[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7455980B2 - インスタンス配置方法、インスタンス管理ノード、コンピューティングノード及びコンピューティングデバイス - Google Patents

インスタンス配置方法、インスタンス管理ノード、コンピューティングノード及びコンピューティングデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP7455980B2
JP7455980B2 JP2022540552A JP2022540552A JP7455980B2 JP 7455980 B2 JP7455980 B2 JP 7455980B2 JP 2022540552 A JP2022540552 A JP 2022540552A JP 2022540552 A JP2022540552 A JP 2022540552A JP 7455980 B2 JP7455980 B2 JP 7455980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instance
cache
service
computing
service instance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022540552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023509030A (ja
Inventor
▲標▼ 梁
▲現▼ ▲陳▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Cloud Computing Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Cloud Computing Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Cloud Computing Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Cloud Computing Technologies Co Ltd
Publication of JP2023509030A publication Critical patent/JP2023509030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7455980B2 publication Critical patent/JP7455980B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0866Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches for peripheral storage systems, e.g. disk cache
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0806Multiuser, multiprocessor or multiprocessing cache systems
    • G06F12/0842Multiuser, multiprocessor or multiprocessing cache systems for multiprocessing or multitasking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • G06F16/2455Query execution
    • G06F16/24552Database cache management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/12Replacement control
    • G06F12/121Replacement control using replacement algorithms
    • G06F12/123Replacement control using replacement algorithms with age lists, e.g. queue, most recently used [MRU] list or least recently used [LRU] list
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/21Design, administration or maintenance of databases
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/0604Improving or facilitating administration, e.g. storage management
    • G06F3/0605Improving or facilitating administration, e.g. storage management by facilitating the interaction with a user or administrator
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0629Configuration or reconfiguration of storage systems
    • G06F3/0631Configuration or reconfiguration of storage systems by allocating resources to storage systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/067Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • G06F9/45533Hypervisors; Virtual machine monitors
    • G06F9/45558Hypervisor-specific management and integration aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/78Architectures of resource allocation
    • H04L47/781Centralised allocation of resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/288Distributed intermediate devices, i.e. intermediate devices for interaction with other intermediate devices on the same level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0866Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches for peripheral storage systems, e.g. disk cache
    • G06F12/0873Mapping of cache memory to specific storage devices or parts thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/12Replacement control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • G06F9/45533Hypervisors; Virtual machine monitors
    • G06F9/45558Hypervisor-specific management and integration aspects
    • G06F2009/45562Creating, deleting, cloning virtual machine instances
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • G06F9/45533Hypervisors; Virtual machine monitors
    • G06F9/45558Hypervisor-specific management and integration aspects
    • G06F2009/4557Distribution of virtual machine instances; Migration and load balancing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • G06F9/45533Hypervisors; Virtual machine monitors
    • G06F9/45558Hypervisor-specific management and integration aspects
    • G06F2009/45583Memory management, e.g. access or allocation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/10Providing a specific technical effect
    • G06F2212/1016Performance improvement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/10Providing a specific technical effect
    • G06F2212/1032Reliability improvement, data loss prevention, degraded operation etc
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/10Providing a specific technical effect
    • G06F2212/1041Resource optimization
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/15Use in a specific computing environment
    • G06F2212/154Networked environment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/16General purpose computing application
    • G06F2212/163Server or database system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/31Providing disk cache in a specific location of a storage system
    • G06F2212/311In host system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/60Details of cache memory
    • G06F2212/601Reconfiguration of cache memory
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/60Details of cache memory
    • G06F2212/601Reconfiguration of cache memory
    • G06F2212/6012Reconfiguration of cache memory of operating mode, e.g. cache mode or local memory mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1097Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Description

本出願はデータベース分野に関し、特に、インスタンス配置方法、インスタンス管理ノード、コンピューティングノード、コンピューティングデバイス、コンピュータ可読記憶媒体、及びコンピュータプログラム製品に関する。
図1に示されるように、キャッシュインスタンス11は、コンピューティングノード11上に予め手動で作成される。その後、テナントは、コンテナ管理ノードを使用してコンピューティングノード11上にサービスコンテナ12を作成するように指定することができる。
これを考慮して、本出願は、マッチングによってキャッシュインスタンス及びサービスインスタンスを自動的に配置するための、インスタンス配置方法、インスタンス管理ノード、コンピューティングノード、コンピューティングデバイス、コンピュータ可読記憶媒体、及びコンピュータプログラム製品を提供する。
第1の態様によれば、インスタンス配置方法が提供される。インスタンス配置方法において、インスタンス管理ノードは、サービスインスタンスを作成するための要求を受信する。インスタンス管理ノードは、サービスインスタンスに対応するキャッシュ構成を取得する。例えば、サービスインスタンスに対応するキャッシュ構成は、サービスインスタンスに一致するキャッシュ構成であり得る。インスタンス管理ノードは、コンピューティングノード上にサービスインスタンスを作成し、キャッシュ構成に基づいてコンピューティングノード上にキャッシュインスタンスを作成する。このようにして、サービスインスタンスは、一致したキャッシュインスタンスを使用することによってサービスを提供することができる。これにより、サービスインスタンスによるサービス提供の効率が向上し、サービス性能が向上する。
第1の態様の可能な設計では、本方法において、キャッシュ構成は、以下の構成、すなわち、
キャッシュサイズ、
キャッシュ媒体、
キャッシュライトポリシー、及び
キャッシュアルゴリズム
の少なくとも1つを含む。
第1の態様の可能な設計では、本方法において、キャッシュ構成は、サービスインスタンスを作成するための要求で搬送される。例えば、テナント又はテナントのユーザは、要求を使用することによって、サービスインスタンスに一致するキャッシュ構成を指定することができる。
このようにして、インスタンス管理ノードは、要求からキャッシュ構成を取得し、キャッシュ構成に基づいて、サービスインスタンス用に手動でカスタマイズされたキャッシュインスタンスを作成することができる。
第1の態様の可能な設計では、本方法において、インスタンス管理ノードは、サービスインスタンスに基づいて格納されたキャッシュ構成を取得する。このようにして、サービスインスタンスを作成するとき、インスタンス管理ノードは、サービスインスタンスに一致するキャッシュインスタンスを作成するために、サービスインスタンスに一致するキャッシュ構成を自動的に取得することができる。これにより、サービスインスタンスによるサービス提供の効率が向上し、サービス性能が向上する。
第1の態様の可能な設計では、本方法において、インスタンス管理ノードは、複数のコンピューティングノードからサービスインスタンス及びキャッシュインスタンスを満たす1つのコンピューティングノードを選択する。
このようにして、インスタンス管理ノードは、十分なリソースを有し、且つその構成がキャッシュ構成を満たすコンピューティングノードを複数のコンピューティングノードから選択する。これにより、リソースが不十分である、又はその構成がキャッシュ構成を満たさないコンピューティングノード上にサービスインスタンス及びキャッシュインスタンスを直接作成することによって引き起こされる作成失敗を回避することができる。
第1の態様の可能な設計では、本方法において、インスタンス管理ノードは、別のサービスインスタンスを作成するための要求を受信する。インスタンス管理ノードは、別のサービスインスタンスに対応するキャッシュ構成を取得する。例えば、別のサービスインスタンスに対応するキャッシュ構成は、別のサービスインスタンスに一致するキャッシュ構成であり得る。インスタンス管理ノードは、コンピューティングノード上に別のサービスインスタンスを作成し、別のサービスインスタンスに対応するキャッシュ構成に基づいてコンピューティングノード上にキャッシュインスタンスを作成する。このようにして、別のサービスインスタンスは、一致したキャッシュインスタンスを使用することによってサービスを提供することができる。したがって、異なるキャッシュ構成を有する2つのタイプのキャッシュインスタンスが同じコンピューティングノード上に提供され得、異なるキャッシュ構成を有するキャッシュインスタンスに基づいて異なるサービスインスタンスを実行することによって異なるサービスが提供される。これは、コンピューティングノードリソースの利用を増加させ、異種サービスインスタンスを配置する方法も提供する。
第1の態様の可能な設計では、本方法において、異なるキャッシュ構成を有するキャッシュインスタンスは異なるサービスインスタンス専用であり、すなわち、キャッシュインスタンスはサービスインスタンス用にカスタマイズされる。
このようにして、サービスインスタンスは、カスタマイズされたキャッシュインスタンスを使用することによってサービスを提供することができる。
第1の態様の可能な設計では、本方法において、コンピューティングノードは、インスタンス管理ノードによって送信された要求を受信する。要求はキャッシュ構成を搬送する。
コンピューティングノードは、要求で指定されたサービスインスタンスを作成し、キャッシュ構成に基づいて、要求で指定されたキャッシュインスタンスを作成する。キャッシュインスタンスはサービスインスタンスによって使用される。
第2の態様によれば、本出願はインスタンス管理ノードを提供する。インスタンス管理ノードは、第1の態様及び第1の態様の可能な設計のいずれか1つによる方法でインスタンス管理ノードによって実施されるステップを実施するように構成された1つ又は複数の機能モジュールを含む。
本出願はコンピューティングノードを提供する。コンピューティングノードは、第1の態様及び第1の態様の可能な設計のいずれか1つによる方法でコンピューティングノードによって実施されるステップを実施するように構成された1つ又は複数の機能モジュールを含む。
第3の態様によれば、本出願はコンピューティングデバイスを提供する。コンピューティングデバイスは、プロセッサ及びメモリを含む。メモリはコンピュータ命令を記憶する。プロセッサは、コンピューティングデバイスが第1の態様及び第1の態様の可能な設計のいずれか1つによる方法でインスタンス管理ノードによって実施されるステップを実行するか、又はコンピューティングデバイスが第2の態様によるインスタンス管理ノードを実施するように、メモリに記憶されたコンピュータ命令を実行する。あるいは、プロセッサは、コンピューティングデバイスが第1の態様及び第1の態様の可能な設計のいずれか1つによる方法でコンピューティングノードによって実施されるステップを実行するか、又はコンピューティングデバイスが第2の態様によるコンピューティングノードを実施するように、メモリに記憶されたコンピュータ命令を実行する。
第4の態様によれば、本出願はコンピュータ可読記憶媒体を提供する。コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータ命令を記憶する。コンピューティングデバイス内のプロセッサがコンピュータ命令を実行すると、コンピューティングデバイスは、第1の態様及び第1の態様の可能な設計のいずれか1つによる方法でインスタンス管理ノードによって実施されるステップを実行するか、又はコンピューティングデバイスは、第2の態様によるインスタンス管理ノードを実施する。あるいは、コンピューティングデバイス内のプロセッサがコンピュータ命令を実行すると、コンピューティングデバイスは、第1の態様及び第1の態様の可能な設計のいずれか1つによる方法でコンピューティングノードによって実施されるステップを実行するか、又はコンピューティングデバイスは、第2の態様によるコンピューティングノードを実施する。
第5の態様によれば、本出願はコンピュータプログラム製品を提供する。コンピュータプログラム製品はコンピュータ命令を含み、コンピュータ命令はコンピュータ可読記憶媒体に記憶される。コンピューティングデバイス内のプロセッサは、コンピュータ可読記憶媒体からコンピュータ命令を読み取ることができる。プロセッサは、コンピューティングデバイスが第1の態様及び第1の態様の可能な設計のいずれか1つによる方法でインスタンス管理ノードによって実施されるステップを実行するか、又はコンピューティングデバイスが第2の態様によるインスタンス管理ノードを実施するように、コンピュータ命令を実行する。あるいは、プロセッサは、コンピューティングデバイスが第1の態様及び第1の態様の可能な設計のいずれか1つによる方法でコンピューティングノードによって実施されるステップを実行するか、又はコンピューティングデバイスが第2の態様によるコンピューティングノードを実施するように、コンピュータ命令を実行する。
キャッシュインスタンス配置の概略図である。 本出願が適用可能である適用シナリオの概略図である。 本出願が適用可能である適用シナリオの概略図である。 本出願によるインスタンス配置方法の概略フローチャートである。 本出願によるインスタンス管理ノード20の論理構造の概略図である。 本出願によるコンピューティングノードの論理構造の概略図である。 本出願によるコンピューティングデバイス700の構造の概略図である。
以下、本出願の添付図面を参照して本出願で提供される技術的解決策を説明する。
本出願では、サービスインスタンス用にキャッシュインスタンスをカスタマイズするためにキャッシュ構成が調整され得るように、キャッシュインスタンスはキャッシュ構成に基づいて作成される。
キャッシュ構成は、以下の構成、すなわち、
キャッシュサイズ(cache size)、
キャッシュ媒体、
キャッシュライトポリシー、及び
キャッシュアルゴリズム
の少なくとも1つを含む。
例えば、キャッシュサイズは、サービスインスタンスのためにキャッシュインスタンスによって提供され得るキャッシュスペースのサイズを指定するために使用されるか、又は、キャッシュサイズは、キャッシュインスタンスのキャッシュスペースのサイズを指定するために使用される。
例えば、キャッシュ媒体は、ソリッドステートドライブ(solid-state drive、SSD)、スタティックランダムアクセスメモリ(static random access memory、SRAM)、フラッシュ、又は別の記憶媒体であってもよく、あるいは、キャッシュ媒体は、ストレージエリアネットワーク(storage area network、SAN)、ネットワーク接続ストレージ(network attached storage、NAS)、又は別の記憶方法であってもよい。
例えば、キャッシュライトポリシーは、ライトスルー(write through、WT)であってもよく、又はライトバック(write back、WB)であってもよく、キャッシュにデータを書き込むための別の書き込み方式であってもよい。
例えば、キャッシュアルゴリズムは、使用頻度が最も低い(Least Frequently Used、LFU)追い出しアルゴリズム、最も過去に使用された(Least recently used、LRU)追い出しアルゴリズム、適応型置換キャッシュ(Adaptive Replacement Cache、ARC)アルゴリズム、又は別のキャッシュ追い出しアルゴリズムであってもよく、あるいは、キャッシュアルゴリズムは、置換キャッシュなし(no replacement cache、NO REP)ポリシーであってもよい。
したがって、2つのキャッシュ構成が異なるキャッシュサイズを有する場合、2つのキャッシュ構成は異なり、2つのキャッシュ構成が異なるキャッシュ媒体を有する場合、2つのキャッシュ構成は異なり、2つのキャッシュ構成が異なるキャッシュライトポリシーを有する場合、2つのキャッシュ構成は異なり、2つのキャッシュ構成が異なるキャッシュアルゴリズムを有する場合、2つのキャッシュ構成は異なる。
図2は、本出願によるインスタンス配置のアーキテクチャの図である。
図2に示されるように、インスタンス管理ノード20は、複数のコンピューティングノード(例えば、コンピューティングノード21及びコンピューティングノード22)上のサービスインスタンス及びキャッシュインスタンスを管理することができる。
例えば、インスタンス管理ノード20は、コンピューティングノード21上に、サービスインスタンス211と、サービスインスタンス211によって使用されるキャッシュインスタンス212とを配置することができ、キャッシュインスタンス212のキャッシュ構成は、サービスインスタンス211によって実行されるサービスに基づいて設定され、インスタンス管理ノード20は、コンピューティングノード21上に、サービスインスタンス213と、サービスインスタンス213によって使用されるキャッシュインスタンス214とを配置することができ、キャッシュインスタンス214のキャッシュ構成は、サービスインスタンス213によって実行されるサービスに基づいて設定される。サービスインスタンス211とサービスインスタンス213とが異なるサービスを実行する場合、キャッシュインスタンス212とキャッシュインスタンス214とは異なるキャッシュ構成を有し得る。このようにして、異なるサービスを実行するサービスインスタンスと協働するために、異なるキャッシュ構成を有するキャッシュインスタンスが提供され得る。これにより、サービス提供の効率が向上するか、又はサービス性能が向上する。
例えば、サービスが優先度を有する場合、優先度の高いサービスを実行しているサービスインスタンスは、高性能のコンピューティングノード上に配置され得る。例えば、コンピューティングノード21の性能はコンピューティングノード22の性能よりも高く、サービスインスタンス211及びサービスインスタンス213の両方は優先度の高いサービスを提供し、サービスインスタンス211及びサービスインスタンス213はコンピューティングノード21に配置され、サービスインスタンス221及びサービスインスタンス223の両方は優先度の低いサービスを提供し、サービスインスタンス221及びサービスインスタンス223はコンピューティングノード22上に配置される。
本出願では、キャッシュインスタンスは、バックエンドストレージに格納されたデータをキャッシュするために使用され、サービスインスタンスは、キャッシュインスタンスによってキャッシュされたデータを使用する、すなわち、バックエンドストレージに格納されたデータを使用する。例えば、図2に示されるように、サービスインスタンス211によって必要とされるデータはバックエンドストレージ23に格納され、キャッシュインスタンス212はサービスインスタンス211によって必要とされるデータをバックエンドストレージ23から取得してデータをキャッシュし、サービスインスタンス211はキャッシュインスタンス212によってキャッシュされたデータを使用する。これにより、サービスインスタンス211によるデータの取得速度を向上させることができる。
任意選択で、図2に示されるように、バックエンドストレージ23、バックエンドストレージ24、バックエンドストレージ25、及びバックエンドストレージ26は、異なっていてもよいし、同じであってもよい。バックエンドストレージ23、バックエンドストレージ24、バックエンドストレージ25、及びバックエンドストレージ26のうちの少なくとも2つは同じであってもよい。
任意選択で、図2に示されるように、サービスインスタンス211及びサービスインスタンス213は、同じサービスを実行する異なるサービスインスタンスである。したがって、キャッシュインスタンス212及びキャッシュインスタンス214は、同じキャッシュ構成を有することができる。
任意選択で、サービスインスタンス211及びサービスインスタンス213は、同じサービスを実行する異なるサービスインスタンスである。したがって、キャッシュインスタンス212及びキャッシュインスタンス214は、図3に示されるように、同じキャッシュインスタンス212であり得る。
以下、図2、図3、及び図4を参照して、本発明によるインスタンス配置方法について説明する。本方法では、特定のサービスを実行しているサービスインスタンスが配置されると、一致したキャッシュインスタンスがサービスインスタンスに対して自動的に配置される。キャッシュインスタンスのキャッシュ構成は、サービス又はサービスインスタンスに合わせてカスタマイズされる。これにより、サービスインスタンスによるサービス提供の効率が向上し、サービス性能が向上する。
ステップS41:インスタンス管理ノード20は、サービスインスタンス211の作成要求を受信する。
サービスインスタンス211は、特定のサービスを実行しているサービスインスタンスである。
サービスインスタンス211の要求をトリガするシナリオは、本出願では限定されない。
任意選択で、要求は、サービスインスタンス211によって使用されるキャッシュインスタンスのキャッシュ構成を搬送する。
任意選択で、要求は、サービスインスタンス211によって使用されるキャッシュインスタンスのキャッシュ構成を搬送しない。
ステップS42:インスタンス管理ノード20は、サービスインスタンス211に対応するキャッシュ構成を取得する。
本出願では、サービスインスタンス211は、一致したキャッシュインスタンスを使用して、サービスを提供する効率を改善するか、又はサービス性能を改善する。具体的には、サービス又はサービスインスタンス211は、カスタマイズされたキャッシュ構成を有し、キャッシュ構成を使用することによって作成されたキャッシュインスタンスは、サービスインスタンス211にキャッシュサービスを提供するために使用される。
任意選択で、ステップS41で受信された要求がキャッシュ構成を搬送する場合、インスタンス管理ノード20は、要求からキャッシュ構成を取得し、キャッシュ構成に基づいて、サービスインスタンス211用にカスタマイズされたキャッシュインスタンスを作成することができる。
任意選択で、サービスインスタンス211に一致するキャッシュインスタンスのキャッシュ構成が予め格納されている場合、インスタンス管理ノード20は、格納されたキャッシュ構成を取得し、キャッシュ構成に基づいて、サービスインスタンス211用にカスタマイズされたキャッシュインスタンスを作成することができる。
ステップS43:インスタンス管理ノード20は、コンピューティングノード21上にサービスインスタンス211を作成し、ステップS42で取得したキャッシュ構成に基づいてコンピューティングノード21上にキャッシュインスタンス212を作成する。
作成されたキャッシュインスタンス212は、サービスインスタンス211によって使用される。
任意選択で、インスタンス管理ノード20は、アフィニティ原理に従ってサービスインスタンス211及びキャッシュインスタンス212を作成する。これにより、サービスインスタンス211及びキャッシュインスタンス212が同じコンピューティングノード21上に作成されることを保証することができる。
任意選択で、バックエンドストレージ23は、サービスインスタンス211によって使用するためのデータを格納し、キャッシュインスタンス212は、バックエンドストレージ23に基づいて作成されてもよい。このようにして、バックエンドストレージ23内のデータがキャッシュインスタンス212に読み取られ得、その後、サービスインスタンス211はキャッシュインスタンス212によって提供されたデータを直接使用する、すなわち、サービスインスタンス211はキャッシュインスタンス212を使用することによってバックエンドストレージ23内のデータを使用する。
例えば、バックエンドストレージ23に基づいてデータボリュームが作成され、データボリュームのパスがキャッシュインスタンス212に格納される。このようにして、キャッシュインスタンス212は、データボリュームを使用することによってバックエンドストレージ23のデータを取得することができる。
任意選択で、インスタンス管理ノード20は、サービスインスタンス211及びキャッシュインスタンス212を作成するために、複数のコンピューティングノードからサービスインスタンス211及びキャッシュインスタンス212に適合する1つのコンピューティングノードを選択する。
例えば、コンピューティングノード21はSSDを有し、コンピューティングノード22はSSDを有さない。インスタンス管理ノード20は、ステップS42でサービスインスタンス211に対応するキャッシュ構成を取得し、キャッシュ構成に指定されたキャッシュ媒体はSSDである。したがって、インスタンス管理ノード20は、サービスインスタンス211及びキャッシュインスタンス212を作成するためにコンピューティングノード21を選択し、ステップS42で取得されたキャッシュ構成に基づいて、コンピューティングノード21のSSDを使用することによってキャッシュインスタンス212を作成し、コンピューティングノード21上にサービスインスタンス211を作成する。
任意選択で、インスタンス管理ノード20は、ステップS43で要求を生成する。要求は、サービスインスタンス211に対応するキャッシュ構成を搬送し、要求は、サービスインスタンス211及びキャッシュインスタンスを作成するようにコンピューティングノード21に指示するために使用される。
これに対応して、コンピューティングノード21は、インスタンス管理ノード20によって送信された要求を受信する。コンピューティングノード21は、要求で指定されたサービスインスタンス211を作成し、サービスインスタンス211に対応するキャッシュ構成に基づいて、要求で指定されたキャッシュインスタンス212を作成する。このようにして、キャッシュインスタンス212は、サービスインスタンス211によって使用され得る。サービスインスタンス211は、キャッシュインスタンス212を使用することによってサービスを提供することができる。これにより、サービスインスタンスによるサービス提供の効率が向上し、サービス性能が向上する。
本発明で提供されるインスタンス配置方法では、新しい特定のアプリケーションシナリオが提供される。具体的には、異なるサービスを実行するサービスインスタンスによって使用される同じコンピューティングノード上に、異なるキャッシュ構成を有するキャッシュインスタンスが作成される。これに対応して、本方法は、ステップS44、ステップS45、及びステップS46をさらに含む。
ステップS44:インスタンス管理ノード20は、サービスインスタンス213の作成要求を受信する。
任意選択で、サービスインスタンス213及びサービスインスタンス211は、異なるサービスを提供するサービスインスタンスである。サービスインスタンス213とサービスインスタンス211は、異なるサービスを提供するために、異なるキャッシュ構成を有するキャッシュインスタンスを使用する必要がある。
ステップS44の実施態様は、ステップS41の実施態様と同様である。本明細書では詳細は重ねて説明されない。
ステップS45:インスタンス管理ノード20は、サービスインスタンス213に対応するキャッシュ構成を取得する。
サービスインスタンス213に対応するキャッシュ構成と、サービスインスタンス211に対応するキャッシュ構成とは異なる。例えば、サービスインスタンス213に対応するキャッシュ構成によって必要とされるキャッシュサイズ(例えば、50メガバイト)は、サービスインスタンス211に対応するキャッシュ構成によって必要とされるキャッシュサイズ(例えば、60メガバイト)とは異なる。例えば、サービスインスタンス213に対応するキャッシュ構成によって必要とされるキャッシュアルゴリズム(LRU)は、サービスインスタンス211に対応するキャッシュ構成によって必要とされるキャッシュアルゴリズム(NO REP)とは異なる。例えば、サービスインスタンス213に対応するキャッシュ構成によって必要とされるキャッシュライトポリシー(WT)は、サービスインスタンス211に対応するキャッシュ構成によって必要とされるキャッシュライトポリシー(WB)とは異なる。
ステップS45の実施態様は、ステップS42の実施態様と同様である。本明細書では詳細は重ねて説明されない。
ステップS46:インスタンス管理ノード20は、コンピューティングノード21上にサービスインスタンス213を作成し、ステップS45で取得したキャッシュ構成に基づいてコンピューティングノード21上にキャッシュインスタンス214を作成する。
キャッシュインスタンス214はサービスインスタンス213によって使用される。
ステップS46の実施態様は、ステップS43の実施態様と同様である。本明細書では詳細は重ねて説明されない。
任意選択で、コンピューティングノード21がサービスインスタンス213のリソース要件とキャッシュインスタンス214のリソース要件の両方を満たす場合、インスタンス管理ノード20は、コンピューティングノード21上にサービスインスタンス213及びキャッシュインスタンス214を作成する。任意選択で、インスタンス管理ノード20は、ステップS46で要求を生成する。要求は、サービスインスタンス213に対応するキャッシュ構成を搬送し、要求は、サービスインスタンス213及びキャッシュインスタンスを作成するようにコンピューティングノード21に指示するために使用される。
これに対応して、コンピューティングノード21は、インスタンス管理ノード20によって送信された要求を受信する。コンピューティングノード21は、要求で指定されたサービスインスタンス213を作成し、サービスインスタンス213に対応するキャッシュ構成に基づいて、要求で指定されたキャッシュインスタンス214を作成する。このようにして、キャッシュインスタンス214は、サービスインスタンス213によって使用され得る。サービスインスタンス213は、キャッシュインスタンス214を使用することによってサービスを提供することができる。これにより、サービスインスタンスによるサービス提供の効率が向上し、サービス性能が向上する。
本出願は、インスタンス管理ノード20をさらに提供する。具体的には、インスタンス管理ノード20の機能は、コンピューティングデバイスがインスタンス管理ノード20として機能するように、コンピューティングデバイス(例えば、サーバ又はコンピューティング能力を有する別のデバイス)上に実装されてもよい。
インスタンス管理ノード20は、本出願のインスタンス配置方法を実施するように構成された機能ユニットを含む。インスタンス管理ノード20を機能ユニットに分割する方法は、本出願では限定されない。以下は、図5に示されるように、機能ユニット分割の一例を提供する。
図5のインスタンス配置のためのインスタンス管理ノード20は、
第1のサービスインスタンスを作成するための要求を受信するように構成された受信ユニット51と、
第1のサービスインスタンスに対応する第1のキャッシュ構成を取得するように構成された取得ユニット52と、
コンピューティングノード上に第1のサービスインスタンスを作成し、第1のキャッシュ構成に基づいてコンピューティングノード上に第1のキャッシュインスタンスを作成し、第1のキャッシュインスタンスが第1のサービスインスタンスによって使用されるように構成された作成ユニット53と
を含む。
任意選択で、受信ユニット51は、第2のサービスインスタンスを作成するための要求を受信するように構成される。
取得ユニット52は、第2のサービスインスタンスに対応する第2のキャッシュ構成を取得するように構成される。
作成ユニット53は、コンピューティングノード上に第2のサービスインスタンスを作成し、第2のキャッシュ構成に基づいてコンピューティングノード上に第2のキャッシュインスタンスを作成し、第2のキャッシュインスタンスが第2のサービスインスタンスによって使用されるように構成される。
任意選択で、第1のキャッシュ構成は、以下の構成、すなわち、
キャッシュサイズ、
キャッシュ媒体、
キャッシュライトポリシー、及び
キャッシュアルゴリズム
の少なくとも1つを含む。
任意選択で、第1のキャッシュ構成は、第1のサービスインスタンスを作成するための要求で搬送される。
任意選択で、取得ユニット52は、第1のサービスインスタンスに基づいて、記憶された第1のキャッシュ構成を取得するように構成される。
任意選択で、インスタンス管理ノード20は、
複数のコンピューティングノードから第1のサービスインスタンス及び第1のキャッシュインスタンスを満たす1つのコンピューティングノードを選択するように構成された選択ユニット54
を含む。
任意選択で、第1のキャッシュ構成を有する第1のキャッシュインスタンスは、第1のサービスインスタンス専用である。
任意選択で、第1のサービスインスタンスはサービスインスタンス211であってもよく、第1のキャッシュインスタンスはサービスインスタンス212であってもよく、第2のサービスインスタンスはサービスインスタンス213であってもよく、第2のキャッシュインスタンスはサービスインスタンス214であってもよい。
本出願はコンピューティングノードをさらに提供する。例えば、コンピューティングノードは、本出願におけるコンピューティングノード21又はコンピューティングノード22である。具体的には、コンピューティングノードの機能は、コンピューティングデバイスがコンピューティングノードとして機能するように、コンピューティングデバイス(例えば、サーバ又はコンピューティング能力を有する別のデバイス)上に実装されてもよい。
コンピューティングノードは、本出願におけるインスタンス配置方法を実施するように構成された機能ユニットを含む。コンピューティングノードを機能ユニットに分割する方法は、本出願では限定されない。以下は、図6に示されるように、機能ユニット分割の一例を提供する。
図6のインスタンス配置のためのコンピューティングノードは、
インスタンス管理ノードによって送信された要求を受信し、要求が第1のキャッシュ構成を搬送するように構成された受信ユニット61と、
要求で指定された第1のサービスインスタンスを作成し、第1のキャッシュ構成に基づいて、要求で指定された第1のキャッシュインスタンスを作成し、第1のキャッシュインスタンスが第1のサービスインスタンスによって使用されるように構成された作成ユニット62と
を含む。
任意選択で、第1のキャッシュ構成は、以下の構成、すなわち、
キャッシュサイズ、
キャッシュ媒体、
キャッシュライトポリシー、及び
キャッシュアルゴリズム
の少なくとも1つを含む。
任意選択で、第1のキャッシュ構成を有する第1のキャッシュインスタンスは、第1のサービスインスタンス専用である。
任意選択で、第1のサービスインスタンスはサービスインスタンス211であってもよく、第1のキャッシュインスタンスはサービスインスタンス212であってもよく、第2のサービスインスタンスはサービスインスタンス213であってもよく、第2のキャッシュインスタンスはサービスインスタンス214であってもよい。
任意選択的に、図7は、本出願におけるコンピューティングデバイスの可能な基本アーキテクチャを概略的に提供する。
図7に示されているように、コンピューティングデバイス700は、プロセッサ701、メモリ702、通信インターフェース703、及びバス704を含む。
コンピューティングデバイス700は、1つ又は複数のプロセッサ701を含むことができる。図7は、ただ1つのプロセッサ701を示す。任意選択で、プロセッサ701は中央処理装置(central processing unit、CPU)であってもよい。コンピューティングデバイス700が複数のプロセッサ701を有する場合、複数のプロセッサ701は、異なるタイプのものであってもよく、又は同じタイプのものであってもよい。任意選択で、コンピューティングデバイス700内の複数のプロセッサ701は、マルチコアプロセッサにさらに統合されてもよい。
メモリ702は、コンピュータ命令及びデータを記憶する。メモリ702は、本出願で提供されるインスタンス配置方法を実施するために必要とされるコンピュータ命令及びデータを記憶することができる。例えば、メモリ702は、インスタンス配置方法においてインスタンス管理ノード20によって実施されるステップを実施するために使用されるコンピュータ命令を記憶する。例えば、メモリ702は、インスタンス配置方法においてコンピューティングノードによって実施されるステップを実施するために使用されるコンピュータ命令を記憶する。別の例では、メモリ702は、インスタンス管理ノード20又はコンピューティングノードを実施するために使用されるコンピュータ命令を記憶する。メモリ702は、記憶媒体、すなわち、不揮発性メモリ(例えば、読み出し専用メモリ(ROM)、ソリッドステートドライブ(SSD)、ハードディスクドライブ(HDD)、又は光ディスク)及び揮発性メモリのいずれか1つ又は任意の組み合わせであってもよい。
通信インターフェース703は、ネットワークインターフェース(例えば、イーサネットインターフェース)及び無線ネットワークインターフェースカードなどのネットワークアクセス機能を有する構成要素のいずれか1つ又は任意の組み合わせであってもよい。
通信インターフェース703は、コンピューティングデバイス700と別のコンピューティングデバイス又は端末との間でデータ通信を実行するように構成される。
図7では、バス704を表すために太線が使用されている。バス704は、プロセッサ701をメモリ702及び通信インターフェース703に接続することができる。このようにして、バス704を介して、プロセッサ701はメモリ702にアクセスすることができ、通信インターフェース703を介して別のコンピューティングデバイス又は端末とデータをさらに交換することができる。
本出願では、コンピューティングデバイス700は、コンピューティングデバイス700が本出願で提供されるインスタンス配置方法を実施する、例えば、コンピューティングデバイスがインスタンス配置方法においてインスタンス管理ノード20によって実施されるステップを実行するか、又はコンピューティングデバイスがインスタンス配置方法においてコンピューティングノードによって実施されるステップを実行するように、メモリ702内のコンピュータ命令を実行する。あるいは、コンピューティングデバイス700は、コンピューティングデバイス700が本出願におけるインスタンス管理ノード20又はコンピューティングノードを実施するように、メモリ702内のコンピュータ命令を実行する。
本出願はコンピュータ可読記憶媒体を提供する。コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータ命令を記憶する。コンピューティングデバイス700内のプロセッサ701がコンピュータ命令を実行すると、コンピューティングデバイス700は、本出願で提供されるインスタンス配置方法においてインスタンス管理ノード20によって実施されるステップを実行するか、又はコンピューティングデバイス700は、本出願におけるインスタンス管理ノード20の機能を実施する。あるいは、コンピューティングデバイス700内のプロセッサ701がコンピュータ命令を実行すると、コンピューティングデバイス700は、本出願で提供されるインスタンス配置方法においてコンピューティングノードによって実施されるステップを実行するか、又はコンピューティングデバイスは、本出願で提供されるコンピューティングノードを実施する。
本出願は、コンピュータプログラム製品を提供する。コンピュータプログラム製品はコンピュータ命令を含み、コンピュータ命令はコンピュータ可読記憶媒体に記憶される。コンピューティングデバイス700内のプロセッサ701は、コンピュータ可読記憶媒体からコンピュータ命令を読み取ることができ、プロセッサ701は、コンピューティングデバイス700がインスタンス配置方法においてインスタンス管理ノード20によって実施されるステップを実行するか、又はコンピューティングデバイス700が本出願のインスタンス管理ノード20によって実施される機能を実施するように、コンピュータ命令を実行する。あるいは、コンピューティングデバイス700内のプロセッサ701は、コンピュータ可読記憶媒体からコンピュータ命令を読み取ることができ、プロセッサ701は、コンピューティングデバイス700が本出願で提供されるインスタンス配置方法においてコンピューティングノードによって実施されるステップを実行するか、又はコンピューティングデバイス700が本出願のコンピューティングノードによって実施される機能を実施するように、コンピュータ命令を実行する。
実施形態は、本発明の技術的解決策を説明するためのものにすぎず、本発明を限定するためのものではない。本発明は実施形態を参照して詳細に説明されているが、当業者は、特許請求の範囲の保護範囲から逸脱することなく、実施形態に記載された技術的解決策にさらに修正を加えることができることを理解するべきである。
11 コンピューティングノード
12 サービスコンテナ
20 インスタンス管理ノード
21 コンピューティングノード
22 コンピューティングノード
23 バックエンドストレージ
24 バックエンドストレージ
25 バックエンドストレージ
26 バックエンドストレージ
51 受信ユニット
52 取得ユニット
53 作成ユニット
54 選択ユニット
61 受信ユニット
62 作成ユニット
211 サービスインスタンス
212 キャッシュインスタンス
213 サービスインスタンス
214 キャッシュインスタンス
221 サービスインスタンス
223 サービスインスタンス
700 コンピューティングデバイス
701 プロセッサ
702 メモリ
703 通信インターフェース
704 バス

Claims (18)

  1. インスタンス配置方法であって、
    インスタンス管理ノードによって、サービスインスタンスを作成するための要求を受信するステップと、
    前記インスタンス管理ノードによって、前記サービスインスタンスに対応するキャッシュ構成を取得するステップと、
    前記インスタンス管理ノードによって、第1のコンピューティングノード上に前記サービスインスタンスを作成するステップであって、前記サービスインスタンスが、前記キャッシュ構成を有するキャッシュインスタンスを使用する、ステップと
    を含む方法であって、
    前記方法が、
    前記インスタンス管理ノードによって、第2のコンピューティングノード上に前記キャッシュインスタンスを作成するステップ
    を更に含む、
    方法。
  2. 前記キャッシュ構成が、以下の構成、すなわち、
    キャッシュサイズ、
    キャッシュ媒体、
    キャッシュライトポリシー、及び
    キャッシュアルゴリズム
    の少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記サービスインスタンスがコンテナである、請求項1または2に記載の方法。
  4. インスタンス配置方法であって、
    インスタンス管理ノードによって、サービスインスタンスを作成するための要求を受信するステップと、
    前記インスタンス管理ノードによって、前記サービスインスタンスに対応するキャッシュ構成を取得するステップと、
    前記インスタンス管理ノードによって、第1のコンピューティングノード上に前記サービスインスタンスを作成するステップであって、前記サービスインスタンスが、前記キャッシュ構成を有するキャッシュインスタンスを使用する、ステップと
    を含む方法であって、
    前記方法が、
    前記インスタンス管理ノードによって、複数のコンピューティングノードから前記キャッシュ構成を満たすコンピューティングノードを選択するステップであって、前記選択されたコンピューティングノードが前記キャッシュインスタンスを作成するために使用される、ステップ
    を更に含む、
    方法。
  5. 前記キャッシュ構成が、以下の構成、すなわち、
    キャッシュサイズ、
    キャッシュ媒体、
    キャッシュライトポリシー、及び
    キャッシュアルゴリズム
    の少なくとも1つを含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記サービスインスタンスがコンテナである、請求項4または5に記載の方法。
  7. システムであって、前記システムが、
    複数のコンピューティングノードと、サービスインスタンスを作成するための要求を受信し、前記サービスインスタンスに対応するキャッシュ構成を取得し、前記複数のコンピューティングノードのうちの第1のコンピューティングノード上に前記サービスインスタンスを作成し、前記サービスインスタンスが、前記キャッシュ構成を有するキャッシュインスタンスを使用するように構成されたインスタンス管理ノードとを含む、システムであって、
    前記インスタンス管理ノードが、前記複数のコンピューティングノードの第2のコンピューティングノード上に前記キャッシュインスタンスを作成するように更に構成される、
    システム。
  8. 前記キャッシュ構成が、以下の構成、すなわち、
    キャッシュサイズ、
    キャッシュ媒体、
    キャッシュライトポリシー、及び
    キャッシュアルゴリズム
    の少なくとも1つを含む、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記サービスインスタンスがコンテナである、請求項7または8に記載のシステム。
  10. システムであって、前記システムが、
    複数のコンピューティングノードと、サービスインスタンスを作成するための要求を受信し、前記サービスインスタンスに対応するキャッシュ構成を取得し、前記複数のコンピューティングノードのうちの第1のコンピューティングノード上に前記サービスインスタンスを作成し、前記サービスインスタンスが、前記キャッシュ構成を有するキャッシュインスタンスを使用するように構成されたインスタンス管理ノードとを含む、システムであって、
    前記インスタンス管理ノードが、前記複数のコンピューティングノードから前記キャッシュ構成を満たすコンピューティングノードを選択し、前記選択されたコンピューティングノードが前記キャッシュインスタンスを作成するために使用されるように更に構成される、
    システム。
  11. 前記キャッシュ構成が、以下の構成、すなわち、
    キャッシュサイズ、
    キャッシュ媒体、
    キャッシュライトポリシー、及び
    キャッシュアルゴリズム
    の少なくとも1つを含む、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記サービスインスタンスがコンテナである、請求項10または11に記載のシステム。
  13. プロセッサとメモリとを含むコンピューティングデバイスであって、
    前記メモリが、コンピュータ命令を記憶するように構成され、
    前記プロセッサが、前記コンピューティングデバイスが、
    サービスインスタンスを作成するための要求を受信し、前記サービスインスタンスに対応するキャッシュ構成を取得し、第1のコンピューティングノード上に前記サービスインスタンスを作成し、前記サービスインスタンスが、前記キャッシュ構成を有するキャッシュインスタンスを使用するように
    構成されるインスタンス管理ノードとして実施されるように、前記メモリに記憶されたコンピュータ命令を実行するように構成される、コンピューティングデバイスであって、
    前記インスタンス管理ノードが、第2のコンピューティングノード上に前記キャッシュインスタンスを作成するように更に構成される、
    コンピューティングデバイス。
  14. 前記キャッシュ構成が、以下の構成、すなわち、
    キャッシュサイズ、
    キャッシュ媒体、
    キャッシュライトポリシー、及び
    キャッシュアルゴリズム
    の少なくとも1つを含む、請求項13に記載のコンピューティングデバイス。
  15. 前記サービスインスタンスがコンテナである、請求項13または14に記載のコンピューティングデバイス。
  16. プロセッサとメモリとを含むコンピューティングデバイスであって、
    前記メモリが、コンピュータ命令を記憶するように構成され、
    前記プロセッサが、前記コンピューティングデバイスが、
    サービスインスタンスを作成するための要求を受信し、前記サービスインスタンスに対応するキャッシュ構成を取得し、第1のコンピューティングノード上に前記サービスインスタンスを作成し、前記サービスインスタンスが、前記キャッシュ構成を有するキャッシュインスタンスを使用するように
    構成されるインスタンス管理ノードとして実施されるように、前記メモリに記憶されたコンピュータ命令を実行するように構成される、コンピューティングデバイスであって、
    前記インスタンス管理ノードが、複数のコンピューティングノードから前記キャッシュ構成を満たすコンピューティングノードを選択するように更に構成され、前記選択されたコンピューティングノードが前記キャッシュインスタンスを作成するために使用される
    コンピューティングデバイス。
  17. 前記キャッシュ構成が、以下の構成、すなわち、
    キャッシュサイズ、
    キャッシュ媒体、
    キャッシュライトポリシー、及び
    キャッシュアルゴリズム
    の少なくとも1つを含む、請求項16に記載のコンピューティングデバイス。
  18. 前記サービスインスタンスがコンテナである、請求項16または17に記載のコンピューティングデバイス。
JP2022540552A 2019-12-31 2020-09-19 インスタンス配置方法、インスタンス管理ノード、コンピューティングノード及びコンピューティングデバイス Active JP7455980B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201911418980.6 2019-12-31
CN201911418980.6A CN113127380A (zh) 2019-12-31 2019-12-31 部署实例的方法、实例管理节点、计算节点和计算设备
PCT/CN2020/116330 WO2021135412A1 (zh) 2019-12-31 2020-09-19 部署实例的方法、实例管理节点、计算节点和计算设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023509030A JP2023509030A (ja) 2023-03-06
JP7455980B2 true JP7455980B2 (ja) 2024-03-26

Family

ID=76686384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022540552A Active JP7455980B2 (ja) 2019-12-31 2020-09-19 インスタンス配置方法、インスタンス管理ノード、コンピューティングノード及びコンピューティングデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220365877A1 (ja)
EP (1) EP4071621A4 (ja)
JP (1) JP7455980B2 (ja)
CN (2) CN114691547B (ja)
BR (1) BR112022012797A2 (ja)
WO (1) WO2021135412A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115729438A (zh) * 2021-08-31 2023-03-03 超聚变数字技术有限公司 数据访问方法、装置及存储介质
CN113835930B (zh) * 2021-09-26 2024-02-06 杭州谐云科技有限公司 一种基于云平台的缓存服务恢复方法、系统和装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014506367A (ja) 2011-01-10 2014-03-13 ストローン リミテッド 大規模記憶システム

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8150904B2 (en) * 2007-02-28 2012-04-03 Sap Ag Distribution of data and task instances in grid environments
US20090089514A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Durgesh Srivastava Implementing Asynchronous Request for Forcing Dynamic Memory into Self Refresh
US20110314534A1 (en) * 2010-04-14 2011-12-22 Lee James Secured Execution Environments and Methods
US9703706B2 (en) * 2011-02-28 2017-07-11 Oracle International Corporation Universal cache management system
US9847907B2 (en) * 2012-11-26 2017-12-19 Amazon Technologies, Inc. Distributed caching cluster management
US10701148B2 (en) * 2012-12-13 2020-06-30 Level 3 Communications, Llc Content delivery framework having storage services
US10635644B2 (en) * 2013-11-11 2020-04-28 Amazon Technologies, Inc. Partition-based data stream processing framework
US9880933B1 (en) * 2013-11-20 2018-01-30 Amazon Technologies, Inc. Distributed in-memory buffer cache system using buffer cache nodes
CN104283950B (zh) * 2014-09-29 2019-01-08 杭州华为数字技术有限公司 一种业务请求处理的方法、装置及系统
US20160179840A1 (en) * 2014-12-17 2016-06-23 Openwave Mobility Inc. Cloud bursting a database
US10534714B2 (en) * 2014-12-18 2020-01-14 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Allocating cache memory on a per data object basis
CN110474960B (zh) * 2014-12-23 2021-07-09 华为技术有限公司 一种虚拟化网络中业务部署的方法和装置
CN104836850A (zh) * 2015-04-16 2015-08-12 华为技术有限公司 一种实例节点管理的方法及管理设备
CN110519842B (zh) * 2016-02-19 2022-05-31 大唐移动通信设备有限公司 一种通信方法及装置
CN107959582B (zh) * 2016-10-18 2020-12-01 华为技术有限公司 一种切片实例的管理方法及装置
CN108108310A (zh) * 2016-11-24 2018-06-01 腾讯科技(深圳)有限公司 一种数据处理方法、装置及服务器
CN107046563B (zh) * 2017-01-19 2019-01-25 无锡华云数据技术服务有限公司 一种分布式高效云盘的实现方法、系统及云平台
US10572383B2 (en) * 2017-04-12 2020-02-25 International Business Machines Corporation Caching a block of data in a multi-tenant cache storage device based on space usage boundary estimates
CN107391156B (zh) * 2017-07-31 2021-01-08 成都华为技术有限公司 用于分布式系统传输业务的方法、管理节点和服务节点
CN109561024B (zh) * 2017-09-27 2022-08-02 南京中兴软件有限责任公司 容器调度处理方法及装置
US20190095107A1 (en) * 2017-09-28 2019-03-28 Intel Corporation Data classification for placement within storage devices
US10810044B2 (en) * 2018-01-04 2020-10-20 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Enhanced cache memory allocation based on virtual node resources
CN108768715A (zh) * 2018-05-22 2018-11-06 烽火通信科技股份有限公司 接入网管的业务配置适配方法及系统
CN109144486B (zh) * 2018-09-10 2022-01-04 佛山市携简科技有限公司 一种无状态化的工作流程实现方法
CN110032571B (zh) * 2019-04-18 2023-04-18 腾讯科技(深圳)有限公司 业务流程处理方法、装置、存储介质及计算设备
CN110569102B (zh) * 2019-07-22 2022-12-13 华为技术有限公司 一种部署容器实例的方法及装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014506367A (ja) 2011-01-10 2014-03-13 ストローン リミテッド 大規模記憶システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ブレンダン・バーンズ著 松浦隼人訳,5章 レプリカがロードバランスされたサービス,分散システムデザインパターン -コンテナを使ったスケーラブルなサービスの設計,初版,日本,株式会社オライリー・ジャパン,2019年04月19日,53~70ページ

Also Published As

Publication number Publication date
CN113127380A (zh) 2021-07-16
JP2023509030A (ja) 2023-03-06
CN114691547A (zh) 2022-07-01
EP4071621A4 (en) 2023-01-25
WO2021135412A1 (zh) 2021-07-08
BR112022012797A2 (pt) 2022-12-13
US20220365877A1 (en) 2022-11-17
CN114691547B (zh) 2023-05-12
EP4071621A1 (en) 2022-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11431791B2 (en) Content delivery method, virtual server management method, cloud platform, and system
US10257307B1 (en) Reserved cache space in content delivery networks
US10049051B1 (en) Reserved cache space in content delivery networks
US9355036B2 (en) System and method for operating a system to cache a networked file system utilizing tiered storage and customizable eviction policies based on priority and tiers
US11392497B1 (en) Low latency access to data sets using shared data set portions
US11157457B2 (en) File management in thin provisioning storage environments
US11550713B1 (en) Garbage collection in distributed systems using life cycled storage roots
US8996803B2 (en) Method and apparatus for providing highly-scalable network storage for well-gridded objects
US11593270B1 (en) Fast distributed caching using erasure coded object parts
US9898477B1 (en) Writing to a site cache in a distributed file system
US9571356B2 (en) Capturing data packets from external networks into high availability clusters while maintaining high availability of popular data packets
JP7455980B2 (ja) インスタンス配置方法、インスタンス管理ノード、コンピューティングノード及びコンピューティングデバイス
US10445296B1 (en) Reading from a site cache in a distributed file system
US9432476B1 (en) Proxy data storage system monitoring aggregator for a geographically-distributed environment
CN105939264A (zh) 一种路由的管理方法和装置
US20180203875A1 (en) Method for extending and shrinking volume for distributed file system based on torus network and apparatus using the same
KR101740962B1 (ko) 가상환경의 스토리지 성능 향상을 위한 클라우드 스토리지 시스템 및 그 관리 방법
US10712959B2 (en) Method, device and computer program product for storing data
US11895554B2 (en) Edge system and data operation request processing method
US12111739B1 (en) Data caching in reserved storage capacity of cloud provider network extensions
US10936494B1 (en) Site cache manager for a distributed file system
US20230359397A1 (en) Method for managing storage system, storage system, and computer program product
LU102287B1 (en) Data security when tiering volatile and non-volatile byte-addressable memory
JP4035683B2 (ja) Wwwプロキシ装置
CN115865948A (zh) 虚拟机镜像数据分发方法、装置、设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220809

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7455980

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150