JP7456755B2 - 粘稠体が収容されている包装容器 - Google Patents
粘稠体が収容されている包装容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7456755B2 JP7456755B2 JP2019211276A JP2019211276A JP7456755B2 JP 7456755 B2 JP7456755 B2 JP 7456755B2 JP 2019211276 A JP2019211276 A JP 2019211276A JP 2019211276 A JP2019211276 A JP 2019211276A JP 7456755 B2 JP7456755 B2 JP 7456755B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottle
- layer
- liquid
- viscous
- cap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011345 viscous material Substances 0.000 title claims description 93
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims description 26
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 198
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 17
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 8
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 236
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 64
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 46
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 42
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 39
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 39
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 22
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 16
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 16
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 16
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 11
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 10
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 10
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 9
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 7
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 7
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 7
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 7
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 7
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 5
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 5
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 244000056139 Brassica cretica Species 0.000 description 4
- 235000003351 Brassica cretica Nutrition 0.000 description 4
- 235000003343 Brassica rupestris Nutrition 0.000 description 4
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N bis(2-chloroethyl) sulfide Chemical compound ClCCSCCCl QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 4
- 235000010460 mustard Nutrition 0.000 description 4
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 4
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 3
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 3
- 150000004667 medium chain fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 239000003190 viscoelastic substance Substances 0.000 description 3
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004713 Cyclic olefin copolymer Substances 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000009533 lab test Methods 0.000 description 2
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- 239000000606 toothpaste Substances 0.000 description 2
- 229940034610 toothpaste Drugs 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019489 Almond oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000001543 Corylus americana Nutrition 0.000 description 1
- 240000007582 Corylus avellana Species 0.000 description 1
- 235000007466 Corylus avellana Nutrition 0.000 description 1
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 1
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019498 Walnut oil Nutrition 0.000 description 1
- 244000195452 Wasabia japonica Species 0.000 description 1
- 235000000760 Wasabia japonica Nutrition 0.000 description 1
- OMOVVBIIQSXZSZ-UHFFFAOYSA-N [6-(4-acetyloxy-5,9a-dimethyl-2,7-dioxo-4,5a,6,9-tetrahydro-3h-pyrano[3,4-b]oxepin-5-yl)-5-formyloxy-3-(furan-3-yl)-3a-methyl-7-methylidene-1a,2,3,4,5,6-hexahydroindeno[1,7a-b]oxiren-4-yl] 2-hydroxy-3-methylpentanoate Chemical compound CC12C(OC(=O)C(O)C(C)CC)C(OC=O)C(C3(C)C(CC(=O)OC4(C)COC(=O)CC43)OC(C)=O)C(=C)C32OC3CC1C=1C=COC=1 OMOVVBIIQSXZSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000008168 almond oil Substances 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000008163 avocado oil Substances 0.000 description 1
- 235000021302 avocado oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical group 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 239000008278 cosmetic cream Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000004573 interface analysis Methods 0.000 description 1
- 235000008960 ketchup Nutrition 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 1
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 235000012045 salad Nutrition 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229940006076 viscoelastic substance Drugs 0.000 description 1
- 239000008170 walnut oil Substances 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
- Packages (AREA)
- Wrappers (AREA)
Description
この特許文献1では、上記液体の層(潤滑液層)の下地となるプラスチック製下地層の下側に、該液層を形成する潤滑液の拡散を抑制若しくは遮断する液拡散防止層が設けられており、このような液拡散防止層の形成により、容器内面に設けられている潤滑液層を安定に保持している。このようにして内面に潤滑液層が形成されている容器は、粘稠な内容物であっても、容器から速やかに排出することができ、容器の底部等に内容物が排出されずに付着残存してしまうという不都合を有効に回避することができる。かかる易滑落技術は、容器内面を形成している樹脂層に滑剤を分散させておき、この滑剤のブリーディングにより表面に滑剤の粒子を分布させることにより内容物の排出性を高めるという従来の易滑落技術に比して、各段に内容物の排出性を向上させることができるため、各種の分野でも広く注目されている。
前記粘稠体は、動的粘弾性測定において算出される複素粘度η*が下記条件(1)及び(2):
η*(0.1rad/s)>1000Pa・s (1)
η*(100rad/s)>10Pa・s (2)
を満足する粘弾性特性を有しており、
前記ボトルは底部が閉じられた筒状胴部と、該筒状胴部の上端に連なっている環状首部とを備えており、
前記ボトルの筒状胴部の内面には、0.1~20g/m2の量の液状滑剤により液層が形成されていると共に、
前記ボトル内面上には、該ボトル内に充填された前記粘稠体で囲まれた空気溜りが安定に保持されていることを特徴とする包装容器が提供される。
(1)前記環状首部の上端の内径dは、前記筒状胴部の最大内径Dmaxの40~80%の範囲に設定されていること、
(2)前記キャップは、前記環状首部に装着されていること、
(3)前記ボトルの底部は、正立状態で下に凸の曲率面となっていること、
(4)前記粘稠体が、潤滑剤、医薬品、医薬部外品、食料品或いは化粧品であること、
が好適である。
本発明の包装容器において、ボトル内に充填される粘稠体は、複素粘度η*が非常に大きな粘弾性体であり、具体的には、動的粘弾性測定により算出される複素粘度η*が下記式(1)及び(2)の条件を満足する。
η*(0.1rad/s)>1000Pa・s (1)
η*(100rad/s)>10Pa・s (2)
即ち、応力σが周期的に物体に加えられたとき、この応力σに応答する歪εに位相遅れδが生じた場合、応力σ及び歪εは下記式で表される。
σ=σ0cos(tω)
ε=ε0sin(tω+δ)
上記式中、σ0及びε0は定数であり、tは時間、及びω=2πfで表される数(fは、周期的応力σの振動数)である。
ここで、貯蔵弾性率E’及び損失弾性率E’’が以下のように定義される。
貯蔵弾性率E’=(σ0/ε0)cosσ
損失弾性率E’’=(σ0/ε0)sinσ
そして、複素粘度η*は、上記の貯蔵弾性率E’及び損失弾性率E’’に基づき、iを虚数単位として、下記式で表される。
η*=E’+iE’’
本発明では、上記のような粘弾性特性を示す粘稠体のボトルからの排出性(身離れ性)を向上させるために、ボトル内に収容された粘稠体とボトル内面との間に空気溜りを形成する。このような空気溜りの形成により、該粘稠体の身離れ性が向上する原理を、図1を例に取って説明する。
即ち、内容物が低粘性の物質であり、その複素粘度η*が前述した式(1)及び(2)の条件を満足していない場合には、このような空気溜り201は形成されない。そのボトル内への充填に際しての流動によって、空気はヘッドスペースD上に排出されてしまうからである。即ち、本発明では、本発明が適用される粘稠体は、その複素粘度η*が式(1)及び(2)を示し、極めて流動変形しにくい粘弾性体であるため、空気溜り201が形成し得るようにボトルへの充填が可能となるわけである。
充填時に、空気溜まり201をしっかりと保持させるためには、複素粘度η*(1rad/s)を500Pa・sよりも大きくなるように粘稠体の物性を調整することがより好ましい。
本発明の包装容器では、ボトル内に収容されている粘稠体200は、底部Bに空気層Xが存在している状態で保持されることとなり、底部Bの内面と粘稠体200との接触が少なく、この結果、底部Bへの粘稠体200の付着残存量を著しく低減することができる。
即ち、図2に示されているように、空ボトルの環状首部Cの上端近傍に粘稠体200の充填ノズル203を配置し、この状態で、高い吐出圧で粘稠体200を、空気を巻き込み易いように噴霧して、底部B上に粘稠体200を堆積させていく。これにより、充填された粘稠体200は空気溜り201を含むものとなる。この粘稠体200は高粘弾性体であるため、空気が巻き込まれている場合、その流動変形による空気の逸散がし難いものとなっており、粘稠体200で囲まれた空気溜り201は安定に保持されることとなる。例えば、充填ノズル203を空ボトル内に深く侵入させ、空気を巻き込まないように、低吐出圧でゆっくりと粘稠体200を底部B上に堆積させ、堆積されている粘稠体200中に充填ノズル203が侵入している状態で粘稠体200をボトル内に充填する手法では、空気溜り201を形成することはできない。
このようにしてボトル内に粘稠体200を充填した後、キャップを装着し、粘稠体200が収容された包装容器として販売される。
空気溜り201の量は、特に制限されるものではないが、通常、上記のX線写真から算出される空気溜り201の面積が、ヘッドスペースDを含むボトル断面積当り、平均して3~30%程度となるように設定すればよい。空気溜り201を必要以上に多く形成すると、ボトル内に収容する粘稠体200の量が少なくなってしまい、また、少な過ぎると、粘稠体200のボトル内面からの身離れを十分に得ることができず、所望の効果を達成することができなくなってしまう。このような空気溜り201の量調整は、予めラボ試験を行い、充填ノズル203の位置、充填ノズル203からの粘稠体200の吐出速度、吐出圧などを適宜の範囲に設定することにより行うことができる。
図3、図4並びに図5を参照して、本発明の包装容器は、前述した粘稠体200(図では省略)が充填されたブロー成形ボトル1(以下、単にボトルと呼ぶ)と、ボトル1に装着されたキャップ3とから構成されている。
尚、図3では、キャップ3は省略されており、図5では、図4に示されたキャップ3の一部(上蓋33)が省略されている。
さらに、図3(b)に示されているように、この例では、胴部5の平断面が偏平した楕円形状となっている。また、この内容物排出用開口10は、胴部5の上端の開口5’よりも小さく形成されている(図5参照)。例えば、開口10の内径dは、開口5’の長径Dmax(即ち、最大径)の40~80%の範囲に設定されていることが望ましい。即ち、胴部5内の粘稠体200は、環状首部9内で絞られて密の状態で押し出されることとなり、空気の混入を回避しながら粘稠体200が排出されるようになっている。即ち、空気溜り201内の空気が粘稠体200と一緒に排出されると、粘稠体200が飛散してしまうばかりか、1回の排出により空気溜り201が消失してしまうおそれがあり、空気溜り201による粘稠体200のボトル1内面からの身離れ性が低下してしまう。このような不都合を回避し、且つ粘稠体200の排出に支障を来さない程度に開口10の大きさを確保するため、粘稠体200が密の状態で排出されるように構成されている。
尚、胴部5の平断面が円形である場合には、それらの径の比が上記範囲内となるように設定されていればよい。
例えば、第2の傾斜壁17及び第2の直立壁19を形成せず、第1の直立壁15に内容物排出用開口10を形成する場合、第1の傾斜壁13の上端の径が内容物排出用開口10の径となってしまうため、第1の直立壁15のハイトを長くすることによりキャップ3の装着領域を長くすることはできても、胴部5の上端の開口5’に比して開口10をより小さくするには限界があり、粘稠体200を絞って排出するという点では不満足となる。
また、1つの傾斜壁により、内容物排出用開口10が形成される構造とすると、胴部5内に収容された粘稠体200が一気に絞られて排出されることとなり、この結果、空気溜り201が消失してしまい、空気溜り201による粘稠体200のボトル1内面からの身離れ性が低下してしまうが、このような不都合を有効に回避することができる。
また、キャップ3に形成されている内容物排出口45の径Qは、ボトル1の上端に形成されている内容物排出用開口10の径dよりも小さく、従って、ボトル1から押し出された粘稠体200は、さらに絞られた状態で内容物排出口45から押し出されることとなる。
尚、内側リング53或いは外側リング55の何れか一方により内容物排出口45の密封を確保することができる場合には、他方のリングを省略することもできる。
即ち、ボトル1では、胴部5の内面及び環状首部9の内面において、粘稠体200が接触する領域、具体的には、胴部5の内面から肩部11の内面、第1の傾斜壁13の内面、第1の直立壁15の内面及び第2の傾斜壁17の内面にかけて、連続して滑らかに延びており、粘稠体200の排出方向への流れを阻止するような水平段差や下向きの傾斜面は形成されていない。また、最上部に位置している第2の直立壁19の内面には、キャップ3が装着されたとき、キャップ3のシールリング37が密着する。従って、第2の直立壁19の内面は、粘稠体200が接触する領域ではないが、この面は、シールリング37が密着するようにストレートな面となっている。
一方、キャップ3では、シールリング37の内面から案内筒39(テーパー壁41及びノズル部43)の内面にかけて連続した面一の面となっており、キャップ3内に導入された粘稠体200の排出方向への流動を阻害するような水平段差や下向きの傾斜部は形成されていない。
上記のような液状滑剤(以下、単に「潤滑液」と呼ぶ)は、当然のことながら、大気圧下での蒸気圧が小さい不揮発性の液体、例えば沸点が200℃以上の高沸点液体であることが必要である。揮発性液体では、容易に揮散して経時と共に消失し、潤滑液として機能させることができない。
粘稠体200が含水物質、例えば練り辛子やマスタード、化粧クリームなどの場合には、食用油、脂肪酸トリグリセライド、フッ素系界面活性剤及びシリコーンオイルが代表的である。食用油としては、大豆油、菜種油、オリーブオイル、米油、コーン油、べに花油、ごま油、パーム油、ひまし油、アボガド油、ココナッツ油、アーモンド油、クルミ油、はしばみ油、サラダ油などが挙げられる。
また、粘稠体200が油性物質、例えばグリースなどの潤滑剤などの場合には、フッ素系界面活性剤やシリコーンオイルなどが好適である。
即ち、図7において、この胴部5は、中間層として、液拡散防止層61を有しており、この液拡散防止層61の内面側に下地層63が形成されており、下地層63の上に上記潤滑液の液層65が設けられている。
また、液拡散防止層61の他方側の面には、外面層67が設けられている。
液拡散防止層61は、潤滑液の浸透・拡散を遮断するものであり、このような層を形成することにより、液層65により付与される内容物に対する滑り性が長期間にわたって安定に維持されることとなる。
即ち、液層65を形成する潤滑液が下地層63を通って胴部5の内部に浸透・拡散してしまうと、液層65を形成している潤滑液が表面から内部に徐々に移行していくため、その液量が経時と共に減少し、この結果、液層65による歯磨き剤に対する滑り性が経時と共に失われていくこととなる。しかるに、液拡散防止層61を設けることにより、液層65からの潤滑液の浸透拡散が遮断されるため、液層65の液量減少が有効に抑制され、滑り特性の低下を回避することができる。
即ち、内容物を充填せずに、容器内雰囲気が窒素置換され且つ相対湿度が100%に保持されるように密封されたボトル1についての酸素濃度を測定した時、22℃60%RH下で30日保管した際の酸素濃度増加が0.5%以下、さらに好ましくは0.3%以下、格段に好ましくは0.1%以下、かつ、40℃75%RH下で30日保管した際の酸素濃度増加が2%以下である。
上記のようなエチレン・ビニルアルコール共重合体により液拡散防止層61を形成する場合には、そのガスバリア性を十分に発揮させるために、この胴部5の20℃での酸素透過度が、2.0cc/20μm・m2・24hrs・atm以下となるような層構造とし、必要に応じて、その厚みを設定することが好適である。
上述した液拡散防止層61の上に設けられる下地層63は、表面に形成される液層65が脱落しないように保持するための層である。即ち、液拡散防止層61の上に直接液層65を形成してしまうと、液層65を形成する潤滑液が浸透しないため、液層65の脱落を生じ易くなってしまい、一定の液層被覆量で液層65を安定に形成することが困難となってしまう。このため、下地層63を設け、この上に液層65を形成することが必要となる。
尚、ポリエチレンテレフタレートのようなポリエステルは、下地層63の形成用樹脂としては、あまり適当でない。このようなポリエステルは、潤滑液に対する濡れ性が高く、薄く、且つ均一な厚みの液層65を形成するという点では問題は無いのであるが、潤滑液に対する保持性が乏しく、この液層65が流れ落ちてしまうからである。
筒状胴部5の内面に形成される液層65は、前述した内容物に対して滑り性を示す潤滑液により形成される。
このような潤滑液から形成される液層65は、液量が0.1乃至20g/m2、特に1.9乃至10g/m2となるように形成される。即ち、下地層63に潤滑液をブレンドして液層65を形成する場合には、このような液量の液層65が形成されるようにブレンド量を設定しておけばよい。液層65の液量が少ないと、十分な滑り性を付与することが困難となり、一方、液量が過度に多いと、液の脱落などを生じ易くなり、液量の変動が大きくなり、安定した滑り性を確保することができなくなるおそれがあるからである。
F=(cosθ-cosθB)/(cosθA-cosθB) (3)
式中、
θは、下地層63表面での水接触角であり、
θAは、液層65を形成する潤滑液上での水接触角であり、
θBは、下地層63を形成する熱可塑性樹脂単体上での水接触角である、
で算出される液層65の液層被覆率Fが0.5以上、好ましくは0.6以上となるように形成されるべきである。即ち、下地層63の表面での水接触角θと液層65上での水の接触角θAが同じである場合には、液層被覆率Fは1.0であり、下地層63の全体が液層65で覆われていることになる。
例えば、液層被覆率Fが上記範囲よりも小さいと、潤滑液量が多量にあっても、内面に潤滑液が点在するような形態で液層65が形成され、十分な滑り性を発揮することが困難となってしまう。
cosθ=FAcosθA+FBcosθB
=FAcosθA+(1-FA)cosθB
式中、
FAはA成分の割合を示し、FBはB成分の割合を示し(但し、FA+FB=1)である、
θAは、A成分単体上での水の接触角であり、
θBは、B成分単体上での水の接触角である。
本発明において、液拡散防止層61の他方側に形成されている外面層67は、特に必要ではないが、一般に、胴部5のスクイズ性を確保するために設けられる。
この外面層67の材質は、各種熱可塑性樹脂から形成され、特に、低密度ポリエチレンや直鎖低密度ポリエチレンを用いて外面層67が形成される。この場合、外面層67と液拡散防止層61との間に適宜接着剤樹脂層を設けることもできるし、外面が上記の低密度ポリエチレンや直鎖低密度ポリエチレンにより形成されていることを条件として、外面層67中に、ガスバリア性樹脂層(液拡散防止層としても機能する)を設けることもできる。
本発明において、内面に液層65が形成されている胴部5の層構成は、図7に示される層構成に限定されるものではなく、例えば下地層63と液拡散防止層61との間に液拡散調節層を設けることができる。
この液拡散調節層は、前述した液層65を形成する潤滑液を含むものである。この態様は、例えば、下地層63中に液層65を形成する潤滑液をブレンドしておき、下地層63からの潤滑液の滲出により潤滑液の液層65を形成する態様に好適に適用される。即ち、下地層63中の潤滑液は、液拡散調節層中にも浸透し拡散していくため、下地層63の表面に滲出する潤滑液の量を適度な範囲に調節し、過剰量の液の滲出を防止し、適正な液量で液層65を形成する上で有利である。また、下地層63中には液層65を形成する潤滑液をブレンドせずに、下地層63の表面に潤滑液を塗布等の操作により液層65を形成した場合にも好適に適用できる。即ち、下地層63に液層65を形成する潤滑液をブレンドせずに形成した場合、液層65を形成する液体は、時間経過とともに下地層63中に浸透し拡散することとなる。このような態様の場合、例えば、液拡散防止層61と下地層63の間に液拡散調節層を設けておくことにより、液拡散調節層に含まれている潤滑液が、液拡散調節層から下地層63中に拡散していく。その結果、液層65から下地層63に浸透し拡散する潤滑液量が低減されるため、液層65の液量を調節することが可能となる。
1.液層被覆量の測定
後述の方法で作製したボトルを23℃恒温室で14日保管した。保管後、ボトル内面に形成された液滴(あるいは液層)を、潤滑液と混和性の溶剤(ヘプタン)30mLで回収し、エバポレーターを用いて濃縮した後、残留物を蒸発皿へ移し取り、液層成分の重さを求めた。得られた重さをボトル内面の面積で除し、ボトル内面における液層被覆量(g/m2)とした。
後述の方法で用意した粘稠体が充填された包装容器を用いて下記の手順でボトル内残量を測定した。
粘稠体が充填された包装容器のキャップを開け、ボトルの筒状胴部を押し、粘稠体を30g取り出した。
その後、キャップを開け、筒状胴部を押して1回4gずつ粘稠体を取り出し、キャップを閉め、キャップ天面側を下側にして1時間保管する、といった動作を繰り返し行った。筒状胴部を押し4g取り出せなくなった時のボトルの重量(A)を測定し記録した。
この後、粘稠体を全て取り出し、ボトル内部を洗浄・乾燥した後、ボトルの重量(B)を測定記録し、残量=(A)-(B)として残量を求めた。
上記の値が小さいほど、粘稠体の残量は少なく、排出性に優れている。
粘稠体A:
ペースト状固形物(医薬部外品)、密度(23℃)=1.24g/cm3
複素粘度η*(0.1rad/s)=9900Pa・s
複素粘度η*(1.0rad/s)=1300Pa・s
複素粘度η*(10rad/s)=180Pa・s
複素粘度η*(100rad/s)=27Pa・s
粘稠体B
ペースト状固形物、食料品
複素粘度η*(0.1rad/s)=48000Pa・s
複素粘度η*(1.0rad/s)=5700Pa・s
複素粘度η*(10rad/s)=720Pa・s
複素粘度η*(100rad/s)=94Pa・s
粘稠体C
ペースト状固形物、食料品
複素粘度η*(0.1rad/s)=7500Pa・s
複素粘度η*(1.0rad/s)=880Pa・s
複素粘度η*(10rad/s)=120Pa・s
複素粘度η*(100rad/s)=18Pa・s
粘稠体D
ペースト状流動物、食料品
複素粘度η*(0.1rad/s)=2600Pa・s
複素粘度η*(1.0rad/s)=340Pa・s
複素粘度η*(10rad/s)=48Pa・s
複素粘度η*(100rad/s)=7.3Pa・s
上記の密度(23℃)は振動式密度計を用いて測定した。
上述の複素粘度η*は、レオメーターARES-G2(TA instruments社製)を用いて測定した。測定条件を下記に示す。
ジオメトリー:40mm平行平板
クリアランス:0.7mm
温度:23℃
歪み:5%
中鎖脂肪酸トリグリセライド(MCT)
表面張力(23℃):28.8mN/m
粘度(23℃):30mPa・s
沸点:210℃以上
引火点:242℃(参考値)
尚、液体の表面張力は固液界面解析システムDropMaster700(協和界面科学(株)製)を用いて23℃にて測定した値を示した。なお、液体の表面張力測定に必要な液体の密度は、密度比重計DA-130(京都電子工業(株)製)を用いて23℃で測定した値を示した。また、液体の粘度はレオメーター(ARES-G2、TA instruments社製)を用い、ボブ&カップのジオメトリー、シェアレイト=40s-1にて23℃で測定した値を示した。
樹脂1:低密度ポリエチレン(LDPE)
密度:0.922g/cm3
臨界表面張力:31mN/m
樹脂2:ランダムポリプロピレン(rPP)
密度:0.900g/cm3
臨界表面張力:29mN/m
樹脂3:環状オレフィン系共重合体
臨界表面張力:31mN/m以上
<外面層およびメイン層形成用樹脂>
ポリプロピレン(PP)
密度:0.900g/cm3
MFR:1.6g/10min(230℃、2.16Kg)
<接着層形成用樹脂>
無水酸変性ポリエチレン
<液拡散防止層および酸素バリア層形成用樹脂>
エチレン-ビニルアルコール共重合体
密度:1.20g/cm3
Tg:60℃
<キャップ用樹脂>
ランダムポリプロピレン(rPP)
MFR=25g/10min(230℃、2.16kg)
40mm押出機Aに外面層形成材料として、ポリプロピレン(PP)、50mm押出機にメイン層層形成用樹脂として、ポリプロピレン(PP)を、30mm押出機Aに接着層形成用樹脂として無水酸変性ポリエチレンを、30mm押出機Bに液拡散防止層およびバリア層形成用樹脂としてエチレン-ビニルアルコール共重合体を、30mm押出機Cに下地層形成用材料として低密度ポリエチレン(LDPE)とランダムポリプロピレン(rPP)と環状オレフィン系共重合体と中鎖脂肪酸トリグリセライド(MCT)のブレンド物をそれぞれ供給し、温度210℃の多層ダイヘッドより溶融パリソンを押し出し、金型温度22℃にて公知のダイレクトブロー成形法により内容量100mL、重量9.5gの5種9層の胴部形状が非対称で、底部の内面が曲率面となっている多層ボトルを作製した。
ボトルの底から70mm位置での断面に対し、0°、30°、60°、90°、120°、150°、180°、210°、240°、270°、300°、330°の位置での層構成を偏光顕微鏡を用いて観察し、12方向での平均値をボトルの層構成比とした。
また、底から70mm位置において、断面に対し0°、90°、180°、270°での筒状胴部の厚みをマイクロメーターで測定し、4方向の平均値を胴部の厚みとした。さらに、下地層表面と液拡散防止層との間隔を測定した。
結果は下記であった。
層構成(厚み比(%)):
外面層/接着層/バリア層/接着層/メイン層/接着層/液拡散防止層/接着層/下地層
=17.4/2.7/2.7/2.1/53.1/1.8/3.9/2.1/14.2
トータル厚み:564μm
また、射出成形機を用い、内容物排出口の内径が8mm、テーパー壁の傾斜角が平均して50°となる傾斜面が設けられているヒンジキャップを作製した。
これらのボトルとキャップを用いて、下記の実験を行った。
作製したボトルをボトル開口が上向きになるように実験台上に置き、開口付近に充填ノズルを配置し、前述の粘稠体Aを90g充填した。ボトル内で、粘稠体Aは空気溜りが形成された状態で充填されていることが確認された。
充填後、前述のキャップを装着し、開口が下向きになるように配置した。配置後、充填された粘稠体Aは開口側に速やかに全量移動し、底部にヘッドスペースが形成されていることが確認でき、充填直後でも極めて良好な滑り性を発現していることが確認された。
この後、開口側が下向きとなったままの状態で23℃にて14日保管した。保管後、ボトル内残量の測定を行った。結果を表1に示す。また、液層被覆量の測定の結果を併せて表1に示す。
実施例1と同様の手順でボトルとキャップを準備した。
このボトルを用いて、ボトル開口が上向きになるように実験台上に配置し、底部付近に充填ノズルを配置し、ノズルを開口側に上昇させながら粘稠体Aを90g充填した。ボトル内で、粘稠体Aは空気溜りが形成されずに充填されていることが確認された。
充填後、前述のキャップを装着し、開口が下向きになるように配置した。配置後、充填された粘稠体Aは移動せず、開口側にヘッドスペースが形成されており、充填直後では粘稠体Aの流動性が低いことが確認された。
この後、開口側が下向きとなったままの状態で23℃にて14日保管した。保管後、ボトル内残量の測定を行った。結果を表1に示す。また、液層被覆量の測定の結果を併せて表1に示す。
40mm押出機Aに外面層形成材料として、ポリプロピレン(PP)、50mm押出機にメイン層形成用樹脂として、ポリプロピレン(PP)を、30mm押出機Aに接着層形成用樹脂として無水酸変性ポリエチレンを、30mm押出機Bに液拡散防止層およびバリア層形成用樹脂としてエチレン-ビニルアルコール共重合体を、30mm押出機Cに下地層樹脂層形成用材料として低密度ポリエチレン(LDPE)と中鎖脂肪酸トリグリセライド(MCT)のブレンド物をそれぞれ供給し、温度210℃の多層ダイヘッドより溶融パリソンを押し出し、金型温度22℃にて公知のダイレクトブロー成形法により内容量150mL、重量12gの5種9層の、筒状胴部がボトルの中心軸線に対して対称な形状の多層ボトルを作製した。
このボトルの筒状胴部の層構成とボトル胴部のトータル厚みを実施例1と同様の手順で測定した。値は下記の通りである。
層構成(厚み比(%)):
外面層/接着層/バリア層/接着層/メイン層/接着層/液拡散防止層/接着層/下地層
=18.2/2.2/3.5/1.5/53.2/1.6/2.0/2.2/15.6
トータル厚み:960μm
また、このボトルの液層被覆量を測定し、2.6g/m2の液層が形成されていることが確認された。
また、射出成形機を用い、内容物排出口の内径が5.5mm、テーパー壁の傾斜角が90°の面が設けられているヒンジキャップを作製した。
作製したボトルをボトル開口が上向きになるように実験台上に置き、開口付近に充填ノズルを配置し、前述の粘稠体Bを30g充填した。ボトル内で、粘稠体Aは空気溜りが形成された状態で充填されていることが確認された。
充填後、前述のキャップを装着し、開口が下向きになるように配置した。配置後、充填された粘稠体Aは開口側に速やかに全量移動し、底部にヘッドスペースが形成されていることが確認できた。粘稠体Bにおいても、充填直後でも極めて良好な滑り性を発現していることが確認された。
実施例2と同様の手順でボトルとキャップを準備した。
作製したボトルをボトル開口が上向きになるように実験台上に置き、開口付近に充填ノズルを配置し、前述の粘稠体Cを30g充填した。ボトル内で、粘稠体Aは空気溜りが形成された状態で充填されていることが確認された。
充填後、前述のキャップを装着し、開口が下向きになるように配置した。配置後、充填された粘稠体Aは開口側に速やかに全量移動し、底部にヘッドスペースが形成されていることが確認できた。粘稠体Cにおいても、充填直後でも極めて良好な滑り性を発現していることが確認された。
実施例2と同様の手順でボトルとキャップを準備した。
作製したボトルをボトル開口が上向きになるように実験台上に置き、開口付近に充填ノズルを配置し、前述の粘稠体Dを30g充填した。ボトル内で、粘稠体Dは空気溜りが形成されない状態で充填されていることが確認された。
A:ボトルの筒状胴部
B:ボトルの底部
C:ボトルの環状首部
D:ヘッドスペース
200:粘稠体
201:空気溜り
203:充填ノズル
1:ボトル
3:キャップ
5:筒状胴部
5’:開口
7:底部
9:環状首部
10:内容物排出用開口
11:肩部
13:第1の傾斜壁
15:第1の直立壁
17:第2の傾斜壁
19:第2の直立壁
21:水平フランジ
23:嵌合用突起
25:楔形形状の突起
31:筒状本体
32:筒状側壁
33:上蓋
35:内方フランジ
37:シールリング
39a:中空空間
41:テーパー壁
41a:傾斜角θが大きい壁
41b:傾斜角θが小さい壁
43:ノズル部
45:内容物排出口
47:天板部
49:スカート壁
51:タブ
53:内側リング
55:外側リング
57:シール部材
61:液拡散防止層
63:下地層
65:液層
67:外面層
Claims (5)
- 粘稠体が収容されたブロー成形ボトルと、該ボトルに装着されたキャップとからなる包装容器において、
前記粘稠体は、動的粘弾性測定において算出される複素粘度η*が下記条件(1)及び(2):
η*(0.1rad/s)>1000Pa・s (1)
η*(100rad/s)>10Pa・s (2)
を満足する粘弾性特性を有しており、
前記ボトルは底部が閉じられた筒状胴部と、該筒状胴部の上端に連なっている環状首部とを備えており、
前記ボトルの筒状胴部の内面には、0.1~20g/m2の量の液状滑剤により液層が形成されていると共に、
前記ボトル内面上には、該ボトル内に充填された前記粘稠体で囲まれた空気溜りが安定に保持されていることを特徴とする包装容器。 - 前記環状首部の上端の内径dは、前記筒状胴部の最大内径Dmaxの40~80%の範囲に設定されている請求項1に記載の包装容器。
- 前記キャップは、前記環状首部に装着されている請求項1または2に記載の包装容器。
- 前記ボトルの底部は、正立状態で下に凸の曲率面となっている請求項1~3の何れかに記載の包装容器。
- 前記粘稠体が、潤滑剤、医薬品、医薬部外品、食料品或いは化粧品である請求項1~4の何れかに記載の包装容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019211276A JP7456755B2 (ja) | 2019-11-22 | 2019-11-22 | 粘稠体が収容されている包装容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019211276A JP7456755B2 (ja) | 2019-11-22 | 2019-11-22 | 粘稠体が収容されている包装容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021080013A JP2021080013A (ja) | 2021-05-27 |
JP7456755B2 true JP7456755B2 (ja) | 2024-03-27 |
Family
ID=75964038
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019211276A Active JP7456755B2 (ja) | 2019-11-22 | 2019-11-22 | 粘稠体が収容されている包装容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7456755B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5673905B1 (ja) | 2013-05-23 | 2015-02-18 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 液層を表面に有する多層構造体 |
JP2016203527A (ja) | 2015-04-24 | 2016-12-08 | 東洋製罐株式会社 | 表面に固体粒子が分布している構造体 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10324368A (ja) * | 1997-03-21 | 1998-12-08 | Tokuyama Corp | 高純度イソプロピルアルコール収納容器 |
-
2019
- 2019-11-22 JP JP2019211276A patent/JP7456755B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5673905B1 (ja) | 2013-05-23 | 2015-02-18 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 液層を表面に有する多層構造体 |
JP2016203527A (ja) | 2015-04-24 | 2016-12-08 | 東洋製罐株式会社 | 表面に固体粒子が分布している構造体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021080013A (ja) | 2021-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6531859B2 (ja) | 流動性内容物に対する滑り性に優れた容器 | |
JP5713154B1 (ja) | 流動性内容物に対する滑り性に優れたブロー成形容器の製造方法 | |
KR101753676B1 (ko) | 유동성 물질에 대한 미끄러짐성이 뛰어난 주출도구 | |
JP6375632B2 (ja) | 水中油型乳化物を内容物とする包装容器 | |
RU2705988C1 (ru) | Упаковка, содержащая текучее содержимое | |
JP7456755B2 (ja) | 粘稠体が収容されている包装容器 | |
CA3044932C (en) | Package containing fluid | |
WO2020149230A1 (ja) | 歯磨き剤が収容される歯磨き剤用容器 | |
JP2021080012A (ja) | 歯磨剤入り包装製品 | |
WO2020149229A1 (ja) | 歯磨き剤用容器 | |
JP7502535B2 (ja) | 流動物が収容されているパッケージ | |
JP7147035B2 (ja) | 流動物が収容されているパッケージの製造方法 | |
JP2021080011A (ja) | 歯磨剤用容器および歯磨剤入り包装製品 | |
JP2021088385A (ja) | 歯磨剤の押出排出性に優れた歯磨剤用容器および歯磨剤入り包装製品 | |
JP2021080010A (ja) | キャップの取り外しが容易な歯磨剤用容器および歯磨剤入り包装製品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221013 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230808 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231010 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20231010 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7456755 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |