JP7304764B2 - コネクタ - Google Patents
コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7304764B2 JP7304764B2 JP2019143995A JP2019143995A JP7304764B2 JP 7304764 B2 JP7304764 B2 JP 7304764B2 JP 2019143995 A JP2019143995 A JP 2019143995A JP 2019143995 A JP2019143995 A JP 2019143995A JP 7304764 B2 JP7304764 B2 JP 7304764B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- connector
- contact portion
- elastic member
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Description
まず本発明の第1実施形態について説明する。図1は、第1実施形態に係るコネクタの全体斜視図である。なお以下の説明において、上下、左右、および前後の各方向(互いに直交する方向)は、図1などに示す通りである。なおこれらの方向は、コネクタ側から見た接続対象の位置する方向が前方と一致するように、便宜的に定義したものに過ぎない。当該定義により、実際に機器に組み込む際のコネクタの向き等が限定されるものではない。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。ここでは、上述した第1実施形態と同様の構成については詳述を省き、相違点について主に説明する。図10は、本発明の第2実施形態に係るコネクタの全体斜視図である。図10(a)は、当該コネクタの斜め前方から見た斜視図であり、図10(b)は、当該コネクタの斜め後方から見た斜視図である。
次に、本発明の第3実施形態について説明する。ここでは、上述した第1実施形態と同様の構成については詳述を省き、相違点について主に説明する。図14は、本発明の第3実施形態に係るコネクタ52の全体斜視図であり、図15は、コネクタ52を前方から見た構成図である。また図16は、初期状態であるコネクタ52の断面図である。第3実施形態(後述する第4実施形態も同様)では、弾性部材1と保持部材2の両方とも左右対称かつ上下対称の形状に形成されており、これらを用いて形成されるコネクタも、左右対称かつ上下対称の形状に形成されている。これにより、左右および上下方向でのコネクタの特性の偏り等を抑制することが可能である。
次に、本発明の第4実施形態について説明する。ここでは、上述した第1実施形態と同様の構成については詳述を省き、相違点について主に説明する。図17は、本発明の第4実施形態に係るコネクタ53の全体斜視図である。図18は、初期状態であるコネクタ53の断面図であり、図19は、押し込み状態であるコネクタ53の断面図である。また図20は、コネクタ53の組立て前の状態における各部品1、2の斜視図であり、図21は、図20に示す各部品1、2を下方から見た図である。また、図22はコネクタ53の六面図であり、平面図は前方視点の図に相当する。本図において、右側面図は左側面図と同じであるため省略し、背面図は正面図と同じであるため省略している。
なお、各突起202は各開口部121を後方から貫通するように設けられている。各開口部121の大きさは、弾性部材1が初期状態から押し込み状態まで変形しても、各突起202が各開口部121の縁へ当たらないように設定されている。
以上に説明したように本発明の各実施形態のコネクタは、導電性の弾性部材1(少なくとも一部が前方の接続対象に接触する接触部、および該接触部に連接する支持部を有する部材)と、保持部材2(被接続対象側に固定され、前記導電性弾性部材を保持する部材)と、を備え、接続対象を被接続対象へ電気的に接続するコネクタである。なお第1、第3、および第4実施形態では、前記支持部は、前記接触部から後方へ傾斜するように伸びて前記保持部材の前向き面に接し、前記接触部を前記前向き面の前側へ支持するように形成されている。一方で第2実施形態では、前記支持部は、前記接触部から後方へ傾斜するように伸びて前記被接続対象の前向き面に接し、前記接触部を前記前向き面の前側へ支持するように形成されている。何れの実施形態においても、弾性部材1は、前記接触部が後方へ押されることにより、前記支持部が前記前向き面をスライドするように弾性変形する。
2 保持部材
20 後壁部
201 切欠き部
202 突起
21 右側カバー部
22 左側カバー部
23 下側側壁部
24 上側側壁部
251 右側収容壁部
252 左側収容壁部
5、51、52、53 コネクタ
10 接触部
101 隆起部
102 ガイド部
103 ガイド部
11 左側支持部
111 開口部
12 右側支持部
121 開口部
121A 縁
121B 縁
122 突出部
1101、1102 接触片
1201、1202 接触片
1203 架橋部
1204 開口部
2011~2014 開口部
2015 第1孔部
2016 第1突起
2017 第2孔部
2018 第2突起
61 ベース部材
62 アンテナ部材
S1、S2 前向き面
N1 ノズル
NH 開口部
NS 端面
Claims (7)
- 少なくとも一部が前方の接続対象に接触する接触部、および該接触部に連接する支持部を有する導電性弾性部材と、
被接続対象側に固定され、前記導電性弾性部材を保持する保持部材と、を備え、
前記接続対象と前記被接続対象との電気的接続を制御するコネクタであって、
前記接触部は前向きの平面を有する平面部から成り、
前記支持部は、前記平面部の左右に連接する左側支持部、右側支持部から成り、前記左側支持部、前記右側支持部はそれぞれ後方へ傾斜するように伸びて前記保持部材または前記被接続対象の前向き面に接し、前記接触部を前記前向き面の前側へ支持するように形成され、
前記導電性弾性部材は、
前記接触部が後方へ押されることにより、前記左側支持部、前記右側支持部がそれぞれ前記前向き面を左右にスライドするように弾性変形することを特徴とするコネクタ。 - 前記支持部それぞれは、
前記接触部に連接した板状であって、
前記保持部材は、前記支持部それぞれに対応する突起それぞれを有し、
前記突起それぞれは、対応する前記支持部の縁に引っ掛かることにより、前記導電性弾性部材の前記保持部材からの離脱を阻止することを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。 - 前記保持部材は、前記前向き面を有する後壁部と、当該後壁部の上下の縁それぞれから前向きに延出する各側壁部とを有し、
前記突起それぞれは、前記後壁部から突出するように設けられており、
前記導電性弾性部材は、
前記接触部の上下の縁それぞれから後向きに延出する各ガイド部を有し、
前記各ガイド部は、
少なくとも前記接触部が後方へ所定量移動した状況下で、前記各側壁部に挟まれる状態、または前記各側壁部を挟む状態となることを特徴とする請求項2に記載のコネクタ。 - 前記各ガイド部は、前記各側壁部に挟まれる状態となっており、
上側の前記側壁部には、上側の前記ガイド部の左右方向への動きを阻止する下方へ突出した突出片が設けられ、
下側の前記側壁部には、下側の前記ガイド部の左右方向への動きを阻止する上方へ突出した突出片が設けられていることを特徴とする請求項3に記載のコネクタ。 - 前記支持部それぞれは、少なくとも上下が閉じられた開口部を有し、
前記突起それぞれは、対応する前記支持部の前記開口部を後方から貫通しており、
前記左側支持部に対応する前記突起は、当該左側支持部における前記開口部の右側の縁に引っ掛かり、前記右側支持部に対応する前記突起は、当該右側支持部における前記開口部の左側の縁に引っ掛かることを特徴とする請求項2から請求項4の何れかに記載のコネクタ。 - 前記接触部は、
前記平面の略中央に設けられた、前方へ隆起した隆起部であって、
前記隆起部の側面形状は、
前後方向を軸とする回転体の側面形状であって、前方へ進むに連れて径方向寸法が小さくなる形状であることを特徴とする請求項1から請求項4の何れかに記載のコネクタ。 - 左右対称かつ上下対称の形状に形成されていることを特徴とする請求項1から請求項6の何れかに記載のコネクタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201910869628.8A CN110943308B (zh) | 2018-09-21 | 2019-09-16 | 连接器 |
CN201921530501.5U CN210272704U (zh) | 2018-09-21 | 2019-09-16 | 连接器 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018176889 | 2018-09-21 | ||
JP2018176889 | 2018-09-21 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020053389A JP2020053389A (ja) | 2020-04-02 |
JP2020053389A5 JP2020053389A5 (ja) | 2023-06-06 |
JP7304764B2 true JP7304764B2 (ja) | 2023-07-07 |
Family
ID=69997613
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019143995A Active JP7304764B2 (ja) | 2018-09-21 | 2019-08-05 | コネクタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7304764B2 (ja) |
CN (1) | CN210272704U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110943308B (zh) * | 2018-09-21 | 2021-11-09 | 株式会社Tps创作 | 连接器 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011070843A (ja) | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Yazaki Corp | 雌側端子金具 |
JP2016042421A (ja) | 2014-08-18 | 2016-03-31 | モレックス エルエルシー | 端子ユニット及びカード用コネクタ |
US20170229791A1 (en) | 2016-02-08 | 2017-08-10 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Connecting element with a spring tab |
JP2017220426A (ja) | 2016-06-02 | 2017-12-14 | 北川工業株式会社 | コンタクト |
-
2019
- 2019-08-05 JP JP2019143995A patent/JP7304764B2/ja active Active
- 2019-09-16 CN CN201921530501.5U patent/CN210272704U/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011070843A (ja) | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Yazaki Corp | 雌側端子金具 |
JP2016042421A (ja) | 2014-08-18 | 2016-03-31 | モレックス エルエルシー | 端子ユニット及びカード用コネクタ |
US20170229791A1 (en) | 2016-02-08 | 2017-08-10 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Connecting element with a spring tab |
JP2017220426A (ja) | 2016-06-02 | 2017-12-14 | 北川工業株式会社 | コンタクト |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN210272704U (zh) | 2020-04-07 |
JP2020053389A (ja) | 2020-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10566735B2 (en) | Connector | |
US9466907B2 (en) | Connector | |
JP6041107B2 (ja) | フローティング機構付き同軸コネクタ | |
US10594080B2 (en) | Movable connector | |
US9478924B2 (en) | Electrical connector | |
US8465298B2 (en) | Board-to-board connector | |
US8092232B2 (en) | Board-to-board connector | |
CN102623841B (zh) | 浮动型连接器 | |
TWI364880B (en) | Connector capable of absorbing an error in mounting position | |
US7798871B2 (en) | Contact and electrical connector having increased connection object removal force | |
US8342875B2 (en) | Board-to-board connector having a sidewall portion with a sloped guide surface with cut out | |
KR102012843B1 (ko) | 커넥터 단자 어셈블리 | |
JP2018010724A (ja) | シールド板付き電気コネクタ | |
US8277264B2 (en) | Contact having independently deformable spring portions and connector including the contact | |
US9608347B2 (en) | Right-angle electrical connector | |
US9356373B2 (en) | Connector for electrical connection of a plate-shaped object | |
US9246267B2 (en) | Connector mateable with a mating connector including a mating shell and having a mated-state maintaining structure | |
JP5124789B2 (ja) | 表面実装コンタクト | |
JP7304764B2 (ja) | コネクタ | |
US20190280410A1 (en) | Intermediate electrical connector and electrical connector assemblies | |
CN112534652B (zh) | 弹簧触头以及弹簧触头的形成方法 | |
CN110943308B (zh) | 连接器 | |
JP5711568B2 (ja) | 突き当て端子 | |
US20220399683A1 (en) | Connector device | |
JP7312554B2 (ja) | 可動コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220804 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7304764 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |