JP7391285B2 - プログラム、情報処理装置、情報処理方法及びモデル生成方法 - Google Patents
プログラム、情報処理装置、情報処理方法及びモデル生成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7391285B2 JP7391285B2 JP2022537906A JP2022537906A JP7391285B2 JP 7391285 B2 JP7391285 B2 JP 7391285B2 JP 2022537906 A JP2022537906 A JP 2022537906A JP 2022537906 A JP2022537906 A JP 2022537906A JP 7391285 B2 JP7391285 B2 JP 7391285B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- microorganisms
- detected
- model
- detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 68
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 22
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 341
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 61
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 54
- 238000012549 training Methods 0.000 claims description 49
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 44
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 claims description 33
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 9
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 claims description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 4
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 claims 10
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 212
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 14
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 11
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 11
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 8
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 5
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 3
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000007447 staining method Methods 0.000 description 3
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 206010016952 Food poisoning Diseases 0.000 description 1
- 208000019331 Foodborne disease Diseases 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000013527 convolutional neural network Methods 0.000 description 1
- 238000003066 decision tree Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 238000002073 fluorescence micrograph Methods 0.000 description 1
- 230000008676 import Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 238000011176 pooling Methods 0.000 description 1
- 238000007637 random forest analysis Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M1/00—Apparatus for enzymology or microbiology
- C12M1/34—Measuring or testing with condition measuring or sensing means, e.g. colony counters
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Hematology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
(実施の形態1)
図1は、検出システムの構成例を示す説明図である。本実施の形態では、食品、飲料品等の検体の細菌検査のため、検体を撮像した検体画像から細菌を検出する検出システムについて説明する。検出システムは、情報処理装置1、端末2、検出装置3、管理者端末4を含む。情報処理装置1及び端末2は、インターネット等のネットワークNに接続されている。
制御部11は、一又は複数のCPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro-Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)等の演算処理装置であり、補助記憶部14に記憶されたプログラムP1を読み出して実行することにより、種々の情報処理、制御処理等を行う。主記憶部12は、SRAM(Static Random Access Memory)、DRAM(Dynamic Random Access Memory)、フラッシュメモリ等の一時記憶領域であり、制御部11が演算処理を実行するために必要なデータを一時的に記憶する。通信部13は、通信に関する処理を行うための通信モジュールであり、外部と情報の送受信を行う。
制御部21は、一又は複数のCPU、MPU等の演算処理装置であり、補助記憶部26に記憶されたプログラムP2を読み出して実行することにより、種々の情報処理、制御処理等を行う。主記憶部22は、RAM等の一時記憶領域であり、制御部21が演算処理を実行するために必要なデータを一時的に記憶する。通信部23は、通信に関する処理を行うための通信モジュールであり、外部と情報の送受信を行う。
制御部31は、CPU等の演算処理装置であり、検出装置3を制御するための種々の情報処理を行う。撮像部32は、CCD(Charge Coupled Device)センサ等の撮像素子を有するカメラであり、測定用フィルタに採取された検体を撮像する。XY軸モータドライバ33はXYステージを駆動するXY軸モータ34の動作を制御するドライバであり、XYステージ上の基盤に載置された測定用フィルタの位置を調整する。LDドライバ35は、励起光源であるLD光源36から照射される励起光の光量等を調整するドライバであり、検体に励起光を照射する。
端末2は、細菌の検出条件の設定入力を受け付ける(ステップS31)。例えば端末2は、撮像範囲とする測定フィルタ上の区画、検体量等の設定入力を受け付けるほかに、使用する検出モデル50の種類(細菌の種類)の選択入力を受け付ける。
実施の形態1では、ローカルの端末2が検出モデル50を用いて細菌検出処理を行う形態について説明した。本実施の形態では、クラウド上のサーバ1が細菌検出処理を行う形態について述べる。なお、実施の形態1と重複する内容については同一の符号を付して説明を省略する。
端末2は、取得した検体画像をサーバ1に送信する(ステップS201)。端末2から検体画像を取得した場合、サーバ1は、検体画像を検出モデル50に入力して細菌を検出する(ステップS202)。サーバ1は、検出結果(細菌の座標データ)を端末2に送信する(ステップS203)。サーバ1は、端末2から取得した検体画像を保存(記憶)し(ステップS204)、一連の処理を終了する。
サーバ1は、保存してある検体画像を管理者端末4に出力する(ステップS221)。管理者端末4は、検体画像に対し、細菌及び夾雑物の正解の座標データ(ラベル)を付与する操作入力を受け付ける(ステップS222)。管理者端末4は、正解の座標データが付与された検体画像を再学習用の訓練データとしてサーバ1に送信する(ステップS223)。サーバ1は、再学習用の訓練データに基づき、検出モデル50を更新する(ステップS224)。サーバ1は一連の処理を終了する。
実施の形態1では、検出対象とする細菌の種類に応じて複数の検出モデル50、50、50…を用意し、いずれかの検出モデル50を選択して細菌検出に用いる形態について説明した。本実施の形態では、複数の検出モデル50、50、50…を併用する形態について説明する。
端末2は、細菌の種類に応じて訓練データを学習済みの複数の検出モデル50、50、50…に、ステップS32で取得した検体画像を入力して、複数種類の細菌を検出する(ステップS301)。
本実施の形態では、検出モデル50を用いて細菌を検出する以外に、ルールベースの画像処理により細菌を検出し、検出モデル50及びルールベースの検出結果を組み合わせてユーザに提示する形態について説明する。
端末2は、検体画像を検出モデル50に入力して細菌を検出する(ステップS401)。また、端末2は、二値化処理により検体画像から細菌を検出する(ステップS402)。端末2は、ステップS401及びS402で検出した細菌の検出数を集計する(ステップS403)。具体的には、端末2は、検出モデル50による検出数、及び二値化処理による検出数をそれぞれ集計するほか、検出モデル50及び二値化処理で共通して検出された細菌の検出数を集計する。
実施の形態4では、検出モデル50とルールベースでの検出処理とを組み合わせる形態について説明した。本実施の形態では、検出モデル50及びルールベースの検出結果を利用して、検体画像に対し、再学習用のラベル付けを行う形態について説明する。
端末2は、補助記憶部26に記憶してある保存ファイルを読み出す(ステップS501)。そして端末2は、検体画像を表示する(ステップS502)。具体的には、端末2は、検出モデル50又は二値化処理のいずれか一方のみで検出された検出点(細菌)と、検出モデル50及び二値化処理で共通して検出された検出点(細菌)とで、異なる表示態様のバウンディングボックス(オブジェクト)を付した検体画像(第2検体画像)を表示する。
本実施の形態では、同じ検体について細菌検出(検査)を複数回実施する形態について説明する。
端末2はまず、検出条件の設定入力を受け付ける(ステップS601)。例えば端末2は、撮像する測定フィルタ上の区画、検体量、検体番号等のほかに、比較対象とする過去の保存ファイル、すなわち前回以前の検出結果の指定入力を受け付ける。端末2は、指定された保存ファイルを読み出す(ステップS602)。端末2は、今回検査する検体画像を取得し(ステップS603)、処理をステップS33に移行する。
本実施の形態では、検体画像を拡大してから検出モデル50を用いて細菌を検出する形態について説明する。
端末2は、検体画像を所定倍率に拡大した拡大画像を生成する(ステップS701)。端末2は、拡大画像を倍率に応じて複数の分割画像に分割する(ステップS702)。端末2は、各分割画像を検出モデル50に入力し、各分割画像から細菌を検出する(ステップS703)。
11 制御部
12 主記憶部
13 通信部
14 補助記憶部
P1 プログラム
2 端末
21 制御部
22 主記憶部
23 通信部
24 表示部
25 入力部
26 補助記憶部
P2 プログラム
50 検出モデル
3 検出装置
31 制御部
32 撮像部
33 XY軸モータドライバ
34 XY軸モータ
35 LDドライバ
36 LD光源
Claims (13)
- 蛍光検出可能な検体を撮像した検体画像を取得し、
訓練用の検体画像に対し、該検体画像に含まれる微生物又は微粒子、及び夾雑物それぞれの座標データが付与された訓練データを学習済みのモデルに、取得した前記検体画像を入力して、少なくとも微生物又は微粒子を検出し、
ルールベースの画像処理、又は前記モデルと異なる他のモデルにより前記検体画像から前記微生物又は微粒子を検出し、
前記モデルと、前記ルールベース又は他のモデルとで共通して検出された前記微生物又は微粒子と、いずれか一方で検出された前記微生物又は微粒子とを、異なる表示態様のオブジェクトで示す第2検体画像と、前記モデルによる前記微生物又は微粒子の検出数、前記ルールベース又は他のモデルによる検出数、及び前記共通して検出された前記微生物又は微粒子の検出数を示す一覧表とを出力する
処理をコンピュータに実行させるプログラム。 - 前記検体画像は、蛍光染色剤で染色された前記検体を撮像した画像である
請求項1に記載のプログラム。 - 前記検出数を含む前記微生物又は微粒子の検出結果を記述した文書ファイルを生成し、
前記文書ファイルと、前記第2検体画像の画像ファイルとを含む保存ファイルを出力する
請求項1又は2に記載のプログラム。 - 前記検体は食品であり、
前記食品を製造する複数の工程それぞれにおいて前記微生物又は微粒子を検出した際の前記保存ファイルを参照して、前記複数の工程における前記微生物又は微粒子の検出結果を記述した前記文書ファイルを生成する
請求項3に記載のプログラム。 - 前記微生物又は微粒子の検出結果を出力後、前記第2検体画像に対し、前記微生物又は微粒子の正解の座標データを付与する操作入力を受け付け、
前記検体画像と、前記正解の座標データとに基づき、前記モデルを更新する
請求項1~4のいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記第2検体画像に対し、前記オブジェクトを追加又は削除する操作入力を受け付けることで、前記正解の座標データの入力を受け付ける
請求項5に記載のプログラム。 - 前記微生物又は微粒子の種類に応じて前記訓練データを学習済みの複数の前記モデルそれぞれに、取得した前記検体画像を入力して、複数種類の前記微生物又は微粒子を検出する
請求項1~6のいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記検体画像を所定倍率に拡大した拡大画像を生成し、
前記拡大画像を前記モデルに入力して前記微生物又は微粒子を検出する
請求項1~7のいずれか1項に記載のプログラム。 - 前記拡大画像を複数の分割画像に分割し、
各分割画像を前記モデルに入力して、前記微生物又は微粒子を前記各分割画像から検出し、
隣り合う2枚の前記分割画像の間の境界部分から検出され、かつ、該2枚の分割画像の双方で検出された前記微生物又は微粒子を特定する
請求項8に記載のプログラム。 - 蛍光検出可能な検体を撮像した検体画像を取得する取得部と、
訓練用の検体画像に対し、該検体画像に含まれる微生物又は微粒子、及び夾雑物それぞれの座標データが付与された訓練データを学習済みのモデルに、取得した前記検体画像を入力して、少なくとも微生物又は微粒子を検出する検出部と、
ルールベースの画像処理、又は前記モデルと異なる他のモデルにより前記検体画像から前記微生物又は微粒子を検出する第2検出部と、
前記モデルと、前記ルールベース又は他のモデルとで共通して検出された前記微生物又は微粒子と、いずれか一方で検出された前記微生物又は微粒子とを、異なる表示態様のオブジェクトで示す第2検体画像と、前記モデルによる前記微生物又は微粒子の検出数、前記ルールベース又は他のモデルによる検出数、及び前記共通して検出された前記微生物又は微粒子の検出数を示す一覧表とを出力する出力部と
を備える情報処理装置。 - 蛍光検出可能な検体を撮像した検体画像を取得し、
訓練用の検体画像に対し、該検体画像に含まれる微生物又は微粒子、及び夾雑物それぞれの座標データが付与された訓練データを学習済みのモデルに、取得した前記検体画像を入力して、少なくとも微生物又は微粒子を検出し、
ルールベースの画像処理、又は前記モデルと異なる他のモデルにより前記検体画像から前記微生物又は微粒子を検出し、
前記モデルと、前記ルールベース又は他のモデルとで共通して検出された前記微生物又は微粒子と、いずれか一方で検出された前記微生物又は微粒子とを、異なる表示態様のオブジェクトで示す第2検体画像と、前記モデルによる前記微生物又は微粒子の検出数、前記ルールベース又は他のモデルによる検出数、及び前記共通して検出された前記微生物又は微粒子の検出数を示す一覧表とを出力する
処理をコンピュータが実行する情報処理方法。 - 蛍光検出可能な検体を撮像する検出装置と、該検出装置に接続された情報処理装置とを有する情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、
前記検体を撮像した検体画像を前記検出装置から取得する取得部と、
訓練用の検体画像に対し、該検体画像に含まれる微生物又は微粒子、及び夾雑物それぞれの座標データが付与された訓練データを学習済みのモデルに、取得した前記検体画像を入力して、少なくとも微生物又は微粒子を検出する検出部と、
ルールベースの画像処理、又は前記モデルと異なる他のモデルにより前記検体画像から前記微生物又は微粒子を検出する第2検出部と、
前記モデルと、前記ルールベース又は他のモデルとで共通して検出された前記微生物又は微粒子と、いずれか一方で検出された前記微生物又は微粒子とを、異なる表示態様のオブジェクトで示す第2検体画像と、前記モデルによる前記微生物又は微粒子の検出数、前記ルールベース又は他のモデルによる検出数、及び前記共通して検出された前記微生物又は微粒子の検出数を示す一覧表とを出力する出力部と
を備える情報処理システム。 - 蛍光検出可能な検体を撮像した検体画像を取得し、
前記検体画像を所定倍率に拡大した拡大画像を生成し、
前記拡大画像を複数の分割画像に分割し、
訓練用の検体画像に対し、該検体画像に含まれる微生物又は微粒子、及び夾雑物それぞれの座標データが付与された訓練データを学習済みのモデルに、各分割画像を入力して、少なくとも微生物又は微粒子を前記各分割画像から検出し、
隣り合う2枚の前記分割画像の間の境界部分から検出され、かつ、該2枚の分割画像の双方で検出された前記微生物又は微粒子を特定し、
特定した前記微生物又は微粒子を差し引いた検出結果を出力する
処理をコンピュータに実行させるプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020124559 | 2020-07-21 | ||
JP2020124559 | 2020-07-21 | ||
PCT/JP2021/025540 WO2022019110A1 (ja) | 2020-07-21 | 2021-07-07 | プログラム、情報処理装置、情報処理方法及びモデル生成方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2022019110A1 JPWO2022019110A1 (ja) | 2022-01-27 |
JPWO2022019110A5 JPWO2022019110A5 (ja) | 2023-03-07 |
JP7391285B2 true JP7391285B2 (ja) | 2023-12-05 |
Family
ID=79729719
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022537906A Active JP7391285B2 (ja) | 2020-07-21 | 2021-07-07 | プログラム、情報処理装置、情報処理方法及びモデル生成方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7391285B2 (ja) |
WO (1) | WO2022019110A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023248348A1 (ja) * | 2022-06-21 | 2023-12-28 | 中国電力株式会社 | フジツボ類幼生の検出装置、及び薬剤濃度管理システム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019180833A1 (ja) | 2018-03-20 | 2019-09-26 | 株式会社島津製作所 | 細胞観察装置 |
WO2019180848A1 (ja) | 2018-03-20 | 2019-09-26 | 株式会社島津製作所 | 細胞画像解析装置、細胞画像解析システム、学習データの生成方法、学習モデルの生成方法、学習データの生成プログラム、および、学習データの製造方法 |
JP2019208377A (ja) | 2018-05-31 | 2019-12-12 | 株式会社日立ソリューションズ | コロニー検出装置、コロニー検出方法、及びコロニー検出プログラム |
WO2020007118A1 (zh) | 2018-07-02 | 2020-01-09 | 北京百度网讯科技有限公司 | 显示屏外围电路检测方法、装置、电子设备及存储介质 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6500358B2 (ja) * | 2014-07-10 | 2019-04-17 | 大日本印刷株式会社 | コロニー検出システム、コロニー検出方法、及び、プログラム |
DE102014215229A1 (de) * | 2014-08-01 | 2016-02-04 | Zf Friedrichshafen Ag | Baugruppenträger und Baugruppe |
JP6435740B2 (ja) * | 2014-09-22 | 2018-12-12 | 日本電気株式会社 | データ処理システム、データ処理方法およびデータ処理プログラム |
JP2020013206A (ja) * | 2018-07-13 | 2020-01-23 | 日本ユニシス株式会社 | 動画・カメラからの二輪車検知装置、プログラム及びシステム |
JP7229881B2 (ja) * | 2018-08-14 | 2023-02-28 | キヤノン株式会社 | 医用画像処理装置、学習済モデル、医用画像処理方法及びプログラム |
-
2021
- 2021-07-07 WO PCT/JP2021/025540 patent/WO2022019110A1/ja active Application Filing
- 2021-07-07 JP JP2022537906A patent/JP7391285B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019180833A1 (ja) | 2018-03-20 | 2019-09-26 | 株式会社島津製作所 | 細胞観察装置 |
WO2019180848A1 (ja) | 2018-03-20 | 2019-09-26 | 株式会社島津製作所 | 細胞画像解析装置、細胞画像解析システム、学習データの生成方法、学習モデルの生成方法、学習データの生成プログラム、および、学習データの製造方法 |
JP2019208377A (ja) | 2018-05-31 | 2019-12-12 | 株式会社日立ソリューションズ | コロニー検出装置、コロニー検出方法、及びコロニー検出プログラム |
WO2020007118A1 (zh) | 2018-07-02 | 2020-01-09 | 北京百度网讯科技有限公司 | 显示屏外围电路检测方法、装置、电子设备及存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2022019110A1 (ja) | 2022-01-27 |
WO2022019110A1 (ja) | 2022-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7569479B2 (ja) | 欠陥検出方法、装置及びシステム | |
JP6924413B2 (ja) | データ生成装置、データ生成方法及びデータ生成プログラム | |
JP5546317B2 (ja) | 外観検査装置、外観検査用識別器の生成装置及び外観検査用識別器生成方法ならびに外観検査用識別器生成用コンピュータプログラム | |
KR101346539B1 (ko) | 얼굴들을 상관시킴으로써 디지털 이미지들을 구조화하기 | |
Hofmann et al. | Quantifying the robustness of fuzzy rule sets in object-based image analysis | |
JP5783043B2 (ja) | 細胞塊の状態判別手法、この手法を用いた画像処理プログラム及び画像処理装置、並びに細胞塊の製造方法 | |
JP2018005640A (ja) | 分類器生成装置、画像検査装置、及び、プログラム | |
JP2019533805A (ja) | 視覚化されたスライド全域画像分析を提供するためのデジタル病理学システムおよび関連するワークフロー | |
JP4961161B2 (ja) | 検査装置 | |
JP2018005639A (ja) | 画像分類装置、画像検査装置、及び、プログラム | |
TWI254891B (en) | Face image detection method, face image detection system, and face image detection program | |
WO2010146802A1 (ja) | 細胞塊の状態判別手法、この手法を用いた画像処理プログラム及び画像処理装置、並びに細胞塊の製造方法 | |
CN107209111A (zh) | 自动化整体载片分析的质量控制 | |
JP7329196B2 (ja) | コロニー検出システム | |
US20230066976A1 (en) | Systematic characterization of objects in a biological sample | |
JP7391285B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、情報処理方法及びモデル生成方法 | |
US20120149049A1 (en) | System and method for presenting an automated assessment of a sample's response to external influences | |
JP2002251603A (ja) | 画像処理プログラム作成方法およびそのシステム | |
WO2019181072A1 (ja) | 画像処理方法、コンピュータプログラムおよび記録媒体 | |
CN117635523A (zh) | 显微镜系统和生成处理显微镜数据的机器学习模型的方法 | |
US20230260125A1 (en) | Digital pathology artificial intelligence quality check | |
JP2024112965A (ja) | 画像解析装置 | |
JPH08315144A (ja) | パターン分類装置及びそのパターン分類方法 | |
JP7380332B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法およびプログラム | |
WO2023195405A1 (ja) | 細胞検出装置、細胞診断支援装置、細胞検出方法、及び細胞検出プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221122 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20221124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7391285 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |