JP7398353B2 - Tracking information analysis system, server device, tracking information analysis method, and tracking information analysis program - Google Patents
Tracking information analysis system, server device, tracking information analysis method, and tracking information analysis program Download PDFInfo
- Publication number
- JP7398353B2 JP7398353B2 JP2020163452A JP2020163452A JP7398353B2 JP 7398353 B2 JP7398353 B2 JP 7398353B2 JP 2020163452 A JP2020163452 A JP 2020163452A JP 2020163452 A JP2020163452 A JP 2020163452A JP 7398353 B2 JP7398353 B2 JP 7398353B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pdf file
- tracking information
- terminal device
- information
- resource
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 title claims description 93
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 40
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 9
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 101100478633 Escherichia coli O157:H7 stcE gene Proteins 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 101150115529 tagA gene Proteins 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、トラッキング情報分析システム、サーバ装置、トラッキング情報分析方法およびトラッキング情報分析プログラムに関する。 The present invention relates to a tracking information analysis system, a server device, a tracking information analysis method, and a tracking information analysis program.
近年、ビジネス文書には、ユーザの操作する端末の使用環境に影響されることがなく、ページ単位での印刷また画面表示ができレイアウトが崩れないPDF(Portable Document Format)ファイルが広く利用されている。PDFファイルは、表計算や文書作成等のアプリケーションプログラムによって文書内容を記述した文書ファイルを作成し、作成した文書ファイルをPDF形式に変換して生成することが一般的である。 In recent years, PDF (Portable Document Format) files have become widely used for business documents, as they are not affected by the usage environment of the user's terminal, and can be printed or displayed on a screen page by page, and the layout remains unchanged. . Generally, a PDF file is generated by creating a document file in which document contents are described using an application program such as a spreadsheet or document creation program, and converting the created document file into a PDF format.
このようにして生成したPDFファイルは、ビジネス文書としてさまざまな場面でユーザに提示される。しかし、カタログや各種資料、契約書等のPDFファイルをユーザに提示する場合、提供者はユーザが注目または確認してほしい内容に確実に目を通したかを把握することは難しかった。ウェブページについては、ウェブページの表示箇所に関する情報を所定の時間間隔で取得し、各表示箇所における閲覧時間をページの閲覧状況として出力する技術が開示されている(特許文献1参照)。 PDF files generated in this way are presented to users as business documents in various situations. However, when presenting PDF files such as catalogs, various materials, contracts, etc. to users, it is difficult for the provider to know whether the user has read the content that the user wants to pay attention to or check. Regarding web pages, a technique has been disclosed that acquires information regarding display locations of a web page at predetermined time intervals and outputs the viewing time at each display location as the page viewing status (see Patent Document 1).
しかしながら、上述した特許文献1に記載した技術は、ウェブページでの各表示箇所の閲覧情報を出力する技術であるため、PDFファイルを画面に表示した場合の閲覧状況を示すものではなく、PDFファイルの提供者等がユーザに注目または確認してほしいと意図した箇所を実際にユーザが閲覧したかどうかを判断することはできないという問題があった。
However, since the technology described in
本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、PDFファイルに対する閲覧情報を提供するとともに、PDFファイルの提供者等がユーザに注目または確認してほしいと意図した箇所をユーザが閲覧したか否かを分析することができるトラッキング情報分析システム、サーバ装置、トラッキング情報分析方法およびトラッキング情報分析プログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and provides viewing information for PDF files, as well as determining whether the user has viewed the part that the PDF file provider, etc. intended the user to pay attention to or check. An object of the present invention is to provide a tracking information analysis system, a server device, a tracking information analysis method, and a tracking information analysis program that can analyze the following information.
上述した課題を解決するために、本発明は、PDFファイルを識別するリソースIDに対応付けられた、PDFファイルにおける指定エリアと、指定エリアそれぞれを識別する指定エリアIDと、を記述するPDFファイルを記憶するPDFファイル記憶手段と、PDFファイルを表示した画面に対する操作を示すトラッキング情報を記憶するトラッキング情報記憶手段と、を備え、トラッキング情報記憶手段に記憶するトラッキング情報およびPDFファイルに記述する指定エリアから、指定エリアごとの累積時間を算出し、PDFファイルの指定エリアごとの累積時間の多少を示す分析結果を生成することを特徴とする。 In order to solve the above problems, the present invention provides a PDF file that describes designated areas in a PDF file and designated area IDs that identify each designated area, which are associated with resource IDs that identify PDF files. A PDF file storage means for storing a PDF file; and a tracking information storage means for storing tracking information indicating an operation on a screen displaying a PDF file; , the cumulative time for each designated area is calculated, and an analysis result indicating the amount of cumulative time for each designated area of the PDF file is generated.
上述したように構成した本発明によれば、PDFファイルに対する閲覧情報を提供するとともに、PDFファイルの提供者等がユーザに注目または確認してほしいと意図した箇所をユーザが閲覧したか否かを分析することができるという効果を奏する。 According to the present invention configured as described above, in addition to providing viewing information for a PDF file, it is also possible to determine whether or not the user has viewed a portion that the provider of the PDF file intended the user to pay attention to or check. It has the effect of being able to be analyzed.
以下に図面を参照し、本開示にかかる、いくつかの実施例を説明する。以下の説明は、本開示の実施の形態の例示であり、本開示はこれらの実施例に限定されるものではない。 Some embodiments according to the present disclosure will be described below with reference to the drawings. The following description is an illustration of embodiments of the present disclosure, and the present disclosure is not limited to these examples.
図1は、本実施例にかかるトラッキング情報分析システム10の構成を示すブロック図である。トラッキング情報分析システム10は、サーバ装置100と、情報端末装置200と、情報端末装置300と、情報端末装置400と、を備える。サーバ装置100と情報端末装置200と情報端末装置300と情報端末装置400は、図1に示すように、ネットワークNを介して互いに通信可能に接続する。ネットワークNは、インターネット、イントラネット、LAN(Local Area Network)やVPN(Virtual Private Network)、移動体通信網等の任意の通信ネットワークおよびその組合せであり、その一部または全部が有線または無線であってもよい。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a tracking
サーバ装置100は、ネットワークNを介して受信するPDFファイルを管理するとともに、PDFファイルを表示する画面に対して行われた操作を示すトラッキング情報を受信し記憶する。サーバ装置100は、トラッキング情報とPDFファイルから分析結果を生成する。サーバ装置100は、1の情報端末装置から送信されたトラッキング情報を他の情報端末装置に送信することによって、1の情報端末装置で受付けたユーザの操作を他の情報端末装置で再現する。
The
サーバ装置100は、図1に示すように、PDFファイル記憶部110、トラッキング情報記憶部120、送受信部101、ウェブページ生成部102、累積時間算出部103、分析結果生成部104、リソースID生成部105、PDFファイル追記部106、プレビュー情報取得部107等を備える。
As shown in FIG. 1, the
PDFファイル記憶部110は、PDFファイルを識別するリソースIDと、PDFファイルとを対応付けて記憶する。PDFファイルは、画面表示または印刷するページごとの内容を含むページコンテンツと、PDFファイルにおける指定エリアの領域、指定エリアそれぞれを識別する指定エリアID、その他の情報からなる指定エリア情報と、を記述する。PDFファイルにおける指定エリアの領域は、例えばPDFファイルを表示または印刷した場合の各ページの左上を原点とした場合における指定エリアの矩形の左上の座標と横幅と高さとして記述する。その他の情報としては、指定エリアの内容を示すキーワード等を記述する。PDFファイル記憶部110は、リソースIDとPDFファイルとを対応付けたデータベースとするほか、リソースIDをファルダ名とし、そのフォルダの下にPDFファイルを記憶する構成、その他の構成であってもよい。
The PDF
図2は、PDFファイル記憶部110に記憶するPDFファイルのデータ構成の一例を示す説明図である。図2に示すように、PDFファイル21は、ページコンテンツ(1ページ)とページコンテンツ(2ページ)と指定エリア情報等を含む。ページコンテンツ(1ページ)とページコンテンツ(2ページ)は、可視領域に記述し、指定エリア情報は、不可視領域に記述する。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of the data structure of a PDF file stored in the PDF
画面表示例(または印刷例、以下画面表示例と示す)22は、ページコンテンツ(1ページ)の記述に対応した画面表示例であり、画面表示例23は、ページコンテンツ(2ページ)の記述に対応する画面表示例である。画面表示例22には、***資料の1ページでの注目してほしい内容または確認してほしい内容である“説明A”24を含み、画面表示例23には、***資料の2ページでの注目してほしい内容または確認してほしい内容である“説明B”25を含む。指定エリア情報26は、指定エリアそれぞれに関する情報を記述する。説明Aの指定エリア情報として、コンテンツのページ数“1”と、説明Aの指定エリアを識別する指定エリアID“tagA”と、PDFファイルにおける指定エリアの領域を示す情報と記述する。その他、図示しない、説明Aのキーワード等を記述する。図2に示す例では、JSON形式で記述しているが、他の形式で記述してもよい。説明Bについても同様である。指定エリアの領域は、PDFファイルの各ページに0~複数設定してよく、領域それぞれの一部が重なっても、1つの領域が他の領域にすべて含まれてもよい。
Screen display example (or print example, hereinafter referred to as screen display example) 22 is a screen display example corresponding to the description of page content (1 page), and screen display example 23 is a screen display example corresponding to the description of page content (2 pages). This is an example of a corresponding screen display. Screen display example 22 includes "Explanation A" 24, which is the content you want to draw attention to or check on
トラッキング情報記憶部120は、PDFファイルを閲覧するユーザが操作する情報端末装置200で受付けた、PDFファイルを表示する画面に対する操作から生成するトラッキング情報を記憶する。図3は、PDFファイルに対する操作とその操作に対応するトラッキング情報の一例を示す説明図である。図3に示すように、ビューア全体領域(またはブラウザ全体領域、以下全体領域と示す)31上にPDFファイルのページ画像32が配置され、情報端末装置200の画面には、ビューア表示領域(またはブラウザ表示領域、以下表示領域と示す)33内のPDFファイルが表示される。
The tracking
図3に示す操作例では、ユーザが選択または指示した1ページと2ページからなるPDFファイルをPDFビューアまたはウェブブラウザを起動して表示し、ユーザによるPDFファイルの表示を開始してから終了するまでの操作(具体的には、スクロール、タップ、拡大、表示終了の操作)と、その操作に応じたトラッキング情報を時系列に示す。図3に示す操作では、説明を容易にするために、1秒ごとに操作を検出しトラッキング情報を生成しているが、実際には1ミリ秒ごとの操作からトラッキング情報を生成する。なお、ユーザの操作を検出する間隔は、1ミリ秒に限る必要はなく、より長くまたは短くしてもよく、PDFファイルの内容やユーザの操作するデバイス、ユーザ情報(年齢等の属性)等に応じて変えてもよい。また、操作を検出する間隔を1ミリ秒より長く取ることによって、トラッキング情報は間引きされる(または丸められる)ことになり、データ量を削減することができる。また、トラッキング情報の前提となる、PDFファイルの各ページに関するページ情報は、図3に示すようにトラッキング情報記憶部120に記憶する。ページ情報は、ページ番号と、全体領域31におけるページごとのサイズ情報(左上の座標と横幅と高さ)と、画面の倍率とを記憶する。
In the operation example shown in Figure 3, a PDF file consisting of one page and two pages selected or instructed by the user is displayed by starting a PDF viewer or a web browser, and from the time the user starts displaying the PDF file until the end. operations (specifically, operations of scrolling, tapping, enlarging, and ending display) and tracking information corresponding to the operations are shown in chronological order. In the operation shown in FIG. 3, for ease of explanation, the operation is detected every second and tracking information is generated, but in reality, tracking information is generated from the operation every millisecond. Note that the interval for detecting user operations does not need to be limited to 1 millisecond, and may be longer or shorter, depending on the content of the PDF file, the device operated by the user, user information (attributes such as age), etc. You can change it accordingly. Further, by setting the interval at which operations are detected to be longer than 1 millisecond, the tracking information is thinned out (or rounded), and the amount of data can be reduced. Further, page information regarding each page of the PDF file, which is a premise of the tracking information, is stored in the tracking
送受信部101は、リソースIDを情報端末装置200から受信し、リソースIDに対応付けられたPDFファイルをPDFファイル記憶部110から取得し、情報端末装置200に送信する。送受信部101は、トラッキング情報を情報端末装置200から受信し、トラッキング情報記憶部120に格納する。
The transmitting/
送受信部101は、リソースIDおよび分析指示を情報端末装置300から受信し、分析結果を情報端末装置300に送信する。送受信部101は、PDFファイルを情報端末装置300から受信し、PDFファイル(またはPDFファイルを表示するウェブページ)を情報端末装置300に送信する。送受信部101は、PDFファイルにおける指定エリア情報を受信する。送受信部101は、PDFファイル(またはPDFファイルを表示するウェブページ)を情報端末装置400に送信し、トラッキング情報を情報端末装置400に送信する。
The transmitting/receiving
ウェブページ生成部102は、PDFファイルを情報端末装置200で動作するウェブブラウザ上でウェブページとして表示する場合、PDFファイルを表示するウェブページを生成する。
When displaying a PDF file as a web page on a web browser running on the
累積時間算出部103は、トラッキング情報記憶部120に記憶するトラッキング情報と指定エリア情報から、表示領域に指定エリアを表示した時間を積算し、指定エリアごとの累積時間を算出する。なお、累積時間は、指定エリアを実際に表示した時間を積算するだけではなく、ユーザによる操作を指定エリアの表示時間に換算して累積時間に加算してもよい。例えば、指定エリアの領域内の文字をタップすることやドラッグして文字列を選択すること、対象の領域を含む領域を拡大すること等のように指定エリアにユーザが注目または確認したことを示すトラッキング情報については、それらのトラッキング情報を表示時間に換算し、累積時間に加算してもよい。また、所定の操作を表示時間に換算する処理では、操作の種別によって重み付けしたうえで表示時間に換算してもよい。
The cumulative
分析結果生成部104は、累積時間算出部103によって算出した指定エリアごとの累積時間に基づいて、指定エリアに対するユーザの注目または確認の度合いを示す分析結果を生成する。分析結果は、ユーザそれぞれのトラッキング情報からユーザごとに生成する。これにより、個々のユーザがPDFファイルのどの部分を注目または確認したかを示す分析結果を生成することができる。他の実施例として、分析結果生成部104は、特定の1人に限らず、複数のユーザから収集したトラッキング情報から分析結果を生成する。その場合、性別、年齢等のユーザ情報で分類したユーザ群のトラッキング情報を用いた分析結果を生成してもよい。
The analysis
リソースID生成部105は、分析対象のPDFファイルを受信した場合、トラッキング情報分析システム10において、PDFファイルを一意に識別できる情報であるリソースIDを生成する。リソースID生成部105は、リソースIDとPDFファイルとを対応付けてPDFファイル記憶部110に記憶する。また、リソースIDは、トラッキング情報分析システム10でPDFファイルを一意に識別できる情報であれば、ファイル名等であってもよい。なお、リソースIDとPDFファイルとを対応付けてPDFファイル記憶部100に記憶することに代えて、PDFファイルにリソースIDを追記してもよい。
When the resource
PDFファイル追記部106は、情報端末装置300から送信された指定エリア情報をPDFファイルに追記し、指定エリア情報を追記したPDFファイルをPDFファイル記憶部110に格納する。
The PDF
プレビュー情報取得部107は、PDFファイルにプレビュー情報を記述している場合には、PDFファイルからプレビュー情報を取得する。プレビュー情報とは、情報端末装置200で取得した操作を情報端末装置200と異なる装置で再現するために、トラッキング情報を送信する際の送信先(情報端末装置200と異なる装置)に関する情報である。
The preview
次に、サーバ装置100とともに、トラッキング情報分析システム10を構成する情報端末装置200、情報端末装置300、情報端末装置400について説明する。情報端末装置200は、画面に表示されたPDFファイルに対するユーザの操作を受付けるコンピュータであり、パーソナルコンピュータ(以下、PCという)、タブレット端末、スマートフォン等である。ここでは、説明を簡便にするため、図1では1の情報端末装置200として記載しているが、図1の情報端末装置200は、ユーザそれぞれが操作する、1または複数の情報端末装置200を意味する。情報端末装置200は、送受信部201、操作表示部202、トラッキング情報生成部203等を備える。
Next, the
送受信部201は、ネットワークNを介しサーバ装置100との間でデータを送受信する。送受信部201は、リソースIDをサーバ装置100に送信し、リソースIDに対応するPDFファイルをサーバ装置100から受信する。送受信部201は、トラッキング情報をサーバ装置100に送信する。
The transmitting/receiving
操作表示部202は、ユーザによる操作等を受付け、操作等に対する結果を表示する。操作表示部202は、PDFビューアによってPDFファイル(またはウェブブラウザでPDFファイルを示すウェブページ)を表示する。なお、PDFビューアは、後述するトラッキング情報生成部203の機能を備え、画面に対するユーザの操作からトラッキング情報を生成してもよい。操作表示部202は、画面に表示されたPDFファイルに対する、ユーザによる操作を受付ける。操作表示部202は、例えばPCの場合は、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)や有機EL(electroluminescence)ディスプレイ等の表示装置やキーボード、マウス等であり、タブレット端末、スマートフォンの場合は、液晶ディスプレイとタッチセンサを重畳して構成するタッチパネル等である。
The
トラッキング情報生成部203は、操作表示部202によって取得した(より具体的には、操作表示部202で動作するPDFビューアまたはウェブブラウザによって取得した)、PDFファイルを表示した画面に対するユーザの操作からトラッキング情報を生成する。なお、トラッキング情報生成部203の処理は、操作に関するデータをサーバ装置100に送信し、サーバ装置100で実行してもよい。
The tracking
情報端末装置300は、情報端末装置200のトラッキング情報の分析をサーバ装置100に要求し、分析結果を受信し表示するコンピュータであり、情報端末装置300は、情報端末装置200で表示するPDFファイルを提供するコンピュータである。情報端末装置300は、具体的にはPC、タブレット端末、スマートフォン等である。情報端末装置300は、送受信部301、操作表示部302等を備える。
The information terminal device 300 is a computer that requests the
送受信部301は、ネットワークNを介しサーバ装置100との間でデータを送受信する。送受信部301は、リソースIDと分析指示をサーバ装置100に送信し、分析結果をサーバ装置100から受信する。送受信部301は、分析対象であるPDFファイルをサーバ装置100に送信し、PDFファイルを受信する。送受信部301は、指定エリア情報をサーバ装置100に送信する。
The transmitting/receiving
操作表示部302は、ユーザによる操作等を受付け、操作等に対する結果を表示する。操作表示部302は、PDFビューアによってPDFファイル(またはウェブブラウザでPDFファイルを示すウェブページ)を表示し、指定エリア情報の入力を受付ける。操作表示部302のハードウェアは、上述した操作表示部202と同様である。
The
情報端末装置400は、情報端末装置200のトラッキング情報を受信して情報端末装置200での操作を再現するコンピュータであり、PC、タブレット端末、スマートフォン等である。情報端末装置400は、送受信部401、操作表示部402等を備える。
The information terminal device 400 is a computer that receives tracking information of the
送受信部401は、ネットワークNを介しサーバ装置100との間でデータを送受信する。送受信部401は、PDFファイルをサーバ装置100から受信する。送受信部401は、トラッキング情報をサーバ装置100から受信する。
The transmitting/receiving
操作表示部402は、PDFビューアによってPDFファイル(またはウェブブラウザでPDFファイルを示すウェブページ)を表示し、サーバ装置100から送信されたトラッキング情報によって情報端末装置200での操作を再現して表示する。操作表示部402のハードウェアは、上述した操作表示部202と同様である。
The
上述したように構成されたトラッキング情報分析システム10で実行するトラッキング情報収集処理について説明する。図4は、サーバ装置100および情報端末装置200が実行するトラッキング情報収集処理手順を示すフローチャートである。
A tracking information collection process executed by the tracking
情報処理装置200において、操作表示部202は、リソースIDの選択を受付ける(ステップS401)。ここで選択されるリソースIDは、例えばサーバ装置100が備えるPDFファイル記憶部110に記憶するPDFファイルを提示し、提示されたPDFファイルのファイル名やサムネイル等を指示することによってリソースIDを取得してよく、またメールやチャット等に記載されたPDFファイルのURLをクリックまたはタップすることによってリソースIDを取得してもよい。送受信部201は、リソースIDをサーバ装置100に送信する(ステップS402)。
In the
サーバ装置100の送受信部101は、リソースIDを情報処理装置200から受信する(ステップS403)。送受信部101は、リソースIDに対応付けられたPDFファイルをPDFファイル記憶部110から取得する(ステップS404)。送受信部101は、PDFファイルを情報端末装置200に送信する(ステップS405)。なお、このとき情報端末装置200でPDFファイルをウェブページで表示する場合は、ウェブページ生成部102がPDFファイルを表示するウェブページを生成し、送受信部101はウェブページを情報端末装置200に送信する。
The transmitting/receiving
情報処理装置200の送受信部201は、PDFファイルをサーバ装置100から受信する(ステップS406)。操作表示部202は、PDFファイルをPDFビューアによって表示する(ステップS407)。サーバ装置200からウェブページが送信された場合は、ウェブブラウザによってウェブページであるPDFファイルを表示する。操作表示部202は、ユーザによるPDFファイルを表示した画面に対する操作を受付ける(ステップS408)。操作表示部202は、ユーザの操作に応じた画面を表示する(ステップS409)。トラッキング情報生成部203は、ユーザの操作からトラッキング情報を生成する(ステップS410)。
The transmitting/receiving
例えば、図3に示した起動からスクロールの操作では、操作表示部202は、起動時にPDFファイルを画面に表示し、さらにスクロール操作に応じたPDFファイルを画面に表示する。トラッキング情報生成部203は、起動時に表示された画面に関する情報である“type=画面操作,x=0,y=0,w=150,h=120”(全体領域における、表示領域の左上の座標と横幅と高さ)、起動時からスクロールが操作されるまでの表示時間である“vTime=4000”(4秒)、その際の画面の倍率である“s=1”(100%)をトラッキング情報として生成する。また、タップ操作を行なった場合は、タップした位置をトラッキング情報とするとともに、タップ時の画面表示をトラッキング情報として生成する。タップ時の画面表示をトラッキング情報として生成することによって、他の操作と同様に、サーバ装置100の累積時間算出部103において指定エリアの表示時間を容易に算出することができる。
For example, in the operation from activation to scroll shown in FIG. 3, the
送受信部201は、トラッキング情報をサーバ装置100に送信する(ステップS411)。操作表示部202は、ユーザによる操作が終了したか否かを判断する(ステップS412)。より具体的には、表示終了の指示を受付けたか否かを判断する。ユーザによる操作が終了したと判断した場合(ステップS412:Yes)、処理を終了する。ユーザによる操作が終了していないと判断した場合(ステップS412:No)、ステップS408に戻り、ユーザの操作に応じたトラッキング情報を生成する。
The transmitting/receiving
サーバ装置100の送受信部101は、トラッキング情報を情報端末装置200から受信する(ステップS413)。送受信部101は、トラッキング情報をトラッキング情報記憶部120に格納する(ステップS414)。
The transmitting/receiving
このように、スクロールやタップ、拡大等の操作から表示した画面に関する情報をトラッキング情報として生成し、時系列に記憶していくことによって、PDFファイルのどの部分がユーザの視野に入ったのかを記憶しておくことができる。 In this way, information about the screen displayed through operations such as scrolling, tapping, and enlarging is generated as tracking information and stored in chronological order, so that it is possible to remember which part of the PDF file entered the user's field of view. You can keep it.
また、全体領域におけるどの部分を表示したかを記憶するだけではなく、PDFファイル内の文字列や画像等に対する操作、例えば画面上でタップした座標やドラッグした文字列、ポインタが移動した座標等をトラッキング情報として記憶しておくことによって、ユーザが注目または確認したと考えられる操作を分析処理に使用することができる。 In addition to remembering which part of the entire area was displayed, it also stores operations on character strings and images in the PDF file, such as the coordinates tapped on the screen, the character string dragged, the coordinates the pointer moved, etc. By storing the information as tracking information, operations that are considered to have been noticed or confirmed by the user can be used in analysis processing.
また、情報端末装置200のリソースIDの選択を受付ける前に、サーバ装置100と情報端末装置200との間でのログイン処理を実行することによって、情報端末装置200を操作するユーザが特定され、ユーザ情報との紐付けが可能になる。これにより、ユーザ個人や同一のユーザ情報を有するユーザ群に対する分析が可能になる。
Furthermore, before accepting the selection of the resource ID of the
次に、サーバ装置100および情報端末装置300で実行するトラッキング情報分析処理について説明する。図5は、サーバ装置100および情報端末装置300が実行するトラッキング情報分析処理手順を示すフローチャートである。
Next, tracking information analysis processing executed by the
情報端末装置300の操作表示部302は、リソースIDと分析指示の入力を受付ける(ステップS501)。リソースIDと分析指示に加えて、個別のユーザの操作を分析する場合には、操作表示部302は、トラッキング情報分析の対象であるユーザを識別するユーザIDの入力を受付ける。また、ユーザ情報によって絞り込んだユーザ群に対する分析を行う場合、操作表示部302はユーザ情報を用いた検索条件の入力を受付ける。送受信部301は、リソースIDと分析指示をサーバ装置100に送信する(ステップS502)。さらに、個別のユーザの操作を分析する場合はユーザIDを送信し、所定のユーザ群を分析する場合は、ユーザ情報を用いた検索式を送信する。
The
サーバ装置100の送受信部101は、リソースIDと分析指示を受信する(ステップS503)。送受信部101は、リソースIDに対応付けられたPDFファイルをPDFファイル記憶部110から取得する(ステップS504)。分析結果生成部104は、リソースID(およびユーザID)に応じたトラッキング情報をトラッキング情報記憶部120から取得する(ステップS505)。なお、トラッキング情報は、リソースIDと、ユーザIDとに対応付けてトラッキング情報記憶部120に記憶される。
The transmitting/receiving
分析結果生成部104は、情報端末装置300から送信された分析指示に応じ、トラッキング情報とPDFファイルを用いて分析結果を生成する(ステップS506)。処理の詳細は、図6を用いて後述する。送受信部101は、分析結果を情報端末装置300に送信する(ステップS507)。
The analysis
情報端末装置300の送受信部301は、分析結果をサーバ装置100から受信する(ステップS508)。操作表示部302は、分析結果を画面に表示する(ステップS509)。
The transmitting/receiving
上述したステップS506で実行するトラッキング情報分析処理について、詳細な処理を説明する。図6は、サーバ装置100が実行するトラッキング情報分析処理手順を示すフローチャートである。
The tracking information analysis process executed in step S506 described above will be described in detail. FIG. 6 is a flowchart showing a tracking information analysis processing procedure executed by the
累積時間算出部103は、PDFファイルに記述する指定エリア情報を取得する(ステップS601)。累積時間算出部103は、トラッキング情報と指定エリア情報から指定エリアごとの累積時間を算出する(ステップS602)。より具体的には、累積時間算出部103は、トラッキング情報に含まれる表示領域に、指定エリアの領域が含まれるか否かを判断し、含まれると判断した場合には、トラッキング情報に含まれる表示時間を当該指定エリアの累積時間に加算する。なお、画面に表示されたPDFファイルの座標系と、PDFファイルに記述された座標系は、長さの単位等が異なる場合もあるが、どちらかの座標系に統一することによって、ズレを生じることなく、表示領域に指定エリアが含まれるか否かを判断することができる。分析結果生成部104は、指定エリアに対するユーザの注目または確認の度合いを示す分析結果を生成する(ステップS603)。
The cumulative
分析結果の具体的な実施例は、(a)指定エリアごとの累積時間の多少を指定エリアに重ねる色の違いや色の濃淡で表わすヒートマップを生成する。(b)全閲覧時間と指定エリアごとの累積時間から指定エリアごとの閲覧率を算出する(c)指定エリア情報にキーワードを記述しておき、指定エリアのキーワードと累積時間とを対応付けて示す分析結果を生成する(d)(c)において、累積時間が多い順、少ない順、またはPDFファイルに出現した順に、キーワードと累積時間とを対応付けて示す分析結果を生成する(e)(d)において、累積時間を棒グラフ等のグラフで表した分析結果を生成する(f)指定エリア情報に所定の基準を記述しておき、指定エリアごとの累積時間が所定の基準(累積時間や閲覧率、タップ回数等、またはそれらの組合せ)を満たすか否かを示す分析結果を生成する等である。 A specific example of the analysis results is as follows: (a) A heat map is generated that expresses the amount of accumulated time for each designated area by the difference in color or shade of color superimposed on the designated area. (b) Calculate the viewing rate for each designated area from the total viewing time and the cumulative time for each designated area. (c) Write keywords in the designated area information and show the keywords and cumulative time of the designated area in association. Generate analysis results (d) In (c), generate analysis results that associate keywords and cumulative times in descending order of cumulative time, or in order of appearance in the PDF file (e) (d ), generate an analysis result that represents the cumulative time in a graph such as a bar graph (f) Describe the specified criteria in the designated area information, , the number of taps, etc., or a combination thereof).
このように、トラッキング情報分析処理において、PDFファイルの提供者等が注目してほしい箇所または確認してほしい箇所として想定した指定エリアを、ユーザが実際に画面に表示した時間を累積時間として算出することによって、ユーザが指定エリアを注目または確認したか否かを判断することができる。ユーザがPDFファイルを閲覧した後であればいつでも分析結果を生成することができる。また、指定エリアごとの注目または確認の度合いを示すヒートマップを生成しPDFファイルに重畳して示すことによって、ユーザがどの指定エリアを注目または確認したかを容易に把握することができる。さらに、指定エリア情報に指定エリアの内容を示すキーワードを加え、分析結果にキーワードを用いることによって、ユーザの関心を簡便に集約することができる。 In this way, in the tracking information analysis process, the amount of time that the user actually displays on the screen the specified area that the PDF file provider, etc. wants them to pay attention to or check is calculated as the cumulative time. This makes it possible to determine whether the user has paid attention to or confirmed the designated area. Analysis results can be generated at any time after a user views a PDF file. Furthermore, by generating a heat map indicating the degree of attention or confirmation for each designated area and superimposing it on the PDF file, it is possible to easily understand which designated area the user has paid attention to or confirmed. Furthermore, by adding keywords indicating the contents of the designated area to the designated area information and using the keywords in the analysis results, users' interests can be easily summarized.
また、ユーザ個人のトラッキング情報を分析する場合、分析結果によって特定のユーザがPDFファイルの指定エリアを注目または確認したことを示すことができ、ユーザ個人のPDFファイルの内容に対する興味や理解度を測ることができる。また、複数のユーザのトラッキング情報を分析した場合は、PDFファイルを提示したユーザの閲覧傾向を把握することができ、ユーザ情報で絞り込んだユーザ群のトラッキング情報の場合は、特定の属性を持つユーザの閲覧傾向を把握することができる。 In addition, when analyzing individual user tracking information, the analysis results can indicate that a specific user has paid attention to or checked a specified area of a PDF file, and can measure the user's individual interest in and understanding of the content of the PDF file. be able to. In addition, when tracking information of multiple users is analyzed, it is possible to understand the viewing trends of the user who presented the PDF file, and in the case of tracking information of a group of users narrowed down by user information, it is possible to understand the viewing trends of the user who presented the PDF file. Viewing trends can be understood.
ユーザによる操作によって画面の大きさが変化しない、タップ等のトラッキング情報は、所定のルールで累積時間に換算したうえで累積時間に加算することによって、より確度高く、ユーザの関心を測ることができる。また、累積時間とは別にタップした座標等を示すヒートマップを生成し、異なる観点での分析結果を生成してもよい。 Tracking information such as taps, where the screen size does not change due to user operations, can be converted to cumulative time according to predetermined rules and then added to the cumulative time to more accurately gauge user interest. . Alternatively, a heat map showing the tapped coordinates, etc., may be generated separately from the cumulative time, and an analysis result from a different viewpoint may be generated.
上述した指定エリアではなく、画面に表示されたPDFファイルをメッシュ状に分割し、メッシュの各領域の累積時間を算出し、メッシュの領域ごとの累積時間に基づくヒートマップを生成してもよい。また、PDFファイルの各行の累積時間やPDFファイル閲覧の際の離脱座標等からPDFファイルのどの部分でユーザが閲覧することをやめたのかを示すヒートマップを生成してもよい。 Instead of the designated area described above, the PDF file displayed on the screen may be divided into meshes, the cumulative time of each area of the mesh may be calculated, and a heat map may be generated based on the cumulative time of each area of the mesh. Furthermore, a heat map indicating at which part of the PDF file the user stopped viewing may be generated based on the accumulated time of each line of the PDF file, exit coordinates when viewing the PDF file, and the like.
ユーザからの分析指示に応じた分析結果を生成する場合、その分析方法は、上述した個々の分析方法であっても、複数の分析方法を組合せたものであってもよい。その他に、コンテンツであるPDFファイルごとの総アクセス数の集計、月ごと、日にちごと、時間ごと、曜日ごとのアクセス数の集計や、ユーザ情報(年齢や世代、性別等)ごとの比率、コンテンツの人気ランキング、コンテンツ内の人気商品ランキング、その他の情報を分析結果としてもよい。 When generating an analysis result according to an analysis instruction from a user, the analysis method may be one of the above-mentioned individual analysis methods or a combination of a plurality of analysis methods. In addition, we can calculate the total number of accesses for each content PDF file, the number of accesses per month, date, hour, and day of the week, the ratio of user information (age, generation, gender, etc.), and the number of accesses for each content PDF file. Popularity rankings, popular product rankings within content, and other information may be used as analysis results.
次に、サーバ装置100および情報端末装置300で実行するPDFファイル・指定エリア登録処理について説明する。図7は、サーバ装置100および情報端末装置300が実行するPDFファイル・指定エリア登録処理手順を示すフローチャートである。なお、トラッキング情報分析処理を実行した情報端末装置300がPDFファイル・指定エリア登録処理も実行するよう便宜上記載しているが、PDFファイル・指定エリア登録処理とトラッキング情報分析処理は、同一の装置で実施しても異なる装置で実行してもよい。
Next, the PDF file/designated area registration process executed by the
情報端末装置300の送受信部301は、PDFファイルをサーバ装置100に送信する(ステップS701)。ここで、PDFファイルは、トラッキング情報分析の対象となるPDFファイルであり、例えば、カタログや各種資料、契約書等の文書である。
The transmitting/receiving
サーバ装置100の送受信部101は、PDFファイルを情報端末装置300から受信する(ステップS702)。リソースID生成部105は、PDFファイルを一意に識別するリソースIDを生成する(ステップS703)。リソースID生成部105は、リソースIDとPDFファイルとを対応付けてPDFファイル記憶部110に格納する(ステップS704)。送受信部101は、PDFファイルを送信する(ステップS705)。情報端末装置300において、PDFビューアによってPDFファイルを表示する場合は、PDFファイルを送信し、ウェブブラウザでPDFファイルを表示する場合は、ウェブページ生成部102によってPDFファイルを表示するウェブページを生成し、生成したウェブページを送信する。
The transmitting/receiving
情報端末装置300の送受信部301は、PDFファイルをサーバ装置100から受信する(ステップS706)。操作表示部302は、PDFファイルを画面に表示する(ステップS707)。操作表示部302は、PDFファイルにおける指定エリア情報の入力を受付ける(ステップS708)。送受信部301は、指定エリア情報をサーバ装置100に送信する(ステップS709)。
The transmitting/receiving
サーバ装置100の送受信部101は、指定エリア情報を情報端末装置300から受信する(ステップS710)。PDFファイル追記部106は、指定エリア情報をPDFファイルに追記する(ステップS711)。PDFファイル追記部106は、例えば図2に示すように、指定エリア情報をJSON形式でPDFファイルの不可視領域に追記する。PDFファイル追記部106は、指定エリア情報を追記したPDFファイルをPDFファイル記憶部110に格納する(ステップS712)。
The transmitting/receiving
このように、画面表示や印刷において文字列や画像等の位置がずれないPDFファイルに対し指定エリア情報をPDFファイルに記述し、ユーザの操作から生成したトラッキング情報と組合せることによって、ユーザがPDFファイルのどの指定エリアを閲覧したのかを正確に把握することができる。 In this way, for PDF files where character strings, images, etc. do not shift when displayed on screen or printed, by writing designated area information in the PDF file and combining it with tracking information generated from user operations, users can It is possible to accurately grasp which designated area of the file has been viewed.
指定エリア情報をPDFファイルに記述することによって、PDFファイルの提供者がユーザに認識させたい内容をPDFファイルと一体で管理することができ、指定エリア情報を記述したPDFファイルをPDFファイル記憶部110に記憶することによって、他のデータベースやファイル等とPDFファイルを連携させることなく、指定エリアに関する分析が可能になる。
By writing the specified area information in the PDF file, the provider of the PDF file can manage the content that the user wants the user to recognize together with the PDF file, and the PDF file in which the specified area information is written can be stored in the PDF
次に、1の情報端末装置200で受付けたトラッキング情報を、サーバ装置100を介して情報端末装置400に送信することで、情報端末装置200でのユーザによる操作を情報端末装置400で再現するプレビュー処理について説明する。図8は、サーバ装置100、情報端末装置200、情報端末装置400で実行するプレビュー処理手順を示すフローチャートである。なお、これから説明する情報端末装置200で実行する処理は、図4で説明した処理とほぼ同一である。
Next, by transmitting the tracking information received by the first
情報端末装置200の操作表示部202は、PDFファイルを識別するリソースIDの指示を受付ける(ステップS801)。ここでのリソースIDの指示は、例えば、情報端末装置400を操作するユーザ(例えば、PDFファイルを用いて契約書や各種資料、申込書等を説明する説明者等)がメールやチャット等で送付したPDFファイルのURLをクリックまたはタップすることでリソースIDの指示を受付ける。送受信部201は、リソースIDをサーバ装置100に送信する(ステップS802)。
The
サーバ装置100の送受信部101は、リソースIDを情報端末装置200から受信する(ステップS803)。送受信部101は、リソースIDに対応付けられたPDFファイルをPDFファイル記憶部110から取得する(ステップS804)。送受信部101は、PDFファイルを情報端末装置200に送信する(ステップS805)。このときPDFファイルをウェブページで表示する場合は、ウェブページ生成部102によってPDFファイルを表示するウェブページを生成し、送受信部101は、ウェブページを情報端末装置200に送信する。
The transmitting/receiving
情報処理装置200の送受信部201は、PDFファイルをサーバ装置100から受信する(ステップS806)。操作表示部202は、PDFファイルをPDFビューアによって表示する(ステップS807)。サーバ装置100からウェブページが送信された場合は、ウェブブラウザによってウェブページでPDFファイルを表示する。
The transmitting/receiving
サーバ装置100において、プレビュー情報取得部107は、リソースIDに対応付けられたPDFファイルからプレビュー情報を取得する(ステップS808)。ここでのプレビュー情報は、情報端末装置400に関する情報になる。送受信部101は、プレビュー情報に基づいて、PDFファイルを情報端末装置400に送信する(ステップS809)。
In the
情報端末装置400の送受信部401は、PDFファイルをサーバ装置100から受信する(ステップS810)。操作表示部402は、PDFファイルをPDFビューアによって表示する(ステップS811)。サーバ装置100からウェブページが送信された場合は、ウェブブラウザによってウェブページでPDFファイルを表示する。
The transmitting/receiving
情報端末装置200の操作表示部202は、ユーザによる、PDFファイルを表示した画面に対する操作を受付ける(ステップS812)。操作表示部202は、ユーザの操作に応じた画面を表示する(ステップS813)。トラッキング情報生成部203は、ユーザの操作からトラッキング情報を生成する(ステップS814)。送受信部201は、トラッキング情報をサーバ装置100に送信する(ステップS815)。操作表示部202は、ユーザによる操作が終了したか否かを判断する(ステップS816)。より具体的には、表示終了の指示を受付けたか否かを判断する。ユーザによる操作が終了したと判断した場合(ステップS816:Yes)、処理を終了する。ユーザによる操作が終了していないと判断した場合(ステップS816:No)、ステップS812に戻る。
The
サーバ装置100の送受信部101は、トラッキング情報を情報端末装置200から受信する(ステップS817)。送受信部101は、トラッキング情報を情報端末装置400に送信する(ステップS818)。送受信部101は、トラッキング情報をトラッキング情報記憶部120に格納する(ステップS819)。
The transmitting/receiving
情報端末装置400の送受信部401は、トラッキング情報をサーバ装置100から受信する(ステップS820)。操作表示部402は、トラッキング情報に応じた画面に対する操作を表示する(ステップS821)。
The transmitting/receiving
このように、サーバ装置100と情報端末装置200との間で送受信されたPDFファイルやトラッキング情報を、サーバ装置100を介して情報端末装置400に送信することによって、情報端末措置200で表示したPDFファイル、および情報端末装置200でのユーザによる操作を情報端末装置400で再現(プレビュー)することができる。これにより、情報端末装置200のユーザと情報端末装置400のユーザが情報端末装置200と情報端末装置400との間で音声通話やチャット、携帯電話等での音声通話を行なってPDFファイルに対する説明等を行なっている場合に、情報端末装置200のユーザがどの画面を見ているか、拡大や縮小、タップ、ドラッグ等の画面操作を行なっているかを情報端末装置400の画面で確認することができるため、情報端末装置400のユーザは、情報端末装置200のユーザによって表示された画面、ユーザによる操作を確認しながら説明等をすることができる。
In this way, by transmitting the PDF files and tracking information transmitted and received between the
また、上述した、情報端末装置200のユーザの操作のプレビュー処理に加えまたは代えて、サーバ装置100は、情報端末装置200から送信されたトラッキング情報からトラッキング情報分析処理を実行し、分析結果を情報端末装置400に送信して情報端末装置400で表示することによって、その時々のユーザの注目箇所または確認箇所や注目または確認の度合いを可視化することができ、情報端末装置200のユーザの関心を確認することができる。また、ユーザの関心を確認することによって、説明が十分か不足かをその時点で判断することができる。
Additionally, in addition to or in place of the above-described preview process of the user's operation of the
上述した実施例では、情報端末装置200のユーザによる操作とほぼ同時に情報端末装置400でプレビューする場合について説明したが、トラッキング情報記憶部120に記憶するトラッキング情報を用いることによって、情報端末装置200のユーザの操作を随時プレビューすることができる。これにより、事後に情報端末装置200のユーザの操作を検証することができ、操作のプレビューとともにさまざまな分析結果を表示することができる。さらに、トラッキング情報と同期を取って音声データを録音しておくことにより、画面のプレビューとともに音声を再生することができ、音声を含めた検証をすることができる。
In the above-described embodiment, a case has been described in which previewing is performed on the information terminal device 400 almost simultaneously with the operation by the user of the
なお、ステップS808でPDFファイルから取得したプレビュー情報は、PDFファイルに記述するだけでなく、リソースIDとプレビュー情報と対応付けて記憶するプレビュー情報記憶部(図示しない)に記憶しておき、プレビュー情報記憶部からリソースIDに対応付けられたプレビュー情報を取得してもよい。 Note that the preview information acquired from the PDF file in step S808 is not only written in the PDF file, but also stored in a preview information storage unit (not shown) that stores resource IDs and preview information in association with each other. Preview information associated with the resource ID may be acquired from the storage unit.
上述した実施例にかかるサーバ装置100、情報端末装置200、情報端末装置300、情報端末装置400のハードウェア構成は、CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro-Processing Unit)又はGPU(Graphics Processing Unit)等の1又は複数のプロセッサを含み、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、フラッシュメモリ、SSD(Solid State Drive)等の外部記憶装置、通信制御装置等を備えた通常のコンピュータであり、ROMやRAM、HDD等に記憶されたプログラムをCPUが読み出し動作させることによって、上述した構成や機能を実現する。なお、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やPLD(Programmable Logic Device)等の電子回路を用いてもよい。
The hardware configuration of the
サーバ装置100、情報端末装置200、情報端末装置300、情報端末装置400で動作するプログラムは、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納しておき、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供したり、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD-ROM、DVD、USBメモリ、SDカード等のコンピュータで読取り可能な記録媒体に記録し提供してもよい。また、上述した機能や処理を実現するプログラムは、API(Application Programming Interface)としての提供やSaaS(Software as a Service)、クラウドコンピューティングという利用形態で提供してもよい。
Programs that operate on the
上述した実施例では、サーバ装置100、情報端末装置200、情報端末装置300、情報端末装置400を別々の装置として説明したが、サーバ装置100の一部の機能を複数の装置で実現してもよく、サーバ装置100、情報端末装置200、情報端末装置300、情報端末装置400のいずれかを組合せて構成してもよい。
In the embodiments described above, the
本開示は、上述した実施例そのままに限定されるものではなく、必ずしも物理的に図示のように構成されている必要はない。また、本開示は、実施例で説明した構成要素の全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じ、任意の単位で機能的または物理的に分割、統合、入替、変形または削除して構成することができる。 The present disclosure is not limited to the embodiments described above, and does not necessarily need to be physically configured as illustrated. In addition, the present disclosure allows all or part of the components described in the embodiments to be functionally or physically divided, integrated, replaced, transformed, or deleted in arbitrary units depending on various loads, usage conditions, etc. It can be configured as follows.
10…トラッキング情報分析システム、100…サーバ装置、101…送受信部、102…ウェブページ生成部、103…累積時間算出部、104…分析結果生成部、105…リソースID生成部、106…PDFファイル追記部、107…プレビュー情報取得部、110…PDFファイル記憶部、120…トラッキング情報記憶部、200…情報端末装置、201…送受信部、202…操作表示部、203…トラッキング情報生成部、300…情報端末装置、301…送受信部、302…操作表示部、400…情報端末装置、401…送受信部、402…操作表示部 10... Tracking information analysis system, 100... Server device, 101... Transmission/reception unit, 102... Web page generation unit, 103... Cumulative time calculation unit, 104... Analysis result generation unit, 105... Resource ID generation unit, 106... PDF file addition Section, 107... Preview information acquisition section, 110... PDF file storage section, 120... Tracking information storage section, 200... Information terminal device, 201... Transmission/reception section, 202... Operation display section, 203... Tracking information generation section, 300... Information Terminal device, 301... Transmission/reception section, 302... Operation display section, 400... Information terminal device, 401... Transmission/reception section, 402... Operation display section
Claims (13)
前記情報端末装置は、
前記PDFファイルを識別するリソースIDを前記サーバ装置に送信する第1送信手段、を備え、
前記サーバ装置は、
前記リソースIDに対応付けられた、前記PDFファイルにおける指定エリアと、前記指定エリアそれぞれを識別する指定エリアIDと、を記述するPDFファイルを記憶するPDFファイル記憶手段と、
前記PDFファイルを表示した画面に対する操作を示すトラッキング情報を記憶するトラッキング情報記憶手段と、
前記リソースIDを前記情報端末装置から受信する第1受信手段と、
前記第1受信手段によって受信した前記リソースIDに対応付けられた前記PDFファイルを前記PDFファイル記憶手段から取得するPDFファイル取得手段と、
前記PDFファイル取得手段によって取得する前記PDFファイルを前記情報端末装置に送信する第2送信手段と、
前記情報端末装置は、
前記サーバ装置から送信された前記PDFファイルを表示する表示手段と、
前記PDFファイルを表示した画面に対する操作からトラッキング情報を生成するトラッキング情報生成手段と、を備え、
前記第1送信手段が、前記トラッキング情報生成手段によって生成した前記トラッキング情報を前記サーバ装置に送信し、
前記サーバ装置は、
前記第1受信手段が、前記トラッキング情報を前記情報端末装置から受信し、
前記第1受信手段によって受信した前記トラッキング情報および前記PDFファイルに記述する前記指定エリアから、前記指定エリアごとの累積時間を算出する累積時間算出手段と、
前記PDFファイルの前記指定エリアごとの累積時間に基づいた、前記指定エリアに対するユーザの注目または確認の度合いを示す分析結果を生成する分析結果生成手段と、を備えることを特徴とするトラッキング情報分析システム。 A tracking information analysis system comprising an information terminal device for viewing PDF files, and a server device connected to the information terminal device via a network,
The information terminal device includes:
a first transmitting means for transmitting a resource ID for identifying the PDF file to the server device;
The server device includes:
PDF file storage means for storing a PDF file that describes designated areas in the PDF file that are associated with the resource IDs and designated area IDs that identify each of the designated areas;
tracking information storage means for storing tracking information indicating operations on the screen displaying the PDF file;
first receiving means for receiving the resource ID from the information terminal device;
PDF file acquisition means for acquiring the PDF file associated with the resource ID received by the first reception means from the PDF file storage means;
a second transmitting means for transmitting the PDF file acquired by the PDF file acquiring means to the information terminal device;
The information terminal device includes:
Display means for displaying the PDF file transmitted from the server device;
Tracking information generation means for generating tracking information from an operation on a screen displaying the PDF file,
The first transmitting means transmits the tracking information generated by the tracking information generating means to the server device,
The server device includes:
the first receiving means receives the tracking information from the information terminal device,
Cumulative time calculating means for calculating cumulative time for each designated area from the tracking information received by the first receiving means and the designated area described in the PDF file;
A tracking information analysis system comprising: analysis result generation means for generating an analysis result indicating the degree of user's attention or confirmation of the specified area based on the cumulative time of each specified area of the PDF file. .
前記PDFファイルを識別するリソースIDに対応付けられた、前記PDFファイルにおける指定エリアと、前記指定エリアそれぞれを識別する指定エリアIDと、を記述するPDFファイルを記憶するPDFファイル記憶手段と、
前記PDFファイルを表示した画面に対する操作を示すトラッキング情報を記憶するトラッキング情報記憶手段と、
前記トラッキング情報記憶手段に記憶する前記トラッキング情報および前記PDFファイルに記述する前記指定エリアから、前記指定エリアごとの累積時間を算出する累積時間算出手段と、
前記PDFファイルの前記指定エリアごとの累積時間に基づいた、前記指定エリアに対するユーザの注目または確認の度合いを示す分析結果を生成する分析結果生成手段と、を備えることを特徴とするサーバ装置。 In a server device connected via a network to an information terminal device that displays PDF files,
PDF file storage means for storing a PDF file that describes designated areas in the PDF file that are associated with resource IDs that identify the PDF files, and designated area IDs that identify each of the designated areas;
tracking information storage means for storing tracking information indicating operations on the screen displaying the PDF file;
Cumulative time calculating means for calculating cumulative time for each designated area from the tracking information stored in the tracking information storage means and the designated area described in the PDF file;
A server apparatus comprising: an analysis result generating means for generating an analysis result indicating the degree of user's attention or confirmation of the specified area based on the cumulative time of each specified area of the PDF file.
前記分析結果生成手段は、前記指定エリアごとの前記累積時間の多い順に、または、少ない順に、前記指定エリアに対応付けた前記キーワードを示す分析結果を生成すること、を特徴とする請求項2に記載のサーバ装置。 The PDF file describes keywords associated with the specified area,
3. The analysis result generation means generates analysis results indicating the keywords associated with the specified areas in descending order of cumulative time for each designated area or in descending order of cumulative time. The server device described.
前記分析結果生成手段は、前記指定エリアごとの累積時間が、前記所定の基準を満たすか否かを示す分析結果を生成すること、を特徴とする請求項2に記載のサーバ装置。 The PDF file describes a predetermined standard associated with the specified area,
3. The server device according to claim 2, wherein the analysis result generation means generates an analysis result indicating whether or not the accumulated time for each designated area satisfies the predetermined criterion.
前記リソースIDに対応付けられた前記PDFファイルを前記PDFファイル記憶手段から取得するPDFファイル取得手段と、
前記PDFファイル取得手段によって取得した前記PDFファイルを前記情報端末装置に送信する送信手段と、を備え、
前記受信手段は、前記トラッキング情報を前記情報端末装置から受信し、受信した前記トラッキング情報を、前記リソースIDごとにトラッキング情報記憶手段に格納すること、を特徴とする請求項2~5のいずれか1つに記載のサーバ装置。 receiving means for receiving the resource ID from the information terminal device;
PDF file acquisition means for acquiring the PDF file associated with the resource ID from the PDF file storage means;
a transmitting means for transmitting the PDF file acquired by the PDF file acquiring means to the information terminal device,
6. The receiving means receives the tracking information from the information terminal device, and stores the received tracking information in a tracking information storage means for each resource ID. The server device according to item 1.
前記リソースIDに対応付けられた前記PDFファイルを前記PDFファイル記憶手段から取得するPDFファイル取得手段と、
前記PDFファイル取得手段によって取得した前記PDFファイルに、前記指定エリアと、前記指定エリアIDとを追記するPDFファイル追記手段と、を備えることを特徴とする請求項2に記載のサーバ装置。 receiving means for receiving the resource ID, the designated area, and the designated area ID from the information terminal device;
PDF file acquisition means for acquiring the PDF file associated with the resource ID from the PDF file storage means;
3. The server device according to claim 2, further comprising a PDF file appending means for adding the designated area and the designated area ID to the PDF file acquired by the PDF file acquiring means.
前記コンピュータが、
前記トラッキング情報記憶手段に記憶する前記トラッキング情報および前記PDFファイルに記述する前記指定エリアから、前記指定エリアごとの累積時間を算出する累積時間算出ステップと、
前記PDFファイルの前記指定エリアごとの累積時間に基づいた、前記指定エリアに対するユーザの注目または確認の度合いを示す分析結果を生成する分析結果生成ステップと、
を含むことを特徴とするトラッキング情報分析方法。 a PDF file storage means for storing a PDF file that describes designated areas in the PDF file that are associated with resource IDs that identify PDF files, and designated area IDs that identify each of the designated areas; and A tracking information analysis method executed on a computer, comprising: a tracking information storage means for storing tracking information indicating an operation on a screen displaying the
The computer,
a cumulative time calculation step of calculating cumulative time for each designated area from the tracking information stored in the tracking information storage means and the designated area described in the PDF file;
an analysis result generation step of generating an analysis result indicating the user's degree of attention or confirmation of the specified area based on the cumulative time of each specified area of the PDF file;
A tracking information analysis method comprising:
前記リソースIDを情報端末装置から受信する受信ステップと、
前記リソースIDに対応付けられた前記PDFファイルを前記PDFファイル記憶手段から取得するPDFファイル取得ステップと、
前記PDFファイル取得ステップによって取得した前記PDFファイルを送信する送信ステップと、を含み、
前記受信ステップは、前記トラッキング情報を受信し、受信した前記トラッキング情報を、前記リソースIDごとにトラッキング情報記憶手段に格納すること、を特徴とする請求項9に記載のトラッキング情報分析方法。 The computer,
a receiving step of receiving the resource ID from an information terminal device ;
a PDF file obtaining step of obtaining the PDF file associated with the resource ID from the PDF file storage means;
a sending step of sending the PDF file obtained in the PDF file obtaining step;
10. The tracking information analysis method according to claim 9, wherein the receiving step includes receiving the tracking information and storing the received tracking information in a tracking information storage means for each resource ID.
前記送信ステップが、前記受信ステップによって前記リソースIDを受信した場合に、前記リソースIDに対応付けられた前記PDFファイルを前記PDFファイル記憶手段から取得し、取得した前記PDFファイルを、前記リソースIDを受信したコンピュータと異なる他のコンピュータに送信し、前記受信ステップによって前記トラッキング情報を受信した場合に、前記トラッキング情報を前記他のコンピュータに送信すること、を含むことを特徴とする請求項10に記載のトラッキング情報分析方法。 The computer,
When the sending step receives the resource ID by the receiving step, the sending step obtains the PDF file associated with the resource ID from the PDF file storage means, and stores the obtained PDF file with the resource ID. 11. The tracking information according to claim 10, further comprising: transmitting the tracking information to another computer different from the receiving computer, and transmitting the tracking information to the other computer when the tracking information is received by the receiving step. Tracking information analysis method.
前記リソースIDと、前記指定エリアと、前記指定エリアIDと、を情報端末装置から受信する受信ステップと、
前記リソースIDに対応付けられた前記PDFファイルを前記PDFファイル記憶手段から取得するPDFファイル取得ステップと、
前記PDFファイル取得ステップによって取得した前記PDFファイルに、前記指定エリアと、前記指定エリアIDとを追記するPDFファイル追記ステップと、を含むことを特徴とする請求項9に記載のトラッキング情報分析方法。
The computer,
a receiving step of receiving the resource ID, the designated area, and the designated area ID from an information terminal device ;
a PDF file obtaining step of obtaining the PDF file associated with the resource ID from the PDF file storage means;
10. The tracking information analysis method according to claim 9, further comprising a PDF file adding step of adding the specified area and the specified area ID to the PDF file obtained in the PDF file obtaining step.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020163452A JP7398353B2 (en) | 2020-09-29 | 2020-09-29 | Tracking information analysis system, server device, tracking information analysis method, and tracking information analysis program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020163452A JP7398353B2 (en) | 2020-09-29 | 2020-09-29 | Tracking information analysis system, server device, tracking information analysis method, and tracking information analysis program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022055810A JP2022055810A (en) | 2022-04-08 |
JP7398353B2 true JP7398353B2 (en) | 2023-12-14 |
Family
ID=80998830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020163452A Active JP7398353B2 (en) | 2020-09-29 | 2020-09-29 | Tracking information analysis system, server device, tracking information analysis method, and tracking information analysis program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7398353B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018049420A (en) | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 株式会社スカイコム | Authentication file creation system, file authentication system, authentication file creation method, file authentication method, authentication file creation program and authentication program |
JP2020024573A (en) | 2018-08-07 | 2020-02-13 | 株式会社Exidea | Browsing state analysis device, browsing state analysis method and browsing state analysis program |
-
2020
- 2020-09-29 JP JP2020163452A patent/JP7398353B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018049420A (en) | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 株式会社スカイコム | Authentication file creation system, file authentication system, authentication file creation method, file authentication method, authentication file creation program and authentication program |
JP2020024573A (en) | 2018-08-07 | 2020-02-13 | 株式会社Exidea | Browsing state analysis device, browsing state analysis method and browsing state analysis program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022055810A (en) | 2022-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9046981B2 (en) | Trip and travel tool | |
CN105339957B (en) | Method and system for displaying different views of an entity | |
CN104142923A (en) | Method and device for obtaining and sharing partial contents of webpage | |
JP2018160100A (en) | Information providing system | |
US20230078878A1 (en) | Systems and methods for coordinate-based search | |
TWI570574B (en) | Using structured data for online reserach | |
JP2010271958A (en) | Form display system, information processing apparatus, information processing method and program | |
JP7398353B2 (en) | Tracking information analysis system, server device, tracking information analysis method, and tracking information analysis program | |
JP6423933B2 (en) | Information processing apparatus, form management system, form management server, information processing method, and program thereof | |
JP6481063B1 (en) | Information display program, information display device, information display method, and distribution device | |
KR20100049235A (en) | System and method for providing user feedback in association with content in a network | |
AU2020206120B2 (en) | Visually indicating on a user interface lengths, types of content, structure and current user location within a corpus of electronic content | |
JP6604670B1 (en) | Information display program, information display device, information display method, and distribution device | |
JP6556308B1 (en) | Information display program, information display device, information display method, and distribution device | |
JP2013008187A (en) | Server device and material providing system | |
JP5190324B2 (en) | Personal information disclosure support device | |
JP6130433B2 (en) | Information display program, information display method, information display device, distribution device, distribution method, distribution program, and terminal device | |
JP2017037437A (en) | Information processing system, information processor, information processing method and information processing program | |
JP6235744B1 (en) | Web page creation support system | |
JP2020042636A (en) | Information display program, information display device, information display method, and delivery device | |
JP2009140109A (en) | Information processor and information processing method | |
JP6914898B2 (en) | Information display program, information display device, information display method and distribution device | |
JP6203613B2 (en) | Information processing apparatus, form management system, form management apparatus, information processing method, and program thereof | |
JP6568282B1 (en) | Information display program, information display device, information display method, and distribution device | |
JP5749820B1 (en) | Distribution device, terminal device, distribution method, and distribution program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230921 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7398353 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |