JP7327058B2 - 印刷装置、及び方法 - Google Patents
印刷装置、及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7327058B2 JP7327058B2 JP2019178878A JP2019178878A JP7327058B2 JP 7327058 B2 JP7327058 B2 JP 7327058B2 JP 2019178878 A JP2019178878 A JP 2019178878A JP 2019178878 A JP2019178878 A JP 2019178878A JP 7327058 B2 JP7327058 B2 JP 7327058B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- screen
- information
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1259—Print job monitoring, e.g. job status
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1204—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1205—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1207—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in the user being informed about print result after a job submission
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1229—Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1242—Image or content composition onto a page
- G06F3/1243—Variable data printing, e.g. document forms, templates, labels, coupons, advertisements, logos, watermarks, transactional printing, fixed content versioning
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00477—Indicating status, e.g. of a job
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
例えば、印刷の進捗状況を表示させる画像処理装置が知られている(特許文献1参照。)。この画像処理装置では、画像の印刷用紙上のレイアウトを示すレイアウト画像について、印刷が完了したレイアウト画像と、印刷が完了していないレイアウト画像とを異なる表示態様で表示する。
<印刷装置の構成>
図1は、本実施形態に係る印刷装置1の一例を示す図である。印刷装置1は、通信部10と、操作部11と、表示部12と、印刷部13と、制御部14と、記憶部15とを備える。
表示部12は、画面を有しており、画面に表示を行う。
印刷部13は、印刷ジョブに基づいて印刷を行なう。
操作情報取得部140は、操作部11が受け付けた操作を示す情報である操作情報を取得する。
印刷制御部141は、印刷部13の制御を行い、印刷部13に印刷を実行させる。
表示制御部142は、表示部12の制御を行い、表示部12の画面に各種の情報を表示させる。
消耗品情報152は、消耗品に関する情報である。本実施形態では、消耗品情報152には、例えば、インクの残量や、廃液タンクの残量、布ワイパーの消耗量などが含まれる。
メンテナンス情報153は、メンテナンスに関する情報である。本実施形態では、メンテナンス情報153には、例えば、自動クリーニングの開始時間を示す情報が含まれる。
操作部11は、例えば、ユーザーからの操作に対応するボタンを備える。本実施形態では、印刷装置1は、ボタンとして、少なくとも、印刷装置1に印刷を実行させるボタンである印刷ボタン及び印刷を中止させるボタンである中止ボタンを備える。
なお、操作部11と、表示部12とは、タッチパネルとして一体となって構成されてもよい。この場合、印刷ボタン及び中止ボタンは、タッチパネルに表示される仮想ボタンであってもよい。
RAM18は、CPU16にワーキングメモリーとして使用される主記憶装置である。RAM18は、CPU16により、プログラムやデータなどの書き込み及び消去が行われる。RAM18は、例えば、内部記憶媒体として備えられてもよい。
ROM17と、RAM18は、図1に示される記憶部15に対応する。
以下では、印刷ジョブに基づいて複数部を印刷する場合に印刷装置1が行う処理である画面表示処理について説明する。
図3は、本実施形態に係る画面表示処理の一例を示す図である。図3に示す画面表示処理は、印刷装置1の電源がオンになり、印刷装置1が待機状態となった場合に開始される。この処理の途中でユーザーが中止ボタンを押した場合には、必要に応じて中止処理を行ったうえで、最初の状態であるステップS10に戻る。
図4は、本実施形態に係る機体確認画面P1の一例を示す図である。
図5は、本実施形態に係る印刷データ確認画面P2の一例を示す図である。
図6は、本実施形態に係る印刷中画面P3の一例を示す図である。
図7は、本実施形態に係る印刷状態画面P4の一例を示す図である。
つまり、表示制御部142は、印刷装置1が印刷ジョブを有していない場合、印刷対象の画像を含まず印刷装置1の状態を表す情報を含む第5画面を表示させる。
廃液タンク情報B1は、廃液タンクの残量や、布ワイパーの消耗量を示す情報である。廃液タンク情報B1は、廃液タンクの残量や、布ワイパーの消耗量をそれぞれゲージによって示す。インク情報A1及び廃液タンク情報B1は、それぞれ、消耗品の情報の一例である。
表示制御部142は、インク情報A1や廃液タンク情報B1を、消耗品情報152に基づいて表示する。
状態情報E1は、印刷を実行する前の印刷装置1の状態を示す。図4の例では、状態情報E1は、印刷装置1の状態を、印刷が実行可能であることを示すテキスト「Ready to print」によって示している。状態情報E1は、印刷装置1の状態を表す情報の一例である。
ステップS20:印刷制御部141は、印刷データの取得を開始する。ここで印刷制御部141は、通信部10を介してPCなどの外部装置から印刷ジョブのデータを取得する。印刷制御部141は、取得した印刷ジョブのデータから印刷データを抽出する。
ここでステップS40が実行される時期は、1部目の印刷が完了する前である。つまり、表示部12は、印刷ジョブに基づいて複数部を印刷する場合、1部目の印刷が完了する前に印刷対象の画像を含む第1画面を表示させる。
被印刷媒体情報G2は、被印刷媒体についての情報である。被印刷媒体情報G2は、例えば、被印刷媒体であるTシャツの色の種類と、Tシャツが載置されるテーブルのサイズを表す。当該サイズは、例えば、小さいことを示す「S」、中程度であることを示す「M」、大きいことを示す「L」などで表される。Tシャツの色の種類には、例えば、濃い色を示す「Dark」と、薄い色を示す「Light」がある。図5の例では、Tシャツの色の種類が薄い色であることを示すテキスト「Light」と、テーブルのサイズを示すテキスト「M」が示されている。
ステップS50:印刷制御部141は、ユーザーによって印刷ボタンが押下された否かを判定する。印刷制御部141は、印刷ボタンが押下されたと判定した場合(ステップS50;YES)、ステップS55の処理を実行する。一方、印刷制御部141は、印刷ボタンが押下されていないと判定した場合(ステップS50;NO)、ステップS50の処理を再度実行する。
ステップS55:印刷制御部141は、印刷部13に、印刷を開始させ、その後ステップS60の処理を実行する。印刷部13は、印刷制御部141により制御されて、印刷を開始する。
ここで、最初に、ステップS60が実行される時期は、1部目の印刷中である。つまり、表示部12は、印刷ジョブに基づいて複数部を印刷する場合、1部目の印刷中には第3画面を表示させる。
また、本実施形態では、2部目以降についても、ステップS110を経由した後にステップS60が実行される時期が存在する。
クリーニング開始時間情報C3、及び距離情報D3は、上述した図4に示されるクリーニング開始時間情報C1、及び距離情報D1とそれぞれ同様である。
なお、図6の例では、状態情報E3には、印刷を一時停止するための操作ボタンが含まれている。
ステップS70:印刷制御部141は、該当する1部について印刷が完了したか否かを判定する。印刷制御部141は、該当する1部について印刷が完了したと判定した場合(ステップS70;YES)、ステップS80の処理を実行する。一方、印刷制御部141は、該当する1部について印刷が完了していないと判定した場合(ステップS70;NO)、ステップS70の処理を再度実行する。ここで、該当する1部は、最初は1部目であり、それ以降は、2部目以降となる。
状態情報E4は、複数部のうち何部目を印刷中であるかを示す情報、印刷ジョブの名称を示す情報を含む。状態情報E4は、印刷装置1の状態を表す情報の一例である。
ステップS110:印刷制御部141は、1部についての印刷が完了した後、次の部について印刷を開始するか否かを判定する。印刷制御部141は、印刷を開始すると判定した場合(ステップS110;YES)、ステップS55の処理を実行した後、ステップS60の処理を実行する。ここで上述したように、ステップS60では、表示制御部142は、印刷中画面P3を表示部12に表示させる。つまり、表示部12は、印刷ジョブに基づいて複数部を印刷する場合、2部目以降の印刷中に印刷中画面P3を表示させる。表示部12が2部目以降の印刷中に表示させる印刷中画面P3は、第4画面の一例である。
一方、印刷制御部141は、該当する1部について印刷が完了していないと判定した場合(ステップS110;NO)、ステップS110の処理を再度実行する。
ここで、印刷制御部141がどのようにして次の印刷を開始するか否かの判定を行うかは、複数の方法を採用可能である。例えば、ユーザーが印刷ボタンを押下することで、次の印刷を開始すると判定してもよいし、センサーを用いて次の被印刷媒体がセットされたことを検知したことで次の印刷を開始すると判定してもよい。
例えば、表示部12は、印刷ジョブに基づいて複数部を印刷する場合、1部目の印刷を開始する前に第1画面を表示させ、1部目の印刷中に第1画面を表示してもよい。図3の画面表示処理の例では、1回目のステップS60において表示制御部142は、印刷中画面P3に代えて印刷データ確認画面P2を表示部12に表示させてもよい。つまり、この場合、表示部12は、ステップS40において表示した印刷データ確認画面P2を、ステップS60においても表示し続けてもよい。
このように、表示部12は、印刷ジョブに基づいて複数部を印刷する場合、1部目の印刷が完了した後であって、印刷が完了する前に、印刷対象の画像を含まず印刷装置1の状態を表す情報を含む第2画面を表示させる。
また、1部目の印刷中に表示部12が表示する印刷中画面P3の状態情報E3において複数部のうち何部目を印刷中であるかを示す情報が省略されてもよい。
表示制御部142は、印刷ジョブに基づいて複数部を印刷する場合、第1画面(本実施形態において、印刷データ確認画面P2)を表示させ、1部目の印刷が完了した後であって、印刷が完了する前に、第2画面(本実施形態において、印刷状態画面P4)を表示させる。ここで、第1画面は、印刷対象の画像(本実施形態において、印刷プレビューF2)を含み、第2画面は、印刷対象の画像(本実施形態において、印刷プレビューF2)を含まない。また、第1画面が表示する印刷装置1の状態を表す情報(本実施形態において、距離情報D2)は、第2画面が表示する印刷装置1の状態を表す情報(本実施形態において、インク情報A4、廃液タンク情報B4、クリーニング開始時間情報C4、距離情報D4)のうち、少なくとも一部の情報(本実施形態において、インク情報A4、廃液タンク情報B4、クリーニング開始時間情報C4)を含まない。そして、第1画面と第2画面とは、一部の情報(本実施形態において、被印刷媒体情報G2及び被印刷媒体情報G4)を共通して含む。
このように同じデータを複数連続で印刷する際、何部目の印刷をしている時期であるかによって有用な情報は異なる。本実施形態に係る印刷装置1では、必要な時期に、有用な情報を表示することができる。
この構成により、本実施形態に係る印刷装置1では、印刷中に第3画面または第4画面を表示するため、ユーザーによって印刷装置1に印刷を行わせる作業手順において情報を探す手間を軽減しつつ、印刷中に第3画面または第4画面の情報を表示することができる。
この構成により、本実施形態に係る印刷装置1では、複数部のうち何部目の印刷が行われているかによらず同じ構成の画面が表示されるため、印刷中の画面のなかからユーザーが情報を探す手間を軽減することができる。
この構成により、本実施形態に係る印刷装置1では、印刷開始前に印刷対象の画像を含まず印刷装置の状態を表す情報をユーザーが確認することができるため、印刷開始前にユーザーによって印刷装置の状態を表す情報を探す手間を軽減することができる。
この構成により、本実施形態に係る印刷装置1では、被印刷媒体の情報をユーザーが確認することができるため、印刷中にユーザーが被印刷媒体の情報を探す手間を軽減することができる。
この構成により、本実施形態に係る印刷装置1では、1部目の印刷が完了する前において、消耗品が不足している場合にはその時点でエラーが表示されているため、エラーが表示されていない以上、1部目は印刷が可能であるため、消耗品の情報は表示されず、印刷装置が印刷ジョブを有していない場合、または1部目の印刷が完了した後であって、印刷が完了する前には消耗品の情報は表示されるため、ユーザーが必要なときに消耗品の情報を探す手間を軽減することができる。
すなわち、複数部の印刷物を生産する方法であって、1部目の印刷が完了する前に印刷対象の画像を含む第1画面を表示させ、1部目の印刷物を生産し、1部目の印刷物の生産が完了した後であって、全ての部の印刷物の生産が完了する前に、印刷対象の画像を含まず印刷装置の状態を含むか、第1画面より小さい大きさの印刷対象の画像と印刷装置の状態を表す情報とを含む第2画面を表示させ、2部目以降の印刷物を生産する。
この構成により、本実施形態に係る方法では、1部目の印刷が完了する前に印刷対象の画像をユーザーが確認することができ、1部目の印刷が完了した後であって、印刷が完了する前に、印刷装置の状態をユーザーが確認することができるため、ユーザーによって印刷装置1に印刷を行わせる作業手順において有用な情報を探す手間を軽減することができる。本実施形態に係る方法では、ユーザーの作業手順において情報を探す手間を軽減することができるため、生産性の向上につながる。
ここで図8を参照し、上述した実施形態の変形例について説明する。図8は、本変形例に係る印刷状態画面P4aの一例を示す図である。印刷状態画面P4aには、インク情報A4、廃液タンク情報B4、クリーニング開始時間情報C4、距離情報D4、状態情報E4、及び被印刷媒体情報G4に加えて印刷プレビューF4aが含まれる。ここで印刷プレビューF4aは、印刷データ確認画面P2に含まれる印刷プレビューF2より小さい大きさである。印刷状態画面P4aは、第1画面に含まれる印刷対象の画像より小さい大きさの印刷対象の画像を含み、かつ、印刷装置1の状態とを含む第2画面の一例である。
この構成により、本変形例に係る印刷装置1では、1部目の印刷が完了する前に印刷対象の画像をユーザーが確認でき、1部目の印刷が完了した後であって、印刷が完了する前に、第1画面に含まれる印刷対象の画像より小さい大きさの印刷対象の画像及び印刷装置の状態をユーザーが確認することができるため、1部目の印刷が完了した後であって、印刷が完了する前において、ユーザーが印刷装置の状態を確認しつつ印刷対象を確認する手間を軽減することができる。
例えば、表示制御部142は、第1画面、第2画面、第3画面、第4画面、及び第5画面のそれぞれを示す情報を、通信部10を介してPCに出力し、このPCのディスプレイに第1画面、第2画面、第3画面、第4画面、及び第5画面を表示させてもよい。
また、上述した実施形態における印刷装置1の一部、または全部を、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路として実現してもよい。印刷装置1の各機能ブロックは個別にプロセッサ化してもよいし、一部、または全部を集積してプロセッサ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、または汎用プロセッサで実現してもよい。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いてもよい。
また、印刷の方式として、インクジェット方式ではなく、レーザー方式や昇華方式など、ほかの方式を採用してもよい。
Claims (2)
- 表示部に表示を行なわせる表示制御部と、
印刷ジョブに基づいて印刷を行なう印刷部と、
を備えた印刷装置であって、
前記表示制御部は、印刷ジョブに基づいて複数部を印刷する場合、1部目の印刷が完了する前には印刷対象の画像を含む第1画面を表示させ、前記1部目の印刷が完了した後であって、全ての部の印刷が完了する前には、前記第1画面に含まれる前記印刷対象の画像より小さい大きさの前記印刷対象の画像と前記印刷装置の状態を表す情報とを含む第2画面を表示させる、
印刷装置。 - 複数部の印刷物を生産する方法であって、
1部目の印刷が完了する前に印刷対象の画像を含む第1画面を表示させ、
前記1部目の印刷物を生産し、
前記1部目の印刷物の生産が完了した後であって、全ての部の印刷物の生産が完了する前に、前記印刷対象の画像を含まず印刷装置の状態を含むか、前記第1画面より小さい大きさの前記印刷対象の画像と前記印刷装置の状態を表す情報とを含む第2画面を表示させ、
2部目以降の印刷物を生産する、
方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019178878A JP7327058B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | 印刷装置、及び方法 |
US17/033,994 US11188282B2 (en) | 2019-09-30 | 2020-09-28 | Printing apparatus and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019178878A JP7327058B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | 印刷装置、及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021053910A JP2021053910A (ja) | 2021-04-08 |
JP7327058B2 true JP7327058B2 (ja) | 2023-08-16 |
Family
ID=75163189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019178878A Active JP7327058B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | 印刷装置、及び方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11188282B2 (ja) |
JP (1) | JP7327058B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005199639A (ja) | 2004-01-19 | 2005-07-28 | Seiko Epson Corp | 印刷システム、印刷システムの制御方法及び携帯型電子機器 |
JP2006116956A (ja) | 2004-09-27 | 2006-05-11 | Seiko Epson Corp | 表示制御装置、印刷装置及び交換要カートリッジ位置表示方法 |
JP2008173941A (ja) | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法並びに印刷システム |
JP2010034844A (ja) | 2008-07-29 | 2010-02-12 | Sharp Corp | 画像形成装置 |
JP2010283764A (ja) | 2009-06-08 | 2010-12-16 | Canon Inc | 印刷画像表示装置及びプログラム |
JP2015121982A (ja) | 2013-12-24 | 2015-07-02 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、印刷装置、およびその制御方法とプログラム |
JP2016002678A (ja) | 2014-06-16 | 2016-01-12 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置,警告方法,および記憶媒体 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4906469B2 (ja) * | 2005-11-14 | 2012-03-28 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、ジョブ処理方法、記憶媒体、プログラム |
JP5196921B2 (ja) * | 2007-09-04 | 2013-05-15 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、印刷システムの制御方法 |
JP2011258075A (ja) | 2010-06-10 | 2011-12-22 | Sharp Corp | 画像処理装置、画像処理システム、コンピュータプログラム及び画像表示方法 |
JP7527763B2 (ja) * | 2019-06-13 | 2024-08-05 | キヤノン株式会社 | プログラム、情報処理装置、および情報処理方法 |
-
2019
- 2019-09-30 JP JP2019178878A patent/JP7327058B2/ja active Active
-
2020
- 2020-09-28 US US17/033,994 patent/US11188282B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005199639A (ja) | 2004-01-19 | 2005-07-28 | Seiko Epson Corp | 印刷システム、印刷システムの制御方法及び携帯型電子機器 |
JP2006116956A (ja) | 2004-09-27 | 2006-05-11 | Seiko Epson Corp | 表示制御装置、印刷装置及び交換要カートリッジ位置表示方法 |
JP2008173941A (ja) | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法並びに印刷システム |
JP2010034844A (ja) | 2008-07-29 | 2010-02-12 | Sharp Corp | 画像形成装置 |
JP2010283764A (ja) | 2009-06-08 | 2010-12-16 | Canon Inc | 印刷画像表示装置及びプログラム |
JP2015121982A (ja) | 2013-12-24 | 2015-07-02 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、印刷装置、およびその制御方法とプログラム |
JP2016002678A (ja) | 2014-06-16 | 2016-01-12 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置,警告方法,および記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210096796A1 (en) | 2021-04-01 |
US11188282B2 (en) | 2021-11-30 |
JP2021053910A (ja) | 2021-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20200028982A1 (en) | Display apparatus and non-transitory computer readable medium | |
JP5553581B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びコンピュータプログラム | |
JP2009190252A (ja) | 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法及びそのプログラム | |
JP7327058B2 (ja) | 印刷装置、及び方法 | |
JP2001199577A (ja) | プリンタ及びプリンタシステム | |
JP4631905B2 (ja) | 印刷装置および印刷システム | |
US6822759B1 (en) | Image forming method and device | |
JP5849472B2 (ja) | 画像形成装置、印刷条件の設定方法及びプログラム | |
JPH1178168A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006091750A (ja) | 画像表示制御装置、印刷装置、及び画像表示制御方法 | |
JP3766292B2 (ja) | デジタル印刷機用コントローラ及びそれを用いた印刷レイアウト確認方法 | |
JP2010032679A (ja) | ディスプレイを有する電子機器 | |
JP2021189876A (ja) | デバイス管理システム、サーバー、管理装置、及び、プログラム | |
JP7040118B2 (ja) | 印刷制御プログラムおよび表示システム | |
JP2009225288A (ja) | 画像形成装置、画像形成制御装置、画像形成制御プログラムおよび画像形成システム | |
JP2006192863A (ja) | 印刷装置 | |
US11983453B1 (en) | Printing apparatus and printing setting method | |
US20200394001A1 (en) | Printing function display device and inkjet printer | |
US20240272837A1 (en) | Printing control apparatus, method for producing printed matter, and printing control program | |
JP2001094769A (ja) | 自動ページフィッティング印刷機能を備えたプリンタドライバおよびこれを備えたプリンタ | |
JP2011126137A (ja) | 印刷制御装置、方法及びプログラム | |
JPH079741A (ja) | 印刷装置 | |
JP2007176104A (ja) | 印刷装置 | |
JPH09123400A (ja) | 印刷装置 | |
JP2005254499A (ja) | ラベルプリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20200817 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210914 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20211101 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7327058 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |