JP7300618B2 - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7300618B2 JP7300618B2 JP2021543657A JP2021543657A JP7300618B2 JP 7300618 B2 JP7300618 B2 JP 7300618B2 JP 2021543657 A JP2021543657 A JP 2021543657A JP 2021543657 A JP2021543657 A JP 2021543657A JP 7300618 B2 JP7300618 B2 JP 7300618B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging device
- floating diffusion
- potential
- charges
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/77—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
- H04N25/778—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components comprising amplifiers shared between a plurality of pixels, i.e. at least one part of the amplifier must be on the sensor array itself
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/483—Details of pulse systems
- G01S7/486—Receivers
- G01S7/4861—Circuits for detection, sampling, integration or read-out
- G01S7/4863—Detector arrays, e.g. charge-transfer gates
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/88—Lidar systems specially adapted for specific applications
- G01S17/89—Lidar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
- G01S17/894—3D imaging with simultaneous measurement of time-of-flight at a 2D array of receiver pixels, e.g. time-of-flight cameras or flash lidar
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/481—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
- G01S7/4816—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of receivers alone
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/483—Details of pulse systems
- G01S7/486—Receivers
- G01S7/4865—Time delay measurement, e.g. time-of-flight measurement, time of arrival measurement or determining the exact position of a peak
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/62—Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels
- H04N25/621—Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels for the control of blooming
- H04N25/623—Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels for the control of blooming by evacuation via the output or reset lines
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/77—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
- H04N25/771—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components comprising storage means other than floating diffusion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Description
図1は、実施形態1に係る、距離測定装置1の構成を示す図である。
実施形態1によれば、以下の効果が奏され得る。
上記実施形態1では、APD101のカソードに蓄積された電荷をフローティングディフュージョン部110に分配する転送工程の後、フローティングディフュージョン部110に分配された電荷の電荷量を所定量に摺り切る摺り切り工程が行われた。これに対し、変更例1では、APD101のカソードに蓄積された電荷をフローティングディフュージョン部110に分配する転送工程において、電荷量を所定量に摺り切る摺り切り工程が同時に行われる。
上記実施形態1では、APD101のカソードに蓄積された電荷をフローティングディフュージョン部110に分配する転送工程の後、フローティングディフュージョン部110に分配された電荷の電荷量を所定量に摺り切る摺り切り工程が行われた。これに対し、変更例2では、APD101のカソードに電荷を蓄積させる蓄積工程において、フローティングディフュージョン部110に対して電荷を分配する分配工程と、フローティングディフュージョン部110に蓄積される電荷量を所定量に摺り切る摺り切り工程とが同時に行われる。
上記実施形態1では、1回の動作シーケンスによりフローティングディフュージョン部110に蓄積された電荷が、電圧に変換されて、垂直信号線Vsigに出力された。これに対し、実施形態2では、複数回の動作シーケンスによりフローティングディフュージョン部110に蓄積された電荷が、メモリ部に積算された後、メモリ部の電荷が、電圧に変換されて、垂直信号線Vsigに出力される。すなわち、実施形態2では、複数回の動作シーケンスにおいて、APD101に反射光(フォトン)が入射した回数が、メモリ部に蓄積された電荷量によって、カウントされる。メモリ部に蓄積される電荷量は、APD101に反射光(フォトン)が入射した回数に対応する電荷量となる。
実施形態2においても、図3(a)~(d)の動作によってフローティングディフュージョン部110に蓄積される電荷が所定の電荷量に固定される。そして、固定された電荷量の電荷がメモリ部108に積算されて、フォトンのカウント数に応じた電荷量の電荷がメモリ部108に蓄積される。よって、メモリ部108に蓄積される電荷量を、より正確に、フォトンのカウント数に対応させることができる。
上記実施形態1、2では、フローティングディフュージョン部110に蓄積される電荷を摺り切るためのレベル(ハーフオン時のRSDのポテンシャル障壁の高さ)が一定であった。しかしながら、基準蓄積電位Vq’は、環境温度や経時変化等、種々の要因により変動し得る。このため、電荷の摺り切りレベルも、基準蓄積電位Vq’の変動に応じて再設定されることが好ましい。
実施形態3の構成によれば、基準蓄積電位Vq’の変動に応じて摺り切りレベルが再設定されるため、フローティングディフュージョン部110に蓄積される電荷を、より適切な摺り切りレベルで摺り切ることができる。これにより、より確実に、フローティングディフュージョン部110に蓄積される電荷量を一定に確定することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態1~3に限定されるものではなく、また、本発明の実施形態も、上記実施形態1~3以外に種々の変更が可能である。
24 … 撮像制御部(制御部)
100 … 画素セル
101 … アバランシェフォトダイオード
103 … 転送トランジスタ
104 … FDリセットトランジスタ(リセットトランジスタ)
106 … 増幅トランジスタ
107 … カウントトランジスタ
108 … メモリ部
110 … フローティングディフュージョン部
Vq’ … 基準蓄積電位
Claims (11)
- 複数の画素セルが行列状に配置された固体撮像素子と、
前記固体撮像素子を制御する制御部と、を備え、
前記画素セルは、
アバランシェフォトダイオードと、
電荷を蓄積するフローティングディフュージョン部と、
前記アバランシェフォトダイオードのカソードと前記フローティングディフュージョン部とを接続する転送トランジスタと、
前記フローティングディフュージョン部に蓄電された電荷をリセットするためのリセットトランジスタと、を備え、
前記制御部は、前記リセットトランジスタを制御して、前記アバランシェフォトダイオードのカソードから前記転送トランジスタを介して前記フローティングディフュージョン部に蓄電される電荷のうち所定の電荷量を超える電荷を排出させる、
ことを特徴とする撮像装置。
- 請求項1に記載の撮像装置において、
前記制御部は、
前記転送トランジスタを制御して、前記アバランシェフォトダイオードのカソードに蓄電された電荷を前記フローティングディフュージョン部に蓄積させる転送制御を行った後、
前記リセットトランジスタを制御して、前記フローティングディフュージョン部に蓄電された電荷のうち前記所定の電荷量を超える電荷を排出させる、
ことを特徴とする撮像装置。
- 請求項1に記載の撮像装置において、
前記制御部は、
前記転送トランジスタを制御して、前記アバランシェフォトダイオードのカソードに蓄電された電荷を前記フローティングディフュージョン部に蓄積させる転送制御を行う間に、
前記リセットトランジスタを制御して、前記アバランシェフォトダイオードのカソードから前記転送トランジスタを介して前記フローティングディフュージョン部に蓄電される電荷のうち前記所定の電荷量を超える電荷を排出させる、
ことを特徴とする撮像装置。 - 請求項1に記載の撮像装置において、
前記制御部は、
前記アバランシェフォトダイオードのカソードに電荷を蓄電させる間に、
前記転送トランジスタを制御して、前記アバランシェフォトダイオードのカソードから前記フローティングディフュージョン部に電荷を蓄積させ、さらに、
前記リセットトランジスタを制御して、前記フローティングディフュージョン部に蓄電される電荷のうち前記所定の電荷量を超える電荷を排出させる、
ことを特徴とする撮像装置。
- 請求項1ないし4の何れか一項に記載の撮像装置において、
前記制御部は、前記リセットトランジスタのポテンシャル障壁を前記所定の電荷量に対応する高さに設定することにより、前記フローティングディフュージョン部に蓄電される電荷のうち所定の電荷量を超える電荷を排出させる、
ことを特徴とする撮像装置。
- 請求項5に記載の撮像装置において、
前記制御部は、前記アバランシェフォトダイオードにおいて飽和電荷量の電荷が生じた場合に前記フローティングディフュージョン部に蓄積される標準的な電荷量に応じた基準蓄積電位以上の電位に、前記ポテンシャル障壁の高さを設定する、
ことを特徴とする撮像装置。
- 請求項6に記載の撮像装置において、
前記制御部は、前記基準蓄積電位に前記ポテンシャル障壁の高さを設定する、
ことを特徴とする撮像装置。
- 請求項6に記載の撮像装置において、
前記制御部は、前記基準蓄積電位に対してばらつきだけ高い電位に、前記ポテンシャル障壁の高さを設定する、
ことを特徴とする撮像装置。
- 請求項6ないし8の何れか一項に記載の撮像装置において、
前記制御部は、前記基準蓄積電位の変動要因となり得る所定の指標を監視し、前記指標に基づいて、前記ポテンシャル障壁の高さを再設定する、
ことを特徴とする撮像装置。
- 請求項1ないし9の何れか一項に記載の撮像装置において、
電荷を蓄積するメモリ部と、
前記フローティングディフュージョン部と前記メモリ部とを接続するカウントトランジスタと、をさらに備える、
ことを特徴とする撮像装置。
- 請求項1ないし10の何れか一項に記載の撮像装置において、
前記フローティングディフュージョン部に蓄電された電荷の電荷量を電圧に変換するための増幅トランジスタを備える、
ことを特徴とする撮像装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019163235 | 2019-09-06 | ||
JP2019163235 | 2019-09-06 | ||
PCT/JP2020/029234 WO2021044770A1 (ja) | 2019-09-06 | 2020-07-30 | 撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021044770A1 JPWO2021044770A1 (ja) | 2021-03-11 |
JPWO2021044770A5 JPWO2021044770A5 (ja) | 2022-05-16 |
JP7300618B2 true JP7300618B2 (ja) | 2023-06-30 |
Family
ID=74852846
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021543657A Active JP7300618B2 (ja) | 2019-09-06 | 2020-07-30 | 撮像装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12088946B2 (ja) |
JP (1) | JP7300618B2 (ja) |
CN (1) | CN114342355B (ja) |
WO (1) | WO2021044770A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7462245B2 (ja) * | 2020-07-30 | 2024-04-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体撮像装置および測距装置 |
WO2022210070A1 (ja) * | 2021-03-29 | 2022-10-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体撮像素子 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009017218A (ja) | 2007-07-04 | 2009-01-22 | Canon Inc | 撮像装置及びその処理方法 |
WO2018066143A1 (ja) | 2016-10-07 | 2018-04-12 | 国立大学法人東北大学 | 光センサ及びその信号読み出し方法並びに固体撮像装置及びその信号読み出し方法 |
JP2018160667A (ja) | 2017-03-22 | 2018-10-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体撮像装置 |
WO2018216400A1 (ja) | 2017-05-25 | 2018-11-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体撮像素子、及び撮像装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000260971A (ja) * | 1999-03-09 | 2000-09-22 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP2006303768A (ja) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Sharp Corp | 固体撮像装置 |
CN101118917A (zh) * | 2006-07-31 | 2008-02-06 | 三洋电机株式会社 | 摄像装置 |
JP4413940B2 (ja) * | 2007-03-22 | 2010-02-10 | 株式会社東芝 | 固体撮像素子、単板カラー固体撮像素子及び電子機器 |
JP2010124418A (ja) * | 2008-11-21 | 2010-06-03 | Toshiba Corp | 固体撮像装置 |
JP6554310B2 (ja) * | 2015-04-28 | 2019-07-31 | 浜松ホトニクス株式会社 | 距離測定装置 |
JP2017053769A (ja) * | 2015-09-10 | 2017-03-16 | 株式会社村田製作所 | 距離センサ |
US9800807B2 (en) * | 2016-02-26 | 2017-10-24 | Intel Corporation | Image sensor operation for shutter modulation and high dynamic range |
JP6573186B2 (ja) * | 2016-04-21 | 2019-09-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 撮像装置及びそれを備えたカメラシステム |
-
2020
- 2020-07-30 CN CN202080059611.7A patent/CN114342355B/zh active Active
- 2020-07-30 WO PCT/JP2020/029234 patent/WO2021044770A1/ja active Application Filing
- 2020-07-30 JP JP2021543657A patent/JP7300618B2/ja active Active
-
2022
- 2022-02-24 US US17/679,942 patent/US12088946B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009017218A (ja) | 2007-07-04 | 2009-01-22 | Canon Inc | 撮像装置及びその処理方法 |
WO2018066143A1 (ja) | 2016-10-07 | 2018-04-12 | 国立大学法人東北大学 | 光センサ及びその信号読み出し方法並びに固体撮像装置及びその信号読み出し方法 |
JP2018160667A (ja) | 2017-03-22 | 2018-10-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体撮像装置 |
WO2018216400A1 (ja) | 2017-05-25 | 2018-11-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 固体撮像素子、及び撮像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN114342355A (zh) | 2022-04-12 |
JPWO2021044770A1 (ja) | 2021-03-11 |
US12088946B2 (en) | 2024-09-10 |
WO2021044770A1 (ja) | 2021-03-11 |
CN114342355B (zh) | 2024-03-08 |
US20220182572A1 (en) | 2022-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102494430B1 (ko) | 물체까지의 거리를 결정하기 위한 시스템 및 방법 | |
US10768301B2 (en) | System and method for determining a distance to an object | |
EP3365700B1 (en) | System and method for determining a distance to an object | |
KR102451010B1 (ko) | 물체까지의 거리를 결정하기 위한 시스템 | |
KR102409952B1 (ko) | 고해상도, 고프레임률, 저전력 이미지 센서 | |
US11221253B2 (en) | System with a SPAD-based semiconductor device having dark pixels for monitoring sensor parameters | |
US10852400B2 (en) | System for determining a distance to an object | |
US8797513B2 (en) | Distance measuring system and distance measuring method | |
US8558473B2 (en) | Light emitting device, light receiving system and image pickup system | |
CN113218504A (zh) | 具有单光子雪崩二极管和环境光水平检测的成像系统 | |
JP7300618B2 (ja) | 撮像装置 | |
KR20190002012U (ko) | LiDAR 장치 | |
JP2022109077A (ja) | 距離画像撮像装置、及び距離画像撮像方法 | |
US20220191424A1 (en) | Imaging device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230607 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7300618 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |