JP7467888B2 - Fluidized Bed Systems - Google Patents
Fluidized Bed Systems Download PDFInfo
- Publication number
- JP7467888B2 JP7467888B2 JP2019200756A JP2019200756A JP7467888B2 JP 7467888 B2 JP7467888 B2 JP 7467888B2 JP 2019200756 A JP2019200756 A JP 2019200756A JP 2019200756 A JP2019200756 A JP 2019200756A JP 7467888 B2 JP7467888 B2 JP 7467888B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cyclone
- fluidized bed
- bed chamber
- storage tank
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 16
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 5
- 238000002309 gasification Methods 0.000 description 30
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000004449 solid propellant Substances 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N phencyclidine Chemical class C1CCCCN1C1(C=2C=CC=CC=2)CCCCC1 JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)
- Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
Description
本開示は、粒子の流動層を形成する流動層システムに関する。 The present disclosure relates to a fluidized bed system that forms a fluidized bed of particles.
固体燃料をガス化する技術として、流動層システムが開発されている(例えば、特許文献1)。流動層システムは、流動層炉と、サイクロンとを備える。流動層炉は、高温の流動媒体が収容される収容槽と、収容槽の底面部から流動化ガスを導入するガス導入部とを備える。ガス導入部によって流動化ガスが導入されると、収容槽内において流動媒体の流動層が形成される。そして、収容槽内に固体燃料が投入されると、流動層(流動媒体)が有する熱によって固体燃料がガス化され、ガス化ガスが生成される。生成されたガス化ガスは、少量の流動媒体とともにサイクロンに導入され、サイクロンにおいてガス化ガスから流動媒体が分離される。 A fluidized bed system has been developed as a technology for gasifying solid fuels (for example, Patent Document 1). The fluidized bed system includes a fluidized bed furnace and a cyclone. The fluidized bed furnace includes a storage tank in which a high-temperature fluidized medium is stored, and a gas inlet for introducing a fluidizing gas from the bottom of the storage tank. When the fluidizing gas is introduced by the gas inlet, a fluidized bed of the fluidized medium is formed in the storage tank. When solid fuel is then introduced into the storage tank, the solid fuel is gasified by the heat of the fluidized bed (fluidized medium), and a gasification gas is generated. The generated gasification gas is introduced into the cyclone together with a small amount of fluidized medium, and the fluidized medium is separated from the gasification gas in the cyclone.
しかし、特許文献1に記載された技術では、流動層炉の外部にサイクロンが設けられる。このため、流動層システム全体の占有体積が大きくなってしまうという問題があった。 However, in the technology described in Patent Document 1, the cyclone is installed outside the fluidized bed furnace. This causes a problem in that the volume occupied by the entire fluidized bed system becomes large.
本開示は、このような課題に鑑み、小型化することが可能な流動層システムを提供することを目的としている。 In view of these issues, the present disclosure aims to provide a fluidized bed system that can be miniaturized.
上記課題を解決するために、本開示の一態様に係る流動層システムは、上面部と、底面部と、固体粒子入口が形成された第1側面部と、第1側面部と対向し、固体粒子出口が形成された第2側面部と、第1側面部と第2側面部とに接続される第3側面部と、第1側面部と第2側面部とに接続される第4側面部と、を有し、水平断面が矩形の中空形状であり、固体粒子入口から固体粒子出口に向かって固体粒子が移動する流動層室と、上面と、流動層室の内部空間に設けられる第1内側面および第2内側面と、を有するサイクロン部と、を備え、サイクロン部の第1内側面は、第1上端部と、第1下端部と、第1側端部と、第2側端部と、を有し、サイクロン部の第2内側面は、第2上端部と、第2下端部と、第3側端部と、第4側端部と、を有し、第1内側面の第1上端部および第2内側面の第2上端部は、上面に接続され、第1内側面の第1側端部は、流動層室における第2側面部の内側に接続され、第2内側面の第4側端部は、流動層室における第3側面部の内側に接続され、第1内側面の第2側端部は、第2内側面の第3側端部に接続され、サイクロン部は、さらに、矩形形状であり、第2内側面における第4側端部側に偏って形成される入口と、上面を上下に貫通する管であり、下端に形成された開口が、入口の下端よりも上方に位置する送出管と、送出管と同心の円筒の一部で構成された板部材であり、入口における上下方向に延在する2つの縁部のうちの第3側端部側の縁部に接続される案内部と、を有し、流動層室の第2側面部、流動層室の第3側面部、サイクロン部の第1内側面および第2内側面、ならびに、サイクロン部の上面によって囲繞された空間が流動層室内に形成され、囲繞された空間において固気分離が為される。 In order to solve the above problems, a fluidized bed system according to one aspect of the present disclosure includes a fluidized bed chamber having a top surface portion , a bottom surface portion, a first side surface portion having a solid particle inlet formed therein, a second side surface portion opposing the first side surface portion and having a solid particle outlet formed therein, a third side surface portion connected to the first side surface portion and the second side surface portion, and a fourth side surface portion connected to the first side surface portion and the second side surface portion, and having a rectangular hollow shape in horizontal cross section , in which solid particles move from the solid particle inlet to the solid particle outlet , and a cyclone portion having a top surface and first and second inner surfaces provided in an internal space of the fluidized bed chamber, wherein the first inner surface of the cyclone portion has a first upper end portion, a first lower end portion, a first side end portion, and a second side end portion, and the second inner surface of the cyclone portion has a second upper end portion, a second lower end portion, a third side end portion, and a fourth side end portion, and the first upper end portion of the first inner surface portion and the second upper end portion of the second inner surface portion are connected to the top surface. a first side end portion of the first inner side surface is connected to the inside of the second side surface portion of the fluidized bed chamber, a fourth side end portion of the second inner side surface is connected to the inside of the third side surface portion of the fluidized bed chamber, and a second side end portion of the first inner side surface is connected to the third side end portion of the second inner side surface, and the cyclone section further has an inlet which is rectangular in shape and is formed biased toward the fourth side end portion of the second inner side surface, a delivery pipe which is a pipe vertically penetrating the upper surface and has an opening formed at its lower end which is located higher than the lower end of the inlet, and a guide section which is a plate member constituted by part of a cylinder concentric with the delivery pipe and is connected to an edge portion on the third side end side of two edges extending in the vertical direction at the inlet, and a space surrounded by the second side surface portion of the fluidized bed chamber, the third side surface portion of the fluidized bed chamber, the first inner side surface and the second inner side surface of the cyclone section, and the upper surface of the cyclone section is formed, and solid-gas separation is performed in the surrounded space.
また、サイクロン部の第1内側面の第1上端部および第2内側面の第2上端部は、流動層室の上面部の内側に接続され、流動層室の上面部は、サイクロン部の上面として機能してもよい。
In addition, the first upper end portion of the first inner surface and the second upper end portion of the second inner surface of the cyclone portion may be connected to the inside of the upper surface portion of the fluidized bed chamber, and the upper surface portion of the fluidized bed chamber may function as the upper surface of the cyclone portion.
本開示によれば、小型化することが可能となる。 This disclosure makes it possible to reduce the size.
以下に添付図面を参照しながら、本開示の一実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値等は、理解を容易とするための例示にすぎず、特に断る場合を除き、本開示を限定するものではない。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本開示に直接関係のない要素は図示を省略する。 One embodiment of the present disclosure will be described in detail below with reference to the attached drawings. The dimensions, materials, and other specific values shown in the embodiment are merely examples for ease of understanding, and do not limit the present disclosure unless otherwise specified. In this specification and drawings, elements having substantially the same functions and configurations are given the same reference numerals to avoid duplicated explanations, and elements not directly related to the present disclosure are not illustrated.
(流動層システム100)
図1は、流動層システム100を説明する図である。図1に示すように、流動層システム100は、燃焼炉110と、第1配管112と、第1サイクロン120と、第2配管122と、ガス化炉130と、第3配管140と、第2サイクロン150とを含んで構成される。なお、図1中、流動媒体、原料、チャー(残渣)等の固体の流れを実線の矢印で示し、ガスの流れを破線の矢印で示す。
Fluidized
Fig. 1 is a diagram illustrating a fluidized
本実施形態において、流動層システム100は、循環流動層式ガス化システムである。流動層システム100において流動媒体は、熱媒体として、燃焼炉110、第1配管112、第1サイクロン120、第2配管122、ガス化炉130、第3配管140を循環している。流動媒体は、固体粒子である。
In this embodiment, the
燃焼炉110は、筒形状であり、上部に第1配管112が接続され、下部に第3配管140が接続される。燃焼炉110には、第3配管140を通じて燃料および流動媒体が導入される。燃焼炉110では、燃料が燃焼されて、流動媒体が900℃~1000℃程度に加熱される。加熱された流動媒体および燃焼排ガスは、第1配管112を通じて第1サイクロン120に送出される。
The
第1サイクロン120は、第1配管112を通じて燃焼炉110から導入された流動媒体と燃焼排ガスとの混合物を固気分離する。第1サイクロン120で分離された高温の流動媒体は、第1サイクロン120の底部とガス化炉130とを接続する第2配管122を通じて、ガス化炉130に導入される。
The
第2配管122を通じて、第1サイクロン120から導入された流動媒体は、ガス化炉130において、流動化ガス(例えば、水蒸気)によって流動化する。具体的に説明すると、ガス化炉130は、収容槽132と、風箱134とを含んで構成される。
The fluidized medium introduced from the
収容槽132(流動層室)は、流動媒体を収容する。風箱134は、収容槽132の下方に設けられる。風箱134の上部は、通気可能な分散板で構成されており、収容槽132の底面部132aとしても機能する。風箱134には、不図示の水蒸気供給部から水蒸気が供給される。風箱134に供給された水蒸気は、底面部132a(分散板)から収容槽132内に導入される。したがって、第1サイクロン120から導入された高温の流動媒体は、水蒸気によって流動化し、収容槽132内において気泡流動層が形成される。
The storage tank 132 (fluidized bed chamber) contains the fluidized medium. The
また、収容槽132には、石炭やバイオマス等の原料が投入される。投入された原料は、流動媒体が有する700℃~900℃程度の熱によってガス化され、これによってガス化ガス(合成ガス)が生成される。生成されたガス化ガスは、後述する第2サイクロン150で固気分離された後、後段の精製装置で精製される。
In addition, raw materials such as coal and biomass are fed into the
そして、ガス化炉130において流動化された流動媒体は、ガス化炉130と燃焼炉110とを接続する第3配管140を通じて燃焼炉110に戻される。
The fluidized bed material in the
このように、本実施形態にかかる流動層システム100において、流動媒体は、燃焼炉110、第1配管112、第1サイクロン120、第2配管122、ガス化炉130、第3配管140を、この順に移動し、再度燃焼炉110に導入されることにより、これらを循環することとなる。
In this way, in the
なお、燃焼炉110には、第3配管140を通じて、ガス化炉130において原料がガス化した後に残留した原料の残渣が導入される。したがって、ガス化炉130から燃焼炉110に導入される残渣が、燃焼炉110において燃料として利用される。
The residue of the raw material remaining after the raw material is gasified in the
また、第1サイクロン120によって分離された燃焼排ガスは、不図示の熱交換器(ボイラ)によって熱交換(冷却)された後、外部に排気される。
The combustion exhaust gas separated by the
第2サイクロン150(サイクロン部)は、収容槽132内に設けられる。第2サイクロン150は、収容槽132内で生成されたガス化ガスを固気分離する。
The second cyclone 150 (cyclone section) is provided in the
図2は、第2サイクロン150の具体的な構成を説明する図である。本実施形態の図2をはじめとする以下の図では、垂直に交わるX軸(水平方向)、Y軸(水平方向)、Z軸(鉛直方向)を図示の通り定義している。なお、図2中、理解を容易にするために、収容槽132に形成された第2配管122との接続口、第3配管140との接続口、原料の投入口の記載を省略する。
Figure 2 is a diagram explaining the specific configuration of the
図2に示すように、収容槽132は、水平断面(図2中XY断面)および鉛直断面(図2中、XZ断面、および、YZ断面)が矩形の中空形状の容器である。収容槽132は、底面部132aと、4つの側面部132b、132c、132d、132eと、上面部132fとで構成された中空形状の容器である。
As shown in FIG. 2, the
側面部132b、132c、132d、132eは、底面部132aの端部(縁部)から鉛直上方に立設している。側面部132b(第1側面)は、側面部132c(第2側面)および側面部132eに連続している。側面部132cは、側面部132dに連続している。側面部132dは、側面部132eに連続している。側面部132bと側面部132dとは対向している。側面部132cと側面部132eとは対向している。隣り合う側面部、例えば、側面部132bと、側面部132cとの為す角は90度である。上面部132fは、側面部132b、132c、132d、132eの上端部に接続される。
The
第2サイクロン150は、第1側面160と、第2側面170と、送出管180とを含んで構成される。
The
第1側面160は、鉛直方向(図2中Z軸方向)に延在した板部材である。第1側面160は、側面部132cと対向して配される。第1側面160の上端部160aは、上面部132fの内側に接続される。第1側面160の下端部160bは、収容槽132内に形成される流動層内に配される。第1側面160における上端部160aと下端部160bとを接続する側端部160c、160dのうち、側端部160cは、側面部132bの内側に接続される。側端部160dは、第2側面170の側端部170cに接続される。
The
第1側面160は、同幅部162と、漸減部164と、小幅部166とを有する。同幅部162は、上端部160aから鉛直下方に亘って図2中X軸方向の長さが実質的に等しい部分である。漸減部164は、同幅部162に連続しており、鉛直下方に向かうに従って図2中X軸方向の長さが漸減する部分である。小幅部166は、漸減部164に連続しており、漸減部164から下端部160bに亘って図2中X軸方向の長さが実質的に等しい部分である。
The
第2側面170は、側面部132bと対向して配される。第2側面170の上端部170aは、上面部132fの内側に接続される。第2側面170の下端部170bは、収容槽132内に形成される流動層内に配される。第2側面170における上端部170aと下端部170bとを接続する側端部170c、170dのうち、側端部170cは、側端部160dに接続される。側端部170dは、側面部132cの内側に接続される。
The
第2側面170は、屈曲部172、174を有する板部材である。第2側面170の上端部170aから屈曲部172までの部分は、鉛直方向に延在している。屈曲部172から屈曲部174までの部分は、図2中X軸方向に傾斜している。屈曲部174から下端部170bまでの部分は、鉛直方向に延在している。屈曲部172は、同幅部162と漸減部164との境界に連続している。屈曲部174は、漸減部164と小幅部166との境界に連続している。
The
したがって、収容槽132内において、第1側面160、第2側面170、側面部132b、132cに囲繞された空間152が形成されることになる。この空間152が、第2サイクロン150の内部空間として機能する。つまり、第2サイクロン150は、第1側面160、第2側面170、側面部132b、132cで構成され、側面部132b、132cは、収容槽132と共用していることになる。換言すれば、側面部132b、132cが第2サイクロン150の構成として利用されている。
Therefore, a space 152 surrounded by the
第2側面170における上端部170aから屈曲部172までの部分には、開口176が形成される。開口176は、第2側面170の上端部170aから側端部170dに亘って形成される。また、第1側面160の下端部160b、第2側面170の下端部170b、側面部132b、132cによって区画された隙間154が形成される。
An
送出管180は、上面部132fのうち、第1側面160、第2側面170、側面部132b、132cに囲まれた部分に貫通される。送出管180の下端の開口は、開口176の下端よりも上方に位置する。送出管180は、後段のポンプに接続される。
The
ポンプによって収容槽132内が吸引されると、収容槽132のフリーボードに充満しているガス化ガスが開口176を通じて、第2サイクロン150の空間152に導入される。フリーボードは、収容槽132における流動層の上方に形成される空間のことである。開口176は、第2側面170の片側(側面部132c側)に偏って形成されている。このため、開口176を通じて導入されたガス化ガスは、まず、側面部132cの内側に沿って流れる。そして、ガス化ガスは、側面部132bの内側に衝突する。側面部132bに衝突したガス化ガスは、第1側面160の内側に沿って流れ、第2側面170の内側に衝突する。このようにして、ガス化ガスは、第2サイクロン150の空間152内において旋回流となる。
When the
そうすると、ガス化ガスとともに導入された流動媒体は遠心力によって、側面部132bの内側、側面部132cの内側、第1側面160の内側、第2側面170の内側に移動される。そして、移動された流動媒体は自重で空間152を落下し、隙間154を通じて収容槽132内の流動層に返送される。一方、流動媒体が取り除かれたガス化ガスは、送出管180を通じて外部に送出される。
Then, the fluidized medium introduced together with the gasification gas is moved by centrifugal force to the inside of
以上説明したように、本実施形態の流動層システム100は、第2サイクロン150を収容槽132内に設けることにより、収容槽132(ガス化炉130)の外部に第2サイクロンを備える従来技術と比較して、流動層システム100を小型化することができる。
As described above, the
また、第2サイクロン150を構成する部材を収容槽132と共用することで、第2サイクロン150の製造コストを低減することが可能となる。つまり、収容槽132と、第2サイクロン150とで、構成部材を共用することで、第2サイクロン150を低コストで製造することができる。
In addition, by sharing the components constituting the
さらに、第2サイクロン150を構成する部材を収容槽132と共用することで、第2サイクロン150を収容槽132内に強固に固定することが可能となる。
Furthermore, by sharing the components constituting the
また、上述した収容槽132(ガス化炉130)の外部に第2サイクロンを備える従来技術と比較して、第2サイクロン150が収容槽132内に設けられるため、第2サイクロン150の放熱を防止することができる。したがって、第2サイクロン150の放熱を防止するための機構を省略することができ、流動層システム100を低コストで製造することが可能となる。
In addition, compared to the conventional technology in which the second cyclone is provided outside the storage tank 132 (gasification furnace 130) described above, since the
さらに、上記第2サイクロン150は、水平断面が矩形形状である。したがって、第2サイクロン150は加工が容易であり、低コストで製造することができる。
Furthermore, the
以上、添付図面を参照しながら一実施形態について説明したが、本開示は上記実施形態に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。 Although one embodiment has been described above with reference to the attached drawings, it goes without saying that the present disclosure is not limited to the above embodiment. It is clear that a person skilled in the art can come up with various modified or revised examples within the scope of the claims, and it is understood that these also naturally fall within the technical scope of the present disclosure.
例えば、上述した実施形態において、収容槽132(流動層室)内において、流動媒体(粒子)が常温より高温である場合を例に挙げて説明した。しかし、流動層室内にサイクロン部(第2サイクロン150)が設けられていれば、流動層を形成する粒子の温度に限定はない。例えば、流動層(粒子)が常温であってもよいし、常温未満の温度であってもよい。 For example, in the above-described embodiment, the fluidized medium (particles) in the storage tank 132 (fluidized bed chamber) is at a temperature higher than room temperature. However, as long as a cyclone section (second cyclone 150) is provided in the fluidized bed chamber, there is no limit to the temperature of the particles that form the fluidized bed. For example, the fluidized bed (particles) may be at room temperature or at a temperature lower than room temperature.
また、上記実施形態において、第1側面160の上端部160aと、第2側面170の上端部170aとが上面部132fに接続される構成を例に挙げて説明した。しかし、第2サイクロン150は、少なくとも側面の一部が収容槽132と共用されていればよい。例えば、上端部160a、170aが上面部132fと離隔していてもよい。この場合、第2サイクロン150には、上端部160a、170aを封止する上面が設けられる。
In the above embodiment, the upper end 160a of the
また、上記実施形態において、第2サイクロン150を構成する4つの側面および上面のうち、2つの側面および上面を収容槽132と共用する構成を例に挙げて説明した。しかし、第2サイクロン(サイクロン部)は、複数の側面および上面のうち、少なくとも1つの面を収容槽132(流動層室)と共用すればよい。
In the above embodiment, an example was given of a configuration in which two of the four side surfaces and the top surface constituting the
また、上記実施形態において、水平断面が矩形形状である第2サイクロン150について説明した。しかし、第2サイクロン150の水平断面の形状に限定はない。
In the above embodiment, the
図3は、第1~第3変形例の第2サイクロン250、350、450を説明する図である。なお、図3中、理解を容易にするために、上面部132fの図示を省略する。図3(a)は、第1変形例の第2サイクロン250の上面図である。図3(a)に示すように、第2サイクロン250は、第1側面160、第2側面170に加えて、第1側面160と第2側面170との間に、第1側面160と第2側面170とに連続する第3側面260を有している。これにより、第2サイクロン250の水平断面(図3(a)中XY断面)の形状を5角形形状とすることができる。このように、第1側面160と、第2側面170と、第1側面160、第2側面170の間に設けられる1または複数の側面を有する第2サイクロンとしてもよい。これにより、第2サイクロンの水平断面の形状を多角形形状とすることができる。水平断面の形状を円形状に近づけることにより、第2サイクロン150と比較して、固気分離の効率を向上させることが可能となる。
Figure 3 is a diagram for explaining the
図3(b)は、第2変形例の第2サイクロン350の上面図である。図3(b)に示すように、第2サイクロン350は、第1側面160、第2側面170に代えて、側面360を有している。側面360は、湾曲した板部材である。側面360の側端部360aは、側面部132bの内側に接続される。側面360の側端部360bは、側面部132cの内側に接続される。このように、第2サイクロン350の水平断面(図3(b)中XY断面)の形状を円形状に近づけることにより、第2サイクロン150と比較して、固気分離の効率を向上させることが可能となる。
Figure 3(b) is a top view of the
図3(c)は、第3変形例の第2サイクロン450の上面図である。図3(c)に示すように、第2サイクロン450は、第1側面160、第2側面170に代えて、側面460を有している。側面460は、平板部材である。側面460の側端部460aは、側面部132eの内側に接続される。側面460の側端部460bは、側面部132cの内側に接続される。つまり、第2サイクロン450を構成する4つの側面のうち、3つの側面が収容槽132と共用される。これにより、第2サイクロン150と比較して、さらに低コストで第2サイクロン450を製造することが可能となる。
3(c) is a top view of the
図4は、第4、第5変形例の第2サイクロン550、650を説明する図である。なお、図4中、理解を容易にするために、上面部132fを省略する。図4(a)は、第4変形例の第2サイクロン550の上面図である。図4(a)に示すように、収容槽532は、側面部132b、132c、132d、132eに加えて側面部532aを有する。側面部532aは、側面部132bと側面部132cとの間に設けられる。つまり、収容槽532の水平断面(図4(a)中XY断面)の形状は、5角形形状である。これにより、第2サイクロン550の水平断面の形状を5角形形状とすることができる。
Figure 4 is a diagram illustrating the
図4(b)は、第5変形例の第2サイクロン650の上面図である。図4(b)に示すように、収容槽632は、側面部132b、132c、132d、132eに加えて湾曲面部632aを有する。湾曲面部632aは、側面部132bと側面部132cとの間に設けられる。つまり、第2サイクロン650の水平断面(図4(b)中XY断面)の形状を円形状に近づけることができる。
Figure 4(b) is a top view of the
図5は、第6変形例の第2サイクロン750を説明する図である。図5に示すように、第2サイクロン750は、案内部760を備える。案内部760は、送出管180と同心の円筒の一部で構成された板部材である。案内部760は、開口176のうち、側端部170d側の縁部176aと対向する縁部176bに接続される。案内部760は、第2サイクロン750の空間152に設けられる。案内部760を備える構成により、ガス化ガスの旋回をスムーズにさせることができる。これにより、固気分離の効率を向上させることが可能となる。
Figure 5 is a diagram illustrating the
また、上記実施形態において、流動層システム100が、循環流動層式ガス化システムである場合を例に挙げた。しかし、流動層システムは、上面部と、複数の側面部と、底面部とを有する中空形状の流動層室と、流動層室内に設けられ、上端部と、下端部と、上端部と下端部とを接続する2つの側端部とを有し、2つの側端部のうち一方の側端部が流動層室における1の側面部の内側に接続され、他方の側端部が1の側面部とは異なる側面部に接続された側面を有するサイクロン部とを備えれば、構成に限定はない。例えば、流動層システムは、ガス化炉、燃焼炉、焼却炉、または、乾燥炉であってもよい。
In the above embodiment, the
本開示は、粒子の流動層を形成する流動層システムに利用することができる。 The present disclosure can be used in fluidized bed systems that form a fluidized bed of particles.
100 流動層システム
132 収容槽(流動層室)
132a 底面部
132b 側面部
132c 側面部
132d 側面部
132e 側面部
132f 上面部
150 第2サイクロン(サイクロン部)
160 第1側面
160a 上端部
160b 下端部
160c 側端部
160d 側端部
170 第2側面
170a 上端部
170b 下端部
170c 側端部
170d 側端部
250 第2サイクロン(サイクロン部)
260 側面
350 第2サイクロン(サイクロン部)
360 側面
450 第2サイクロン(サイクロン部)
460 側面
550 第2サイクロン(サイクロン部)
750 第2サイクロン(サイクロン部)
100
132a
160 First side surface 160a
360
460
750 Second Cyclone (Cyclone section)
Claims (2)
上面と、前記流動層室の内部空間に設けられる第1内側面および第2内側面と、を有するサイクロン部と、
を備え、
前記サイクロン部の前記第1内側面は、第1上端部と、第1下端部と、第1側端部と、第2側端部と、を有し、
前記サイクロン部の前記第2内側面は、第2上端部と、第2下端部と、第3側端部と、第4側端部と、を有し、
前記第1内側面の前記第1上端部および前記第2内側面の前記第2上端部は、前記上面に接続され、
前記第1内側面の前記第1側端部は、前記流動層室における前記第2側面部の内側に接続され、
前記第2内側面の前記第4側端部は、前記流動層室における前記第3側面部の内側に接続され、
前記第1内側面の前記第2側端部は、前記第2内側面の前記第3側端部に接続され、
前記サイクロン部は、さらに、
矩形形状であり、前記第2内側面における前記第4側端部側に偏って形成される入口と、
前記上面を上下に貫通する管であり、下端に形成された開口が、前記入口の下端よりも上方に位置する送出管と、
前記送出管と同心の円筒の一部で構成された板部材であり、前記入口における上下方向に延在する2つの縁部のうちの前記第3側端部側の前記縁部に接続される案内部と、
を有し、
前記流動層室の前記第2側面部、前記流動層室の前記第3側面部、前記サイクロン部の前記第1内側面および前記第2内側面、ならびに、前記サイクロン部の前記上面によって囲繞された空間が前記流動層室内に形成され、前記囲繞された空間において固気分離が為される流動層システム。 a fluidized bed chamber having a top surface portion , a bottom surface portion, a first side surface portion having a solid particle inlet formed therein, a second side surface portion opposite the first side surface portion and having a solid particle outlet formed therein, a third side surface portion connected to the first side surface portion and the second side surface portion, and a fourth side surface portion connected to the first side surface portion and the second side surface portion, the fluidized bed chamber having a hollow shape with a rectangular horizontal cross section , and in which solid particles move from the solid particle inlet to the solid particle outlet ;
a cyclone portion having an upper surface and a first inner surface and a second inner surface provided in an internal space of the fluidized bed chamber;
Equipped with
the first inner surface of the cyclone portion has a first upper end, a first lower end, a first side end, and a second side end;
the second inner surface of the cyclone portion has a second upper end, a second lower end, a third side end, and a fourth side end;
the first upper end of the first inner side surface and the second upper end of the second inner side surface are connected to the upper surface;
The first side end of the first inner surface is connected to the inside of the second side portion of the fluidized bed chamber,
The fourth side end of the second inner surface is connected to an inside of the third side portion of the fluidized bed chamber,
the second side end of the first inner side surface is connected to the third side end of the second inner side surface;
The cyclone section further comprises:
an inlet having a rectangular shape and formed biased toward the fourth side end portion on the second inner surface;
a delivery pipe that passes through the upper surface in the vertical direction and has an opening at a lower end that is located above a lower end of the inlet;
a guide portion which is a plate member formed of a part of a cylinder which is concentric with the delivery pipe and is connected to the edge portion of the inlet which is one of two edges extending in a vertical direction, the edge portion being located on the third end side;
having
A fluidized bed system in which a space surrounded by the second side portion of the fluidized bed chamber, the third side portion of the fluidized bed chamber, the first inner side and the second inner side of the cyclone section, and the top surface of the cyclone section is formed within the fluidized bed chamber, and solid-gas separation is performed in the surrounded space.
前記流動層室の前記上面部は、前記サイクロン部の前記上面として機能する請求項1に記載の流動層システム。 the first upper end of the first inner surface of the cyclone portion and the second upper end of the second inner surface of the cyclone portion are connected to an inside of the upper surface of the fluidized bed chamber;
The fluidized bed system of claim 1 , wherein the upper surface of the fluidized bed chamber functions as the upper surface of the cyclone section.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019200756A JP7467888B2 (en) | 2019-11-05 | 2019-11-05 | Fluidized Bed Systems |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019200756A JP7467888B2 (en) | 2019-11-05 | 2019-11-05 | Fluidized Bed Systems |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021074645A JP2021074645A (en) | 2021-05-20 |
JP7467888B2 true JP7467888B2 (en) | 2024-04-16 |
Family
ID=75899794
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019200756A Active JP7467888B2 (en) | 2019-11-05 | 2019-11-05 | Fluidized Bed Systems |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7467888B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003530205A (en) | 2000-04-07 | 2003-10-14 | フォスター ホイーラー エナージア オサケ ユキチュア | Method and apparatus for separating particles from hot gas |
US20060011148A1 (en) | 2002-10-14 | 2006-01-19 | Alstom Switzerland Ltd. | Circulating fluidized bed reactor with separator and integrated acceleration duct |
JP2015096245A (en) | 2013-11-15 | 2015-05-21 | 株式会社Ihi | Polygonal cyclone |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI86964C (en) * | 1990-10-15 | 1992-11-10 | Ahlstroem Oy | Reactor with circulating fluidized bed |
US5460788A (en) * | 1991-09-25 | 1995-10-24 | A. Ahlstrom Corporation | Centrifugal separator in pressure vessel |
FI93701C (en) * | 1993-06-11 | 1995-05-26 | Ahlstroem Oy | Method and apparatus for handling hot gases |
FI93274C (en) * | 1993-06-23 | 1995-03-10 | Ahlstroem Oy | Method and apparatus for treating or recovering a hot gas stream |
-
2019
- 2019-11-05 JP JP2019200756A patent/JP7467888B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003530205A (en) | 2000-04-07 | 2003-10-14 | フォスター ホイーラー エナージア オサケ ユキチュア | Method and apparatus for separating particles from hot gas |
US20060011148A1 (en) | 2002-10-14 | 2006-01-19 | Alstom Switzerland Ltd. | Circulating fluidized bed reactor with separator and integrated acceleration duct |
JP2015096245A (en) | 2013-11-15 | 2015-05-21 | 株式会社Ihi | Polygonal cyclone |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021074645A (en) | 2021-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USRE37300E1 (en) | Pressurized internal circulating fluidized-bed boiler | |
JP4888551B2 (en) | Fluidized bed gasification method | |
EP0082673B1 (en) | Fast fluidized bed reactor and method of operating the reactor | |
JPS59500383A (en) | High speed fluidized bed boiler | |
US8161917B2 (en) | Low bed pressure drop circulating fluidized bed boiler and combustion process | |
JP4081689B2 (en) | Siphon with integrated reactor | |
RU2537482C2 (en) | Circulating fluidised bed with secondary air supply nozzles to furnace chamber | |
CA1318483C (en) | Fluidized bed reactor utilizing an internal solids separator | |
JP7467888B2 (en) | Fluidized Bed Systems | |
US4802445A (en) | Parallel staged fluidized bed combustor | |
Blaszczuk et al. | Distribution of solids concentration and temperature within combustion chamber of SC-OTU CFB boiler | |
WO2009153949A1 (en) | Fluidized-bed gasification method and facility therefor | |
WO2021025116A1 (en) | Gasification gas generation system | |
JP5748784B2 (en) | Fluidized bed reactor equipment | |
JP2014237735A (en) | Circulating fluidized bed gasification furnace | |
JP4540405B2 (en) | Gasifier with integrated dust collector | |
Balasubramanian et al. | An insight into advanced technology in circulating fluidised bed combustion steam generators | |
EP3041919B1 (en) | Arrangement and method for burning fuel | |
JP7311044B2 (en) | Gasification gas production equipment | |
CZ289157B6 (en) | Fluidized bed system | |
JPH10205733A (en) | Secondary air supply method in fluidized bed combustion furnace | |
JP6602196B2 (en) | Gasification device and gasification combined power generation facility | |
JP6618130B2 (en) | In-furnace automatic circulating fluidized bed gasification furnace and its multilayer wind guide plate | |
JP5336821B2 (en) | Fluidized bed boiler | |
JP2019203079A (en) | Gasification furnace |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221017 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7467888 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |