JP7373298B2 - 生体情報検出装置、生体情報検出方法および生体情報検出プログラム - Google Patents
生体情報検出装置、生体情報検出方法および生体情報検出プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7373298B2 JP7373298B2 JP2019084995A JP2019084995A JP7373298B2 JP 7373298 B2 JP7373298 B2 JP 7373298B2 JP 2019084995 A JP2019084995 A JP 2019084995A JP 2019084995 A JP2019084995 A JP 2019084995A JP 7373298 B2 JP7373298 B2 JP 7373298B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- pulse
- pulse wave
- skin
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 188
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 claims description 109
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 claims description 94
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 75
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 claims description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 38
- 238000005206 flow analysis Methods 0.000 claims description 32
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 14
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 14
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 38
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 33
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 24
- 230000008859 change Effects 0.000 description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 description 18
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 14
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 12
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 9
- 210000000269 carotid artery external Anatomy 0.000 description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 8
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 7
- 210000001994 temporal artery Anatomy 0.000 description 7
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 6
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 4
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 4
- 210000001168 carotid artery common Anatomy 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 230000035487 diastolic blood pressure Effects 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 238000013178 mathematical model Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 210000001331 nose Anatomy 0.000 description 1
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/024—Measuring pulse rate or heart rate
- A61B5/02416—Measuring pulse rate or heart rate using photoplethysmograph signals, e.g. generated by infrared radiation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0012—Biomedical image inspection
- G06T7/0014—Biomedical image inspection using an image reference approach
- G06T7/0016—Biomedical image inspection using an image reference approach involving temporal comparison
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0059—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
- A61B5/0077—Devices for viewing the surface of the body, e.g. camera, magnifying lens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/02108—Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/02108—Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics
- A61B5/02125—Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics of pulse wave propagation time
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/026—Measuring blood flow
- A61B5/0261—Measuring blood flow using optical means, e.g. infrared light
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/44—Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
- A61B5/441—Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/72—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
- A61B5/7271—Specific aspects of physiological measurement analysis
- A61B5/7278—Artificial waveform generation or derivation, e.g. synthesising signals from measured signals
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0012—Biomedical image inspection
- G06T7/0014—Biomedical image inspection using an image reference approach
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2576/00—Medical imaging apparatus involving image processing or analysis
- A61B2576/02—Medical imaging apparatus involving image processing or analysis specially adapted for a particular organ or body part
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10016—Video; Image sequence
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10024—Color image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30004—Biomedical image processing
- G06T2207/30088—Skin; Dermal
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30004—Biomedical image processing
- G06T2207/30101—Blood vessel; Artery; Vein; Vascular
- G06T2207/30104—Vascular flow; Blood flow; Perfusion
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30196—Human being; Person
- G06T2207/30201—Face
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Physiology (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Hematology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Description
しかし、生体の鼻と指先の映像情報を取得するために、被検者が所定の姿勢をとる必要があり、利便性に問題がある。
実施形態の生体情報検出装置は、血液中のヘモグロビンが緑色の光を吸収しやすい特性を利用し、生体に照射された光の反射光を撮像して、血流を解析し、反射光の分光分布の変化に基づいて脈拍/血圧を算出する。
詳しくは、心臓の拍動に連動した血流変化により生じる血管の容積変化を、血流の反射光の分光分布変化として検出し、分光分布の時間変化を脈波としている。
血圧値出力部103は、血圧推定部320で推定した血圧情報304を表示装置や端末に出力する出力部である。
図2は、カメラ100により撮像する顔面における血流を説明する図である。
脈拍情報の選択は、右頬面21aの脈拍情報と左頬面21bの脈拍情報の妥当性により行う。右頬面21aの脈拍情報と左頬面21bの脈拍情報の両者が妥当な場合には、平均化する。
図3Aは、カメラ100で撮像した生体の反射光の撮像情報において、脈波を検出する額面20、右頬面21a、左頬面21bの血流画像を取得する肌領域が含まれたフレーム画像を示す図である。撮像情報は、2次元に画素が配置されたフレーム画像を、時系列に並べた情報である。
生体情報検出装置は、肌領域のそれぞれの血流情報204を時系列に並べて、脈波情報207とする。
生体の肌領域では、血流変化による血管の容積変化に伴い肌領域内のヘモグロビン量が増減するため、反射光の分光分布値に変化が生じる。このため、血流情報204の反射光値を時系列に並べると、図3Bに示すように、右頬面21a、左頬面21b、額面20のそれぞれで、心臓の鼓動周期に対応した脈波波形(脈拍情報)を得ることができる。
前述のとおり、額面20の脈波は、右頬面21aあるいは左頬面21bの脈波より遅れた波形となるため、求めた位相差から脈波伝播速度を算出して血圧を推定できる。
ひとつは、生体(被検者)の顔面における脈波を検出する額面20、右頬面21a、左頬面21bの色を、肌領域の判定色として登録しておき、血流情報204の取得時に、参照する方法である。詳しくは、撮像情報の色情報として、肌領域の判定色の範囲を定義し、フレーム画像の画素がこの判定色である場合に、肌領域の画素として、血流情報204を取得する。
なお、図5の処理フローは、血圧推定する際に、メーンズ・コルテベーグ(Moens-Korteweg)の血管モデルと、血管壁弾性と血圧の関係に基づいて、脈波伝播速度303から、血圧情報304を推定する方法とは別の、脈波の位相差と血圧値との対応表(血圧変換テーブル326)を参照する方法により、血圧を推定している。
なお、血圧変換テーブル326には、異なる条件における脈波の位相差と血圧値との組が登録されていることが望ましい。
図6は、血流解析部220の構成を示すブロック図である。血流解析部220は、映像データ記憶部221、空間フィルタ223、HSV変換部226、肌領域検出部229、顔検出部230および領域分割部235を備え、映像データ202の画素毎の映像処理を行う。
詳細は説明しないが、顔検出部230を設けることにより、複数の生体(被検者)に関する血流の同時検出や選択検出を行うことができる。
肌領域検出部229は、肌領域の色空間の範囲(部分色空間)を指定して、映像データ202をHSV表色系に変換した映像データの画素の色空間が、肌領域の色空間の範囲にある場合に、肌領域標示情報203を出力する方法(第1の肌領域検知方法)と、肌領域の領域位置を指定して、映像データ202をHSV表色系に変換した映像データの画素が指定された領域位置の範囲にある場合に、肌領域標示情報203を出力する方法(第2の肌領域検知方法)の、いずれかを実施する。
図7は、所定の表示装置に表示した肌領域の色空間の範囲(部分色空間)に関する指定画面の例を示した図である。
肌領域検出部229は、肌領域の画素と判定すると、肌領域標示情報203に“1”を出力する。
図8Aは、顔検出部230が映像データ202(平滑化映像データ224)から検出した生体の顔領域(点線枠の領域)を示す図である。顔検出部230は、抽出した顔領域枠からの枠線の中点を結ぶ2軸のガイドを求める。
図9Aは、顔検出部230が映像データ202(平滑化映像データ224)から検出した生体の顔領域(点線枠の領域)を検出した後に、さらに、顔領域から目と口を抽出する。そして、顔検出部230は、抽出した目と口の領域枠から額面20、右頬面21a、左頬面21bの肌領域の位置基準とするガイドを求める。例えば、抽出した目と口の領域枠の中心線や辺をガイドとする。
なお、顔特徴部は、鼻、眉、耳等であってもよい。
領域分割部235は、肌領域検出部229で検出した血流画像を含むことを示す肌領域標示情報203と、肌領域の領域数を示す設定数パラメータ234とが入力され、後述する局所脈波検出部400へ肌領域毎の肌領域標示情報203(肌領域標示情報236)を出力する。
局所脈波検出部400a、400b、400cのそれぞれで検出された脈拍情報301は、脈波伝播速度算出部302に通知される。
図11に示すように、脈波検出部240は、色相値差分算出部241、肌領域面積算出部243、差分積算部244、平均色相値差分算出部247を備えて構成される。
脈拍検出部260は、図12に示すように、差分データ記憶部261、平滑化フィルタ263、平滑データ遅延部265、傾き検出部267、符号データ遅延部269、極値検出部271などを備えて構成される。
脈拍検出部260は、フレーム毎に脈波検出部240から出力される、すなわち、時間経過とともに脈波検出部240から出力される脈波情報207から脈拍情報301を生成する。
平滑化フィルタ263は、脈波情報207および数フレーム分の遅延脈波情報262を入力として平滑化、つまり、複数フレーム分の脈波情報207を平滑化して得られる平滑化脈波情報264を出力する。
脈波伝播速度算出部302は、額面20の局所脈波検出部400aと、右頬面21aの局所脈波検出部400bと、左頬面21bの局所脈波検出部400cから、それぞれ、脈拍情報301を取得する。
図13に示すように、血圧推定部320は、脈波伝播速度遅延部321と、平滑化フィルタ322と、血圧変換テーブル326と、血圧補正部325と、を備えて構成される。
この場合には、脈波伝播速度算出302で複数の肌領域の脈拍情報301から求めた位相差を脈波伝播速度303に見なして、血圧変換テーブル326に記憶する。
つぎに、生体(被検者)の顔面を撮像する際の外光に急激な変動が生じた場合にも、検出精度の低下や誤検出を抑制することができる、映像の明るさによる適応処理を含む生体情報検出装置の構成を説明する。
具体的には、生体情報検出装置の血流解析部220(図6参照)と、局所脈波検出部400の脈波検出部240(図11参照)の構成が異なる。
図14に示すように、血流解析部220bは、映像データ記憶部221、空間フィルタ223、HSV変換部226、肌領域検出部229、顔検出部230、セレクタ290、領域分割部235などを備えて構成される。
そして、肌領域標示情報236が、領域分割部235からでなく、セレクタ290から出力されていることが図6と異なる。
血流解析部220bにおける他の構成は、図6で説明した血流解析部220と同じであるため、ここでは説明を省略する。
つまり、色相値差分算出部241は、肌領域の色相情報204についてフレーム間の差分を算出して、色相差分情報242を出力する。また、差分積算部244は、色相差分情報242を入力として、当該肌領域の画素について色相差分情報242の値を積算し、その積算値を積算色相差分情報246として出力する。
前述のとおり、脈波伝播速度算出部302は、額面20と右頬面21aと左頬面21bにおいて3つの肌領域の脈拍情報301から、脈波伝播速度303を算出するが、以下に、その機能を詳細に説明する。
図16Aは、図3Aと同じく、顔面の額面20、右頬面21a、左頬面21bの3つの肌領域で脈波を検出する場合を示す図であり、左頬面21bの脈波を検出できなかった状態を示している。
ステップS171で、脈波伝播速度算出部302は、額面20、右頬面21a、左頬面21bのそれぞれの肌領域において局所脈波検出部400で検出した脈拍情報301を取得する。
額面20の脈拍情報301が無効である場合には(S172のNo)、脈波の位相差を算出できないので、処理を終了する。額面20の脈拍情報301が有効である場合には(S172のYes)、ステップS173に進む。
右頬面21aの脈拍情報301が有効かつ左頬面21bの脈拍情報301が有効の場合には、ステップS174に進み、右頬面21aの脈拍情報301が無効かつ左頬面21bの脈拍情報301が有効の場合には、ステップS177に進み、右頬面21aの脈拍情報301が有効かつ左頬面21bの脈拍情報301が無効の場合には、ステップS178に進む。図16Aの脈波検出欠損時の処理は、ステップS178に進む処理となる。
ステップS175で、脈波伝播速度算出部302は、額面20の脈拍情報301と左頬面21bの脈拍情報301とから脈波位相差を算出し、ステップS176に進む。
ステップS176で、脈波伝播速度算出部302は、ステップS174で算出した脈波位相差とステップS175で算出した脈波位相差とを平均化する。そして、ステップS179に進む。
ステップS178で、脈波伝播速度算出部302は、額面20の脈拍情報301と右頬面21aの脈拍情報301とから脈波位相差を算出し、ステップS179に進む。
この場合には、生体情報検出装置は、設けた肌領域数分の局所脈波検出部400を有し、また、脈波伝播速度算出部302は、肌領域数分の局所脈波検出部400それぞれから脈拍情報301を取得して、脈波伝播速度303を算出する。
図18Aにおいては、図4に示した額面20、右頬面21a、左頬面21bの3つの肌領域に加えて、右こめかみ面22a、左こめかみ面22bの5つの肌領域が設けられ、それぞれの肌領域の脈波を検出する。
右こめかみ面22aおよび左こめかみ面22bは、上記のように、額面20に至る血管の途中の肌領域であるので、右こめかみ面22aおよび左こめかみ面22bの血流波形の極大値(ピーク)は、額面20のそれよりも、時系列的に前倒しになる。
この右こめかみ面22aおよび左こめかみ面22bに関する位相差の比は、右こめかみ面22aおよび左こめかみ面22bの位相差位置を示している。
これにより、脈波伝播速度の算出精度を向上することができる。
ステップS191で、脈波伝播速度算出部302は、額面20、右頬面21a、左頬面21b、右こめかみ面22aおよび左こめかみ面22bのそれぞれの肌領域において局所脈波検出部400で検出した脈拍情報301を取得する。
101 映像信号
201 映像取得部
202 映像データ
220 血流解析部
236 肌領域標示情報
204 血流情報
400a、400b、400c 局所脈波検出部
301 脈拍情報
302 脈波伝播速度算出部
303 脈波伝播速度
320 血圧推定部
304 血圧情報
103 血圧値出力部
20 額面(肌領域)
21a 右頬面(肌領域)
21b 左頬面(肌領域)
204 色相情報
227 彩度情報
228 明度情報
231 顔領域情報
203 肌領域標示情報
202 映像データ
222 遅延映像データ
224 平滑化映像データ
225 アンパック情報
221 映像データ記憶部
223 空間フィルタ
226 HSV変換部
229 肌領域検出部
230 顔検出部
235 領域分割部
234 設定数パラメータ
236 肌領域標示情報
240 脈波検出部
260 脈拍検出部
205 フレーム遅延部
207 脈波情報
241 色相値差分算出部
243 肌領域面積算出部
244 差分積算部
247 平均色相値差分算出部
242 色相差分情報
245 肌領域面積情報
246 積算色相差分情報
261 差分データ記憶部
263 平滑化フィルタ
265 平滑データ遅延部
267 傾き検出部
269 符号データ遅延部
271 極値検出部
262 遅延脈波情報
264 平滑化脈波情報
266 遅延平滑化脈波情報
268 傾き情報
270 遅延傾き情報
321 脈波伝播速度遅延部
322 平滑化フィルタ
326 血圧変換テーブル
325 血圧補正部
327 遅延脈波伝播速度
323 平滑化脈波伝播速度
324 血圧補正パラメータ
328 血圧変換情報
220b 血流解析部
233 選択情報
290 セレクタ
240b 脈波検出部
243b 肌領域面積算出部
247b 平均色相値差分算出部
256 積算データ遅延部
257 遅延脈波情報
249 肌領域明度情報
250 面積データ記憶部
251 遅延肌領域明度情報
252 遅延肌領域面積情報
253 差分肌領域明度情報
254 差分肌領域面積情報
258 明度差分閾値
259 肌面積差分閾値
22a 右こめかみ面
22b 左こめかみ面
Claims (9)
- 生体の顔面を撮像した映像情報を取得する映像取得部と、
前記映像情報において、前記顔面の中心線上に位置する肌領域と、前記中心線に左右対称に位置し、かつ、前記中心線上の肌領域よりも血流経路が心臓に近く、心臓から異なる経路で血液が送液される一対の肌領域と、の少なくとも3つの肌領域の映像データを、血流情報として解析する血流解析部と、
前記肌領域毎に設けられ、時系列の前記血流情報から前記肌領域毎に脈拍情報を算出する局所脈波検出部と、
前記局所脈波検出部で算出した前記肌領域毎の脈拍情報の位相差から脈波伝播速度を算出する脈波伝搬速度算出部と、
前記脈波伝播速度に基づいて血圧を推定する血圧推定部と、
を備え、
前記肌領域は、額面、右頬面、左頬面、右こめかみ面・左こめかみ面の領域であり、
前記脈波伝搬速度算出部は、右こめかみ面の脈拍情報の位相が、額面および右頬面の脈拍情報の位相に対して所定位置にある場合に、額面と右頬面の脈拍情報の位相差から脈波伝播速度を算出するか、または、左こめかみ面の脈拍情報の位相が、額面および左頬面の脈拍情報の位相に対して所定位置にある場合に、額面と左頬面の脈拍情報の位相差から脈波伝播速度を算出する
ことを特徴とする生体情報検出装置。 - 請求項1に記載の生体情報検出装置において、
前記血流解析部は、前記映像情報において、設定された色空間の範囲の映像データを前記肌領域の映像データとする
ことを特徴とする生体情報検出装置。 - 請求項2に記載の生体情報検出装置において、
前記血流解析部は、顔検出した映像情報において、設定された色空間の範囲の映像データを前記肌領域の映像データとする
ことを特徴とする生体情報検出装置。 - 請求項1に記載の生体情報検出装置において、
前記血流解析部は、前記映像情報において、顔検出した顔領域を基準に領域位置が指定された範囲、あるいは、顔の特徴部位を基準に領域位置が指定された範囲の映像データ前記を肌領域の映像データとする
ことを特徴とする生体情報検出装置。 - 請求項1に記載の生体情報検出装置において、
前記血流解析部は、前記肌領域に対応する映像データの画素毎の色相情報を求めて血流情報とし、
前記局所脈波検出部は、前記血流情報におけるフレーム間の色相情報の差分を前記画素毎に求め、前記肌領域における差分を積算して積算値を求め、前記肌領域の面積と前記積算値とにより平均色相差分値を算出して血流情報から脈波情報を求め、時系列の前記脈波情報の極値を求めて前記脈波情報に付加して前記脈拍情報とする
ことを特徴とする生体情報検出装置。 - 請求項5に記載の生体情報検出装置において、
前記血流解析部は、さらに、前記肌領域に対応する映像データの画素毎の明度情報を求め、
前記局所脈波検出部は、前記肌領域の前記明度情報を積算して平均明度を求め、前記平均明度のフレーム間の差分値が所定値より大きい場合に、当該フレームより前のフレームの平均色相差分値を脈波情報とするか、または、当該フレームより前のフレームの平均色相差分値と当該フレームの平均色相差分値との平均を前記脈波情報とする
ことを特徴とする生体情報検出装置。 - 請求項5に記載の生体情報検出装置において、
前記局所脈波検出部は、前記肌領域の面積に関するフレーム間の差分値が所定値より大きい場合に、当該フレームより前のフレームの平均色相差分値を脈波情報とするか、または、当該フレームより前のフレームの平均色相差分値と当該フレームの平均色相差分値との平均を前記脈波情報とする
ことを特徴とする生体情報検出装置。 - 生体の顔面を撮像した映像情報により血流を検出して血圧を推定する生体情報検出装置における生体情報検出方法であって、
平常時の、顔面の中心線上に位置する肌領域と、前記中心線に左右対称に位置し、かつ、前記中心線上の肌領域よりも血流経路が心臓に近く、心臓から異なる経路で血液が送液される一対の肌領域と、である額面、右頬面、左頬面、右こめかみ面、左こめかみ面の肌領域における脈拍情報の位相差と血圧値を対応付けて記憶するステップと、
顔面の特徴部を基準にした前記額面、右頬面、左頬面、右こめかみ面、左こめかみ面の肌領域の位置を指定して、前記映像情報から抽出する肌領域の映像データの抽出条件を設定するステップと、
前記肌領域毎に、前記映像情報から前記抽出条件に基づいて映像データを抽出して、映像データの色相情報を血流情報とするステップと、
前記血流情報の時系列変化から前記肌領域毎に脈拍情報を算出するステップと、
右こめかみ面の脈拍情報の位相が、額面および右頬面の脈拍情報の位相に対して所定位置にある場合に、額面と右頬面の脈拍情報の位相差を求めるか、または左こめかみ面の脈拍情報の位相が、額面および左頬面の脈拍情報の位相に対して所定位置にある場合に、額面と左頬面の脈拍情報の位相差を求めるステップと、
前記脈拍情報の位相差と血圧値との対応付けを参照して、前記ステップで求めた前記脈拍情報の位相差に対応する血圧を推定するステップと、
を有することを特徴とする生体情報検出方法。 - 生体の顔面を撮像した映像情報を取得するコンピュータに、
平常時の、顔面の中心線上に位置する肌領域と、前記中心線に左右対称に位置し、かつ、前記中心線上の肌領域よりも血流経路が心臓に近く、心臓から異なる経路で血液が送液される一対の肌領域と、である額面、右頬面、左頬面、右こめかみ面、左こめかみ面の肌領域における脈拍情報の位相差と血圧値を対応付けて記憶するステップと、
顔面の特徴部を基準にした前記額面、右頬面、左頬面、右こめかみ面、左こめかみ面の肌領域の位置を指定して、前記映像情報から抽出する肌領域の映像データの抽出条件を設定するステップと、
前記肌領域毎に、前記映像情報から前記抽出条件に基づいて映像データを抽出して、映像データの色相情報を血流情報とするステップと、
前記血流情報の時系列変化から前記肌領域毎に脈拍情報を算出するステップと、
右こめかみ面の脈拍情報の位相が、額面および右頬面の脈拍情報の位相に対して所定位置にある場合に、額面と右頬面の脈拍情報の位相差を求めるか、または左こめかみ面の脈拍情報の位相が、額面および左頬面の脈拍情報の位相に対して所定位置にある場合に、額面と左頬面の脈拍情報の位相差を求めるステップと、
前記脈拍情報の位相差と血圧値との対応付けを参照して、前記ステップで求めた前記脈拍情報の位相差に対応する血圧を推定するステップと、
を実行させて、
生体の顔面を撮像した映像情報により血流を検出して血圧を推定する生体情報検出装置とする生体情報検出プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019084995A JP7373298B2 (ja) | 2019-04-26 | 2019-04-26 | 生体情報検出装置、生体情報検出方法および生体情報検出プログラム |
US16/818,189 US11547309B2 (en) | 2019-04-26 | 2020-03-13 | Biological information detection device, biological information detection method and non-transitory computer-readable storage medium for biological information detection |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019084995A JP7373298B2 (ja) | 2019-04-26 | 2019-04-26 | 生体情報検出装置、生体情報検出方法および生体情報検出プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020178964A JP2020178964A (ja) | 2020-11-05 |
JP7373298B2 true JP7373298B2 (ja) | 2023-11-02 |
Family
ID=72917571
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019084995A Active JP7373298B2 (ja) | 2019-04-26 | 2019-04-26 | 生体情報検出装置、生体情報検出方法および生体情報検出プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11547309B2 (ja) |
JP (1) | JP7373298B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021084346A1 (en) * | 2019-10-31 | 2021-05-06 | Aarca Research Inc. | Non-invasive non-contact system and method for measuring diabetes mellitus condition using thermal imaging |
US11790586B2 (en) * | 2020-06-19 | 2023-10-17 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Generating physio-realistic avatars for training non-contact models to recover physiological characteristics |
WO2022137555A1 (ja) * | 2020-12-25 | 2022-06-30 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 脈拍検出装置および脈拍検出方法 |
JP7487124B2 (ja) * | 2021-02-04 | 2024-05-20 | 株式会社日立製作所 | 血流分析装置、生体情報分析システム |
ES2966070T3 (es) | 2021-04-12 | 2024-04-18 | Nokia Technologies Oy | Mapeo de propagación de pulsos |
CN114271800B (zh) * | 2021-12-01 | 2024-06-28 | 西北工业大学 | 一种办公环境下的非侵扰式连续血压监测方法及应用 |
JP7489423B2 (ja) | 2022-04-25 | 2024-05-23 | 花王株式会社 | 血管弾性力指標の計算方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010264095A (ja) | 2009-05-15 | 2010-11-25 | Nissan Motor Co Ltd | 心拍数測定装置および心拍数測定方法 |
US20160228011A1 (en) | 2013-09-26 | 2016-08-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Bio-information acquiring device and bio-information acquiring method |
JP2018068431A (ja) | 2016-10-25 | 2018-05-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 脈波演算装置および脈波演算方法 |
WO2018088358A1 (ja) | 2016-11-10 | 2018-05-17 | シャープ株式会社 | 脈波検出装置、画像解析装置および生体情報生成システム |
JP2018153555A (ja) | 2017-03-21 | 2018-10-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 脈波伝播速度測定システム、撮像装置および脈波伝播速度測定方法 |
JP2018164587A (ja) | 2017-03-28 | 2018-10-25 | 日本電気株式会社 | 脈波検出装置、脈波検出方法、及びプログラム |
JP2019055256A (ja) | 2013-03-14 | 2019-04-11 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | 対象のバイタルサインを決定する装置及び方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2655518C2 (ru) * | 2013-02-13 | 2018-05-28 | Леман Майкро Дивайсиз Са | Неинвазивный анализ крови |
JP6308742B2 (ja) | 2013-09-13 | 2018-04-11 | 旭化成株式会社 | 血圧情報出力装置、血圧情報出力プログラム、媒体、血圧情報出力方法 |
CN105792742A (zh) * | 2013-11-27 | 2016-07-20 | 皇家飞利浦有限公司 | 用于获得对象的脉搏传导时间和/或脉搏波速度信息的设备和方法 |
US10349887B1 (en) * | 2015-06-14 | 2019-07-16 | Facense Ltd. | Blood pressure measuring smartglasses |
US10376163B1 (en) * | 2015-06-14 | 2019-08-13 | Facense Ltd. | Blood pressure from inward-facing head-mounted cameras |
DK3554354T3 (en) * | 2016-12-19 | 2023-10-23 | Nuralogix Corp | System and method for contactless blood pressure determination |
-
2019
- 2019-04-26 JP JP2019084995A patent/JP7373298B2/ja active Active
-
2020
- 2020-03-13 US US16/818,189 patent/US11547309B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010264095A (ja) | 2009-05-15 | 2010-11-25 | Nissan Motor Co Ltd | 心拍数測定装置および心拍数測定方法 |
JP2019055256A (ja) | 2013-03-14 | 2019-04-11 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | 対象のバイタルサインを決定する装置及び方法 |
US20160228011A1 (en) | 2013-09-26 | 2016-08-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Bio-information acquiring device and bio-information acquiring method |
JP2018068431A (ja) | 2016-10-25 | 2018-05-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 脈波演算装置および脈波演算方法 |
WO2018088358A1 (ja) | 2016-11-10 | 2018-05-17 | シャープ株式会社 | 脈波検出装置、画像解析装置および生体情報生成システム |
JP2018153555A (ja) | 2017-03-21 | 2018-10-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 脈波伝播速度測定システム、撮像装置および脈波伝播速度測定方法 |
JP2018164587A (ja) | 2017-03-28 | 2018-10-25 | 日本電気株式会社 | 脈波検出装置、脈波検出方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11547309B2 (en) | 2023-01-10 |
JP2020178964A (ja) | 2020-11-05 |
US20200337573A1 (en) | 2020-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7373298B2 (ja) | 生体情報検出装置、生体情報検出方法および生体情報検出プログラム | |
JP6349075B2 (ja) | 心拍数測定装置及び心拍数測定方法 | |
US11744475B2 (en) | Remote heart rate monitoring based on imaging for moving subjects | |
EP3057487B1 (en) | Device and method for obtaining a vital sign of a subject | |
McDuff et al. | A survey of remote optical photoplethysmographic imaging methods | |
JP6102433B2 (ja) | 脈波検出プログラム、脈波検出方法および脈波検出装置 | |
CN109977858B (zh) | 一种基于图像分析的心率检测方法及装置 | |
JP7088662B2 (ja) | 生体情報検出装置および生体情報検出方法 | |
EP3308702B1 (en) | Pulse estimation device, and pulse estimation method | |
EP2777485B1 (en) | Signal processor, signal processing method, and signal processing program | |
JP2020510487A (ja) | 対象の生理学的信号を測定及び処理するデバイス、システム並びに方法 | |
Feng et al. | Motion artifacts suppression for remote imaging photoplethysmography | |
Park et al. | Remote pulse rate measurement from near-infrared videos | |
JP2019097757A5 (ja) | ||
Sukaphat et al. | Heart rate measurement on Android platform | |
KR102468648B1 (ko) | 영상에 대한 원격 광용적맥파신호를 이용하여 사람의 심박수를 산출하는 방법 | |
Jensen et al. | Camera-based heart rate monitoring | |
JP7237768B2 (ja) | 生体情報検出装置 | |
Zhu et al. | Contactless SpO 2 detection from face using consumer camera | |
EP3422931A1 (en) | Device, system and method for determining a vital sign of a subject | |
JP2021045375A (ja) | 生体情報検出装置及び生体情報検出方法 | |
US20200155008A1 (en) | Biological information detecting apparatus and biological information detecting method | |
CN114175096A (zh) | 用于配准第一图像帧与第二图像帧的设备、方法和系统 | |
Lee et al. | ROI area that can increase SNR of non-contact heart rate measurement based on face image using 2D camera | |
Kadam et al. | Cross-platform Remote Photoplethysmography (rPPG) based Heart's Vital Signs Monitoring |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231023 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7373298 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |