JP7328167B2 - 固体蓄電装置及びその製造方法 - Google Patents
固体蓄電装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7328167B2 JP7328167B2 JP2020044224A JP2020044224A JP7328167B2 JP 7328167 B2 JP7328167 B2 JP 7328167B2 JP 2020044224 A JP2020044224 A JP 2020044224A JP 2020044224 A JP2020044224 A JP 2020044224A JP 7328167 B2 JP7328167 B2 JP 7328167B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sealing member
- storage device
- solid
- negative electrode
- power storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/04—Construction or manufacture in general
- H01M10/0404—Machines for assembling batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
一方、特許文献2における固体電池装置では、全固体電池積層体と樹脂層との接着性を確保するために、他層と重なる部分としての積層部から他層よりも延び出た延出部を設けてその表面粗さを粗くしている。しかしながら、延出部の表面粗さを、樹脂層との接着性を確保するに十分な程度の粗さとすることは製造上の困難を伴う。また、比較的薄手の延出部で樹脂層の歪に抗するには限界がある。
前記正極系及び前記負極系それぞれは、方形の外周の各辺に沿って延びた4つの密閉部材(例えば、後述する4つの密閉部材13、14、15、16)で囲んで内部を密閉する密閉枠(例えば、後述する密閉枠17)が設けられ、
前記密閉枠は、前記外周に沿う3辺の密閉部材(例えば、後述する3辺の密閉部材13、14、15)が連なった三方密閉部材(例えば、後述する三方密閉部材18)と前記三方密閉部材の開放側を閉止するように配される閉止密閉部材(例えば、後述する閉止密閉部材19)とを有し、
前記三方密閉部材と前記閉止密閉部材との両者の少なくとも一方には、前記両者の接触部に段差部(例えば、後述する段差部153)が形成されている、
固体蓄電装置。
図1は、本発明の一実施形態としての固体蓄電装置における固体電池積層体の概念的構成を示す斜視図である。図1では、後述する何れも概略平盤状の負極系及び正極系の主面方向をX―Y平面方向とし、積層方向をZ方向と想定している。
図1Bは、図1Aの固体蓄電装置を図示のY方向視した側面図である。
図1A及び図1Bの固体電池積層体1について、図9及び図10を併せ参照して説明する。
図9は、固体電池積層体1の構成要素である負極系10の製造過程の一つの段階を示す概念図である。
図10は、固体蓄電装置を構成する固体電池積層体1の製造過程の一つの段階を示す概念図である。
負極系10は、対面する2つの固体電解質層20,20間に負極活物質層11および電解質(電解液)が挿入されて構成される。負極活物質層11に負極集電体層12が沿うように接して配される。同様に、正極系30は、対面する2つの固体電解質層20,20間に正極活物質層31および電解質(電解液)が挿入されて構成される。正極活物質層31に正極集電体層32が沿うように接して配される。図10に示されるように、負極系10と正極系30とが交互に複数積層されて(換言すれば、正極系30と負極系10とが交互に複数積層されて)、図1の固体電池積層体1が構成される。固体電池積層体1は、負極系10と正極系30との積層における積層方向(図1におけるZ方向)での投影形状が概略方形を成す。
また、密閉部材13の左端部131側に形成された切欠き部132と段差部133とは相互に直交する矩形の面を成している。従って、密閉部材15と閉止密閉部材19との接合部におけると同様に、相互に直交する矩形の面を成す密閉部材13側の接合面(切欠き部132と段差部133)が閉止密閉部材19側の対応面に接触した状態で、当該接触した両者の部材が熱溶着によって接着される。このため、段差のないフラットな面どうしを接触させた場合よりも接触面積が大きくなって、より広い範囲に強固な熱溶着部が形成されるため密閉性に優れる。
図4及び図5の例では、三方密閉部材18のうち並行する密閉部材13及び15の各端部(図では各左端部131,151)には段差部が形成されず、閉止密閉部材19の端部に段差部が形成されている。図5には、閉止密閉部材19の下端部191近傍が部分拡大図として示されている。
また、閉止密閉部材19の上端部194側に形成された切欠き部198と段差部199とは相互に直交する矩形の面を成している。従って、密閉部材15と閉止密閉部材19との接合部におけると同様に、相互に直交する矩形の面を成す閉止密閉部材19側の接合面(切欠き部198と段差部199)が密閉部材13側の対応面に接触した状態で、当該接触した両者の部材が熱溶着によって接着される。このため、段差のないフラットな面どうしを接触させた場合よりも接触面積が大きくなって、より広い範囲に強固な熱溶着部が形成されるため密閉性に優れる。
シート状部材150bはPP(ポリプロピレン)やPE(ポリエチレン)により構成される薄手のシート状体であり、下方に配置される固体電解質層20の側面に熱溶着により接着させることが可能である。
図11は、本発明の実施形態に対する比較例としての固体蓄電装置を構成する負極系の一例を示す平面図である。また、図12は、図11の部分拡大図である。図11及び図12において、図2及び図3との対応部には同一の符号を附している。
(1)の固体蓄電装置では、三方密閉部材18と閉止密閉部材19との両者の少なくとも一方には、両者の接触部に段差部153が形成されている。この段差部153で三方密閉部材18と閉止密閉部材19とが接合されることにより、接合部分での接触面積が十分に確保されるため密閉枠内の密閉性が向上する。
10…負極系
11…負極活物質層
12…負極集電体層
13、14、15、16…密閉部材
17…密閉枠
18…三方密閉部材
19…閉止密閉部材
20…固体電解質層
30…正極系
31…正極活物質層
32…正極集電体層
150…密閉部材本体部
150a…シート状部材
152…切欠き部
153…段差部
Claims (8)
- 対面する2つの固体電解質層間に正極活物質層が配され前記正極活物質層に正極集電体層が接して配された正極系と、負極活物質層が配され前記負極活物質層に負極集電体層が接して配された負極系とが交互に積層され、積層方向の投影形状が概略方形を成す固体電池積層体を有し、
前記正極系及び前記負極系それぞれは、方形の外周の各辺に沿って延びた4つの密閉部材で囲んで内部を密閉する密閉枠が設けられ、
前記密閉枠は、前記外周に沿う3辺の密閉部材が連なった三方密閉部材と前記三方密閉部材の開放側を閉止するように配される閉止密閉部材とを有し、
前記三方密閉部材と前記閉止密閉部材との両者の少なくとも一方には、前記両者の接触部に段差部が形成されている、
固体蓄電装置。 - 前記段差部は、前記三方密閉部材と前記閉止密閉部材との両者の少なくとも一方に形成された相互に直交する接触面である切欠き部と段差部とにより構成された少なくとも1段の段状部を成す、請求項1に記載の固体蓄電装置。
- 前記段差部を有する密閉部材は前記固体電池積層体の負極側に配置されている、請求項1又は2に記載の固体蓄電装置。
- 前記三方密閉部材と前記閉止密閉部材との少なくとも何れか一の密閉部材には、前記密閉枠の一部を構成する密閉部材本体部から前記固体電池積層体の積層方向に延長されてシート状部材が設けられている、請求項1から3の何れか一項に記載の固体蓄電装置。
- 前記三方密閉部材と前記閉止密閉部材とは、両者の接触部が接触状態で熱溶着により接着可能に構成されている、請求項1から4の何れか一項に記載の固体蓄電装置。
- 前記正極系と前記負極系の少なくとも一方に、電解液が密閉されている、請求項1から5の何れか一項に記載の固体蓄電装置。
- 所定の移動体に適合するように構成されている、請求項1から5の何れか一項に記載の固体蓄電装置。
- 請求項1から7の何れか一項に記載の固体蓄電装置を、前記三方密閉部材と前記閉止密閉部材とを熱溶着により結合させて製造する固体蓄電装置の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020044224A JP7328167B2 (ja) | 2020-03-13 | 2020-03-13 | 固体蓄電装置及びその製造方法 |
CN202110256407.0A CN113394494B (zh) | 2020-03-13 | 2021-03-09 | 固体蓄电装置及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020044224A JP7328167B2 (ja) | 2020-03-13 | 2020-03-13 | 固体蓄電装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021144907A JP2021144907A (ja) | 2021-09-24 |
JP7328167B2 true JP7328167B2 (ja) | 2023-08-16 |
Family
ID=77617414
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020044224A Active JP7328167B2 (ja) | 2020-03-13 | 2020-03-13 | 固体蓄電装置及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7328167B2 (ja) |
CN (1) | CN113394494B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4113691A4 (en) | 2020-04-06 | 2024-07-31 | Lg Energy Solution Ltd | SOLID-STATE BATTERY AND METHOD FOR PRODUCING A SOLID-STATE BATTERY |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005310667A (ja) | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Nissan Motor Co Ltd | バイポーラ電池、バイポーラ電池の製造方法、組電池およびこれらを搭載した車両 |
JP2013187087A (ja) | 2012-03-08 | 2013-09-19 | Toyota Motor Corp | 密閉型電池の封缶溶接方法 |
WO2015049957A1 (ja) | 2013-10-01 | 2015-04-09 | 住友電気工業株式会社 | 密閉型蓄電デバイスおよびその製造方法 |
WO2016147497A1 (ja) | 2015-03-19 | 2016-09-22 | 日本碍子株式会社 | 電池及びその組み立て方法 |
JP2017532715A (ja) | 2014-09-25 | 2017-11-02 | エルジー・ケム・リミテッド | 2つ以上のケース部材を含む角型電池セル |
WO2018087970A1 (ja) | 2016-11-08 | 2018-05-17 | 株式会社村田製作所 | 固体電池、固体電池の製造方法、電池パック、車両、蓄電システム、電動工具及び電子機器 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5631537B2 (ja) * | 2008-09-05 | 2014-11-26 | 日産自動車株式会社 | 双極型二次電池 |
JP5504708B2 (ja) * | 2009-06-25 | 2014-05-28 | 日産自動車株式会社 | 双極型二次電池 |
US9070950B2 (en) * | 2012-03-26 | 2015-06-30 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Power storage element, manufacturing method thereof, and power storage device |
KR101947149B1 (ko) * | 2015-12-16 | 2019-02-13 | 주식회사 엘지화학 | 가압과 열 인가 면적이 증대된 전지케이스의 밀봉 장치 |
CN109792070B (zh) * | 2016-09-21 | 2022-01-07 | 株式会社丰田自动织机 | 蓄电装置和蓄电装置的制造方法 |
JP6772855B2 (ja) * | 2017-01-20 | 2020-10-21 | トヨタ自動車株式会社 | 全固体電池 |
WO2019031087A1 (ja) * | 2017-08-10 | 2019-02-14 | 株式会社豊田自動織機 | 蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法 |
JP7070052B2 (ja) * | 2018-04-27 | 2022-05-18 | トヨタ自動車株式会社 | 全固体電池 |
-
2020
- 2020-03-13 JP JP2020044224A patent/JP7328167B2/ja active Active
-
2021
- 2021-03-09 CN CN202110256407.0A patent/CN113394494B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005310667A (ja) | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Nissan Motor Co Ltd | バイポーラ電池、バイポーラ電池の製造方法、組電池およびこれらを搭載した車両 |
JP2013187087A (ja) | 2012-03-08 | 2013-09-19 | Toyota Motor Corp | 密閉型電池の封缶溶接方法 |
WO2015049957A1 (ja) | 2013-10-01 | 2015-04-09 | 住友電気工業株式会社 | 密閉型蓄電デバイスおよびその製造方法 |
JP2017532715A (ja) | 2014-09-25 | 2017-11-02 | エルジー・ケム・リミテッド | 2つ以上のケース部材を含む角型電池セル |
WO2016147497A1 (ja) | 2015-03-19 | 2016-09-22 | 日本碍子株式会社 | 電池及びその組み立て方法 |
WO2018087970A1 (ja) | 2016-11-08 | 2018-05-17 | 株式会社村田製作所 | 固体電池、固体電池の製造方法、電池パック、車両、蓄電システム、電動工具及び電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113394494A (zh) | 2021-09-14 |
JP2021144907A (ja) | 2021-09-24 |
CN113394494B (zh) | 2024-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6595162B2 (ja) | 2次電池の製造方法 | |
KR102568341B1 (ko) | 축전 소자 | |
JP6315572B2 (ja) | 電気化学セル | |
US10811721B2 (en) | Accumulator device | |
US9017856B2 (en) | Stacked battery with electrode having break portion | |
KR102689862B1 (ko) | 이차 전지 | |
JP5560243B2 (ja) | 二次電池及びその製造方法 | |
KR20160134331A (ko) | 파우치형 이차전지 및 그 제조방법 | |
KR101999405B1 (ko) | 전지 팩 및 전지 팩의 제조방법 | |
JP7328167B2 (ja) | 固体蓄電装置及びその製造方法 | |
KR102075097B1 (ko) | 진동 내성을 가진 전지 유닛 | |
JPWO2018016654A1 (ja) | 電気化学デバイス | |
JP6560876B2 (ja) | ラミネート形電池及びその製造方法 | |
JP5728590B2 (ja) | 角形電池 | |
CN113394509B (zh) | 固体蓄电装置 | |
CN114122482B (zh) | 蓄电装置 | |
JP2006120419A (ja) | フィルム外装型蓄電装置と該蓄電装置用ケース | |
JP4887650B2 (ja) | 単電池および組電池 | |
JP6958165B2 (ja) | 蓄電素子 | |
KR20150064335A (ko) | 전극리드를 포함하고 있는 이차전지 | |
US10424817B2 (en) | Pouch type rechargeable battery | |
JP7145396B2 (ja) | ラミネート型電池 | |
JP7331573B2 (ja) | 蓄電素子 | |
JP7259261B2 (ja) | 蓄電素子 | |
JP7333000B2 (ja) | 電池の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230718 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7328167 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |