[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7311696B1 - MULTI-SCREEN DISPLAY SYSTEM, MULTI-SCREEN DISPLAY DEVICE, AND MULTI-SCREEN DISPLAY PROGRAM - Google Patents

MULTI-SCREEN DISPLAY SYSTEM, MULTI-SCREEN DISPLAY DEVICE, AND MULTI-SCREEN DISPLAY PROGRAM Download PDF

Info

Publication number
JP7311696B1
JP7311696B1 JP2022167214A JP2022167214A JP7311696B1 JP 7311696 B1 JP7311696 B1 JP 7311696B1 JP 2022167214 A JP2022167214 A JP 2022167214A JP 2022167214 A JP2022167214 A JP 2022167214A JP 7311696 B1 JP7311696 B1 JP 7311696B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
screen display
displayed
file
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022167214A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2024059505A (en
Inventor
克士 工藤
Original Assignee
川田テクノシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川田テクノシステム株式会社 filed Critical 川田テクノシステム株式会社
Priority to JP2022167214A priority Critical patent/JP7311696B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7311696B1 publication Critical patent/JP7311696B1/en
Publication of JP2024059505A publication Critical patent/JP2024059505A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】並べて表示した360度画像や3次元モデルの動作を同期させること。【解決手段】マルチ画面表示システム10は、360度画像または3次元モデルを表示した画面を複数並べて表示するマルチ画面表示手段と、マルチ画面表示手段によって表示された複数の画面のうち、1つの画面に対する操作を受け付ける操作受付手段と、操作受付手段で受け付けた操作内容に応じて、操作された画面内の360度画像または3次元モデルを動作させる動作手段と、操作された画面内の動作に同期させて、マルチ画面表示手段によって表示されたその他の画面内の360度画像または3次元モデルを動作させる同期手段とを備える。【選択図】図1An object of the present invention is to synchronize the actions of 360-degree images and three-dimensional models that are displayed side by side. A multi-screen display system (10) includes multi-screen display means for displaying a plurality of screens displaying a 360-degree image or a three-dimensional model, and one of the plurality of screens displayed by the multi-screen display means. an operation receiving means for receiving an operation on the screen, an operating means for operating a 360-degree image or a three-dimensional model in the operated screen according to the operation content accepted by the operation accepting means, and a synchronization with the operation in the operated screen a synchronizing means for activating the 360-degree image or the three-dimensional model in the other screens displayed by the multi-screen display means. [Selection drawing] Fig. 1

Description

本発明は、マルチ画面表示システム、マルチ画面表示装置、およびマルチ画面表示プログラムに関する。 The present invention relates to a multi-screen display system, a multi-screen display device, and a multi-screen display program.

次のような画像処理装置が知られている。この画像処理装置では、360度画像と呼ばれる全天球画像に対し推定アルゴリズムを施して、立体視用の全天球画像を生成する(例えば、特許文献1)。 The following image processing apparatuses are known. In this image processing apparatus, an estimation algorithm is applied to an omnidirectional image called a 360-degree image to generate an omnidirectional image for stereoscopic vision (eg, Patent Document 1).

特開2021-86494号公報JP 2021-86494 A

静止画や動画を含む360度画像や3次元モデルが建設事業や維持管理事業等で広く普及してきている。これは、360度画像や3次元モデルは、スチル写真や2次元図面などの平面画像とは異なり、1つの画像から多くの情報を抽出できるために、俯瞰的、全体的な状態把握がしやすいことが理由となっている。その一方で、360度画像や3次元モデルは、平面画像と異なり空間情報となるため、複数の画像を見比べて状態の変化を確認したり、変更箇所を把握したり、同一視点からの状態を把握したりすることが困難となってる。このような問題を解決するために、複数の360度画像や3次元モデルを並べて表示し、それぞれを操作しながら情報を比較できる仕組みが求められていたが、従来はこのための技術について何ら検討されていなかった。 360-degree images including still images and moving images and three-dimensional models are widely used in construction projects, maintenance and management projects, and the like. Unlike flat images such as still photographs and 2D drawings, 360-degree images and 3D models can extract a large amount of information from a single image, making it easier to grasp the overall situation from a bird's-eye view. That is the reason. On the other hand, 360-degree images and 3D models, unlike planar images, serve as spatial information. It is difficult to comprehend. In order to solve this problem, there has been a demand for a mechanism that can display multiple 360-degree images and 3D models side by side and compare information while manipulating each one. It wasn't.

本発明によるマルチ画面表示システムは、360度画像または3次元モデルを表示した画面を複数並べて表示するマルチ画面表示手段と、マルチ画面表示手段によって表示された複数の画面のうち、1つの画面に対する操作を受け付ける操作受付手段と、操作受付手段で受け付けた操作内容に応じて、操作された画面内の360度画像または3次元モデルを動作させる動作手段と、操作された画面内の動作に同期させて、マルチ画面表示手段によって表示されたその他の画面内の360度画像または3次元モデルを動作させる同期手段とを備えることを特徴とする。
本発明によるマルチ画面表示装置は、360度画像または3次元モデルを表示した画面を複数並べて表示するマルチ画面表示手段と、マルチ画面表示手段によって表示された複数の画面のうち、1つの画面に対する操作を受け付ける操作受付手段と、操作受付手段で受け付けた操作内容に応じて、操作された画面内の360度画像または3次元モデルを動作させる動作手段と、操作された画面内の動作に同期させて、マルチ画面表示手段によって表示されたその他の画面内の360度画像または3次元モデルを動作させる同期手段とを備えることを特徴とする。
本発明によるマルチ画面表示プログラムは、360度画像または3次元モデルを表示した画面を複数並べて表示するマルチ画面表示手順と、マルチ画面表示手順で表示した複数の画面のうち、1つの画面に対する操作を受け付ける操作受付手順と、操作受付手順で受け付けた操作内容に応じて、操作された画面内の360度画像または3次元モデルを動作させる動作手順と、操作された画面内の動作に同期させて、マルチ画面表示手順で表示したその他の画面内の360度画像または3次元モデルを動作させる同期手順とをコンピュータに実行させるためのプログラムである。
A multi-screen display system according to the present invention comprises multi-screen display means for displaying a plurality of screens displaying 360-degree images or three-dimensional models side by side; operation accepting means for accepting; operating means for operating a 360-degree image or a three-dimensional model within the operated screen according to the operation content accepted by the operation accepting means; and synchronizing means for operating the 360-degree image or the three-dimensional model in other screens displayed by the multi-screen display means.
A multi-screen display device according to the present invention comprises multi-screen display means for displaying a plurality of screens displaying 360-degree images or three-dimensional models side by side; operation accepting means for accepting; operating means for operating a 360-degree image or a three-dimensional model within the operated screen according to the operation content accepted by the operation accepting means; and synchronizing means for operating the 360-degree image or the three-dimensional model in other screens displayed by the multi-screen display means.
A multi-screen display program according to the present invention includes a multi-screen display procedure for displaying a plurality of screens displaying 360-degree images or three-dimensional models side by side, and an operation for one screen among the plurality of screens displayed in the multi-screen display procedure. An operation reception procedure to be received, an operation procedure for operating a 360-degree image or a three-dimensional model in the operated screen according to the operation content accepted in the operation reception procedure, and synchronizing with the operation in the operated screen, A program for causing a computer to execute a synchronization procedure for operating a 360-degree image or a three-dimensional model in other screens displayed in a multi-screen display procedure.

本発明によれば、360度画像を表示した画面と3次元モデルを表示した画面を並べて表示し、1つの画面の360度画像または3次元モデルに対して操作を受け付け、この操作内容に応じた動作に同期させて他の画面の360度画像または3次元モデルを動作させるようにしたので、ユーザは、並べて表示された360度画像や3次元モデルを操作しながら情報を比較することができる。 According to the present invention, a screen displaying a 360-degree image and a screen displaying a three-dimensional model are displayed side by side, and an operation is received for the 360-degree image or the three-dimensional model on one screen, and the operation is performed according to the content of the operation. Since the 360-degree image or the 3D model on another screen is moved in synchronization with the movement, the user can compare the information while manipulating the 360-degree image or the 3D model displayed side by side.

マルチ画面表示システム10の一実施の形態の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of a multi-screen display system 10; FIG. サーバ100の一実施の形態の構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing the configuration of one embodiment of server 100. FIG. 情報端末200の一実施の形態の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing the configuration of an information terminal 200 according to an embodiment; FIG. マルチ表示画面の例を模式的に示した図である。FIG. 4 is a diagram schematically showing an example of a multi-display screen; 3Dモデルの動作の同期例を模式的に示した図である。FIG. 4 is a diagram schematically showing an example of synchronization of motions of 3D models; 画像の位置合わせの方法を説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining a method of aligning images; FIG. n個の画面をマルチ表示した場合の例を模式的に示した図である。FIG. 10 is a diagram schematically showing an example of multi-display of n screens; 画像相違点を自動抽出する方法を模式的に示した図である。FIG. 4 is a diagram schematically showing a method for automatically extracting image differences; サーバ100で実行されるリンクモード時の処理の流れを示すフローチャート図である。FIG. 4 is a flow chart diagram showing the flow of processing in a link mode executed by the server 100. FIG.

図1は、本実施の形態におけるマルチ画面表示システム10の一実施の形態の構成を示すブロック図である。本実施の形態におけるマルチ画面表示システム10は、サーバ100と情報端末200とで構成されており、サーバ100と情報端末200とは通信回線を介して接続されている。 FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of one embodiment of a multi-screen display system 10 according to this embodiment. Multi-screen display system 10 according to the present embodiment includes server 100 and information terminal 200, and server 100 and information terminal 200 are connected via a communication line.

図2は、本実施の形態におけるサーバ100の一実施の形態の構成を示すブロック図である。サーバ100は、通信インターフェース101と、制御装置102と、記憶媒体103とを備えている。 FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of one embodiment of server 100 in this embodiment. The server 100 has a communication interface 101 , a control device 102 and a storage medium 103 .

通信インターフェース101は、サーバ100をインターネット等の通信回線に接続するためのインターフェースであり、例えば、インターネットに有線で接続するための有線LANモジュールや、インターネットに無線で接続するための無線LANモジュールなどを含んでいる。本実施の形態では、サーバ100は、この通信インターフェース101を介して情報端末200と通信する。 The communication interface 101 is an interface for connecting the server 100 to a communication line such as the Internet. For example, a wired LAN module for wired connection to the Internet, a wireless LAN module for wireless connection to the Internet, etc. contains. In this embodiment, server 100 communicates with information terminal 200 via communication interface 101 .

制御装置102は、CPU、メモリ、およびその他の周辺回路によって構成され、サーバ100の全体を制御する。なお、制御装置102を構成するメモリは、例えばSDRAM等の揮発性のメモリである。このメモリは、CPUがプログラム実行時にプログラムを展開するためのワークメモリや、データを一時的に記録するためのバッファメモリとして使用される。例えば、通信インターフェース101を介して読み込まれたデータは、バッファメモリに一時的に記録される。 The control device 102 is composed of a CPU, memory, and other peripheral circuits, and controls the server 100 as a whole. The memory constituting the control device 102 is, for example, a volatile memory such as SDRAM. This memory is used as a work memory for expanding programs when the CPU executes the programs and as a buffer memory for temporarily recording data. For example, data read via the communication interface 101 is temporarily recorded in a buffer memory.

記憶媒体103は、サーバ100が蓄える種々のデータや、制御装置102が実行するためのプログラムのデータ等を記録するための記憶媒体であり、例えばHDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等が用いられる。なお、記憶媒体103に記録されるプログラムのデータは、CD-ROMやDVD-ROMなどの記録媒体に記録されて提供されたり、ネットワークを介して提供され、操作者が取得したプログラムのデータを記憶媒体103にインストールすることによって、制御装置102がプログラムを実行できるようになる。 The storage medium 103 is a storage medium for recording various data stored in the server 100, data of programs to be executed by the control device 102, and the like. etc. are used. The program data recorded in the storage medium 103 is provided by being recorded on a recording medium such as a CD-ROM or DVD-ROM, or is provided via a network, and the program data acquired by the operator is stored. Installation on the medium 103 enables the control device 102 to execute the program.

情報端末200は、例えば、スマートフォン、携帯電話機、タブレット端末、パソコンなどが用いられる。図3は、本実施の形態における情報端末200として、パソコンを用いた場合の一実施の形態の構成を示すブロック図である。 As the information terminal 200, for example, a smart phone, a mobile phone, a tablet terminal, a personal computer, or the like is used. FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of one embodiment when a personal computer is used as the information terminal 200 in this embodiment.

情報端末200は、操作部材201と、通信インターフェース202と、制御装置203と、記憶媒体204と、表示装置205とを備えている。 The information terminal 200 includes an operation member 201 , a communication interface 202 , a control device 203 , a storage medium 204 and a display device 205 .

操作部材201は、情報端末200の操作者によって操作される種々の装置、例えばキーボードやマウスを含む。 The operating member 201 includes various devices operated by the operator of the information terminal 200, such as a keyboard and a mouse.

通信インターフェース202は、情報端末200を他の装置や端末等の外部機器と接続するためのインターフェースである。例えば、通信インターフェース202には、LANやインターネット等の通信回線に接続するためのインターフェースが含まれる。情報端末200は、この通信インターフェース202を介してサーバ100と通信を行う。 The communication interface 202 is an interface for connecting the information terminal 200 with external devices such as other devices and terminals. For example, the communication interface 202 includes an interface for connecting to a communication line such as a LAN or the Internet. The information terminal 200 communicates with the server 100 via this communication interface 202 .

制御装置203は、CPU、メモリ、およびその他の周辺回路によって構成され、情報端末200の全体を制御する。なお、制御装置203を構成するメモリは、例えばSDRAM等の揮発性のメモリである。このメモリは、CPUがプログラム実行時にプログラムを展開するためのワークメモリや、データを一時的に記録するためのバッファメモリとして使用される。例えば、通信インターフェース202を介して読み込まれたデータは、バッファメモリに一時的に記録される。 The control device 203 is composed of a CPU, memory, and other peripheral circuits, and controls the information terminal 200 as a whole. The memory constituting the control device 203 is, for example, a volatile memory such as SDRAM. This memory is used as a work memory for expanding programs when the CPU executes the programs and as a buffer memory for temporarily recording data. For example, data read via the communication interface 202 is temporarily recorded in a buffer memory.

記憶媒体204は、情報端末200が蓄える種々のデータや、制御装置203が実行するためのプログラムのデータ等を記録するための記憶媒体であり、例えばHDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等が用いられる。なお、記憶媒体204に記録されるプログラムのデータは、CD-ROMやDVD-ROMなどの記録媒体に記録されて提供されたり、ネットワークを介して提供され、操作者が取得したプログラムのデータを記憶媒体204にインストールすることによって、制御装置203がプログラムを実行できるようになる。 The storage medium 204 is a storage medium for recording various data stored in the information terminal 200, program data to be executed by the control device 203, and the like. ) etc. are used. The program data recorded in the storage medium 204 is provided by being recorded on a recording medium such as a CD-ROM or DVD-ROM, or is provided via a network, and the program data acquired by the operator is stored. Installation on the medium 204 enables the controller 203 to execute the program.

表示装置205は、例えば液晶モニタであって、制御装置203から出力される種々の表示用データが表示される。 The display device 205 is, for example, a liquid crystal monitor, and displays various display data output from the control device 203 .

本実施の形態におけるマルチ画面表示システム10では、サーバ100の記憶媒体103には、表示用ファイルが記録されており、制御装置102は、複数の表示用ファイルを並べて表示したマルチ表示画面を情報端末200に出力するための処理を実行する。本実施の形態では、表示用ファイルは、例えば、360度写真、3次元モデル(3Dモデル画像)、平面写真、2次元図面、PDF、360度動画、または平面動画のファイルを想定する。 In multi-screen display system 10 according to the present embodiment, display files are recorded in storage medium 103 of server 100, and control device 102 displays a multi-display screen in which a plurality of display files are displayed side by side on an information terminal. 200 for output. In this embodiment, the display file is assumed to be, for example, a 360-degree photograph, a three-dimensional model (3D model image), a two-dimensional photograph, a two-dimensional drawing, a PDF, a 360-degree video, or a two-dimensional video file.

360度写真や360度動画を含む360度画像のファイルは、例えば、上下方向と水平方向を360度撮影することができる全天球型の360度カメラを用いて撮影された静止画や動画である。また、平面写真や平面動画のファイルは、例えば、デジタルカメラなどの平面写真や平面動画を撮影可能な機器を用いて撮影されたものを用いればよい。3Dモデルや2次元図面のファイルは、例えば、CADなどの3Dモデルや2次元図面を作成可能なソフトウェアを用いて作成されたものを用いればよい。また、PDFのファイルは、例えば、PDF形式のファイルを作成可能なソフトウェアを用いて作成されたものを用いればよい。 360-degree image files, including 360-degree photos and 360-degree videos, are still images and videos taken using, for example, a spherical 360-degree camera that can shoot vertically and horizontally 360 degrees. be. Also, the files of planar photographs and planar moving images may be those captured using a device such as a digital camera capable of capturing planar photographs and planar moving images, for example. Files of 3D models and two-dimensional drawings may be created using software such as CAD that can create 3D models and two-dimensional drawings, for example. As for the PDF file, for example, a file created using software capable of creating a PDF format file may be used.

なお、表示用ファイルの記憶媒体103への記録方法は限定されないが、例えば、ユーザが機器を操作してファイルをサーバ100へアップロードすると、制御装置102がアップロードされたファイルを記憶媒体103に記録する方法などが想定される。このとき、制御装置102はアップロードされたファイルに固有のファイルIDを付加する。これによって、各ファイルはファイルIDを用いて管理することができるため、アップロードされたファイルが同じファイル名であってもファイルIDによって各ファイルを識別することが可能となる。 Although the method of recording the display file in the storage medium 103 is not limited, for example, when the user operates the device to upload the file to the server 100, the control device 102 records the uploaded file in the storage medium 103. methods are assumed. At this time, the control device 102 adds a unique file ID to the uploaded file. As a result, each file can be managed using the file ID, so even if the uploaded files have the same file name, each file can be identified by the file ID.

近年、360度写真または360度動画などの360度画像や3Dモデルが建設事業や維持管理事業等で広く普及してきている。これは、360度画像や3Dモデルは、スチル写真や2次元図面などの平面画像とは異なり、1つの画像から多くの情報を抽出できることや、俯瞰的に全体的な状態が把握しやすいことなどが要因となっている。その一方、360度画像や3Dモデルは、平面画像と異なり空間情報となるため、複数の画像を見比べて状態の変化を確認したり、変更箇所を把握したり、同一視点からの状態を把握したりすることが困難となってる。このため、本実施の形態におけるマルチ画面表示システム10では、このような問題を解決するためのシステムとして、複数の画像に基づいて同一視点で情報を比較するための機能を提供する。なお、マルチ画面表示システム10を利用するためのプログラムはサーバ100の記憶媒体103に記録されており、情報端末200のユーザは、操作部材201を操作して該プログラムの実行を指示することにより、マルチ画面表示システム10を利用することができる。以下、本実施の形態におけるマルチ画面表示システム10について説明する。 In recent years, 360-degree images such as 360-degree photographs or 360-degree videos and 3D models have become widely used in construction projects, maintenance and management projects, and the like. This is because 360-degree images and 3D models can extract a lot of information from a single image, unlike flat images such as still photographs and 2D drawings, and it is easy to grasp the overall state from a bird's-eye view. is a factor. On the other hand, 360-degree images and 3D models are spatial information, unlike planar images. It has become difficult to Therefore, the multi-screen display system 10 according to the present embodiment provides a function for comparing information from the same viewpoint based on a plurality of images as a system for solving such problems. A program for using the multi-screen display system 10 is recorded in the storage medium 103 of the server 100, and the user of the information terminal 200 operates the operation member 201 to instruct the execution of the program. A multi-screen display system 10 is available. The multi-screen display system 10 according to this embodiment will be described below.

本実施の形態におけるマルチ画面表示システム10では、マルチ画面表示が可能なファイルの組み合わせがあらかじめ設定されている。本実施の形態でマルチ画面表示が可能なファイルの組み合わせは、例えば、360度写真と360度写真、360度写真と3Dモデル、360度写真と360度動画、3Dモデルと3Dモデル、3Dモデルと360度動画、平面写真と平面写真、2次元図面と2次元図面、PDFとPDF、360度動画と360度動画のそれぞれの組み合わせとなる。 In the multi-screen display system 10 according to the present embodiment, combinations of files capable of multi-screen display are set in advance. Combinations of files that can be displayed on multiple screens in this embodiment include, for example, 360-degree photos and 360-degree photos, 360-degree photos and 3D models, 360-degree photos and 360-degree videos, 3D models and 3D models, 3D models and Combinations of 360-degree videos, two-dimensional photographs and two-dimensional photographs, two-dimensional drawings and two-dimensional drawings, PDFs and PDFs, and 360-degree videos and 360-degree videos.

マルチ画面表示システム10を利用するユーザは、情報端末200を操作してマルチ画面表示を行いたいファイルを選択する。本実施の形態では、例えば、情報端末200を介してユーザによってファイルの選択が指示されると、サーバ100の制御装置102は、記憶媒体103に記録されている表示用ファイルの選択を受け付けるための表示用ファイル選択画面を情報端末200へ出力する。情報端末200では、制御装置203は、サーバ100から出力された表示用ファイル選択画面を表示装置205に表示する。これによって、ユーザは表示用ファイル選択画面上で表示用ファイルを選択することができる。 A user using the multi-screen display system 10 operates the information terminal 200 to select a file to be displayed on the multi-screen. In this embodiment, for example, when the user instructs file selection via the information terminal 200, the control device 102 of the server 100 receives the selection of the display file recorded in the storage medium 103. A display file selection screen is output to the information terminal 200 . In the information terminal 200 , the control device 203 displays the display file selection screen output from the server 100 on the display device 205 . This allows the user to select a display file on the display file selection screen.

サーバ100では、制御装置102は、表示用ファイル選択画面上でユーザによって表示用ファイルが選択されると、ユーザによって選択されたファイルを記憶媒体103から読み出して、これを表示した画面を情報端末200へ出力する。情報端末200では、制御装置203は、サーバ100から出力された画面を表示装置205に表示する。 In the server 100, when a display file is selected by the user on the display file selection screen, the control device 102 reads out the file selected by the user from the storage medium 103, and displays the screen displaying it on the information terminal 200. Output to In the information terminal 200 , the control device 203 displays the screen output from the server 100 on the display device 205 .

表示装置205に表示された画面上には、マルチ表示画面の表示を指示するためのボタンが配置されており、ユーザは、該ボタンをクリックすることによってマルチ表示画面の表示を指示ことができる。制御装置102は、ユーザによってマルチ表示画面の表示を指示するためのボタンがクリックされたことを検出した場合には、現在表示されているファイルに並べて表示するファイルの選択を受け付けるためのマルチ表示用ファイル選択画面を表示装置205に表示する。これによって、ユーザはマルチ表示用ファイル選択画面上で、現在表示されているファイルに並べて表示するマルチ表示させる表示ファイルを選択することができる。 A button for instructing the display of the multi-display screen is arranged on the screen displayed on the display device 205, and the user can instruct the display of the multi-display screen by clicking the button. When the control device 102 detects that the user has clicked a button for instructing display of the multi-display screen, the control device 102 controls the multi-display screen for accepting the selection of the file to be displayed side by side with the currently displayed file. A file selection screen is displayed on the display device 205 . Thereby, the user can select a display file to be displayed in a multi-display to be displayed side by side with the currently displayed file on the multi-display file selection screen.

サーバ100では、制御装置102は、マルチ表示用ファイル選択画面上でユーザによってマルチ表示用の表示用ファイルが選択されると、ユーザによって選択されたファイルを記憶媒体103から読み出して、読み出したマルチ表示用の表示用ファイルを、既に表示されている表示用ファイルに並べて表示したマルチ表示画面を情報端末200へ出力する。情報端末200では、制御装置203は、サーバ100から出力されたマルチ表示画面を表示装置205に表示する。これによって、図4に示すようなマルチ表示画面が表示装置205に表示される。なお、図4(A)は、マルチ表示画面に2つの360度写真が横に並べて表示された例を示しており、図4(B)は、マルチ表示画面に2つの3Dモデルが横に並べて表示された例を示しており、図4(C)は、マルチ表示画面に360度写真と3Dモデルが横に並べて表示された例を示している。 In the server 100, when a display file for multi-display is selected by the user on the multi-display file selection screen, the control device 102 reads out the file selected by the user from the storage medium 103 and displays the read multi-display file. A multi-display screen is output to the information terminal 200 in which the display file for the display is displayed side by side with the display file that has already been displayed. In the information terminal 200 , the control device 203 displays the multi-display screen output from the server 100 on the display device 205 . As a result, a multi-display screen as shown in FIG. 4 is displayed on the display device 205. FIG. Note that FIG. 4A shows an example in which two 360-degree photographs are displayed side by side on the multi-display screen, and FIG. Displayed examples are shown, and FIG. 4C shows an example in which a 360-degree photograph and a 3D model are displayed side by side on the multi-display screen.

ユーザは、マルチ表示画面に表示されている複数のファイルの動作方法を指定するためにリンクモードと非リンクモードのいずれかを選択する。リンクモードは、画面に表示されている複数のファイルの動作を同期するモードで、非リンクモードは、画面に表示されている複数の画像が各々動作するモードとなる。本実施の形態では、リンクモードが上述したように複数の画像に基づいて同一視点で情報を比較するための機能を提供するためのモードとなる。このため、ユーザは、選択したファイルが並べて表示されたマルチ表示画面で、複数の画像に基づいて同一視点で情報を比較したい場合には、リンクモードを選択する。一方、ユーザは、選択したファイルを並べて表示したマルチ表示画面で、それぞれのファイルを個別に操作したい場合には、非リンクモードを選択する。 The user selects between linked and unlinked modes to specify how the multiple files displayed in the multi-view screen should behave. The link mode is a mode for synchronizing the operation of a plurality of files displayed on the screen, and the non-link mode is a mode for operating each of the plurality of images displayed on the screen. In this embodiment, as described above, the link mode is a mode for providing a function for comparing information from the same viewpoint based on a plurality of images. Therefore, the user selects the link mode when he/she wants to compare information from the same viewpoint based on a plurality of images on a multi-display screen in which selected files are displayed side by side. On the other hand, if the user wishes to individually operate each file on the multi-display screen displaying the selected files side by side, the user selects the non-link mode.

本実施の形態では、ユーザは、各表示用ファイルに対して以下のような操作が可能なものとする。360度写真に対しては、拡大、縮小、回転(ピッチ角、ロール角、ヨー角)の操作、3Dモデルに対しては、拡大、縮小、回転(ピッチ角、ロール角、ヨー角)、水平移動、上下移動の操作、平面写真に対しては、拡大、縮小、水平移動の操作、2次元図面に対しては、拡大、縮小、水平移動の操作、PDFに対しては、拡大、縮小、水平移動の操作、360度動画に対しては、拡大、縮小、回転(ピッチ角、ロール角、ヨー角)の操作、平面動画に対しては、拡大、縮小の操作がそれぞれ可能なものとする。 In this embodiment, it is assumed that the user can perform the following operations on each display file. Enlargement, reduction, rotation (pitch angle, roll angle, yaw angle) operations for 360-degree photos, enlargement, reduction, rotation (pitch angle, roll angle, yaw angle), horizontal operation for 3D models Operation of movement, vertical movement, operation of enlargement, reduction, and horizontal movement for planar photographs, operation of enlargement, reduction, and horizontal movement for 2D drawings, enlargement, reduction, and manipulation for PDF Horizontal movement, expansion, reduction, and rotation (pitch angle, roll angle, yaw angle) for 360-degree videos, and expansion and reduction for planar videos. .

なお、本実施の形態では、上述したマルチ画面表示が可能なファイルの組み合わせのうち、平面写真と平面写真、2次元図面と2次元図面、PDFとPDFについては、2次元上での同種ファイル同士の組み合わせのため、公知の処理によってマルチ表示した複数のファイルの動作を同期させることが可能である。このため、本実施の形態では、360度写真と360度写真、3Dモデルと3Dモデル、360度動画と360度動画、360度写真と3Dモデル、360度写真と360度動画、および3Dモデルと360度動画の組み合わせの場合の動作の同期処理について説明する。なお、これらの3次元で表されるファイルのうち、同一種類のファイルがマルチ表示された場合は、その操作に優先度はないが、異なる種類のファイルについては、以下のように操作に関する優先度が設定されている。360度写真と3Dモデルの場合は360度写真の方が操作に関する優先度が高く、360度写真と360度動画の場合は360度写真の方が操作に関する優先度が高く、3Dモデルと360度動画の場合は360度動画の方が操作に関する優先度が高い。 In the present embodiment, among the above-mentioned combinations of files that can be displayed on a multi-screen, two-dimensional photographs and two-dimensional photographs, two-dimensional drawings and two-dimensional drawings, and PDFs of the same kind are combined in two dimensions. , it is possible to synchronize the operations of a plurality of files multi-displayed by known processing. Therefore, in the present embodiment, 360-degree photos and 360-degree photos, 3D models and 3D models, 360-degree videos and 360-degree videos, 360-degree photos and 3D models, 360-degree photos and 360-degree videos, and 3D models Synchronization processing of operations in the case of a combination of 360-degree moving images will be described. Among these three-dimensional files, when files of the same type are multi-displayed, there is no priority for operations, but for files of different types, the priority for operations is as follows. is set. In the case of 360-degree photos and 3D models, 360-degree photos have higher priority for operations, and in the case of 360-degree photos and 360-degree videos, 360-degree photos have higher priority for operations, and 3D models and 360-degree In the case of moving images, a 360-degree moving image has a higher priority regarding operation.

サーバ100では、制御装置102は、ユーザによって選択されたモードが非リンクモードである場合には、マルチ表示画面上に並べて表示したそれぞれのファイルをユーザによる操作に基づいて動作させる。例えば、制御装置102は、マウスカーソルが位置している画面に表示されているファイルに対して、拡大や縮小などの操作を受け付け、受け付けた操作内容に応じて表示内容を動作させる。なお、画面に表示されている画像や動画や図面などに対してユーザから拡大や縮小などの操作を受け付け、受け付けた操作内容に応じて表示内容を動作させる方法は公知のためここでの説明は省略する。 In the server 100, when the mode selected by the user is the non-link mode, the control device 102 operates each file displayed side by side on the multi-display screen based on the user's operation. For example, the control device 102 accepts an operation such as enlarging or reducing the file displayed on the screen on which the mouse cursor is positioned, and operates the displayed content according to the accepted operation. It should be noted that the method of receiving an operation such as enlarging or reducing an image, video, drawing, etc. displayed on the screen from the user and operating the displayed content in accordance with the content of the received operation is well known, and therefore will not be described here. omitted.

一方、制御装置102は、ユーザによって選択されたモードがリンクモードである場合には、マルチ表示されている画面のうちの一つに対してユーザが操作を行うと、その操作に応じて他の全ての画面内の動作を同期させる。本実施の形態では、複数画面、例えば最大9つの画面を同時に並列表示し、各画面内の表示に対する操作に基づく動作の同期をコントロールする場合を想定する。 On the other hand, when the mode selected by the user is the link mode, when the user performs an operation on one of the multiple-displayed screens, the control device 102 displays other images according to the operation. Synchronize actions in all screens. In this embodiment, a case is assumed in which a plurality of screens, for example, up to nine screens are displayed in parallel at the same time, and the synchronization of actions based on the operation on the display in each screen is controlled.

図5は、3Dモデルを表示した画面を2つ並べてマルチ表示した際に、一方の画面内の3Dモデルに対するユーザの操作に応じた動作に同期させて、他方の画面内の3Dモデルを動作させた状態を模式的に示した図である。この図5に示す例では、例えば、画面5a内の3Dモデルに対してユーザが拡大、縮小、回転(ピッチ角、ロール角、ヨー角)、水平移動、上下移動などの操作を行うと、これに応じて画面5a内で3Dモデルを動作させるとともに、マルチ表示されている画面5b内の3Dモデルを画面5a内の3Dモデルの動きに同期させて動作させる例を示している。以下、マルチ画面表示におけるリンクモード時の動作の同期処理について説明する。 FIG. 5 shows that when two screens displaying 3D models are displayed side by side in a multi-display, the 3D model in the other screen is operated in synchronization with the operation according to the user's operation on the 3D model in one screen. FIG. 4 is a diagram schematically showing a state in which In the example shown in FIG. 5, for example, when the user performs an operation such as enlargement, reduction, rotation (pitch angle, roll angle, yaw angle), horizontal movement, or vertical movement of the 3D model in the screen 5a, this This shows an example in which the 3D model is operated within the screen 5a in response to and the 3D model within the multi-displayed screen 5b is operated in synchronization with the movement of the 3D model within the screen 5a. Synchronization processing of operations in the link mode in multi-screen display will be described below.

制御装置102は、マルチ表示した複数の画像に対して動作の同期を行うために、画像の位置合わせを行う。本実施の形態では、360度写真と360度写真などの同種ファイル形式間と360度写真と3Dモデルなど異種ファイル間で視点の同期を行えるようになっている。具体的には、制御装置102は、360度写真同士や360度動画同士の場合は、EXIFファイルとして持っている方向角(南北方向と天頂)を使用して互いに同じ方向角から開始することによって画像の位置合わせを行う。また、制御装置102は、360度写真や360度動画などの360度画像と3Dモデルであれば、360度画像が持つ緯度経度情報(世界座標)に対して3Dモデルが有する2点の世界座標情報を基に位置を算出して同一視点とすることで、画像の位置合わせを行う。 The control device 102 aligns the images in order to synchronize the operations of the multiple images displayed in the multi display. In this embodiment, viewpoint synchronization can be performed between files of the same type such as 360-degree photographs and 360-degree photographs, and between files of different types such as 360-degree photographs and 3D models. Specifically, in the case of 360-degree photos or 360-degree videos, the control device 102 uses the direction angles (north-south direction and zenith) held as an EXIF file to start from the same direction angle. Align the images. In addition, in the case of a 360-degree image such as a 360-degree photograph or a 360-degree video and a 3D model, the control device 102 calculates the world coordinates of two points of the 3D model with respect to the latitude and longitude information (world coordinates) of the 360-degree image. Positions of images are aligned by calculating positions based on the information and setting them to the same viewpoint.

例えば、制御装置102は、360度写真や360度動画の場合は、図6(A)に示すように、始点座標原点はなし(360度をステッチして球体にした際の球体中心点)、画像における開始点の視点ベクトルR=(0,1,0)として、開始点を共通化する。また、制御装置102は、3Dモデルの場合は、図6(B)に示すように、始点座標モデル原点O(0,0,0)、視点ベクトルR=(0,1,0)として、開始点を共通化する。 For example, in the case of a 360-degree photograph or a 360-degree video, as shown in FIG. The starting point is shared by setting the viewpoint vector R=(0, 1, 0) of the starting point in . In addition, in the case of a 3D model, the control device 102 sets the starting coordinate model origin O (0, 0, 0) and the viewpoint vector R = (0, 1, 0) as shown in FIG. Common points.

また、制御装置102は、平面写真の場合は、最初に画素数を揃え、中心位置のドットを揃えることで位置合わせを行う。また、制御装置102は、図面の場合は図面原点を揃えることで位置合わせを行う。 Further, in the case of a two-dimensional photograph, the control device 102 first aligns the number of pixels and aligns the dots at the center positions to perform alignment. In the case of a drawing, the control device 102 aligns the origin of the drawing by aligning the drawing origins.

例えば、制御装置102は、平面写真や2次元図面の場合は、図6(C)に示すように、始点座標原点O(0,0,0)、視点ベクトルなしとして、開始点を共通化する。また、制御装置102は、平面動画の場合は、図6(D)に示すように、始点座標原点O(0,0,0)、視点ベクトルなしとして、開始点を共通化する。 For example, in the case of a two-dimensional photograph or a two-dimensional drawing, the control device 102 shares the starting point with the starting coordinate origin O (0, 0, 0) and no viewpoint vector, as shown in FIG. . In the case of planar moving images, as shown in FIG. 6D, the control device 102 shares the starting point with the starting coordinate origin O (0, 0, 0) and no viewpoint vector.

上述した位置合わせにより視点位置をリンクすれば、マルチ表示した複数の画像について同期表示が可能となる。このために、制御装置102は、上述した位置合わせにより視点位置をリンクした後に画面上での移動角(ピッチ角、ロール角、ヨー角)を各画像に対して同期する。360度画像や3Dモデルの場合、回転角を同期するため、移動用の球体空間を設置し、その球体空間の移動量を同一とすることで同じ位置同じ角度での画像表示を実現する。なお、平面写真や平面図は、XY軸方向の移動量を統一することで同一視点とする。 If the viewpoint positions are linked by the alignment described above, it is possible to synchronously display a plurality of images displayed in a multi-display. For this reason, the control device 102 synchronizes the movement angles (pitch angle, roll angle, yaw angle) on the screen with respect to each image after linking the viewpoint positions by the alignment described above. In the case of a 360-degree image or a 3D model, in order to synchronize the rotation angle, a spherical space for movement is set, and by making the amount of movement of the spherical space the same, image display at the same position and at the same angle is realized. Planar photographs and plan views are taken from the same viewpoint by unifying the amounts of movement in the XY-axis directions.

3Dモデル同士の場合は、上記の回転移動だけでなく、奥行き方向への進行や上下方向への移動を制御する必要がある。このために、制御装置102は、3Dモデルのスケールが一致していれば、後述するように、制御ボタンのクリック時間当たりの視点移動量を例えば1mm秒あたり10mmなどのように定め、複数の画面で同一の座標移動を行い、表示する。 In the case of 3D models, it is necessary to control not only the above-described rotational movement, but also progression in the depth direction and movement in the vertical direction. For this reason, if the scales of the 3D models match, the control device 102 determines the viewpoint movement amount per click time of the control button to be, for example, 10 mm per 1 mm second, as will be described later. to perform the same coordinate movement and display.

図7は、画面1から画面nのn個の画面をマルチ表示した場合の例を示している。図7に示す例では、上述したリンクモードと非リンクモードのどちらが選択されているかを鍵の形状をした図形7aまたは7bを用いて表している。図7では、図7(A)がリンクモード選択時の画面を表し、この場合は施錠された状態を表した鍵の図形7aを用いてリンクモードであることを表している。また、図7(B)が非リンクモード選択時の画面を表し、この場合は解錠された状態を表した鍵の図形7bを用いて非リンクモードであることを表している。このため、図7(A)に示すマルチ表示画面では、ユーザによって画面1から画面nのいずれかが操作されると、その操作に応じた動作が他の画面に同期される。一方、図7(B)に示すマルチ表示面では、画面1から画面nの動作は同期されずに、ユーザは、それぞれの画面を個別に操作することができる。 FIG. 7 shows an example of multi-display of n screens from screen 1 to screen n. In the example shown in FIG. 7, which of the above-described link mode and non-link mode is selected is indicated using a key-shaped figure 7a or 7b. In FIG. 7, FIG. 7A shows the screen when the link mode is selected, and in this case, the link mode is indicated by using the key figure 7a showing the locked state. FIG. 7B shows the screen when the non-link mode is selected, and in this case, the non-link mode is indicated by using the key figure 7b representing the unlocked state. Therefore, in the multi-display screen shown in FIG. 7A, when the user operates any one of the screens 1 to n, the operation corresponding to the operation is synchronized with the other screens. On the other hand, in the multi-display screen shown in FIG. 7B, the user can individually operate each screen without synchronizing the operations of the screens 1 to n.

ここでは、図7(A)に示すリンクモード時の画面で、例えばユーザが画面1を操作した場合の動作の同期処理について説明する。本実施の形態では、ユーザは、情報端末200の操作部材201を操作して画面1を操作できるものとする。ユーザによる操作部材201の操作に応じて画面の動作は例えば以下のように設定されているものとする。 Here, synchronization processing of operations when the user operates screen 1 on the screen in the link mode shown in FIG. 7A, for example, will be described. In this embodiment, it is assumed that the user can operate screen 1 by operating operation member 201 of information terminal 200 . It is assumed that the operation of the screen is set as follows, for example, according to the operation of the operation member 201 by the user.

マウスのホイールを回転させるとその回転方向に応じて画面内の表示が拡大または縮小する。このとき、マウスのホイールの回転量によって画面内の拡大率または縮小率が変化する。マウスを左右方向に移動させるとその移動方向に応じて画面内の表示が左右方向に視点移動する。このとき、マウスの左右方向への移動量に応じて画面内の左右方向の視点移動量が変化する。マウスを上下方向に移動させるとその移動方向に応じて画面内の表示が上下方向に視点移動する。このとき、マウスの上下方向への移動量に応じて画面内の上下方向の視点移動量が変化する。 Rotating the mouse wheel enlarges or reduces the display on the screen according to the direction of rotation. At this time, the enlargement ratio or reduction ratio within the screen changes depending on the amount of rotation of the mouse wheel. When the mouse is moved in the horizontal direction, the display in the screen moves in the horizontal direction according to the movement direction. At this time, the amount of movement of the viewpoint in the horizontal direction within the screen changes according to the amount of movement of the mouse in the horizontal direction. When the mouse is moved up and down, the display on the screen moves up and down according to the direction of movement. At this time, the amount of movement of the viewpoint in the vertical direction within the screen changes according to the amount of movement of the mouse in the vertical direction.

また、表示用ファイルが3Dモデルの場合には、ユーザは以下のようにキーボードを操作することによっても画面1を操作することができる。本実施の形態では、キーボードの「W」「A」「S」「D」のキーが制御ボタンに割り当てられている。キーボードの「W」キーを押すと画面内の表示が前方方向に視点移動する。このとき、「W」キーのキークリック時間に応じて視点の前方向への移動量が変化する。キーボードの「A」キーを押すと画面内の表示が左方向に視点移動する。このとき、「A」キーのキークリック時間に応じて視点の左方向への移動量が変化する。キーボードの「S」キーを押すと画面内の表示が後方向に視点移動する。このとき、「S」キーのキークリック時間に応じて視点の後方向への移動量が変化する。キーボードの「D」キーを押すと画面内の表示が右方向に視点移動する。このとき、「D」キーのキークリック時間に応じて視点の右方向への移動量が変化する。 If the display file is a 3D model, the user can also operate the screen 1 by operating the keyboard as follows. In this embodiment, "W", "A", "S", and "D" keys of the keyboard are assigned to the control buttons. When the "W" key on the keyboard is pressed, the display on the screen moves forward. At this time, the forward movement amount of the viewpoint changes according to the key click time of the "W" key. When the "A" key on the keyboard is pressed, the display in the screen moves to the left. At this time, the amount of leftward movement of the viewpoint changes according to the key click time of the "A" key. When the "S" key on the keyboard is pressed, the display in the screen moves backward. At this time, the amount of movement of the viewpoint in the backward direction changes according to the key click time of the "S" key. When the "D" key on the keyboard is pressed, the display on the screen moves rightward. At this time, the amount of rightward movement of the viewpoint changes according to the key click time of the "D" key.

情報端末200では、制御装置203は、ユーザによって操作部材201が操作されると、その操作内容とともに、移動量を示す情報としてマウスの操作量やキーボードのキークリック時間の情報をサーバ100へ送信する。 In the information terminal 200, when the operation member 201 is operated by the user, the control device 203 transmits to the server 100 information about the operation amount of the mouse and the key click time of the keyboard as information indicating the amount of movement, together with the details of the operation. .

サーバ100では、制御装置102は、情報端末200から上記の操作内容と移動量を示す情報を受信すると、その情報に基づいて画面1の表示内容を動作させる。操作部材201の操作量に応じた画面内の表示の移動量はあらかじめ設定されており、この設定情報は単位移動量の設定情報として、あらかじめ記憶媒体204に記録されているものとする。本実施の形態では、単位移動量の設定情報は、例えばホイールマウス単位回転量当たりの拡大率及び縮小率、マウス左右単位移動量あたりの左右視点移動量、マウス上下単位移動量あたりの上下視点移動量、「W」キークリック単位時間あたりの視点前方向移動量、「A」キークリック単位時間あたりの視点左方向移動量、「S」キークリック単位時間あたりの視点後方向移動量、および「D」キークリック単位時間あたりの視点右方向移動量があらかじめ設定されているものとする。なお、マウス左右単位移動量あたりの左右視点移動量とマウス上下単位移動量あたりの上下視点移動量視点移動量は、360度画像および3Dモデルに対しては、ピッチ角、ロール角、ヨー角の移動量が設定されており、デフォルト値は、例えば0.254ミリメートルのマウスの移動に対して単位角度α(rad)が設定されている。また、「W」キークリック単位時間あたりの視点前方向移動量、「A」キークリック単位時間あたりの視点左方向移動量、「S」キークリック単位時間あたりの視点後方向移動量、および「D」キークリック単位時間あたりの視点右方向移動量は、3Dモデルに対して1秒あたりに移動するモデル上(空間上)の移動量が設定されており、デフォルト値は、例えば1秒あたりのモデル上(空間上)移動量はスケールで5mと設定されている。 In the server 100, when the control device 102 receives the information indicating the operation content and the movement amount from the information terminal 200, the display content of the screen 1 is operated based on the information. The movement amount of the display in the screen according to the operation amount of the operation member 201 is set in advance, and this setting information is recorded in the storage medium 204 in advance as the setting information of the unit movement amount. In this embodiment, the setting information of the unit movement amount includes, for example, the enlargement ratio and reduction ratio per wheel mouse unit rotation amount, the left-right viewpoint movement amount per mouse left-right movement unit amount, and the mouse up-down movement amount per mouse up-down movement amount. amount, "W" key-click forward movement amount per unit time, "A" key-click leftward movement amount per unit time, "S" key-click backward movement amount, and "D '' key click unit time is set in advance. Note that the left-right viewpoint movement amount per mouse left-right unit movement amount and the vertical viewpoint movement amount per mouse vertical movement amount viewpoint movement amount are the pitch angle, roll angle, and yaw angle for 360-degree images and 3D models. A movement amount is set, and the default value is set to a unit angle α (rad) for a mouse movement of 0.254 mm, for example. In addition, the forward movement amount of the viewpoint per "W" key click unit time, the left movement amount of the viewpoint per "A" key click unit time, the backward movement amount of the viewpoint per "S" key click unit time, and "D" '' key click The amount of movement in the right direction of the viewpoint per unit time is set to the amount of movement on the model (in space) that moves with respect to the 3D model per second. The upward (in space) movement amount is set to 5 m on the scale.

制御装置102は、画面1の表示内容を動作させるとともに、上述したようにその他の画面の表示内容も画面1の動作に同期させる。すなわち、制御装置102は、画面1以外の画面内の動作を、画面1の画面内の動作に同期させる。本実施の形態では、画面1とその他の画面の同期を同時にとりたいことから、位置変化の速度に基づいて画面1の単位ミリ秒あたりの移動量を単位移動量として算出し、算出した単位移動量の値をその他の画面の表示フレームレートに送信することによってその他の画面を動作させる。例えば、画面1の単位ミリ秒あたりの単位移動量は、ホイールマウス回転量:α/mm秒、マウス左右移動量:β/mm秒、マウス上下移動量:γ/mm秒、「W」キークリック時間:Δ/mm秒、「A」キークリック時間:ε/mm秒、「S」キークリック時間:ζ/mm秒、「D」キークリック時間:η/mm秒のように設定されている場合には、制御装置102は、これらの値を画面2から画面nの表示フレームレートへ送信して動作させる。なお、3次元空間の座標変換はオイラー角として扱うため足し合わせができない。このため、本実施の形態では、各移動処理を行う場合、回転角の量と同時に順序も併せて送付することで回転移動計算を行って移動の同期を実現している。 The control device 102 operates the display contents of the screen 1 and synchronizes the display contents of other screens with the operation of the screen 1 as described above. That is, the control device 102 synchronizes the actions in the screens other than the screen 1 with the actions in the screen 1 . In the present embodiment, since it is desired to synchronize screen 1 and other screens at the same time, the movement amount per unit millisecond of screen 1 is calculated as a unit movement amount based on the speed of position change, and the calculated unit movement Drive other screens by sending the value of the amount to the other screen's display frame rate. For example, the unit movement amount per unit millisecond of screen 1 is wheel mouse rotation amount: α/mm second, mouse left/right movement amount: β/mm second, mouse up/down movement amount: γ/mm second, "W" key click Time: Δ/mm seconds, "A" key click time: ε/mm seconds, "S" key click time: ζ/mm seconds, "D" key click time: η/mm seconds. Then, the control device 102 transmits these values to the display frame rate of the screen 2 to the screen n to operate. It should be noted that since the coordinate transformation of the three-dimensional space is handled as Euler angles, addition cannot be performed. For this reason, in the present embodiment, when performing each movement process, rotation movement calculation is performed by sending the order together with the amount of the rotation angle, and movement synchronization is realized.

なお、制御装置102は、図7(B)に示す非リンクモード選択時の画面では、画面1が操作された場合には、画面1の単位移動量の値を画面2から画面nの表示フレームレートには送信せずに、画面1のみを動作させる。また、この場合は、ユーザは、画面2から画面nのそれぞれを操作部材201を操作して個別に動作させることができる。 7(B), when the screen 1 is operated, the control device 102 sets the value of the unit movement amount of the screen 1 to the display frames of the screen 2 to the screen n. Only screen 1 is operated without transmitting to the rate. Further, in this case, the user can individually operate each of the screens 2 to n by operating the operation member 201 .

本実施の形態では、ユーザは、360度画写真と360度動画に対してはコメントを添付することができる。制御装置102は、ユーザによって360度画写真や360度動画に対してコメントが入力された場合には、入力されたコメントを画像内に埋め込むための処理を行う。例えば、制御装置102は、360度画像とは別に球体のレイヤを設置し、該レイヤにコメントやファイルを添付する。また、制御装置102は、コメントが添付されたて360度画写真や360度動画を表示する際には、添付されているコメントも画像内に表示する。 In this embodiment, the user can attach a comment to a 360-degree photograph and a 360-degree video. When the user inputs a comment on a 360-degree photograph or a 360-degree moving image, the control device 102 performs processing for embedding the input comment in the image. For example, the control device 102 sets a sphere layer separately from the 360-degree image, and attaches comments and files to the layer. In addition, when displaying a 360-degree photograph or a 360-degree moving image to which a comment is attached, the control device 102 also displays the attached comment in the image.

また、本実施の形態では、画像に関しては、画像相違点を自動抽出することができる。制御装置102は、表示されている画像に対して複数画像ビット、例えば、縦横20ビットに分割し、その相違について比較を行い、違いがある場合にはその箇所を識別して表示する色を変更する。図8は、画像相違点を自動抽出する方法を模式的に示した図である。図8に示す例では、図8(A)に示す表示画像8aと図8(B)に示す表示画像8bにそれぞれ縦横20ビットの枠8cと枠8dを設定し、これを表示画像内で移動させながら、各位置での枠内の画像を比較して相違点を自動抽出する。 Further, in the present embodiment, image differences can be automatically extracted with respect to images. The control device 102 divides the displayed image into a plurality of image bits, for example, 20 bits vertically and horizontally, compares the differences, and if there is a difference, identifies the location and changes the displayed color. do. FIG. 8 is a diagram schematically showing a method for automatically extracting image differences. In the example shown in FIG. 8, the display image 8a shown in FIG. 8A and the display image 8b shown in FIG. 8B are set with 20-bit vertical and horizontal frames 8c and 8d, respectively. While moving, the images within the frame at each position are compared to automatically extract differences.

図9は、本実施の形態におけるサーバ100で実行されるリンクモード時の処理の流れを示すフローチャートである。図9に示す処理は、上述したように、マルチ表示画面に複数の表示ファイルを表示した状態でユーザによってリンクモードが選択されると起動するプログラムとして、制御装置102によって実行される。 FIG. 9 is a flow chart showing the flow of processing in the link mode executed by server 100 in this embodiment. As described above, the processing shown in FIG. 9 is executed by the control device 102 as a program that is activated when the link mode is selected by the user while a plurality of display files are displayed on the multi-display screen.

ステップS10において、制御装置102は、上述したように、マルチ表示した複数の画面に対して動作の同期を行うために画像の位置合わせを行う。その後、ステップS20へ進む。 In step S10, as described above, the control device 102 aligns the images in order to synchronize the operations of the multiple screens. After that, the process proceeds to step S20.

ステップS20では、制御装置102は、マルチ表示中の複数の画面のうち、いずれかの一つの画面に対してユーザが操作を行ったか否かを判断する。ステップS20で否定判断した場合には、後述するステップS50へ進む。これに対して、ステップS20で肯定判断した場合には、ステップS30へ進む。 In step S20, the control device 102 determines whether or not the user has operated any one of the multiple screens during multi-display. If a negative determination is made in step S20, the process proceeds to step S50, which will be described later. On the other hand, if the determination in step S20 is affirmative, the process proceeds to step S30.

ステップS30では、制御装置102は、上述したように、ユーザによる操作内容に応じて、操作された画面内の表示内容を動作させるための処理を行う。その後、ステップS40へ進む。 In step S30, as described above, the control device 102 performs processing for operating the display content within the operated screen according to the content of the user's operation. After that, the process proceeds to step S40.

ステップS40では、制御装置102は、上述したように、ユーザによって操作された画面以外の画面の表示内容を、ユーザによって操作された画面の動作に同期させるための処理を行う。その後、ステップS50へ進む。 In step S40, as described above, the control device 102 performs processing for synchronizing the display contents of screens other than the screen operated by the user with the operation of the screen operated by the user. After that, the process proceeds to step S50.

ステップS50では、制御装置102は、リンクモードが終了したか否かを判断する。制御装置102は、例えば情報端末200上でユーザがリンクモードの終了を指示したとき、ユーザがリンクモードから非リンクモードへの切り替えを指示したとき、ユーザによってマルチ画面表示用のプログラムの終了が指示されたときなどにリンクモードが終了したと判断すればよい。ステップS50で否定判断した場合には、ステップS20へ戻る。これに対して、ステップS50で肯定判断した場合には、処理を終了する。 In step S50, the control device 102 determines whether or not the link mode has ended. For example, when the user instructs to end the link mode on the information terminal 200, or when the user instructs to switch from the link mode to the non-link mode, the control device 102 receives an instruction from the user to end the multi-screen display program. It is sufficient to determine that the link mode has ended when the If a negative determination is made in step S50, the process returns to step S20. On the other hand, if the determination in step S50 is affirmative, the process ends.

以上説明した実施の形態によれば、以下のような作用効果を得ることができる。
(1)制御装置102は、360度画像または3次元モデルを表示した画面を複数並べて表示し、表示した複数の画面のうち、1つの画面に対する操作を受け付け、受け付けた操作内容に応じて、操作された画面内の360度画像または3次元モデルを動作させ、操作された画面内の動作に同期させてその他の画面内の360度画像または3次元モデルを動作させるようにした。これによって、ユーザは、並べて表示された360度画像や3次元モデルを操作しながら情報を比較することができる。
According to the embodiment described above, the following effects can be obtained.
(1) The control device 102 arranges and displays a plurality of screens displaying a 360-degree image or a 3D model, receives an operation for one of the displayed screens, and performs an operation according to the received operation content. The 360-degree image or the 3D model within the manipulated screen is operated, and the 360-degree image or 3D model within the other screen is operated in synchronization with the operation within the operated screen. This allows the user to compare information while manipulating 360-degree images and 3D models that are displayed side by side.

(2)制御装置102は、複数の画面のそれぞれに表示されている360度画像または3次元モデル同士で、画像の位置合わせ、操作内容に応じた回転角の制御、および操作内容に応じた上下方向及び奥手前方向の移動制御を行うことにより、操作された画面内の動作とその他の画面内の動作を同期させるようにした。これによって、並べて表示した複数の画面内の表示の動作を同一視点で同期させることができる。 (2) The control device 102 aligns the images, controls the rotation angle according to the operation content, and rotates the 360-degree images or the three-dimensional models displayed on each of the plurality of screens, and rotates the image vertically according to the operation content. By performing movement control in the direction and the back and front direction, the operation within the operated screen and the other operations within the screen are synchronized. This makes it possible to synchronize display operations in a plurality of screens displayed side by side from the same viewpoint.

(3)制御装置102は、表示対象とする360度画像のファイル、または3次元モデルのファイルの選択を受け付け、選択を受け付けたファイルに並べて表示するファイルの選択を受け付け、選択を受け付けたファイルを記憶媒体から読み出して並べて表示するようにした。これによって、ユーザは、マルチ画面表示させたい画像のファイルを選択することができる。 (3) The control device 102 receives selection of a 360-degree image file or a 3D model file to be displayed, receives selection of a file to be displayed side by side with the selected file, and selects the selected file. They are read out from the storage medium and displayed side by side. This allows the user to select an image file to be displayed on the multi-screen.

(4)制御装置102は、複数の画面内の動作を同期させるリンクモードと同期させない非リンクモードのうち、リンクモードが選択されているときには現在のモードがリンクモードであることを示す図形を表示し、非リンクモードが選択されているときには現在のモードが非リンクモードであることを示す図形を表示するようにした。これによって、ユーザは現在のモードがリンクモードか非リンクモードかを図形によって把握することができる。 (4) The control device 102 displays a figure indicating that the current mode is the link mode when the link mode is selected from among the link mode in which the operations in a plurality of screens are synchronized and the non-link mode in which they are not synchronized. and when unlinked mode is selected, a graphic is displayed to indicate that the current mode is unlinked mode. This allows the user to graphically grasp whether the current mode is the link mode or the non-link mode.

(5)制御装置102は、複数の画面内に表示されている360度画像または3次元モデル同士を比較して、表示されている画像の相違点を抽出し、相違箇所の表示色を変更するようにした。これによって、ユーザは、マルチ表示されている画像の相違点を容易に把握することができる。 (5) The control device 102 compares the 360-degree images or 3D models displayed in a plurality of screens, extracts the difference between the displayed images, and changes the display color of the difference. I made it This allows the user to easily grasp the difference between the images displayed in the multi-display.

―変形例―
なお、上述した実施の形態のマルチ画面表示システムは、以下のように変形することもできる。
(1)上述した実施の形態では、マルチ画面表示システム10は、サーバ100と、情報端末200とで構成されており、サーバ100と情報端末200とは通信回線を介して接続されている例について説明した。しかしながら、マルチ画面表示システム10の構成は図1に示した例に限定されない。
-Modified example-
Note that the multi-screen display system of the embodiment described above can be modified as follows.
(1) In the embodiment described above, the multi-screen display system 10 includes the server 100 and the information terminal 200, and the server 100 and the information terminal 200 are connected via a communication line. explained. However, the configuration of the multi-screen display system 10 is not limited to the example shown in FIG.

(2)上述した実施の形態では、図7(A)に示すリンクモード時の画面でユーザが画面1を操作した場合に、その他の画面内の動作を画面1内の動作に同期させる例について説明した。しかしながら、図7(A)に示す例では、ユーザが操作する画面は画面1に限定されない。例えば、ユーザが画面nを操作した場合には、その他の画面内の動作を画面n内の動作に同期させればよい。 (2) In the above-described embodiment, when the user operates screen 1 on the screen in the link mode shown in FIG. explained. However, in the example shown in FIG. 7A, the screen operated by the user is not limited to the screen 1 . For example, when the user operates screen n, the actions in other screens may be synchronized with the actions in screen n.

なお、本発明の特徴的な機能を損なわない限り、本発明は、上述した実施の形態における構成に何ら限定されない。また、上述の実施の形態と複数の変形例を組み合わせた構成としてもよい。 It should be noted that the present invention is not limited to the configurations in the above-described embodiments as long as the characteristic functions of the present invention are not impaired. Also, the configuration may be a combination of the above-described embodiment and a plurality of modifications.

10 マルチ画面表示システム
100 サーバ
101 通信インターフェース
102 制御装置
103 記憶媒体
200 情報端末
201 操作部材
202 通信インターフェース
203 制御装置
204 記憶媒体
205 表示装置
10 Multi-Screen Display System 100 Server 101 Communication Interface 102 Control Device 103 Storage Medium 200 Information Terminal 201 Operation Member 202 Communication Interface 203 Control Device 204 Storage Medium 205 Display Device

Claims (18)

360度画像または3次元モデルを表示した画面を複数並べて表示するマルチ画面表示手段と、
前記マルチ画面表示手段によって表示された複数の画面のうち、1つの画面に対する操作を受け付ける操作受付手段と、
前記操作受付手段で受け付けた操作内容に応じて、操作された画面内の360度画像または3次元モデルを動作させる動作手段と、
前記操作された画面内の動作に同期させて、前記マルチ画面表示手段によって表示されたその他の画面内の360度画像または3次元モデルを動作させる同期手段とを備えることを特徴とするマルチ画面表示システム。
multi-screen display means for arranging and displaying a plurality of screens displaying 360-degree images or three-dimensional models;
an operation receiving means for receiving an operation for one screen among the plurality of screens displayed by the multi-screen display means;
an operation means for operating a 360-degree image or a three-dimensional model in the operated screen according to the operation content received by the operation reception means;
a synchronizing means for operating a 360-degree image or a three-dimensional model in the other screen displayed by the multi-screen display means in synchronization with the operation in the operated screen. system.
請求項1に記載のマルチ画面表示システムにおいて、
前記同期手段は、前記マルチ画面表示手段によって表示された複数の画面のそれぞれに表示されている360度画像または3次元モデル同士で、画像の位置合わせ、操作内容に応じた回転角の制御、および操作内容に応じた上下方向及び奥手前方向の移動制御を行うことにより、前記操作された画面内の動作とその他の画面内の動作を同期させることを特徴とするマルチ画面表示システム。
The multi-screen display system according to claim 1,
The synchronization means aligns images between 360-degree images or three-dimensional models displayed on each of a plurality of screens displayed by the multi-screen display means, controls a rotation angle according to operation content, and A multi-screen display system characterized by synchronizing the operation in the operated screen with the operation in the other screen by performing movement control in the vertical direction and in the back and front direction according to the operation content.
請求項1または2に記載のマルチ画面表示システムにおいて、
前記操作受付手段が受け付ける操作は、前記360度画像の場合は、拡大、縮小、または回転の操作であり、前記3次元モデルの場合は、拡大、縮小、回転、水平移動、または上下移動の操作であることを特徴とするマルチ画面表示システム。
In the multi-screen display system according to claim 1 or 2,
The operation received by the operation receiving means is an operation of enlargement, reduction, or rotation in the case of the 360-degree image, and an operation of enlargement, reduction, rotation, horizontal movement, or vertical movement in the case of the three-dimensional model. A multi-screen display system characterized by:
請求項1または2に記載のマルチ画面表示システムにおいて、
表示対象とする360度画像のファイル、または3次元モデルのファイルの選択を受け付ける表示ファイル選択受付手段と、
前記表示ファイル選択受付手段で選択を受け付けたファイルに並べて表示するファイルの選択を受け付けるマルチ表示ファイル選択受付手段とをさらに備え、
前記マルチ画面表示手段は、前記表示ファイル選択受付手段で選択を受け付けたファイルと、前記マルチ表示ファイル選択受付手段で選択を受け付けたファイルを記憶媒体から読み出して並べて表示することを特徴とするマルチ画面表示システム。
In the multi-screen display system according to claim 1 or 2,
display file selection receiving means for receiving selection of a 360-degree image file or a 3D model file to be displayed;
a multi-display file selection receiving means for receiving a selection of a file to be displayed side by side with the file selected by the display file selection receiving means;
The multi-screen display means reads the file selected by the display file selection acceptance means and the file selected by the multi-display file selection acceptance means from a storage medium and displays them side by side. display system.
請求項1または2に記載のマルチ画面表示システムにおいて、
前記マルチ画面表示手段によって表示された複数の画面内の動作を同期させるリンクモードと同期させない非リンクモードを備え、前記リンクモードが選択されているときには現在のモードがリンクモードであることを示す図形を表示し、前記非リンクモードが選択されているときには現在のモードが非リンクモードであることを示す図形を表示するモード表示手段をさらに備えることを特徴とするマルチ画面表示システム。
In the multi-screen display system according to claim 1 or 2,
A figure having a link mode for synchronizing operations in a plurality of screens displayed by the multi-screen display means and a non-link mode for not synchronizing operations, and indicating that the current mode is the link mode when the link mode is selected. and mode display means for displaying a graphic indicating that the current mode is the non-link mode when the non-link mode is selected.
請求項1または2に記載のマルチ画面表示システムにおいて、
前記マルチ画面表示手段によって表示された複数の画面内に表示されている360度画像または3次元モデル同士を比較して、表示されている画像の相違点を抽出し、相違箇所の表示色を変更する相違点抽出手段をさらに備えることを特徴とするマルチ画面表示システム。
In the multi-screen display system according to claim 1 or 2,
360-degree images or three-dimensional models displayed in a plurality of screens displayed by the multi-screen display means are compared with each other, points of difference between the displayed images are extracted, and display colors of the points of difference are changed. A multi-screen display system, further comprising difference extracting means.
360度画像または3次元モデルを表示した画面を複数並べて表示するマルチ画面表示手段と、
前記マルチ画面表示手段によって表示された複数の画面のうち、1つの画面に対する操作を受け付ける操作受付手段と、
前記操作受付手段で受け付けた操作内容に応じて、操作された画面内の360度画像または3次元モデルを動作させる動作手段と、
前記操作された画面内の動作に同期させて、前記マルチ画面表示手段によって表示されたその他の画面内の360度画像または3次元モデルを動作させる同期手段とを備えることを特徴とするマルチ画面表示装置。
multi-screen display means for arranging and displaying a plurality of screens displaying 360-degree images or three-dimensional models;
an operation receiving means for receiving an operation for one screen among the plurality of screens displayed by the multi-screen display means;
an operation means for operating a 360-degree image or a three-dimensional model in the operated screen according to the operation content received by the operation reception means;
a synchronizing means for operating a 360-degree image or a three-dimensional model in the other screen displayed by the multi-screen display means in synchronization with the operation in the operated screen. Device.
請求項7に記載のマルチ画面表示装置において、
前記同期手段は、前記マルチ画面表示手段によって表示された複数の画面のそれぞれに表示されている360度画像または3次元モデル同士で、画像の位置合わせ、操作内容に応じた回転角の制御、および操作内容に応じた上下方向及び奥手前方向の移動制御を行うことにより、前記操作された画面内の動作とその他の画面内の動作を同期させることを特徴とするマルチ画面表示装置。
In the multi-screen display device according to claim 7,
The synchronization means aligns images between 360-degree images or three-dimensional models displayed on each of a plurality of screens displayed by the multi-screen display means, controls a rotation angle according to operation content, and A multi-screen display device characterized by synchronizing the operation in the operated screen with the operation in the other screen by performing movement control in the vertical direction and in the back and front direction according to the content of the operation.
請求項7または8に記載のマルチ画面表示装置において、
前記操作受付手段が受け付ける操作は、前記360度画像の場合は、拡大、縮小、または回転の操作であり、前記3次元モデルの場合は、拡大、縮小、回転、水平移動、または上下移動の操作であることを特徴とするマルチ画面表示装置。
In the multi-screen display device according to claim 7 or 8,
The operation received by the operation receiving means is an operation of enlargement, reduction, or rotation in the case of the 360-degree image, and an operation of enlargement, reduction, rotation, horizontal movement, or vertical movement in the case of the three-dimensional model. A multi-screen display device characterized by:
請求項7または8に記載のマルチ画面表示装置において、
表示対象とする360度画像のファイル、または3次元モデルのファイルの選択を受け付ける表示ファイル選択受付手段と、
前記表示ファイル選択受付手段で選択を受け付けたファイルに並べて表示するファイルの選択を受け付けるマルチ表示ファイル選択受付手段とをさらに備え、
前記マルチ画面表示手段は、前記表示ファイル選択受付手段で選択を受け付けたファイルと、前記マルチ表示ファイル選択受付手段で選択を受け付けたファイルを記憶媒体から読み出して並べて表示することを特徴とするマルチ画面表示装置。
In the multi-screen display device according to claim 7 or 8,
display file selection receiving means for receiving selection of a 360-degree image file or a 3D model file to be displayed;
a multi-display file selection receiving means for receiving a selection of a file to be displayed side by side with the file selected by the display file selection receiving means;
The multi-screen display means reads the file selected by the display file selection acceptance means and the file selected by the multi-display file selection acceptance means from a storage medium and displays them side by side. display device.
請求項7または8に記載のマルチ画面表示装置において、
前記マルチ画面表示手段によって表示された複数の画面内の動作を同期させるリンクモードと同期させない非リンクモードを備え、前記リンクモードが選択されているときには現在のモードがリンクモードであることを示す図形を表示し、前記非リンクモードが選択されているときには現在のモードが非リンクモードであることを示す図形を表示するモード表示手段をさらに備えることを特徴とするマルチ画面表示装置。
In the multi-screen display device according to claim 7 or 8,
A figure having a link mode for synchronizing operations in a plurality of screens displayed by the multi-screen display means and a non-link mode for not synchronizing operations, and indicating that the current mode is the link mode when the link mode is selected. and further comprising mode display means for displaying a figure indicating that the current mode is the non-link mode when the non-link mode is selected.
請求項7または8に記載のマルチ画面表示装置において、
前記マルチ画面表示手段によって表示された複数の画面内に表示されている360度画像または3次元モデル同士を比較して、表示されている画像の相違点を抽出し、相違箇所の表示色を変更する相違点抽出手段をさらに備えることを特徴とするマルチ画面表示装置。
In the multi-screen display device according to claim 7 or 8,
360-degree images or three-dimensional models displayed in a plurality of screens displayed by the multi-screen display means are compared with each other, points of difference between the displayed images are extracted, and display colors of the points of difference are changed. A multi-screen display device, further comprising difference extracting means.
360度画像または3次元モデルを表示した画面を複数並べて表示するマルチ画面表示手順と、
前記マルチ画面表示手順で表示した複数の画面のうち、1つの画面に対する操作を受け付ける操作受付手順と、
前記操作受付手順で受け付けた操作内容に応じて、操作された画面内の360度画像または3次元モデルを動作させる動作手順と、
前記操作された画面内の動作に同期させて、前記マルチ画面表示手順で表示したその他の画面内の360度画像または3次元モデルを動作させる同期手順とをコンピュータに実行させるためのマルチ画面表示プログラム。
a multi-screen display procedure for arranging and displaying a plurality of screens displaying 360-degree images or three-dimensional models;
an operation reception procedure for accepting an operation for one screen among the plurality of screens displayed in the multi-screen display procedure;
an operation procedure for operating a 360-degree image or a three-dimensional model in the operated screen according to the operation content received in the operation reception procedure;
A multi-screen display program for causing a computer to execute a synchronization procedure for operating a 360-degree image or a three-dimensional model in other screens displayed in the multi-screen display procedure in synchronization with the operation in the operated screen. .
請求項13に記載のマルチ画面表示プログラムにおいて、
前記同期手順は、前記マルチ画面表示手順で表示した複数の画面のそれぞれに表示されている360度画像または3次元モデル同士で、画像の位置合わせ、操作内容に応じた回転角の制御、および操作内容に応じた上下方向及び奥手前方向の移動制御を行うことにより、前記操作された画面内の動作とその他の画面内の動作を同期させることを特徴とするマルチ画面表示プログラム。
In the multi-screen display program according to claim 13,
The synchronization procedure includes aligning the images, controlling the rotation angle according to the operation content, and operating the 360-degree images or three-dimensional models displayed on each of the plurality of screens displayed in the multi-screen display procedure. A multi-screen display program characterized by synchronizing the operation in the operated screen with the operation in the other screen by performing movement control in the vertical direction and in the back and front direction according to the contents.
請求項13または14に記載のマルチ画面表示プログラムにおいて、
前記操作受付手順で受け付ける操作は、前記360度画像の場合は、拡大、縮小、または回転の操作であり、前記3次元モデルの場合は、拡大、縮小、回転、水平移動、または上下移動の操作であることを特徴とするマルチ画面表示プログラム。
In the multi-screen display program according to claim 13 or 14,
The operation accepted in the operation acceptance procedure is an operation of enlargement, reduction, or rotation in the case of the 360-degree image, and an operation of enlargement, reduction, rotation, horizontal movement, or vertical movement in the case of the three-dimensional model. A multi-screen display program characterized by:
請求項13または14に記載のマルチ画面表示プログラムにおいて、
表示対象とする360度画像のファイル、または3次元モデルのファイルの選択を受け付ける表示ファイル選択受付手順と、
前記表示ファイル選択受付手順で選択を受け付けたファイルに並べて表示するファイルの選択を受け付けるマルチ表示ファイル選択受付手順とをさらに有し、
前記マルチ画面表示手順は、前記表示ファイル選択受付手順で選択を受け付けたファイルと、前記マルチ表示ファイル選択受付手順で選択を受け付けたファイルを記憶媒体から読み出して並べて表示することを特徴とするマルチ画面表示プログラム。
In the multi-screen display program according to claim 13 or 14,
a display file selection receiving procedure for receiving a selection of a 360-degree image file or a 3D model file to be displayed;
a multi-display file selection receiving procedure for receiving a selection of a file to be displayed side by side with the file selected in the display file selection receiving procedure;
The multi-screen display procedure is characterized in that the file selected in the display file selection reception procedure and the file selected in the multi-display file selection reception procedure are read from a storage medium and displayed side by side. display program.
請求項13または14に記載のマルチ画面表示プログラムにおいて、
前記マルチ画面表示手順で表示した複数の画面内の動作を同期させるリンクモードと同期させない非リンクモードを備え、前記リンクモードが選択されているときには現在のモードがリンクモードであることを示す図形を表示し、前記非リンクモードが選択されているときには現在のモードが非リンクモードであることを示す図形を表示するモード表示手順をさらに有することを特徴とするマルチ画面表示プログラム。
In the multi-screen display program according to claim 13 or 14,
Provided with a link mode for synchronizing operations in a plurality of screens displayed in the multi-screen display procedure and a non-link mode for non-synchronization, and a figure indicating that the current mode is the link mode when the link mode is selected. and displaying a figure indicating that the current mode is the non-link mode when the non-link mode is selected.
請求項13または14に記載のマルチ画面表示プログラムにおいて、
前記マルチ画面表示手順で表示した複数の画面内に表示されている360度画像または3次元モデル同士を比較して、表示されている画像の相違点を抽出し、相違箇所の表示色を変更する相違点抽出手順をさらに有することを特徴とするマルチ画面表示プログラム。

In the multi-screen display program according to claim 13 or 14,
Compare the 360-degree images or three-dimensional models displayed in the multiple screens displayed in the multi-screen display procedure, extract the differences between the displayed images, and change the display color of the difference. A multi-screen display program, further comprising a difference extraction procedure.

JP2022167214A 2022-10-18 2022-10-18 MULTI-SCREEN DISPLAY SYSTEM, MULTI-SCREEN DISPLAY DEVICE, AND MULTI-SCREEN DISPLAY PROGRAM Active JP7311696B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022167214A JP7311696B1 (en) 2022-10-18 2022-10-18 MULTI-SCREEN DISPLAY SYSTEM, MULTI-SCREEN DISPLAY DEVICE, AND MULTI-SCREEN DISPLAY PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022167214A JP7311696B1 (en) 2022-10-18 2022-10-18 MULTI-SCREEN DISPLAY SYSTEM, MULTI-SCREEN DISPLAY DEVICE, AND MULTI-SCREEN DISPLAY PROGRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7311696B1 true JP7311696B1 (en) 2023-07-19
JP2024059505A JP2024059505A (en) 2024-05-01

Family

ID=87201301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022167214A Active JP7311696B1 (en) 2022-10-18 2022-10-18 MULTI-SCREEN DISPLAY SYSTEM, MULTI-SCREEN DISPLAY DEVICE, AND MULTI-SCREEN DISPLAY PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7311696B1 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009104515A (en) 2007-10-25 2009-05-14 Fujitsu Ltd Difference emphasis program, difference emphasizing method, and difference emphasizing device
JP2018036760A (en) 2016-08-30 2018-03-08 株式会社リコー Image management system, image management method, and program
JP2020194482A (en) 2019-05-30 2020-12-03 富士通株式会社 Display control method, display control program, and information processor
JP2021013181A (en) 2020-10-08 2021-02-04 株式会社リコー Image display system, image display method, and program
JP2021040249A (en) 2019-09-03 2021-03-11 キヤノン株式会社 Client device, imaging apparatus, and control method of the same
JP2021108158A (en) 2016-06-30 2021-07-29 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Virtual space control device, control method of the same, and program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009104515A (en) 2007-10-25 2009-05-14 Fujitsu Ltd Difference emphasis program, difference emphasizing method, and difference emphasizing device
JP2021108158A (en) 2016-06-30 2021-07-29 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Virtual space control device, control method of the same, and program
JP2018036760A (en) 2016-08-30 2018-03-08 株式会社リコー Image management system, image management method, and program
JP2020194482A (en) 2019-05-30 2020-12-03 富士通株式会社 Display control method, display control program, and information processor
JP2021040249A (en) 2019-09-03 2021-03-11 キヤノン株式会社 Client device, imaging apparatus, and control method of the same
JP2021013181A (en) 2020-10-08 2021-02-04 株式会社リコー Image display system, image display method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024059505A (en) 2024-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106227329B (en) Information processing unit, information processing method and system
CN100495525C (en) Image transmission system and image transmission method
JP6918455B2 (en) Image processing equipment, image processing methods and programs
US20200274904A1 (en) Communication terminal, image communication system, and display control method
US20200264695A1 (en) A cloud-based system and method for creating a virtual tour
US20200244510A1 (en) Communication terminal, image communication system, and display control method
JP5734525B2 (en) Medical support system and method
JP5920057B2 (en) Transmission device, image sharing system, transmission method, and program
JP2016511603A (en) System and method for media streaming for multi-user control and shared display
US11064095B2 (en) Image displaying system, communication system, and method for image displaying
EP3882866B1 (en) Information processing system, information processing method, and program
US12075167B2 (en) Communication terminal, display method, and non-transitory computer-readable medium for displaying images and controller
CN111882669A (en) Virtual reality equipment, control method thereof and mobile device control method
KR20200005591A (en) Methods, systems, and media for generating and rendering immersive video content
JP6011117B2 (en) Reception device, image sharing system, reception method, and program
JP7311696B1 (en) MULTI-SCREEN DISPLAY SYSTEM, MULTI-SCREEN DISPLAY DEVICE, AND MULTI-SCREEN DISPLAY PROGRAM
JP6304300B2 (en) Transmitting apparatus, communication method, program, and receiving apparatus
KR102514702B1 (en) A mobile terminal for generating a photographed image and a method for generating a photographed image
WO2022111005A1 (en) Virtual reality (vr) device and vr scenario image recognition method
JP5942637B2 (en) Additional information management system, image sharing system, additional information management method, and program
JP2005257948A (en) Image transmission system and method for transmitting image
JP5061924B2 (en) Instruction system, instruction program and instruction apparatus
JP2007060148A (en) Image data transmitter and method, remote display controller and control method thereof, program, and storage medium
JP6613553B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, control method thereof, and program
JP2018014141A (en) System, image sharing system, communication method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230608

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7311696

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150