JP7466173B2 - Lighting device and lighting device equipped with same - Google Patents
Lighting device and lighting device equipped with same Download PDFInfo
- Publication number
- JP7466173B2 JP7466173B2 JP2019200498A JP2019200498A JP7466173B2 JP 7466173 B2 JP7466173 B2 JP 7466173B2 JP 2019200498 A JP2019200498 A JP 2019200498A JP 2019200498 A JP2019200498 A JP 2019200498A JP 7466173 B2 JP7466173 B2 JP 7466173B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- input
- control unit
- dimming
- lighting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Description
本開示は、点灯装置及びそれを備えた照明装置に関する。 This disclosure relates to a lighting device and a lighting device equipped with the same.
照明を制御するための点灯装置において、外部から入力される調光信号としてアナログ信号とデジタル信号の両方に対応できる点灯装置が開示されている(特許文献1~5)。例えば、調光入力端子を1つ備え、当該調光入力端子に入力される信号がアナログ信号及びデジタル信号のいずれであっても調光が可能な制御回路を備えた調光制御回路が開示されている。また、調光信号端子に入力される信号がアナログ信号及びデジタル信号であるかを手動で切り換えて調光を可能にした調光制御回路が開示されている。
In lighting devices for controlling lighting, lighting devices that can handle both analog and digital signals as dimming signals input from outside have been disclosed (
ところで、外部のスイッチ等を用いて手動で切り換えることなく、入力された信号がアナログ信号であるかデジタル信号であるかを自動的に判定し、当該判定結果に応じて照明を制御する点灯装置及びそれを備えた照明装置が望まれている。 However, there is a demand for a lighting device and a lighting device equipped with the same that can automatically determine whether an input signal is an analog signal or a digital signal, without the need to manually switch between them using an external switch or the like, and control the lighting in accordance with the result of the determination.
本開示の1つの態様は、照明を調光するための点灯装置であって、前記照明を調光するための調光制御信号として、デジタル信号とアナログ信号の2種類の信号を入力可能であり、前記デジタル信号と前記アナログ信号のいずれか一方が入力されたとき、当該入力された信号の特徴から前記デジタル信号と前記アナログ信号のいずれかの信号であることを判定する信号判定部を備える、点灯装置である。 One aspect of the present disclosure is a lighting device for dimming lighting, which is capable of inputting two types of signals, a digital signal and an analog signal, as dimming control signals for dimming the lighting, and which includes a signal determination unit that, when either the digital signal or the analog signal is input, determines whether the input signal is the digital signal or the analog signal based on the characteristics of the input signal.
ここで、前記信号判定部は、前記入力された信号をフィルタ回路によって直流変換したときの電圧値を用いて前記デジタル信号と前記アナログ信号のいずれかの信号であることを判定するようにしてもよい。 Here, the signal determination unit may determine whether the input signal is a digital signal or an analog signal by using a voltage value obtained by converting the input signal to DC using a filter circuit.
また、前記信号判定部は、前記入力された信号が前記デジタル信号として予め定められている信号パターンであれば前記デジタル信号と判定し、そうでなければ前記アナログ信号と判定するようにしてもよい。 The signal determination unit may also determine that the input signal is a digital signal if it has a signal pattern that is predetermined as the digital signal, and determine that the input signal is an analog signal if it does not have that signal pattern.
また、前記信号判定部は、前記入力された信号の周波数を用いて前記デジタル信号と前記アナログ信号のいずれかの信号であることを判定するようにしてもよい。 The signal determination unit may also use the frequency of the input signal to determine whether the signal is a digital signal or an analog signal.
また、前記信号判定部は、前記入力された信号に含まれるパルス信号のパルス幅を用いて前記デジタル信号と前記アナログ信号のいずれかの信号であることを判定するようにしてもよい。 The signal determination unit may also use the pulse width of a pulse signal contained in the input signal to determine whether the signal is a digital signal or an analog signal.
本開示の別の態様は、上記点灯装置と、前記点灯装置によって調光制御される光源と、を備える、照明装置である。 Another aspect of the present disclosure is a lighting device comprising the above-mentioned lighting device and a light source that is dimmably controlled by the lighting device.
本開示によれば、入力された信号がアナログ信号であるかデジタル信号であるかを自動的に判定し、当該判定結果に応じて照明を制御する点灯装置及びそれを備えた照明装置を提供することができる。 The present disclosure provides a lighting device that automatically determines whether an input signal is an analog signal or a digital signal and controls lighting in accordance with the determination result, and a lighting device equipped with the lighting device.
以下、図面を参照しながら、本開示に係る点灯装置及びそれを備えた照明装置の実施の形態について詳細に説明する。以下で説明する実施の形態は一例であって、本開示に係る点灯装置及びそれを備えた照明装置はこれに限定されない。 Below, an embodiment of a lighting device according to the present disclosure and an illumination device including the same will be described in detail with reference to the drawings. The embodiment described below is merely an example, and the lighting device according to the present disclosure and the illumination device including the same are not limited thereto.
本開示の実施形態における照明装置100は、図1に示すように、信号入力回路10、制御部12、電源制御回路部14、電力変換部16及び光源18を含んで構成される。照明装置100は、信号入力回路10を介してアナログ信号又はデジタル信号である調光制御信号を受けて、制御部12において当該調光制御信号に応じた電源制御信号を生成することによって電源制御回路部14からの出力電圧を制御することで光源18の調光を行う。
As shown in FIG. 1, the
本実施の形態では、アナログ信号は、光源18の発光輝度に応じたデューティ比を有するPWM信号とする。また、デジタル信号は、光源18の発光輝度に応じた信号パターンを有するパルス信号とする。ただし、本実施の形態における処理が適用できる範囲において、アナログ信号及びデジタル信号はこれらに限定されるものではない。
In this embodiment, the analog signal is a PWM signal having a duty ratio according to the light emission brightness of the
信号入力回路10は、照明装置100に対して外部から調光制御信号を受信し、調光制御信号に応じた信号を制御部12に入力する回路である。信号入力回路10は、調光制御信号を直流電圧に変換して制御部12のAD入力端子に入力するフィルタ回路10aを備える。フィルタ回路10aは、図1に示すように、抵抗R1,R2及びコンデンサC1,C2を組み合わせたRCフィルタ回路とすることができる。ただし、フィルタ回路10aの構成は、これに限定されるものではなく、調光制御信号を直流電圧に変換して制御部12に入力できる構成であればよい。また、信号入力回路10は、調光制御信号を端子電圧としてそのまま制御部12のRx0入力端子に入力するための接地された抵抗R3を備える。
The
制御部12は、信号入力回路10から信号の入力を受けて、信号入力回路10に入力された信号がアナログ信号であるかデジタル信号であるかを判定する信号判定部として機能する。また、制御部12は、その判定結果に応じて調光制御信号に応じて電源制御回路部14を制御する。電源制御回路部14は、例えば、プログラム可能なマイコンを含む制御回路とすることができる。
The
電源制御回路部14は、Rx0入力端子に入力された調光制御信号がアナログ信号である場合、アナログ信号のデューティ比に応じた電圧制御用のPWM信号を生成して電源制御回路部14へ出力する。また、電源制御回路部14は、Rx0入力端子に入力された調光制御信号がデジタル信号である場合、デジタル信号の信号パターンに応じた電圧制御用のPWM信号を生成して電源制御回路部14へ出力する。
When the dimming control signal input to the Rx0 input terminal is an analog signal, the power supply
なお、信号入力回路10及び制御部12におけるアナログ信号とデジタル信号の判定処理については後述する。
The process of determining whether a signal is an analog signal or a digital signal in the
電源制御回路部14は、制御部12から出力された電圧制御用のPWM信号を受けて、当該PWM信号に応じて電力変換部16を制御する。電力変換部16は、電源制御回路部14による制御を受けて、光源18の発光輝度を制御する。電力変換部16は、例えば、商業電源を交流/直流変換するAC/DCコンバータ及びAC/DCコンバータの出力を直流/直流変換するDC/DCコンバータを含んで構成される。光源18は、電力変換部16から出力される直流電圧の電圧値に応じた輝度で発光する。光源18は、例えば、発光ダイオードやレーザダイオード等の発光素子を含んで構成することができる。
The power supply
[アナログ信号及びデジタル信号の判定処理]
以下、図2及び図3を参照して、信号入力回路10及び制御部12におけるデジタル信号とアナログ信号の判定処理について説明する。
[Analog and digital signal determination process]
Hereinafter, the process of determining whether a signal is a digital signal or an analog signal in the
図2に示すように、照明装置100に入力されるデジタル信号は、区間2のようにオン状態とオフ状態の組み合わせからなる信号パターンが重畳された信号である。照明装置100をデジタル信号によって制御する場合、デジタル信号に重畳された信号パターンに応じて制御部12から電源制御回路部14に対して電圧制御用のPWM信号が入力され、これによって光源18の発光輝度が制御される。本実施の形態では、デジタル信号において信号パターンが重畳されていない区間(区間1,区間3等)では信号強度はハイレベル(例えば5V)に維持される。
As shown in FIG. 2, the digital signal input to the
デジタル信号は、信号入力回路10において、制御部12のRx0入力端子に入力されると共に、フィルタ回路によって直流変換されて直流変換信号としてAD入力端子に入力される。上記のように、デジタル信号は、信号パターンが重畳されていない区間(区間1,区間3等)では信号強度はハイレベル(例えば5V)に維持されるので、当該区間では直流変換信号の電圧値はハイレベル(例えば5V)に対して95%(例えば4.75V)を超える値に維持される。
In the
一方、図3に示すように、照明装置100に入力されるアナログ信号は、パルス幅を変調させたパルス幅変調信号(PWM信号)である。照明装置100をアナログ信号によって制御する場合、PWM信号のパルス幅を変化させることでパルスのオン期間とオフ期間の比であるデューティ比によって光源18の発光輝度が制御される。
On the other hand, as shown in FIG. 3, the analog signal input to the
ここで、PWM信号のオンデューティが100%にならず、5%~95%の範囲となるように設定する。これによって、信号入力回路10にアナログ信号として入力されたPWM信号をフィルタで直流変換した直流変換信号の電圧値はハイレベル(例えば5V)に対して95%(例えば4.75V)以下に維持される。
Here, the on-duty of the PWM signal is set not to 100%, but to be in the range of 5% to 95%. This keeps the voltage value of the DC-converted signal, which is the DC-converted signal of the PWM signal input to the
制御部12は、AD入力端子に入力される直流変換信号の電圧値に応じて信号入力回路10に入力されている信号がデジタル信号であるかアナログ信号であるかを判定する。すなわち、直流変換信号の電圧値がデジタル信号及びアナログ信号のハイレベル(例えば5V)に対して95%(例えば4.75V)を超える値に維持される期間があればデジタル信号であると判定し、95%(例えば4.75V)を超える値に維持される期間がなければアナログ信号であると判定する。
The
ここで、直流変換信号の電圧値に対してデジタル信号とアナログ信号とを判定するための閾値は信号入力回路10に入力される信号のハイレベルの電圧値に応じて設定すればよい。特に、アナログ信号のオンデューティの範囲に基づいて、オンデューティの範囲の最大値を閾値として設定してもよい。例えば、本実施の形態のように、PWM信号のオンデューティが5%~95%の範囲であれば、直流変換信号の電圧値に対してデジタル信号とアナログ信号とを判定するための閾値はハイレベルの電圧値の95%に設定すればよい。
Here, the threshold value for determining whether the voltage value of the DC conversion signal is a digital signal or an analog signal may be set according to the high-level voltage value of the signal input to the
制御部12は、デジタル信号であるかアナログ信号であるかの判定結果に応じて制御を自動的に切り換える。入力信号がデジタル信号であると判定された場合、制御部12は、Rx0入力端子に入力されているデジタル信号に重畳された信号パターンの読み取りを行い、当該信号パターンに応じて電源制御回路部14を介して光源18の調光制御を行う。また、入力信号がアナログ信号であると判定された場合、制御部12は、AD入力端子に入力されているアナログ信号を直流変換した直流変換信号の電圧値に応じて電源制御回路部14を介して光源18の調光制御を行う。
The
[変形例1]
上記実施の形態では信号入力回路10に含まれるフィルタ回路によって直流変換された直流変換信号の電圧値を用いてデジタル信号とアナログ信号のいずれかであることを判定した。
[Modification 1]
In the above embodiment, the voltage value of the DC converted signal converted into DC by the filter circuit included in the
本変形例1では、信号入力回路10に入力された信号がデジタル信号として予め定められている信号パターンであればデジタル信号と判定し、そうでなければアナログ信号と判定する。制御部12は、Rx0入力端子に入力された信号がハイレベル(例えば5V)からローレベル(例えば0V)に立ち下がるタイミングをエッジ検出処理によって検出し、そのタイミングからパルスの変化の読み取りを開始する。
In this first modification, if the signal input to the
このとき、Rx0入力信号に入力された信号がデジタル信号であれば、読み取られたパルスの変化は予め定められた信号パターンと一致する。そこで、制御部12からアクセス可能な記憶手段(例えば内蔵メモリ等)に予め定められたデジタル信号の信号パターンを記憶させておき、読み取られたパルスの変化のパターンが当該信号パターンの少なくとも1つに一致すれば、信号入力回路10に入力されている信号をデジタル信号として判定する。
At this time, if the signal input to the Rx0 input signal is a digital signal, the change in the read pulse will match a predetermined signal pattern. Therefore, predetermined signal patterns of digital signals are stored in a storage means (e.g., built-in memory, etc.) accessible from the
一方、Rx0入力信号に入力された信号がアナログ信号であれば、読み取られたパルスの変化は予め定められたデジタル信号の信号パターンと一致しない。そこで、制御部12は、読み取られたパルスの変化のパターンが当該信号パターンの少なくとも1つに一致しなければ、信号入力回路10に入力されている信号をアナログ信号として判定する。
On the other hand, if the signal input to the Rx0 input signal is an analog signal, the change in the read pulse does not match the signal pattern of the predetermined digital signal. Therefore, if the pattern of the change in the read pulse does not match at least one of the signal patterns, the
制御部12は、デジタル信号であるかアナログ信号であるかの判定結果に応じて制御を自動的に切り換える。入力信号がデジタル信号であると判定された場合、制御部12は、Rx0入力端子に入力されているデジタル信号に重畳された信号パターンに応じて電源制御回路部14を介して光源18の調光制御を行う。また、入力信号がアナログ信号であると判定された場合、制御部12は、AD入力端子に入力されているアナログ信号を直流変換した直流変換信号の電圧値に応じて電源制御回路部14を介して光源18の調光制御を行う。
The
[変形例2]
本変形例2では、信号入力回路10に入力された信号の周波数に応じてデジタル信号かアナログ信号かを判定する。すなわち、デジタル信号の信号パターンを構成するパルスとアナログ信号のPWMを構成するパルスとは周波数が異なる。そこで、制御部12は、Rx0入力端子に入力されている信号の周波数によってデジタル信号であるかアナログ信号であるかを判定してもよい。
[Modification 2]
In the present modified example 2, whether the signal is a digital signal or an analog signal is determined according to the frequency of the signal input to the
[変形例3]
本変形例3では、信号入力回路10に入力された信号に含まれるパルスのパルス幅に応じてデジタル信号かアナログ信号かを判定する。すなわち、デジタル信号の信号パターンを構成するパルスとアナログ信号のPWMを構成するパルスとはパルス幅が異なる。そこで、制御部12は、Rx0入力端子に入力されている信号のパルス幅によってデジタル信号であるかアナログ信号であるかを判定してもよい。
[Modification 3]
In the third modification, whether the signal is a digital signal or an analog signal is determined based on the pulse width of the pulses included in the signal input to the
以上のように、本実施の形態及び変形例によれば、入力された信号がアナログ信号であるかデジタル信号であるかを自動的に判定し、当該判定結果に応じて照明を制御する点灯装置及びそれを備えた照明装置を提供することができる。 As described above, according to this embodiment and the modified example, it is possible to provide a lighting device that automatically determines whether an input signal is an analog signal or a digital signal and controls lighting in accordance with the determination result, and a lighting device equipped with the lighting device.
10 信号入力回路、10a フィルタ回路、12 制御部、14 電源制御回路部、16 電力変換部、18 光源、100 照明装置。 10 signal input circuit, 10a filter circuit, 12 control section, 14 power supply control circuit section, 16 power conversion section, 18 light source, 100 lighting device.
Claims (4)
前記光源を調光するための調光制御信号として、第1信号と、第2信号の2種類の信号を入力可能であり、
前記第1信号と前記第2信号のいずれか一方が入力されたとき、当該入力された信号の特徴から前記第1信号と前記第2信号のいずれかの信号であることを判定する信号判定部を備え、
前記信号判定部が、信号入力回路と制御部とを含み、
前記信号入力回路が、前記調光制御信号を直流電圧に変換して前記制御部の第1入力端子に入力させると共に前記調光制御信号を端子電圧として前記制御部の第2入力端子に入力させ、
前記第1信号は、前記信号入力回路において、前記制御部の入力端子に入力されると共にフィルタ回路によって直流変換された直流変換信号の電圧値がハイレベルに対して95%を超える値に維持される区間を有する信号であり、
前記第2信号は、前記信号入力回路において、前記制御部の入力端子に入力されると共に前記フィルタ回路によって直流変換された直流変換信号の電圧値が前記ハイレベルに対して95%を超える値に維持される区間が存在しない信号であり、
前記信号判定部は、前記入力された信号が前記第1信号として予め定められている信号パターンであれば前記第1信号と判定し、そうでなければ前記第2信号と判定する、点灯装置。 A lighting device for dimming a light source, comprising:
Two types of signals, a first signal and a second signal, can be input as dimming control signals for dimming the light source;
a signal determination unit that, when one of the first signal and the second signal is input, determines that the input signal is either the first signal or the second signal based on a characteristic of the input signal;
the signal determination unit includes a signal input circuit and a control unit;
the signal input circuit converts the dimming control signal into a DC voltage and inputs the DC voltage to a first input terminal of the control unit, and inputs the dimming control signal as a terminal voltage to a second input terminal of the control unit ;
the first signal is a signal having a section in which a voltage value of a DC converted signal that is input to an input terminal of the control unit and converted to DC by a filter circuit in the signal input circuit is maintained at a value exceeding 95% of a high level,
the second signal is a signal in which there is no section in which a voltage value of a DC converted signal that is input to an input terminal of the control unit and converted to DC by the filter circuit in the signal input circuit is maintained at a value exceeding 95% of the high level,
The signal determination unit determines that the input signal is the first signal if it has a signal pattern that is predetermined as the first signal, and determines that the input signal is the second signal if it does not.
前記光源を調光するための調光制御信号として、第1信号と、第2信号の2種類の信号を入力可能であり、
前記第1信号と前記第2信号のいずれか一方が入力されたとき、当該入力された信号の特徴から前記第1信号と前記第2信号のいずれかの信号であることを判定する信号判定部を備え、
前記信号判定部が、信号入力回路と制御部とを含み、
前記信号入力回路が、前記調光制御信号を直流電圧に変換して前記制御部の第1入力端子に入力させると共に前記調光制御信号を端子電圧として前記制御部の第2入力端子に入力させ、
前記第1信号は、前記信号入力回路において、前記制御部の入力端子に入力されると共にフィルタ回路によって直流変換された直流変換信号の電圧値がハイレベルに対して95%を超える値に維持される区間を有する信号であり、
前記第2信号は、前記信号入力回路において、前記制御部の入力端子に入力されると共に前記フィルタ回路によって直流変換された直流変換信号の電圧値が前記ハイレベルに対して95%を超える値に維持される区間が存在しない信号であり、
前記信号判定部は、前記入力された信号の周波数を用いて前記第1信号と前記第2信号のいずれかの信号であることを判定する、点灯装置。 A lighting device for dimming a light source, comprising:
Two types of signals, a first signal and a second signal, can be input as dimming control signals for dimming the light source;
a signal determination unit that, when one of the first signal and the second signal is input, determines that the input signal is either the first signal or the second signal based on a characteristic of the input signal;
the signal determination unit includes a signal input circuit and a control unit;
the signal input circuit converts the dimming control signal into a DC voltage and inputs the DC voltage to a first input terminal of the control unit, and inputs the dimming control signal as a terminal voltage to a second input terminal of the control unit ;
the first signal is a signal having a section in which a voltage value of a DC converted signal that is input to an input terminal of the control unit and converted to DC by a filter circuit in the signal input circuit is maintained at a value exceeding 95% of a high level,
the second signal is a signal in which there is no section in which a voltage value of a DC converted signal that is input to an input terminal of the control unit and converted to DC by the filter circuit in the signal input circuit is maintained at a value exceeding 95% of the high level,
The signal determination unit determines whether the input signal is the first signal or the second signal by using a frequency of the input signal .
前記光源を調光するための調光制御信号として、第1信号と、第2信号の2種類の信号を入力可能であり、
前記第1信号と前記第2信号のいずれか一方が入力されたとき、当該入力された信号の特徴から前記第1信号と前記第2信号のいずれかの信号であることを判定する信号判定部を備え、
前記信号判定部が、信号入力回路と制御部とを含み、
前記信号入力回路が、前記調光制御信号を直流電圧に変換して前記制御部の第1入力端子に入力させると共に前記調光制御信号を端子電圧として前記制御部の第2入力端子に入力させ、
前記第1信号は、前記信号入力回路において、前記制御部の入力端子に入力されると共にフィルタ回路によって直流変換された直流変換信号の電圧値がハイレベルに対して95%を超える値に維持される区間を有する信号であり、
前記第2信号は、前記信号入力回路において、前記制御部の入力端子に入力されると共に前記フィルタ回路によって直流変換された直流変換信号の電圧値が前記ハイレベルに対して95%を超える値に維持される区間が存在しない信号であり、
前記信号判定部は、前記入力された信号に含まれるパルス信号のパルス幅を用いて前記第1信号と前記第2信号のいずれかの信号であることを判定する、点灯装置。 A lighting device for dimming a light source, comprising:
Two types of signals, a first signal and a second signal, can be input as dimming control signals for dimming the light source;
a signal determination unit that, when one of the first signal and the second signal is input, determines that the input signal is either the first signal or the second signal based on a characteristic of the input signal;
the signal determination unit includes a signal input circuit and a control unit;
the signal input circuit converts the dimming control signal into a DC voltage and inputs the DC voltage to a first input terminal of the control unit, and inputs the dimming control signal as a terminal voltage to a second input terminal of the control unit ;
the first signal is a signal having a section in which a voltage value of a DC converted signal that is input to an input terminal of the control unit and converted to DC by a filter circuit in the signal input circuit is maintained at a value exceeding 95% of a high level,
the second signal is a signal in which there is no section in which a voltage value of a DC converted signal that is input to an input terminal of the control unit and converted to DC by the filter circuit in the signal input circuit is maintained at a value exceeding 95% of the high level,
The signal determination unit determines whether the input signal is the first signal or the second signal by using a pulse width of a pulse signal included in the input signal .
前記点灯装置によって調光制御される光源と、
を備える、照明装置。 A lighting device according to any one of claims 1 to 3 ,
a light source that is dimmably controlled by the lighting device;
A lighting device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019200498A JP7466173B2 (en) | 2019-11-05 | 2019-11-05 | Lighting device and lighting device equipped with same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019200498A JP7466173B2 (en) | 2019-11-05 | 2019-11-05 | Lighting device and lighting device equipped with same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021077440A JP2021077440A (en) | 2021-05-20 |
JP7466173B2 true JP7466173B2 (en) | 2024-04-12 |
Family
ID=75899813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019200498A Active JP7466173B2 (en) | 2019-11-05 | 2019-11-05 | Lighting device and lighting device equipped with same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7466173B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003519895A (en) | 2000-01-14 | 2003-06-24 | パテント−トロイハント−ゲゼルシヤフト フユア エレクトリツシエ グリユーランペン ミツト ベシユレンクテル ハフツング | Apparatus for controlling operating means of at least one electric lighting means and method for controlling operating means of at least one electric lighting means |
JP2017188341A (en) | 2016-04-07 | 2017-10-12 | 岩崎電気株式会社 | Lighting-controllable lighting device and illumination device |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0760749B2 (en) * | 1986-10-21 | 1995-06-28 | 松下電器産業株式会社 | Damer control device |
-
2019
- 2019-11-05 JP JP2019200498A patent/JP7466173B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003519895A (en) | 2000-01-14 | 2003-06-24 | パテント−トロイハント−ゲゼルシヤフト フユア エレクトリツシエ グリユーランペン ミツト ベシユレンクテル ハフツング | Apparatus for controlling operating means of at least one electric lighting means and method for controlling operating means of at least one electric lighting means |
JP2017188341A (en) | 2016-04-07 | 2017-10-12 | 岩崎電気株式会社 | Lighting-controllable lighting device and illumination device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021077440A (en) | 2021-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4620773B2 (en) | Two-wire dimmer and method for controlling brightness | |
US8482218B2 (en) | Dimming input suitable for multiple dimming signal types | |
JP2008541372A (en) | General-purpose line voltage dimming method and system | |
JP2004235498A (en) | Light emitting diode controller | |
US10390404B2 (en) | Electronic converter and related lighting system | |
JP6979588B2 (en) | Illumination optical communication device | |
US9307606B2 (en) | Light emitting device driver circuit and control circuit and control method thereof | |
JP2008506226A (en) | Dimmer configuration, ballast, lamp, lamp socket, dimming control method | |
JP7466173B2 (en) | Lighting device and lighting device equipped with same | |
JP4305308B2 (en) | Light control device | |
US10602576B2 (en) | Operation of an illuminant by means of a resonant converter | |
JP2017021966A (en) | Lighting device and luminaire | |
JP2006278059A (en) | Illumination system | |
US20020093250A1 (en) | Controlling device for a heat-dissipating system | |
US9497810B1 (en) | Dimmable switching mode LED driving circuit without phase angle measurement | |
TW202425511A (en) | Switching converter having audible noise suppression and conversion control circuit and method thereof | |
AU2006237227B2 (en) | Adjustable digital lighting power regulation | |
US9596729B1 (en) | Dimmable switching mode LED driving circuit without phase angle measurement | |
JP3724594B2 (en) | Discharge lamp lighting device | |
JP2006032031A (en) | Dimmer | |
JP7542455B2 (en) | Switching Power Supply Unit | |
JP4603944B2 (en) | Power saving device | |
KR102109984B1 (en) | Voltage control circuit for dimmer and dimming method using the circuit | |
JP6998520B2 (en) | Illuminated optical communication device and communication module | |
JP5954653B2 (en) | Dimming signal converter and lighting system using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220815 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7466173 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |