JP7466788B2 - 機器保守支援装置及びその動作方法 - Google Patents
機器保守支援装置及びその動作方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7466788B2 JP7466788B2 JP2023546399A JP2023546399A JP7466788B2 JP 7466788 B2 JP7466788 B2 JP 7466788B2 JP 2023546399 A JP2023546399 A JP 2023546399A JP 2023546399 A JP2023546399 A JP 2023546399A JP 7466788 B2 JP7466788 B2 JP 7466788B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- equipment
- inference model
- inspection
- replacement part
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 title claims description 388
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 56
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 502
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 55
- 238000012549 training Methods 0.000 claims description 31
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 14
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 11
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 8
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 36
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 238000003066 decision tree Methods 0.000 description 1
- 238000007477 logistic regression Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Economics (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Marketing (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
Description
故障原因、交換部品の特定動作と同様のステップには、同一の符号を付して説明は省略する。
優先度ランクの更新は、保守報告データの中の機器属性情報と、機器主要運転情報の組み合わせが一致する特定ルールを更新対象特定ルールとし、保守報告データの中の実交換部品が更新対象特定ルールの規定する推定交換部品と一致する場合には、正解回数を1だけインクレメントし、一致しない場合には、不正解回数を1だけインクレメントして更新対象特定ルールの正解率を算出し、正解率に応じて更新対象特定ルールの優先度ランクを更新してもよい。
Claims (28)
- ビルに設置される機器の故障時に、現地作業者が作成した点検報告書のデータに基づいて、故障原因と交換部品を提示する機器保守支援装置であって、
前記点検報告書から機器属性情報と、機器主要運転情報とのデータを読み出す点検報告データ取得部と、
前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報と、推定故障原因と推定交換部品とを含む推定保守情報と、優先度ランクとを関連付けた特定ルールを複数格納した特定ルールデータベースと、
前記点検報告データ取得部が読みだした前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報との組み合わせが一致する前記特定ルールを選定し、選定した前記特定ルールを用いて前記故障原因と前記交換部品とを特定して出力する演算部とを含み、
前記優先度ランクは、前記特定ルールの特定精度の高低を示し、
前記演算部は、選定した前記特定ルールの前記優先度ランクが所定のランク以上の場合に選定した前記特定ルールを用いて前記故障原因と前記交換部品とを特定すること、
を特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項1に記載の機器保守支援装置であって、
前記点検報告データ取得部は、前記点検報告書から前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報を含む機器運転情報と、点検情報と含む点検報告データを読みだして点検報告データベースに格納し、
前記点検報告データベースから前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報を含む前記機器運転情報と、前記点検情報とを読みだして、これらの情報に基づいて熟練者が入力した前記推定故障原因と前記推定交換部品と前記優先度ランクとを組み合わせて点検報告分析データを生成して点検報告分析データベースに格納する点検報告分析部と、
前記点検報告分析データベースから、前記点検報告分析データの中の前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報と、前記推定故障原因と前記推定交換部品とを含む前記推定保守情報と、前記優先度ランクとを抽出し、これらを関連付けた前記特定ルールを生成し、前記特定ルールデータベースに格納する特定ルール生成部と、を備えること、
を特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項1または2に記載の機器保守支援装置であって、
現地作業者が作成した保守報告書から実故障原因と実交換部品とを含む保守報告データを読み出し、保守報告データベースに格納する保守報告データ取得部と、
前記保守報告データベースから前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報とを読み出し、その組み合わせが一致する前記特定ルールを更新対象特定ルールとし、前記保守報告データベースから読み出した前記実交換部品と前記更新対象特定ルールの規定する前記推定交換部品との比較に基づいて、前記特定ルールデータベースの前記更新対象特定ルールの前記優先度ランクを更新する優先度更新部と、を備えること、
を特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項3に記載の機器保守支援装置であって、
前記特定ルールの前記特定精度は、正解率によって規定され、
前記特定ルールは、前記機器主要運転情報と、前記推定故障原因と前記推定交換部品とを含む前記推定保守情報と、前記優先度ランクと、正解回数と不正解回数と前記正解率とを含む特定ルール情報とを関連付けたものであり、
前記優先度更新部は、
前記保守報告データベースから前記実交換部品を読み出し、読み出した前記実交換部品が前記更新対象特定ルールの規定する前記推定交換部品と一致する場合には、前記正解回数を1だけインクレメントし、一致しない場合には、前記不正解回数を1だけインクレメントして前記更新対象特定ルールの前記正解率を算出し、
前記正解率に応じて前記更新対象特定ルールの前記優先度ランクを更新して、前記特定ルールデータベースに格納すること、
を特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項4に記載の機器保守支援装置であって、
前記優先度更新部は、
前記保守報告データベースから前記実交換部品を読み出し、読み出した前記実交換部品が前記更新対象特定ルールの規定する前記推定交換部品と一致しない場合には、前記保守報告データベースから読み出した前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報と、前記保守報告データベースから読み出した前記実故障原因と、前記実交換部品と、前記優先度ランクと、前記正解回数と、前記不正解回数と、前記正解率とを関連付けた新たな前記特定ルールを前記特定ルールデータベースに格納すること、
を特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項1から5のいずれか1項に記載の機器保守支援装置であって、
前記点検報告データ取得部は、前記点検報告書から前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報を含む機器運転情報と、点検情報とを読みだし、
前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報とを入力とし、前記推定故障原因と前記推定交換部品を出力とする学習済推論モデルを格納した推論モデルデータベースを備え、
前記演算部は、選定した前記特定ルールの前記優先度ランクが所定のランクよりも低い場合、又は、前記点検報告データ取得部が読みだした前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報との組み合わせが一致する前記特定ルールがない場合には、前記学習済推論モデルに前記点検報告データ取得部が読みだした前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報とを入力し、前記故障原因と前記交換部品とを出力すること、
を特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項6に記載の機器保守支援装置であって、
前記演算部は、前記学習済推論モデルを用いて複数の前記故障原因と複数の前記交換部品と、各前記故障原因と各前記交換部品の予測確率とを演算し、
前記予測確率の高い前記故障原因と前記交換部品を抽出して出力すること、
を特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項6又は7に記載の機器保守支援装置であって、
前記推論モデルデータベースは、機器種別、論理形式、必要メモリ容量の組によって区分される複数の前記学習済推論モデルを格納し、
前記点検報告書から読みだした前記機器属性情報、又は、ハードウェア構成に基づいて、複数の前記学習済推論モデルの中から1つの前記学習済推論モデルを選択するモデル選択部を備え、
前記演算部は、前記モデル選択部が選択した前記学習済推論モデルを用いて前記故障原因と前記交換部品とを演算すること、
を特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項6又は7に記載の機器保守支援装置であって、
前記点検報告データ取得部は、前記点検報告書から前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報を含む前記機器運転情報と、前記点検情報とを含む点検報告データを読みだして点検報告データベースに格納し、
前記点検報告データベースから前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報とを読みだして、これらの情報に基づいて熟練者が入力した前記推定故障原因と前記推定交換部品と前記優先度ランクとを組み合わせて点検報告分析データを生成して点検報告分析データベースに格納する点検報告分析部と、
前記点検報告分析データベースから読み出した前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報を入力とし、前記点検報告分析データベースから読み出した前記推定故障原因と前記推定交換部品とを含む前記推定保守情報を出力とする教師データを生成して教師データデータベースに格納する教師データ生成部と、
前記教師データデータベースに格納した前記教師データに基づいて推論モデルに学習を行わせて前記学習済推論モデルを生成して前記推論モデルデータベースに格納する推論モデル学習部と、
現地作業者が作成した保守報告書から実故障原因と実交換部品とを含む保守報告データを読み出し、前記点検報告データベースから保守作業の対象機器の点検結果を読み出して前記保守報告データと合わせて保守点検報告データを生成して保守点検報告データベースに格納する保守点検報告データ生成部と、
前記保守点検報告データベースから前記実交換部品を読み出し、読み出した前記実交換部品と前記学習済推論モデルが出力した前記交換部品とに基づいて前記学習済推論モデルの精度指標を算出する推論モデル精度判定部と、を備え、
前記教師データ生成部は、前記推論モデル精度判定部が算出した前記精度指標が所定の閾値以下の場合には、前記点検報告分析データに基づいて前記教師データを更新して前記教師データデータベースに格納し、
前記推論モデル学習部は、更新された前記教師データに基づいて前記推論モデルの再学習を行い、前記学習済推論モデルを更新して前記推論モデルデータベースに格納すること、
を有することを特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項9に記載の機器保守支援装置であって、
前記学習済推論モデルの前記精度指標は、前記学習済推論モデルの正解率であり、
前記推論モデルデータベースは、前記学習済推論モデルの機器種別と、論理形式と、必要メモリ容量と、前記学習済推論モデルを用いて前記交換部品の推定を行った際の正解回数と、不正解回数と、正解率とを関連付けて格納し、
前記推論モデル精度判定部は、
前記保守点検報告データベースから読み出した前記実交換部品と前記推論モデルが出力した前記交換部品とが一致する場合には、前記学習済推論モデルの前記正解回数を1だけインクレメントし、一致しない場合には前記学習済推論モデルの前記不正解回数を1だけインクレメントして前記学習済推論モデルの前記正解率を算出すること、
を特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項9または10に記載の機器保守支援装置であって、
前記推論モデルデータベースは、機器種別、論理形式、必要メモリ容量の組によって区分される複数の前記学習済推論モデルを格納し、
前記推論モデルデータベースに格納された前記学習済推論モデルの前記論理形式、又は、ハードウェア構成に基づいて、複数の前記学習済推論モデルの中から1つの前記学習済推論モデルを選択するモデル選択部を備え、
前記推論モデル学習部は、更新された前記教師データに基づいて前記モデル選択部が選択した前記学習済推論モデルの再学習を行い、前記学習済推論モデルを更新して前記推論モデルデータベースに格納すること、
を有することを特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項9から11のいずれか1項に記載の機器保守支援装置であって、
前記点検報告分析データは、前記機器の設置場所、前記機器属性情報、点検年月日を含み、
前記教師データ生成部は、前記点検報告分析データベースから前記点検報告分析データを読み出す際に、前記設置場所、前記機器属性情報、前記点検年月日に基づいて、前記教師データを生成する際に抽出する前記点検報告分析データを選択すること、
を特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項9から12のいずれか1項に記載の機器保守支援装置であって、
前記学習済推論モデルの前記精度指標は、前記学習済推論モデルの正解率であり、
前記推論モデル精度判定部は、算出した前記学習済推論モデルの前記正解率が再学習禁止閾値よりも低い場合には、警報を発報し、
前記教師データ生成部は、前記教師データの更新を行わず、
前記推論モデル学習部は、前記学習済推論モデルの再学習を行わないこと、
を特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項9から13のいずれか1項に記載に機器保守支援装置であって、
前記推論モデル学習部は、前記演算部が、前記学習済推論モデルを用いて演算を実行している場合には、前記推論モデルデータベースの前記学習済推論モデルの更新を行わないこと、
を特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項6又は7に記載の機器保守支援装置であって、
前記点検報告データ取得部は、前記点検報告書から前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報を含む前記機器運転情報と、前記点検情報とを含む点検報告データを読みだして点検報告データベースに格納し、
前記点検報告データベースから前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報とを読みだして、これらの情報に基づいて熟練者が入力した前記推定故障原因と前記推定交換部品と前記優先度ランクとを組み合わせて点検報告分析データを生成して点検報告分析データベースに格納する点検報告分析部と、
前記点検報告分析データベースから読み出した前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報を入力とし、前記点検報告分析データベースから読み出した前記推定故障原因と前記推定交換部品とを含む前記推定保守情報を出力とする教師データを生成して教師データデータベースに格納する教師データ生成部と、
前記教師データデータベースに格納した前記教師データに基づいて推論モデルに学習を行わせて前記学習済推論モデルを生成して前記推論モデルデータベースに格納する推論モデル学習部と、を備え、
過去に発生した故障の前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報と、実故障原因と実交換部品とを含む保守情報と、を関連付けた過去故障データを複数格納する過去故障事例データベースと、
前記機器属性情報と前記機器主要運転情報が前記点検報告データと一致する前記過去故障データを抽出して前記教師データ生成部に出力する過去故障事例抽出部と、を備え、
前記教師データ生成部は、前記過去故障事例抽出部から入力された前記過去故障データの前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報を入力とし、前記過去故障データの前記実故障原因と前記実交換部品とを含む前記保守情報を出力とする追加教師データを前記教師データデータベースに追加すること、
を特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項1から5のいずれか1項に記載の機器保守支援装置であって、
前記点検報告データ取得部は、前記点検報告書から前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報を含む機器運転情報と、点検情報とを読みだし、
前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報と、前記演算部が前記特定ルールを用いて特定した前記故障原因と前記交換部品とを入力とし、付帯的交換部品を出力とする学習済付帯的交換部品推論モデルを格納した付帯的交換部品推論モデルデータベースを備え、
前記演算部は、前記学習済付帯的交換部品推論モデルに前記点検報告データ取得部が読み出した前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報と、前記演算部が前記特定ルールを用いて特定した前記故障原因と前記交換部品とを入力し、前記付帯的交換部品を出力すること、
を特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項16に記載の機器保守支援装置であって、
前記点検報告データ取得部は、前記点検報告書から前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報を含む前記機器運転情報と、前記点検情報とを含む点検報告データを読みだして点検報告データベースに格納し、
前記点検報告データベースから前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報とを読みだして、これらの情報に基づいて熟練者が入力した前記推定故障原因と前記推定交換部品と前記優先度ランクとを組み合わせて点検報告分析データを生成して点検報告分析データベースに格納する点検報告分析部と、
前記点検報告分析データベースから読み出した前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報と、前記推定故障原因と前記推定交換部品とを含む前記推定保守情報とを入力とし、前記点検報告分析データベースから読み出した情報組に基づいて熟練者が入力した付帯的交換部品を出力とする付帯的交換部品教師データを生成して付帯的交換部品教師データデータベースに格納する付帯的交換部品教師データ生成部と、
前記付帯的交換部品教師データデータベースに格納した前記付帯的交換部品教師データに基づいて付帯的交換部品推論モデルに学習を行わせて前記学習済付帯的交換部品推論モデルを生成して前記付帯的交換部品推論モデルデータベースに格納する付帯的交換部品推論モデル学習部と、
を有することを特徴とする機器保守支援装置。 - 請求項17に記載の機器保守支援装置であって、
前記機器の点検マニュアル情報と図面情報とを含む機器構造情報データベースを含み、
前記付帯的交換部品推論モデル学習部は、前記付帯的交換部品推論モデルに学習を行わせる際に、前記機器構造情報データベースから取得した前記点検マニュアル情報と前記図面情報とを参照すること、
を特徴とする機器保守支援装置。 - 情報処理を行うプロセッサを含み、ビルに設置される機器の故障時に、現地作業者が作成した点検報告書のデータに基づいて、故障原因と交換部品を提示する機器保守支援装置の動作方法であって、
前記プロセッサは、
前記点検報告書から機器属性情報と、機器主要運転情報とのデータを読み出し、
前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報と、推定故障原因と推定交換部品とを含む推定保守情報と、特定精度の高低を示す優先度ランクとを関連付けた特定ルールを複数生成し、
前記点検報告書から読みだした前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報との組み合わせが一致する前記特定ルールを選定し、
選定した前記特定ルールの前記優先度ランクが所定のランク以上の場合に選定した前記特定ルールを用いて前記故障原因と前記交換部品とを特定して出力すること、
を特徴とする機器保守支援装置の動作方法。 - 請求項19に記載の機器保守支援装置の動作方法であって、
前記プロセッサは、
前記点検報告書から前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報を含む機器運転情報と、点検情報と含む点検報告データを読みだし、
読み出した前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報とに基づいて熟練者が入力した前記推定故障原因と前記推定交換部品と前記優先度ランクとを組み合わせて点検報告分析データを生成し、
生成した前記点検報告分析データの中の前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報と、前記推定故障原因と前記推定交換部品とを含む前記推定保守情報と、前記優先度ランクとを抽出し、これらを関連付けた前記特定ルールを生成すること、
を特徴とする機器保守支援装置の動作方法。 - 請求項19または20に記載の機器保守支援装置の動作方法であって、
前記プロセッサは、
現地作業者が作成した保守報告書から実故障原因と実交換部品とを含む保守報告データを読み出し、
前記保守報告データの中の前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報の組み合わせが一致する前記特定ルールを更新対象特定ルールとし、前記保守報告データの中の前記実交換部品と前記更新対象特定ルールの規定する前記推定交換部品との比較に基づいて、前記更新対象特定ルールの前記優先度ランクを更新すること、
を特徴とする機器保守支援装置の動作方法。 - 請求項21に記載の機器保守支援装置の動作方法であって、
前記特定ルールの前記特定精度は、正解率によって規定され、
前記特定ルールは、前記機器主要運転情報と、前記推定故障原因と前記推定交換部品とを含む前記推定保守情報と、前記優先度ランクと、正解回数と不正解回数と前記正解率とを含む特定ルール情報とを関連付けたものであり、
前記プロセッサは、前記保守報告データの中の前記実交換部品が前記更新対象特定ルールの規定する前記推定交換部品と一致する場合には、前記正解回数を1だけインクレメントし、一致しない場合には、前記不正解回数を1だけインクレメントして前記更新対象特定ルールの前記正解率を算出し、
前記正解率に応じて前記更新対象特定ルールの前記優先度ランクを更新すること、
を特徴とする機器保守支援装置の動作方法。 - 請求項19から22のいずれか1項に記載の機器保守支援装置の動作方法であって、
前記点検報告書から読み出した前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報を含む機器運転情報と、点検情報とを入力とし、前記推定故障原因と前記推定交換部品を出力とする学習済推論モデルを準備し、
前記プロセッサは、
選定した前記特定ルールの前記優先度ランクが所定のランクよりも低い場合、又は、前記点検報告書から読みだした前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報との組み合わせが一致する前記特定ルールがない場合には、前記学習済推論モデルに前記点検報告書から読み出した前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報とを入力し、前記故障原因と前記交換部品とを出力すること、
を特徴とする機器保守支援装置の動作方法。 - 請求項23に記載の機器保守支援装置の動作方法であって、
前記プロセッサは、
前記点検報告書から前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報を含む前記機器運転情報と、前記点検情報とを含む点検報告データを読みだし、
前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報とに基づいて熟練者が入力した前記推定故障原因と前記推定交換部品と前記優先度ランクとを組み合わせて点検報告分析データを生成し、
生成した前記点検報告分析データの中の前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報を入力とし、前記点検報告分析データの中の前記推定故障原因と前記推定交換部品とを含む前記推定保守情報を出力とする教師データを生成し、
生成した前記教師データに基づいて推論モデルに学習を行わせて前記学習済推論モデルを生成し、
現地作業者が作成した保守報告書から実故障原因と実交換部品とを含む保守報告データを読み出し、前記点検報告データから保守作業の対象機器の点検結果を読み出して前記保守報告データと合わせて保守点検報告データを生成し、
生成した前記保守点検報告データの中の前記実交換部品と前記学習済推論モデルが出力した前記交換部品とに基づいて前記学習済推論モデルの精度指標を算出し、
前記精度指標が所定の閾値以下の場合には、前記点検報告分析データに基づいて前記教師データを更新し、
更新された前記教師データに基づいて前記推論モデルの再学習を行い、前記学習済推論モデルを更新すること、
を特徴とする機器保守支援装置の動作方法。 - 請求項24に記載の機器保守支援装置の動作方法であって、
前記学習済推論モデルの前記精度指標は、前記学習済推論モデルの正解率であり、
前記プロセッサは、
前記学習済推論モデルの機器種別と、論理形式と、必要メモリ容量と、前記学習済推論モデルを用いて前記交換部品の推定を行った際の正解回数と、不正解回数と、正解率とを関連付けて格納し、
前記保守点検報告データの中の前記実交換部品と前記推論モデルが出力した前記交換部品とが一致する場合には、前記学習済推論モデルの前記正解回数を1だけインクレメントし、一致しない場合には前記学習済推論モデルの前記不正解回数を1だけインクレメントして前記学習済推論モデルの前記正解率を算出すること、
を特徴とする機器保守支援装置の動作方法。 - 請求項19から22のいずれか1項に記載の機器保守支援装置の動作方法であって、
前記点検報告書から読み出した前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報を含む機器運転情報と、点検情報と、前記特定ルールを用いて特定した前記故障原因と前記交換部品とを入力とし、付帯的交換部品を出力とする学習済付帯的交換部品推論モデルを準備し、
前記プロセッサは、
前記学習済付帯的交換部品推論モデルに前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報と、前記特定ルールを用いて特定した前記故障原因と前記交換部品とを入力し、前記付帯的交換部品を出力すること、
を特徴とする機器保守支援装置の動作方法。 - 請求項26に記載の機器保守支援装置の動作方法であって、
前記プロセッサは、
前記点検報告書から前記機器属性情報と、前記機器主要運転情報を含む前記機器運転情報と、前記点検情報とを含む点検報告データを読みだし、
読み出した前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報とに基づいて熟練者が入力した前記推定故障原因と前記推定交換部品と前記優先度ランクとを組み合わせて点検報告分析データを生成し、
生成した前記点検報告分析データの中の前記機器属性情報と、前記機器運転情報と、前記点検情報と、前記推定故障原因と前記推定交換部品とを含む前記推定保守情報とを入力とし、前記点検報告分析データの中の情報組に基づいて熟練者が入力した付帯的交換部品を出力とする付帯的交換部品教師データを生成し、
前記付帯的交換部品教師データに基づいて付帯的交換部品推論モデルに学習を行わせて前記学習済付帯的交換部品推論モデルを生成すること、
を特徴とする機器保守支援装置の動作方法。 - 請求項27に記載の機器保守支援装置の動作方法であって、
前記プロセッサは、
前記付帯的交換部品推論モデルに学習を行わせる際に、前記機器の点検マニュアル情報と図面情報とを参照すること、
を特徴とする機器保守支援装置の動作方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/043147 WO2023095236A1 (ja) | 2021-11-25 | 2021-11-25 | 機器保守支援装置及び保守支援方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2023095236A1 JPWO2023095236A1 (ja) | 2023-06-01 |
JP7466788B2 true JP7466788B2 (ja) | 2024-04-12 |
Family
ID=86539116
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023546399A Active JP7466788B2 (ja) | 2021-11-25 | 2021-11-25 | 機器保守支援装置及びその動作方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7466788B2 (ja) |
WO (1) | WO2023095236A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009015483A (ja) | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Kajima Corp | 構造物の耐震性能評価プログラム |
JP2012174125A (ja) | 2011-02-23 | 2012-09-10 | Yamaguchi Univ | 防災計画支援システムとそのプログラム |
JP2019012316A (ja) | 2017-06-29 | 2019-01-24 | 株式会社日立プラントサービス | 設備システムのリスク分析方法、及び装置 |
JP2019207521A (ja) | 2018-05-29 | 2019-12-05 | 株式会社日立製作所 | 臨床試験支援システム、臨床試験支援プログラム及び臨床試験支援方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05242061A (ja) * | 1992-01-09 | 1993-09-21 | Nec Corp | 診断システム |
JPH07271589A (ja) * | 1994-03-29 | 1995-10-20 | Fuji Heavy Ind Ltd | 故障診断装置 |
JP2001175327A (ja) * | 1999-12-22 | 2001-06-29 | Yaskawa Electric Corp | 故障診断装置 |
JP2006350923A (ja) * | 2005-06-20 | 2006-12-28 | Ricoh Co Ltd | 交換部品推定システム、交換部品推定方法および交換部品推定プログラム |
JP4873985B2 (ja) * | 2006-04-24 | 2012-02-08 | 三菱電機株式会社 | 設備機器用故障診断装置 |
JP6735473B2 (ja) * | 2016-11-22 | 2020-08-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 診断方法、診断装置及び表示装置 |
-
2021
- 2021-11-25 WO PCT/JP2021/043147 patent/WO2023095236A1/ja active Application Filing
- 2021-11-25 JP JP2023546399A patent/JP7466788B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009015483A (ja) | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Kajima Corp | 構造物の耐震性能評価プログラム |
JP2012174125A (ja) | 2011-02-23 | 2012-09-10 | Yamaguchi Univ | 防災計画支援システムとそのプログラム |
JP2019012316A (ja) | 2017-06-29 | 2019-01-24 | 株式会社日立プラントサービス | 設備システムのリスク分析方法、及び装置 |
JP2019207521A (ja) | 2018-05-29 | 2019-12-05 | 株式会社日立製作所 | 臨床試験支援システム、臨床試験支援プログラム及び臨床試験支援方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2023095236A1 (ja) | 2023-06-01 |
JPWO2023095236A1 (ja) | 2023-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110635952B (zh) | 通信系统的故障根因分析方法、系统和计算机存储介质 | |
JP4282717B2 (ja) | 定期点検データ分析装置およびその方法 | |
JP6856443B2 (ja) | 設備機器の異常診断システム | |
JP2016177682A (ja) | 設備評価装置、設備評価方法、コンピュータプログラム | |
CN111624986A (zh) | 基于案例库的故障诊断方法和系统 | |
CN114168444A (zh) | 一种基于监控大数据的动态运维报修模型 | |
JP2021089116A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び学習済みモデルの生成方法 | |
KR20230104552A (ko) | 오탐지 예방을 위한 조기 경보 시스템 및 방법 | |
JP2020160528A (ja) | 劣化推定装置、学習装置、劣化推定方法、学習方法、劣化推定プログラム、および、学習プログラム | |
JP2013105221A (ja) | 保守部品配送支援システム,保守部品配送支援装置および保守部品配送支援プログラム | |
JP3054039B2 (ja) | プラントの保全支援装置 | |
JP2018125897A (ja) | 系統運用意思決定支援装置および方法 | |
JP2008015775A (ja) | プラントの保全支援システムおよびその保全支援方法 | |
JP7466788B2 (ja) | 機器保守支援装置及びその動作方法 | |
CN113506190B (zh) | 一种异常用电行为辨识方法、装置、设备及存储介质 | |
JP2016177676A (ja) | 診断装置、診断方法、診断システムおよび診断プログラム | |
JP2020009080A (ja) | 機器状態監視システム及び機器状態監視方法 | |
KR20050107589A (ko) | 보수 정보 제공 시스템 | |
JP2016091271A (ja) | 通信品質予測装置及び通信品質予測プログラム | |
JP2022083474A (ja) | 保全リコメンドシステム | |
CN112488484A (zh) | 人员可靠性评估方法、系统、计算机设备及存储介质 | |
JP2018205992A (ja) | 機器診断システム | |
US20220221850A1 (en) | Method for managing plant, plant design device, and plant management device | |
JP7377670B2 (ja) | プラント運転支援システム、プラント運転支援方法 | |
JP2004302709A (ja) | 弁の保全管理方法及びその支援システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230801 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7466788 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |