JP7335046B2 - 歩行分析装置、歩行分析方法、及びプログラム - Google Patents
歩行分析装置、歩行分析方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7335046B2 JP7335046B2 JP2021508218A JP2021508218A JP7335046B2 JP 7335046 B2 JP7335046 B2 JP 7335046B2 JP 2021508218 A JP2021508218 A JP 2021508218A JP 2021508218 A JP2021508218 A JP 2021508218A JP 7335046 B2 JP7335046 B2 JP 7335046B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coordinates
- center
- cloud data
- point cloud
- analyzed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/11—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
- A61B5/112—Gait analysis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/11—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
- A61B5/1126—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique
- A61B5/1128—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique using image analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/20—Analysis of motion
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/70—Determining position or orientation of objects or cameras
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/20—Movements or behaviour, e.g. gesture recognition
- G06V40/23—Recognition of whole body movements, e.g. for sport training
- G06V40/25—Recognition of walking or running movements, e.g. gait recognition
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10028—Range image; Depth image; 3D point clouds
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Surgery (AREA)
- Physiology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
分析対象者の3次元点群データを取得する、データ取得部と、
取得された前記3次元点群データを構成する各点の座標を用いて、前記分析対象者の前記3次元点群データ上の重心位置の座標を算出する、重心位置算出部と、
算出された前記重心位置を用いて、前記分析対象者の歩行指標を算出する、歩行指標算出部と、
を備えている、ことを特徴とする。
分析対象者の3次元点群データを取得する、データ取得ステップと、
取得された前記3次元点群データを構成する各点の座標を用いて、前記分析対象者の前記3次元点群データ上の重心位置の座標を算出する、重心位置算出ステップと、
算出された前記重心位置を用いて、前記分析対象者の歩行指標を算出する、歩行指標算出ステップと、
を有する、ことを特徴とする。
コンピュータに、
分析対象者の3次元点群データを取得する、データ取得ステップと、
取得された前記3次元点群データを構成する各点の座標を用いて、前記分析対象者の前記3次元点群データ上の重心位置の座標を算出する、重心位置算出ステップと、
算出された前記重心位置を用いて、前記分析対象者の歩行指標を算出する、歩行指標算出ステップと、
を実行させる、プログラム。
以下、本発明の実施の形態における、歩行分析装置、歩行分析方法、及びプログラムについて、図1~図6を参照しながら説明する。
最初に、図1を用いて、本実施の形態における歩行分析装置の概略構成について説明する。図1は、本発明の実施の形態における歩行分析装置の概略構成を示すブロック図である。
次に、本発明の実施の形態における歩行分析装置10の動作について図5を用いて説明する。図5は、本発明の実施の形態における歩行分析装置の動作を示すフロー図である。以下の説明においては、適宜図1~図4を参照する。また、本実施の形態では、歩行分析装置10を動作させることによって、歩行分析方法が実施される。よって、本実施の形態における歩行分析方法の説明は、以下の歩行分析装置10の動作説明に代える。
このように、本実施の形態によれば、3次元点群データを出力可能な撮像装置30によって、分析対象者20の歩行を撮影するだけで、分析対象者20の歩行を分析でき、分析結果としての歩行指標が得られる。つまり、本実施の形態によれば、分析対象者にかかる負担を抑制しつつ、分析対象者の歩行を分析することができる。
本実施の形態におけるプログラムは、コンピュータに、図5に示すステップA1~A4を実行させるプログラムであれば良い。このプログラムをコンピュータにインストールし、実行することによって、本実施の形態における歩行分析装置10と歩行分析方法とを実現することができる。この場合、コンピュータのプロセッサは、データ取得部11、重心位置算出部12、及び歩行指標算出部13として機能し、処理を行なう。
分析対象者の3次元点群データを取得する、データ取得部と、
取得された前記3次元点群データを構成する各点の座標を用いて、前記分析対象者の前記3次元点群データ上の重心位置の座標を算出する、重心位置算出部と、
算出された前記重心位置を用いて、前記分析対象者の歩行指標を算出する、歩行指標算出部と、
を備えている、ことを特徴とする歩行分析装置。
付記1に記載の歩行分析装置であって、
前記3次元点群データが、被写体までの距離を画素毎に測定可能な撮像装置での撮影によって得られたデータであって、それを構成する点毎に、水平方向における座標と、垂直方向における座標と、前記距離に相当する奥行方向における座標とを有しており、
前記重心位置算出部が、各点の前記水平方向の座標から水平方向における代表値を算出し、各点の前記垂直方向の座標から垂直方向における代表値を算出し、更に、各点の前記奥行方向における座標から奥行方向における代表値を算出し、算出した各方向の代表値を、前記重心位置の座標とする、
ことを特徴とする歩行分析装置。
付記2に記載の歩行分析装置であって、
前記撮像装置による前記分析対象者を被写体とした撮影が、設定間隔をおいて行われている場合に、前記データ取得部が、設定間隔毎の前記3次元点群データを取得し、
前記重心位置算出部が、取得された前記3次元点群データそれぞれから、前記設定間隔毎に、前記重心位置の座標を算出し、
前記歩行指標算出部が、前記設定間隔毎に算出された前記重心位置の座標から、前記重心位置の奥行方向における座標の時系列変化を求め、求めた時系列変化から、前記歩行指標として、前記分析対象者の移動速度を算出する、
ことを特徴とする歩行分析装置。
付記2に記載の歩行分析装置であって、
前記撮像装置による前記分析対象者を被写体とした撮影が、設定間隔をおいて行われている場合に、前記データ取得部が、設定間隔毎の前記3次元点群データを取得し、
前記重心位置算出部が、取得された前記3次元点群データそれぞれから、前記設定間隔毎に、前記重心位置の座標を算出し、
前記歩行指標算出部が、前記設定間隔毎に算出された前記重心位置の座標から、前記重心位置の水平方向における座標の時系列変化を求め、求めた時系列変化から、前記歩行指標として、前記分析対象者の移動時の直進性を示す数値を算出する、
ことを特徴とする歩行分析装置。
付記2に記載の歩行分析装置であって、
前記撮像装置による前記分析対象者を被写体とした撮影が、設定間隔をおいて行われている場合に、前記データ取得部が、設定間隔毎の前記3次元点群データを取得し、
前記重心位置算出部が、取得された前記3次元点群データそれぞれから、前記設定間隔毎に、前記重心位置の座標を算出し、
前記歩行指標算出部が、前記設定間隔毎に算出された前記重心位置の座標から、前記重心位置の垂直方向における座標の時系列変化を求め、求めた時系列変化から、前記歩行指標として、前記分析対象者の歩行時の接地タイミングを算出する、
ことを特徴とする歩行分析装置。
付記5に記載の歩行分析装置であって、
前記歩行指標算出部が、前記設定間隔毎に取得された前記3次元点群データそれぞれから、最も地面に近い点を特定し、特定した点の水平方向における座標に基づいて、前記接地タイミングにおいて接地している足が右及び左のいずれであるかを判定する、
ことを特徴とする歩行分析装置。
分析対象者の3次元点群データを取得する、データ取得ステップと、
取得された前記3次元点群データを構成する各点の座標を用いて、前記分析対象者の前記3次元点群データ上の重心位置の座標を算出する、重心位置算出ステップと、
算出された前記重心位置を用いて、前記分析対象者の歩行指標を算出する、歩行指標算出ステップと、
を有する、ことを特徴とする歩行分析方法。
付記7に記載の歩行分析方法であって、
前記3次元点群データが、被写体までの距離を画素毎に測定可能な撮像装置での撮影によって得られたデータであって、それを構成する点毎に、水平方向における座標と、垂直方向における座標と、前記距離に相当する奥行方向における座標とを有しており、
前記重心位置算出ステップにおいて、各点の前記水平方向の座標から水平方向における代表値を算出し、各点の前記垂直方向の座標から垂直方向における代表値を算出し、更に、各点の前記奥行方向における座標から奥行方向における代表値を算出し、算出した各方向の代表値を、前記重心位置の座標とする、
ことを特徴とする歩行分析方法。
付記8に記載の歩行分析方法であって、
前記撮像装置による前記分析対象者を被写体とした撮影が、設定間隔をおいて行われている場合に、前記データ取得ステップにおいて、設定間隔毎の前記3次元点群データを取得し、
前記重心位置算出ステップにおいて、取得された前記3次元点群データそれぞれから、前記設定間隔毎に、前記重心位置の座標を算出し、
前記歩行指標算出ステップにおいて、前記設定間隔毎に算出された前記重心位置の座標から、前記重心位置の奥行方向における座標の時系列変化を求め、求めた時系列変化から、前記歩行指標として、前記分析対象者の移動速度を算出する、
ことを特徴とする歩行分析方法。
付記8に記載の歩行分析方法であって、
前記撮像装置による前記分析対象者を被写体とした撮影が、設定間隔をおいて行われている場合に、前記データ取得ステップにおいて、設定間隔毎の前記3次元点群データを取得し、
前記重心位置算出ステップにおいて、取得された前記3次元点群データそれぞれから、前記設定間隔毎に、前記重心位置の座標を算出し、
前記歩行指標算出ステップにおいて、前記設定間隔毎に算出された前記重心位置の座標から、前記重心位置の水平方向における座標の時系列変化を求め、求めた時系列変化から、前記歩行指標として、前記分析対象者の移動時の直進性を示す数値を算出する、
ことを特徴とする歩行分析方法。
付記8に記載の歩行分析方法であって、
前記撮像装置による前記分析対象者を被写体とした撮影が、設定間隔をおいて行われている場合に、前記データ取得ステップにおいて、設定間隔毎の前記3次元点群データを取得し、
前記重心位置算出ステップにおいて、取得された前記3次元点群データそれぞれから、前記設定間隔毎に、前記重心位置の座標を算出し、
前記歩行指標算出ステップにおいて、前記設定間隔毎に算出された前記重心位置の座標から、前記重心位置の垂直方向における座標の時系列変化を求め、求めた時系列変化から、前記歩行指標として、前記分析対象者の歩行時の接地タイミングを算出する、
ことを特徴とする歩行分析方法。
付記11に記載の歩行分析方法であって、
前記歩行指標算出ステップにおいて、前記設定間隔毎に取得された前記3次元点群データそれぞれから、最も地面に近い点を特定し、特定した点の水平方向における座標に基づいて、前記接地タイミングにおいて接地している足が右及び左のいずれであるかを判定する、ことを特徴とする歩行分析方法。
コンピュータに、
分析対象者の3次元点群データを取得する、データ取得ステップと、
取得された前記3次元点群データを構成する各点の座標を用いて、前記分析対象者の前記3次元点群データ上の重心位置の座標を算出する、重心位置算出ステップと、
算出された前記重心位置を用いて、前記分析対象者の歩行指標を算出する、歩行指標算出ステップと、
を実行させる、プログラム。
付記13に記載のプログラムであって、
前記3次元点群データが、被写体までの距離を画素毎に測定可能な撮像装置での撮影によって得られたデータであって、それを構成する点毎に、水平方向における座標と、垂直方向における座標と、前記距離に相当する奥行方向における座標とを有しており、
前記重心位置算出ステップにおいて、各点の前記水平方向の座標から水平方向における代表値を算出し、各点の前記垂直方向の座標から垂直方向における代表値を算出し、更に、各点の前記奥行方向における座標から奥行方向における代表値を算出し、算出した各方向の代表値を、前記重心位置の座標とする、
ことを特徴とするプログラム。
付記14に記載のプログラムであって、
前記撮像装置による前記分析対象者を被写体とした撮影が、設定間隔をおいて行われている場合に、前記データ取得ステップにおいて、設定間隔毎の前記3次元点群データを取得し、
前記重心位置算出ステップにおいて、取得された前記3次元点群データそれぞれから、前記設定間隔毎に、前記重心位置の座標を算出し、
前記重心位置算出ステップにおいて、前記設定間隔毎に算出された前記重心位置の座標から、前記重心位置の奥行方向における座標の時系列変化を求め、求めた時系列変化から、前記歩行指標として、前記分析対象者の移動速度を算出する、
ことを特徴とするプログラム。
付記14に記載のプログラムであって、
前記撮像装置による前記分析対象者を被写体とした撮影が、設定間隔をおいて行われている場合に、前記データ取得ステップにおいて、設定間隔毎の前記3次元点群データを取得し、
前記重心位置算出ステップにおいて、取得された前記3次元点群データそれぞれから、前記設定間隔毎に、前記重心位置の座標を算出し、
前記歩行指標算出ステップにおいて、前記設定間隔毎に算出された前記重心位置の座標から、前記重心位置の水平方向における座標の時系列変化を求め、求めた時系列変化から、前記歩行指標として、前記分析対象者の移動時の直進性を示す数値を算出する、
ことを特徴とするプログラム。
付記14に記載のプログラムであって、
前記撮像装置による前記分析対象者を被写体とした撮影が、設定間隔をおいて行われている場合に、前記データ取得ステップにおいて、設定間隔毎の前記3次元点群データを取得し、
前記重心位置算出ステップにおいて、取得された前記3次元点群データそれぞれから、前記設定間隔毎に、前記重心位置の座標を算出し、
前記歩行指標算出ステップにおいて、前記設定間隔毎に算出された前記重心位置の座標から、前記重心位置の垂直方向における座標の時系列変化を求め、求めた時系列変化から、前記歩行指標として、前記分析対象者の歩行時の接地タイミングを算出する、
ことを特徴とするプログラム。
付記17に記載のプログラムであって、
前記歩行指標算出ステップにおいて、前記設定間隔毎に取得された前記3次元点群データそれぞれから、最も地面に近い点を特定し、特定した点の水平方向における座標に基づいて、前記接地タイミングにおいて接地している足が右及び左のいずれであるかを判定する、ことを特徴とするプログラム。
11 データ取得部
12 重心位置算出部
13 歩行指標算出部
20 分析対象者
30 撮像装置
110 コンピュータ
111 CPU
112 メインメモリ
113 記憶装置
114 入力インターフェイス
115 表示コントローラ
116 データリーダ/ライタ
117 通信インターフェイス
118 入力機器
119 ディスプレイ装置
120 記録媒体
121 バス
Claims (5)
- 分析対象者の3次元点群データを取得する、データ取得手段と、
取得された前記3次元点群データを構成する各点の座標を用いて、前記分析対象者の前記3次元点群データ上の重心位置の座標を算出する、重心位置算出手段と、
算出された前記重心位置を用いて、前記分析対象者の歩行指標を算出する、歩行指標算出手段と、
を備え、
前記3次元点群データが、被写体までの距離を画素毎に測定可能な撮像装置での撮影によって得られたデータであって、それを構成する点毎に、水平方向における座標と、垂直方向における座標と、前記距離に相当する奥行方向における座標とを有しており、
前記撮像装置による前記分析対象者を被写体とした撮影が、設定間隔をおいて行われている場合に、前記データ取得手段が、設定間隔毎の前記3次元点群データを取得し、
前記重心位置算出手段が、取得された前記3次元点群データそれぞれから、
各点の前記水平方向の座標から水平方向における代表値を算出し、各点の前記垂直方向の座標から垂直方向における代表値を算出し、更に、各点の前記奥行方向における座標から奥行方向における代表値を算出し、算出した各方向の代表値を、前記重心位置の座標とし、
前記歩行指標算出手段が、前記設定間隔毎に算出された前記重心位置の座標から、前記重心位置の垂直方向における座標の時系列変化を求め、求めた時系列変化において前記座標の値の変化の方向が負から正に変化した時刻を、前記分析対象者の歩行時の接地タイミングとし、前記接地タイミングを前記歩行指標とし、
更に、前記設定間隔毎に取得された前記3次元点群データそれぞれから、最も地面に近い点を特定し、特定した点の水平方向における座標に基づいて、前記接地タイミングにおいて接地している足が右及び左のいずれであるかを判定する、
ことを特徴とする歩行分析装置。 - 請求項1に記載の歩行分析装置であって、
前記撮像装置による前記分析対象者を被写体とした撮影が、設定間隔をおいて行われている場合に、前記データ取得手段が、設定間隔毎の前記3次元点群データを取得し、
前記重心位置算出手段が、取得された前記3次元点群データそれぞれから、前記設定間隔毎に、前記重心位置の座標を算出し、
前記歩行指標算出手段が、前記設定間隔毎に算出された前記重心位置の座標から、前記重心位置の奥行方向における座標の時系列変化を求め、求めた時系列変化から、前記歩行指標として、前記分析対象者の移動速度を算出する、
ことを特徴とする歩行分析装置。 - 請求項1に記載の歩行分析装置であって、
前記撮像装置による前記分析対象者を被写体とした撮影が、設定間隔をおいて行われている場合に、前記データ取得手段が、設定間隔毎の前記3次元点群データを取得し、
前記重心位置算出手段が、取得された前記3次元点群データそれぞれから、前記設定間隔毎に、前記重心位置の座標を算出し、
前記歩行指標算出手段が、前記設定間隔毎に算出された前記重心位置の座標から、前記重心位置の水平方向における座標の時系列変化を求め、求めた時系列変化から、前記歩行指標として、前記分析対象者の移動時の直進性を示す数値を算出する、
ことを特徴とする歩行分析装置。 - 分析対象者の3次元点群データを取得し、
取得された前記3次元点群データを構成する各点の座標を用いて、前記分析対象者の前記3次元点群データ上の重心位置の座標を算出し、
算出された前記重心位置を用いて、前記分析対象者の歩行指標を算出し、
そして、
前記3次元点群データが、被写体までの距離を画素毎に測定可能な撮像装置での撮影によって得られたデータであって、それを構成する点毎に、水平方向における座標と、垂直方向における座標と、前記距離に相当する奥行方向における座標とを有しており、
前記撮像装置による前記分析対象者を被写体とした撮影が、設定間隔をおいて行われている場合に、設定間隔毎の前記3次元点群データを取得し、
取得された前記3次元点群データそれぞれから、
各点の前記水平方向の座標から水平方向における代表値を算出し、各点の前記垂直方向の座標から垂直方向における代表値を算出し、更に、各点の前記奥行方向における座標から奥行方向における代表値を算出し、算出した各方向の代表値を、前記重心位置の座標とし、
前記設定間隔毎に算出された前記重心位置の座標から、前記重心位置の垂直方向における座標の時系列変化を求め、求めた時系列変化において前記座標の値の変化の方向が負から正に変化した時刻を、前記分析対象者の歩行時の接地タイミングとし、前記接地タイミングを前記歩行指標とし、
更に、前記設定間隔毎に取得された前記3次元点群データそれぞれから、最も地面に近い点を特定し、特定した点の水平方向における座標に基づいて、前記接地タイミングにおいて接地している足が右及び左のいずれであるかを判定する、
ことを特徴とする歩行分析方法。 - コンピュータに、
分析対象者の3次元点群データを取得させ、
取得された前記3次元点群データを構成する各点の座標を用いて、前記分析対象者の前記3次元点群データ上の重心位置の座標を算出させ、
算出された前記重心位置を用いて、前記分析対象者の歩行指標を算出させ、
そして、
前記3次元点群データが、被写体までの距離を画素毎に測定可能な撮像装置での撮影によって得られたデータであって、それを構成する点毎に、水平方向における座標と、垂直方向における座標と、前記距離に相当する奥行方向における座標とを有しており、
前記撮像装置による前記分析対象者を被写体とした撮影が、設定間隔をおいて行われている場合に、設定間隔毎の前記3次元点群データを取得し、
取得された前記3次元点群データそれぞれから、
各点の前記水平方向の座標から水平方向における代表値を算出し、各点の前記垂直方向の座標から垂直方向における代表値を算出し、更に、各点の前記奥行方向における座標から奥行方向における代表値を算出し、算出した各方向の代表値を、前記重心位置の座標とし、
前記設定間隔毎に算出された前記重心位置の座標から、前記重心位置の垂直方向における座標の時系列変化を求め、求めた時系列変化において前記座標の値の変化の方向が負から正に変化した時刻を、前記分析対象者の歩行時の接地タイミングとし、前記接地タイミングを前記歩行指標とし、
更に、前記設定間隔毎に取得された前記3次元点群データそれぞれから、最も地面に近い点を特定し、特定した点の水平方向における座標に基づいて、前記接地タイミングにおいて接地している足が右及び左のいずれであるかを判定する、
プログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019064752 | 2019-03-28 | ||
JP2019064752 | 2019-03-28 | ||
PCT/JP2020/005349 WO2020195271A1 (ja) | 2019-03-28 | 2020-02-12 | 歩行分析装置、歩行分析方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020195271A1 JPWO2020195271A1 (ja) | 2020-10-01 |
JP7335046B2 true JP7335046B2 (ja) | 2023-08-29 |
Family
ID=72608739
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021508218A Active JP7335046B2 (ja) | 2019-03-28 | 2020-02-12 | 歩行分析装置、歩行分析方法、及びプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12133725B2 (ja) |
JP (1) | JP7335046B2 (ja) |
CN (1) | CN113631092B (ja) |
WO (1) | WO2020195271A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007125368A (ja) | 2005-09-26 | 2007-05-24 | Aisin Seiki Co Ltd | 歩行解析装置及び歩行解析方法 |
JP2017023689A (ja) | 2015-07-24 | 2017-02-02 | 株式会社東芝 | モニタリングシステム、モニタ方法およびプログラム |
WO2017085914A1 (ja) | 2015-11-19 | 2017-05-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 歩行動作表示システム及びプログラム |
JP2018099267A (ja) | 2016-12-20 | 2018-06-28 | 株式会社竹中工務店 | 運動量推定装置、運動量推定プログラム、及び運動量推定システム |
US20180338710A1 (en) | 2017-05-24 | 2018-11-29 | Neuropath Sprl | Systems and methods for markerless tracking of subjects |
JP2019025134A (ja) | 2017-08-01 | 2019-02-21 | 株式会社大武ルート工業 | 動作推定装置及び動作推定プログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9597016B2 (en) * | 2012-04-27 | 2017-03-21 | The Curators Of The University Of Missouri | Activity analysis, fall detection and risk assessment systems and methods |
JP2015061579A (ja) * | 2013-07-01 | 2015-04-02 | 株式会社東芝 | 動作情報処理装置 |
JP6738250B2 (ja) | 2016-09-09 | 2020-08-12 | 花王株式会社 | 歩行分析方法及び歩行分析装置 |
CN107174255B (zh) * | 2017-06-15 | 2020-04-10 | 西安交通大学 | 基于Kinect体感技术的三维步态信息采集与分析方法 |
US10410498B2 (en) * | 2017-10-06 | 2019-09-10 | Tellus You Care, Inc. | Non-contact activity sensing network for elderly care |
-
2020
- 2020-02-12 JP JP2021508218A patent/JP7335046B2/ja active Active
- 2020-02-12 CN CN202080024144.4A patent/CN113631092B/zh active Active
- 2020-02-12 US US17/441,802 patent/US12133725B2/en active Active
- 2020-02-12 WO PCT/JP2020/005349 patent/WO2020195271A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007125368A (ja) | 2005-09-26 | 2007-05-24 | Aisin Seiki Co Ltd | 歩行解析装置及び歩行解析方法 |
JP2017023689A (ja) | 2015-07-24 | 2017-02-02 | 株式会社東芝 | モニタリングシステム、モニタ方法およびプログラム |
WO2017085914A1 (ja) | 2015-11-19 | 2017-05-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 歩行動作表示システム及びプログラム |
JP2018099267A (ja) | 2016-12-20 | 2018-06-28 | 株式会社竹中工務店 | 運動量推定装置、運動量推定プログラム、及び運動量推定システム |
US20180338710A1 (en) | 2017-05-24 | 2018-11-29 | Neuropath Sprl | Systems and methods for markerless tracking of subjects |
JP2019025134A (ja) | 2017-08-01 | 2019-02-21 | 株式会社大武ルート工業 | 動作推定装置及び動作推定プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220192538A1 (en) | 2022-06-23 |
JPWO2020195271A1 (ja) | 2020-10-01 |
US12133725B2 (en) | 2024-11-05 |
CN113631092B (zh) | 2024-07-19 |
CN113631092A (zh) | 2021-11-09 |
WO2020195271A1 (ja) | 2020-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107080540B (zh) | 用于分析人的步态和姿势平衡的系统和方法 | |
US20210049353A1 (en) | Ai-based physical function assessment system | |
Kwolek et al. | Human fall detection on embedded platform using depth maps and wireless accelerometer | |
JP6662532B2 (ja) | 歩行分析装置、歩行分析方法、及びプログラム | |
JP6873344B2 (ja) | 疲労判定装置、疲労判定方法、および疲労判定プログラム | |
Sabatini et al. | Fourier-based integration of quasi-periodic gait accelerations for drift-free displacement estimation using inertial sensors | |
Zhu et al. | A computer vision-based system for stride length estimation using a mobile phone camera | |
CN103330557A (zh) | 基于曝光时间测定的激光散斑血流成像方法 | |
KR20120017948A (ko) | 모션캡쳐 기반의 자세분석을 통한 재활 장치 및 이에 따른 재활 방법 | |
Stenum et al. | Clinical gait analysis using video-based pose estimation: multiple perspectives, clinical populations, and measuring change | |
KR20200134502A (ko) | 이미지 인식을 통한 3차원 인체 관절 각도 예측 방법 및 시스템 | |
JP2017205134A (ja) | 体調検出装置、体調検出方法及び体調検出プログラム | |
JP6789421B2 (ja) | 情報処理装置、追跡方法、及び追跡プログラム | |
JP7266599B2 (ja) | 患者の身体運動を検知するためのデバイス、システム及び方法 | |
Nguyen et al. | Extracting silhouette-based characteristics for human gait analysis using one camera | |
CN107168637A (zh) | 一种通过缩放手势进行显示缩放的智能终端 | |
JP7335046B2 (ja) | 歩行分析装置、歩行分析方法、及びプログラム | |
Keatsamarn et al. | Optical-based foot plantar pressure measurement system for potential application in human postural control measurement and person identification | |
JP7259982B2 (ja) | 歩容計測システム、歩容計測方法、およびプログラム | |
EP3438601A1 (en) | Measurement device, measurement method, and computer readable recording medium | |
Duncan et al. | Camera-based human gait speed monitoring and tracking for performance assessment of elderly patients with cancer | |
JP5559749B2 (ja) | 位置検出装置、位置検出方法及びコンピュータプログラム | |
Medina-Quero et al. | Computer vision-based gait velocity from non-obtrusive thermal vision sensors | |
JP2020071783A (ja) | 画像解析装置、画像解析方法、及びプログラム | |
Okkalidis et al. | A review of foot pose and trajectory estimation methods using inertial and auxiliary sensors for kinematic gait analysis |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210917 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210917 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221021 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230511 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230718 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230810 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7335046 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |