퍼터링 타겟 | |
JP2020164930A (ja) | Itoスパッタリングターゲット及びその製造方法並びにito透明導電膜及びito透明導電膜の製造方法 | |
JP7480439B2 (ja) | 酸化物焼結体及びその製造方法並びにスパッタリングターゲット材 | |
WO2017179278A1 (ja) | 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット、並びにそれらの製造方法 | |
JP7086080B2 (ja) | 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット | |
WO2020044798A1 (ja) | 酸化物スパッタリングターゲット、及び、酸化物スパッタリングターゲットの製造方法 | |
JP2006200016A (ja) | ZnO:Alターゲットおよび薄膜並びに薄膜の製造方法 | |
JP6885038B2 (ja) | 酸化物焼結体、その製造方法及びスパッタリングターゲット | |
JP6520523B2 (ja) | 酸化物焼結体、その製造方法及びスパッタリングターゲット | |
JP2015096656A (ja) | セラミックス円筒形スパッタリングターゲット材およびその製造方法 | |
JP2011080116A (ja) | Itoスパッタリングターゲットおよびその製造方法 | |
JP4508079B2 (ja) | スパッタリングターゲットの製造方法 | |
WO2021111970A1 (ja) | 酸化物スパッタリングターゲット、及び、酸化物スパッタリングターゲットの製造方法 | |
JP7203088B2 (ja) | 酸化物焼結体、スパッタリングターゲットおよび透明導電膜 | |
JP2003160861A (ja) | Mg含有ITOスパッタリングターゲットの製造方法 | |
JP7214063B1 (ja) | 酸化物焼結体及びその製造方法、並びにスパッタリングターゲット材 | |
WO2023127195A1 (ja) | 酸化物焼結体及びその製造方法、並びにスパッタリングターゲット材 | |
WO2021112006A1 (ja) | 酸化物スパッタリングターゲット、及び、酸化物スパッタリングターゲットの製造方法 | |
JP2021091963A (ja) | 酸化物スパッタリングターゲット、及び、酸化物スパッタリングターゲットの製造方法 | |
JP2016014191A (ja) | セラミックス円筒形スパッタリングターゲット材およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230908 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7480439 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |