JP7310501B2 - プログラマブルコントローラ - Google Patents
プログラマブルコントローラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7310501B2 JP7310501B2 JP2019177062A JP2019177062A JP7310501B2 JP 7310501 B2 JP7310501 B2 JP 7310501B2 JP 2019177062 A JP2019177062 A JP 2019177062A JP 2019177062 A JP2019177062 A JP 2019177062A JP 7310501 B2 JP7310501 B2 JP 7310501B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- voltage
- core
- logic
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Power Sources (AREA)
- Programmable Controllers (AREA)
Description
ORゲート10Bには、コンパレータ8Bの出力信号OFF_B0と、マイクロプロセッサ2Bの出力信号OFF_B1とが入力されている。
(1.43-1.243)/2=0.0935
OV_Vref=1.243+0.0935=1.3365≒1.337(V)
低電圧検出機能については、削除しても良い。
閾値電圧OV_Vrefは、1.337Vに限らず、適切に過電圧を検出できるように、コア電源回路5の出力電圧の最大値とコア部の絶対最大定格電圧との間で適宜マージンを持たせて設定すれば良い。
ステップS2では、第3スイッチ回路6Aのみオフしても良い。
ステップS5でカウンタ値を比較する値は、「2」以上であれば良い。
第1及び第2スイッチ回路6やロジック側コンパレータ8を削除しても良い。また、入力側スイッチ回路を1つだけにして、マイクロプロセッサ2A,2Bが双方とも1つの入力側スイッチ回路をオフしても良い。
例えばマイクロプロセッサ2B側の構成を削除しても良い。
電源電圧等の具体数値については、個別の設計に応じて適宜変更すれば良い。
Claims (6)
- コア電源が供給されて動作するコア部と、このコア部の周辺回路であり前記コア電源の電圧よりも高い電圧のロジック電源が供給されて動作するロジック部とを有するマイクロプロセッサと、
入力される直流電源より前記ロジック電源を生成するロジック電源回路と、
前記ロジック電源より前記コア電源を生成するコア電源回路と、
前記ロジック電源回路と前記コア電源回路との間に配置される電源間スイッチ回路と、
前記コア電源の電圧が閾値電圧を超えると前記電源間スイッチ回路をオフにするコア側コンパレータとを備え、
前記閾値電圧は、前記コア電源回路の出力電圧の最大値と前記コア部の絶対最大定格電圧との間に設定されているプログラマブルコントローラ。 - 前記閾値電圧は、前記出力電圧の最大値と前記絶対最大定格電圧との差の1/2を、前記最大値に加えた値に設定されている請求項1記載のプログラマブルコントローラ。
- 前記ロジック電源回路の入力電源側に配置される入力側スイッチ回路と、
前記ロジック電源の電圧が閾値電圧を超えると前記入力側スイッチ回路をオフにするロジック側コンパレータとを備える請求項1又は2記載のプログラマブルコントローラ。 - 前記マイクロプロセッサ,前記ロジック電源回路,前記コア電源回路,前記電源間スイッチ回路及び前記コア側並びにロジック側コンパレータが2並列で配置されており、
2つのマイクロプロセッサは、同一の制御プログラムを同時並行して実行し、
制御対象には、前記2つのマイクロプロセッサからの2つの出力信号が論理積条件で出力され、
前記2つのマイクロプロセッサは、それぞれ他のマイクロプロセッサに供給されているコア電源の電圧を監視しており、当該電圧が過電圧状態になると、前記入力側スイッチ回路をオフにする請求項3記載のプログラマブルコントローラ。 - 前記入力側スイッチ回路は、2直列で配置され、
前記2つのマイクロプロセッサは、それぞれ他のマイクロプロセッサに供給されているコア電源の電圧を監視しており、当該電圧が過電圧状態になると、前記入力側スイッチ回路の何れか一方をオフにする請求項4記載のプログラマブルコントローラ。 - 一方のマイクロプロセッサは、他方のマイクロプロセッサに供給されているコア電源の電圧が過電圧状態になったことを複数回確認すると、前記入力側スイッチ回路をオフにする請求項4又は5記載のプログラマブルコントローラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019177062A JP7310501B2 (ja) | 2019-09-27 | 2019-09-27 | プログラマブルコントローラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019177062A JP7310501B2 (ja) | 2019-09-27 | 2019-09-27 | プログラマブルコントローラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021056611A JP2021056611A (ja) | 2021-04-08 |
JP7310501B2 true JP7310501B2 (ja) | 2023-07-19 |
Family
ID=75270705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019177062A Active JP7310501B2 (ja) | 2019-09-27 | 2019-09-27 | プログラマブルコントローラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7310501B2 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003533754A (ja) | 1999-07-02 | 2003-11-11 | アドバンスド エナジー インダストリーズ, インコーポレイテッド | Dcコンピュータ構成要素への電力送達を制御するシステム |
JP2011123725A (ja) | 2009-12-11 | 2011-06-23 | Hitachi Ltd | 計算機回路及び障害検査方法 |
WO2014054349A1 (ja) | 2012-10-02 | 2014-04-10 | 富士電機株式会社 | 冗長化演算処理システム |
JP2014160377A (ja) | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Panasonic Industrial Devices Sunx Co Ltd | プログラマブルコントローラ |
JP2014164488A (ja) | 2013-02-25 | 2014-09-08 | Nec Computertechno Ltd | 制御装置、制御方法、及び制御プログラム |
US20160126837A1 (en) | 2014-10-29 | 2016-05-05 | Infineon Technologies Austria Ag | Intermediate Voltage Bus Converter with Power Saving Modes |
JP2017146822A (ja) | 2016-02-18 | 2017-08-24 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電子制御装置 |
US20180032095A1 (en) | 2016-07-27 | 2018-02-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Power management device and electronic device including the same |
JP2019071001A (ja) | 2017-10-11 | 2019-05-09 | オムロン株式会社 | セーフティコントローラ |
-
2019
- 2019-09-27 JP JP2019177062A patent/JP7310501B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003533754A (ja) | 1999-07-02 | 2003-11-11 | アドバンスド エナジー インダストリーズ, インコーポレイテッド | Dcコンピュータ構成要素への電力送達を制御するシステム |
JP2011123725A (ja) | 2009-12-11 | 2011-06-23 | Hitachi Ltd | 計算機回路及び障害検査方法 |
WO2014054349A1 (ja) | 2012-10-02 | 2014-04-10 | 富士電機株式会社 | 冗長化演算処理システム |
JP2014160377A (ja) | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Panasonic Industrial Devices Sunx Co Ltd | プログラマブルコントローラ |
JP2014164488A (ja) | 2013-02-25 | 2014-09-08 | Nec Computertechno Ltd | 制御装置、制御方法、及び制御プログラム |
US20160126837A1 (en) | 2014-10-29 | 2016-05-05 | Infineon Technologies Austria Ag | Intermediate Voltage Bus Converter with Power Saving Modes |
JP2017146822A (ja) | 2016-02-18 | 2017-08-24 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電子制御装置 |
US20180032095A1 (en) | 2016-07-27 | 2018-02-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Power management device and electronic device including the same |
JP2019071001A (ja) | 2017-10-11 | 2019-05-09 | オムロン株式会社 | セーフティコントローラ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021056611A (ja) | 2021-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2250540B1 (en) | Automatic detection of a cmos device in a latch-up and cycling of a power thereto | |
US9407086B2 (en) | Safety switching device with power supply | |
JP5319246B2 (ja) | スイッチング電源保護システム及び計算機 | |
US9223394B2 (en) | Rack and power control method thereof | |
JP2007310693A (ja) | セーフティ・コントローラ | |
US9098074B2 (en) | Safety-related control unit and method for controlling an automated installation | |
US20070128895A1 (en) | Redundant automation system for controlling a techinical device, and method for operating such an automation system | |
WO2016170840A1 (ja) | 駆動制御装置 | |
US11005360B2 (en) | Apparatus and method for monitoring a safety function of a machine or technical installation | |
JP2011022960A (ja) | 電源装置、電源ユニット診断装置および電源装置の制御方法 | |
JP5682323B2 (ja) | 安全制御システム | |
JP7310501B2 (ja) | プログラマブルコントローラ | |
KR102520385B1 (ko) | 모터 구동 장치 | |
EP4152013A1 (en) | Input/output (io) module power supply with online load test capability | |
JP4655718B2 (ja) | コンピュータシステム及びその制御方法 | |
JP5451273B2 (ja) | 電源監視回路、該電源監視回路に用いられる電源監視方法及び電源監視制御プログラム、並びに電子機器 | |
WO2014188764A1 (ja) | 機能安全制御装置 | |
JP4340966B2 (ja) | マイコン電源電圧監視システム | |
JP5407466B2 (ja) | 電源制御方式 | |
JP6285123B2 (ja) | 電源監視装置、電源装置、情報処理システム及び電源監視方法 | |
WO2022224897A1 (ja) | デジタル出力装置およびデジタル出力の生成方法 | |
JP2002287807A (ja) | 制御装置の動作異常検出システムおよびその方法 | |
JP2005148890A (ja) | プロセッサ監視装置 | |
WO2008072350A1 (ja) | 二重化タイマを用いたシステム監視装置、および監視方法 | |
JP2018078663A (ja) | 保護継電器装置のリセット回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230531 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7310501 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |