JP7324898B2 - 医療器具および医療器具セット - Google Patents
医療器具および医療器具セット Download PDFInfo
- Publication number
- JP7324898B2 JP7324898B2 JP2022078732A JP2022078732A JP7324898B2 JP 7324898 B2 JP7324898 B2 JP 7324898B2 JP 2022078732 A JP2022078732 A JP 2022078732A JP 2022078732 A JP2022078732 A JP 2022078732A JP 7324898 B2 JP7324898 B2 JP 7324898B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft portion
- distal end
- lumen
- treatment
- catheter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 98
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 14
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 claims description 10
- 210000002321 radial artery Anatomy 0.000 claims description 6
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 26
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 18
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 11
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 7
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 6
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 5
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 5
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 4
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 4
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 3
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 3
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 229920000840 ethylene tetrafluoroethylene copolymer Polymers 0.000 description 3
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 3
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 3
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 3
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000004709 Chlorinated polyethylene Substances 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 2
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 2
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N benzene-1,4-diol;bis(4-fluorophenyl)methanone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1.C1=CC(F)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(F)C=C1 JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 description 2
- 239000002783 friction material Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 2
- 229920002338 polyhydroxyethylmethacrylate Polymers 0.000 description 2
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-2-enamide Chemical compound CC(C)=CC(N)=O WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N Methyl cyanoacrylate Chemical compound COC(=O)C(=C)C#N MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002785 anti-thrombosis Effects 0.000 description 1
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000000916 dilatatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000002594 fluoroscopy Methods 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920006149 polyester-amide block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 1
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Description
医療器具1は、図3に示すように患者の生体管腔に存在する処置対象部位に対して所定の処置を施す処置部材と、先端部に処置部材を保持した長尺状のシャフト部10と、を備える。また、医療器具1は、牽引操作により、処置部材を、処置が実施可能な状態に変化させる長尺状の牽引部50と、牽引部50の牽引操作を可能にする手元操作部80と、を備える。
内管20は、図3に示すように、先端から基端まで貫通するガイドワイヤルーメン20aが形成された管状部材によって構成している。ガイドワイヤルーメン20aには、医療器具1を生体管腔の病変部に導くガイドワイヤG(図18等参照)が挿通される。
ステント30は、自己拡張型ステントである。ステント30は、図4等において一点鎖線によって示し、生体管腔への挿入時には外管40の長手軸を中心とする放射方向rの内方に圧縮された状態において後述する収容部41aに配置される。外管40の第1外管41及び第2外管42がステント30に対して相対的に基端側へ移動すると、収容部41aは外方へ露出し、ステント30は、生体管腔の病変部等の処置対象部位に放出される。これによって、ステント30は放射方向rの外側に拡張して圧縮前の形状へと拡張変形する。ステント30は、多数の開口を有したメッシュ状で略円筒形状に形成される。なお、ステント30を構成する材料としては、例えば、Ni-Ti合金等の超弾性合金を好適に使用できる。
牽引ワイヤ50a、50bは、後述する外管40が備える第1外管41及び第2外管42のそれぞれに固定され、外管40が備える第1外管41及び第2外管42を基端側に牽引する。牽引ワイヤ50a、50bは、牽引ワイヤ50a、50bの牽引によって処置部材にあたるステント30を処置が可能な状態に変化させる。具体的には、上記牽引により、ステント30がシャフト部10の外管40から放出され、ステント30が拡張する。詳細は後述する。牽引ワイヤ50a、50bの形成材料としては、比較的剛性の高い材質を用いることが好ましい。例えば、Ni-Ti、真鍮、ステンレス鋼、アルミ等の金属、または、比較的剛性の高い樹脂、例えば、ポリイミド、塩化ビニル、ポリカーボネート等を使用することができる。
牽引ワイヤ挿通管70は、図3に示すように、先端から基端まで貫通する牽引ワイヤルーメン70aが形成され、管状に構成している。牽引ワイヤ50a、50bは、牽引ワイヤルーメン70aに挿通され、基端側において手元操作部80まで誘導される。牽引ワイヤ挿通管70の先端部分は、図5及び図9に示すように外管40を構成する基端側チューブ43bの内腔に配置され、内管20の基端部分に固定されている。牽引ワイヤ挿通管70の基端部分は、図2に示すように手元操作部80に固定されている。
外管40は、図3及び図4に示すように、先端側に配置され、ステント30を収容する第1外管41と、第1外管41の基端側に近接するように配置される第2外管42と、第2外管42の基端側に配置される第3外管43と、を有する。
手元操作部80は、牽引部50の牽引操作を可能にする牽引ワイヤ50a、50bを巻き取る操作を行う。手元操作部80は、図3に示すように、牽引ワイヤ50a、50bが挿通される牽引ワイヤ挿通管70の基端部に固定される。手元操作部80は、牽引ワイヤ50a、50bを巻き取ることによって、外管40を構成する第1外管41及び第2外管42を基端側に移動させる。
カテーテル110は、図1、図2、及び図12に示すようにシャフト部10を挿通させる内腔115を備えた長尺状の管状部材である。カテーテル110は、医療器具1のような器具を生体管腔の処置対象部位に案内するために用いられる場合があることから、ガイディングカテーテルとも呼ばれる。カテーテル110は、図1に示す長手方向における長さL2が、医療器具1におけるシャフト部10の全長L1の半分以上となるように構成している。
イントロデューサーシース120は、医療器具1及びカテーテル110の生体管腔への導入の際に用いられる。イントロデューサーシース120は、医療器具1及びカテーテル110よりも大径に形成され、カテーテル110を挿通させる内腔を備える。イントロデューサーシース120は、図1に示すように生体管腔に穿刺される胴体部121と、胴体部121の基端部に固定されたハブ部122と、を備える。イントロデューサーシース120は、胴体部121の内腔に挿入され、穿刺した部位の拡張に使用されるダイレーターD(図16参照)と共に使用され得る。
次に上記医療器具セット100を用いた治療方法について説明する。図13~図22は、本実施形態に係る医療器具セット100を用いた治療方法の説明に供する図である。本実施形態に係る治療方法について図13を参照して概説すれば、医療器具1と、カテーテル110等の器具を用意し(ST1)、カテーテル110の先端部を処置対象部位の近傍に送達する(ST4)。次に、シャフト部10をカテーテル110の内腔115に挿通し、シャフト部10においてステント30を保持した部分をカテーテル110の先端開口部119aから突出させて処置対象部位に送達する(ST5)。次に、手元操作部80を操作してステント30により処置対象部位に処置を行う(ST6)。以下、詳述する。
以下に本発明の実施例について説明する。
10 シャフト部、
20 内管、
30 ステント(処置部材)、
40 外管、
41 第1外管(収納部材)、
43d 導出孔、
50 牽引部、
50a、50b 牽引ワイヤ、
80 手元操作部、
100、100a 医療器具セット、
110 カテーテル(管状部材)、
115 (管状部材の)内腔、
119a 先端開口部、
119b 基端開口部、
120 イントロデューサーシース、
Bl 生体管腔、
G ガイドワイヤ、
L 下肢血管、
L1 (医療器具のシャフト部における長手方向の)全長、
L2 (管状部材の長手方向における内腔の大きさが一定な区間の)長さ、
L3 (管状部材の先端開口部からシャフト部が露出する露出)長さ、
L4 (手元操作部の先端から管状部材の基端開口部までシャフト部が露出する露出)長
さ、
L5 (管状部材における内腔の大きさが一定な区間に収容されている牽引ワイヤの)長
さ、
L6 (処置部材を処置対象部位に送達した際の処置部材と管状部材との)間隔、
Ra 橈骨動脈。
Claims (8)
- 患者の橈骨動脈より生体内に導入され下肢血管に存在する処置対象部位に対して所定の処置を施す処置部材と、先端部に前記処置部材を保持した長尺状のシャフト部と、牽引操作されることにより、前記処置部材を、前記処置が実施可能な状態に変化させる撓み変形を抑制可能な牽引ワイヤを含む長尺状の牽引部と、前記牽引部の牽引操作を可能にする手元操作部と、を備える医療器具と、
前記シャフト部を挿通させる内腔が形成された本体部と、前記内腔に連通する先端開口部と、を備え、前記本体部が、前記内腔に前記シャフト部を挿通させた状態において前記先端開口部から前記シャフト部が長手方向に露出する露出長さよりも長く形成された管状部材と、を有し、
前記シャフト部における前記処置部材を保持した部分を前記管状部材の前記先端開口部から突出させた状態において、前記管状部材における前記内腔の大きさが一定な区間に収容されている前記牽引ワイヤの長さL5は、前記手元操作部の先端から前記管状部材の基端開口部まで前記シャフト部が露出する露出長さL4より大きい医療器具セットに用いられる医療器具。 - 患者の橈骨動脈より生体内に導入され下肢血管に存在する処置対象部位に対して所定の処置を施す処置部材と、先端部に前記処置部材を保持した長尺状のシャフト部と、牽引操作されることにより、前記処置部材を、前記処置が実施可能な状態に変化させる撓み変形を抑制可能な牽引ワイヤを含む長尺状の牽引部と、前記牽引部の牽引操作を可能にする手元操作部と、を備える医療器具であって、
前記医療器具は、前記シャフト部を挿通させる内腔が形成された本体部と、前記内腔に連通する先端開口部と、を備え、前記本体部が、前記内腔に前記シャフト部を挿通させた状態において前記先端開口部から前記シャフト部が長手方向に露出する露出長さよりも長く形成された管状部材とともに使用可能であり、
前記シャフト部における前記処置部材を保持した部分を前記管状部材の前記先端開口部から突出させた状態において、前記管状部材における前記内腔の大きさが一定な区間に収容されている前記牽引ワイヤの長さL5は、前記手元操作部の先端から前記管状部材の基端開口部まで前記シャフト部が露出する露出長さL4より大きい医療器具。 - 前記牽引ワイヤの先端側の端部から基端側の端部までの距離は、前記シャフト部の全長L1から、前記牽引ワイヤの先端側の端部から基端側の端部までの距離を引いた距離より大きい、請求項1または請求項2に記載の医療器具。
- 前記牽引ワイヤの先端側の端部から基端側の端部までの距離が120cmを超える請求項1または請求項2に記載の医療器具。
- 前記牽引ワイヤの先端側の端部から基端側の端部までの距離が150cmを超える請求項1または請求項2に記載の医療器具。
- 前記処置部材がステントである、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の医療器具。
- 前記ステントが自己拡張型ステントである、請求項6に記載の医療器具。
- 請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の前記医療器具と前記管状部材を有する医療器具セット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022078732A JP7324898B2 (ja) | 2017-05-30 | 2022-05-12 | 医療器具および医療器具セット |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017106774A JP7074431B2 (ja) | 2017-05-30 | 2017-05-30 | 治療方法及び医療器具セット |
JP2022078732A JP7324898B2 (ja) | 2017-05-30 | 2022-05-12 | 医療器具および医療器具セット |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017106774A Division JP7074431B2 (ja) | 2017-05-30 | 2017-05-30 | 治療方法及び医療器具セット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022097688A JP2022097688A (ja) | 2022-06-30 |
JP7324898B2 true JP7324898B2 (ja) | 2023-08-10 |
Family
ID=87519553
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022078732A Active JP7324898B2 (ja) | 2017-05-30 | 2022-05-12 | 医療器具および医療器具セット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7324898B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014230710A (ja) | 2013-05-30 | 2014-12-11 | テルモ株式会社 | 治療方法 |
WO2015141398A1 (ja) | 2014-03-17 | 2015-09-24 | テルモ株式会社 | ステントデリバリーシステムおよびステントデリバリー方法 |
-
2022
- 2022-05-12 JP JP2022078732A patent/JP7324898B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014230710A (ja) | 2013-05-30 | 2014-12-11 | テルモ株式会社 | 治療方法 |
WO2015141398A1 (ja) | 2014-03-17 | 2015-09-24 | テルモ株式会社 | ステントデリバリーシステムおよびステントデリバリー方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022097688A (ja) | 2022-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4846044B1 (ja) | 医療用装置 | |
US20210290262A1 (en) | Catheters and dilators for trans-septal procedures and methods for making and using them | |
EP2559451B2 (en) | Guide sheath dilator | |
EP4039315B1 (en) | Guide extension catheter | |
WO2018092387A1 (ja) | カテーテル組立体 | |
JP7074431B2 (ja) | 治療方法及び医療器具セット | |
JP7438142B2 (ja) | カテーテル | |
JP2018050722A (ja) | カテーテルおよびその使用方法 | |
JP7324898B2 (ja) | 医療器具および医療器具セット | |
US12156974B2 (en) | Catheter and catheter assembly | |
JP6633513B2 (ja) | カテーテル及びカテーテルセット | |
JP7065109B2 (ja) | ステントデリバリーシステムの製造方法及びステントデリバリーシステム | |
JP2016159048A (ja) | 自己拡張型ステントデリバリーシステム | |
JP2005329063A (ja) | ダイレータ | |
WO2022118845A1 (ja) | カテーテル | |
JP2018114079A (ja) | ダイレーター | |
JP2014200320A (ja) | バルーンカテーテル | |
HK40077739B (en) | Guide extension catheter | |
JP2025040442A (ja) | ダイレータとカテーテル組立体およびカテーテル組立体の操作方法 | |
JP6484492B2 (ja) | 自己拡張型ステントデリバリーシステム | |
JP2016174828A (ja) | 医療器具 | |
JP5645223B2 (ja) | カテーテルキット、ガイドワイヤ及びカテーテル | |
JP2022096940A (ja) | 医療用長尺体および医療器具セット | |
JP2019176978A (ja) | 医療用長尺体、医療器具、および医療方法 | |
JP2018166919A (ja) | イントロデューサー用シースおよびイントロデューサー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220609 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7324898 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |