JP7471189B2 - Bottle - Google Patents
Bottle Download PDFInfo
- Publication number
- JP7471189B2 JP7471189B2 JP2020162795A JP2020162795A JP7471189B2 JP 7471189 B2 JP7471189 B2 JP 7471189B2 JP 2020162795 A JP2020162795 A JP 2020162795A JP 2020162795 A JP2020162795 A JP 2020162795A JP 7471189 B2 JP7471189 B2 JP 7471189B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottle
- diameter portion
- vertical
- wall portion
- reduced diameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 36
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
Description
本発明は、ボトルに関する。 The present invention relates to a bottle.
従来から、例えば下記特許文献1に示されるような、筒状の口部、肩部、および胴部と、有底筒状の底部と、が、上方から下方に向けてこの順に連ねられ、底部は、上下方向に延びるボトル軸上に位置する中央壁部と、中央壁部の外周縁部と胴部の下端部とを連結する連結周壁部と、を備え、連結周壁部に、周方向に間隔をあけて3つ以上の縦凹条部が形成され、連結周壁部において、周方向で互いに隣り合う縦凹条部同士の間に位置する各部分に、中央壁部よりも下方に突出した脚部が形成され、胴部に、拡径部と、拡径部よりボトル軸に直交する横断面視での曲率半径が大きく、かつ拡径部より径方向の内側に位置する縮径部と、が、周方向に交互に連ねられて形成されたボトルが知られている。
Conventionally, as shown in, for example,
しかしながら、前記従来のボトルでは、例えば軽量化が図られたり、高ガスボリュームの内容物が充填されたりした場合に、中央壁部が下方に膨出する、いわゆる底落ちが生じやすくなるおそれがある。 However, in the conventional bottles, for example, when the bottle is made lighter or filled with a high gas volume content, the central wall may bulge downward, which may cause the bottle to fall out.
本発明は、底落ちを生じにくくすることができるボトルを提供する。 The present invention provides a bottle that is less likely to fall out.
本発明は、上記課題を解決するために以下のような手段を採用した。すなわち、本発明のボトルは、筒状の口部、肩部、および胴部と、有底筒状の底部と、が、上方から下方に向けてこの順に連ねられ、前記底部は、上下方向に延びるボトル軸上に位置する中央壁部と、前記中央壁部の外周縁部と前記胴部の下端部とを連結する連結周壁部と、を備え、前記連結周壁部に、周方向に間隔をあけて3つ以上の縦凹条部が形成され、前記連結周壁部において、周方向で互いに隣り合う前記縦凹条部同士の間に位置する各部分に、前記中央壁部よりも下方に突出した脚部が形成され、前記胴部、および前記底部に、拡径部と、前記拡径部よりボトル軸に直交する横断面視での曲率半径が大きく、かつ前記拡径部より径方向の内側に位置する縮径部と、が、周方向に交互に連ねられて形成され、前記拡径部、および前記縮径部は、前記胴部、および前記底部のうち、少なくとも前記胴部の下端部、および前記連結周壁部の上端部に跨って設けられ、前記縦凹条部のうち少なくとも上端部は、前記縮径部に設けられ、前記拡径部、および前記縮径部は、前記胴部の上端部と、前記連結周壁部における上下方向の中間部と、の間における上下方向の全長にわたって連続して設けられ、かつ前記横断面視で径方向の外側に向けて突の曲線状を呈する。 The present invention employs the following means to solve the above problems. That is, the bottle of the present invention has a cylindrical mouth, shoulder, and body, and a bottomed cylindrical bottom, which are connected in this order from top to bottom, the bottom has a central wall located on a bottle axis extending in the up-down direction, and a connecting peripheral wall connecting an outer periphery of the central wall and a lower end of the body, the connecting peripheral wall is formed with three or more vertical recessed ridges spaced apart in the circumferential direction, the connecting peripheral wall is formed with legs protruding below the central wall in each portion located between adjacent vertical recessed ridges in the circumferential direction, the body and the bottom are provided with enlarged diameter portions and extending perpendicular to the bottle axis from the enlarged diameter portions. and a reduced diameter portion having a large radius of curvature in cross section and located radially inward of the expanded diameter portion, the expanded diameter portion and the reduced diameter portion are arranged alternately in the circumferential direction, the expanded diameter portion and the reduced diameter portion are provided across at least the lower end of the body portion and the upper end of the connecting peripheral wall portion, of the body portion and the bottom portion, at least the upper end of the vertical concave stripe portion is provided in the reduced diameter portion, the expanded diameter portion and the reduced diameter portion are provided continuously over the entire length in the vertical direction between the upper end of the body portion and a vertical middle portion of the connecting peripheral wall portion, and present a curved shape that protrudes radially outward in the cross section .
本発明によれば、胴部、および底部に、拡径部より前記横断面視での曲率半径が大きく、かつ拡径部より径方向の内側に位置する縮径部が形成されているので、ボトル内圧の上昇時に、縮径部を径方向の外側に向けて変形させやすくすることが可能になり、縮径部に少なくとも上端部が設けられている縦凹条部の底面も、縮径部の変形に追従して、径方向の外側に向けて変形させやすくすることができる。これにより、ボトル内圧の上昇時に、中央壁部の外周縁部が径方向の外側に向けて引張され、中央壁部の下方に向けた変形に対する剛性が高められることとなり、底落ちを生じにくくすることができる。
縮径部が、連結周壁部だけでなく胴部に跨って設けられているので、ボトル内圧の上昇時に、胴部の径方向の外側に向けた変形に追従させて、縮径部のうち、連結周壁部に位置する部分を確実に径方向の外側に向けて変形させることが可能になるとともに、ボトル内圧の上昇時に、胴部を径方向の外側に向けて変形させやすくなり、ボトル内圧の上昇を抑えることも可能になり、底落ちを確実に生じにくくすることができる。
According to the present invention, the body and bottom are formed with a reduced diameter portion having a larger radius of curvature in cross section than the expanded diameter portion and located radially inward than the expanded diameter portion, so that when the bottle internal pressure rises, the reduced diameter portion can be easily deformed radially outward, and the bottom surface of the vertical concave rib portion, at least the upper end of which is provided on the reduced diameter portion, can also be easily deformed radially outward following the deformation of the reduced diameter portion. As a result, when the bottle internal pressure rises, the outer peripheral edge of the central wall portion is pulled radially outward, and the rigidity of the central wall portion against downward deformation is increased, making it difficult for the bottom to fall out.
Since the reduced diameter portion is provided not only across the connecting peripheral wall portion but also across the body portion, when the internal bottle pressure rises, it is possible to reliably deform the portion of the reduced diameter portion located on the connecting peripheral wall portion radially outward by following the radially outward deformation of the body portion; it also becomes easier to deform the body portion radially outward when the internal bottle pressure rises, making it possible to suppress the increase in internal bottle pressure and reliably preventing the bottom from falling out.
前記縦凹条部の底面は、前記中央壁部の外周縁部に連結されてもよい。 The bottom surface of the vertical groove may be connected to the outer peripheral edge of the central wall.
この場合、縦凹条部の底面が、中央壁部の外周縁部に連結されているので、ボトル内圧の上昇に伴い、縦凹条部の底面が径方向の外側に向けて変形したときに、中央壁部の下方に向けた変形に対する剛性を確実に高めることができる。 In this case, the bottom surface of the vertical grooves is connected to the outer peripheral edge of the central wall, so that when the bottom surface of the vertical grooves deforms radially outward as the internal pressure of the bottle increases, the rigidity of the central wall against downward deformation can be reliably increased.
前記縦凹条部の底面は、上方から前記中央壁部の外周縁部に向かうに従い径方向の内側に向けて延びてもよい。 The bottom surface of the vertical groove may extend radially inward from above toward the outer periphery of the central wall.
この場合、縦凹条部の底面が、上方から中央壁部の外周縁部に向かうに従い径方向の内側に向けて延びているので、ボトル内圧の上昇に伴い、縦凹条部の底面が径方向の外側に向けて変形したときに、中央壁部の下方に向けた変形に対する剛性をより一層確実に高めることができる。 In this case, the bottom surface of the vertical groove extends radially inward from above toward the outer peripheral edge of the central wall, so that when the bottom surface of the vertical groove deforms radially outward as the internal pressure of the bottle increases, the rigidity of the central wall against downward deformation can be increased even more reliably.
この発明によれば、底落ちを生じにくくすることができる。 This invention makes it less likely for the bottom to fall out.
以下、図面を参照し、ボトル1の一実施形態について説明する。
ボトル1は、図1に示されるように、筒状の口部11、肩部12、および胴部13と、有底筒状の底部14と、を備えるとともに、これら11~14が、それぞれの中心軸線を共通軸上に位置させた状態で、この順に連ねられて構成されている。
以下、前記共通軸をボトル軸Oといい、ボトル軸Oに沿って口部11側を上側、底部14側を下側といい、ボトル軸Oに沿う方向を上下方向といい、上下方向から見て、ボトル軸Oに交差する方向を径方向といい、ボトル軸O回りに周回する方向を周方向という。
Hereinafter, one embodiment of the
As shown in FIG. 1, the
Hereinafter, the common axis will be referred to as the bottle axis O, the
ボトル1は、例えばポリエチレンテレフタレート等の合成樹脂材料で一体に形成されている。ボトル1は、例えば二軸延伸ブロー成形等により形成される。ボトル1には、例えば炭酸飲料等、密封された状態でボトル内圧を上昇させる内容物等が充填される。
図示の例では、口部11、肩部12、胴部13および底部14はそれぞれ、ボトル軸Oに直交する横断面視形状が円形状となっている。肩部12の下端部、および胴部13の上端部は、段差なく連なっている。胴部13の下端部、および底部14の上端部も段差なく連なっている。
The
In the illustrated example, the
底部14は、ボトル軸O上に位置する中央壁部15と、中央壁部15の外周縁部と胴部13の下端部とを連結する連結周壁部16と、を備えている。
中央壁部15は、表裏面が上下方向を向く円板状に形成され、ボトル軸Oと同軸に配置されている。なお、中央壁部15は、上方に向けて凸若しくは凹の曲面状に形成されてもよい。
The
The
連結周壁部16に、周方向に間隔をあけて3つ以上の縦凹条部17が形成されている。
縦凹条部17の底面は、中央壁部15の外周縁部に連結されている。縦凹条部17の底面、および中央壁部15の下面は、段差なく連なっている。縦凹条部17の底面は、上方から中央壁部15の外周縁部に向かうに従い径方向の内側に向けて延びている。縦凹条部17の底面は、上下方向に沿う縦断面視で径方向の外側に向けて突の曲線状を呈する。縦凹条部17の底面は、上方に向かうに従い、周方向の大きさ(幅)が小さくなっている。縦凹条部17の底面は、径方向の外側から見て、上方に向けて尖る三角形状を呈する。縦凹条部17の上端部の深さは、上方に向かうに従い浅くなっている。縦凹条部17の上端部の底面は、径方向の外側を向くボトル1の外周面に段差なく連なっている。
なお、縦凹条部17の底面は、前記縦断面視で、例えば直線と曲線とが連ねられた形状等を呈してもよい。
Three or more
The bottom surface of the
In addition, the bottom surface of the
連結周壁部16において、周方向で互いに隣り合う縦凹条部17同士の間に位置する各部分に、中央壁部15よりも下方に突出した脚部18が形成されている。
脚部18は、内壁部19、外壁部20、接地部22、および一対の側壁部21を備えている。
In the connecting
The
内壁部19は、中央壁部15の外周縁部から径方向の外側に向かうに従い下方に向けて延びている。内壁部19は、前記縦断面視で上方に向けて突となる曲線状を呈する。内壁部19における径方向の外端部は、胴部13よりも径方向の内側に位置している。
外壁部20は、胴部13の下端部から下方に向かうに従い径方向の内側に向けて延びている。外壁部20の下端部は、前記縦断面視で径方向の外側に向けて突となる曲線状を呈する。
接地部22は、内壁部19における径方向の外端部と、外壁部20の下端部と、を連結している。接地部22は、脚部18の下端部に形成され、周方向に延びている。接地部22は、底部14における周方向の全長にわたって間欠的に設けられ、ボトル軸Oを中心とする同一円上に位置している。
側壁部21は、表裏面が周方向を向き、内壁部19、外壁部20、および接地部22それぞれの周方向の端部と、縦凹条部17の底面における周方向の端部と、を連結している。
The
The outer wall portion 20 extends radially inward as it extends downward from the lower end portion of the
The
The
複数の縦凹条部17は、互いに同じ形状で同じ大きさに形成されるとともに、周方向に等間隔をあけて配置されている。複数の脚部18は、互いに同じ形状で同じ大きさに形成されるとともに、周方向に等間隔をあけて配置されている。
縦凹条部17および脚部18はそれぞれ、奇数個ずつ設けられている。図示の例では、縦凹条部17および脚部18はそれぞれ、5個ずつ形成されており、底部14は、いわゆるペタロイド形状に形成されている。縦凹条部17および脚部18はそれぞれ、偶数個ずつ設けられてもよい。
The
An odd number of
胴部13、および底部14に、拡径部13bおよび縮径部13aが、周方向に交互に連ねられて形成されている。
拡径部13bは、ボトル軸Oに直交する横断面視で、ボトル軸Oを中心とする曲率を有している。縮径部13aは、拡径部13bより前記横断面視での曲率半径が大きく、かつ拡径部13bより径方向の内側に位置している。
The
The expanded
拡径部13bおよび縮径部13aはそれぞれ、縦凹条部17および脚部18の各個数と同数設けられている。複数の拡径部13bは、互いに同じ形状で同じ大きさに形成されるとともに、周方向に等間隔をあけて配置されている。複数の縮径部13aは、互いに同じ形状で同じ大きさに形成されるとともに、周方向に等間隔をあけて配置されている。拡径部13bおよび縮径部13aは、周方向に段差なく連なっている。
The number of enlarged
前記横断面視において、拡径部13bの外周面は、ボトル軸Oを中心とする円C上に位置し、縮径部13aの外周面は、円Cより径方向の内側に位置している。前記横断面視において、縮径部13aの外周面は、例えば最大で約0.5mm程度、円Cよりも径方向の内側に位置している。縮径部13aは、拡径部13bと同様に、前記横断面視で径方向の外側に向けて突の曲線状を呈する。前記横断面視において、拡径部13bの曲率半径は、縮径部13aの曲率半径の例えば70%以上100%未満となっている。縮径部13aの周長は、拡径部13bの周長より長くなっている。
In the cross-sectional view, the outer circumferential surface of the
拡径部13bおよび縮径部13aは、胴部13、および底部14のうち、少なくとも胴部13の下端部、および連結周壁部16の上端部に跨って設けられている。縦凹条部17のうち少なくとも上端部は、縮径部13aに設けられている。
The
図示の例では、拡径部13bおよび縮径部13aは、胴部13の上端部と、連結周壁部16における上下方向の中間部と、の間における上下方向の全長にわたって設けられている。拡径部13bおよび縮径部13aはそれぞれ、上下方向に真直ぐ延びている。
拡径部13bおよび脚部18は、同等の周方向の位置に設けられている。拡径部13bおよび脚部18それぞれの周方向の中央部は、同等の周方向の位置に設けられている。
縮径部13aおよび縦凹条部17は、同等の周方向の位置に設けられている。縮径部13aおよび縦凹条部17それぞれの周方向の中央部は、同等の周方向の位置に設けられている。縦凹条部17の底面は、縮径部13aにおける周方向の内側に位置している。
In the illustrated example, the
The
The reduced
縦凹条部17の底面のうち、縮径部13aに位置している部分の、上下方向に平行な大きさは、縦凹条部17の底面の、上下方向に平行な大きさの50%以上70%以下となっている。
The size of the portion of the bottom surface of the
以上説明したように、本実施形態によるボトル1によれば、胴部13、および底部14に、拡径部13bより前記横断面視での曲率半径が大きく、かつ拡径部13bより径方向の内側に位置する縮径部13aが形成されているので、ボトル内圧の上昇時に、縮径部13aを径方向の外側に向けて変形させやすくすることが可能になり、縮径部13aに少なくとも上端部が設けられている縦凹条部17の底面も、縮径部13aの変形に追従して、径方向の外側に向けて変形させやすくすることができる。
これにより、ボトル内圧の上昇時に、中央壁部15の外周縁部が径方向の外側に向けて引張され、中央壁部15の下方に向けた変形に対する剛性が高められることとなり、底落ちを生じにくくすることができる。
As described above, according to the
As a result, when the internal pressure of the bottle rises, the outer peripheral edge of the
縮径部13aが、連結周壁部16だけでなく胴部13に跨って設けられているので、ボトル内圧の上昇時に、胴部13の径方向の外側に向けた変形に追従させて、縮径部13aのうち、連結周壁部16に位置する部分を確実に径方向の外側に向けて変形させることが可能になるとともに、ボトル内圧の上昇時に、胴部13を径方向の外側に向けて変形させやすくなり、ボトル内圧の上昇を抑えることも可能になり、底落ちを確実に生じにくくすることができる。
Since the reduced
縦凹条部17の底面が、中央壁部15の外周縁部に連結されているので、ボトル内圧の上昇に伴い、縦凹条部17の底面が径方向の外側に向けて変形したときに、中央壁部15の下方に向けた変形に対する剛性を確実に高めることができる。
The bottom surface of the
縦凹条部17の底面が、上方から中央壁部15の外周縁部に向かうに従い径方向の内側に向けて延びているので、ボトル内圧の上昇に伴い、縦凹条部17の底面が径方向の外側に向けて変形したときに、中央壁部15の下方に向けた変形に対する剛性をより一層確実に高めることができる。
The bottom surface of the
なお、本発明の技術範囲は、前述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。 The technical scope of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
例えば、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、前記実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、前記実施形態および変形例を適宜組み合わせてもよい。 For example, the components in the above-described embodiments may be replaced with well-known components as appropriate without departing from the spirit of the present invention, and the above-described embodiments and variations may be combined as appropriate.
1 ボトル
11 口部
12 肩部
13 胴部
13a 縮径部
13b 拡径部
14 底部
15 中央壁部
16 連結周壁部
17 縦凹条部
18 脚部
O ボトル軸
Claims (3)
前記底部は、上下方向に延びるボトル軸上に位置する中央壁部と、前記中央壁部の外周縁部と前記胴部の下端部とを連結する連結周壁部と、を備え、
前記連結周壁部に、周方向に間隔をあけて3つ以上の縦凹条部が形成され、
前記連結周壁部において、周方向で互いに隣り合う前記縦凹条部同士の間に位置する各部分に、前記中央壁部よりも下方に突出した脚部が形成され、
前記胴部、および前記底部に、拡径部と、前記拡径部よりボトル軸に直交する横断面視での曲率半径が大きく、かつ前記拡径部より径方向の内側に位置する縮径部と、が、周方向に交互に連ねられて形成され、
前記拡径部、および前記縮径部は、前記胴部、および前記底部のうち、少なくとも前記胴部の下端部、および前記連結周壁部の上端部に跨って設けられ、
前記縦凹条部のうち少なくとも上端部は、前記縮径部に設けられ、
前記拡径部、および前記縮径部は、前記胴部の上端部と、前記連結周壁部における上下方向の中間部と、の間における上下方向の全長にわたって連続して設けられ、かつ前記横断面視で径方向の外側に向けて突の曲線状を呈する、ボトル。 A cylindrical mouth portion, a shoulder portion, a body portion, and a bottomed cylindrical bottom portion are connected in this order from top to bottom,
The bottom portion includes a central wall portion located on a bottle axis extending in the vertical direction, and a connecting peripheral wall portion connecting an outer peripheral edge portion of the central wall portion and a lower end portion of the body portion,
Three or more vertical grooves are formed at intervals in the circumferential direction on the connecting peripheral wall portion,
In the connecting peripheral wall portion, a leg portion is formed in each portion located between the vertical recessed strip portions adjacent to each other in the circumferential direction, the leg portion protruding downward from the central wall portion,
The body and the bottom are formed with an expanded diameter portion and a reduced diameter portion having a larger radius of curvature in a cross section perpendicular to the bottle axis than the expanded diameter portion and located radially inward from the expanded diameter portion, which are alternately connected in a circumferential direction.
the enlarged diameter portion and the reduced diameter portion are provided across at least a lower end portion of the body portion and an upper end portion of the connecting peripheral wall portion,
At least an upper end of the vertical groove portion is provided in the reduced diameter portion ,
The bottle has an enlarged diameter portion and a reduced diameter portion that are continuously provided over the entire vertical length between the upper end of the body portion and the vertical middle portion of the connecting peripheral wall portion, and that have a curved shape that protrudes radially outward when viewed in cross section .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020162795A JP7471189B2 (en) | 2020-09-29 | 2020-09-29 | Bottle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020162795A JP7471189B2 (en) | 2020-09-29 | 2020-09-29 | Bottle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022055392A JP2022055392A (en) | 2022-04-08 |
JP7471189B2 true JP7471189B2 (en) | 2024-04-19 |
Family
ID=80998772
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020162795A Active JP7471189B2 (en) | 2020-09-29 | 2020-09-29 | Bottle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7471189B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009262985A (en) | 2008-04-30 | 2009-11-12 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Synthetic resin-made round bottle |
US20130213925A1 (en) | 2012-02-20 | 2013-08-22 | Krones Ag | Plastic container |
JP2019119465A (en) | 2017-12-28 | 2019-07-22 | 東洋製罐株式会社 | Synthetic resin container |
-
2020
- 2020-09-29 JP JP2020162795A patent/JP7471189B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009262985A (en) | 2008-04-30 | 2009-11-12 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Synthetic resin-made round bottle |
US20130213925A1 (en) | 2012-02-20 | 2013-08-22 | Krones Ag | Plastic container |
JP2019119465A (en) | 2017-12-28 | 2019-07-22 | 東洋製罐株式会社 | Synthetic resin container |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022055392A (en) | 2022-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9169035B2 (en) | Bottle | |
US8820555B2 (en) | Synthetic resin round bottle | |
JP5172427B2 (en) | Pressure-resistant bottle | |
JP2019189272A (en) | Bottle | |
JP7471189B2 (en) | Bottle | |
JP4990713B2 (en) | Bottle | |
JP6798770B2 (en) | Round bottle | |
JP2024005556A (en) | Bottle | |
JP6224300B2 (en) | Bottle | |
JP5111968B2 (en) | Bottle | |
JP7241600B2 (en) | square bottle | |
JP5581000B2 (en) | Bottle | |
JP6670573B2 (en) | A bottle with a panel formed on the body | |
JP5011019B2 (en) | Bottle | |
JP6535786B2 (en) | Bottle | |
JP2021107234A (en) | Bottle | |
JP6823861B2 (en) | container | |
JP6750958B2 (en) | Bottle | |
JP6886815B2 (en) | Bottle | |
JP6803746B2 (en) | Bottle | |
JP6714999B2 (en) | container | |
JP6335736B2 (en) | Bottle | |
JP7561701B2 (en) | Square Bottle | |
JP6465664B2 (en) | container | |
JP5587124B2 (en) | Plastic container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7471189 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |